ガールズちゃんねる

新型コロナ予防しようと…BCGワクチン接種ミス 成人に“絶対禁止”の皮下注射

753コメント2020/04/29(水) 16:29

  • 501. 匿名 2020/04/11(土) 19:17:31 

    >>482
    無駄に元気なのと金持ってるからね。それとこの世代が違う1番いい思いをしてワガママだから。

    +47

    -1

  • 502. 匿名 2020/04/11(土) 19:23:33 

    >>224

    子供の頃に打ってても免疫の効果は15年くらいみたい...

    +3

    -2

  • 503. 匿名 2020/04/11(土) 19:23:40 

    >>492
    いや、さすがに、死ぬ!なんて思ってる人は少ないと思うよ。でも、死ななくても、重篤化するケースも報告されてるから、いくらレアケースとはいえ、怖がる人がいるのは自然なことじゃない?

    それに、軽症と言っても、陽性確認された人の病状報告を色々見ても、かなり辛そうだもの。

    パニックになることは良くないけどね。

    +15

    -0

  • 504. 匿名 2020/04/11(土) 19:26:10 

    >>1
    BCGがはんこ注射ってことくらいほとんどの人が知ってるよね?
    なのに、なんで医者が間違うんだろ…。

    +97

    -0

  • 505. 匿名 2020/04/11(土) 19:28:28 

    成人にBCGは必要ありません。
    ツベルクリン陰性でも必要ありません。
    https://www.meitetsu-hospital.jp/app/wp-content/uploads/2019/12/yobou_141.pdf
    https://www.meitetsu-hospital.jp/app/wp-content/uploads/2019/12/yobou_141.pdfwww.meitetsu-hospital.jp

    https://www.meitetsu-hospital.jp/app/wp-content/uploads/2019/12/yobou_141.pdf


    うつこと自体がヤブ医者でしょ

    +15

    -1

  • 506. 匿名 2020/04/11(土) 19:29:09 

    >>424
    結核に関しては抗体薄れたら効果切れるよ。
    コロナは抗体とか関係ないから違うけど

    +16

    -1

  • 507. 匿名 2020/04/11(土) 19:31:10 


    私が小学生の頃にわけもわからずツベルクリン反応後に数年連続にBCGを
    接種していたけどクラスでもいつも同じメンバーが接種していましたが
    生涯に渡って有効ではないようなので今後の検証で
    コロナが消えてくれればいいですね

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2020/04/11(土) 19:34:57 

    >>498
    感情論に聞こえる?
    当事者となったら確率なんて何の意味も無いと、貴方にも知って頂ければ良いなと思うのです。

    +3

    -2

  • 509. 匿名 2020/04/11(土) 19:40:04 


    bcg一回世代で、その後ツベルクリン反応検査してないから、その一回で抗体ついてるのかも分からない

    ツ反陰性で、抗体ついてなくても、接種したことに意味があるんでしょうか?
    一回しか接種してなくてもいいの?

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2020/04/11(土) 19:42:07 

    >>508
    あなたの言っている事は間違ってはいない、ただ論点が全く違うと思っただけです。

    +3

    -2

  • 511. 匿名 2020/04/11(土) 19:47:07 

    >>503
    わたしは喘息持ちなので、死ぬかも、って発作のたびに思うよ。だからコロナは怖い。呼吸器弱い人は肺炎は気をつけると思うよ

    +24

    -0

  • 512. 匿名 2020/04/11(土) 19:47:36 

    >>497
    絡みたくもないけど?
    もうこれで最後にするから素直に受けとめてね。
    あなたの最初のコメントが余りにも不愉快だと伝えたいだけ。
    横から読んでも酷い事言ってると感じます。

    +2

    -9

  • 513. 匿名 2020/04/11(土) 19:50:20 

    >>71
    私右に跡ある

    +2

    -4

  • 514. 匿名 2020/04/11(土) 20:00:22 

    >>513
    右は種痘じゃないの?

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2020/04/11(土) 20:02:06 

    >>47
    免疫がないとツ反したらどういう反応になるの?
    ある人はどういう反応があるの?

    +0

    -1

  • 516. 匿名 2020/04/11(土) 20:06:57 

    接種した闇医師もバカだし、我先に適応外の注射を接種した自己中成人も自業自得です。
    副作用? バチが当たったんじゃないの?w

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2020/04/11(土) 20:08:00 

    >>471

    >>1 の記事には以下のように書いてあるよ。

    > 製薬会社「日本ビーシージー製造」によると、3月末に出荷量が通常の3倍に急増した。乳児の分を確保するため、現在は出荷を抑えているという。国内メーカーは同社だけで、出生数を基に8カ月以上かけて製造するため、急な需要の増加には対応できない。

    「急な需要の増加には対応できない」のだよ。

    +99

    -0

  • 518. 匿名 2020/04/11(土) 20:13:49 

    >>488
    痕が目立たない方もいらっしゃると聞いてますよ。

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2020/04/11(土) 20:22:09 

    >>489

    今までの経過から見て、イタリアほど酷く(致死率10%以上)はなんないんじゃないかなと思っている。専門家じゃないけれど。でも、今のところ致死率2%ぐらいだけれど、対応できなくなって“医療崩壊”したら最悪5%以上になる恐れはあるかもしれないなぁぐらいに思っている。甘いかなぁ。

    +23

    -0

  • 520. 匿名 2020/04/11(土) 20:25:27 

    >>490
    残念ですね。文面から無念さが伝わってきます。私にはお慰めの言葉もありませんが…。

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2020/04/11(土) 20:25:48 

    >>275
    私は33才だけど、小学生の時に学校でツベルクリン反応を見てはんこ注射を打つ人と打たない人に分けられていたよ
    私は打ってないから跡もない

    +35

    -0

  • 522. 匿名 2020/04/11(土) 20:29:38 

    >>121
    33才です
    赤ちゃんの頃は分からないけど、小学生の時に学校でツベルクリン反応をみて、はんこ注射を打つ人と打たない人に分けられました
    私はその時は打たない方に分けられました
    跡もありません

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2020/04/11(土) 20:32:06 

    >>521
    38歳だけど、赤ちゃんの時に打ってるみたい。母にもらった自分の母子手帳に書いてあった。その後の小学生とかは逆に記憶にない。

    +25

    -1

  • 524. 匿名 2020/04/11(土) 20:36:51 

    >>18
    感染じゃなくて、重症化を防げるかもしれない、という事みたい。
    BCGの株にも種類があって、日本株が有効では?と。
    ちなみにイタリア、アメリカは未接種。
    日本は70代以上は未摂取だそう。

    +51

    -1

  • 525. 匿名 2020/04/11(土) 20:40:44 

    >>343
    結核調査だよ
    コロナは関係なく、新学期は毎年確認している

    +23

    -0

  • 526. 匿名 2020/04/11(土) 20:46:28 

    >>10
    大人でも摂取できるけど
    皮下注射にする医療機関って何なんだろ
    ど素人でも小学生でもハンコ注射って知ってるよね

    +123

    -4

  • 527. 匿名 2020/04/11(土) 20:50:25 

    >>205
    でもありそう
    美容系のトンデモ施術をやってそうなクリニックでは

    +33

    -2

  • 528. 匿名 2020/04/11(土) 20:58:19 

    >>282
    小学生の時のツベルクリンって結構印象深くて覚えている人が多いと思う
    肘下の内側に打つのが変わってるし
    反応によっては、また注射ってってなるから

    +6

    -1

  • 529. 匿名 2020/04/11(土) 21:05:16 

    >>390
    うちの子のかかりつけ小児科にも、大人がBCGの接種受けたいって電話が結構あるらしく、HPで成人の接種が副反応があり危険、小児のためのワクチンなので出来ません、ってお断りしてた。
    いい年して小児科クリニックにまで電話する人たちって恥ずかしいよ。

    +125

    -1

  • 530. 匿名 2020/04/11(土) 21:05:58 

    私、医薬品卸で働いてる。
    予防に効くって報道がされた翌朝、全国の在庫が注文殺到でいきなりなくなった。それからメーカーは少しずつしか出荷してない状態が続いてる。
    本来なら子供に使うのに、大の大人が自分さえ良ければって大量に発注かけてくる。 医者が打つのでーとか、小児科外来してないところからも平気で注文がきて、本来接種しなきゃいけない小児科に薬剤がまわせない状況。
    ほんといい加減にしてほしい。

    +18

    -0

  • 531. 匿名 2020/04/11(土) 21:09:49 


    私は40代前半だけど、2歳の頃にツベルクリン反応→その2日後にBCG接種って母子手帳に書いてあったけど、小学校低学年のハンコ注射はしなかった。
    同じクラスの子はハンコ注射したけど、なぜ私はしなかったのか記憶にない。
    まぁもしハンコやってたとしてもずいぶん経ってるから意味ないだろうな。

