-
1. 匿名 2020/04/13(月) 16:59:38
オタクなんですが、コロナのおかげでキャラグッズ要らないなと気付きました
皆さんは何かありますか?+459
-9
-
2. 匿名 2020/04/13(月) 17:00:09
人付き合い+545
-20
-
3. 匿名 2020/04/13(月) 17:00:11
電車通勤+243
-4
-
4. 匿名 2020/04/13(月) 17:00:15
>>1
そのような発想になったのはなぜですか?+205
-2
-
5. 匿名 2020/04/13(月) 17:00:24
印鑑文化+297
-2
-
6. 匿名 2020/04/13(月) 17:00:26
テレビのコメンテーター+546
-2
-
7. 匿名 2020/04/13(月) 17:00:47
お金
ありすぎると無駄だと気づきました![無駄だなって気付いたこと]()
+27
-233
-
8. 匿名 2020/04/13(月) 17:01:32
テレビ。
視聴率のことしか考えてない。
報道もネガティブなことばかり。+573
-6
-
9. 匿名 2020/04/13(月) 17:01:41
この国の政治家に期待すること+515
-25
-
10. 匿名 2020/04/13(月) 17:01:45
宝くじを買うこと。
懸賞が趣味でよく応募してるけど、
懸賞の当選率は0.08%だった。
2000〜3000回応募して1つ当選するかしないか。
それよりも低い確率の宝くじなんて絶対当たらない。+341
-8
-
11. 匿名 2020/04/13(月) 17:01:48
>>1
ごめんなさい、どういう意味でしょうか?
コロナで外出出来ないからキャラグッズ付ける機会ないから、必要ないなって事ですか?+163
-6
-
12. 匿名 2020/04/13(月) 17:01:54
旦那に育児参加を求めること+188
-8
-
13. 匿名 2020/04/13(月) 17:01:55
友達付き合い+220
-19
-
14. 匿名 2020/04/13(月) 17:02:06
国民の安全、安心を守る事もできない国にオリンピックはいらない
+429
-14
-
15. 匿名 2020/04/13(月) 17:02:07
会社の飲み会+349
-2
-
16. 匿名 2020/04/13(月) 17:02:22
利用されるだけのママ友付き合い。
子供が卒業するまでの我慢だけど早く疎遠になりたい。
+383
-10
-
17. 匿名 2020/04/13(月) 17:02:37
ガルに不平不満書き込む事
なんも変わらんし+94
-23
-
18. 匿名 2020/04/13(月) 17:03:04
>>6
わかります。
口を開けば文句ばっかり。文句だけなら誰だって言えるのに。
専門家だけで十分なのでタレントのコメンテーターはリモートでさえいらないと思いました。
+320
-2
-
19. 匿名 2020/04/13(月) 17:03:18
お洒落して会社へ行くこと。
結婚してるし、お洒落して会社へ行くことに何のメリットも無い。+275
-55
-
20. 匿名 2020/04/13(月) 17:04:00
>>7
そう思うなら、寄付しなはれ。+144
-6
-
21. 匿名 2020/04/13(月) 17:04:39
ジャニーズの追っかけ+113
-5
-
22. 匿名 2020/04/13(月) 17:04:41
パチスロ
コロナで自粛したけど気になるからデータだけ見続けてたら「時間と金の無駄だな」と思えた
頭も金銭感覚もおかしくなってたんだなとやっと自覚した
+304
-5
-
23. 匿名 2020/04/13(月) 17:05:00
私の食事制限。食べまくるから無理ね。+144
-2
-
24. 匿名 2020/04/13(月) 17:05:00
騒音について管理会社について相談。
家の前の共有スペースの電球消えてるから替えないのか言った人がいたらしいんだけど、管理会社は付け替えると答えてそのまま1ヶ月放置の、連絡さえないらしい。。電球消えたまま。
騒音についても、貼り紙と注意だけで…そもそも騒音元は気にかけるような輩じゃない+162
-2
-
25. 匿名 2020/04/13(月) 17:05:17
>>6
「コメンテーター」って単語、なんか笑えるよねw
専門家ぶって+160
-6
-
26. 匿名 2020/04/13(月) 17:05:24
>>10
あら今頃お気付き?w
私はもう、20年以上買ってないわ(笑)+96
-7
-
27. 匿名 2020/04/13(月) 17:05:36
また着るかも…とあまり着なくなった洋服をとっておく事+326
-1
-
28. 匿名 2020/04/13(月) 17:06:07
>>8
危機感煽らないと出歩く非常識な人がいるから…+18
-11
-
29. 匿名 2020/04/13(月) 17:06:08
この時期のアラフィフの再就職。
無理でも何とかしなきゃならないんだけど…出来る気がしない、希望が見えなさ過ぎて気力が出ない。+193
-1
-
30. 匿名 2020/04/13(月) 17:06:38
>>8
ネガティブな内容の方が視聴率が上がってスポンサーがつくんだよね。メディア界の常識です。だから私はテレビ・新聞は見ません+116
-1
-
31. 匿名 2020/04/13(月) 17:06:55
メイク。
今はマスクしてるし人と関わる事も少ないから。+206
-2
-
32. 匿名 2020/04/13(月) 17:06:59
ダイエット+34
-3
-
33. 匿名 2020/04/13(月) 17:07:05
コロナで外出れなくて服買いに行けないってトピがあったけど、外出ないなら服いらないんじゃって思った🤣+297
-4
-
34. 匿名 2020/04/13(月) 17:07:06
>>8
本当テレビ要らんよね。
うちのテレビ、目覚ましの機能が付いててアラーム音が凄いから役立ってるけど、わざわざテレビ見ようと思ってテレビ付けないもん。
今のテレビ壊れたらモニターでいいかなと思ってる。+92
-3
-
35. 匿名 2020/04/13(月) 17:07:06
職場のコミュニケーション
苛めやマウンティングにつながる+148
-4
-
36. 匿名 2020/04/13(月) 17:07:33
マスゴミ
偏見報道、情報操作+124
-2
-
37. 匿名 2020/04/13(月) 17:07:46
化粧+47
-5
-
38. 匿名 2020/04/13(月) 17:07:46
>>1
私もオタクなんだけど元々キャラグッズは何に使うのか分からず買わないタイプです。
買うタイプのオタクが要らないと思うようになった理由が気になります。
痛バッグをつくるために買っていて、持ち歩く機会がなくなったからとかでしょうか。+122
-3
-
39. 匿名 2020/04/13(月) 17:07:59
>>1
きちんと作者に還元されるキャラグッズなら意味あるよ。+96
-2
-
40. 匿名 2020/04/13(月) 17:08:22
人の気持ちを動かすこと
+23
-4
-
41. 匿名 2020/04/13(月) 17:08:28
賃貸家賃
+15
-12
-
42. 匿名 2020/04/13(月) 17:08:53
>>1
何故です!?心のよりどころで、綺麗にして眺めて元気をもらえるのに!
