ガールズちゃんねる

東京都内で新たに190人以上の感染確認…4日連続で最多更新の見通し

18270コメント2020/04/17(金) 20:17

  • 4501. 匿名 2020/04/11(土) 21:56:53 

    >>4404
    シンガポール政府は使用するのやめるよう言ってるよね
    さすが早い

    +24

    -0

  • 4502. 匿名 2020/04/11(土) 21:56:54 

    >>32
    私は都内在住ですが銀座なんてガラガラで車もそんなに走ってないですよ
    きっと東京のベットタウンの人達が都内に出れないから行き場をなくして他県へ出ているのだと思われます

    +24

    -6

  • 4503. 匿名 2020/04/11(土) 21:56:58 

    >>4288
    デマだって言っている人のツイートは信頼できるの?

    +9

    -0

  • 4504. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:00 

    >>4401
    コロナもだが、強盗もね😏

    +4

    -0

  • 4505. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:00 

    >>6
    怖くて考えたくない…

    +66

    -1

  • 4506. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:07 

    >>4338
    ウイグル人の臓器使おうとしてんの、、?

    +7

    -0

  • 4507. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:09 

    法務省は11日、東京拘置所(東京都葛飾区)に収容されている60代の被告が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同拘置所での感染確認は初めて。

     同省の施設では、大阪拘置所(大阪市都島区)でも7日から11日にかけて30〜60代の男性刑務官計4人の感染が判明している。いずれも同じ部門に所属しており、同拘置所では全職員の5分の1以上にあたる職員132人を自宅待機させ、収容者60人を単独室に隔離している。
    東京拘置所で初の感染者 60代の被告 大阪では刑務官 [新型コロナウイルス][緊急事態宣言]:朝日新聞デジタル
    東京拘置所で初の感染者 60代の被告 大阪では刑務官 [新型コロナウイルス][緊急事態宣言]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     法務省は11日、東京拘置所(東京都葛飾区)に収容されている60代の被告が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同拘置所での感染確認は初めて。 同省の施設では、大阪拘置所(大阪市都島区)でも7日から…

    +0

    -0

  • 4508. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:11 

    >>4477
    新型コロナにかからないために私たちにできることは

    ――いろいろ考えてみると人間の免疫システムは非常によくできているように思うのですが、普段から抵抗力、免疫力を高めるためにはどう過ごせば良いですか

    宮坂氏「まずは、ウイルスがいそうな場所には行かないことです。つまり、密集した場所、密閉空間、他人との近接距離を避けることが大事です」

    「次に、体内時計を狂わさないこと、つまり、生活リズムを守ることです。というのは、体を守る免疫反応だけでなく、食べる、消化すること、眠ること、すべてが体内時計によって支配されているからです。ですから、体内時計を狂わさないことが大事なのです」

    「たとえば、朝早く起きて朝陽を浴びながら散歩をすると、体内時計がうまく動き始めます。夜、決まった時間に寝るとさらに体内時計がうまく動くようになります」

    「それから、積極的に体を動かすことも大事です。リンパ球などの免疫細胞は血液やリンパ液に乗って体内をパトロールし、異物を見つけ、排除しようとします。体を動かすと血流、リンパ流が良くなるので、免疫力を維持できるのです」

    「食べ物も大事。程よい量で、バランスの良い食事をすることが大事です」

    「最後にストレスを避けることです。ストレスにより副腎からコルチゾールというホルモンが作られ、これにより免疫細胞の機能が低下します。ストレスのある時に風邪を引いたり、ヘルペスになるのは、このためです」

    +15

    -0

  • 4509. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:14 

    >>4369
    一度壊れた肺胞は治らないと言うのは分かってる。
    新型コロナもSARSと同じく肺が蜂の巣状になるらしいよ。悪化する前に治療するのが大切だと思う。

    +17

    -0

  • 4510. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:17 

    >>4371
    朝日新聞
    感染広がる可能性低い
    東京都内で新たに190人以上の感染確認…4日連続で最多更新の見通し

    +1

    -29

  • 4511. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:18 

    >>4360
    地下のお店とか行きたくないよね。デパ地下とか無理だわ〜

    +16

    -0

  • 4512. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:24 

    >>4457
    中国と中国人が一番悪いんだけど、どんな名前がつく?

    +1

    -0

  • 4513. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:30 

    >>3729
    なんで、嘘つくの在日コリアンと同じ在日チャイナ3000人の話を

    両方今すぐ出てって欲しいけど。
    K1の大元とか全て
    東京都内で新たに190人以上の感染確認…4日連続で最多更新の見通し

    +20

    -1

  • 4514. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:30 

    >>4484
    これは根拠が示されているし、ロジックが立ってる感じがあっていいね。
    普段NHK見ないって人も見たら、今の日本の対策が理解できるかも。

    +21

    -0

  • 4515. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:34 

    若い人は軽症っていっても歳重ねれば不具合はでる、自分の一番弱いとこに
    男は精子が必ずダメージ

    +6

    -5

  • 4516. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:36 

    >>67
    私本屋だけど、お客さん多すぎて怖い。
    この前なんて「お金持ってきてなーい」って、ずーっと大きな声で喋りながら店中のもの触ってる子達が居たよ。
    自粛のために本を買いに来るって言ったって、そのために人混みに行くんじゃ本末転倒。
    うちの店舗も休ませて欲しいけど、上が休ませてくれない(泣)

    +24

    -1

  • 4517. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:40 

    >>4381
    嘘でしょ…
    嘘と思いたい…
    日本人がそんなに想像力の欠如した人たちだったなんて

    +4

    -2

  • 4518. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:41 

    >>4485
    言って貰えないらしいよ。恐らく丁度2週間前に強行突破された、K-1だってみんな察し始めてるけど。

    +18

    -0

  • 4519. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:42 

    こんな状況になるとは思わなかった馬鹿な連中は必ずいる。いまだに旅行行ってるけしからん奴らもいるし。ライブなんか絶対に移るでしょ。軽く見すぎなんだよね。
    まあ、やれば観たいのは心理的に解るけど。現状後の祭りになってる。
    もう駄目だけど。ジムとかもそうだね。
    もっとも通勤があれだからね。そりゃ移るわ。

    +2

    -1

  • 4520. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:45 

    >>29
    子供が外でバカ騒ぎしまくってるよ
    たまに親子もいる

    +34

    -4

  • 4521. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:48 

    >>4443
    これは本当に誰もに分かりやすい言葉で書いてあっていいと思った。
    多くの人に読んで欲しい。

    +7

    -2

  • 4522. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:54 

    >>4410
    むかし教授秘書していました
    当時の教授が厚労省のなんちゃら委員会メンバーだったけど、当たり前だけど無給ていうか無報酬だったよ
    お国はそんなもんですよ

    +12

    -0

  • 4523. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:55 

    >>4374
    BCGの予防接種のおかげで発症しにくくなってるという説が正しければ、接種してない外国人がうつしやすいというのはありそうだよね。

    +6

    -1

  • 4524. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:59 

    >>3057
    スーパー、ホムセン部類です。県で自粛あるなしに関わらず接客がありますし、感染率も高まります。
    自粛が出来ない職種なのは仕方ないのですが、
    こんな状況下でも自身を犠牲にしてまで出勤しなければならないのは、命を軽んじられているような気になってしまいます。

    +18

    -0

  • 4525. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:07 

    >>4315
    まともにできてる親なんてそんなにいないじゃん。
    基本は保育園や幼稚園の先生任せ。

    +5

    -5

  • 4526. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:07 

    >>1456
    差別とかじゃなく自分とまわりと知らない人を助けるために必要なんだよ。ハンカチとヘアゴムで縫わないで作れるよ。簡単だし、してない人より悪目立ちしないからしたほうが安心だよ。頑張ってね。

    +6

    -0

  • 4527. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:11 

    >>3758
    当然ではないよ。あなた怖いよ

    +6

    -4

  • 4528. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:12 

    首都圏近郊の観光地在住です。
    緊急事態宣言が町内放送でもアナウンスされました。近隣住民は自宅または敷地内で過ごしているのに、道路情報みると周囲は大渋滞。ドライブなら大丈夫とでも思っているのでしょうか?本当にやめてほしい。

    +9

    -1

  • 4529. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:14 

    既出だったらすみません。
    年齢が不明なのは
    何故なんでしょうか・・・
    新型コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップ・感染者数(11日21時時点) - NewsDigest
    新型コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップ・感染者数(11日21時時点) - NewsDigestnewsdigest.jp

    新型コロナウイルスに関するニュースと地域別の感染者数を毎日配信


    東京都内で新たに190人以上の感染確認…4日連続で最多更新の見通し

    +2

    -1

  • 4530. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:15 

    >>4468
    それに尽きるよね。
    この番組を見ているのは、すでに自粛している人がほとんどだろう。

    +17

    -1

  • 4531. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:19 

    +16

    -0

  • 4532. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:20 

    >>4501
    アメリカもだよね。
    危険だと思う。

    +13

    -0

  • 4533. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:25 

    >>4480
    ならもう締め出し。

    +2

    -0

  • 4534. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:27 

    >>4088
    私なら朝のラッシュ時に霞ヶ関行くな!

    +2

    -2

  • 4535. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:30 

    >>4424
    50代が学生の頃流行ってた書き方だよ懐かしい

    +7

    -0

  • 4536. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:36 

    >>3473
    それはあると思う。
    元々自宅ワークの私は感染源が即特定できるからこそ?用心深くなる。
    一方、タクシー運転手とかは今更感があるようで、普通に出てる。本人としては普段よりは自粛してるのかもしれないけど。

    +7

    -4

  • 4537. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:37 

    風俗店がクラスター調査に協力しない

    ナイトクラブなどが名指しで休業要請を受ける

    自業自得やん。

    +23

    -2

  • 4538. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:39 

    やっぱりゴム手やビニール手袋(使い捨て)必要かな?エレベーターも極力乗らないようにしないとね。

    +8

    -0

  • 4539. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:42 

    マスク買うために並んでる人の行列見ると武漢で検査するために病院に並んでた人達思い出したよ。マスク買いに行って感染しそう。

    +19

    -1

  • 4540. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:42 

    「このままでは8割減できない」 「8割おじさん」こと西浦博教授が、コロナ拡大阻止でこの数字にこだわる理由
    「このままでは8割減できない」 「8割おじさん」こと西浦博教授が、コロナ拡大阻止でこの数字にこだわる理由www.buzzfeed.com

    緊急事態宣言も出て、新型コロナウイルスの流行拡大を防ぐため人との接触を8割減らすことが求められている。ところが、緊急事態宣言直前に誰かに資料の数値が書き換えられ、「7〜8割削減」「6割でもいいのか」など、様々な数字が出回っている。8割削減という目標をは...


    今、NHKスペシャルで紹介されているクラスター対策チームの中心人物の一人、西浦さんの主張

    +12

    -0

  • 4541. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:46 

    >>4354
    どこの医師会?
    日本医師会?各地?

    +0

    -0

  • 4542. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:48 

    >>4492
    ほな、他にもうちょっと特徴ゆーてなかったー?

    +0

    -0

  • 4543. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:49 

    >>4440
    クソみたいな親だな

    +8

    -0

  • 4544. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:53 

    >>4281
    小中学生が今どう過ごしているか知らないの?家だけじゃないよ

    +0

    -2

  • 4545. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:55 

    >>348
    屁理屈はお前だ

    +2

    -0

  • 4546. 匿名 2020/04/11(土) 21:58:56 

    >>4404
    大学の授業配信、ズームにしているところが多くない?
    うちの某国立大学は少なくともそう。

    +5

    -0

  • 4547. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:14 

    仙台で保育園クラスターが起きるかも。
    保育園、預けざるを得ない人以外は預けない方がいい。保育士が子供から感染したかもしれないし、逆もまた然り。

    +8

    -0

  • 4548. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:14 

    >>4468
    専門家の若者には明るい未来がない、年配者は安らぎがない、ウイルスの流行の先は闇しかないって言葉が凄く重くてドキっとした。

    渋谷の交差点のテレビで連日これを流せば良いと思ったよ。

    +19

    -0

  • 4549. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:20 

    >>4208
    大宮ナンバーは都民じゃないのに、、、
    都民叩きたくてしょうがないのかな。

    +6

    -0

  • 4550. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:24 

    >>4483
    どっか他のトピ行ってくれる?ばかばかしい

    +4

    -0

  • 4551. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:24 

    何かも全部中国のせいで中国はさっさと日本に謝罪しろよ!

    +47

    -0

  • 4552. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:25 

    アメリカやヨーロッパなどに滞在し、11日までに成田空港などに到着した男女29人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    厚生労働省によりますと、感染が確認されたのは20代から50代の男女29人で、先月29日から11日までに成田空港と羽田空港に到着しました。
    アメリカやイギリスなどの欧米のほか、アフリカ中部のコンゴ民主共和国などに滞在歴があり、空港の検疫所で検査を受けた結果、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
    このうち5人は発熱やせきなどの症状があるということです。
    一方、症状がない人の中には検査の結果が出るまでの間、公共交通機関を使わずに帰宅し、自宅で待機していた人もいるということです。
    空港の検疫所で感染が確認されたのは117人になりました。

    04月11日 19時51分
    空港検疫で新たに29人感染確認|NHK 首都圏のニュース
    空港検疫で新たに29人感染確認|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    アメリカやヨーロッパなどに滞在し、11日までに成田空港などに到着した男女29人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していることが確認…

    +6

    -0

  • 4553. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:27 

    >>286
    すんごい土砂降りになってくれればいいのにね

    +18

    -0

  • 4554. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:28 

    >>447
    本当に同感です!テレビは都心ばっかうつしてないで現状を伝えてほしい

    +7

    -0

  • 4555. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:31 

    NHK、行動変容を、とテロップ出してるけど、日本政府は俺たちのためにデパ地下・理容店は開けろ!だもんね…

    政治家がそんなんだから説得力ねーわ!

    +21

    -4

  • 4556. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:33 

    >>4441
    情報ありがとう。
    知らなかった。中露どちらもえげつないから潰し合ってくれると助かる。

    +5

    -0

  • 4557. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:33 

    >>4392
    公園にいったらダメなんじゃないよ。密集することがダメなんだよ。
    時間帯選んで行けばいいんじゃないかな
    家の回りお子さんと二人で散歩するのもいいと思います。

    +37

    -4

  • 4558. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:36 

    >>4501
    急に出てきて胡散臭い人たちが名前をアピールしてるのは、そういうことなのね。

    +7

    -0

  • 4559. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:43 

    >>4422
    見てます!
    これは、やばい。
    押さえ込みは、県ごとじゃなくて、日本まるごとでやっていかないと、本当にまずい。

    当初のインフル並み、若い人は重症化しないっていう情報は誤りだったと全員が認識しないと。

    +78

    -0

  • 4560. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:44 

    >>4065
    初めから封鎖して、中国人だけ滅びれば良かったのに。他の国にもウィルスばら撒いて最悪…

    +19

    -0

  • 4561. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:48 

    >>4392
    あなたの周りのコロナは致死率100%なのかな?w
    ヤバいねw

    +5

    -7

  • 4562. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:49 

    >>3761
    医療やライフラインは止められないけどね。
    国民全員を家に閉じ込めておける方法は何かないもんかね

    +3

    -0

  • 4563. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:57 

    >>3752
    こういうの広めるのやめようよ。

    +15

    -0

  • 4564. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:58 

    >>4131
    PMですが子育ての方が大変です。

    +2

    -1

  • 4565. 匿名 2020/04/11(土) 21:59:59 

    >>4443
    ありがとうございます
    貼り方わからなくて

    +0

    -1

  • 4566. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:06 

    >>3733
    ただの風邪?
    世界中がこんなことになってる事実は
    ただの風邪とはとても言えないことの証明になってると思うんだけど…

    イタリアやNYを見てもそう思う?
    ただの風邪にアメリカの大統領を動かす深刻さがある?

