ガールズちゃんねる

“カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って?

287コメント2020/04/25(土) 17:51

  • 1. 匿名 2020/04/13(月) 11:34:18 



    ◆上級者はたすき掛けにもTRY!

     斬新ですが、フツフツと人気を高めている着こなしとして「たすき掛けスタイル」もあります。ただ、こちらは見た目のインパクトが強いのと、オシャレ感度が高くない方から見ると違和感MAXな着こなし。
    “カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って? | 女子SPA!
    “カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って? | 女子SPA!joshi-spa.jp

    こんにちは、ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。定番人気のカーディガン。春の時期はもちろん、冷房対策で夏の時期も欠かせませんよね。そんな、カーディガンですが今年は…

    +6

    -447

  • 2. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:08 

    これじゃ肩幅と二の腕隠せないから却下(^ ^)

    +557

    -13

  • 3. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:11 

    ダッ

    +351

    -16

  • 4. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:14 

    一般人がやったら
    ずれてるよって言われるやつ

    +1030

    -4

  • 5. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:14 

    肩がけはもういいから
    きちんと腕通して

    +744

    -18

  • 6. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:18 

    今年のトレンドは口元隠すファッションだよ…

    +974

    -3

  • 7. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:29 

    こういうの落ちないか不安なるし苦手

    +160

    -3

  • 8. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:29 

    途中で煩わしくなって取ってしまいそう。

    +164

    -0

  • 9. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:31 

    絶対にしない

    +234

    -7

  • 10. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:37 

    カーディガン「ちゃんと着て!」

    +282

    -3

  • 11. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:40 

    ガーディガンの使い方間違ってるよ

    +133

    -2

  • 12. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:41 

    へ~

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:45 

    たすき掛けってこういうの?

    +346

    -22

  • 14. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:49 

    いや、普通に着るし、肩にかけず鞄にしまうからいいわ。

    +217

    -0

  • 15. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:50 

    たすき掛けって駅伝かよ

    +195

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/13(月) 11:35:54 

    着なさい

    +112

    -2

  • 17. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:00 

    お引きずり、って若い子は知らないかな。
    だらしの無い女性のこと。

    +34

    -26

  • 18. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:01 

    邪魔なだけ!

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:03 

    緑の服の方、何でこんなポージングなの

    +106

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:24 

    新しいファッションを作りたくて必死すぎ

    こういうの冷めるわー

    +231

    -3

  • 21. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:25 

    どうにか新しいのを考えようと頑張った
    苦肉の策みたいな

    +57

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:27 

    アンサンブル便利ですごく好きなんだけど、この巻き方はちょっと

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:27 

    去年の夏からカーデ斜めがけ流行らそうとなんか必死だよね
    やってるやつほぼおらん

    +212

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:33 

    ほんとにほんとだな!
    斜めにかけるぞ!

    +87

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:41 

    袖が伸びるし、そもそも羽織るもんじゃない

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:42 

    >>13
    ださすぎ

    +295

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:55 

    +16

    -210

  • 28. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:57 

    たすき掛けって、これから太鼓でも叩くのかと思うわ。

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/13(月) 11:37:09 

    >>13
    なんやこれ…

    +249

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/13(月) 11:37:17 

    >>17
    知らないと思う。

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/13(月) 11:37:25 

    え、ダサいよ

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/13(月) 11:37:36 

    従来の巻き方でOK。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/13(月) 11:37:36 

    実用伴わないもんは結局だれもやらないのよね…

    +37

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/13(月) 11:37:38 

    >>13
    腕の部分のびないのかな

    +189

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/13(月) 11:37:39 

    >>27
    ……

    +60

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/13(月) 11:37:43 

    コソドロStyle
    “カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って?

    +173

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/13(月) 11:37:45 

    流行りってこうやって作るけどさ
    騙されなかったら流行らないよね

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/13(月) 11:37:55 

    ババアは腰巻きが再流行してほしい
    お尻隠せるしほとんど邪魔にならない

    +182

    -2

  • 39. 匿名 2020/04/13(月) 11:37:59 

    カーディガンである必要性
    もうマントでも被ったらいいじゃん

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/13(月) 11:38:10 

    >>13
    肩怪我した人みたいになってるな

    +183

    -1

  • 41. 匿名 2020/04/13(月) 11:38:10 

    調べてみたらイラストの何倍もダサかった

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/13(月) 11:38:20 

    >>13
    たすき掛けで浮かぶのはリレーのアンカーだなぁ

    +78

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/13(月) 11:38:26 

    緑ワンピのコーデ、絵が下手でよくわからない
    正面はどこなの?何そのポーズ?