書籍など古くなってしまってもずっと自分の手元にあって味があっていい感じなのに!
押入れの奥底にあったってずっと宝物なのに!
何故ですか!?+22
-27
-
43. 匿名 2020/04/13(月) 17:08:56
>>8
電通はじめマスゴミは反日で反政府+128
-8
-
44. 匿名 2020/04/13(月) 17:08:59
17号「そのムダが楽しいんじゃないか」+11
-0
-
45. 匿名 2020/04/13(月) 17:09:16
>>9
また希望の光はあるよ![無駄だなって気付いたこと]()
+131
-14
-
46. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:10
躾のなってない子への教育
新卒に指導する立場ですが、ミスを繰り返したり理解力が足りないなどは指導すれば改善できるけど
行儀が悪いのだけはもうどうにもならないし正しようがない
親って本当に大事だなと+193
-3
-
47. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:18
1日に13時間くらいスマホしてること+134
-0
-
48. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:28
フジテレビ バイキングに出てる雛壇芸人ども
+163
-2
-
49. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:46
行きたくもない友達の集まり
コロナのおかげで企画もなく交際費が浮いてラッキー♪+189
-3
-
50. 匿名 2020/04/13(月) 17:10:55
![無駄だなって気付いたこと]()
+74
-3
-
51. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:06
>>1
グッズよ利益率がいいというのは有名な話で、作者さんなどを応援したくて買ってるファンの方多いみたいですよ
もちろん身につけたくて買ってる人も多いと思いますが+65
-1
-
52. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:07
>>8
最近まともにTV見てない
TVはあるけど、Netflix見るだけ
あとネットあれば生きてける+36
-0
-
53. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:19
>>4
こんなのに金かけてないで貯金しようと思ったからです。+175
-2
-
54. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:32
進歩のない習い事
+17
-1
-
55. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:44
豚挽焼く前の油+69
-0
-
56. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:47
まともな親元で育った人に、毒親育ちを理解してもらうこと。
縁を切ってるのだけど
「でも子供を想わない親はいないのよ」「みんなそんなものよ」「あなたが歩み寄らなきゃ」とか言われてしまうので、親は死んだ事にしてる。+213
-0
-
57. 匿名 2020/04/13(月) 17:11:53
>>33
仕事着と寝間着はあるけど、家着はそんなにないからユニクロのネットで買い足したよ。
制服がある年代の子ども達もそんなかも。+28
-0
-
58. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:05
>>18
こういう時有名な人はむやみにコメントしないで淡々とニュース伝えてほしい。
もちろん偏向報道なしで。+59
-1
-
59. 匿名 2020/04/13(月) 17:12:56
>>10
金運上がる夢見たら買ってたけど当たった試しない。笑+22
-0
-
60. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:02
ママ友はご近所で疎遠にしにくいけど、利用されてると思ってても我慢するなんて、優しすぎ。+37
-0
-
61. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:22
人の顔色伺うこと+66
-0
-
62. 匿名 2020/04/13(月) 17:13:54
安倍ちゃんが配ろうとしてるマスク二枚+42
-16
-
63. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:17
>>53
偉いと思います。
言わなくても良いかもですが、私もゲオタで断捨離してからキャラグッズ買うの辞めました。+128
-0
-
64. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:18
ほとんどの芸能人+53
-0
-
65. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:47
>>31
もう、鼻から上半分しか化粧してませんぜ、私w+56
-2
-
66. 匿名 2020/04/13(月) 17:14:51
>>64
ほとんどの議員も+31
-1
-
67. 匿名 2020/04/13(月) 17:15:00
男性を見た目だけで選ぶこと。
見た目良くてもダメな奴はダメ。+94
-1
-
68. 匿名 2020/04/13(月) 17:15:14
コメンテーターとしての芸人+48
-1
-
69. 匿名 2020/04/13(月) 17:15:32
>>22
よかったね+37
-0
-
70. 匿名 2020/04/13(月) 17:16:42
掛け捨ての保険+11
-6
-
71. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:02
>>8
今のTV番組ってCMの間に少し流れるだけだしね+12
-0
-
72. 匿名 2020/04/13(月) 17:17:13
>>8
テレビと新聞の偏向報道がほんとひどい+45
-0
-
73. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:19
人を信じること
政治家も馬鹿ばっかりだし一般人も怒り狂ってる人ばっかりだし
ネット見てたら人間嫌いが加速する+61
-0
-
74. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:31
レジ袋有料化になり色々エコバッグ買ったが
使うのはいつも決まってるのになること。+58
-0
-
75. 匿名 2020/04/13(月) 17:18:32
>>10
昔から言われてるよー
パチンコの方がよほど高確率らしい
行かないけど+61
-0
-
76. 匿名 2020/04/13(月) 17:19:05
>>7
分けて欲しい+48
-1
-
77. 匿名 2020/04/13(月) 17:19:37
>>65
お昼ご飯食べるときに見られない?+7
-0
-
78. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:03
>>7
口座教えるから無駄だなと思うだけ振り込んでくれ+110
-2
-
79. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:10
クチャラーと物を雑に扱う人に注意すること
諦めたわ+12
-0
-
80. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:12
がるちゃんで
荒れるトピに参加すること
+4
-0
-
81. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:17
>>70
積立高い割に保証薄い+2
-0
-
82. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:25
>>73
わかる。コロナ騒動で「人間は本当に醜くて恐ろしくて残酷な生き物だ」って思ってしまった。そう言う私も人間だけど。+18
-0
-
83. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:45
>>6
気がつけばお昼の情報番組のコメンテーターってお笑い芸人とB級タレントばっかり
文化人気取りうざい+99
-0
-
84. 匿名 2020/04/13(月) 17:20:54
>>10
そうだよ~。
宝くじは貧乏人の税金って言われているんだよ。
+29
-0
-
85. 匿名 2020/04/13(月) 17:21:15
>>10
年末に低額で夢を買うもんだと思ってるわ。+21
-0
-
86. 匿名 2020/04/13(月) 17:22:22
バカには何回説明してもムダ+17
-0
-
87. 匿名 2020/04/13(月) 17:22:37
美容
いくら美容やっても顔の造作は変わらないし老ける人は老ける+58
-3
-
88. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:05
嫌いな子はどう頑張っても好きになれない。+67
-0
-
89. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:28
>>7
高額稼ぐYouTuber見てると、コツコツ働くのがバカらしくなる。
+105
-9
-
90. 匿名 2020/04/13(月) 17:23:32
>>62
小学校の頃の給食当番のマスクらしいよ。
小さいわ!!+10
-4
-
91. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:06
>>66
議員のほとんどがいなくなったらどうやって政治をやるの?+1
-2
-
92. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:15
胡散臭いコメンテーター+18
-0
-
93. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:23
>>70
むしろ保険は掛け捨てが理にかなってるよ+24
-0
-
94. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:26
ヒモ彼氏+7
-0
-
95. 匿名 2020/04/13(月) 17:24:34
ママ友との付き合い。
私が幼稚園に通っていた時に
実母が知り合ったママ友のせいで、
そこの家の子供と
容姿・学力いろいろ比べられてホントうんざりだった。
人の意見に左右されやすい実母が悪いんだけどね!
