ガールズちゃんねる

ひとり自粛生活(在宅ワーク自宅待機)の方の雑な食事

116コメント2020/04/14(火) 21:38

  • 1. 匿名 2020/04/11(土) 11:13:34 

    家族も共に在宅だと食事もそれなりのものを作らざるえないと思いますが、ひとり自粛生活の方で、ほんとに雑な食生活の人いますか?
    私は冷凍パスタ、カップ麺、などを味変して回してる感じでほぼ調理をしていません。

    +215

    -5

  • 2. 匿名 2020/04/11(土) 11:14:28 

    雑どころか面倒くさいから食べない時もある

    +195

    -3

  • 3. 匿名 2020/04/11(土) 11:14:29 

    いま冷凍たこ焼き食べてまーす!

    +108

    -0

  • 4. 匿名 2020/04/11(土) 11:14:35 

    冷凍うどんであれこれしかない

    +70

    -0

  • 5. 匿名 2020/04/11(土) 11:15:21 

    ひとり自粛生活(在宅ワーク自宅待機)の方の雑な食事

    +167

    -9

  • 6. 匿名 2020/04/11(土) 11:15:32 

    テレワークになったけどお昼はカップ麺です!

    +87

    -1

  • 7. 匿名 2020/04/11(土) 11:15:56 

    最近野菜食べてないなぁと思った時はトマト丸かじりしてます。あと、きゅうり1本食い。味噌マヨうまー( ゚Д゚)

    +195

    -2

  • 8. 匿名 2020/04/11(土) 11:16:07 

    お菓子食べてごまかしちゃう
    でもすぐ在庫なくなっちゃう
    今はカップ麺

    +107

    -2

  • 9. 匿名 2020/04/11(土) 11:16:18 

    卵かけご飯
    のりたまふりかけごはん
    ごはんですよをごはんに

    日清焼きそば
    サッポロ一番塩かしょうゆラーメン
    焼きビーフン

    シャウエッセン2本と目玉焼きとご飯
    昨日の残り物

    このどれか

    +191

    -2

  • 10. 匿名 2020/04/11(土) 11:16:51 

    米だけ炊いて
    レンチンの鮭
    パックの惣菜(ひじき煮とか)
    生野菜サラダ
    インスタント味噌汁
    を食べている。

    +98

    -1

  • 11. 匿名 2020/04/11(土) 11:17:03 

    お米とふりかけを買ってあるから大丈夫。時々永谷園のお吸物を付ける。

    +53

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/11(土) 11:17:21 

    多めに炊いて冷凍したご飯とふりかけです。

    +58

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/11(土) 11:17:39 

    パン、冷凍うどん、冷凍たこ焼き、冷凍パスタ、レトルトカレー…このローテ

    +59

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/11(土) 11:18:15 

    火を使うのが面倒だから、ほぼレンチン生活
    昨日は、麻婆豆腐を2回も作ったわ
    レンチンだから簡単
    ヘルシーで美味しいよ

    +70

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/11(土) 11:18:23 

    決まった時間に食べなくなった。小腹が空いたらせんべい齧る。

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/11(土) 11:18:33 

    逆。
    食事が一番の楽しみだから、好きなメニュー作っている。
    今日の夕食は山菜を使った和食メニュー。
    昼はいつもはパスタとかカレーだけど、今日はテイクアウトにしようかなと思ってる

    +112

    -4

  • 17. 匿名 2020/04/11(土) 11:18:39 

    山盛りにカレーとか鍋とか作って、数日それを食べ続ける。朝昼は兼用でパン。

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/11(土) 11:19:00 

    ひとり暮らし
    唯一会社の食堂が栄養源だったけど来週から完全在宅ワークになったので栄養バランスが偏りそう。野菜食べなきゃなー。

    +105

    -2

  • 19. 匿名 2020/04/11(土) 11:19:03 

    >>5
    卵とうふご飯は美味しいよね
    ほんとご飯と合う

    鉄則としては醤油はかけないこと
    醤油だと単なる卵かけご飯の味になるから

    +77

    -8

  • 20. 匿名 2020/04/11(土) 11:19:15 

    冷凍うどんはチンするだけでちゃんと食事っぽくて良い
    ただ冷凍庫が小さいので買い溜め出来ないのがデメリット

    +73

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/11(土) 11:19:37 

    野菜や豆腐、肉などヒタヒタの水を入れて煮る
    醤油や味噌、だしの素など入れて炊いたご飯を入れて雑炊にする
    バランス良いし、お椀ひとつで済むしたくさん作っておけば
    何食か食べられるよ