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/13(月) 11:38:56 

    肩掛けはクーラー対策の防寒も兼ねてたからやる人いたけど
    これはねーわ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/13(月) 11:39:12 

    >>13
    寒いのか暑いのかよくわからないねww
    両肩隠してるならまだしも片方だけだし。

    +77

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/13(月) 11:39:36 

    やだあ 苦し紛れに編み出したとしか思えん

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/13(月) 11:39:40 

    >>27
    カーディガンていうより
    Tシャツとパンツが部屋着にしか見えない

    +130

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/13(月) 11:39:40 

    ズレてまっせー!としか思えない
    “カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って?

    +175

    -9

  • 49. 匿名 2020/04/13(月) 11:39:41 

    >>38
    流行るより、自信持ってやってる方がいいと思う。

    +57

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/13(月) 11:39:55 

    これそのうち真正面になっちゃいそう!

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/13(月) 11:40:01 

    >>4
    おばちゃんから落ちそうだわよ!って言われるやつねw

    +77

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/13(月) 11:40:05 

    >>13
    弓矢でも放ちそうなお姿。



    +115

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/13(月) 11:40:08 

    >>4
    そして一気に恥ずかしくなるやつ。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/13(月) 11:40:32 

    >>38
    私流行り気にせずやるけど

    +38

    -4

  • 55. 匿名 2020/04/13(月) 11:40:38 

    そもそも外出自粛で全然服買う気にならない…

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/13(月) 11:40:46 

    >>13
    百貨店ブランドのアパレルでもこういう人いて笑いそうになったわ

    +111

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/13(月) 11:40:48 

    >>13
    なんやこれ。ださすぎやんけ。

    +47

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/13(月) 11:40:51 

    >>13
    可愛くもない、あったかいわけでも痩せて見えるわけでもない
    これを流行らせようとする目的は何だ…

    +145

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/13(月) 11:40:58 

    >>5
    ド田舎住みなんだけど田舎は特に襟抜きとかもダラしなく見えるだけ。

    +26

    -3

  • 60. 匿名 2020/04/13(月) 11:41:04 

    掛ける専用の着れないカーディガン持ってるよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/13(月) 11:41:08 

    そもそも絵がダサい

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/13(月) 11:41:20 

    >>17
    もうすぐ40だけど知らない

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/13(月) 11:41:20 

    進化と劣化は違う。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/13(月) 11:41:22 

    >>13
    弓道の胸当てに見えます…。
    冨樫さんの漫画のキャラクターにいそう。

    +60

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/13(月) 11:41:22 

    >>6
    デザイナーがデザインしたマスク、服屋で売ったら売れそう。
    薬局だけで足りない分も補えて良いのでは。

    +145

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/13(月) 11:41:24 

    職場でこれやってる人いて笑ってしまった
    物取る時とか一々カーディガン押さえてずり落ちないようにしてたんどけど、見かねた上司が業務に支障の無い範囲のお洒落はOKですが、行き過ぎたファッションは注意します
    と突然集合かけて言い出したから、すぐ腕通してたけど
    何の意味あるの?この着こなし
    “カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って?

    +44

    -2

  • 67. 匿名 2020/04/13(月) 11:41:29 

    待ってました!石田純一

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/13(月) 11:41:30 

    >>27
    これがオシャレなの?

    +58

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/13(月) 11:41:49 

    >>13
    赤子背負ってそう

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/13(月) 11:42:04 

    >>13
    赤子背負ってんのかと思った

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/13(月) 11:42:11 

    外出自粛を推進してる時期にこういうのって意味あるのかな?

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/13(月) 11:42:39 

    インスタバカだけだよ
    こんなの真面目に取り入れようとしてんのw

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/13(月) 11:43:28 

    >>67
    待たせたね!
    “カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って?

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/13(月) 11:43:58 

    >>65
    ルイヴィトン、マスク作るってよ

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/13(月) 11:44:11 

    >>66
    中学生の時にいきがってブレザーをこういう着方してた

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/13(月) 11:44:12 

    >>66
    いるいる!
    ビル風に煽られて必死にガーディガン飛ばないようにしてるやつとかw
    まず袖通せw

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/13(月) 11:44:32 

    >>13
    結び目の所にワキ汗しみてそう

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/13(月) 11:44:40 

    >>73

    なつかしい爆笑& はやっ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/13(月) 11:44:52 

    >>74
    モノグラムで?

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/13(月) 11:44:54 

    >>74
    おいくら万円かしら?