    +19

    -0

  • 4567. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:07 

    明日は公園行くぞ〜

    +2

    -2

  • 4568. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:12 

    >>2357
    一部の羽振りの良い経営者を見ればそう見えるかもね。あなたの町のお店屋さん、派手な暮らししてる?儲かって優雅に暮らしているのはほんの一握りよ。

    +4

    -0

  • 4569. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:17 

    アマゾン先住民の少年死亡 免疫弱いヤノマミ族 ブラジル・新型コロナ

    +4

    -0

  • 4570. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:20 

    >>4351
    休校要請したりストライキしたりしてますが?
    周りには学校で感染するのを心配している子が圧倒的に多い。我が子なんて震えてる。
    このデータを見て、20代!じゃなくて、20,30,40,50平等にヤバいのが分かりませんか?

    +2

    -3

  • 4571. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:25 

    >>4371
    こうやって嘘の情報を流す人がいるから必ず番組を自分でみて確認しないといけないね。

    +11

    -1

  • 4572. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:26 

    >>4454
    河合夫妻、スガ、昭恵

    +3

    -1

  • 4573. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:27 

    家庭保育で時短とか、両親に預けたりとか全然毎日忙しくてめまぐるしいし、主人もコロナ関係なく仕事が忙しくなるばかり
    テレビは仕事が減る人の報道ばかり
    国自体が企業の決算全体的にずらせって命令しない限り出勤する人間7割減なんてできるわけない

    +8

    -1

  • 4574. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:27 

    インフルエンザの20倍
    ウイルス「体内で変異」感染力も・・・中国調査班トップ(20/04/11) - YouTube
    ウイルス「体内で変異」感染力も・・・中国調査班トップ(20/04/11) - YouTubeyoutu.be

    中国の調査チームトップ・鍾南山医師は、新型コロナウイルスが人間の体内で生存しやすいよう変異して感染力が強まっていると述べました。 中国政府の調査チームを率いる鍾医師は、国際的な専門家会議に参加して「ウイルスはすでに遺伝子が変異した」と述べ、人間の体...

    +11

    -0

  • 4575. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:36 

    >>4542色んな国でも流行っててな、ロックダウン!都市封鎖とかしてるみたいやねん。

    +1

    -0

  • 4576. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:39 

    >>4468
    いま全国民に強制で見せたい
    北朝鮮みたいだけどw

    +7

    -0

  • 4577. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:40 

    >>1
    7都県だけ緊急事態宣言出して、今は自粛要請も地方はゆるゆる
    東京が落ち着く頃は今度は地方が緊急事態宣言かな?
    追いかけっこでらちあかないよね
    全国一斉にしてよ

    +14

    -0

  • 4578. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:42 

    >>4042
    社会人は休みたくても休めないのが酷いよね
    なんでこんな時まで働かされなきゃならないの?

    +6

    -0

  • 4579. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:43 

    自分で自分を守り生きてく時代だー
    誰もが思ってるんだー

    +0

    -0

  • 4580. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:45 

    >>4192
    人工ウィルスだよ

    +9

    -2

  • 4581. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:47 

    >>3817
    >>知り合いの医者が言ってる。

    はいはい

    +0

    -0

  • 4582. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:49 

    >>3752
    めちゃくちゃ体には悪いからね

    +2

    -0

  • 4583. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:52 

    そもそも都内に仕事行ってる人ばっかだよね?

    +1

    -0

  • 4584. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:52 

    >>4515
    デマを流すな

    +4

    -1

  • 4585. 匿名 2020/04/11(土) 22:00:57 

    >>3959
    岡山が何気に増えてる

    +0

    -1

  • 4586. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:01 

    >>4023
    そう言う人が増えたら東京だけじゃ全く済まない話。
    全国に散らばってどんどん増えていく。っていうか既に東京から持ち込まれてる。

    +0

    -0

  • 4587. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:03 

    >>51
    東京都内で新たに190人以上の感染確認…4日連続で最多更新の見通し

    +53

    -1

  • 4588. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:03 

    NHKのスペシャル見てる人いる?
    クラスターの対策班凄いわ

    体に気を付けて欲しい

    +29

    -0

  • 4589. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:08 

    お金の話しも分かるけど、命かかってんだよ!!

    +5

    -1

  • 4590. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:08 

    >>4432
    もう検査受けたんだよ
    テレビで自分達の世代は家で寝とけって散々言ってたのにね

    検査うけたからか検査増やせって言い出してるし

    +6

    -0

  • 4591. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:09 

    >>4469
    こわっ。スーパーとかで買い占めをさせないようにしたいけどどうしたらいいのかな。

    +3

    -0

  • 4592. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:17 

    >>4422
    押谷先生心が折れないでほしい

    +55

    -0

  • 4593. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:22 

    >>4529
    年齢非公表って意味では?

    +2

    -1

  • 4594. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:23 

    >>4517
    もう私も同じ日本人と思っていません。。接客するのも嫌気がさしています。
    一部だろうけど、こんなに愚民だとは思わなかった。もっと日本人は賢いと思ってた。。

    +0

    -0

  • 4595. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:34 

    押谷先生、もう国を見限ってるな
    地域で動けって言ってる

    +15

    -0

  • 4596. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:39 

    >>4523
    bcgは接種後一生持つわけじゃないから50以上なんて皆やばい。

    +1

    -1

  • 4597. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:43 

    東京まじでヤバイ
    ここまで感染列島になるとは思わなかった
    埼玉住だけど埼玉もいよいよヤバイ

    +17

    -0

  • 4598. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:44 

    >>4157
    新型コロナウイルス感染は肺胞の上皮細胞が感染して壊れるの肺胞が壊れる…。
    肺胞破壊されたら呼吸困難になるに決まってる!
    軽症と言われてる人はそこまで進行してないからなのか完治したのか、どちらだろうか。
    そもそも5年生存率と考えたら完治しないのでは

    +16

    -0

  • 4599. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:45 

    >>4515
    それも自然淘汰の一部かもね。

    +0

    -0

  • 4600. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:48 

    >>4381
    混んだ理由は知らんけどペット用品店なら犬服以外買う人もいるでしょ
    散歩で毛皮にウィルスがつくかもしれないからその予防かもよ

    +0

    -1

  • 4601. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:49 

    福岡は今日43人の感染者が出たって‥
    駅や人が集まりそうな場所はニュースでも人が少ないって報道されてるけど、この前近所の八百屋に買い出しに行ったら、周りに人がいっぱいいてびっくりした
    タピオカ屋さんとか美容院にもお客さんいたし‥
    今はタピオカなんか飲まんでいいから家で寝てろ!!

    +28

    -0

  • 4602. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:50 

    >>4542
    そりゃコーンフレークや。

    +1

    -0

  • 4603. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:56 

    それどころじゃないけど五輪が不安だわ
    世界中で山ほどの人が亡くなって敏感になってる空気を汲んでちゃんと不謹慎じゃないお祭りに昇華させオープニング作ったりする能力が日本の椎名林檎とかにあるんだろうか

    +13

    -0

  • 4604. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:56 

    新入社員なんだけど、コロナで混乱していてまだ職員証も保険証ももらえていない。職場来るなになってるから、申請自体できていない。病気しない様に気を付けなきゃ。

    +23

    -0

  • 4605. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:05 

    >>4422
    何でこれを緊急事態宣言前に放送しなかったのか!こういう意図で動いていますよ、ともっと早く国民に知らしめることが必要だったよ。

    +64

    -0

  • 4606. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:13 

    NHK見てます。すごくいい内容。専門的で分かりやすい。専門家会議の押谷さん、西村さん、皆様本当にお疲れ様です。日本の為に最前線でありがとうございます。

    +34

    -0

  • 4607. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:14 

    >>3733
    ウィルスは遺伝子変異している
    感染力は強まり致死率はインフルの20倍ですけど

    +21

    -0

  • 4608. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:19 

    >>3473
    まあ一応今日政府から全事業者へ出勤者7割減が要請されたから
    どこまで企業が答えるか
    明後日から出勤する人かなり減るとは思うよ
    本当に出勤しないと仕事にならない人たちは難しいだろうけど

    +21

    -1

  • 4609. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:19 

    >>202
    流通以外でも仕事で都内から地方に行ってる人もいるよ。

    +0

    -0

  • 4610. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:19 

    >>4587
    これ、「あら?おでかけですか?」バージョンの方がいいな

    +11

    -0

  • 4611. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:22 

    >>4435
    ほんと、子は親の鏡よね。

    +17

    -1

  • 4612. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:27 

    >>4424
    わかりやすいじゃん。
    普通に女子大生だけど。

    +0

    -1

  • 4613. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:27 

    >>4360
    バスやタクシーも窓開けるのをデフォにするべき

    +10

    -0

  • 4614. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:30 

    >>4016
    ていうか、東京たった215人しか検査してないの?
    水面下でどれくらい感染爆発してるんだろう
    ニューヨークみたいになりそう

    +10

    -0

  • 4615. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:34 

    >>4604
    頑張って。職場に来させないのは良い職場だよ。何とか乗り切ろう。

    +9

    -0

  • 4616. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:41 

    >>4338
    コロナにかかった人全てが間質性肺炎になるとして、
    無症状、有症状関係なく5年でバタバタ人が死んでいく。
    特定疾患は治療法が解明されてないことが多く、研究や治療が5年で追いつくか不明。
    追いついても世界人口全てに需要が追いつくのか。

    肺は柔らかくてぷにぷにの風船だ。
    風船の周りを紙粘土で覆ったらどうなる?固まって二度と膨らまないよな?しぼみもし無くなる。それが肺の繊維化。
    つまり息を吸えない、吐けない。

    家から出るな。

    +42

    -2

  • 4617. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:45 

    >>4058
    知り合いに聞いたところ、政府が二か月外に出ることを自粛ではなく、一切禁止にしたそうです。週に一度の買い物のみ許される。それ以外は出たら罰金、逮捕。それのおかげで今は感染者も大幅に減り、外出も出来るらしい。

    +9

    -0

  • 4618. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:47 

    >>3651
    それだけが不思議

    BCG?

    +16

    -0

  • 4619. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:55 


    >>4422

    見てますよー!

    関係者が感染爆発を抑えよう全力で取り組んでるのが苦しいほど伝わってくる。

    アクティブバカさえいなければ‥

    +60

    -0

  • 4620. 匿名 2020/04/11(土) 22:02:56 

    >>3794
    こえー

    +0

    -0

  • 4621. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:00 

    こわすぎる…
    がる民だって年取ったらホームとか考えてる人もいるよね
    いつこういうウイルスがまた発生するか分からないし、決して人ごとじゃないんだよね

    新型コロナ】群馬県伊勢崎市の老人ホームで33人感染

    +6

    -0

  • 4622. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:04 

    >>3929
    フランスでは市場が死体安置場になってるみたいだよ。後はスケートリンク

    +6

    -0

  • 4623. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:08 

    >>4570
    北海道が休校要請(ネットで署名運動して道庁に提出)、茨城がストライキだっけか
    高校生けっこう頑張っていると思う
    問題は大学生以降な気がする

    +15

    -1

  • 4624. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:13 

    >>4511
    地下街の飲食店は危険な感じするなあ。換気悪いもん。

    +7

    -0

  • 4625. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:14 

    >>4603
    中止になると思う
    それかボイコットする国続出でショボくなる

    +3

    -0

  • 4626. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:14 

    秋田、学校再開してるのに中学生と高校生に出たよ…
    小学生の兄弟いる人もたくさんいるだろうし、やばいな…

    +10

    -0

  • 4627. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:16 

    >>4284
    怖いとか、いかにもおばさんとか、夏は散々な叩かれようだったね。
    今や命を救うかもしれないサンバイザー。

    +1

    -1

  • 4628. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:20 

    >>4485
    不明っていうのは市区町村が年齢や職業を公開してないんだよ
    こういった情報はたとえ感染者であっても本人の同意が無ければ出せない

    たまに死亡した人の年齢は非公開ですって報道があるでしょ
    あれだよ

    +1

    -0

  • 4629. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:23 

    もう4桁いくのも時間の問題かもね。検査数増やしたらあっという間かも…

    +1

    -0

  • 4630. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:24 

    2020年4月11日 18時49分
    中国医師「ウイルスはすでに遺伝子が変異した」人間の体内環境に適応か - ライブドアニュース
    中国医師「ウイルスはすでに遺伝子が変異した」人間の体内環境に適応か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    中国の調査チームトップの医師が、新型コロナについて見解を述べた。国際的な専門家会議で、「ウイルスはすでに遺伝子が変異した」と指摘。人間の体内の環境に適応してこれまでより長く生存できるとの認識を示した


    中国の調査チームトップ・鍾南山医師は、新型コロナウイルスが人間の体内で生存しやすいよう変異して感染力が強まっていると述べました。
    中国政府の調査チームを率いる鍾医師は、国際的な専門家会議に参加して「ウイルスはすでに遺伝子が変異した」と述べ、人間の体内の環境に
    適応してこれまでより長く生存できるとの認識を示しました。
    さらに「感染力は強まっていて、致死率はインフルエンザの20倍」との見方を示し、ワクチンを早く開発することが何よりも重要だと強調しました。
    一方、一部で議論される「集団免疫」の考え方については「払う犠牲が大きい」として、否定的な考えを示しました。

    +9

    -2

  • 4631. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:29 

    >>4404
    ズームって何か知りたい。

    +0

    -0

  • 4632. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:32 

    >>4468
    ヒカキンさんと小池さんみたいに、優良なYouTuberとタッグを組んで噛み砕いて伝えられないかな

    +7

    -0

  • 4633. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:34 

    報道されてる人数見てもなんとも言えないな。
    だってもし自分が今38℃の熱出ても病院行かないで家で寝てるもん。
    発熱して喉痛くて咳出てる人なんて常に何万人といるよね。
    いちいち病院行かない。
    よっぽどひどくて病院行って、幸運にも検査できて陽性でその周りの家族が検査されて‥とかの人数でしょ?
    無症状の人もいるならもう全国民コロナかもしれないしね。

    +8

    -0

  • 4634. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:36 

    >>4587
    中国に都民税で大量の防護服ただで寄付した女

    今防護服は不足中

    +0

    -2

  • 4635. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:37 

    >>4436
    コープの配達員さんなんかもうボロボロだった…
    一件一件が物凄い量なんだって。
    思わずチオビタ差し入れしたけど
    なんか申し訳なくなってきて、軽いものだけ頼むようにした。

    +16

    -1

  • 4636. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:38 

    スーパーで家族みんなでやってきて子供は商品ベタベタ触りまくり…いい加減にしてくれ!!
    買い物なんて一人で充分!
    子供は母親か父親が留守番して見てればよし!!

