-
1. 匿名 2020/04/12(日) 20:47:58
自分の性格が単純だからか、好きになるのは本心を表に出さないミステリアスなキャラです。
主は進撃の巨人に登場するアニ・レオンハートがお気に入りです。+85
-10
-
2. 匿名 2020/04/12(日) 20:49:11
覆面レーサー+1
-1
-
3. 匿名 2020/04/12(日) 20:49:42
幽遊白書の鴉+51
-1
-
4. 匿名 2020/04/12(日) 20:49:52
+33
-4
-
5. 匿名 2020/04/12(日) 20:50:44
クラウドさん謎なところがカッコイイ!と
思ってたらただの思い込みかい!。゚(゚´ω`゚)゚。+20
-0
-
6. 匿名 2020/04/12(日) 20:51:25
二重人格マサオ+25
-2
-
7. 匿名 2020/04/12(日) 20:51:41
インドラ
↑分かる人居てくれるだろうか…+4
-1
-
8. 匿名 2020/04/12(日) 20:51:44
メーテル+18
-0
-
9. 匿名 2020/04/12(日) 20:52:43
ゴルゴ13もミステリアスっちゃあミステリアス。
+27
-2
-
10. 匿名 2020/04/12(日) 20:53:08
ミステリーキャラあるあるだと思うんだけど、目が死んでる人多いよね。あと、目が死んでる人。+35
-1
-
11. 匿名 2020/04/12(日) 20:53:49
不二子ちゃん、アンタ一体何者だい。寡黙じゃないけど正体不明。しかも美人。
+62
-2
-
12. 匿名 2020/04/12(日) 20:54:28
>>10
大切な事だから二回言いました?+57
-1
-
13. 匿名 2020/04/12(日) 20:56:00
>>1
+100くらい押したい+13
-5
-
14. 匿名 2020/04/12(日) 20:56:00
大体好きになるのは目が開いてないキャラ+54
-0
-
15. 匿名 2020/04/12(日) 20:57:04
血液型はAB型+25
-0
-
16. 匿名 2020/04/12(日) 20:57:19
キュラソー+45
-1
-
17. 匿名 2020/04/12(日) 20:59:13
>>7
パッと思い浮かんだのは百神(笑)
+0
-0
-
18. 匿名 2020/04/12(日) 21:00:00
>>7
インドラと聞いても
天空戦記シュラトしか思いつかないな
違う作品?+6
-0
-
19. 匿名 2020/04/12(日) 21:00:15
ロールパンナちゃん
笑顔のギャップがたまらなく可愛い+39
-1
-
20. 匿名 2020/04/12(日) 21:00:26
こいつら100%伝説の極丸も何考えてるかわからないミステリアスさがある+42
-0
-
21. 匿名 2020/04/12(日) 21:00:42
>>7
シュラトしか思い浮かばなかった+9
-0
-
22. 匿名 2020/04/12(日) 21:00:50
わかります!
アンパンマンのロールパンナちゃんや幽々白書の鴉がすきでした。
+4
-0
-
23. 匿名 2020/04/12(日) 21:01:59
>>10
あと、死ぬよね。+3
-0
-
24. 匿名 2020/04/12(日) 21:02:00
蟲師のギンコが中学生のときの憧れの人だったなぁ+9
-0
-
25. 匿名 2020/04/12(日) 21:02:02
ガラスの仮面 聖唐人+16
-1
-
26. 匿名 2020/04/12(日) 21:04:12
ペルソナ4の直斗くん(左)
女の子なんだけど訳あって男装してる
ってわかってるのに惹かれちゃう+12
-1
-
27. 匿名 2020/04/12(日) 21:04:26
坂本くん+37
-2
-
28. 匿名 2020/04/12(日) 21:05:39
鬼滅の刃のお館様+41
-7
-
29. 匿名 2020/04/12(日) 21:06:38
犬夜叉に出てくる神無は ミステリアスで大好きだった+37
-1
-
30. 匿名 2020/04/12(日) 21:07:35
イルミが好き+14
-0
-
31. 匿名 2020/04/12(日) 21:07:49
>>1
私もアニ好き。
でも主とは理由が違うかな。
アニはお父さんのために人殺しをする悲惨な人生を歩んでいて、自分の感情を抑圧せざるを得ない環境で育ったから感情表現が乏しい。
自分も毒親育ちのアダルトチルドレンだからか、アニの感情表現の下手さや本心を出せないあまのじゃくな性格が理解できる。
ものすごく感情移入できるキャラ。
でも作者が書いたこんな絵を見つけた時に、アニも普通の女の子として生きたかったんだな、と思うと涙出た。+27
-4
-
32. 匿名 2020/04/12(日) 21:08:25
セーラームーン ほたるちゃん+53
-1
-
33. 匿名 2020/04/12(日) 21:08:50
年代的にはスラムダンクの流川かな。+7
-1
-
34. 匿名 2020/04/12(日) 21:10:49
灰原とかも結構好き+23
-2
-
35. 匿名 2020/04/12(日) 21:11:06
>>1
進撃の巨人なら、大人になったエレンもいいよね!!+38
-0
-
36. 匿名 2020/04/12(日) 21:11:08
ミステリアスだけど頭が良くて部下には優しい+9
-18
-
37. 匿名 2020/04/12(日) 21:11:10
ドラゴンボールで例を挙げるとミステリアスって誰が思い当たる?