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/13(月) 11:45:07 

    いかり肩はやっちゃダメなやつ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/13(月) 11:45:19 

    >>60
    それは最早カーディガンではない
    マントだ

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/13(月) 11:45:51 

    >>1
    きちんと着ろ

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/13(月) 11:46:00 

    >>27
    それ絶対ダメなやつじゃん
    パイスラッシュw

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/13(月) 11:46:07 

    >>74
    そこが作ってくれても、在庫あっても買えないw

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/13(月) 11:46:25 

    >>27
    起きたままの姿で出てきたみたい。

    +54

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/13(月) 11:46:44 

    ただ一言、変

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/13(月) 11:46:47 

    モデルしかやってはいけない
    流行らないと思う

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/13(月) 11:47:04 

    私がやったら、ただのだらしない格好になる😭

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/13(月) 11:47:20 

    だらしない

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/13(月) 11:47:31 

    一般人がやったらつっこまれるやつね。
    子供いたり仕事したり電車乗ったり…とにかくズレるね。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/13(月) 11:47:44 

    >>54
    私も腰巻きにしちゃう。
    お尻隠せるから良いよね。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/13(月) 11:47:54 

    正直、コロナ自粛だから洋服を買う購買欲がなくなった。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/13(月) 11:48:05 

    アンニュイな雰囲気の美人なら似合う

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/13(月) 11:48:22 

    >>62
    50過ぎてるけど知らんで

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/13(月) 11:48:27 

    >>52
    鷹連れてたら完全に狩装束だよね

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/13(月) 11:49:01 

    むかし流行ってたときにやろうとしたけど落ちてきちゃってだめだった
    腰に巻くやつもだめ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/13(月) 11:49:21 

    また変なの流行らせようとしてる…

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/13(月) 11:49:26 

    >>66
    ストール使えば良いのにね。
    なんでカーディガンを巻いたりかけたりしたがるんだろ。

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/13(月) 11:49:34 

    ポーズが挙動不審すぎて怖いw

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/13(月) 11:50:35 

    去年とかその前から斜めがけ?みたいなやつ、やってる人いたよね?
    どうしても流行らせたいの?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/13(月) 11:50:37 

    >>47
    10年くらいダボダボの潮流だけどここ最近は本当に部屋着化が止まらないね。
    ウエストゴムばかりか最近はウエスト紐までつけてさ、もうジャージじゃんそれ

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/13(月) 11:51:20 

    >>27
    せめて胸の上で結んでほしい
    みっともない

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/13(月) 11:51:28 

    >>6
    今ってイスラム圏の女の人最強じゃないの?サングラスしたら完璧だし。

    +123

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/13(月) 11:52:10 

    >>27
    だらしないの極みフッション

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/13(月) 11:52:13 

    >>13
    なんかこの人かわいそう…

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/13(月) 11:52:50 

    何を目指し、どうなりたいのか。
    今一度考え直そうよっていうか
    考えるまでも無いわ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/13(月) 11:53:10 

    ださい

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/13(月) 11:53:39 

    >>1
    大判ストールじゃダメなの?わざわざカーディガンで謎の着方しなくても…

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/13(月) 11:53:43 

    >>104
    と、思うじゃん?
    あの布ほとんど洗濯しないし風呂も入らんからアウト

    +55

    -2

  • 111. 匿名 2020/04/13(月) 11:54:16 

    >>100
    なんでこんな腰引けてるんや
    ババアか

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/13(月) 11:54:17 

    カーディガンの売れ行きが落ちてるのか最近必死だねw

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/13(月) 11:54:21 

    >>13
    弓道?
    いや弓を引くお武家様みたい

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/13(月) 11:55:52 

    >>1
    なにやってんの?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/13(月) 11:56:08 

    >>27
    こなれ感出しちゃって見てるこっちが恥ずかしいわWWW

    +57

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/13(月) 11:57:03 

    >>4
    一般人がやったら〜っていう流行、良くある

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/13(月) 11:57:09 

    >>13
    苦しゅうない、申せ

    +79

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/13(月) 11:57:58 

    こういう変な着こなし推奨するくらいなら、頭から布被るファッション推進させて欲しい
    マスクして、UVカット帽被って、首もとのUVカットストール巻いて、サングラスして完全防備して買い物に行くんだけど
    頭から布巻いてる外国人を見て、私もあれ1枚巻いてスッキリさせたいと思ったわ

    外国人でやってる人は宗教上の習わしだから、そんな簡単に考えちゃダメなんだろうけどさ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/13(月) 11:58:02 

    >>13
    坊さんのこれが浮かんだ。
    “カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って?