+39
-0
-
96. 匿名 2020/04/13(月) 17:25:03
嫉妬と自己顕示欲
SNS辞めたらストレスと睡眠時間がだいぶ改善された+31
-0
-
97. 匿名 2020/04/13(月) 17:26:46
サンジャポのテリー伊藤。
いつも居もしない架空のバカをでっちあげて一人でキレてる老害。+70
-2
-
98. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:05
>>80
それ。
時間の無駄でしかない。
同じ時間の浪費なら楽しいトピの方がマシ。+14
-0
-
99. 匿名 2020/04/13(月) 17:27:09
少人数の女性だけの職場+21
-1
-
100. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:00
>>1
私は二次元自体。二次元は何も助けてくれないな…と。
二次元が悪いんじゃ無くて没頭出来るほど心の若さを保てなくなった私が変わったんだけどね。これからは趣味と割り切りたい。+61
-1
-
101. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:23
男への期待。+34
-0
-
102. 匿名 2020/04/13(月) 17:29:59
本当に大切なものは少ないね。
コロナで自分が本当に会いたい人(大切な人)が誰なのかが良く分かった。
+73
-1
-
103. 匿名 2020/04/13(月) 17:30:24
私の人生そのもの+11
-1
-
104. 匿名 2020/04/13(月) 17:31:10
>>10
私は夢を買ってるだけ。+27
-1
-
105. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:35
>>1
オタクの人ってグッズが欲しくて買ってるんじゃなくて公式へのお布施的な感じで買ってるんだと思ってた
主さんは本当にグッズそのものが欲しくて買ってた人なんだね+69
-0
-
106. 匿名 2020/04/13(月) 17:33:39
高価な化粧品+20
-1
-
107. 匿名 2020/04/13(月) 17:35:01
私の存在。アホすぎで無理。+9
-1
-
108. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:00
>>91
代々政治家一家の二世とか組織とズブズブな真っ黒議員、不倫元アイドルみたいな知識はなく知名度だけの議員を排除したらほとんど居なくなるけど、一度断捨離して。一からもっとふさわしい本当の国民代表がなる。地ばんおかばんのコネがない素人は政治家になれない仕組みを壊して欲しい。+26
-2
-
109. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:12
舞台観劇
応援してる役者は補填など言ったりしてないけど、製作者や共演者は政治的思想が、ああなのかなと思ったらもういいわ。何でもひとりでは出来ないし。べつのことにお金使います。+31
-2
-
110. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:42
可愛くないのに男性に好かれようとする努力。全て無駄だわ。+8
-0
-
111. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:48
お腹空いてないのに食べること
幸せな気持ちになるけれど、結局はダイエットしたくなることが多い
食費無駄にしたなあと思う
+28
-0
-
112. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:48
>>77
化粧しててもマスクで落ちてる。
しかも、化粧するとマスク汚れるし。+28
-2
-
113. 匿名 2020/04/13(月) 17:36:59
ここでも暴れてるいつもの基地外お荷物プー太郎+2
-1
-
114. 匿名 2020/04/13(月) 17:38:08
彼に会えないからLINEしかしてないんだけど、LINE来ないな~何してるんだろ?とか不安になるのが実にムダ。+34
-0
-
115. 匿名 2020/04/13(月) 17:38:18
>>6
いらないねー。
専門家以外ならただの一個人の意見でしかないし。だったら友達の意見きくわ。+20
-0
-
116. 匿名 2020/04/13(月) 17:39:42
>>29
同じくです。
三月末から面接受けても受けても落ちまくります。
通常なら誰でも採るような飲食店にも落とされます。
心が折れそうだけど、この時期にこの歳では無謀なのかなと思ったり、でも働かないといけないしでどうしていいかわかりません。+64
-0
-
117. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:06
ヒルナンデスのスタジオ
ナンちゃん以外無駄だった
+22
-1
-
118. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:21
マナーや気遣いの出来ない人達に理解してもらう事
言葉も通じなければ言ってる事も意味がわからない人に言うだけ時間の無駄+42
-1
-
119. 匿名 2020/04/13(月) 17:41:42
まじで人に期待すること+47
-0
-
120. 匿名 2020/04/13(月) 17:43:09
彼氏なしのデブスの生理+9
-2
-
121. 匿名 2020/04/13(月) 17:43:44
>>2
何歳ですか?
私も最近急速にそう思うようになったんですが40代後半です。
経験がそう結論付けるのか、更年期なのか、とにかく無駄と思うようになりました。+52
-1
-
122. 匿名 2020/04/13(月) 17:43:47
コロナ関連の報道を見る事。
ヤフーニュースと日々の百合子動画で充分だった。+43
-0
-
123. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:09
ブスの化粧+4
-2
-
124. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:11
結婚しない人の生理と生理用品代
本当に無駄だ+35
-3
-
125. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:21
>>112
そう、虎の子のマスクを綺麗に保つ為にも、汚したくないし。お昼は、社長の命令で広い控え室にポツンポツンと座り、各自なるべく私語を交わさず…みたいになってるからね、まじまじとは見られないし。よーく見ると変な顔だと思うよw眉とアイメイクだけパッキリしてて+13
-0
-
126. 匿名 2020/04/13(月) 17:44:46
ワキガの制汗スプレー+3
-0
-
127. 匿名 2020/04/13(月) 17:45:03
デブが飲んでるゼロコーラ。
+5
-0
-
128. 匿名 2020/04/13(月) 17:46:06
この方のYouTube![無駄だなって気付いたこと]()
+39
-1
-
129. 匿名 2020/04/13(月) 17:47:11
婚活パーティー+16
-0
-
130. 匿名 2020/04/13(月) 17:47:41
おばさんのお洒落+3
-8
-
131. 匿名 2020/04/13(月) 17:48:01
>>53
ノー
経済まわしてください+10
-18
-
132. 匿名 2020/04/13(月) 17:48:03
>>57
家着?