    +20

    -0

  • 4637. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:41 

    百合子爺達に負けるな!
    小池都知事、満員電車ゼロの公約実現か 休業要請で状況一変 - ライブドアニュース
    小池都知事、満員電車ゼロの公約実現か 休業要請で状況一変 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    小池百合子都知事の掲げるある公約が注目されていると東スポが伝えた。新型コロナの影響で「満員電車ゼロ」という公約が実現するかもと筆者。かつて荒唐無稽と揶揄されたが、休業要請などで状況は一変したと述べた

    +18

    -1

  • 4638. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:44 

    >>4534
    官僚いなくなったら本当に日本が死ぬからやめて
    パチンコ店に行ってきて

    +3

    -1

  • 4639. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:49 

    >>4550
    とりあえずあなたはどう思った?それだけ聞かせて

    +0

    -0

  • 4640. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:51 

    >>4555
    政府を待たないで地域力、待つと手遅れになる、重たいことばだね。

    +2

    -0

  • 4641. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:54 

    >>3353
    発達障害の子供の下にまた作って、その子も発達障害になってる家を知ってる
    なぜ1人に留めなかったのか
    母親もちょっと変わってる
    白痴か発達障害あるのかなと思ってる

    +9

    -7

  • 4642. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:57 

    >>3651
    これからだよ。






    +13

    -13

  • 4643. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:06 

    >>4132
    休校にしたら全く安全とも言えないよね。子供は休みでも親は働いているだろうし。
    親から子への感染もある。満員電車、職場から貰ってくる可能性。
    この際社会人もみんな休ませない?。

    +1

    -0

  • 4644. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:06 

    むやみに検査するのも、検査会場で2次感染増やして良くないんだろうけど、自分が感染してるって自覚してないと、必要だからってスーパーに食材とか買いに出かけちゃうよね。。
    難しい問題だわ。

    +0

    -0

  • 4645. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:07 

    >>4531
    もう何が本当で嘘なのか分からない…

    +0

    -0

  • 4646. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:09 

    >>3794
    途中で雨降ったらどうなんの?

    +0

    -0

  • 4647. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:10 

    NHKの人たち、あれじゃ空気感染するじゃん

    +3

    -1

  • 4648. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:14 

    >>4600
    それがあてもなくブラブラ入ってくる夫婦も多いんだよ!
    それにドッグフードなんて通販で買えるやろ。
    首輪や服をあれこれ長時間悩んで買いに来るんだよ。
    頭どうかしてる。

    +11

    -0

  • 4649. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:18 

    >>4422
    え?なになに?今見れない!

    +4

    -0

  • 4650. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:18 

    >>4559
    がるみんが最初から言ってたことですね、、、

    +10

    -1

  • 4651. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:19 

    >>4597
    千葉もだよ…
    日本一のクラスタがこんな田舎に発生するとは

    +3

    -0

  • 4652. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:24 

    >>4487
    それは各国のリーダーみんなにいえることだよ。だけど各国のほとんどのリーダー達、自分で判断して自分の責任において決断してあれこれ指揮をとってるよ。安倍さんだけは特別なの?

    +4

    -3

  • 4653. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:28 

    >>4612
    無理すんな

    +2

    -1

  • 4654. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:32 

    >>4466
    衛生管理?いやいや
    あの時だってウイルスの元はハクビシンとか言ってたけど
    全く因果関係はないって見破られてたよね
    今度はコロナはセンザンコウって言い出してるよ
    ウイルスがなんかの騒ぎになるたびに動物のせいにしてるだけ
    でも今度はそうはいかないよ
    コロナは全世界が本気で研究するから

    SARSの時は単にあまりうまくいかなかっただけでしょう、中国さん、、、?

    +10

    -2

  • 4655. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:41 

    >>4379
    Zoom、台湾政府がセキュリティ上の懸念から全面禁止。ドイツ外務省やGoogleも使用に制限 - Engadget 日本版
    Zoom、台湾政府がセキュリティ上の懸念から全面禁止。ドイツ外務省やGoogleも使用に制限 - Engadget 日本版japanese.engadget.com

    Kena Betancur via Getty Images 新型コロナウイルスの感染拡大にともない、 全世界でテレビ(ビデオ)会議ソフトウェア「Zoom」のオンライン授業やテレワークでの使用が広まっています。しかし、それに比例してセキュリティ専門家の注目も集まり、数々の問題が指摘...

    +19

    -0

  • 4656. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:41 

    >>4607
    健康な人にとってはただの風邪だ、というような
    誤って矮小化した情報で安心しちゃう人がいるよね
    ただの風邪とか不用意に書いちゃダメだと思う

    +20

    -0

  • 4657. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:42 

    >>4605
    前回のNスペ?でも同じようなこと仰って無かったかな?

    +11

    -1

  • 4658. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:48 

    ??「年金対策?いいこと考えた(暗黒微笑」

    +0

    -1

  • 4659. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:48 

    どうせ、ここで騒いでいるのは都民ではないし。
    むしろ地方民が騒いでいるだけ。

    +2

    -7

  • 4660. 匿名 2020/04/11(土) 22:04:55 

    繁華街はガラガラだけど、スーパーやばくないか?いや買い物はいいけど家族みんなで来るのはまずくない?

    +35

    -0

  • 4661. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:09 

    >>4332
    前に別のコロナ系トピで、ラブホで働いているという人が、そういう風俗店はヤバいからということで、男一人で来てデリバリーの子を呼んでいる客ばかりって書き込んでいたのを見たよ
    まぁ良くはわからないけれど、そういうのってそこまでしてと思うけれど、本人は知られたくはないから内緒にするよね
    経路がもう様々だから黙っていてももはや通勤中やランチの店でかかったかもみたいにごまかせるし
    ホテル勤務の人ももうやめたいけど、生活かかってるから無理で嫌だって言ってたね

    +24

    -1

  • 4662. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:11 

    ビートたけし、よく言ってくれた!!
    議員の給料減らしなよって!

    +56

    -2

  • 4663. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:13 

    >>4601
    スーパーもまとめ買いして頻度減らしてるけど、行くと人が多くてスーパーだけでも怖いよー。

    +12

    -0

  • 4664. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:13 

    >>4637
    二階と相談してるけどね。

    +3

    -0

  • 4665. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:13 

    日本人にこんな
    アクティブバカが多い事にガッカリ

    +24

    -0

  • 4666. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:14 

    今日久しぶりに買い物に駅前に行ったら、カフェとか普通に開いてて人で混み合ってた。なんでこんなにバカなの?理解に苦しむ。

    +14

    -0

  • 4667. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:16 

    やめろと言ったのに姉がネイルに行った
    独身で、来週からテレワークで高齢者の両親と過ごす日々が増えるのに私や両親の聞く耳もたず
    私は別世帯で住んでるからまだいいけど、お前の爪なんて誰も見てねーよと言いたい
    アホか、一ヶ月置きにペディキュアなんて、カレシもいない冬場誰に見せるんだよ!

    +40

    -1

  • 4668. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:16 

    >>4535
    30代でもあったよ
    ババアだよ

    +0

    -2

  • 4669. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:17 

    >>4628
    神奈川は感染者の年代や職業公開してる

    +1

    -0

  • 4670. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:17 

    >>4575
    それコロナやないかい!!

    +2

    -0

  • 4671. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:19 

    西浦先生がサジを投げたようなTwitterしてて
    ???となったけどNHKスペシャル見て意味がわかった
    国が動かないからなのね

    +23

    -0

  • 4672. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:26 

    >>4648
    「入店は一家族お一人でお願いします」と貼り紙すれば?

    +10

    -0

  • 4673. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:33 

    NHK見てた。
    専門家チーム、すごい精鋭だね。政府はアドバイスちゃんと聞いてる?

    +38

    -0

  • 4674. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:39 

    >>4625
    せめて安心感が出てそれなりに落ち着いてるかもしれないのを期待して2年伸ばせばよかったのにね

    +2

    -0

  • 4675. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:40 

    >>4631
    ggr

    +1

    -1

  • 4676. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:42 

    >>4601
    2週間前は、まだ自分だけは別にだって思ってる人にが多かった。

    今の頑張って自粛してる欠陥は2週間後だからね。
    結果にあらわれるといいけど

    +5

    -0

  • 4677. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:45 

    >>4516
    私は本は買うけど、本屋では買わないし、本屋なくても平気。閉めてもいいと思うよ。
    まあ、本屋業界には致命的になるとおもうけど。

    +0

    -5

  • 4678. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:45 

    >>4590
    医者でも感染症の専門家でもないのにあんな馬鹿な対策のやり方TVで力説してたの見て
    低能だと思ったよ 初期から検査拡大言って橋下と対立してた東国原のほうがまだ
    優秀だと思う

    +4

    -0

  • 4679. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:47 

    >>4623
    どこかの高校生も旅行はしていたけどね

    +5

    -0

  • 4680. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:49 

    北海道も第二波来てるのに全国ニュースにならないね。

    +8

    -0

  • 4681. 匿名 2020/04/11(土) 22:05:54 

    >>862
    金融機関は決済業務止められないからやってるだけなのに、あいてるからってノコノコ来る人多すぎだよね。
    窓口の手続きも制限して欲しい。
    極端に言えば、命に関わらないものは不要不急だよ。

    +13

    -2

  • 4682. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:02 

    >>4592
    押谷先生家にも帰らず頑張ってくれてるんでしょうね。。
    別の方が日本人にはできるというような事を話されてたように思います。
    みんな頑張って家にいましょう!

    +33

    -0

  • 4683. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:07 

    >>4360
    病院、歯医者も!
    窓があったら全部開けて!

    +5

    -0

  • 4684. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:08 

    >>2567
    ごめんなさい、間違ってマイナス押してしまいました。

    +0

    -0

  • 4685. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:10 

    >>4338
    ジョンソン首相、心配だ

    +3

    -0

  • 4686. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:17 

    押谷先生の後ろにカップラーメンの山とドリンク剤。食事取る時間も惜しいんだろうね。対策班の皆さんありがとうございます。

    +28

    -0

  • 4687. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:19 

    ・早期導入テストをしていた北海道の事。
    ・鳥取、島根、岩手が導入検討中で少ない事。
    他のスレでこれが気になる。↓こんなレスあったけどどうなんだろう
    新型コロナウィルス感染率: /百万人
    【5G未導入国↓】
    ミャンマー 0.1
    エチオピア 0.1
    バングラデシュ 0.3
    ナイジェリア 0.5
    インド 0.7
    【5G試験中↓】
    エジプト 6
    パキスタン 7
    ロシア 9
    フィリピン 11
    ブラジル 18
    【5G導入国↓】
    アメリカ 374
    フランス 576
    ドイツ 689
    イタリア 1529
    スペイン 1556
    中国の武漢は、5G先進都市の1つであり、2019年秋の時点で市内に5,800基もの5G基地局を設置し、これは中国中部で最大、全土でも3番目の規模の設置量でありました。

    +4

    -2

  • 4688. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:25 

    暇潰しでヤフパの婚活してる男性の「近況日記」を見てるけどみんな「お出掛けしている自分」ばかり。
    こんな時は「自粛して自宅で自分磨き」をアピールした方がモテると思うけどなあ
    60以上のじいちゃん達は未だにジムや卓球、カラオケに参加してコロナが怖いからと不参加の家族持ちを罵倒してる‥
    感◯しますように

    +2

    -0

  • 4689. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:38 

    >>4671
    虚しいだろうね…

    +12

    -0

  • 4690. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:39 

    >>110
    神奈川だけ県省略

    +1

    -1

  • 4691. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:42 

    介護施設で感染者出たら入居者は高齢者だから入院かな?
    今後は医療機関がパンクしたら施設で隔離してくれ!ってなりそうじゃない?

    +3

    -0

  • 4692. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:42 

    >>4600
    どうせ愛犬と桜の2ショットを撮るのにインスタバエさせるためのお洋服でしょ。

    +0

    -2

  • 4693. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:45 

    >>4670
    なんか漫才してはる

    +1

    -0

  • 4694. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:46 

    >>4606
    西村さんじゃないよ。
    西村さんは政府。

    +0

    -0

  • 4695. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:52 

    20代前半だけど、8割の子は自粛してる印象
    ネットフリックスのこのドラマが面白いよ〜とか
    料理してみましたとか
    でも残りの2割がヤバイ…。
    「人がいないテラス席でカフェ」とか
    アホみたいな投稿してる。
    でも投稿してるやつは元々そういう感じの、なんていうか
    あー、こういうやつらが感染広がるんだろうなって感じの人たち。
    こういう時に人間性が出るね。

    +13

    -2

  • 4696. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:53 

    たけしが良いこと言った!
    国民に自粛要請ばっかりするだけじゃなく、政治家たちからまず行動で示せと。自分達はハイヤー乗って税金から給料とってると。

    +26

    -1

  • 4697. 匿名 2020/04/11(土) 22:06:57 

    やっぱり3密じゃん
    もうマスクして直行直帰したらいいでしょ

    +0

    -0

  • 4698. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:01 

    婚活したいのにできない…。今年で34になる。市場価値がドンドン下がっていく…。もぅコロナにかかって死んでしまいたい

    +2

    -4

  • 4699. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:03 

    茨城県の30代女性亡くなったって。。
    茨城、感染の30代男性と80代女性が死亡 死者5人に [新型コロナウイルス][緊急事態宣言]:朝日新聞デジタル
    茨城、感染の30代男性と80代女性が死亡 死者5人に [新型コロナウイルス][緊急事態宣言]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     茨城県は11日、20~90代の男女計10人の新型コロナウイルスへの感染が新たに判明したと発表した。県内の感染者は計101人となった。また、県がこれまでに把握していた感染者のうち、30代の男性と80代…

    +7

    -1

  • 4700. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:05 

    >>4574
    インフルの20倍‥変異‥?おっ恐ろしい‥‥!!!

    +5

    -0

  • 4701. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:08 

    >>4630
    くそ中国消えろ。変異したじゃねーよ、、

    +29

    -0

  • 4702. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:10 

    >>4649
    再放送でどうか見てください!