    +71

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/13(月) 11:59:20 

    >>27
    これやる勇気ある人はなかなかいないよ〜!!
    モデル出身女優がやってたら許されるファッションですらないよーな

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/13(月) 11:59:23 

    袖の付け根が破れてくるよ。
    大事にしてほしい。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/13(月) 11:59:54 

    >>1
    って言われても 自粛自粛と言われてる今 これ紹介されても やらないうちに夏が来るよ。 まぁこんなのは やらないけどね。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/13(月) 12:00:23 

    >>56
    ケミストリーサングラスしてる女も見かけたよ(当時)
    影響されやすいのね。
    これも黒歴史になりそう。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/13(月) 12:01:29 

    たまにカーディガンとかジャケットをただ肩に掛けてるだけで歩いてる人見ると、移動しづらくないのか気になる。
    常に意識して押さえてないと落としちゃうし、腕がピロピロ泳いでて変だよね?
    座ってる時にちょっと肌寒いな、って肩だけ羽織るのは分かるけど
    なぜそこまで頑なに腕通したくないのかよく分からん

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/13(月) 12:02:45 

    一般人でコレする人は1割ぐらいでしょ。
    関西ならズレてんでって言われるw

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/13(月) 12:02:53 

    >>118
    宗教上、頭から布巻いてる外国の方いるけど、確かにあれいいよね。
    確かに宗教上のことだからそんな簡単に言っちゃダメだろうけど。
    農家のおばさんも完全防備っぽくて憧れてる。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/13(月) 12:03:05 

    >>13
    これを違和感なく挑戦してる上級者を見てみたい(笑)

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/13(月) 12:03:27 

    >>58
    夏でもカーディガンを売る為?

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/13(月) 12:04:00 

    >>124
    トイレであってなっちゃったりしたら嫌よね!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/13(月) 12:05:08 

    このカーディガン達は生きて来た中の流行でも強者だと思う。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/13(月) 12:06:26 

    SHIHOとか冨永愛がやったらどうだろう?

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/13(月) 12:06:36 

    カーディガンは普通に着るだけでいいわ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/13(月) 12:06:42 

    >>115
    気付かないふりして目をそらすしかねーな。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/13(月) 12:07:43 

    >>6
    早くそのトレンドが終わればいいね。

    +62

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/13(月) 12:07:43 

    >>127
    モデルさんでもこれだからねー

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/13(月) 12:08:15 

    “カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って?

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/13(月) 12:08:25 

    >>126
    外国人のあの布巻き良いよね、日本にいるからか?ちょっと気が緩んで顔を完全に出しちゃってる人もたまに見かけるけど、私は逆に目元以外は完全に布で覆うスタイルが良いなと思ってるので、あの巻き方教えて欲しいくらいです

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/13(月) 12:09:04 

    >>131
    変だと思うわww

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/13(月) 12:11:29 

    >>1
    上のイラストのポーズ(笑)
    いーとーまきまき(笑)

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/13(月) 12:12:00 

    >>128
    UVカット用の夏仕様カーディガンあるから、年間通してスタンダードに売れてるアイテムだと思うんだけどなぁ
    何故奇妙なアレンジ加えたがるのか(笑)

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2020/04/13(月) 12:12:18 

    ちょいとちょいとー!
    カーディガンの気持ちも考えてよ!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/13(月) 12:12:26 

    >>59
    近所の146くらいしかないチビ女がこれやってて笑える

    +3

    -13

  • 143. 匿名 2020/04/13(月) 12:13:38 

    >>13
    誰ですか?こんなダサイコーデを流行らせようとしているのは 😮

    +41

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/13(月) 12:14:56 

    セーター肩がけとジャケットに腕通さないをしてる一般人は、いい女を気取りたいブス。このファッションは雑誌のモデルがカメラの前で、左から誰かに呼ばれてる体で笑いながら髪を風になびかせて向いているシーンしか成立しない。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/13(月) 12:16:42 

    >>6
    今年はおかしいものが流行るね。
    そんなオシャレしていくとこないし。

    +31

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/13(月) 12:17:47 

    >>100
    軽~くファイティングポーズにも見える

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/13(月) 12:19:05 

    >>100
    くぅー腕がなるぜw

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2020/04/13(月) 12:19:12 

    >>27
    インフルエンザで3日寝込んで
    やっと起きれるようになって
    しょうがなく食料品買い出しに出た人に見える。

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/13(月) 12:19:15 

    アシメが流行ったからその名残で流行らせようとしたのかな?

    スカーフでならまだ可愛いと思うんだけどな。
    去年あるブランドから、Tシャツとスカーフが一緒になってるデザインが凄く可愛かったんだけど悩んでるうちに売り切れてしまった。

    変わったデザインが好きなんだけど、こんな格好してたらがるちゃん民に笑われるかな。
    “カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って?