    +2

    -1

  • 532. 匿名 2020/04/11(土) 21:12:10 

    >>515
    学校でツベルクリン反応の注射受けた記憶無い?
    陽性なら注射したところが赤くなって、結核の免疫有りと判断されてその人はBCG接種の必要は無く、陰性なら赤くならず結核の免疫無しと判断されて、BCG接種される流れだった記憶。

    (間違ってたら誰か訂正お願いします。)

    +13

    -0

  • 533. 匿名 2020/04/11(土) 21:12:21 

    >>322
    言ってることは正しいよ
    正しい知識できちんと予防できればいいじゃん
    コロナは未知で恐ろしいけど、コロナと同等以上に怖いウイルスだってたくさんある
    残念ながらその人はスタンダードプリコーションや今言われてる3密を避けるという正しい予防ができてなかったけどね
    コロナは本当にしっかりと正しく予防しないとすぐ感染しちゃうし、無症状の感染もあるところが怖いよね…
    早くワクチンや有効な薬ができたらいいのに

    +11

    -0

  • 534. 匿名 2020/04/11(土) 21:12:45 

    >>503
    後遺症も怖いよね。なんか肺が繊維化するってメールが回ってきてデマかもだけどかなり怖いよ

    +2

    -1

  • 535. 匿名 2020/04/11(土) 21:13:54 

    >>531
    ツベルクリンで陽性の子はしないでしょ

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2020/04/11(土) 21:14:00 

    勘違いしてる人多いけど、BCGの免疫は結核に対するものでそれの効果が40年前後なんだよね

    コロナに効いているというのではなくて、BCGが「肺炎」全般に対する効果が少なからずあるのでは?という仮説
    しかも原種の菌が強いものの方がより高い効果があるのでは?日本株が優位に働いているのかも?くらいの話なのに

    ジジイババア反ワクチンママ()がこれから産まれてくる乳児達の分を横取りするなんて
    本当に呆れるわ

    +20

    -2

  • 537. 匿名 2020/04/11(土) 21:14:50 

    >>56
    マイナス多いけど、田舎だとこういう考えの人たくさんいる
    看護師だけど同期は旅行も花見もカフェの飲み屋も行ってる
    残念だけどそういう人もいる

    +17

    -0

  • 538. 匿名 2020/04/11(土) 21:16:06 

    >>190
    誤嚥性肺炎意外の肺炎なら、毎年、日本で8万人は死んでいる。自殺者は毎年二万人以上。インフルは3000人以上。そのインフル予防にワクチン打つ人5割いる?位とか。
    収束してみないとわからないけど…疑問が色々出てきたよ。

    +3

    -3

  • 539. 匿名 2020/04/11(土) 21:16:32 

    >>1
    BCG知らないって本当に医者かどうかすら怪しいw
    超高齢な医者だったのかな

    +53

    -2

  • 540. 匿名 2020/04/11(土) 21:17:20 

    >>56
    新型言うてるのに免疫とか笑っちゃう。
    免疫あればこんなにかからないっつーの。

    +14

    -0

  • 541. 匿名 2020/04/11(土) 21:18:27 

    >>1
    赤ちゃんの分がなくなっちゃうじゃん!
    成人に投与とか絶対やめろ!

    +106

    -0

  • 542. 匿名 2020/04/11(土) 21:18:29 

    >>524
    > 日本は70代以上は未摂取だそう

    戦時中から、BCGワクチンの有効性は認められていて、ツベルクリン反応が陰性のひとはもれなくBCGを接種しているはず。陽性と出た人は接種していないけれど。

    戦時中から1960年代にかけて、その当時の若い人はほとんどツベルクリン反応検査を受けているはず。陰性と出た人は全員BCGを接種している。

    +9

    -0

  • 543. 匿名 2020/04/11(土) 21:23:12 

    >>483
    メーカーは確保してると言ってるのに、何が正しいの?

    +2

    -9

  • 544. 匿名 2020/04/11(土) 21:23:41 

    >>471
    BCGって1歳までに接種だよね
    昨年の出生数に基づいているのだとすれば、すでに1歳を越えている子たちが殺到すれば当然その子たちは本来数に含まれていないから、今適切な時期を迎えている乳児たちの分足りなくなってしまうのだと思う

    +29

    -1

  • 545. 匿名 2020/04/11(土) 21:27:07 

    >>149
    大丈夫?
    統失の方かな?

    +1

    -1

  • 546. 匿名 2020/04/11(土) 21:28:25 

    >>521
    現在50歳未満の人は、3回ぐらいツベルクリン反応を受けているはず。最初は4歳未満、つぎは小学校1年の時、最後に中学校2年の時。3回とも陽性反応が出る人は珍しいんじゃないかな? ほとんどBCGを接種していると思うよ。

    現在17歳以下の人は、赤ちゃんの時にツベルクリン反応検査を省略して、すべてBCGワクチンを接種しているはずだよね。

    +22

    -0

  • 547. 匿名 2020/04/11(土) 21:33:18 

    >>1
    私何回か書き込んだわ。
    BCGは成人に射つとケロイドとか副作用出る恐れありで基本的に禁忌って。
    ガルでも今から射てばいいかな?ってコメちらほら居て危ないなと思ったから。

    +67

    -2

  • 548. 匿名 2020/04/11(土) 21:36:07 

    素人でもBCGとか子供の頃打つ予防接種って歳とってから打ったら副作用ヤバそうとか思うもんだけどそうじゃない人もいるんだな
    しかも医者にもいることが驚き

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2020/04/11(土) 21:38:36 

    >>533
    きちんとした知識があるのに、正しい予防をしなかった看護師さんには、怒りすら感じます。
    言ってることは正しくても、行動が間違ってたらいけませんよね? 
    この看護師さんは、言葉と行動が伴ってませんでした。

    まだ感染者のいなかった北海道の○○市から、わざわざ東京のライブハウスに行くなんてどうかしてます。結果、感染し、自身の勤めるクリニックを閉鎖に追い込んでるし、そこの患者さんにも迷惑かけてる。

    ライブハウスがクラスター発生しやすいのは、2月の大阪のライブハウスの件でわかってたはず。

    先程、このライブハウスの経営者の人が、テレビ出演して、コロナを甘く見てたと謝っておられましたが、本当に残念です。

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2020/04/11(土) 21:48:33 

    >>365
    わたし1993年生まれ、小学生のころ打ってなくて母はおらず母子手帳もどこにあるかわからなくて未接種なのか不安だったけど一度は接種してるってことか!
    よかった

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2020/04/11(土) 21:48:57 

    >>536
    BCGの効果40年もあるの?でも、子供の頃に複数回、接種が必要だった人もいるらしいね。人によってそんなに差が出るものなの?

    +6

    -1

  • 552. 匿名 2020/04/11(土) 21:52:27 

    ノーワクチン派の人たち今頃どんな気持ちだろ?と思ってインスタ見たら、ノーワクチンのハッシュタグで全然出てこなくなってた。絶滅した??今頃慌てて打ってるのかな。それでこれから生まれてくる赤ちゃんたちにまわらなくなったら腹立つな。あんなにワクチン馬鹿にしてたのに。

    +29

    -0

  • 553. 匿名 2020/04/11(土) 21:54:50 

    >>537
    田舎は、まだ感染者が多く出てないから、油断してしまうのかな?

    感染したら、感染経路や濃厚接触者を特定するため、行動履歴を細かく聞かれるらしいけど、そういう人は、行動履歴ちゃんと話してくれるのだろうか?
    例の看護師はTwitterでライブに行ってたことを隠すことなく書いてたけど。

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2020/04/11(土) 21:55:16 

    9月まで残ってるかな…
    まだ生まれたばかりだし、大学病院で産んだからかかりつけ医も無くて把握もされてないから子供に打ってあげられないのかなと考えるととても悲しい。

    +12

    -0

  • 555. 匿名 2020/04/11(土) 22:01:37 

    >>56
    大雪が降った東京みたいなかんじ?
    北海道からしたら雪なんて毎日だから不思議にみえるような?

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2020/04/11(土) 22:03:32 

    >>550
    うーむ、小学生の時は学校がやってくれただろうど
    乳児で受ける場合親が保健所に連れて行かないと受けれないのよ。しかも2日に分けて行かないといけない。
    (ツベルクリンとBCG)

    だからお母さんが連れてってくれてれば受けてると思う。
    うちの子もあなたと同じくらいだけど5ヶ月で1回打って小学生ではツベルクリンが陽性だったから打ってない。

    +15

    -0

  • 557. 匿名 2020/04/11(土) 22:10:44 

    >>366
    タバコ注射って何?

    +21

    -3

  • 558. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:04 

    >>98
    うちも。
    5ヶ月の赤ん坊がいるから、21日にBCG打つまで一歩も外出ない誰にも会わないと決めて引きこもってるから。
    不足で打てないとか言われたらほんと怒ってしまう。

    +29

    -0

  • 559. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:49 

    >>275
    うちの母親たくさんの○じゃなくて、ただの○だった。

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:28 

    懐かしい
    私ははんこ注射した事ないけど
    そういう取り扱い方なんだ!?