    +2

    -0

  • 4703. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:16 

    >>4625
    今の状況を見てたら世界中オリンピックどころじゃないよね…

    +10

    -0

  • 4704. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:16 

    死者数
    イタリア18849
    アメリカ18586
    スペイン15843
    フランス13197
    イギリス 8958
    イラン  4232
    中国   3339
    ベルギー 3019
    ドイツ  2688
    オランダ 2511
    ブラジル 1056
    トルコ  1006
    スウェーデン870
    スイス   804
    カナダ   569
    日本     94

    いつの間にかブラジル、スウェーデンが増えてる
    日本はどうなるか瀬戸際?わからないね

    +21

    -1

  • 4705. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:18 

    >>4641

    普通の子が産みたいらしいね。

    +4

    -2

  • 4706. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:23 

    >>4553
    ご近所さんまだ屋根にブルーシート…
    夏までメド立たないそう…

    +6

    -1

  • 4707. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:24 

    >>4239
    えーそうなんだ。
    私もそっち方面なんだけど多摩って感染者0って出てたけど本当かな。
    まぁ検査してないだけだとは思うけど

    +4

    -1

  • 4708. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:29 

    >>4369
    10年以内にはいい薬も出るんじゃない?わかんないけど
    そしたら進行も抑えられて10年以上生きられるんじゃない?
    新しい病気だから先のことなんてわからないけど、現在の医療ではかなりヤバい病気だから皆感染しないように気をつけてるんでしょ
    警戒しないで暮らしてる人は別に死んでもいいって人なんでしょ、たぶん
    他人に迷惑かけないで一人で死んでくれるならそれはそれでいいけどさ
    あ、自宅待機の人たちはそんなに気にしなくていいよ、十分警戒して生活してるから
    それより無防備に友達と面と向かっておしゃべりしてる人のほうがよっぽど危険

    +10

    -1

  • 4709. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:34 

    >>4657
    言ってた

    +4

    -0

  • 4710. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:36 

    >>4612
    女子大生ってのがまたバブル世代臭

    +3

    -0

  • 4711. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:38 

    >>4016
    ち、ち、ち、ちほう出身者の都民の割合が87.9%だから(ふるえ声
    と、と、と、東京生まれの東京都民は感染なんてしないから(なみだ声

    +2

    -6

  • 4712. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:41 

    >>1450
    都民が何人いると思ってそんなこと言ってんの?みんなそうなら首都として今まで機能してないでしょうが。東京に嫌な思いがあるんだろうけど、頑張って自粛している人が大半のここの場でそんな言い方するのはおかしいと思う。

    +8

    -0

  • 4713. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:46 

    >>4603
    来年の夏、なんて絶対無理だと思う。
    ワクチンの認可が年越すって聞いたし。
    今回のこの未曾有のウイルス騒動は、

    コロナ終わったぞー!さあオリンピックだー!

    なんて切り替えられるほどの軽さじゃない。

    +38

    -1

  • 4714. 匿名 2020/04/11(土) 22:07:53 

    ビートたけし 「国会議員、給与半分国民に返せよ」@TBSニュースキャスター

    +57

    -0

  • 4715. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:01 

    >>4660
    全国スーパー協会?もスーパーはレジャー施設ではありませんって発信してますよね!

    +25

    -0

  • 4716. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:04 

    >>4570
    一部の話で決めないでよ!今日も近所で集まっているうるさい子供いたわ

    +2

    -1

  • 4717. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:08 

    >>4643
    子供が医療関係のものつくってるとこ勤務だからむりなんだよね、家で仕事できないし、きっと何かしら医療に間接にでも関わっているひとは多いとおもうよ。

    +4

    -1

  • 4718. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:13 

    都内は民間の検査会社たくさんある割には厚労省が規制かけてるせいで一部の民間にしか許可しないから全然検査進まない。感染者ゼロの岩手と3倍位しか変わらないんじゃ都内で検査拒否が多発するのも仕方ない。

    +7

    -0

  • 4719. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:13 

    >>4696

    いや、国民は自粛すべきでしょ
    政治家はハイヤーは仕方ないよ
    たけしもアホだね

    +7

    -11

  • 4720. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:14 

    情報セブンニュースキャスター たけしがうるさくて
    めんどくさい

    +3

    -13

  • 4721. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:15 

    うたのおにいさんの速水けんたろうお兄さんも感染したみたいだね。ちょうど世代だったから悲しい

    +16

    -0

  • 4722. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:19 

    >>4591
    ちょくちょく
    スーパー行きまくっていたら逆に感染リスク高いけど。

    +6

    -0

  • 4723. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:23 

    NHKの特集観てたけどさ、、
    ミ◯ネ屋とかバ◯キングとかでぎゃーぎゃー言ってるコメンテーターほんま罪深いよ。
    専門家の人たち寝ずにやってくれてるのに、補填!とか自粛なんて辛いですよねぇ!とか言うなよ。

    真面目にやってくれ。

    +45

    -1

  • 4724. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:25 

    >>3893
    どうしても入国させたいみたいだよ。
    特例措置までとって入国させてあげてる。
    どんだけ外国人好きなんだろうね、安倍政権は。

    日本への帰国「永住者は入国拒否せず」 政府が特例措置|【西日本新聞ニュース】
    日本への帰国「永住者は入国拒否せず」 政府が特例措置|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    新型コロナウイルス感染拡大の影響で、日本へ帰国できなくなっている外国人について、政府は1日、永住権や定住者の在留資...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    +19

    -1

  • 4725. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:27 

    ビートたけし、たまには良いこと言うよね 

    議員は給与返納しろっだって

    国民に痛みばっかり押し付けて自分等は安泰だもんね。庶民感覚0の内閣だから腹立つ!

    +42

    -2

  • 4726. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:31 

    >>4667
    美容院の例えと一緒だよね
    棺桶に入ったら爪なんかみない。
    ネイル、マツエク、エステ、今必要?

    +9

    -0

  • 4727. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:34 

    >>4247
    家から出られないようにしてるってニュースになってなかったっけ。

    +0

    -0

  • 4728. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:40 

    茨城、30代の男性が死亡だって

    +15

    -0

  • 4729. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:40 

    >>4588
    今若者達が憧れている企業は潰れ、中高年が憩いの場としている所は長期間に渡って使えなくなる、その先にあるのは闇しかない

    もうこの状況に片足突っ込んでるよね。たった2ヶ月でこうなった。このままだともう2ヶ月経つ頃は目も当てられないかもね

    +16

    -0

  • 4730. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:40 

    >>4660
    あれ、本当にやめて欲しい
    親が1人で来れば十分だよね

    +21

    -0

  • 4731. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:42 

    四国です
    緊急事態宣言該当しない県なので緩みまくり
    さっき、スーパーの帰り焼肉屋、飲み屋に車いっぱい停まってた

    +5

    -0

  • 4732. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:43 

    全国チェーンなので店の独断で張り紙できないよ。
    やってやりたいけどね!
    こんなの一斉にやらないと無駄よ。馬鹿すぎる。

    +6

    -0

  • 4733. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:45 

    100人までは凄くジリジリ感染者増えてく感じで結構時間かかったけど、1000人超えてから一気に増えて1万人まであっという間だね…
    緊急事態宣言が出てまだ日が経ってないから効果がわからないけど、2週間後には1日の感染者数が落ち着いてくるといいな…

    +2

    -0

  • 4734. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:46 

    テレビで閑散とした渋谷や銀座なんて映さなくていいからいまだに凄いスーパーの行列やそこにファミリーでくるバカ親映してくれよ。

    +6

    -0

  • 4735. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:53 

    >>3952
    私もイオンで品出しのバイトしてます。
    一つみなさんに聞いてほしいことがあります。

    わたしたちの地域のイオンは週に一回だけ
    レジの人だけマスクをいただけます。
    でも品出し、カートを回収するおじちゃん
    ゴミを回収してくれるおじちゃん
    ガードマンや警備員のおじちゃん

    レジ以外はマスクを配布してもらえません
    そしてハンドメイドのマスクもダメです。

    カートや警備員さんの
    高齢のバイトの方は独り暮らしの方や
    奥様が高齢や施設に入ってたりで
    朝から仕事でマスクを手にいれれません。

    嫌なら仕事やめろってコメントもよくみるけど
    生活かかってる人たちもいます
    高齢の方はここやめたら次見つけれないだからがんばるといってます。

    マスクをしてないことを
    客に注意されたりします
    そしてあれはどこに売ってるの?とか
    マスクどこ?とかトイレどこ?
    トイペはどこ?とかマスクしてない客に
    質問されていて本当に心配です(´д`|||)

    お願いなので家族連れでスーパーに行くのを本当に控えてもらいたい

    中にはドアの外でお子さんと待ってるお父さんも見かけます。
    駐車場の中で待ってる子供や
    駐車場でじっと待ってる子もいると
    警備員さんがいってました。

    協力してくれてる家族もたくさんいますが
    ほとんどが留守番もできる年齢のお子さんを連れてきたり

    夫婦+子供で来てます。。。

    お母さん1人か、お父さん1人
    お願いですから家族総出はやめてもらいたい。
    お客さんから入り口で家族連れを止めるようにとクレームもきてるみたいです。

    お互いの為に今は買い物は1人でいきましょう。
    お願いします。長々すみません

    +142

    -0

  • 4736. 匿名 2020/04/11(土) 22:08:58 


    コロナ 仙台で保育士3人感染 - Yahoo!ニュース
    コロナ 仙台で保育士3人感染 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    仙台市は11日感染が確認された30代の女性2人と50代の女性1人の計3人が、市内の「いずみ保育園」で保育士として勤務していたと明らかにした。市は同園でクラスターが発生した可能性も視野に調査を進める。

    +2

    -1

  • 4737. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:05 

    >>4483

    アスペとかなんかそんな病気持ってる??
    ちょっと異常

    +3

    -0

  • 4738. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:10 

    >>4660
    なんか出かけられるのスーパーだけだしとか思ってそう
    酷いとジジババ両親孫二人とかの総勢6人とかで来ている人もいる
    家で待ってるとかせめて車の中で待つとか、大人の数の方が多いんだからできるだろうに
    武漢みたいに、週1回一家族につき1人だけ30分以内とかある程度厳しく決まりを作ればいいとすら思う

    +17

    -0

  • 4739. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:10 

    ニュースキャスター
    たけし 政府のグダグダなコロナ対策に怒り爆発

    +14

    -0

  • 4740. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:12 

    >>4205
    いいお子さんね。
    きっと優しいお母さんなんだね。

    +4

    -0

  • 4741. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:17 

    雨で付いている飛沫諸共浄化して蒸発して全部消えて欲しい

    +2

    -0

  • 4742. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:20 

    >>4623
    真面目な高校生ならね、底辺校はしないと思う。
    休みになったらなったでラッキーだから。

    +8

    -0

  • 4743. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:21 

    >>4025
    東京から出張して来た人がこっちで発症して入院してます
    本当に辞めて欲しい。少ない病床が首都圏関係の感染で埋められて行ってる

    +17

    -3

  • 4744. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:25 

    周りも自営業以外でテレワークになったり仕事少なくなって給料減ったりしてるのに何故議員の稼ぎは減らないの?国民ばかり痛いじゃん

    +8

    -0

  • 4745. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:25 

    >>4657
    総理の会見とセットで放送するべきと思った。特番じゃ見る人限られすぎでしょ。

    +5

    -0

  • 4746. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:28 

    >>4696

    大臣クラスは護衛がつくからハイヤーだよ

    +1

    -2

  • 4747. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:34 

    >>4643
    事務員だけど、来週は社員の給与計算や給与の振込の手続きや、休業手当支給する為に助成金の申請の作業などがある。。

    +3

    -1

  • 4748. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:35 

    >>5
    仕事のために電車乗らなきゃ…

    +16

    -2

  • 4749. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:36 

    大阪なんだけど、パチンコ店普通に開いてたんだけど。お客もいた。

    +9

    -0

  • 4750. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:37 

    >>4422
    見ました。
    これ程の危機感を、政府は持っているのか💢と思ったし、1人1人の行動や意識で感染を抑制できる。というのが痛切にわかりました。
    安倍首相の緊急事態宣言の記者会見より、これを一斉に放送した方がよっぽど危機感が伝わると思ったよ。
    専門家チームの方々、本当にありがとうございます。頭が下がります。

    +38

    -0

  • 4751. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:47 

    >>1592
    今、タケシのニュース番組でも
    学校は原則施設使用禁止
    とか言ってるわ
    その原則以外のところが今どうなってるか誰も知らない…
    公務員は給与削減ってなっても今、働いている人のは減らさないでください。公務員の看護師や保育士や救命関係はもちろん、学校の教員全てが自宅待機しているわけではないので…

    +23

    -0

  • 4752. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:47 

    >>2986
    大村はやっちまったなって思った。
    かなりハッキリ拒否したもんね。

    +24

    -0

  • 4753. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:50 

    >>4410

    国からお金を受け取らない理由は、独立性を保つため。無給だから、人も集まりにくい。宿も自分で探して自分で払ってる。

    志の高い貴重な先生たちを陥れるような政治家が居てはならない。

    +25

    -0

  • 4754. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:50 

    >>1776
    うちの近所のスーパーもウジャウジャでした。さすがに子連れは減ったけど、老夫婦がカップ麺大量買いしたり。

    +15

    -1

  • 4755. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:51 

    >>4675
    r

    +0

    -0

  • 4756. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:54 

    >>4669
    新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況 - 神奈川県ホームページ
    新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況 - 神奈川県ホームページwww.pref.kanagawa.jp

    新型コロナウイルスについて、神奈川県内での発生状況です。

    +3

    -0

  • 4757. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:57 

    >>4351
    どのデータ?中高生かなり気をつけてる子が周り多いけどなぁ。休校要請が出たとき、反発も多かったから、コロナの危険性について各現場相当生徒に伝えて納得させた経緯がある。若い子は目につくだけなんじゃないかな。

    +4

    -3

  • 4758. 匿名 2020/04/11(土) 22:09:57 

    >>4655
    ヤバいアプリだね

    +9

    -0

  • 4759. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:05 

    >>264 毎日これ流れてても外には人が多い。油断してるわ

    +5

    -0

  • 4760. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:07 

    >>2006
    三連休でかなりの人が感染したと思う
    あの頃気の緩みもあったしね

    +10

    -0

  • 4761. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:13 

    >>4501
    ドイツもね

    +3

    -0

  • 4762. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:16 

    >>4701
    変異したらどうなるんだろ??

    +5

    -0

  • 4763. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:17 

    >>4736
    市によりますと、すでに園児6人が微熱などの症状を訴えているということです。

    +11

    -0

  • 4764. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:21 

    >>4468

    私はスーパーやドラッグストアじゃないけど、人によっては必需品売ってる店で働いてるけど、まあまあ人が来たよ。

    お店の外を歩いてる人も思ったよりいた。店に来る人ははっきり言って、今日うちの店で用を済ませないと明日死んでしまうという人は一人もいなかった。

    それと、たのめーるも欠品だらけだから近所のスーパーとドラッグストアに行ったけど、レジにバリケード張ってあった。

    スーパーも混んでたけど、みんな毎日買いだめしてるけど、いつになったら自宅にこもるんだろう?と疑問に感じた。

    仕事で外出はやむを得ないけど、家にいても問題ない人は出かけないで欲しい。

    休みたくても休めない私からすると、家にいることが出来る人は羨ましいのに。


    +7

    -0

  • 4765. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:27 

    東京住み。
    旦那が晩酌終わったあといつもコンビニにでかけやがる。
    マスクもしない。手洗いうがいもしない。
    マジで腹立つしほんと嫌い。

    +23

    -1

  • 4766. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:31 

    >>4662
    ビートたけしは
    「日本は腹切って韓国に謝罪するべき」と言ってたよね!?