そんなもんありません家ではパジャマです+16
-2
-
133. 匿名 2020/04/13(月) 17:49:44
デブスの巨乳や名器。
生かす機会がないから+24
-1
-
134. 匿名 2020/04/13(月) 17:51:26
>>128
コロナ前からな+0
-0
-
135. 匿名 2020/04/13(月) 17:52:13
ぼっちの携帯
誰とも連絡取らないし、連絡も来ないし+12
-1
-
136. 匿名 2020/04/13(月) 17:52:50
がるちゃん内での偏った意見の人が集まってるトピでの別意見+7
-0
-
137. 匿名 2020/04/13(月) 17:53:30
>>122
分かる。最悪、まとめニュースで読んだらうまく、まとめられてるし。ただ、政府の反対論だけで現実感ない意見はいらないなぁって思った。+4
-0
-
138. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:38
ブスのビジュアル面での過剰な努力
清潔感があればokかなと+6
-0
-
139. 匿名 2020/04/13(月) 17:56:59
指毛+8
-0
-
140. 匿名 2020/04/13(月) 18:00:00
芸能人とかマスゴミ+2
-0
-
141. 匿名 2020/04/13(月) 18:00:01
感染拡大防止のために家族総出で買い物行くのやめよう!って流れなのに
上の「あなたが相手に求めるマナーは?」のトピの人みたいに「仲良し夫婦に嫉妬するなよw」みたいなズレた考え持ってる人がいること。
こういう人がいると周りの人の努力が無駄になる+44
-0
-
142. 匿名 2020/04/13(月) 18:00:34
見栄を張ること
中古車で悪いか!
だって経済力ないもん+30
-0
-
143. 匿名 2020/04/13(月) 18:01:18
日本の政治家は無能すぎるわ+4
-0
-
144. 匿名 2020/04/13(月) 18:01:38
>>24
私、騒音問題で去年から1年間何度も電話しても取り合ってくれないし、こっちが悪者みたいな事も言われましたよ
本当に無意味!来月引っ越します。+41
-0
-
145. 匿名 2020/04/13(月) 18:02:53
職場のお局の機嫌を取ること。
機嫌取らなくなったら、突っかかってくるようになったけど、それももうどうでもいいや。+26
-0
-
146. 匿名 2020/04/13(月) 18:06:05
化粧+2
-0
-
147. 匿名 2020/04/13(月) 18:07:29
>>7
遣わないとお金持つ意味ないよね+7
-1
-
148. 匿名 2020/04/13(月) 18:08:06
政治家の存在+3
-0
-
149. 匿名 2020/04/13(月) 18:09:42
>>22
おめでとう+24
-0
-
150. 匿名 2020/04/13(月) 18:10:04
世の中 無駄なモノだらけ+12
-0
-
151. 匿名 2020/04/13(月) 18:12:19
自分で悩んでも、どうしようもできないことを悩み続けること+50
-0
-
152. 匿名 2020/04/13(月) 18:12:39
もやしの髭とり
時間の無駄だわ
これからは全部いただきます+42
-0
-
153. 匿名 2020/04/13(月) 18:13:44
痩身エステ+4
-0
-
154. 匿名 2020/04/13(月) 18:16:57
>>10
たまたま1万と3000円当たったからそれ以降買ってない4000円の黒字+8
-0
-
155. 匿名 2020/04/13(月) 18:23:00
二千万近くかけて改修した会社の休憩室+8
-0
-
156. 匿名 2020/04/13(月) 18:23:24
>>1
あ、ちょっとわかる。
ゲーム廃課金なんですけど、わかってたけど、改めて無駄使いしすぎてたなと。+26
-0
-
157. 匿名 2020/04/13(月) 18:25:02
>>89
そうかな?
ガル含め匿名で身勝手に
キモい。つまらない。嫌い。しね。
とか毎日毎日言われてプライバシーもなし。
の対価だと思うよ?
私は上記のような生活は嫌だから
平凡だけどコツコツ働けばいいや~て思うんだけど。
YouTuberとか好きじゃないけど、
私には出来ない事をして大金手に入れてるんだから、コツコツ働くのがバカらしくなるなんて感情は身勝手だと思うけど。
あなたはできる?
できるならやったら?+12
-13
-
158. 匿名 2020/04/13(月) 18:25:06
>>124
ピル飲んで回数減らしても金額は高くつきますしね…+7
-0
-
159. 匿名 2020/04/13(月) 18:26:04
少数精鋭の職場です。
社長と私以外、みんな家族が熱があり休んでいます。
その分みんなの仕事引き受けることになりました。
つらいわ+6
-1
-
160. 匿名 2020/04/13(月) 18:29:43
上司の説教+4
-0
-
161. 匿名 2020/04/13(月) 18:39:03
マウンティング大好きな人への反論
あ、どうでもいいやってなってから付き合いが楽になった
この人馬鹿馬鹿しいこと楽しそうに話すな~って見るようになった+32
-1
-
162. 匿名 2020/04/13(月) 18:39:48
自分要らない。もし自分の内臓とか使えるなら本当周りから存在が必要とされてる方にその臓器を移植とかで渡して欲しい。
学歴も資格も無いし。+8
-0
-
163. 匿名 2020/04/13(月) 18:41:52
>>17
それは意味ないことないと思う
書き込むだけでも気持ちは楽になるよ+19
-2
-
164. 匿名 2020/04/13(月) 18:43:16
>>35
職場なんて働きに行くだけのとこ
コミュニケーションとる必要なんてなし+25
-5
-
165. 匿名 2020/04/13(月) 18:45:05
>>124
必要になった時スタートできて好きな時に止められたら良いのになーと思う。+6
-0
-
166. 匿名 2020/04/13(月) 18:46:54
>>54
背中を押してくれてありがとう!