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2020/04/11(土) 22:17:50 

    >>24
    乳児の分は確保されてるから乳児の分は奪ってないでしょ。
    80代とかのお年寄りかもしれないし、そんなこと言うもんじゃない。
    医者はともかく。

    +7

    -26

  • 562. 匿名 2020/04/11(土) 22:23:09 

    結核は過去の病気ではない
    0歳児を優先して
    コロナの予防にはならない

    +12

    -0

  • 563. 匿名 2020/04/11(土) 22:32:20 

    乳児の時に一回目、義務教育中に学校で二回目を打ったよ。20代後半で結核になったから、もう効き目が切れてしまったかな。外出自粛して自分も他人も守る、これしかないね。

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2020/04/11(土) 22:32:28 

    >>423
    うちの90近いばあちゃんも打ったって言ってた。

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2020/04/11(土) 22:38:04 

    >>337
    老人よ、まだ生きるつもりかよ・・・
    どう考えたって赤ちゃん優先だろうがよ

    +81

    -0

  • 566. 匿名 2020/04/11(土) 22:38:09 

    >>559
    うちの母65歳だけど一緒!
    10円玉ぐらいの凹みって感じ。

    +11

    -0

  • 567. 匿名 2020/04/11(土) 22:42:43 

    もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんいる。
    打てなかったらどうしよう…
    はぁ…
    なんで大人が奪って打つのかなー。

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2020/04/11(土) 22:45:12 

    BCGって、生ワクチンだよね。結核のウイルスを弱めてるんだよね?みんなして打って副反応出まくって今度は結核が大流行しちゃったら大変だよ。やめた方がいい。

    +19

    -0

  • 569. 匿名 2020/04/11(土) 22:54:19 

    命根性汚い

    +1

    -4

  • 570. 匿名 2020/04/11(土) 22:54:33 

    赤ちゃんそっちのけで自分
    だけ助かろうなんて思うから
    こんな目にあうんだ。

    +11

    -1

  • 571. 匿名 2020/04/11(土) 22:55:53 

    >>39
    結核への効果は15年だけど、BCGを接種することで人間が持つ自然免疫を強化する効果があるみたい
    私が見た医者の解説では、その効果はほぼ一生もつ「かも」って言われてるらしい

    +40

    -0

  • 572. 匿名 2020/04/11(土) 22:56:01 

    >>423
    単に高齢で肺も他の臓器も弱ってる、体力もないからじゃない?

    +39

    -1

  • 573. 匿名 2020/04/11(土) 22:56:35 

    大人なんかよりも子供や赤ちゃんのために使って欲しい

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2020/04/11(土) 22:58:26 

    ワクチン打てば遊び回っても
    大丈夫とか思った?
    いやいや普通に自粛しろよ。

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2020/04/11(土) 23:00:33 

    >>559
    右だと種痘
    左だとBCGらしいよ(昭和42年より前)

    +7

    -1

  • 576. 匿名 2020/04/11(土) 23:07:49 

    >>530
    まずは小児科じゃないと扱えなくする、とかが必要かもね。

    +13

    -0

  • 577. 匿名 2020/04/11(土) 23:09:01 

    >>56
    あんたあちこちのトピで同じこと言ってるね。
    こんな所で荒らして何になるの?

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2020/04/11(土) 23:10:15 

    >>572
    そう、その可能性もあるからなんとも言えないよね。基本的にどんな病気も高齢者は危険。
    ただ途中から接種をやめた外国では若者の方が重症になる逆転現象が起きているらしい。

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2020/04/11(土) 23:14:27 

    >>275
    70歳以上とか見た

    +6

    -2

  • 580. 匿名 2020/04/11(土) 23:15:10 

    >>440
    予防接種あるから。打っても罹ってしまう事もあるが防御しているという安心感があるのと未知のウイルスでは精神的に全く違う。ストレスがあると免疫力すごく下がるよ

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2020/04/11(土) 23:16:04 

    >>569
    まあ、打ってない世代からしたら恐怖でしかないわけで…命が惜しい気持ちは否定できないよ。

    だからこそ、高齢者はかからないように外出しないよう徹底してもらいながら、早くBCGのエビデンスを取って増産に向けて国がバックアップしてほしいね。収束のための一筋の光かもしれないんだから。
    国にその気が見えないのがなんともね…国民の混乱を避けるために水面下で動いてる、とかならいいけどこれまでの対応を見ると全く期待できないね、、

    +7

    -3

  • 582. 匿名 2020/04/11(土) 23:17:20 

    >>56 は免疫力に自信あるんだね〜

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2020/04/11(土) 23:19:12 

    小児科でも在庫なくなりそうなとこもあるらしい。
    BCG打つ直前の赤ちゃんがいる親は、打てるのかどうかハラハラだよね。

    新型コロナに効くと明確な情報でないものに飛び付く人達だから、本来打つ人の分を奪ってるなんて考えてないんだろうなぁ。

    +12

    -0

  • 584. 匿名 2020/04/11(土) 23:23:24 

    在庫気にしてる暇があるならちゃんと記事見なさい
    確保してること書いてるのに勝手に不安になってどうするよ
    記事はしっかり読むだけで情報に左右されることはないんだよ!

    +4

    -4

  • 585. 匿名 2020/04/11(土) 23:26:14 

    うちの市は集団接種です。こんな時期だけどBCGは大事とのことで、通常通り行っていて、先週打ってきました。本当はもう少し落ち着くまで見送ろうとも思ったけど、hibワクチン切れもあっからなんか嫌な予感がして、接種しに行ってよかった。
    でもうちの市は予約とかなくて、月に2回接種できるんたけど、在庫状況大丈夫なのかな。
    お願いだから今後赤ちゃんが在庫切れで受けられないなんてことは絶対なしにして欲しい。コロナ関係なく、都内には結核菌いっぱいいるんだよ。

    +11

    -0

  • 586. 匿名 2020/04/11(土) 23:26:51 

    >>337
    乳児の分取ろうとしてるわけではないだろうけどねw
    余裕があれば受けたいってだけでしょ。
    どんな性格してんの?
    クソがとかwww
    怖いんだけど。
    親とかばぁちゃんとか居ないの?あんた。
    可愛がってもらえなかった感じ?w

    +4

    -52

  • 587. 匿名 2020/04/11(土) 23:27:58 

    >>567
    うちも5ヶ月いるけど大丈夫でしょ?
    え、危機なの?
    掛かりつけに電話して聞いてみなよ。
    3ヶ月ならもう予防接種行ってるでしょ?

    +0

    -6

  • 588. 匿名 2020/04/11(土) 23:29:09 

    >>568
    え、なに?
    どういうこと?
    難し過ぎて理解出来ん。
    売ってる人でもみんなが打って副反応出たらまたかかっちゃうの?

    +0

    -2

  • 589. 匿名 2020/04/11(土) 23:30:18 

    >>569
    いやいやいやw
    どんな言葉使ってんの?笑
    まさか親じゃないだろうし、
    彼氏も居ないよね、その性格じゃ。
    性格ゴミだね。

    +0

    -5

  • 590. 匿名 2020/04/11(土) 23:33:40 

    >>586
    乳児の分が無くなるって言ってるのにそれでも受けるって言ったならともかくだよね。
    みんな口悪すぎ、性格悪すぎ。
    自分のおばぁちゃんにでもクソがとか言うのかな。

    +2

    -27

  • 591. 匿名 2020/04/11(土) 23:37:01 

    >>564
    >>456
    それは種痘じゃないのかな?

    +7

    -2

  • 592. 匿名 2020/04/11(土) 23:40:20 

    5月にBCG予約してるけど、小児科から入荷できないかもしれないって連絡来たよ。
    必要な子供達が打てないなんて勘弁して欲しい。

    +15

    -0

  • 593. 匿名 2020/04/11(土) 23:41:31 

    因果応報じゃん。自分だけ助かろうとして浅はかだよ。赤ちゃんのワクチンがなくなるから辞めましょうねって話だったじゃん。打った医師も馬鹿すぎる。

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2020/04/11(土) 23:42:31 

    >>423
    皆が皆うってないわけではなくて、たしか任意だったかと。なので、接種してる高齢者も一定数はいるはず。
    1951年以降、BCGは定期接種になったんじゃなかったかな?