    +1

    -11

  • 4767. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:41 

    🚨年金75歳から🚨来週から審議❗️
    選択制だけど、数年後には75歳にするつもりだろ😫
    ありえない!!
    東京都内で新たに190人以上の感染確認…4日連続で最多更新の見通し

    +8

    -0

  • 4768. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:43 

    >>4592
    押谷先生顔色悪かったよね。
    日本を守ろうとしてくれてる方々にはちゃんと休んでほしい。

    国会で居眠りして緊急事態宣言後も議員会館のジムに行ってたような国会議員達は不眠不休で仕事しろ!!!!!

    +45

    -0

  • 4769. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:43 

    >>4728
    喫煙者?酒?

    +2

    -0

  • 4770. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:45 

    ミニスカポリスの日向ひなさんという方のツイッターを見たのですが、38、39度の熱が8日続いていて、目の充血、臭覚味覚が無く呼吸も時々辛いようです。これでも軽症者扱いです。

    何度も検査を受けさせて欲しいとお願いしているのに断られているそうです。この方のツイッターを見てみて下さい。

    一人暮らしの自分がこういう状況になったらと想像したら恐ろしくて外に出れません。

    国は国民を見殺しにする気満々ですね。実際は何万人も感染者がいるのに検査をしないことで感染者数をごまかしています。

    自分の身は自分で守るしかないです。下手したら自分も命を落とす可能性があります。本当に政府のやり方には絶望しています。

    +26

    -5

  • 4771. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:51 

    >>4889
    急に日本人を信じてるなんて言い出したから理系の専門家がそれじゃ困ると思ってた
    なんか精神的に普通じゃない感じはしたけど
    専門家会議の提言無視されたんだろうな

    今は主に東京都と連携してるのがよくわかる
    西浦先生にごめんなさいしないとなあ

    +6

    -0

  • 4772. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:53 

    >>4728
    何か持病とかあったんですかね…

    +8

    -0

  • 4773. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:54 

    松江市で11日までに確認された新型コロナウイルスによるクラスター(感染者集団)の発生現場は、島根県内で初めて感染が分かった女子生徒が働く市内の飲食店だった。
    同日夕時点で常連客4人の感染が判明。市は3月半ば以降の女子生徒の行動歴について、店名や、大阪旅行で使った高速バスの便などを詳細に公表した。立ち寄って
    症状がある人に連絡を求め、早く感染範囲をつかんで拡大を抑えたい考えだ。

     11日未明に市役所であった緊急会見。松江保健所の竹内俊介所長は「2次クラスターを起こさないため、調査を綿密にする」と強調した。市は女子生徒が3月28日まで
    アルバイトをしていた飲食店の名前を「BUZZ(バズ)」と公表。生徒が喉の痛みを訴えた3月中旬から下旬に訪れた客の特定を急ぐ考えを示した。

     店は感染リスクの高い3密(密閉、密集、密接)に近い状態だったという。感染が判明した4人のうち、20〜40代の男性3人が無症状。知らぬ間に、感染が広がった可能性が
    あるとして、松浦正敬市長は「利用者で発熱などの症状がある方は、早く保健所に相談してほしい」と求めた。

     これまでに従業員も含めて店に関わる濃厚接触者計20人をPCR検査し、ほかは陰性だった。今後申し出た人にも検査をしていく。

     さらに感染源の恐れとして挙げるのが、大阪への旅行で使った高速バス。女子生徒は、既に感染が確認された母親と一緒で、居合わせた乗客は約4時間半〜約6時間、
    密閉空間を共有した。中国ジェイアールバスが運行し、3月20日午前7時半にJR松江駅を出発した便で、帰りは21日午後11時にJR新大阪駅発の便だと公表した。

     女子生徒が同24日まで登校していた松江工業高については、松江保健所は「濃厚接触者はいない」とみている。保健所と教職員が連携して全生徒の健康をチェックし、
    発熱などの症状を訴える生徒はいなかった。

    中国新聞社
    松江市、女子高生の行動歴公表 大阪に旅行(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    松江市、女子高生の行動歴公表 大阪に旅行(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    松江市で11日までに確認された新型コロナウイルスによるクラスター(感染者集団)の発生現場は、島根県内で初めて感染が分かった女子生徒が働く市内の飲食店だった。同日夕時点で常連客4人の感染が判明。市は3

    +7

    -0

  • 4774. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:07 

    >>4749
    福岡、小川知事が百合子の決断に合わせるって言ってて
    今日は近所のパチ屋閉まってた!
    あけてるときは駐車場がいっぱいなんだよね…
    馬鹿は開けると絶対来ちゃうから閉めてくれてほんとよかった
    ありがとう百合子

    +35

    -0

  • 4775. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:07 

    >>4674
    森元が2年案もあると助言したらワクチン開発が進んでると言って1年案押し切ったらしいね
    新しいワクチンは第3相まで治験してからじゃないと世に出せないから
    世界中の製薬会社やWHOが早くて最低1年半はかかると言ってるのに

    +2

    -0

  • 4776. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:09 

    >>3924
    ブーメランだぞ婆

    +0

    -0

  • 4777. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:10 

    >>4710
    ワロタw

    +2

    -0

  • 4778. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:14 

    >>1945
    異変が少ないとは言われていますがトラにも感染しましたね。そして、この病気はどうやって発生したのでしょうか?もしかしたら人畜共通感染症として新型が出る可能性がゼロではないですよね?感染症の歴史を辿るとそんなもんです。だからこそ今防がないとですね。

    +5

    -0

  • 4779. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:15 

    今日は退院が多かったね
    死者も多いけど・・

    国内
    6863(+682)
    治療5971 (+624)
    退院762 (+48)
    重症122 (+5)
    死亡130 (+10)

    クルーズ船
    712
    治療56
    退院644
    重症8
    死亡12

    +2

    -0

  • 4780. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:17 

    アクティブ馬鹿ってどこかが閉まればまた開いてるとこ探すよね
    バッタの大群みたい

    +8

    -0

  • 4781. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:18 

    >>4630
    そんな状態でよく武漢の封鎖を解いたな。どうか自分たちの地から一歩も出ず、あなた達だけでウイルスと共に仲良く暮らしてください。

    +21

    -0

  • 4782. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:19 

    >>4726
    棺桶に入ってお化粧もしてもらえないのよ、コロナは

    +5

    -0

  • 4783. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:21 

    >>4754
    近所のスーパー、子連れがウジャウジャ居るよ

    +3

    -0

  • 4784. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:32 

    みんな、おやつ何食べてるのかなあ。スーパーやコンビニでお勧めありませんか?サラダ煎餅飽きた…

    +0

    -1

  • 4785. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:34 

    >>4623
    大学をまともに休校させなかった政府が悪いんだけどね
    休みにしたの小中高だし

    +5

    -0

  • 4786. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:37 

    百合子 ストレス太り?@TBS

    +0

    -3

  • 4787. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:43 

    >>4704
    にほんがんばれ…!

    +7

    -0

  • 4788. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:46 

    NHKってお笑い放送局になったの??

    +1

    -0

  • 4789. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:49 

    >>4765
    説得してそれでも出てったら鍵閉めたら?

    +2

    -0

  • 4790. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:49 

    キャバクラや性風俗店の営業自粛って、ざまーみろー!としか思えない。
    楽して人からお金巻き上げるようなことする人には未来なんかないんだよ。

    +28

    -1

  • 4791. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:51 

    幼稚園のお母さん、
    知り合いのお母さんから公園遊びを誘われて、
    行かない人は    NO
    短時間でも行く人は YES

    +4

    -24

  • 4792. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:52 

    >>4483
    彼氏が常識人であなたは非常識な人です

    +5

    -0

  • 4793. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:53 

    埼玉ど田舎ですが
    近所で感染者でてる
    病院勤めの人らしい
    マジで家から出られない…

    +5

    -0

  • 4794. 匿名 2020/04/11(土) 22:11:56 

    >>4759
    遊び場には不快に感じる超音波みたいの流すとかどう?笑

    +10

    -0

  • 4795. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:00 

    本当迷惑だよね!
    一家総出でスーパー行くなよまったく💢
    こうやっておかしな感覚の人が多ければそのうち一家で一人、週に一回、時間制限とかどんどん厳しく取り締まる事になるのわかんないのかね?そんな一人じゃ持ちきれない程買うのか?子供連れてどうすんだ?
    スーパー多忙 業界団体呼びかけ (2020年4月11日掲載) - ライブドアニュース
    スーパー多忙 業界団体呼びかけ (2020年4月11日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ■働くってなんですか約300社が加盟する業界団体「全国スーパーマーケット協会」は、コロナショックを受けて積極的に情報発信している。4月10日には公式ツイッターで消費者に次のように訴えた。「(お客様へ)週

    +10

    -0

  • 4796. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:03 

    【神奈川県】過去最多76人感染 80代女性は死後に感染判明 11日
    神奈川 新たに76人の感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス | NHKニュース
    神奈川 新たに76人の感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    神奈川県内では横浜市で新型コロナウイルスに感染した80代の女性の死亡が発表されるなど11日、これまでに76人の感染が発表…

    +10

    -0

  • 4797. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:13 

    >>4341
    簡単に検査できて困る人多そう。

    +0

    -0

  • 4798. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:14 

    >>4422
    押谷先生の話がとても分かりやすかったので21時代のNHKでやった事でもっと皆に広まればいい。
    外出行動を8割減らす意味は大きい。
    このまま感染が拡大すると専門家も把握出来ず本当に長期の経済破綻に陥るそうです。
    私も食材は近所のコンビニ程度で抑えたいと思います。
    全国民が8割外出を減らせば爆発的な感染を抑え、クラスターを抑える対策に再びできるそうです。

    +55

    -1

  • 4799. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:18 

    >>4728
    うわ。
    日本の死亡者の中では最年少だよね。
    基礎疾患とか詳しく知りたい。

    +8

    -0

  • 4800. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:27 

    >>4762
    長い間人間の体に留まることを覚えたみたいだから致死率上がるんじゃない?

    +6

    -0

  • 4801. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:32 

    Nスペ見てすごかった
    クラスターの対策部の方々が心折れないようにして欲しいわ
    アクティブ馬鹿は外に出歩くな
    東京都内で新たに190人以上の感染確認…4日連続で最多更新の見通し

    +71

    -1

  • 4802. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:36 

    さっきのテレビの居酒屋の店長さん「だれが悪い訳でもない」って言ってたけど、悪いのは中国だからね。

    +54

    -0

  • 4803. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:36 

    最近のコロナって感染力は強いけど、、、症状は軽くない?気のせいかな

    +0

    -18

  • 4804. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:39 

    >>614
    小さい子にお家にずっといなさいは大変かもしれないけど、子供を守るためだよね
    うちの子は4歳になったばかりだけど、お外出たらコロナにかかってしまうよと説明したらちゃんと理解してる
    家の外でお日様に当たる程度で我慢してもらってるよ

    +40

    -1

  • 4805. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:39 

    >>4765
    コンビニに何しに行くのかね
    手洗いしないってマジイライラするね

    +0

    -0

  • 4806. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:44 

    >>6
    もう1学期は幼稚園、学校無理だと思ってる…
    毎日楽しそうなのは在宅勤務の夫だけ。
    通勤なくなり、三食手料理。
    土日も殆ど子守もせず、ひとりすごい楽しそう。。

    +314

    -3

  • 4807. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:44 

    >>4604
    優良会社だね。あとは今自分に出来ること考えて勉強したり調べてもわからないことがあったら質問するといいかも

    +2

    -0

  • 4808. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:46 

    >>4662
    まぁビートさんもお金沢山もらっているますがね

    +8

    -1

  • 4809. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:47 

    >>4157
    え、じゃあそうするとクラスター起こした女子大生も、17歳の戦隊モノに出た子も黒沢さんもクドカンも、赤ちゃんもそのお母さんも一生危険と隣り合わせで付き合っていかなきゃいけないってこと?
    それがもし本当なら、クラスター起こした奴も医大生達も顔面蒼白もの、殺人犯だよね?

    +28

    -1

  • 4810. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:48 

    NHK密接映像流してますが…

    テレビがそういうことするから
    みんな緩むんだよ

    +7

    -0

  • 4811. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:51 

    当たり前のように家族で来てる人あれ、何考えてるんだろう
    どういう思考で家族で買い物に行くって行動になるのか知りたい

    +12

    -0

  • 4812. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:52 

    >>4716
    は?だからお前は何がしたいの?若者恨みすぎだろ。これだからメディアリテラシー無い人間はすーぐ踊らされちゃうから困るわ

    +0

    -4

  • 4813. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:53 

    >>3888
    パチンコやスロットが2000台で空気清浄機が20台…

    +1

    -0

  • 4814. 匿名 2020/04/11(土) 22:12:58 

    >>4716
    それもまた一部の話なんだよなぁ。。

    +3

    -1

  • 4815. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:01 

    >>4670
    日本では、一部の地域でしか緊急事態になってへんから、コロナと違うかー。
    コロナやったら、とっくにニューヨークになってるもんなー。コロナと違うんちゃう?

    +1

    -0

  • 4816. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:02 

    >>4671
    専門家や研究者の人はほんと一生懸命やってくれてるんだよね
    それを実行する政治家も、台湾みたいに専門家レベルで揃えないとついていけないんじゃない?

    +15

    -0

  • 4817. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:04 

    >>4577
    茨城に住んでるけどニュースで千葉とか自粛要請出てる地域の人がパチンコやりに茨城来るから次は茨城が緊急事態宣言になると思う…。隣接してるなら同様にパチ屋とかは休業にして欲しいわ。

    +8

    -0

  • 4818. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:04 

    >>4735
    あなたや働く仲間の方々が感染せずに乗り切れますように。
    本当にお疲れ様です。
    睡眠をよく取ってください。

    +36

    -0

  • 4819. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:08 

    >>4779
    クルーズ船まだ対応してるんだね…。これ本当お金ちゃんとプリンセスに請求してね。。日本のお金で出すとか嫌だから。

    +5

    -0

  • 4820. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:31 

    >>3327
    神奈川県も一般の人(濃厚接触や渡航歴がない)は
    "集中治療が必要なレベル"でないと検査にまわせないみたいな事がホームページに書いてある。
    神奈川県の方は、ホームページで "帰国者接触者外来を案内できる目安" を見てみて!

    +4

    -0

  • 4821. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:32 

    >>4617
    宅配業者やインフラ関係者は通常通り?