+5
-0
-
167. 匿名 2020/04/13(月) 18:48:02
>>14
勝利を求めるスポーツじたいが無駄なきがしてきた
健康で楽しいのが一番+11
-3
-
168. 匿名 2020/04/13(月) 18:48:57
>>89
先ずは見ない事から始める
みんなが見ないと高額稼げなくなるから+25
-1
-
169. 匿名 2020/04/13(月) 18:57:07
>>121
私45歳ですが、仕事が接客だし従業員も話好きな人ばかりだし…なかなかうるさいので笑
1人が楽。
ランチとかも、本当に気が合う友達としか行きたくないから、ほぼ行かなくなったw+38
-2
-
170. 匿名 2020/04/13(月) 18:58:51
不倫相手。+0
-0
-
171. 匿名 2020/04/13(月) 19:05:00
>>16
これから幼稚園に通わせます。
どういうことに利用されたんですか?+10
-0
-
172. 匿名 2020/04/13(月) 19:05:03
全員に好かれようとする努力。
愛想よくしてもらえるけど裏で八方美人だとか都合よく使われて終わり…
ちょっと暗い部分見せるとすぐ実は腹黒いだとか言われて終わり!自分の大切な人だけ好かれる努力するって最近決めた!+42
-1
-
173. 匿名 2020/04/13(月) 19:05:28
いつまでもいつまでもいつまでも義両親との同居が続いてる。
結婚当初は「何年かのことだ」と思っていたが、こんなにも同居が長引くとは予想もしてなかったよ。コロナ騒ぎで「人生、何があるかわからない」と思い知った瞬間、同居して気を使い続けている環境が「無駄だな」と思った。同居解消へ向けての決意が固まった。+30
-0
-
174. 匿名 2020/04/13(月) 19:08:09
>>157
横だけど
長文での反論、必死だねww
+7
-8
-
175. 匿名 2020/04/13(月) 19:08:49
8時~夕方までのワイドショーは観ません。
+8
-0
-
176. 匿名 2020/04/13(月) 19:11:19
嫌われてる人に好かれようとすること。
礼儀挨拶は人としては欠かないけど、必要最低限の関わりしか持たないようにする。嫌なこと言われたらそういう考えもあるんだと流す。+30
-0
-
177. 匿名 2020/04/13(月) 19:17:48
人生
やりたいことが見つからない。幸せにしたいと想う人もいない。+7
-1
-
178. 匿名 2020/04/13(月) 19:20:04
>>53
コロナ終わって経済回りだしたら、反動で物欲爆発するような気がする+35
-0
-
179. 匿名 2020/04/13(月) 19:21:00
>>1
あぁ!ヲタで中2な我が娘に聞かせてやりたい!
だけど母親である私がガルちゃんやってることは知られたくない。
もしかしてこれは無駄な葛藤⁉️+19
-0
-
180. 匿名 2020/04/13(月) 19:26:34
新型コロナウイルスでの緊急事態宣言と外出自粛要請。
大阪の人は知事からの休業要請が出て、大阪のパチンコ店は休業要請の中に入っていて閉まるから行けなくなると奈良県のパチンコ店に来てるらしく、さっきテレビでやっていて奈良県民としてはビックリしたし怖くなった。
不要不急の外出も自粛するよう要請されているのに、一体何を考えてるんだか…
これで奈良県での感染が広がったらどうしてくれるのか…
頼むからさ、緊急事態宣言が出されている地域の人は仕事以外では県外には来ないでほしいけど、違反したら罰金とか逮捕とかしないと来る人は来るだろうから、今の状態ではいくら言っても無駄なのかもと思った。+6
-0
-
181. 匿名 2020/04/13(月) 19:32:20
不要不急の外出自粛要請中に家でダイエット
家にいると食ってる時間の方が長くなる・・・+9
-0
-
182. 匿名 2020/04/13(月) 19:35:13
>>7うそ説
+2
-0
-
183. 匿名 2020/04/13(月) 19:48:24
>>19
わかる。
新しい服や化粧品買ってもなんかしっくりこないし誰も見てないのになぁって思っちゃう。
おばさんがオシャレしてもなぁとかチラッとでも思うとダメだね。+30
-4
-
184. 匿名 2020/04/13(月) 19:50:01
ブスなのにオシャレする事。
鏡見てガッカリするからもう辞める…。+2
-2
-
185. 匿名 2020/04/13(月) 19:51:06
>>89
YouTuberもコツコツ投稿し続けたから高額稼げるようになったんだよ
これ言う人発想が貧困で頭悪いから絶対YouTuberになれないと思う+7
-8
-
186. 匿名 2020/04/13(月) 19:53:26
>>17
ガル以外で不平不満言えるとこない
+13
-1
-
187. 匿名 2020/04/13(月) 19:53:42
ブスの巨乳+1
-4
-
188. 匿名 2020/04/13(月) 19:54:12
>>162
提供できると思えるくらい内蔵が丈夫なら自分に価値あるじゃん+2
-0
-
189. 匿名 2020/04/13(月) 20:01:46
職場の人と言えども個人的に関わるつもりがない独身男性への配慮。
過去のことで遂に「あの人はモラハラです。上司への態度と私への態度が180度違いますから関わりたくありません」と言い切った。+6
-0
-
190. 匿名 2020/04/13(月) 20:02:11
結婚への期待。+1
-0
-
191. 匿名 2020/04/13(月) 20:04:58
テレビ+2
-0
-
192. 匿名 2020/04/13(月) 20:13:08
片思い
連絡するってLINE来たが、未だに来ない
+0
-0
-
193. 匿名 2020/04/13(月) 20:18:40
>>22
おかえり︎❤︎︎︎❤︎+9
-0
-
194. 匿名 2020/04/13(月) 20:33:06
他人を信用すること
+3
-0
-
195. 匿名 2020/04/13(月) 20:36:45
>>28
こんな朝から晩までテレビでコロナやってんのにそれでも出歩くような人ははなからテレビ見てないんじゃない?