私はミスターポポだった。。。+18
-0
-
38. 匿名 2020/04/12(日) 21:11:24
HUNTER×HUNTERのヒソカ
ミステリアスで変態。+23
-0
-
39. 匿名 2020/04/12(日) 21:11:37
ミステリアスといえばヒソカでしょ+47
-1
-
40. 匿名 2020/04/12(日) 21:12:21
ゼロス+12
-0
-
41. 匿名 2020/04/12(日) 21:12:49
>>7
NARUTOの大筒木インドラ?+4
-0
-
42. 匿名 2020/04/12(日) 21:13:54
>>31
これ作者の希望らしいね。
でもアニメではキャラ崩壊になるから泣くのはカットされたんだっけ?+33
-2
-
43. 匿名 2020/04/12(日) 21:14:14
>>25
私は水城さんを書こうと思ってでも、マイナーすぎるかな?とも思ったけど、聖さん見つけて即効書く事にしたよw+10
-0
-
44. 匿名 2020/04/12(日) 21:15:26
だめだ…ミスターポポが一番ミステリアスだわ…+16
-0
-
45. 匿名 2020/04/12(日) 21:17:09
進撃の巨人のイェレナ+19
-1
-
46. 匿名 2020/04/12(日) 21:20:43
>>1
ふしぎ遊戯の井宿+18
-0
-
47. 匿名 2020/04/12(日) 21:21:05
+0
-15
-
48. 匿名 2020/04/12(日) 21:21:08
>>15
やっぱりうちはイタチだわw+22
-2
-
49. 匿名 2020/04/12(日) 21:22:21
うみねこ ベルン+5
-0
-
50. 匿名 2020/04/12(日) 21:23:23
>>7
お主、私と一緒でうちは一族が好きだよね?+16
-0
-
51. 匿名 2020/04/12(日) 21:26:27
この話し方はなんなんだ+2
-7
-
52. 匿名 2020/04/12(日) 21:33:23
>>31
これ原作の、青ざめて冷や汗を流しつつ、引きつった笑みを浮かべたアニの方が良かったなあ
ミステリアスだったアニの仮面がゆっくり剥がれて、生身の人間が出てきたって感じだった+30
-1
-
53. 匿名 2020/04/12(日) 21:33:34
鬼灯様!
何考えてるのかわからないと思ったら意外と単純だったりして可愛い。+17
-1
-
54. 匿名 2020/04/12(日) 21:34:57
+28
-2
-
55. 匿名 2020/04/12(日) 21:35:45
>>7
インドラとアシュラのインドラだね!