    +9

    -2

  • 595. 匿名 2020/04/11(土) 23:49:39 

    >>136
    あたしは看護師だけど、年寄りなんて結核もち多いし、そんな方々の排泄とかお風呂もしてるから今更感が。でもコロナは感染力高いから、防御力は上げないといけない。だからマスクとゴーグルと防護エプロンがほしい。マスクは使い捨てじゃないとダメ。病院ではどんな菌ウイルスがついてるかわからない。

    +14

    -0

  • 596. 匿名 2020/04/11(土) 23:52:15 

    >>22
    予防接種は看護師は打ってはいけないと法で決まってます。医師の間違いです。看護師のせいにしないで。

    +20

    -1

  • 597. 匿名 2020/04/11(土) 23:53:41 

    >>210
    日本株って人体実験か?と言われるぐらい強力で打ったところが膿んでしまうぐらい。
    だから最低限しか用意してなかった。
    日本は先進国だけど結核罹患者が多いので乳幼児を守るため副作用の恐れはあるけど効果の高い日本株を打ち続けた。
    赤ちゃんの為に日本株は確保してその他の希望者には弱い株を打っとけと思う。

    っていうか今から打っても結核はともかくコロナに対して効果あるの?と思うけど。

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2020/04/11(土) 23:57:00 

    普段扱ってないってことは、コロナ予防で儲かると踏んで取り入れたのかな。そこからして微妙だわ。産科でもない医者がNIPTやってるのと同じことだわ。

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2020/04/12(日) 00:01:05 

    >19
    看護師のせいにしないでください。予防接種は医師しか打ってはいけない法律あるから。

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2020/04/12(日) 00:04:00 

    >>196
    医者をバカにすんな

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2020/04/12(日) 00:04:54 

    >>6
    生ワクチンって怖いよね

    +33

    -0

  • 602. 匿名 2020/04/12(日) 00:06:40 

    >>598
    その病院はどうかわからないけど、仕事の転勤で海外の発展途上国にいかなければいけないかもってなったときに、予防接種の相談したんだよね。(日本ではうってないけどその土地に住むには打たなきゃいけない予防接種がある)
    そしたら普段取り扱ってないけど取り寄せて打つことはできるって回答だった。
    だからこの患者さんが相談に来て、取り寄せて打つこともできるし、他の病院に相談してもいいよってなったのかも

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2020/04/12(日) 00:07:44 

    >>551
    でるよん

    +2

    -2

  • 604. 匿名 2020/04/12(日) 00:07:53 

    使い慣れてないなら知ったかぶりしないで添付文書位読め!
    準備した看護師も接種した医師も無知過ぎる

    +21

    -0

  • 605. 匿名 2020/04/12(日) 00:16:53 

    >>594

    結核予防法は1951年に施行された。ツベルクリン反応検査及び、その陰性の人のBCGワクチン接種は罰則規定ありの義務だよ。「任意」ではない。

    +10

    -1

  • 606. 匿名 2020/04/12(日) 00:19:48 

    最近日本にきた中華系の患者なんじゃないの
    医者も中華系だったりして

    +25

    -0

  • 607. 匿名 2020/04/12(日) 00:20:35 

    >>201

    単純に感染者数だけみたらそうなるけど大事なのは内訳だと思う。

    感染者の中には
    BCGを打っていないであろう人達(例えば高齢者、外国籍など)が含まれている。

    感染者のうちで外国籍が占める割合は多いという点からして、BCG説がないっていうのも違うなと思った。

    だからといってBCGが効果あるのかはまた別問題だけど

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2020/04/12(日) 00:23:08 

    >>335

    医療従事者の思う軽症と一般市民の思う軽症の差がでかすぎるのが不安になる原因かと

    ワクチンがないからその対策で十分です
    新型コロナ予防しようと…BCGワクチン接種ミス 成人に“絶対禁止”の皮下注射

    +14

    -4

  • 609. 匿名 2020/04/12(日) 00:27:58 

    >>1
    BCGは結局何の抗体なの?結核?

    +10

    -0

  • 610. 匿名 2020/04/12(日) 00:30:59 

    >>566
    それはBCGじゃなくて天然痘らしいよ

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2020/04/12(日) 00:31:11 

    >>608
    わかりやすい!👏
    横からお礼を。ありがとうございます。

    +16

    -1

  • 612. 匿名 2020/04/12(日) 00:34:04 

    >>587
    危機なの?
    って…

    欠品で予約不可になってるところ続出してるんだよ。
    地域によるんだろうけどさ。

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2020/04/12(日) 00:39:44 

    >>403
    小児科ローテのとき肩に打ってケロイドになって訴えられたらほぼ負けるって指導医にうるさいくらい言われた
    今は審美性を考える医師が増えてる

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2020/04/12(日) 00:41:51 

    私もBCG打ってない。母子手帳も確認した。3と0才の子がいるから怖い。本音は打てるものなら打ちたい生きたい。

    +8

    -3

  • 615. 匿名 2020/04/12(日) 00:44:42 

    >>4
    私BCGの後ありますが、コロナで入院してました。症状も辛いです。気のせいだと思いますよ。

    +17

    -16

  • 616. 匿名 2020/04/12(日) 00:45:22 

    >>390
    マスクトピで新生児はサラシで十分って言ってた人いたねー
    ほんと気持ち悪かった

    +18

    -1

  • 617. 匿名 2020/04/12(日) 00:57:24 

    >>607
    内訳うんぬんの前に、他の人も書いてるけど、そもそも日本のBCGには、感染そのものを防ぐ効果があるとは特に報告されてなかったはず。
    感染を防ぐ効果があるのなら、ここまで日本でも感染者が続出してませんよ。

    あくまで重症化しない効果があるんじゃないか?ってことが報告されてるんだよ。
    でもこれもまだ詳しいことや、その仕組みについても、よくわかってないです。おそらくこれからも、専門家の人は研究してくれるのだとは思いますが。

    この効果が本当であるのであれば、国内で、BCGを摂取したことがある年代の死亡率や重症化率が他国よりも著しく低いことが頷けますよね。

    +8

    -3

  • 618. 匿名 2020/04/12(日) 00:58:47 

    >>552
    ノーワクチン派ではないし、自分も子供も全部ワクチン打ってるけど、いいワクチンと悪いワクチンがあるってのは考えてます
    なのでインフルエンザは打ってません

    +3

    -2

  • 619. 匿名 2020/04/12(日) 01:00:02 

    >>4
    予防できるなんて報告も研究結果もありませんよ。
    重症化しにくい効果があるのでは?と囁かれてるのです。
    それだけでも十分ありがたいことですが。

    +26

    -2

  • 620. 匿名 2020/04/12(日) 01:09:13 

    >>115
    自分重症化しない可能性があったとしても、感染して、もし身内や身近に持病がある人がいたら怖いよね。結局安心要素が今のところ一つもない。

    +7

    -1

  • 621. 匿名 2020/04/12(日) 01:09:22 

    >>608
    ありがとうございます。わかりやすいです。
    ワクチンが無い以上、できる範囲で予防につとめます。 

    +1

    -2

  • 622. 匿名 2020/04/12(日) 01:17:16 

    >>609
    ん?結局も何も、結核予防の為に作られたワクチンでしょ?
    貴方も子供の頃に打ってるはずだよ。

    +20

    -0

  • 623. 匿名 2020/04/12(日) 01:17:58 

    >>1
    これは医者のミスだよね?医療事故じゃない?怖いよね

    +15

    -1

  • 624. 匿名 2020/04/12(日) 01:23:43 

    >>614
    なんで打ってないんだろうね?
    ツベルクリン反応はどうだったか憶えてる?

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2020/04/12(日) 01:30:30 

    >>230
    すずめってなあに?

    +17

    -0

  • 626. 匿名 2020/04/12(日) 01:32:41 

    >>8
    来週頭に摂取予定で心配で病院のホームページを今確認したら
    BCGワクチン入荷未定になっておりますって…

    定期接種以外の方によるBCGワクチン接種者が急増したためだってさ

    元々苦手だったけど自然派ママ大嫌いになったわ

    +49

    -2

  • 627. 匿名 2020/04/12(日) 01:33:41 

    人体実験して名をあげたかったんじゃないの?
    患者も了承済みで
    いやでも医者ならこの打ち方でどうなるかわかるだろうからそれはないか

    +2

    -2

  • 628. 匿名 2020/04/12(日) 01:35:34 

    >>608
    さらに横だけど、右側はさすがに一般人をバカにしすぎw

    +12

    -1

  • 629. 匿名 2020/04/12(日) 01:36:32 

    >>78
    適切な予防方法をちゃんとすればうつらない。

    +1

    -3

  • 630. 匿名 2020/04/12(日) 01:40:21 

    >>534
    メールが回ってくるって辺りが怪しい。

    +4

    -1

  • 631. 匿名 2020/04/12(日) 01:42:23 

    >>626
    自然派ママ関係ないw 小児病院の先生の話で、生まれた数からおよその生産をするから生まれてきた赤ちゃんの分しかない。大人の分などないのです。と聞いたわ。それならあなたの子の分も自然派ママの子の分もあるはず。無いのは大人が打っているという事でしょ?