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2020/04/13(月) 12:19:18 

    >>27
    カーディガンの色のせいかタイのお坊さんの托鉢スタイルに見えるわ…
    このご時世、帰宅して即洗えないものなんて着ません。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/13(月) 12:19:57 

    外出れないからなぁ〜

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/13(月) 12:20:01 

    この間ヒルナンデス のコーデバトルで、誰だったか忘れたけど2人ともカーディガン肩掛けのコーデしてて、一緒に見てた6歳の娘も これなんなん!?ふたりともカーディガンない方がかわいいのに!って大ブーイングだった。子どもから見ても変みたいです。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/13(月) 12:21:01 

    前からこんな格好の人きたら戸惑うって❗

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/13(月) 12:21:59 

    前に一回流行らなかった?もしかしてもう10年くらい前?

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2020/04/13(月) 12:24:46 

    鬱陶しいわ!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/13(月) 12:25:17 

    >>154
    自分も前に頑張って斜めに巻いてた頃があったんだけど、さっきからあれがいつだったか一生懸命思い出そうとしてるのに思い出せない…10年以上経ってるのか…?(怯)

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/13(月) 12:26:46 

    THE 変!!!

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/13(月) 12:27:37 

    これ本当変。結構前にファッションに敏感な子がしてて、えーーーー!?こんなのあり!?ってびっくらこいた。流行に流される部分はあるけれど、いくら流行りだからといっても流されないでしょ。たすき掛けは変すぎる。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:14 

    山の神リスペクトファッション?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:59 

    >>3
    サ?

    +31

    -1

  • 161. 匿名 2020/04/13(月) 12:35:24 

    ずり落としそう

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/13(月) 12:36:20 

    邪魔だよ、一日のうちでカーディガンとして着ないなら、ショールとかでいいわ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:50 

    >>13
    漫画とかで腕負傷して応急手当で服巻き付けられた人や!

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:11 

    学生がやってたから可愛いと思うけど
    社会人の一般女性がやってたら「ちゃんと着ろよ…」になる

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:28 

    またカーディガン1枚余計に売り付けようとしてる

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2020/04/13(月) 12:43:10 

    >>1
    ファッション業界がカーディガンまだまだ流行らせようとしてるのかな。今春のトレンドもなにも、まともに外に出られないのに。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2020/04/13(月) 12:45:30 

    >>123

    浜崎の腰しっぽとかねwww

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/13(月) 12:48:33 

    意地でも袖通す気ないんやったら、もうショールでエエんちゃうの?
    食べ物で遊ぶな、って言うけど服で遊ぶな

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/13(月) 12:49:58 

    すみませんダサいです

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/13(月) 12:54:18 

    >>1
    ワントーンコーデにするためとか言って同じニット2枚買わせようとしてるとしか思えないショップあったな...

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/13(月) 12:54:26 

    どこに掛けてもいいじゃん
    めんどくさいな

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2020/04/13(月) 12:54:42 

    だっせえな

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/13(月) 12:56:37 

    落ちる

    うっとおしくなって結局バッグ行になりそう

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/13(月) 12:57:52 

    >>13

    本当に意味がわからない。
    個人的には上着を肩にかけてるだけも意味がわからない。

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/13(月) 13:02:23 

    腰にしか巻かないよ。
    きっと古いって言われてるけどね。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/13(月) 13:02:58 

    >>27
    このパンツのパジャマ感とサンダルだけでも、休日寝起きで植木に水やりをうっかり隣人に見られて…なのに。
    カーデでさらに寝ボケてると思われるわ!

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/13(月) 13:07:18 

    おかしいと思ったことはおかしいと声を上げていこう

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/13(月) 13:08:17 

    >>6
    鼻もね!

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/13(月) 13:16:45 

    洋服買うの大好きだったけど今どーーーでもいいわ!
    去年の服着とく。
    コロナの影響で洋服代もったいない。
    生きるのに必要なもの買う

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/13(月) 13:19:13 

    >>179
    確かに。
    いま新しい服を着たって出掛けられないし、必要不可欠な買い物もみんな自分のことに必死で人の服装なんて見てないよね。
    アパレル関係の経営厳しくなりそう

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/13(月) 13:21:08 

    >>1
    上の人腹筋ガードしてるみたい

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/13(月) 13:21:56 

    “カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/13(月) 13:22:41 

    >>13

    アパレルの店員さんならいいのよ
    リアルで道端で見た時、「あ・・・」となるこっちの気持ちよ!
    一般人がやっても決してオサレじゃない

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2020/04/13(月) 13:26:46 

    カーディガン着ないときはかばんにしまうし、わざわざ巻くのがわからん

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/13(月) 13:28:38 

    >>13
    これもうカーディガンである意味なくね?