私ももうテレビ見なくなった。毎日毎日同じことの繰り返しでウンザリ。
+17
-0
-
196. 匿名 2020/04/13(月) 20:44:21
>>78
潔くていい。+5
-0
-
197. 匿名 2020/04/13(月) 20:46:43
夫婦仲良くする事。
私は夫とずっと仲良く出来たらって努力もしてるけど、
夫は多分そうじゃないと思う。
表面上は問題なく過ごしてるけど、あまり愛されてないと思う。
愛情を求めても無駄なのかもしれない。
+19
-0
-
198. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:14
>>10
もう4年くらい買ってるけど最高でもスクラッチで5万当たっただけ。全然当たらないけどついつい買ってしまう。うちは宝くじ貧乏。+13
-0
-
199. 匿名 2020/04/13(月) 20:51:48
貧乏人が子供を産むこと+2
-3
-
200. 匿名 2020/04/13(月) 20:55:59
>>184
私もブスだけど、ブス+ださいって余計鏡見たらがっかりするよ!ブスでもおしゃれ楽しんで笑顔で頑張ろうよ!どうせ自己満足なんだから自分のモチベーション上げてブスなりに人生楽しもうぜ!+10
-0
-
201. 匿名 2020/04/13(月) 20:58:03
PTAバザー+19
-2
-
202. 匿名 2020/04/13(月) 21:11:03
彼氏できそうにないからユニクロとプチプラコスメでいいや+7
-0
-
203. 匿名 2020/04/13(月) 21:16:35
>>28
大事な事だけどコロナばかりでつまらないから息抜き出歩いしてしまうのかも。
緊急事態宣言出され前よく分からない横文字出されて海外の映像見ると余計に不安で買い物に行っていた。危機感煽るんじゃなくってもうちょっと冷静に安心出来るような内容も入れてほしい。
+1
-3
-
204. 匿名 2020/04/13(月) 21:19:59
ガルちゃん
アプリ削除した。+8
-2
-
205. 匿名 2020/04/13(月) 21:22:33
結婚して2年経って、夫の愛情が随分と薄口になってた。LINEもなかなか既読にならないし、近所にある実家で夕食やお風呂も済ませてくる。
夫はソファーで寝てる。
悪気は全く無く、私に興味がそんなにないみたい。
もう何やっても無駄だと思う。
浮気するのもめんどくさいけど、コロナが流行ってなかったら深夜までダブルワークしてお金貯めて、ふらっと出て行きたいなーと想像してる。+31
-0
-
206. 匿名 2020/04/13(月) 21:23:37
年金を払い続けること
75歳からの案が出てるとか、それまで生きてる気がしないし+37
-0
-
207. 匿名 2020/04/13(月) 21:29:07
婚活にかけるお金+9
-0
-
208. 匿名 2020/04/13(月) 21:29:11
何度言っても帰宅後、ちょこちょこ用を済ませてからでないと手を洗わない親。
昔から、ちょっと話が通じないなと思ってたけど、今日もすぐ手を洗うよう言ったら、逆ギレしてた。
バカなんだと確信した。
夏には家を出る予定だから、その後はなるべく関わらないようにしたいと思ってる。+9
-0
-
209. 匿名 2020/04/13(月) 21:30:47
>>9
元々期待できるのがいない。
投票行っても、無投票が殆どで消去法で結果が出たとしか思えない+6
-0
-
210. 匿名 2020/04/13(月) 21:48:27
>>185
わーっとるわい+5
-0
-
211. 匿名 2020/04/13(月) 22:06:05
>>4
自分から誘わない限り
誘われない
という事に気付いたからです
そうでない方とは続いていますが
微量です+6
-0
-
212. 匿名 2020/04/13(月) 22:13:30
>>29
>>116
逆にコロナのせいで急激に人手不足の仕事もあるはずだから、諦めず頑張ってください…!
スーパーとかドラスト、郵便局や宅配の仕分けとか
(ちなみに飲食店はいま人手余りまくってるので難しかったのかと)
一緒に頑張って生きましょ!+24
-0
-
213. 匿名 2020/04/13(月) 22:18:11
>>212
ありがとう♡+7
-0
-
214. 匿名 2020/04/13(月) 22:19:27
カラコン+2
-0
-
215. 匿名 2020/04/13(月) 22:24:52
デブスが歯のホワイトニングしてること+2
-4
-
216. 匿名 2020/04/13(月) 22:42:48
>>89
まぁそうは言っても高収入YouTuberはほんの一握りの頂点だからね😓楽じゃないよ…コツコツ働いて89さんは偉いと思います。+20
-0
-
217. 匿名 2020/04/13(月) 23:08:54
>>169
42歳ですが、気の合う友達も疲れるようになった。+30
-0
-
218. 匿名 2020/04/13(月) 23:21:25
超絶モラハラ夫への応戦。+3
-0
-
219. 匿名 2020/04/13(月) 23:23:38
>>105
私はまさにお布施として買ってる
お金落とせばその作品は長続きすると学んだので+2
-0
-
220. 匿名 2020/04/13(月) 23:25:31
買ったけど一回も着てない服の山。
+8
-0
-
221. 匿名 2020/04/13(月) 23:35:54
>>1
私は今心荒んでるときだからこそキャラグッズに癒されてるよ…。
外出自粛直前にゲットしたおまんじゅうにぎにぎマスコット見てニマニマしてる。
無駄だなって思うのは19時頃から今までずっとガルちゃんしかやってない私が過ごした時間かな……+6
-0
-
222. 匿名 2020/04/13(月) 23:45:17
>>24
もっとひどい健康被害があるようなことでも逃げまくられたことあるよ。管理会社、不動産関係はさすが!昔から悪く言われてるだけあるよ。娘の結婚相手に不動産と聞くと良い顔しない家が多い理由がやっとわかりました。+7
-0
-
223. 匿名 2020/04/14(火) 00:19:03
友達。
やっぱり一番大切なのは家族。
コロナで気がついた。
マスク手に入って友達にお裾分けする?ってなるとしないけど、身内には自分たちの分削ってもわかるよね。
友達なんて所詮、〜してあげたい❤️とか言いつつ現実はしてくれないから。
+27
-1
-
224. 匿名 2020/04/14(火) 00:24:30
>>19
でもそうやってどんどん無頓着になって、部屋着みたいな格好とか臭いまま出歩いている年寄りみたいになるのかな?って思部分もある+15
-1
-
225. 匿名 2020/04/14(火) 00:26:27
>>17
朝起きると、寝る前の書き込んでた時間分、早く寝てれば良かったなと毎日思う
けどやってしまう+1
-0
-
226. 匿名 2020/04/14(火) 00:26:28
>>120
私に毎月くるやつや笑笑
毎回同じこと思いますよ笑笑+1
-0
-
227. 匿名 2020/04/14(火) 00:39:45
>>16
ママともって、どんな風に利用してくるんですか?