    そもそも打たないと虐待!とかって言う癖に仮に打ち始めていたとしたら文句言うの?
    打たせない派では無いけど勝手すぎ

    +3

    -18

  • 632. 匿名 2020/04/12(日) 01:44:00 

    >>580
    わからんでもないけど、
    インフルのワクチンだって15年前はなかったよ。
    自力で治してたし、死んだ人は死んだよ。
    インフルもコロナも肺炎も、同じだよ。

    +3

    -6

  • 633. 匿名 2020/04/12(日) 01:46:03 

    子供の頃売っておいて良かった。そのお陰でラーメンや寿司食いに行ったりマスクなしでうろついてもまったく感染しない

    +1

    -13

  • 634. 匿名 2020/04/12(日) 01:54:23 

    >>580
    ごめん、15年前ワクチンはあったけど無かったのは特効薬ね。でも結局ワクチンは、ただのワクチンだからね。打ってても死ぬ人が毎年ゴロゴロいるよ。特効薬できたのもここ数年前だし、「インフルに何人感染しました」「感染経路が不明のインフル感染者が〇〇人います」なんてニュース聞いたことないよ。国民煽ってる報道にも問題あると思うな。

    +6

    -1

  • 635. 匿名 2020/04/12(日) 01:54:41 

    >>631
    ワクチンに使用期限ないとでも?

    +21

    -1

  • 636. 匿名 2020/04/12(日) 01:56:46 

    >>606
    昔は日本でも皮内注射だったそうだから、おじいちゃん先生とかね

    +3

    -1

  • 637. 匿名 2020/04/12(日) 02:10:05 

    これから打とうとしてる馬鹿な大人たちを説得して赤ちゃんの分は死守して欲しい

    +9

    -0

  • 638. 匿名 2020/04/12(日) 02:18:48 

    >>605
    いや、だから1951年以降は定期接種って書いてるんだけど…?
    定期接種は、国民の義務づけられた予防接種のこと。
    任意で接種したって言ってるのは1951年より前の話だよ。

    +12

    -0

  • 639. 匿名 2020/04/12(日) 02:33:39 

    >>138
    同じこと思った。
    本当に医療従事者なのか疑問。
    どちらにしても、無駄に不安を煽るだけとか止めて欲しい。
    ただ言いたがりなだけの気がする。

    +4

    -1

  • 640. 匿名 2020/04/12(日) 02:44:09 

    >>423
    コロナにかかった方のTwitterで、
    高熱が続く、咳、喉の痛み、肺が弱り息できない、など地獄の苦しさだった、お年寄りは乗り越えられないのも分かる、とあったよ。

    +25

    -0

  • 641. 匿名 2020/04/12(日) 02:55:05 

    成人ができる事にびっくり

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2020/04/12(日) 03:25:40 

    >>589
    はい?
    自分のためだけにBCG受けた大人ってどうなのよ?しかも受けたからって確証ないのに。
    子どものためのBCGってわかってる?他の人もコメントしてるけど、数限られてるって。
    あんたみたいに状況把握もせず批判だけしてる人間の方がどうかと思うわ
    ちなみに子なしだけど結婚してますのでご心配なくー。

    +4

    -3

  • 643. 匿名 2020/04/12(日) 03:52:48 

    >>21
    >>1

    トランプがいまインドのモディ首相に頼み込んで特効薬つくらせてるよ。
    インドのマラリア薬が効果が高いとのこと。
    インド、トランプの圧力で「コロナ特効薬」の輸出禁止を解除 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    インド、トランプの圧力で「コロナ特効薬」の輸出禁止を解除 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.google.com

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。


    これ、モディが意地悪みたいに書いてるけどたんにモディがインドファーストなだけなんだよね。

    モディはまえから輸入輸出は自国の生産率を下げるだけだから規制にうるさい。エイチアンドエムとかユニクロを販売okだしたのもつい最近なんだよ。

    いまはジェネリックの生産が中国と同等に開発されてるのがインド。

    モディも自国民ファースト
    トランプも自国民ファースト
    ただそれなだけ。

    特効薬の輸出をしだしたらかならず改良されてぱくられるだけだし、それをモディは阻止したかった。

    だが、先日アメリカと同盟強化したばかりだし、ここはトランプに譲ろうとモディは許可出したの。


    この人もマラリアの薬を、任意でサインして投与後、1日で楽になったらしい。

    +15

    -1

  • 644. 匿名 2020/04/12(日) 04:12:57 

    中学生の時にツベルクリン陰性で
    BCGうちました。
    学年で私を入れて2人しかいなくて
    ハッキリ覚えてる。
    中学生でBCGうった方いますか?

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2020/04/12(日) 04:25:13 

    >>1
    日本人はだいたいBCG打ってるよね?

    この時期にあわてて医者に「BCG打って」ってごり押しするのは、日本国籍じゃない人なのでは?

    +29

    -0

  • 646. 匿名 2020/04/12(日) 05:09:10 

    >>645
    老人だと思うよ

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2020/04/12(日) 05:14:22 

    >>596
    かかりつけの小児科は予防接種も医者のいる診察室とは別室で看護師さんが打ってくれるんだけど、それって違法なのでしょうか。別の病院に変えようかな。

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2020/04/12(日) 05:28:52 

    >>10
    美容外科とかかな?

    +5

    -2

  • 649. 匿名 2020/04/12(日) 06:04:29 

    医療事故じゃん

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2020/04/12(日) 06:15:47 

    >>645
    40代だけど結核したから打ってない。

    +1

    -2

  • 651. 匿名 2020/04/12(日) 06:55:46 

    不確かな噂を信じて大人が禁忌の皮下注射、そして健康被害…
    いつか終息した時に「みんな不安すぎてこんな行動までしちゃいました」って後世まで語り継がれるレベルのヤバさ

    +22

    -0

  • 652. 匿名 2020/04/12(日) 06:56:16 

    >>106
    結核そのものに対する効果は長期間継続しないものの、
    BCGは生ワクチンだから接種後体内で弱毒化した結核菌が増殖し、
    それに反応して免疫の基礎的な仕組みがフルにONになり、
    一部が長期間継続し、コロナの重症化を防ぐという”説”のはず。


    +20

    -0

  • 653. 匿名 2020/04/12(日) 07:07:41 

    これから産まれる予定なんだけどその子が接種できるヶ月になったときに不足してないか本当に心配。ただでさえ不安なのに勘弁してほしい

    +21

    -0

  • 654. 匿名 2020/04/12(日) 07:29:05 

    >>652
    すごいわかりやすい例え。免疫のスイッチがオン、ね。大半は時間が経てばオフになる。でも一部はつきっぱなしなのね。

    +10

    -0

  • 655. 匿名 2020/04/12(日) 07:36:19 

    >>56
    こういう考えの医療従事者が新年会とか開いて集団感染起こしてるんだろうねー。仮に感染力低かろうが免疫あればよかろうが、免疫おちてる患者ばかりを相手にしてる医療従事者がそれ言ったらあかんわ。

    +7

    -1

  • 656. 匿名 2020/04/12(日) 07:45:22 

    >>390
    海外で「私はもうじゅうぶん生きたから、若い人に人工呼吸器を回して」と言った人がいるらしいけど、そういう人は千人に一人いるかいないかだと思ってる。

    +37

    -0

  • 657. 匿名 2020/04/12(日) 07:55:42 

    >>521
    私は45歳だけど、小学生の時にツベルクリン反応見てBCG打つ人と打たない人に分けられてた。
    私は1回か2回打った記憶があるけど、幸い跡は残ってない。

    +11

    -0

  • 658. 匿名 2020/04/12(日) 08:10:47 

    >>544
    BCGの期限がどのくらいなんだろう。
    自然派の人の1歳以上子供も、産まれた年の出生数に含まれてるんだよね。数年保管できるなら、ある年の接種が増えたとしても既に流通してるものがあるから足りるのではと考えたけど…

    ほんと迷惑な話だよね。自然派は科学的な思考できない奴ばっかりだから合わないや。

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2020/04/12(日) 08:13:47 

    >>12
    初めてその仕組みを知った
    子供が打ったとき、薬ヌリヌリの後
    絶対触らないでと言われたのは
    それがワクチンだったからか!

    +15

    -0

  • 660. 匿名 2020/04/12(日) 08:17:40 

    >>197
    小児科外来に勤務していたのですが、ディスポの注射キッド(判子みたいなやつ)がワクチンと一緒に箱に入っているのでワクチンさえ頼めば打てます。説明書も入ってるから当該医師は100回熟読しろよって思います。

    +11

    -0

  • 661. 匿名 2020/04/12(日) 08:44:54 

    BCG受けてないアメリカとイタリアがあんなんだから効果はあるだろう
    でもBCGが直接コロナに効くわけじゃなく、BCGはもともと結核用のもの。結核は肺炎と関係するから、コロナを多少抑える効果があるという程度
    でも今大人に打ったとこで意味はないと思う

    +11

    -0

  • 662. 名無しの権兵衛 2020/04/12(日) 08:48:07 

    >>1 日本でBCGワクチンを製造しているのはただ1社で、なおかつ乳幼児の出生数に合わせて製造しており、製造には8ヶ月以上かかるため、急激な増産には対応できないそうです。

    なにより、BCGはそもそも乳幼児の結核予防のためのワクチンなのですから、大人が乳幼児の分を横取りするようなことはやめましょう。

    +22

    -0

  • 663. 匿名 2020/04/12(日) 08:51:37 

    >>492
    実際コロナなった男性が発信してるよ。
    インフルエンザの10倍つらいって。
    あと軽症は一般人が思ってる軽症は熱やせきくらいに思ってるけど、医療現場での軽症は意識がある人のくくり。
    広がりながらウイルスも人の体内で変化しながら感染力強くなってるって見方だよ。
    あとガラスの破片吸い込んでる感じや針でたくさん喉さされてる感じとも。

    +12

    -2

  • 664. 匿名 2020/04/12(日) 08:52:24 

    県知事に乳幼児の分を確保してほしいと要望出したけど、他にどこにお願いしたらいいだろう?