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/13(月) 13:30:56 

    >>156
    ラストシンデレラの篠原涼子のイメージある。
    その頃にやってた?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/13(月) 13:34:20 

    数年前たすき掛け結びを載せてた雑誌見て爆笑したのを覚えてる。
    スタイリスト頭おかしいだろって(笑)

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/13(月) 13:34:40 

    >>15
    もしくは選挙運動

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/13(月) 13:45:53 

    トレンチコートの上から、肩かけカーディガンやってる人見ました
    変!

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/13(月) 13:49:43 

    >>13
    カーディガンもこんな気着方されてビックリしてるよ。

    +31

    -1

  • 191. 匿名 2020/04/13(月) 13:53:34 

    >>186
    そうかも!ギリ10年経ってない!ありがとう
    でもここでみんなが言ってるとおりナナメにしてるとずり落ちてすぐマントみたいになるし、そもそもナナメに巻いて格好良く見えるちょうどいいカーデも探すとなかなかみつからないからすぐやめた記憶がある

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/13(月) 14:01:35 

    >>19
    思った。結んでるのにズレないよう、落ちないように必死みたい

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2020/04/13(月) 14:07:21 

    普通に着たいです。
    コートとかも袖を通さないの意味わからないです。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/13(月) 14:10:57 

    今春って・・・どこでオシャレするつもりだよ
    家の中?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/13(月) 14:11:28 

    >>190
    カーディガンの気持ちに寄り添ってて好きw

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/13(月) 14:11:52 

    かける意味なくない?(笑)

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/13(月) 14:12:17 

    >>27
    寝まきみたいなかっこだし、寝ぼけておかしな事してるの?って感じだね

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/13(月) 14:12:42 

    >>13
    ひでーなこれ

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/13(月) 14:14:55 

    子供の頃、ポワトリンごっこしていた時の事を思い出す

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/13(月) 14:17:57 

    肩掛けファッションは石田純一かファッション雑誌でしか見たことないよ
    東京の外れに住んでるけど見たことない

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/13(月) 14:18:45 

    今季はまたこのスタイリングよく見るよね!
    私は好きなんだけど、ガルでは嫌われてるよねー

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/13(月) 14:21:34 

    暑くて脱いだけどバッグには入らない時は肩にかけてたわ。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/13(月) 14:24:12 

    >>13
    武士みたい
    肩当て(弓籠手)かな?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/13(月) 14:26:55 

    こういうおしゃれの為だけに機能性を無視しているのは苦手。ジャケットやカーディガンの肩掛けも。それじゃずり落ちるじゃん、暑いの?寒いの?って中途半端が気になる。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/13(月) 14:30:02 

    >>3
    フンダ

    +48

    -1

  • 206. 匿名 2020/04/13(月) 14:34:24 

    >>201
    このトピのコメ、おばさんばっかりなのが如実w

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/13(月) 14:36:12 

    >>13
    なんか中2っぽい。痛すぎる。
    カーディガンじゃなくて風呂敷でええやん。
    中に物入れられるし。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/13(月) 14:43:24 

    >>17
    何歳ですか?

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/13(月) 14:44:56 

    こんなん真に受けてやっちゃったら黒歴史になるわ。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/13(月) 14:59:32 

    去年、スーパーマンみたいにもうスピードでチャリ漕いでる女の子の肩から、ファサーってカーディガン飛ばされる瞬間バスから見たよ
    みんな気をつけてね!

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/13(月) 15:00:10 

    15年ほどまえにこの巻き方ちょっと流行ったな

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/13(月) 15:01:01 

    コロナだし、もうお洒落する気もなくなってしまっている。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/13(月) 15:10:17 

    このあいだヒルナンデスのコーデバトルでやってたね
    変だよー

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/13(月) 15:15:34 

    >>13
    恥ずかしくて歩けないよ

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/13(月) 15:18:52 

    カーディガンの意味がないので却下。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/13(月) 15:24:19 

    >>201
    アシメとかも大好きだけど、めちゃくちゃ不人気だよね。

    がるちゃん人気ファッションってスキニーにヒールとか。
    とりあえず流行はボロカス言われるw

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/13(月) 15:34:27 

    肩にかけるのもやだ。袖のびる。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/13(月) 15:35:33 

    >>100
    カバディやりそうだね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/13(月) 15:45:17 

    カーディガンじゃないけど、
    これも意味不明だよね。
    “カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って?