    +5

    -0

  • 4822. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:33 

    大阪国税局は11日、東淀川税務署(大阪市淀川区)の50代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
    濃厚接触が疑われる同税務署と西淀川(同市西淀川区)、大阪福島(同市福島区)の3税務署の職員6人には自宅待機を指示した。
    3税務署は消毒作業をし、13日から通常通りの業務を行うという。
    国税局によると、男性職員は同市北区の梅田スカイビルにあった確定申告会場で3月31日と4月2、3、6日の4日間、
    マスクを着用して納税者の受け付けなどを担当。
    6日の帰宅後に発熱の症状があり、7日以降は勤務していない。
    濃厚接触が疑われる西淀川と大阪福島の両税務署の職員は6日に東淀川税務署で申告書の確認作業などをしていたという

    大阪・東淀川税務署員の感染確認 梅田で確定申告担当(2020年4月11日)|BIGLOBEニュース
    大阪・東淀川税務署員の感染確認 梅田で確定申告担当(2020年4月11日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    大阪国税局は11日、東淀川税務署(大阪市淀川区)の50代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。濃厚接触が疑われる同税務署と西淀川(同市西淀川区)、…(2020年4月11日 21時36分2秒)

    +1

    -0

  • 4823. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:39 

    いよいよ子供たちにも襲ってきたね

    【速報】仙台市保育士3人感染 園児42人PCR検査へ(仙台放送) - Yahoo!ニュース
    【速報】仙台市保育士3人感染 園児42人PCR検査へ(仙台放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    仙台市は11日感染が確認された30代の女性2人と50代の女性1人の合わせて3人が市内の「いずみ保育園」で保育士として勤務していたと明らかにしました。これを受けて、市では園児42人や職員について症状の

    +13

    -0

  • 4824. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:43 

    >>2152
    島津製作所の今月発売されるpcrキットは10分で検査出来て正確度も高いんでしょう?検査する人の負担は減らないのかしら。数が増えて検査する人が倒れちゃうのも困るけど、どんなものなんだろう。今日のニュースで、政府がドライブスルー検査の導入を検討すると言っていたけど、島津のキットが出て来たからなのかなぁ。
    そういった情報も秘密主義はやめて、折々聞きたいし、島津のキットが出たからには、厚労省も妙な条件をつけずに素直にやってほしい。

    +4

    -0

  • 4825. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:44 

    二兎を追う者は一兎をも得ず

    もうこの段階で感染を広まらせずに経済界も打撃を受けない方法なんてない。春節の時に学ばなかったのか大馬鹿者

    +12

    -0

  • 4826. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:45 

    私は0歳の子供いるので平日は子供に感染したらこわいから一緒に連れていけなくて土日旦那がいるときに買い物にいきます。車のなかで旦那と子供に待っててもらいまとめて食料品買います。ただ混んでるので私が感染したらどうしようもないのですが、、

    +12

    -0

  • 4827. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:45 

    >>4790
    いつも売り上げが1000万単位だからその半分以下で100万貰えるってなっても全然少ないです
    みたいな厚かましいこと言ってるのいたよね
    まず貰う資格ないと思うし少ないとかどの口が言ってんだ
    普段そんな羽振り良いなら急に営業できなくなった時のために貯めとけカスとしか思わん

    +19

    -0

  • 4828. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:48 

    >>4422

    見てない。ざっくりで良いですが、どんな内容でしたか?

    +6

    -0

  • 4829. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:50 

    >>4633
    38度出ても病院行かないなんて初めて聞いたわ

    +2

    -7

  • 4830. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:56 

    >>4803
    コロナに昔も最近もない
    コロナはコロナ…

    +2

    -0

  • 4831. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:03 

    会社休みにならないかな
    有給使えるなら1か月くらい有給使いたい
    使いきれないくらい有給残ってるんや

    +7

    -0

  • 4832. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:06 

    >>4812
    誰かのせいにしないと落ち着かないんだよ。無視無視

    +2

    -1

  • 4833. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:08 

    >>4771
    西浦先生「この先何十万と増えると分かる」
    百合子とのタッグで政府そっちのけで、かっ飛ばして頂きたい。

    +13

    -0

  • 4834. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:11 

    茨城県の30代男性が亡くなってしまったって。

    +11

    -1

  • 4835. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:13 

    >>4808
    蓮舫を手塩にかけて育てたのはビートたけしだしね

    +6

    -1

  • 4836. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:13 

    >>4823
    ああ…

    +0

    -0

  • 4837. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:13 

    NHKスペの後、
    肺炎を認めなくても心筋にコロナが感染して心不全になった報告があると言ってたね。

    怖いな。

    +20

    -0

  • 4838. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:14 

    自制が効かない人は利き手じゃないほうの手を使うようにすると、理由は忘れたけど自制心が育つらしいとホンマでっかTVでやってた。
    暇だしやってみようかな。
    両利きになったら何か便利そうだし。

    +2

    -0

  • 4839. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:18 

    高校生のババアって今引きこもってるの?!

    +1

    -2

  • 4840. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:20 

    >>3827だけど、配布というか販売だったわ
    アメリカとかには寄付してたのにね

    +0

    -0

  • 4841. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:26 

    ソフトバンクG、中国BYD社と提携しマスク製造へ-月産3億枚

    +1

    -0

  • 4842. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:28 

    茨城の30代男性亡くなったんだ…

    +4

    -0

  • 4843. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:29 

    >>4704
    データが古いよ
    新型コロナウイルス 最新感染状況マップ(きょうの新規感染者数、感染事例の場所の詳報)
    News Digest - 新型コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップ
    News Digest - 新型コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップndjust.in

    News Digest - 新型コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップhttps://newsdigest.jp/pages/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%81%AE%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%84%9F%E...


    東京都内で新たに190人以上の感染確認…4日連続で最多更新の見通し

    +5

    -0

  • 4844. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:46 

    >>4798
    正直専門家会議のライブも意図は分かるんだけどこれじゃ伝わらないだろうなぁと思ってた
    NHKが入って編集することに意味があると思う

    +9

    -0

  • 4845. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:47 

    >>4762
    感染力はますます高まるし、なかなか陰性にならないんじゃない?

    +5

    -0

  • 4846. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:49 

    全国民が我慢して苦しんでるのに、議員は減給どころかボーナスまで貰えるなんて、海外だったら暴動もんだよね。

    +16

    -0

  • 4847. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:54 

    >>4645
    このツイート辿ったら真実が書いてあるよ

    +2

    -0

  • 4848. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:58 

    >>4657
    今回は、何故クラスター対策だったのか、
    日本は最初から検査体制、人工呼吸器の数が他国に比較して優位だった訳ではなく、
    むしろ弱いぐらいで、始めから瀬戸際にいたのを、なんとか専門家集団や医療従事者、検査の方々のおかげで、日常が守られてたんだとわかった。
    もう本当、人の努力の上で呑気なだけだったんだわ。

    +23

    -0

  • 4849. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:00 

    >>4801
    民放も同じ時間に全部この番組流すくらいしてほしい。

    +17

    -1

  • 4850. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:00 

    >>4765
    え?マジで?
    怖くないんかなー

    +2

    -0

  • 4851. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:03 

    >>4227
    そうまでするってことは、このウイルスが何なのか、どれだけ人間にとってヤバイか知ってるってことじゃないの?

    +3

    -1

  • 4852. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:03 

    >>4439
    5年生存率が予測で0に等しいとネットでみて、なぜこんな病なのに
    風邪風邪とか言って旅行やバイキング行くTwitter人間とか未だに多いのか
    もう理解に苦しむ・・・

    >>4463
    パニックになるのはわかるけど、もう、政府できちんと発表しないと
    アクティブクラスターが増えるだけだと思う

    >>4509
    治療できていない埼玉の患者はどうなるのかな
    自分埼玉に住んでて会社の人もコロナじゃないかと言われて待機してる

    埼玉の陽性患者は餓死防止でスーパーコンビニは外出許可されているって
    Twitterで見て、なんだか怖い

    大きなダイプリにずっと乗ってる感覚

    >>4708
    会社行く限り、ランチもランチ会、コロナ休暇もアクティブな一定数と
    かかわらなきゃいけないのがつらいよね

    うちの親は「もう生きるための自粛だとわかってない人が多すぎ」って怒ってた

    +16

    -2

  • 4853. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:16 

    >>3960
    蓮舫の親はどちらも中国人
    中国からのスパイだったんだよ
    さりげなく台湾とか、日本育ちとアピールしながら
    中国に日本を侵略させるためななんでもするんだよ
    根っからの中国人だよ蓮舫は

    +56

    -3

  • 4854. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:17 

    >>4635
    それが仕事ですから・・・
    インフラで働いてますが、みんなボロボロですよ。
    家に居られる人達が、アホみたいにスーパー等に家族総出で赤ちゃん連れてマスク着けないでベラベラ唾飛ばしながら話してる中で買い物するのが流行りなのでしたら皆さんそうなされば宜しいのでは?
    小さなお子さんをお持ちなら家に居られる様に努力される方が宜しいのではと思って書きました。

    +16

    -1

  • 4855. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:18 

    >>4765
    でもお金のために離婚しないんでしょw

    +5

    -0

  • 4856. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:19 

    幼稚園の新品のブラウス、上履き外履きサイズアウトやな。

    +6

    -0

  • 4857. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:23 

    >>4716
    あなたの周りの話だよね
    私の周りの話をすると、近所は静か
    子供の声なんて聞こえて来ないし、何処の家も自粛してひきこもってるよ

    +6

    -5

  • 4858. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:25 

    >>4672
    人員不足で入り口前で入場制限を呼びかけできるスタッフは居ない。
    そんな奴ら、張り紙だけで効果あると思ってますか?
    ましてや全国チェーンなので店の独断で張り紙できません。
    もう疲れた、ストレス愚痴ってごめん。

    +9

    -0

  • 4859. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:26 

    >>4825
    そうなんだけど、最低でも三連休前にやっていれば違ったかも。オリンピックの延期決まる前と後じゃ東京都も態度が違う。

    +7

    -5

  • 4860. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:31 

    >>4616
    コロナで間質性肺炎になるのか!


    「平均生存期間は、欧米の報告では診断確定から28 – 52ヶ月、わが国の報告では初診時から61 – 69ヶ月と報告されていますが、患者さんごとにその差は大きく、経過の予測は困難です。」

    そりゃ怖いわ。↓ソース
    特発性間質性肺炎(指定難病85) – 難病情報センター
    特発性間質性肺炎(指定難病85) – 難病情報センターwww.nanbyou.or.jp

    特発性間質性肺炎(指定難病85) – 難病情報センター難病情報センター文字サイズの変更標準大特大サイトマップMENU お知らせ国の難病対策指定難病一覧患者会情報医療費助成制度HOME >> 病気の解説(一般利用者向け) >> 特発性間質性肺炎(指定...


    ちなみに、症状もたしかにコロナで言われているもの。

    「また、風邪の様な症状のあと数日内に急激に呼吸困難となる急性増悪が経過を悪化させることがあります。そのほかの非特異性間質性肺炎や器質化肺炎は一般に治療に良く反応しますが、中には軽快と増悪を繰り返し、徐々に悪化していく場合もあります。また、発症当初は特発性間質性肺炎と診断されても、しばらくしてから膠原病などの原因疾患が明らかになり、原因疾患に対する治療法で間質性肺炎が軽快することもあります。」

    +12

    -2

  • 4861. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:32 

    来年オリンピックするとしても中国人、日本に入ってきて欲しくない。
    ブルジョア華人の妻してますっていう金持ち中国人に嫁いだ日本人の自慢ブログ。マスク買占めして日本にコロナ疎開に来てまだ頻繁に更新してる。どうゆう神経してんの。中国に帰れ。

    +19

    -0

  • 4862. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:37 

    >>4784
    ハリボーのグミで新しく出たハッピーグレープおいしかった

    +10

    -0

  • 4863. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:46 

    >>4729
    今出歩いてる人見ないんだろうね。

    +5

    -0

  • 4864. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:47 

    中国とテドロスは許さない。

    東京都内で新たに190人以上の感染確認…4日連続で最多更新の見通し

    +32

    -0

  • 4865. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:49 

    >>4438
    若いご夫婦に1歳未満の赤ちゃん良くスーパーで見るよ。

    +11

    -0

  • 4866. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:50 

    >>4835
    レンホー若い

    +1

    -0

  • 4867. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:52 

    国会議員の給料を減額する意見は
    でないのかい

    +4

    -0

  • 4868. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:54 

    >>4823
    そりゃ学校とか保育園とか人数が多いから感染しやすい状態よね
    普通の風邪だってもらってかかったりするじゃん

    +9

    -1

  • 4869. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:54 

    >>1444
    希望者だけなら良いんじゃないかな。本当に食生活酷い子供っているし、新宿だと本当に色んな業種の子供もいるからな。

    +3

    -0

  • 4870. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:57 

    なんで、こんな日々微増なの?(笑)
    人数操作してるやろ。

    +2

    -0

  • 4871. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:00 

    文科省 休校中の家庭学習で通知 学習面の格差拡大に懸念も | NHKニュース
    文科省 休校中の家庭学習で通知 学習面の格差拡大に懸念も | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    各地で休校が長期化する中、文部科学省は、家庭学習を一定の要件で行えば、その内容を授業で扱わなくてもよいとする通知を出しま…



    文科省、オンライン導入とか、まっったくけんとうもなにもしてないなコレ。
    子供たちの学力をどうしていくか、考えることの放棄でしょこれ。

    +13

    -0

  • 4872. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:01 

    >>4819
    もう2か月も経つんだね
    それでもまだ入院してるって、しつこい病気だね
    こんな感じで国内の感染者も長引けば病床足りなくなるよね

    あ、退院で思い出した記事があったんだけど
    東京では病床が足りなくて
    陽性でも無症状なら退院して自宅待機になってるとあった
    だから退院=完治は間違いかもしれない…

    +5

    -0

  • 4873. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:02 

    >>3881
    さすがにそこまで認識のズレはないと思うけど。
    薬でその都度下がれば高熱は気にされないですよね。
    中等度が酸素と補液が必須で、このラインで入院な感じですかね?