私も結婚式の人数合わせにだけ使われるので、
友達関係でもへきへきしてます。+7
-0
-
228. 匿名 2020/04/14(火) 00:51:31
>>124
お腹も痛くなるしね+1
-0
-
229. 匿名 2020/04/14(火) 00:57:50
>>180
同意
地方に来ないで欲しい+3
-0
-
230. 匿名 2020/04/14(火) 01:10:18
>>1
後悔して過去のことばかり振り返ること。+8
-0
-
231. 匿名 2020/04/14(火) 01:15:59
いじめ加害者の相手をすること
時間の無駄!+5
-0
-
232. 匿名 2020/04/14(火) 01:19:08
>>2
私も。この1件で人と関わらないということが評価される時代になってほしい。
友達多くてウェーイみたいな人がいなくなってほしい。
あと親戚付き合いとか滅亡してほしい。+32
-2
-
233. 匿名 2020/04/14(火) 01:21:11
価値観や趣味が全くちがう友達と過ごす時間+1
-0
-
234. 匿名 2020/04/14(火) 01:21:53
こういう時は友達と連絡を取らない方が良いと気付いた
自分のことしか考えてない人が多すぎて幻滅した+4
-0
-
235. 匿名 2020/04/14(火) 01:38:16
>>203
誤ってマイナス押してしまいました
本当はプラスです+1
-1
-
236. 匿名 2020/04/14(火) 02:19:48
>>222
日本って、正義がないよね…
8○○の世界なんでしょうかね…+6
-0
-
237. 匿名 2020/04/14(火) 02:32:19
SNSで友達と繋がっている時間。
外出自粛になってから友達のどこどこに旅行したとかこんないいもの貰ったとか食べにいったとかの投稿見なくてよくなって精神的に楽になったって感じた。
いいことしか書いてないだろうって思ってはいるけど物凄く劣等感を感じてしまうことがあったりして無理してたんだなってわかった。
結婚子供マイホーム自慢する子はぜんぶフォロー外した。+7
-0
-
238. 匿名 2020/04/14(火) 02:42:51
>>13
夫の転勤で他県へ引っ越した。本当に仲の良い友達と会いずらくなったのは寂しいけど、微妙なグループ友達と遊ばなくて良くなったのでストレスフリー!+7
-0
-
239. 匿名 2020/04/14(火) 02:45:25
>>2
逆に、心の拠り所となってた人付き合いに気付いた
モヤモヤしてた相手はコロナで一気に嫌いになったし
ストレスフリーで付き合って来た相手は、空気みたいだけどすごく大事だったんだなって思った+7
-0
-
240. 匿名 2020/04/14(火) 02:48:40
>>7
ちょっとわかる
なくて困るレベルだと話にならないけど
中途半端にあってもムダなものに使うだけだわ
ガッツリ投資に使えるまとまったお金があればまた違うんだろうけどね
都会の家1軒分の余剰金なんて、ちょっといい車買っていいもの食べたら気付いたらなくなってる+0
-2
-
241. 匿名 2020/04/14(火) 03:18:33
がるちゃん
便所の落書きと言われるくらい下品なのはよく分かる+3
-0
-
242. 匿名 2020/04/14(火) 03:21:45
>>16
行事や持ち物など「自分で調べなよ」「先生に直接聞きなよ」って思えるようなレベルのことまでママ友に細かく頻繁に聞いてくる人とか?+6
-0
-
243. 匿名 2020/04/14(火) 03:28:10
大嫌いな人とそれなりに仲良くする事。
もっと早くに距離を置くべきだったなぁと反省してる。+4
-1
-
244. 匿名 2020/04/14(火) 03:59:12
小学生の頃、「大発見した!」と思い付いた事があって、年子の上のお姉ちゃんが「○○だったらいいなぁ…」って言ってたら、
「そのストレス取る方法教えてあげよっか。」
「まず○○やったらいいのになぁ。」って考えるでしょ。
「それを変えるためにはどうしたらいいか考えるの」
「思い付いたら、それ私が何とかできる事?」って考えるの。じゃあ「私にはどうにもできないんだから今のままでいいや」って思えるんだよ。って言ってた。
+2
-2
-
245. 匿名 2020/04/14(火) 05:26:46
学習能力の無い女友達の恋愛相談を真剣に聞く事。
凹んでる時は飲みに付き合ってひたすら男の愚痴を聞いてあげ、
良い事があった時はひたすらノロケを聞いてあげたが結末はいーーーっつも同じ。
早くてワンナイト。長くてもせいぜい2〜4ヶ月で毎回ヤリ逃げされて終わり笑
女友達に優しい子だけど、普通にビッチな子だからもう軽く50人以上は同じ失敗を繰り返してる。
付き合う前にヤらない方がいいんじゃない?とか
告白させてからヤッた方が大事にされると思うよーと言っても
さすが〇〇先生〜!恋愛マスターですねえ!男心分かってるう〜!って嫌味言われたからもう何も言わなくなった。+5
-0
-
246. 匿名 2020/04/14(火) 05:56:14
テレビ。
日本人を不安にすることしか考えていない。安倍総理サゲはもう聞きあきました。
安倍総理とその周辺の方!たぶん、がるチャンなんて見ていないと思いますが、応援している国民は一定数います!