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2020/04/12(日) 08:53:45  ID:xFtpIXbqOH 

    お前はバカか!!!

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2020/04/12(日) 09:13:17 

    >>634
    コロナは解明されてない部分がまだまだ有りますが、それでも大丈夫なの?

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2020/04/12(日) 09:15:02 

    親が医者で金積んで医者になったバカ息子って全国に大量にいると思う
    一応大学で勉強はしてるんだろうけど、元々勉強が出来ないだけじゃなく思考回路もバカだから、能無しなんだろう
    今回の医者はどうか知らないが、バカでも医者にはなれるから腹立つし怖い

    +5

    -1

  • 668. 匿名 2020/04/12(日) 09:18:25 

    >>51
    本当に…!?
    月末に接種予約したけど間に合うのかしら。
    もちろん生後5ヶ月の娘にですが、乳児優先にして欲しいよ。

    +18

    -1

  • 669. 匿名 2020/04/12(日) 09:24:13 

    ひぇぇ...

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2020/04/12(日) 09:25:55 

    これどういう経緯で起こったんだろう。
    普通小児科でもないとBCGなんておいてもいないし、今時の薬なんて使い方丁寧にかいた説明書がほぼどれにでもついているし、1度もやったことのない人がなーんにも見ないで特殊な打ち方のBCG使用するなんて。
    小児科でもないような病院がわざわざ発注して、使ったことない薬を適当に打つなんてあり得ないし、小児科ある病院ならなおさらありえないし。
    医師免許もない闇医者なんじゃない?

    +10

    -2

  • 671. 匿名 2020/04/12(日) 09:41:20 

    ちゃんと確証できたら70〜80代の人も打つようになるのかな。
    取り扱ったことのない医者にまですがるとか頭悪過ぎだと思う。

    +4

    -2

  • 672. 匿名 2020/04/12(日) 09:42:57 

    >>650
    6ヶ月でうちますが…それまでに結核にかかったの?

    +3

    -1

  • 673. 匿名 2020/04/12(日) 09:43:44 

    >>635
    製造から2年だけど??

    +1

    -1

  • 674. 匿名 2020/04/12(日) 09:44:48 

    >>275
    うちの母72歳だけどBCG打った跡あるよ

    +2

    -1

  • 675. 匿名 2020/04/12(日) 09:48:06 

    >>41
    最大量お願い!みたいな?

    +1

    -1

  • 676. 匿名 2020/04/12(日) 09:52:02 

    ここ読んでると打つべき時期に打てなくて(打たなくて)いた人が駆け込みで打ちに行ったのでは?って感じだよね。自然派ママかもしれないが、ズボラママのほうじゃないかい?

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2020/04/12(日) 09:52:18 

    >>587
    記事読んだか?マザーブレイン?

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2020/04/12(日) 09:53:57 

    >>370
    マスクも最初は足りますよって言ってたしね
    消化するスピードはあっという間に変わる可能性があるし何もあてにならない

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2020/04/12(日) 09:54:17 

    >>656
    むしろ納税してたんだからとか、色々とゴネそう。

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2020/04/12(日) 09:54:29 

    去年久しぶりに出産したら、上の子たちのときは集団接種だったBCGが各自小児科で個別接種に変わってた。親のせいで打ってない子いるんじゃないかと不安。

    +9

    -0

  • 681. 匿名 2020/04/12(日) 09:57:53 

    >>537
    そんな同期の人と同じ職場だなんてあなたも大変ね。
    今回のコロナ騒ぎの中、各々の行動にその人の本質がでてるなって思うよ。
    私はこんな危険な時にフラフラ出歩いで遊んでるような友達がいたら縁を切るわ。今の所そういう常識はずれな人はいないけど。

    +3

    -2

  • 682. 匿名 2020/04/12(日) 09:58:38 

    日本人のお子さんが確実に摂取できるように、母子手帳で予約できて確保がすべきだよね。この説が本当なら外国人親子が殺到してとかあり得そうだもの。 マスクやアルコールの殺到と買占めを見ちゃったから、今後日本の予防接種もなりそうじゃ無い? 余ってるならともかく足りないなら自国民の本来の対象年齢の子供優先にすべきだよなって思った。

    +12

    -0

  • 683. 匿名 2020/04/12(日) 09:59:36 

    >>644
    私も小学校、中学校で打った記憶があります
    痛かったのでよく覚えてます

    打った子が多数派だったように記憶してますが…地域とかにより違うのですかね?

    結核は空気感染なので、全国の赤ちゃんの分は絶対確保して欲しいです…

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2020/04/12(日) 10:12:08 

    >>8
    ちゃんと記事よみました?かいてありますよ。

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2020/04/12(日) 10:18:45 

    >>1
    これ訴えられたら負けるよなー

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2020/04/12(日) 10:20:43 

    そもそもどこで 手に入れたの

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2020/04/12(日) 10:23:53 

    >>670
    闇医者のワクチン入手方は?

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2020/04/12(日) 10:30:00 

    >>240
    赤ちゃんの分って…なんか可愛い

    +7

    -2

  • 689. 匿名 2020/04/12(日) 10:31:29 

    >>590
    自分のばあちゃん、こんな浅はかなことしないんで

    +6

    -1

  • 690. 匿名 2020/04/12(日) 10:35:43 

    >>667
    医学部入ることはできても国試はそれが通用しない

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2020/04/12(日) 10:37:20 

    >>674
    左腕?
    右だと天然痘

    +3

    -1

  • 692. 匿名 2020/04/12(日) 10:40:53 

    >>628
    発熱外来行くとバカにしてるなんて言えなくなるよ
    インフル流行期の救急外来でもそうだけど鼻水垂れる、微熱、そのくらいで「こんなに苦しいのに」って大暴れしてる患者であふれかえってるから。

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2020/04/12(日) 10:47:06 

    うちの市では集団接種ですが、今月行く予定だったのに延期になりました。
    4ヶ月健診も2回延長されてるし…
    これでBCG足りないので打てませんとかないよね…

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2020/04/12(日) 10:47:57 

    >>490
    私の今は亡き家族も隣のベッドの患者さんとの誤薬があり、また身近に発達障害とおぼしき人がいるので、注意力に欠けるタイプの発達障害者には絶対に介護・看護職に就いて欲しくないです。
    そしてあなたには死なせたのではなく殺してしまったのだという意識でいて欲しいです。

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2020/04/12(日) 10:53:41 

    >>617

    ですから、BCGが感染症予防効果があるとは言っていません。
    文化や考え方、発音や生活習慣など、海外と日本の違いが関係している可能性も無きにしも非ず。それは論文として出ないと誰にもはっきりYesと言うことはできませんから。

    +1

    -1

  • 696. 匿名 2020/04/12(日) 10:55:00 

    今サンデージャポンで、BCG注射はコロナには効かないって言ってましたよー

    +4

    -1

  • 697. 匿名 2020/04/12(日) 10:56:27 

    今はもうBCGって注射じゃなくて飲むやつじゃないの?

    +0

    -1

  • 698. 匿名 2020/04/12(日) 11:10:39 

    うちの旦那、打ったあとがないんだけど1976年生まれは打ってないのかな??大丈夫かな

    +0

    -2

  • 699. 匿名 2020/04/12(日) 11:22:34 

    アホの反ワクチン連中が単なる相関の話を信じてBCG打ちたがってるみたいですね
    本当に愚かな人たち

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2020/04/12(日) 11:31:25 

    >>596
    だから看護師も間違えないわ!ってかいてるんじゃないん

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2020/04/12(日) 11:35:02 

    >>337
    うちの周りの地域ではBCGが今不足気味でストップしてる医院もあると聞いた
    理由は特に説明されてないみたいだけど、接種が増えたとしか考えられない…

    申し訳ないけど、赤ちゃん差し置いてガツガツBCGに群がる老人は、命汚い

    +35

    -0

  • 702. 匿名 2020/04/12(日) 11:36:21 

    >>697
    うちの子供は1年ぐらい前だけど、普通にはんこ注射だったで

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2020/04/12(日) 11:37:49 

    >>489
    イタリアの場合、死者の平均年齢が80歳くらい+みんな疾患持ちだよ
    まずその時点で日本とは比較できない

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2020/04/12(日) 11:38:08 

    >>626
    大人が打ったせいで赤ちゃんが打てないとか本当に最悪だね。BCGが効果あるかもって情報が流れた途端打ちに行くアホ。関連性があるかも程度で確実な根拠は無いのに。出生数を元に作られてるワクチンを大人に打ったせいで足りなくなりましたってさ、本当にアホすぎて呆れるわ。この医療事故も自業自得としか思えない。

    +22

    -1

  • 705. 匿名 2020/04/12(日) 11:41:26 

    >>663
    コロナ体験談って、大体男性が発信してるよね?うちの旦那もだけど基本的に男って風邪程度でも大騒ぎするし、あんまりアテにならないんじゃないかと思ってる(笑)
    これが三人出産した女性が言ってるなら話は違ってくるけど

    +7

    -5

  • 706. 匿名 2020/04/12(日) 11:41:38 

    >>530
    小児科外来以外に卸すことは可能なんですか?
    本当に赤ちゃんの分を奪うことはやめて欲しい。良い大人がみっともない!