    +2

    -0

  • 4874. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:04 

    仙台の保育士さん、3人目感染したよ…子どもにうつってるのでは…

    +6

    -0

  • 4875. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:04 

    >>4851
    ヤバいからじゃなく、治療するより手っ取り早いから。

    +3

    -0

  • 4876. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:04 

    仙台市の郡市長は11日夜、市内で新型コロナウイルスの感染者が新たに5人確認されたと発表しました。

    5人のうち3人は、仙台市泉区のいずみ保育園に勤務する女性保育士で、11日の検査で感染が確認されました。
    この保育園で2日に開かれた英会話教室に、すでに感染が確認された外国籍の20代女子学生が講師として派遣されていて、感染が確認された保育士の1人が同席していました。
    このため仙台市は、女子学生から感染が広がった可能性があるとみています。
    仙台市は、いずみ保育園の42人全ての園児と職員のPCR検査を行うことを決めました。
    いずみ保育園は22日まで臨時休園となります。

    また、女子学生は3月31日に泉区のマミー保育園で、さらに1日と3日には市内の学習塾「ASTER」の新田校と向陽台校でも英会話の講師を務めていました。
    仙台市はASTER両校で、女子学生の英会話教室の受講者にもPCR検査を行います。
    また市は、マミー保育園に聞き取り調査を行い、園児や職員に症状が出た人がいないかなどを調べています。マミー保育園は14日まで休園となります。

    11日に感染が確認されたのは他に、20代の男子学生で、9日に感染が確認された50代男性会社員の息子で濃厚接触者でした。

    残る一人は無職の20代女性で、感染経路は分かっていません。女性は症状が出た翌日の4日に東京へ日帰りで訪れていました。

    この5人を含めた宮城県内の感染者は45人になりました。

    4/11(土) 19:54配信

    +5

    -0

  • 4877. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:09 

    >>4808
    まぁでも殆どの政治家がそれに見合うお仕事してるとは思えないからなぁ。
    ただ議員の椅子に座ってるだけ。

    ビートたけしのような芸能人は歩合制だし、自分で仕事取らなきゃお給料もらえないわけで、ただいるだけでお金貰える政治家よりはよっぽど働いてるよ。

    +13

    -2

  • 4878. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:23 

    >>4735拡散希望

    +30

    -0

  • 4879. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:24 

    NHKそのまま見てるんだけど
    有田、呼吸と声がおかしいよ
    目つきも変で顔がむくんでる

    これ収録?
    感染してたら菊池桃子も感染してる可能性あるね

    +4

    -0

  • 4880. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:25 

    >>4592
    もう折れかかっているように見えたね…

    +6

    -0

  • 4881. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:33 

    >>4770
    彼女はコロナなの?味覚ないって言ったらほぼそうだと思うけど…

    +2

    -0

  • 4882. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:35 

    行動履歴公表しなくてもいいけど、保健所の人にはちゃんとどこに行ったか言ってほしい

    +3

    -0

  • 4883. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:44 

    >>4770
    人工呼吸器が必要な人は重症、ごめん、ちょっと忘れたけど、心肺停止しないようにする機械をつける必要がある人は重篤、それ以外は全て軽症扱いなんだってさ。

    無症状と高熱が同じ扱いってゆう‥

    +11

    -0

  • 4884. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:56 

    >>4833
    地域力だって言ってたね、押谷先生。
    全国の知事さんに頑張って欲しい。

    +6

    -0

  • 4885. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:56 

    >>4802
    あの人みたいな飲食店多いんだろうな。可哀想と思っちゃう。みんな被害者だよ。しかも50万もらってもいつまで続くやら。一ヶ月の自粛で収束してくれたらいいのにね。今の自粛が一ヶ月後に成果を上げてると思うよ。日本人は衛生環境が素晴らしいからね

    +3

    -0

  • 4886. 匿名 2020/04/11(土) 22:16:57 

    コロナとかどうでもいいわ〜
    在宅勤務で仕事楽になって最高!
    潰れない仕事先で良かった〜〜

    +4

    -7

  • 4887. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:02 

    +0

    -0

  • 4888. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:07 

    >>4823
    来週くらいに、入学式、始業式クラスターが始まる。 

    +3

    -0

  • 4889. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:20 

    これは朗報よね

    新型コロナ髄膜炎の男性が山梨大病院を退院 リハビリ移行

    +23

    -0

  • 4890. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:26 

    >>4514
    見る代わりにちゃんと受信料払ってよ。
    ちなみに私はNHKの人間ではありません。
    受信料払っている一般人です。
    今日のような番組作ってくれるなら、受信料払う価値ある。あの国のドラマはやめれや。

    +7

    -2

  • 4891. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:29 

    >>4192
    SARSは2001年くらいで、こんなに中国人が旅行や移住で来てなかった頃だからね

    +10

    -0

  • 4892. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:31 

    民放は朝のうるさい情報番組中止して今日のNHKのスペシャル放送した方が良いよ
    あれ見ると国民の危機感が多少上がる
    やっぱり専門家じゃないコメンテーターが何を言っても変わらんと思う
    特に芸人とか

    このツートップ
    東京都内で新たに190人以上の感染確認…4日連続で最多更新の見通し

    +38

    -0

  • 4893. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:33 

    >>4630
    >一部で議論される「集団免疫」の考え方については「払う犠牲が大きい」として、否定的な考えを示しました。

    なんか知ってらっしゃいますね、、、?

    +5

    -0

  • 4894. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:37 

    エステとか美容外科、自粛させろよ。おかしいだろ。

    +11

    -0

  • 4895. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:39 

    >>4870
    今週はギリギリ100人台でお願いします!

    てかんじの人数だよね(笑)
    来週頭に200人超え、週末300人、
    再来週500、その翌週に1000人超えの予定かなと思ってる。

    +5

    -1

  • 4896. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:39 

    コロナもそうだけどストレスも半端ないよ。自分のことより家族のことを心配してしまう。

    +3

    -0

  • 4897. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:43 

    >>4852
    まだ今年からのウイルス(昨年はあるかも)なのに5年生存率がなんでわかるんだろ???

    +7

    -1

  • 4898. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:46 

    >>4864


    東京都内で新たに190人以上の感染確認…4日連続で最多更新の見通し

    +2

    -0

  • 4899. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:50 

    >>4025
    うぁ最悪
    東京都民は空気読めない人多いからね
    金の力で押さえ込まれてただけで
    東京なんて嫌われ者でしかないのになんで気づかないんだろ
    本社・東京って、金と権力ばかりを追い求めて人の心を無くした典型的な東京都民がいるパターンでしょ?横柄で高圧的な態度が手に取るようにわかるよ
    コロナなんて怖がってるから売り上げが少ないんだとか言いそうだね

    +2

    -0

  • 4900. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:53 

    町内で早朝マスクして高齢者が集まりラジオ体操してます。
    いい加減にしてほしいわ

    +6

    -0

  • 4901. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:54 

    >>4834
    この情報の詳しい事を知りたいんだけど、見つからないのよね……

    +9

    -3

  • 4902. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:55 

    >>4704
    日本の医療スタッフが頑張ってくれてるんだろうな~

    +11

    -1

  • 4903. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:55 

    >>4853
    こんなときによくそんなくだらないこと考えてられるね。尊敬しますわ

    +5

    -15

  • 4904. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:01 

    >>2006
    グラフの縦線の目盛りが他国と段違いだよ。かなり小さく出来てると思う。常に爆発的に増える可能性があるから油断は出来る状況ではないけど、少なくとも時間稼ぎは出来てる。

    +8

    -0

  • 4905. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:04 

    >>3

    死亡者も10万人超える可能性があるんだって!🥵
    マジで人ごとじゃない
    映画コンテイジョンが現実的になってきたね…
    映画『コンテイジョン』予告編 - YouTube
    映画『コンテイジョン』予告編 - YouTubeyoutu.be

    『オーシャンズ』シリーズや『トラフィック』のスティーヴン・ソダーバーグ監督が、地球全体を恐怖に陥れるウィルスの恐怖を豪華俳優陣で描くサスペンス大作。接触によって感染する強力な新種のウイルスが世界各地に拡大していく中で、社会が混乱し人々が異常なパニ...

    +26

    -8

  • 4906. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:06 

    >>4864
    東京都内で新たに190人以上の感染確認…4日連続で最多更新の見通し

    +11

    -2

  • 4907. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:06 

    極論だけど、もう日本全国自粛だと思う。
    感染者が少ない所にウロウロ出かける奴らがいるからね。
    日本全部がグッと我慢すると言うのが一番だと思う。
    はっきり言って戦争だもの。
    田舎には爆弾が落ちないと言う時代じゃなく
    国内の中で爆弾落とし合う状態なのだから。
    安全な場所なんかないとみんなに認識して貰うしかないと思う。

    +40

    -0

  • 4908. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:09 

    >>4461
    北朝鮮って、薬がないから片栗粉を水でといたのを飲ませるらしいよ。
    本当に生き地獄のような国だよ。
    国民が気の毒。

    +11

    -0

  • 4909. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:09 

    >>4662
    ずーっと思ってた!
    庶民は給料どころか仕事を失おうとしてるのに
    政治家が普通に高額報酬貰うとか狂ってる
    法的に~と言うなら緊急事態宣言がなされ国の経済的打撃が大きい場合、地方・国会議員は30%の給与カットをするって法案通してさっさと実行してほしい

    +36

    -0

  • 4910. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:10 

    >>2766
    かなりの数いると思う
    けど何度もかかるみたいだよね

    +11

    -0

  • 4911. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:12 

    >>4473
    アメリカの犬の方が、中国に支配されるより全然良い

    +19

    -0

  • 4912. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:17 

    何年でも自粛できまーす(^^)d

    +5

    -0

  • 4913. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:19 

    >>3648
    そう思う。
    他国と比べて日本の民度の高さは誇らしいよ
    警察が銃とか催涙弾とか使わなくても
    (使えるのか良く知らないけど)
    ちゃんと自粛してるんだもん

    +96

    -0

  • 4914. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:19 

    もし今の増加が1ヶ月くらいで収まったとして、その先の気の緩んだ夏休みが恐ろしくてたまらない
    みんなストレス爆発で移動しまくりそうだし海外からもどんと押し寄せそうで…

    +24

    -0

  • 4915. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:22 

    京都市内に住んでます、休憩中にどうしてもボールペン欲しくてコンビニに行ったら混んでました。コンビニにも家族総出で来てましたよ。ガレージがあるコンビニですが結構車止まってましたし、店員さんに道聞いてる人もいました。
    車で鞍馬とか行くアホがたくさんいる模様

    +4

    -0

  • 4916. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:26 

    >>4801
    押谷先生ありがとうございます!

    +13

    -0

  • 4917. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:28 

    >>4770
    「軽症者は自宅で治す」から、軽症者扱いだよ
    だって治療法がないんだもの。

    人工呼吸器などの治療が必要な人だけが入院だよ
    だから「息ができてるなら自宅待機」なんですって

    +20

    -0

  • 4918. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:30 

    >>4351
    10代後半のババア最近見ないぞ?もっと若い子がいい

    +1

    -1

  • 4919. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:31 

    >>4042
    10代は高校生までは親と一緒に暮らしてるから、お酒飲んで帰ってこないし安全だったのかもね。

    +0

    -1

  • 4920. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:39 

    早く罰則のある法律制定にしろよ!!
    安倍は無能!政府は無能!
    日本も大統領制にしろ!
    大統領制は国のトップが決めたことって即決定するんでしょ?それなら議員の給料カットも実現できるのに!!日本は生き遅れてる!!

    +1

    -6

  • 4921. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:39 

    飲食店とかやってる人間は、こんなリスクがあるの分かっててその仕事してるんだよね?
    なに急に補償しろ!とかドヤ顔で言ってんの?としか。他の仕事できないならのたれ死んでどうぞ、としか。

    +10

    -6

  • 4922. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:45 

    >>4369
    死ぬのは高齢者、若い人は無症状か軽い、って他人事のように思ってた?
    ウイルス変異してて世界では若くても数日で死ぬ人少なくないよ
    死ぬのは自分じゃないから関係ないとウイルス広めてた若い人たちが結果一番死ぬのかもね…

    +10

    -1

  • 4923. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:46 

    春だからやけに眠くない?
    なんかこうせっかく自粛って感じになったのだから、静養も兼ねて、ゆっくりと寝ていたら良いんじゃないかと思う

    +22

    -0

  • 4924. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:48 

    >>4864
    今Twitterでテドロスへのリプを見ると各国の罵倒雑言が勉強できるよって誰かが言ってた

    +11

    -0

  • 4925. 匿名 2020/04/11(土) 22:18:50 

    >>557
    お前に売るマスクはねえって言いたい

    +6

    -0

  • 4926. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:04 

    >>4900
    朝テレビでやってんだから家でやりゃいいのに

    +5

    -0

  • 4927. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:05 

    >>4883
    一応、間に中等症もあるよ。

    +1

    -0

  • 4928. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:10 

    >>4257
    いつの日かコロナが収束してコロナ対応の総括がなされるとき糾弾されるのはコロナ担当大臣の西村さん・・・ってことにしたいんじゃないの?トカゲの尻尾きり。

    +1

    -2

  • 4929. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:11 

    >>4801
    叔父と従兄弟が医者なんだけど、「テレビで専門家によって話が違ったりするから困る」と言ったら
    「クラスター対策専門の人達の話だけ聞いてればよろしい」と言われたわ。

    +23

    -0

  • 4930. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:16 

    >>4704
    日本、普通の肺炎より抑え込めてるんじゃない
    知らんけど

    +3

    -1

  • 4931. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:17 

    仙台の保育士のやつは聖火リレーで5万人くらい集めたのが怪しいらしい

    +19

    -0

  • 4932. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:17 

    >>176 そういう親子もいるのかもしれません・・・がうちの小1・小3はほんと3月初めから、家、家の庭、徒歩1分の町内の公園にしか行ってませんよ。公園も週1くらいでマスク手袋させて、他の子たちが来たら挨拶だけして帰るように言ってる(でもほとんど誰も来ない)。

    私のパートも辞め、子供のお稽古事も塾も休会か退会。親子ともどもストレスたまりますが、外に出て感染するのも、しらずに他の人に感染させるかもしれないと思うドキドキの方がストレスで…。

    それまで留守番したことなかったのですが、スーパーに連れて行くのも怖く、私一人で行ってます。
    でも、夫が公共交通機関で通勤し続けている限り、、、考えると怖い。

    +19

    -0

  • 4933. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:19 

    >>4685
    ジョンソン首相は人工呼吸はせず酸素吸入のみで、肺炎は発症してなかったらしいよ
    なら何で歩くのもやっとな病状になってるのか怖いけど
    高熱のせいかな…

    +14

    -0

  • 4934. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:19 

    >>4864
    改めて見ると酷いね

    で、テドロスは台湾から誹謗中傷受けていると言ったんだよね!!!

    +4

    -0

  • 4935. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:19 

    >>4877
    たけしが蓮舫や山本太郎を育てたおかげで

    日本は大迷惑受けてるよ

    +25

    -1

  • 4936. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:23 

    >>4894
    うちの兄が美容整形外科医でめっちゃ出張させられてる

    系列病院に

    もう、美容整形こんな時期休業してほしいけど、コロナ休みで美容整形しちゃおうって頭の人もいるみたいね・・・

    +19

    -1

  • 4937. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:24 

    外に出られないのに食欲旺盛な子どもがどんどんみるみる太ってきている…
    どうしたら良いのだろう
    毎日ラジオ体操と軽い運動くらいはしてるんだけど限度があるよね…

    +11

    -2

  • 4938. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:31 

    >>4192
    うまいことじわじわ長引いて広がるようになってるよね
    本当に人工ウィルスだとして、この広がり方とか経済打撃なんかはシナリオ通りなんだろうか。
    今まで、かかったら即死!みたいなウィルスが怖いと思っていたよ。。。それだとウィルスもその人と死ぬから意外と広がらないんだってね

    +4

    -0

  • 4939. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:32 

    >>4887
    犬も症例あったけど、喉にウイルス付着で発症はしてなかったはず

    +0

    -0

  • 4940. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:34 

    スーパーうじゃうじゃは人口多かったらしょーがないんじゃないかな。毎日行ってない人だけになっても、うじゃうじゃになりそう。

    +1

    -0

  • 4941. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:42 

    >>3239
    全員、金>>>>>>>>>>>>国民
    だもんね❗

    +8

    -0

  • 4942. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:48 

    >>4876


    二十代の外国籍の学生が拡めてるじゃん

    +5

    -0

  • 4943. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:49 

    >>4768
    ついでに給料変換か寄付しろ!