まさにミステリアス
+6
-0
-
56. 匿名 2020/04/12(日) 21:37:16
+26
-0
-
57. 匿名 2020/04/12(日) 21:38:07
カスミンのヘナモンはどっから発生するんだろう。道具型じゃない奴。+1
-0
-
58. 匿名 2020/04/12(日) 21:39:41
殺生丸様+30
-1
-
59. 匿名 2020/04/12(日) 21:42:45
幽遊白書の飛影でしょ!+13
-1
-
60. 匿名 2020/04/12(日) 21:44:42
クロロ+19
-2
-
61. 匿名 2020/04/12(日) 21:45:36
クロロ+19
-0
-
62. 匿名 2020/04/12(日) 21:46:22
スネイプ先生+20
-4
-
63. 匿名 2020/04/12(日) 21:47:59
渚カヲル+18
-1
-
64. 匿名 2020/04/12(日) 21:49:20
暗部・カカシとイタチ+18
-1
-
65. 匿名 2020/04/12(日) 21:51:11
バーダック+0
-2
-
66. 匿名 2020/04/12(日) 21:52:21
+14
-1
-
67. 匿名 2020/04/12(日) 21:53:45
るかわ様+13
-1
-
68. 匿名 2020/04/12(日) 21:54:52
>>5
FF7ならヴィンセントかな。+20
-0
-
69. 匿名 2020/04/12(日) 21:57:28
義勇さん+27
-1
-
70. 匿名 2020/04/12(日) 21:58:44
麻倉ハオ+3
-0
-
71. 匿名 2020/04/12(日) 21:59:14
人気キャラが多いね。+4
-1
-
72. 匿名 2020/04/12(日) 22:00:23
吉良吉影+16
-0
-
73. 匿名 2020/04/12(日) 22:02:08
スナフキン+26
-0
-
74. 匿名 2020/04/12(日) 22:03:17
リボーンの雲雀+9
-1
-
75. 匿名 2020/04/12(日) 22:04:35
これは良トピ 私も進撃だったらアニかな、お父さんに会えるといいね…
私のイチオシは尾形百之助です+20
-1
-
76. 匿名 2020/04/12(日) 22:05:38
アーロンさん+9
-0
-
77. 匿名 2020/04/12(日) 22:06:06
犬夜叉 私は桔梗派でした。+28
-1
-
78. 匿名 2020/04/12(日) 22:06:18
>>71
大体ミステリアスキャラはオタクに人気でる
わかる 私もオタクなので+6
-0
-
79. 匿名 2020/04/12(日) 22:07:53
ジブリキャラもミステリアスというか、どことなく影があるキャラが多い。+29
-3
-
80. 匿名 2020/04/12(日) 22:09:15
クロロ+4
-2
-
81. 匿名 2020/04/12(日) 22:12:34
他とちょっと違う雰囲気だけど、ミステリアスで真っ先にこのお方が思い浮かんだ。喪黒副造+13
-2
-
82. 匿名 2020/04/12(日) 22:19:59
サソリ+10
-1
-
83. 匿名 2020/04/12(日) 22:22:50
綾波レイ+19
-1
-
84. 匿名 2020/04/12(日) 22:24:15
サスケ
ミステリアスなお父さんだ。+11
-2
-
85. 匿名 2020/04/12(日) 23:19:42
高杉晋助+4
-1
-
86. 匿名 2020/04/12(日) 23:30:50
ベルセルクのセルピコ。
いつもダメな優男風を装ってるけど、本当はできる男でスイッチが入った瞬間の鋭い眼差しにキュンとする。+10
-1
-
87. 匿名 2020/04/12(日) 23:38:59
>>20
こいつらで一番ミステリアスなのはニセ商売屋+7
-0
-
88. 匿名 2020/04/13(月) 00:01:20
チェーンソーマンの吉田
+4
-0
-
89. 匿名 2020/04/13(月) 00:08:37
市丸ギンにガチ恋してた中2の頃+2
-0
-
90. 匿名 2020/04/13(月) 06:47:52
>>36
マイナス狙い?+1
-0
-
91. 匿名 2020/04/13(月) 07:01:32
>>3
私も鴉好き。因みにマスクしたうちの娘にめっちゃ似てるwww+1
-2
-
92. 匿名 2020/04/13(月) 07:06:59
九条昴(サクラ大戦V)+1
-0
-
93. 匿名 2020/04/13(月) 07:21:40
ロールパンナちゃん+3
-0
-
94. 匿名 2020/04/13(月) 08:17:19
個人的にNARUTOのサスケはミステリアスではないと思う。
むしろ素直な性格だと思う。
すごく自分の感情に真っ直ぐだよね
態度がクールだから気づかれにくいだけで+4
-0
-
95. 匿名 2020/04/13(月) 10:17:57
長門有希【涼宮ハルヒの憂鬱】+0
-1
-
96. 匿名 2020/04/13(月) 11:21:17
>>94
イタチの方がミステリアス
サスケは可愛い+4
-1
-
97. 匿名 2020/04/13(月) 11:57:27
キモリ、クールで可愛くてかっこいい+3
-0
-
98. 匿名 2020/04/13(月) 13:11:48
>>59
ツンデレだと思ってた
+0
-0
-
99. 匿名 2020/04/13(月) 13:18:45
>>16
ベルモットも好き+2
-0
-
100. 匿名 2020/04/13(月) 14:34:48
綾波レイ
>>1
余り見せないけど優しさも隠れてる感じが結構好き+1
-0
-
101. 匿名 2020/04/13(月) 22:56:15
>>37
18号!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する