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/13(月) 16:00:27 

    >>13
    廃れていくのが当然だね
    どんな連中のセンスなんだろwww

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/13(月) 16:01:40 

    >>212
    髪だって美容院いった感じは攻撃されるし

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/13(月) 16:06:25 

    >>19
    これから手首外してガトリングでも出すんじゃない?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/13(月) 16:07:53 

    >>206
    あんたがダサいだけだろ

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2020/04/13(月) 16:09:34 

    >>3
    シュ

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/13(月) 16:12:55 

    ちょっとダメだ…だらしない感じが。

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2020/04/13(月) 16:39:11 

    >>1
    イラストが下手すぎる…
    上のは勿論だけど、下のもこのカクカクした感じがトレスっぽい。
    このイラスト用に写真撮ってそれを写したのかもしれないから著作権侵害とかではないと思うけど、絵心のない人が描いた感。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/13(月) 16:50:09 

    カーディガンのたすき掛けって、今年と言わず数年前から雑誌に載ってるけど全く流行らないんだからそろそろ諦めても良いのではなかろうか

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/13(月) 17:07:08 

    無理矢理流行作らんでよろしい

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/13(月) 17:07:39 

    >>3
    カルビ

    +10

    -2

  • 230. 匿名 2020/04/13(月) 17:54:43 

    今年はロングコートにマスクをつけた変質者ファッションをするよ
    なるべく他人の飛沫を浴びないように工夫しながら買い物に行くんだ...

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/13(月) 17:56:01 

    >>17
    若い子どころか50過ぎのババな私すら知らないのでお年寄りしかわからない言葉かと思われます

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/13(月) 18:07:38 

    カーディガンは着るもの。わざわざ肩掛けするくらいなら、ストールのほうがスッキリとスマートだよ。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/13(月) 19:01:42 

    テルマエとか寺院の僧侶を連想してしまう

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/13(月) 19:06:06 

    >>13
    原始人かよ

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/13(月) 19:09:37 

    >>36
    どっから探してくんのよ こんな画像ww

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/13(月) 19:13:23 

    結び目ズレてるよ〜^^(ソッと直してあげる)

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/13(月) 19:29:14 

    >>207
    まさかの風呂敷wwwww

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/13(月) 19:32:52 

    >>1
    昔もあったけど流行らなかったよね
    上のは石田純一だよ(笑)
    最近の若い子がだらしなく上着きてるけど、着る意味ある?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/13(月) 19:38:44 

    オフィス内限定でならしてます

    エアコンの風が片方だけに吹き付ける時とか、夏でも冷房対策のために長袖カーディガンを持ち歩くので、冷え対策でなら室内限定でしてます…

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/13(月) 19:41:33 

    >>27
    なんでこんな入院パジャマズボンなの?

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/13(月) 19:54:51 

    >>13
    来年には腰巻に戻りそう

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/13(月) 19:57:03 

    >>13
    “カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って?

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/13(月) 20:03:07 

    >>27
    ダッサ…
    これ巨乳がしたらえらいことになるな…

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/13(月) 20:11:51 

    仕事中とか本当にどうするんだろう

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/13(月) 20:19:31 

    これ何年か前にワンシーズンくらい流行ったよね

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/13(月) 20:19:36 

    少し前だけど、おしゃれタウン青山で、おしゃれなお姉さんがトレンチコートの上からカーディガン巻いてたな。
    ストール感覚なんだろうか。ファッションって自由だなと思ったけど、私には恥ずかしくて出来ない。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/13(月) 20:21:13 

    >>17
    はいからさんが通るに出てくる
    おひきずりさんならわかります
    43歳

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/13(月) 20:24:05 

    2020春、オシャレして外に行けるのだろうか…
    このままだとスーパーだけで終わってしまう
    コロナのバッキャロー!

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/13(月) 20:25:38 

    >>27
    酔っ払い?

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/13(月) 20:26:38 

    >>13
    、、、何これ?
    なんちゃらファンタジーみたいなゲームの女戦士キャラでも目指してんの?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/13(月) 20:42:00 

    今35歳!20歳頃流行ってたよね!?周りがやってて、私もそれにのっかってやってた!!そんな方いませんか??一周回ってまた流行ってるのかぁって思った。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2020/04/13(月) 20:47:02 

    >>27
    疎開しそう

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/13(月) 20:58:12 

    ん?前も流行ってたよね?

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/13(月) 21:07:50 

    15年くらい前にも流行ったの覚えてる。またこれを目にする日が来るとは。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/13(月) 21:16:30 

    >>27
    どうしたん?

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/13(月) 21:45:46 

    かっこ悪
    普通に腕通して着ろよ

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/13(月) 21:56:16 

    >>3
    ダーン!