    +15

    -0

  • 707. 匿名 2020/04/12(日) 11:49:51 

    30代後半です。
    当時ハンコ注射と呼ばれるものをやっています。
    でもあとが全く残っていません。
    うではつるつるです。
    これは、あとが残らないと効果がないものなのでしょうか?
    調べたけれどさまざま見解があって、正しい情報にたどり着けずにいます。
    詳しい方がいれば教えてもらえませんか?
    たとえ昔のハンコ注射の効果がなかったとしても、医療機関への相談は考えておらず、自分は多少なりともハイリスクなのだと自覚して行動をより気を付けたいと思っています。
    どうかお詳しい方がいらっしゃれば知識を分けていただけませんか?

    +2

    -2

  • 708. 匿名 2020/04/12(日) 11:50:11 

    >>56
    まだそんなこと言ってる人いるの!?
    しかも医療関係で?!!:(;゙゚'ω゚'):

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2020/04/12(日) 11:52:15 

    >>4
    Coronavirus death rate is SIX TIMES lower in countries that use the century-old tuberculosis BCG vaccine
    コロナウイルスの死亡率は、100年前の結核BCGワクチンを使用している国では6倍低くなることが分かりました

    ・BCG vaccine is thought to boost a person's immune system to fend off infections
    ・It is currently undergoing trials to see if it can help prevent coronavirus deaths
    ・Scientists from Johns Hopkins found death rate is 5.8 times lower in countries that use the century-old jab

    BCGワクチンは感染を防ぐための人間の免疫システムを後押しすると考えられます。
    現在、米国でもBCGワクチンがコロナウイルスによる死亡の防止になるか確認する試験が開始されました。
    ジョンズホプキンス大の科学者らは、1世紀前のBCGワクチンを使用する国では死亡率が5.8倍低くなることを発見しました。
    Coronavirus death rate lower in countries using old BCG vaccine | Daily Mail Online
    Coronavirus death rate lower in countries using old BCG vaccine | Daily Mail Onlinewww.dailymail.co.uk

    In the UK, all schoolchildren between ten and 14 were injected with the vaccine between 1953 and 2005 but only the most at-risk now get the jab.

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2020/04/12(日) 11:53:49 

    >>666
    大丈夫!なんて無責任には言えないけど、結局は感染した人の免疫力にもよるし、高齢者は肺炎ウイルスってだけで死に一本近づくウイルスだよ。新生児や幼児も同じ。免疫力高める食事とか生活リズム保ってれば大騒ぎするものじゃないよ。そりゃ、インフルと同じような症状に呼吸苦があったりして辛いことは辛いはずだよ。でもさ、感染した人が皆その症状が出てる訳じゃないよ。無症状の人も勿論いるよ。そこは大きく報道せずに重傷者ばかり報道してるから皆恐ろしいウイルスだと思ってるけど。エボラ出血熱とかデング熱が流行ったら、「大騒ぎの一大事!!」「感染=死」ってなると思うけど。報道に惑わされちゃダメだよ。コロナは感染=死 ではないよ。感染=強めの肺炎症状だよ。感染しても身体が治す力を蓄えておこう、ってことだよ。

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2020/04/12(日) 11:54:34 

    BCG関係無さそうだね。日本の死亡率、海外と比べて高くない?

    +0

    -9

  • 712. 匿名 2020/04/12(日) 11:55:09 

    >>18
    >>73
    もともとそんな話じゃない。
    あなたたちのように勘違いしちゃってる人がいるだけ。
    結核という菌に対するワクチンがウイルスに効くはずはないからね。
    相関性がありそうなのは致死率。
    それは今も揺らいでないし、各国の科学者たちも医学的に解明できていないけど、その相関性は間違いないと言ってるよ。

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2020/04/12(日) 11:57:36 

    >>711
    人口比の死亡率と比べてみなよ。
    感染率は無作為の抗体検査しないと分からないんだから、どの国でも怪しい人を手当たり次第やってるだけのPCR検査で判明した感染者を母数にして計算するのは全く無意味だし非論理的。

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2020/04/12(日) 11:59:54 

    >>705
    実際コロナにかかった人の病状報告についての話題で、(笑)って...。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2020/04/12(日) 12:00:59 

    >>709
    この記事書いた人もテキトーだね。無知。

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2020/04/12(日) 12:04:07 

    >>705
    え?コロナの体験談って、男性と女性で見方を変えなくちゃいけないの?
    しかも出産の有無も??

    まぁ、女性の方が男性より痛みなどに強いとはいわれてるけれど、実際にコロナに罹患した人が発信してくれてる情報を、あんまりアテにならないと書いちゃうのはどうかと思う。

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2020/04/12(日) 12:04:35 

    >>715
    どの辺が?
    博識なあなたに解説頂きたい

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2020/04/12(日) 12:04:53 

    >>673
    まさかその2年間、打たなかった子のために置いてあると思ってるわけ?使用期限内に次の子に回るんだよ。在庫状況管理しながら足りない分を製造するんだよ。常識だよ。
    メーカーはボランティアじゃないよ。

    +18

    -0

  • 719. 匿名 2020/04/12(日) 12:12:58 

    >>716
    横からだけど
    インフルで40度近い高熱が何日も続いた事がある人からしたら、コロナで微熱程度とか無症状だとしたら「コロナ余裕。インフルの方が10倍辛い!」になるだろうし
    一人の体験談程度に留めておくなら良いけど、軽症=それが全てだと認識してしまうのは危険だと思うわ

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2020/04/12(日) 12:17:17 

    >>711
    海外と比べて高かったっけ??
    ちなみにあなたが算出した死亡率は?

    本当は、713さんの書いてるとおりにやらないと無意味だと思うけど、単純計算しても、死亡率は他国より高くないはずだけどな。

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2020/04/12(日) 12:21:14 

    >>719
    もちろん、1人の体験談だけで、それが全て軽症の人にあてはまるとは思ってませんよ。
    Twitterでもリアルな体験談を書いてる人が複数出てきましたが、様々ですからね。

    +1

    -1

  • 722. 匿名 2020/04/12(日) 12:25:57 

    老人は後世に譲れと思うし、製薬会社も出荷とめろよ、病院も打つなよ。あくまで小児結核予防。
    老人は基本家にいて、人気ないところでラジオ体操でもしてくれ。

    +9

    -0

  • 723. 匿名 2020/04/12(日) 12:28:15 

    >>634
    日本以外の国でも今回の新型コロナで大騒ぎになってることについてはどう思ってるの?
    季節性インフルエンザでいちいちニュースにならないのは、昔から毎年あるものだからじゃないの?