    +5

    -1

  • 4944. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:50 

    >>4770

    肺炎の症状がないと無理じゃないのかな??
    インフルエンザも高熱が出ても薬貰ってサイナラだし
    家で療養になるし

    +7

    -0

  • 4945. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:53 

    k-1 3.22

    +4

    -0

  • 4946. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:58 

    >>4501
    飲み会ぐらいならいいんじゃないの?
    漏れて困る情報しゃべらないでしょ

    +0

    -4

  • 4947. 匿名 2020/04/11(土) 22:19:59 

    >>4774
    でも福岡は、塾は普通に開いてるよね。
    大きい塾の前を通ったけど、
    子どもがウジャウジャ出てきてビックリ。
    休校の意味が無い。
    塾は休業要請しないのかな。

    +4

    -0

  • 4948. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:06 

    >>4876
    たった1人でここまで大事になるんだよね
    園児達が無事であることを祈るしかない

    +3

    -0

  • 4949. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:07 

    >>4908
    感染者の家釘付けして閉じ込めて死なせたとか。

    +2

    -0

  • 4950. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:12 

    >>4874
    分からない。子供に無症状感染者がいた可能性もある。もう接触しないのが一番回避できるんだよ。
    どうしても預けなきゃいけない人以外は家で面倒見た方がいい。うちにいてうるさいから、保育料払っちゃったから預けるなんて言ってる場合じゃないよ。

    +11

    -0

  • 4951. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:15 

    >>4735
    こういう話好きな人多いと思うから知れ渡ってほしいわ
    感謝されるなら家族総出で買い物いかないって人いるだろうし

    +25

    -0

  • 4952. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:22 

    >>4853
    蓮舫嫌いなのは分かったけど
    あの人は台湾出身でしょ

    +6

    -2

  • 4953. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:28 

    >>4422
    私、見終わった瞬間、本当に東京が、日本がヤバい!と思って、もうめっちゃクサいセリフをFacebookに投稿してしまったわ。

    +10

    -1

  • 4954. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:30 

    >>4905
    もう10万人以上死んでるじゃんか

    +14

    -1

  • 4955. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:30 

    >>4422
    こういうときのNHKの取材力はやはりすごい。
    民放の情報番組なんて現場の声も聞かず、コメンテーターが適当にギャーギャー言ってるだけなんだと改めて思う。
    自粛する意味がよくわかるし、
    たくさんの人に見てほしいですね。

    +48

    -0

  • 4956. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:32 

    >>4871
    そりゃあ日本人が普段からオンラインによる自宅学習に大反対してきたから
    下地が何にもないんだし仕方ないでしょ
    ガルちゃんでも、前からずーーーーっと自宅学習反対派が多かったじゃん
    「学校にいって皆で勉強しないと駄目。自宅では大事なことが学べない」という意見に
    大量のプラスがついてたくらいだし
    震災大国なんだから、自宅学習の体制位整えとけばよかったのに
    大人が精神論に拘って文明を拒絶し続けていたんだから
    こういう時に困ることになるんだよ。自業自得

    +19

    -0

  • 4957. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:32 

    >>4861
    そんな人のブログとかよく見つけるね。見ても不愉快になるだけでストレスたまるからやめたほうがいいよ。まじで

    +1

    -0

  • 4958. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:33 

    ついに学童、保育園、放課後デイにも感染広がってきた。
    ずっと政府と自治体にも採算お願いして閉所させてって
    行ってるのになんで、、??
    保護者も、お願いだから家でみて!!

    +18

    -1

  • 4959. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:34 

    >>4288

    必死だね。

    韓国が医療崩壊していないのは、単なる事実。

    イタリアと比べてみよう。

    なお、日本のほうのをみれば、なんで医療関係者があんなにすごい顔をしているのかわかるよ。

    韓国
    South Korea Coronavirus: 10,480 Cases and 211 Deaths - Worldometer
    South Korea Coronavirus: 10,480 Cases and 211 Deaths - Worldometerwww.worldometers.info

    South Korea Coronavirus update with statistics and graphs: total and new cases, deaths per day, mortality and recovery rates, current active cases, recoveries, trends and timeline.


    イタリア
    Italy Coronavirus: 147,577 Cases and 18,849 Deaths - Worldometer
    Italy Coronavirus: 147,577 Cases and 18,849 Deaths - Worldometerwww.worldometers.info

    Italy Coronavirus update with statistics and graphs: total and new cases, deaths per day, mortality and recovery rates, current active cases, recoveries, trends and timeline.


    日本
    Japan Coronavirus: 6,005 Cases and 99 Deaths - Worldometer
    Japan Coronavirus: 6,005 Cases and 99 Deaths - Worldometerwww.worldometers.info

    Japan Coronavirus update with statistics and graphs: total and new cases, deaths per day, mortality and recovery rates, current active cases, recoveries, trends and timeline.


    +2

    -11

  • 4960. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:37 

    >>4864
    なんでこんなにあからさまなんだろうか?
    とりあえず◯んで詫びて欲しい

    +5

    -0

  • 4961. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:38 

    >>4937
    運動量が減ってるのにカロリー多いままだからでは
    カロリー低い食品にしたらどう?

    +3

    -0

  • 4962. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:39 

    >>4908
    ミサイル作りに命かけてるバカな民族ーw
    ホント国民がかわいそう。
    国外のニュースすら分かってないからコロナの事も知らないやろーね。

    +7

    -1

  • 4963. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:39 

    >>2584
    今、中3になった子は気の毒なくらい大変だと思う。
    でもここで勝ち残るのは、オンライン授業をしているような塾に行ってる子で尚且つ地頭のいい子。 
    1人でも理解力があるから。
    その次に勝ち残るのは、オンライン授業をやってない塾に行ってる頭のいい子。
    1人で何とかする力があるから。
    負けるのは塾に行ってない、地頭のよくない子。
    こういう子は勉強しない言い訳をするから。

    +16

    -3

  • 4964. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:48 

    >>4439
    そろそろAIの出番か。
    コロナを潰してくれ。期待してる

    +5

    -0

  • 4965. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:51 

    >>4420
    スーパーとかのレジで真後ろに並ぶ人、超迷惑‼️

    +21

    -3

  • 4966. 匿名 2020/04/11(土) 22:20:51 

    吉祥寺の映像見てゾッとしたわ
    どーした日本人!?

    +4

    -0

  • 4967. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:04 

    慶應大学研修医馬鹿だなぁ 

    +6

    -0

  • 4968. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:04 

    出来ました。
    世界最大マスクメーカーBYD社と提携し、SB用製造ライン設立。
    5月から納品、月産3億枚 (医療用高機能N95を1億枚、一般用サージカルを2億枚) 。
    政府マスクチームと連携を図り、医療現場をはじめ、一人でも多くの人々にSBは無利益でマスクを供給します。
    孫正義ツウィッター

    やるじゃん。孫さん。ありがとう

    +3

    -9

  • 4969. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:07 

    WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長

    フルネームすごいね

    +0

    -0

  • 4970. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:09 

    >>4930
    知らんけど
    は不快

    +1

    -4

  • 4971. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:14 

    MMSってコロナウイルスにほんとに効くの?

    +0

    -0

  • 4972. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:17 

    >>4801
    SARSの時の水際対策に大げさだって言われてて
    それでも今回も不眠不休でクラスターを追ってくれてる
    対策班の方々には頭を下げて感謝しなきゃね

    +36

    -0

  • 4973. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:20 

    >>4515
    なんか中年の精子ってまずいしやっぱり理由は何であれダメージ受けやすいんだと思うわ
    若い子最高

    +2

    -13

  • 4974. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:21 

    >>4895
    検査数を絞ってるからそんな数字自体が出てこない。そんな数字は今も検査数増やせば簡単に出ると思う。

    +2

    -0

  • 4975. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:22 

    例のNYのシンママ動画消されてるからデマ話だけど、
    何らかの規約違反はあったようだけど、
    NYに住んでも居ない完全なデマってことではなさそうだよ。

    chizu iimuraとは何者か調査!大阪出身でニューヨークにお好み焼き屋台を出店と判明! | まとめまとめ
    chizu iimuraとは何者か調査!大阪出身でニューヨークにお好み焼き屋台を出店と判明! | まとめまとめmatomame.jp

    ニューヨークのシンママを名乗る『chizu iimura』という女性がコロナについて語った動画が話題です。何者なのか調べたところ、出身は大阪府の泉州地域で、兄は落語家の『桂吉の丞』氏と判明。また、お好み焼き屋台をニューヨークで出していることも分かりました。

    +6

    -2

  • 4976. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:26 

    買い物はオッケーって言ってますが、渋々オッケー!レベルではなくて?家族皆んなで行ってもいいですよ!って勘違いしてない?
    必要最低限の買い物はまぁ仕方ないけど、レベルかと思ってた。

    +25

    -0

  • 4977. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:29 

    >>4870
    東京の検査件数のキャパだか絞ってんだか、毎日300~350件しか検査してないの
    だからこれからもどんどん患者が増えたとしても、このままの検査すうなら
    陽性者数は200前後で推移すると思うわよ

    +3

    -0

  • 4978. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:30 

    >>4860
    俺の感覚では5日で大丈夫だと思ってるとかほざいて
    海外出張から1週間で職場に来やがった社長殺していいですか

    +21

    -0

  • 4979. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:32 

    >>4897
    間質性肺炎の5年生存率がほぼゼロだからだよ

    +10

    -2

  • 4980. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:32 

    子供の学校が休みになって引きこもって習い事が始まって習い事には行って、また習い事も休みになったから引きこもってる

    +2

    -0

  • 4981. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:33 

    某アプリの感染者マップを見ると、最初は老人ホームやデイサービス、病院、ライブハウス中心だったのが、一般企業、スーパー、コンビニ、託児所にまで広がってきてる。
    甘く見てた人たちが見事に広めてしまった。

    +13

    -0

  • 4982. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:34 

    >>4921
    理容師だけど4月から週末は閉店してるよ。平日も時短営業。パートさんもいるから完全に休業は出来ない辛さよ。

    +7

    -0

  • 4983. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:35 

    ホームセンター、閉じてほしい 
    うちのそばにある大きなところ、今日駐車場が埋まるほどだった 埼玉です
    クラスター絶対出る

    +13

    -3

  • 4984. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:37 

    >>4743
    東京バッシングはやめませんか?どこの都道府県、どこの国にも移動するバカはいます。どこの都道府県、どこの国にもきちんと自粛する人はします。

    東京をバッシングしても移動はなくなりません。政府自治体が強制力を持って命令するしかないんです。

    コロナが終息した後に国民の間にわだかまりを残さないようにしましょうよ。

    +22

    -3

  • 4985. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:39 

    >>4667
    そのネイルにウイルスがうじゃうじゃくっつくのに。
    爪を短く切ってマニキュア塗らないのも感染予防の1つ。

    +4

    -0

  • 4986. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:39 

    >>4908
    感染発覚したら即処刑らしい。

    まあ、そのくらいはやるだろうね。

    +2

    -0

  • 4987. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:43 

    >>4823
    これ、四次感染なんだね。これは早く断ち切らないと。宮城県もこれまでは少なかったのにね。隣の岩手頑張れるかな。

    +4

    -0

  • 4988. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:45 

    真面目な話いつぐらいに普通に出かけたり出来るようなるかなぁ…。
    9月くらい?甘いかな。

    +6

    -0

  • 4989. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:54 

    >>4901
    というか、これでも学校休校しない茨城すごいよね

    +13

    -0

  • 4990. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:55 

    京都で今の非常事態でこれは酷すぎる 関東のパチンコ軍団やスロット軍団が確実に行きます こんなとこから帰ってきたらクラスター感染間違いなし 因みに2000台以上なので2000人は当日に必ず来ますよ 抗議の電話私もしますので皆さんも宜しくお願いします
    東京都内で新たに190人以上の感染確認…4日連続で最多更新の見通し

    +23

    -0

  • 4991. 匿名 2020/04/11(土) 22:21:59 

    >>4907
    今日のNスペも言ってたね
    日本全国で2週間にしないと意味ないと

    +16

    -0

  • 4992. 匿名 2020/04/11(土) 22:22:07 

    >>4635
    そこ同情してスーパーに子連れで行くのは違うでしょ笑 チオビタも今貰っても困るし、ちょっとズレてるよ。
    コロナが終わってもコープ適量頼んであげるようにしたら?それが恩返しでは。

    +14

    -2

  • 4993. 匿名 2020/04/11(土) 22:22:10 

    >>4303
    ヤバイ国って知らなかった??

    +0

    -0

  • 4994. 匿名 2020/04/11(土) 22:22:16 

    +3

    -9

  • 4995. 匿名 2020/04/11(土) 22:22:21 

    >>4707
    【多摩地域30市町村】新型コロナウイルス感染症情報まとめ(4月11日更新) - 多摩っぷ
    【多摩地域30市町村】新型コロナウイルス感染症情報まとめ(4月11日更新) - 多摩っぷtamap.tokyo

    【多摩地域30市町村】新型コロナウイルス感染症情報まとめ(4月11日更新) - 多摩っぷ コンテンツへスキップTwitterFacebook-fInstagramグルメおでかけイベント情報レシピ編集局コラム全記事一覧メニューグルメおでかけイベント情報レシピ編集局コラム全記事一覧【多...


    多摩地域 市町村別患者数(4月9日 → 4月10日)

    町田市:20人
    八王子市:11人 → 13人
    三鷹市:12人
    西東京市:10人
    日野市:9人 → 10人
    調布市:8人 → 9人
    小金井市:5人 → 8人
    小平市:6人
    府中市:6人
    武蔵野市:5人 → 6人
    狛江市:5人 → 6人
    羽村市:5人
    立川市:5人
    稲城市:3人 → 4人
    東大和市:3人 → 4人
    昭島市:3人
    国分寺市:3人
    東久留米市:2人 → 3人
    清瀬市:2人 → 3人
    国立市:2人
    青梅市:1人
    東村山市:1人
    武蔵村山市:1人
    あきる野市:1人
    福生市:0人
    多摩市:0人
    瑞穂町:0人
    日の出町:0人
    檜原村:0人
    奥多摩町:0人
    東京都内で新たに190人以上の感染確認…4日連続で最多更新の見通し

    +3

    -0

  • 4996. 匿名 2020/04/11(土) 22:22:21 

    >>4952
    まあ、そのへんも区別できないような人の言うことだから。。。ね

    +2

    -1

  • 4997. 匿名 2020/04/11(土) 22:22:26 

    >>4937
    食事量と運動量が見合ってないのなら、食事を見直せば良いのでは?

    +4

    -0

  • 4998. 匿名 2020/04/11(土) 22:22:27 

    567に負けるなってバカみたいな居酒屋ある
    営業するな

    +2

    -0

  • 4999. 匿名 2020/04/11(土) 22:22:28 

    >>4975
    身元が判明しそうで動画消したって話もあったしね。
    実際随分特定されたんだね…

    +3

    -0

  • 5000. 匿名 2020/04/11(土) 22:22:28 

    >>3168
    みんな、渋谷、新宿、池袋、銀座などの大きな 繁華街に行かなければいいと思ってるんじゃないかな、
    都内のうちの前の道もたくさんの人がウダウダ歩いてた。
    散歩禁止。買い物は一人で。にした方がいいよ。散歩は良いって言ったもん!って東京は全員でたら普通に考えて人混みだろう。

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。