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/13(月) 22:18:58 

    そこらへんに落ちてるボロい布切れをまとってるだけみたい

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/13(月) 22:26:05 

    流行ってるからってこの巻き方して数年後に写真みて失笑する所までみえた

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2020/04/13(月) 22:54:16 

    >>1
    おばちゃん達が、この子ったらほんとにしょうがないわねぇ、って言いながらカーディガンの位置を直しそう。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/13(月) 23:26:24 

    >>13
    これ固結びしてないだろうしすぐ落ちそう

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/13(月) 23:38:40 

    >>206
    おばさんを一くくりにするのはやめて
    私、アラフィフだけど、この着こなしには肯定的

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/14(火) 00:27:46 

    だっせぇ。
    でもちょっと前に流行ったボディバッグ?
    めっちゃ短くして胸の真ん中にバッグたすきがけにしてたやつ。
    あれも全く良さがわからなかったけど、
    がるちゃんでそれ言ったらマイナス祭りだったから、
    もう自分の感性はババアでズレてるんだなと思ってる。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2020/04/14(火) 00:36:23 

    >>257
    ボヨヨン
    だったっけ?
    懐かしすぎる

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/14(火) 00:42:21 

    >>1
    バカみたい

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2020/04/14(火) 00:51:48 

    >>27
    子供の世話する時に暑くて脱いで一時的にくくっとくのに楽そう

    オシャレとは思わん

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/14(火) 01:02:25 

    6〜7年前、プロデューサー巻する若い女の子が初めて出てきた記憶
    当時大学生だった私は、変な一時の流行りに踊らされて〜数年後にはダサいことしてたなーって黒歴史なるよって内心笑ってた
    まさかアラサーになってもやってる奴(しかも変ちくりんに進化した)を見ることになるとは
    当時プロデューサー巻してたような子達がやってんのかな...

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/14(火) 01:18:52 

    普通に着ます。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/14(火) 01:22:01 

    コロナ感染対策で着てた洋服は毎日洗うから毛玉出来にくい素材がありがたいです
    ワンアクションで脱げるものをトレンドにしていただくと助かります

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/14(火) 01:45:19 

    再来年頃にはだんだん前にズリ下がってくるの??笑

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/14(火) 02:25:23 

    >>1
    奇を衒ったようなのを「今年はこれが流行りマース」ってモデルとかにやらせて
    まんまと騙されるのは馬鹿な高校生か、それの準ずる程度のおツムしかない人だけだよ
    女を綺麗に見せる服なんて、毎年変わるわけないじゃん

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/14(火) 02:49:53 

    >>267
    いわゆる「プロデューサー巻き」ってネタだと思ってたけど
    あるTV局のディレクターやADその他が立て続けにオクスリで捕まった時
    カーディガンの色・羽織り方などでオクスリ売る買う持ってる等の暗号にしてたってのがあった

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/14(火) 02:59:41 

    肩幅広くてごついからカーディガン肩にかけたらこうなる
    “カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って?

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/14(火) 03:00:35 

    来年あたり頭にでも焼くんじゃね
    “カーディガンの巻き方”が進化、今春トレンドの「斜めがけ」って?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/14(火) 03:01:31 

    焼く⇨巻く

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/14(火) 03:16:34 

    >>13
    良さが全くわからない…。
    どこがポイントか教えて。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/14(火) 04:47:05 

    着るならちゃんと着る、着ないなら脱ぎなさい!

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/14(火) 06:59:56 

    馬鹿っぽいから!

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/14(火) 07:52:48 

    >>219
    ありだと思う。
    ストールとかスヌードの方がおばさん臭いよ。

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2020/04/14(火) 08:10:39 

    撫で肩だから無理だ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/14(火) 09:15:45 

    石田純一のでいいよ。
    中尾彬のねじねじみたいに
    あれがもう基本てことで。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/14(火) 11:51:55 

    出かけられないんだから、ファッションなんてどうでもいいわ、今

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/14(火) 13:59:50 

    >>1
    そもそもカーディガンの肩掛けがダサイ

    後ろから見たらとくに…

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/14(火) 17:03:06 

    カーディガン肩掛けしてる女って、
    100%、『私、いい女でしょ〜』って、こなれ感プンプンさせてるよね…
    しかも、会社でカーディガン肩掛けはやめろ…

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/14(火) 17:09:12 

    肩掛けカーディガンする人に素朴な疑問!

    コート着る時、どうしてるの?
    コートの中でも肩掛け?
    コートの中は、カーディガンに袖通して、会社でコート脱ぐときに、肩掛けカーディガンセッティング?

    ほんと、疑問だわ…(笑)

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2020/04/14(火) 20:55:29 

    たすき掛けのイラストあらへん

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/25(土) 17:51:42 

    職場で肩がけコーデをやってた若い先生を白い目で見た私は、立派なおばちゃん先生です。そんな格好で黒板書けるか!!「上着などは、着るなら着る、脱ぐなら脱ぐと、普段から子どもに指導してるでしょ。プライベートで楽しんだら?」と言ったら、着てました。ええ、お局先生です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。