    新型で驚異的で、まだまだわからないところも多いウイルスに対して、ニュースになるのは当たり前だと思うけど。

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2020/04/12(日) 12:37:10 

    >>710
    横だけど、お詳しそうなので、お聞きしたいのですが、日本国内のデータによると、4月11日の時点で、感染者が6936人、回復者数762人、死亡者数131人らしいのですが、思ったより回復者数が少ないのに驚いてます。

    回復率が低いのは想定外だったのですが、これは別に驚くことではないのですか?
    ド素人な自分からすると、結構びっくりしてしまったので。

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2020/04/12(日) 13:07:59 

    >>209
    武漢のウイルスはS型で、欧州旅行の京都産業大学生が撒き散らしたウイルスは、強力なL型に進化したものって聞いた。
    変異したってことなんかな。

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2020/04/12(日) 13:08:44 

    >>691
    左だよ

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2020/04/12(日) 15:17:20 

    赤ちゃんへの安定供給は絶対に守りつつ、今後BCGを予防のために運用できるよう探ることはできないのかな。効果があるのが確認でき次第、増産やジェネリック生産を国がサポートするとか。

    赤ちゃんの分を奪って接種することは間違ってるし、(現時点では)確証がないからといってBCGを頭ごなしに否定するのも同じくらい間違ってる。まだ重症化を防ぐことの否定材料もないし、ろくに検証すらしてないのだから。
    新薬の治験だって効くかどうかハッキリ分からない・副作用があるかもしれないけど試すんだし、BCGだけ効果が証明されてないからコロナには効かない!と言われるのはどうも違和感がある。

    今日のサンジャポに出てた医師もBCGには否定の立場だったけど、否定する根拠が何もなかったからそんな断言しちゃっていいの?と思った。

    BCGしてるから外出自粛しなくていいやという輩が出てきたり、今回みたいにワクチン不足になったりするのを懸念して踏み込めないのは分かるんだけどね。

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2020/04/12(日) 15:19:36 

    >>724
    確かにね。何をもって回復?というのも気になる。
    退院したらなのか、自宅待機が明けたらなのか、元から軽症で自宅待機の人はどうなのかとか。

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2020/04/12(日) 18:00:30 

    >>93
    同感。お医者様が初期の頃、何度も言われた手洗い、うがい、マスクなどがほんと基本。そして人の多い所避ける。これが最初は、たったこれだけと心許なかったけど、結局、これが守られればパンデミックまでないと今、ほんとに思う。他国は他国。検査数あげて軽症の感染者数が増えても、重症者、死亡者が増えないなら致死率下がる。このままだと、日本の毎年の自殺者は二万人以上。コロナのせいでそれ以上だすかも。誤嚥性肺炎意外で毎年8万人以上肺炎で亡くなり、インフルで3000人以上…これをコロナが今年中に超えるのか?
    でも、ちゃんと不要不急の外出…食事会とか我慢してる。手洗いも念入りに目元口元触らない。気安めにウィルススプレーして更に、マスクもしっかりと。いまだに、女でさえ、トイレでささっと手洗いして濡れた手で髪整えでていく、外面綺麗女がいてナンだろうなと思うわ。後、レジもぴったりくっついて並ぶ。感染力が強いのどうのわかってんだったら、離れられるなら離れろと思うし…もしかしたら、コロナ終息(ゼロになることはない)してみれば、日本は制限はやらかしてると思う。

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2020/04/12(日) 18:13:57 

    >>705
    出産した女性ってだけでいいのに、3人出産した女性って限定的すぎるな

    +1

    -1

  • 731. 匿名 2020/04/12(日) 19:17:02 

    >>647
    原則医師がうつのが決まりとなってます。皮下注射や筋肉注射のように簡単なものは、医師が忙しくて指示している場合は許されます。ただし、今回のBCGのように一般予防接種よりも危険性があるものに関してグレーゾーンかなと正直思います。

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2020/04/12(日) 19:20:19 

    >>730
    3人って人数がまたなんとも。1人目が一番つらいのに、なぜに3人??大体痛みの感覚なんて、男女差どころか個人差ありすぎて比較できないと思うのだけど。。

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2020/04/12(日) 19:41:20 

    >>90
    仮に毎年 、普通の風邪に10万人がなり、うち2万人が劇症化して入院して治療をうけ18000人が無事退院して2千人が死んだとします。これは致命的ではありません。

    そこに治療さえすれば普通の致命傷率ですむ風邪だけど感染力が非常に強い風邪が蔓延して100万人が感染し、うち20万人が劇症化したとすると、入院ベットはどこにもないので20万人死ぬことになります。

    なぜなら、ベットは毎年劇症化する人の分の2万床しかないからです。それは通常の風邪の人ですでに埋まっているからです。
    病院に行ってみればわかります。空ベットがあると採算が取れないので余裕のあるところはないのです。
    100万人の内20万人が死んだら危険度が低い風邪だとしても 致命的だと思います。

    軽い風邪だとしても感染力が強いと言うだけで危険なんです。だから感染を遅らせることが大事なんです。誰もがそれを心配しているのに、全く分からないのですか。

    +3

    -1

  • 734. 匿名 2020/04/12(日) 23:01:30 

    >>707
    傷が残りやすい人と残らない人もいるからその違いじゃないの?
    うちの子も3人ともほとんど跡ないけど私はガッツリ残ってる

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2020/04/13(月) 00:16:50 

    >>650
    私も40代で4回ツベルクリン反応で偽陽性だったからBCG打ってないよ。

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2020/04/13(月) 00:21:36 


    https://www.bcg.gr.jp/medical/text_k_bcg.pdf
    https://www.bcg.gr.jp/medical/text_k_bcg.pdfwww.bcg.gr.jp

    https://www.bcg.gr.jp/medical/text_k_bcg.pdf


    普段使わない薬なのに、添付文書読んでない医者怖っ!
    皮下注射ダメって書いてあるじゃん。

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2020/04/13(月) 00:29:18 

    >>596
    予防接種は概ね皮下注射と筋肉注射だから、看護師がやっても違反ではないですよ。
    ただし、看護師が単独でやったら違法。
    医者の指示・許可を得てたら違法ではないです。
    新型コロナ予防しようと…BCGワクチン接種ミス 成人に“絶対禁止”の皮下注射

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2020/04/13(月) 00:31:35 

    >>352
    偽陽性も打たないよ。

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2020/04/13(月) 00:31:45 

    >>702
    うち上2人ははんこ注射だったけど、下の2歳児は飲むタイプだった。

    +0

    -1

  • 740. 匿名 2020/04/13(月) 00:33:27 

    >>80
    ツベルクリン反応で陽性ないし偽陽性なら打たない。
    一概に打ってないから日本人じゃないって言えません。

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2020/04/13(月) 00:38:53 

    >>702
    せっかくちゃんと返信してくれてるのに、私の勘違いだったらごめんね(T . T)

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2020/04/13(月) 05:22:13 

    うちの子は6月摂取予定。
    これから打つ赤ちゃん達のBCG足りなくなったら本当に日本死ねって思う。
    自分さえよければとメディアに踊らされて打った大人は結核でもコロナでもどっちでもいいから死ねばいい。

    +7

    -0

  • 743. 匿名 2020/04/13(月) 21:21:55 

    >>596
    大学病院だと看護師さんの方がよっぽど安心できる。
    新米であまりにもな研修医?だと、採血も出来ない人がいたよ。地獄だった。

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2020/04/15(水) 10:04:47 

    >>4
    昭和54年前後って、たまたまBCGやってない、やらなかった年なんだよね。その年代の人が感染率高いなら実証できるのかもだけど。

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2020/04/15(水) 10:56:18 

    >>1
    BCGワクチンが続々不足してきてる(TT) 4ヶ月の息子受けられなかったらどうしよう。。
    新型コロナ予防しようと…BCGワクチン接種ミス 成人に“絶対禁止”の皮下注射

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2020/04/15(水) 11:11:11 

    >>58
    小児科のHP見たらBCGワクチン入荷できず予約中止の所が増えてる(ToT)

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2020/04/15(水) 13:38:43 

    >>609
    結核の菌を不活性化させたものだったと思う。

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2020/04/15(水) 13:50:11 

    >>707
    今まで結核になっていなかったのなら、効果があったことと判断できる。
    コロナのワクチンではないのだから。

    そろそろBCGの仮定が崩れてくるんじゃないかな?
    ロシアの感染者もは増えてるし、日本国内も感染者増えてる。
    死亡率も悲しいけど少ないとは言い難い。

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2020/04/16(木) 07:07:46 

    >>41

    bcg増えたみたいね。
    元々予防接種自体が“体にそんなん入れなくてもいいの!”派な親御さんの元で育って母子手帳真っ白のまま大人になったとか耳にする。

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2020/04/16(木) 10:30:34 

    >>595
    看護師さんお疲れ様です。
    今は本当に大変な時ですが呉々も身体には気を付けて下さい。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2020/04/16(木) 13:24:42 

    HPVワクチンと起立性調節障害 - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)
    HPVワクチンと起立性調節障害 - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)blog.goo.ne.jp

    このHPVワクチンは副作用の重篤さで問題が起きているワクチンです。HPVワクチンは平成25年4月に予防接種法に基づき定期接種化されました。しかし現在は自治体からの積極的勧奨は中断されています。(定期接種としての位置づけに変化はなく公費助成による接種は...

    +0

    -0

  • 752. 名無しの権兵衛 2020/04/29(水) 12:46:25 

    >>1 日本のBCG(BCG Tokyo172-1株)は最初に作られたオリジナルに近い古くからあるタイプのワクチンで、含まれる生菌数が多くそれだけ毒性が強いため、一般的な皮下注射では副作用の危険性があるということで、いわゆるはんこ注射の方式がとられるようになったのだそうです。
    そして、この生菌数の多さや毒性の強さが、それだけ人間の免疫機能を高めてくれているのかもしれない、という仮説が持ち上がっているわけですね。




    そんなことも知らないようなヤブ医者がBCGを入手できるということがまず驚きだし、自分だけ助かろうと赤ちゃんの分を奪ってまで打ってもらう方もどうかと。

    +0

    -0

  • 753. 名無しの権兵衛 2020/04/29(水) 16:29:57 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。