だから芸能人と軽はずみにコラボして、叩かれるネタを自ら作りに行くのはやめてください。+1
-1
-
247. 匿名 2020/04/14(火) 06:41:13
考えること
頭が疲労しストレスがたまるだけでなにも変わらない
目の前に流れてきたものを一生懸命するだかでいい+2
-0
-
248. 匿名 2020/04/14(火) 07:08:45
>>217
結果1人が楽
だから実質、家族、親、職場の人しか殆ど関わらないw+8
-0
-
249. 匿名 2020/04/14(火) 07:12:36
労働者階級の再生産+0
-0
-
250. 匿名 2020/04/14(火) 08:08:54
>>7
これ貰ったとしたら、贈与税がものすごいことになりそうね
確か110万以上で発生したはずだから+3
-0
-
251. 匿名 2020/04/14(火) 08:12:03
>>50
武井咲だったと思うけど、CMで肌がよければ女は無敵みたいなことを言ってた気がする
なわけねーだろ! バーカ!+3
-0
-
252. 匿名 2020/04/14(火) 08:58:30
>>223
私天涯孤独。
友達がマスク郵送してくれる事になりました。
確かに、最後に頼りになるのは身内だけれど、友達も大切だと思うよ。考え方はひとそれぞれだけどね。因みに、私普段はぼっちですよ。年がら年中つるんで遊ぶのだけが友達じゃないと思ってます。+12
-1
-
253. 匿名 2020/04/14(火) 09:20:51
>>7
下さい。家が欲しい。+0
-0
-
254. 匿名 2020/04/14(火) 09:44:02
>>16
一般的には、車出しとか、家の会場提供とか、手芸作品の買い取りとか、料理教室の生徒集めとか、その手のものがあからさまに利用してきてるなーと思わせるね。
+9
-0
-
255. 匿名 2020/04/14(火) 10:06:48
ブッククラブ!!月1で絵本が送られるんだけど毎月3000円する高くてやめた。+2
-0
-
256. 匿名 2020/04/14(火) 10:51:07
>>8
経費で飲食店で食べて「美味しい」って言ってるだけだしね。地方からしたら、そんな店行けもしないし意味無い。+5
-0
-
257. 匿名 2020/04/14(火) 11:06:12
過剰に心配すること。
心配したって注意することはできるけど、あとの大きな運命はなるようにしかならない。
今日を生きれることに感謝して将来の余計な心配は無駄だと気づきました。+10
-0
-
258. 匿名 2020/04/14(火) 13:26:44
上の階の住人にまともに相手する事
頭が悪い理解不能な低脳住人だったとは…+2
-0
-
259. 匿名 2020/04/14(火) 13:26:52
>>29
私もこれから就活です。
四捨五入すれば50代の、資格も何も持ってない女をどこか雇ってくれる
ところがあるのかめちゃくちゃ不安...😂
+12
-0
-
260. 匿名 2020/04/14(火) 13:45:02
PTA活動大好きな保護者と教師へ外出自粛をお願いすること。
本当に無駄です。
先日はPTA役員と先生方の歓送迎会、そして今週は家族連れでのピクニック(たけのこ掘りと野外でゲーム等)をするそうです。
外出自粛要請が出ている県で、学校もずーっと休校です。
学校の連絡メールで送られてきました。
神経疑います。
正に不要不急の外出ですが!!
+6
-0
-
261. 匿名 2020/04/14(火) 14:01:24
最近スーパーのレジ付近に、間隔あけて並んでくださいって立て札みたいの見ませんか?
今日行ったスーパーの立て札が見づらかったので、近くにいた店員さんにもう少し見やすい場所の方が良いと思います。って言ってみたら、無言でそのまま立ち去って見事に無視されました。顔を見合ってたから気付いてないわけは無い。
もうお店に意見するの嫌になりました。+1
-0
-
262. 匿名 2020/04/14(火) 14:27:26
玉ねぎを飴色に炒めること、煮込む肉に焼き目をつけること…。
私には違いがわからん!+2
-0
-
263. 匿名 2020/04/14(火) 14:28:07
>>10
でもさ、当たる人も、実際居るワケだし…。確率が低いだけで。買わなきゃ当たらないよね。買えばものすご〜く確率低くても、夢はみれるよ。+0
-0
-
264. 匿名 2020/04/14(火) 14:48:28
どうせなら、コロナによって本当に無駄なものが社会から消えて無くなればいいのにと思う。+9
-0
-
265. 匿名 2020/04/14(火) 14:51:00
古市っていう批判ばかりするイメージの社会学のコメンテーター。
コロナ前の余裕があった時なら軽く流せてたけど、緊急事態の今じゃろくなコメントもできないし、ネットを意識したような当たり障りのないコメントしかできないしで、コメンテーターの意味ないし不要だなと。おまけに不快。
先日は討論をやってたんだけど、馬鹿なことばかりいって大阪の橋下元市長などの政治家の人達からもコテンパンに反論されててそれに対しろくな返しが言えず黙ってた。中身がないのもバレた。
本当に不要。
最近はテレビに出るとチャンネルかえてる。+3
-0
-
266. 匿名 2020/04/14(火) 14:52:36
>>260
馬鹿が周りに多いってきついよね。同情するよ。+1
-0
-
267. 匿名 2020/04/14(火) 14:54:26
>>22
私も同じです。
今はとにかく生活費以外に
お金を使えない。
やめれないなと思ってたけど
良くも悪くも
コロナがきっかけでやめれました。+7
-0
-
268. 匿名 2020/04/14(火) 16:41:23
人生+0
-0
-
269. 匿名 2020/04/14(火) 16:47:18
マツエク!+1
-0
-
270. 匿名 2020/04/14(火) 16:50:42
親戚づきあい。+1
-0
-
271. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:40
消化試合の人生+2
-0
-
272. 匿名 2020/04/14(火) 18:18:39
人の顔色を伺うこと+1
-0
-
273. 匿名 2020/04/14(火) 18:42:06
>>252
私もそうだと思うな。
友達じゃなくて知人、程度の関係でも助けてくれることも助けることだってある。
家族なのに助けてもらえなかったことや助けてもらえなかった人を見てるから。+4
-0
-
274. 匿名 2020/04/14(火) 19:06:35
>>273
252です。
同じように思っている方がいて、うれしいです。
生きていく中で、家族に助けられる事もあれば、同じように友人知人に助けられる事もある。逆に助ける立場になる事も。家族も友達も、どちらも大事だと思ってます。+1
-0
-
275. 匿名 2020/04/15(水) 01:34:13
>>217
私も。
40過ぎて、友達は無意味と気付いた。+2
-0
-
276. 匿名 2020/04/15(水) 09:00:41
>>188
ありがとう。
実際病院で「もっと早く来い」って怒られた位だし、あまり丈夫じゃ無いから渡せないかもだけど、人工透析してた亡父よりは幾分丈夫なはずだと思ってるw+0
-1
-
277. 匿名 2020/04/15(水) 09:16:02
(・_│📷 そこのに愛はない。
あるのは揶揄と集団虐め。+0
-0
-
278. 匿名 2020/04/17(金) 18:33:01
ライブ、舞台の類い+0
-0
-
279. 匿名 2020/04/18(土) 16:47:25
>>223
私の友達にマスク送りましたよ。
とても喜んでくれました。
逆にしてくれなくても優しさや楽しい思いを
貰っているし、自分はしたことを
してあげたいです。+0
-0
-
280. 匿名 2020/05/10(日) 20:47:28
記憶力のない矛盾だらけの婆さん
自分の出した指示くらい覚えとけ
そこまで見てないとか言うのって職務放棄、怠慢なだけで言い訳にもなってない
しかも笑い飛ばす自分のミスに比べて、些細な言葉じりでブチ切れて怒鳴り散らかすとか本気で気色悪いしヒステリック&ホラー
ここでしか威張れないんだろうなあ
ここでしか居場所を実感出来ないんだろうなあ
ここでしか誰も相手にしてくれないんだろうなあ
いつも可哀想に思ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