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/11(土) 11:20:24 

    出歩かないからお腹減らないけど、食べることしか楽しみがない。
    でも食べる物もマンネリ化してきてる

    +115

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/11(土) 11:21:29 

    シリアルとカップスープとサラダしか食べてない

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/11(土) 11:21:51 

    1人だけど、昨夜カレーをわさどたくさん作ったので、味をアレンジしつつ毎日食べるよー

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/11(土) 11:22:51 

    雑な人って少食だよね

    大食いだと雑なのじゃ足りなくて
    色々と用意しなきゃいけない

    まずお米からして
    昼の残り~とかじゃ足りないから
    炊いて用意するとこから始めないといけない

    +90

    -2

  • 26. 匿名 2020/04/11(土) 11:23:07 

    キムチ卵かけご飯🐣

    +18

    -4

  • 27. 匿名 2020/04/11(土) 11:23:47 

    昨日は一人チゲ鍋したから、今日は昨日の残りのスープに野菜とご飯と卵入れてチゲ雑炊にする
    後は常備菜をつまむ感じ

    +66

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/11(土) 11:24:40 

    カップ麺が出来たら刻みネギを入れるだけでも違うよ
    刻みネギはコンビニやスーパーでも売ってる
    袋のまま冷凍できるし冷凍のまま使いたい分だけ入れればいい

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2020/04/11(土) 11:24:42 

    食パンにマヨネーズかけて焼く

    昼ごはん

    +55

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/11(土) 11:25:57 

    ねこまんま食べてる

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/11(土) 11:26:09 

    どんぶり鉢にご飯、納豆ぶっかけてキューリのキューちゃんonして食べてます。

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2020/04/11(土) 11:26:15 

    納豆ご飯ばっかり

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/11(土) 11:26:31 

    >>5
    バターご飯かと思ったけど豆腐?

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/11(土) 11:27:29 

    >>26
    キムチ卵かけご飯も好きだ
    キムチ納豆ご飯も好きだ

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/11(土) 11:28:12 

    今日はまだシュークリームしか食べてない
    基本パスタかインスタントラーメン

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/11(土) 11:28:26 

    >>28
    わざわざ包丁まな板出してまで刻もうと思えないほどのズボラだから、昨今の刻み済のネギには感謝だわ…

    +65

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/11(土) 11:29:34 

    >>3
    買ってくる

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/11(土) 11:30:25 

    朝 豆乳
    昼なし
    夜 サラダとワイン
    この流れになってしまったー。

    +10

    -9

  • 39. 匿名 2020/04/11(土) 11:30:38 

    >>25
    雑の大食いだけど、レトルト2食とかにしてるよ
    カップ麺に冷凍炒飯にドデカプリンの組み合わせとか。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2020/04/11(土) 11:31:10 

    >>33
    バターの割合wwww

    +56

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/11(土) 11:32:37 

    野菜不足になりがちだから一人で鍋。毎日鍋。野菜はキャベツ、もやしオンリー。肉はウインナー。

    大根は生で辛味噌マヨ付けて食べてる。

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/11(土) 11:33:12 

    >>36
    刻みネギは使える
    お吸い物の素、カップ味噌汁でもお椀で作る味噌汁でも少し入れるだけで違う

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/11(土) 11:33:30 

    食べることだけが楽しみだから、むしろいつも以上に楽しんでるかも。出勤の時は大抵コンビニで済ませてたのに。でも免疫力上がったかな。

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2020/04/11(土) 11:33:30 

    私の中では包丁、まな板、ボウルを使うのはちゃんとしたご飯であって、雑の中に入らない

    +77

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/11(土) 11:33:31 

    お昼は納豆ご飯とか卵焼きとか適当
    ランチ代浮いてる!

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/11(土) 11:34:02 

    鍋でうどん作って鍋のまま食べてる
    カニカマととろろ昆布入り

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/11(土) 11:35:13 

    野菜スープを3日分くらい作って、最後はご飯を入れて煮込んでリゾットにしてる
    うまい

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/11(土) 11:38:12 

    >>1
    3日前のお昼ごはんはスシロー、夜は王将、昨日の昼はカレー、夜は焼鳥
    テイクアウトばっかりで雑どころか自分で作ってすらない!4月に入ってからテイクアウトばっかりで食費2万超えた!!

    +51

    -2

  • 49. 匿名 2020/04/11(土) 11:38:12 

    >>5
    私これにマヨネーズかけるのが好き。
    引かれると思って一人でこっそり食べてるw

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/11(土) 11:38:44 

    >>33
    卵豆腐も美味しいよ
    やってみてー

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/11(土) 11:40:15 

    どうしても食べ切れなかった昨晩のチャーハンをおかずに白米を食べるよ
    でも納豆添えたら栄養バランス完璧な気がするのよね

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/11(土) 11:41:20 

    カップ麺とか冷凍パンとか炭水化物ばっかりになってる。下手したらお菓子だけの日も…
    野菜不足で便秘に悩んでる

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/11(土) 11:42:09 

    >>49
    豆腐にマヨって合うん?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/11(土) 11:43:45 

    >>52
    カゴメかなんだかの濃厚な野菜ジュース、なかなかいいよ。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/11(土) 11:44:41 

    >>5
    私も卵豆腐ご飯大好き。夏の昼はだいたいこれ。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/11(土) 11:45:42 

    暇だから逆に自炊するようになってしまった
    つっても簡単なものだけど
    味噌汁率と野菜率が上がってお腹の調子がすこぶる良い

    +15

    -2

  • 57. 匿名 2020/04/11(土) 11:46:10 

    >>42
    最近さ、チューブタイプの味噌もあるね、あれ画期的だったわ!
    即席用にも使えるし!

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/11(土) 11:47:36 

    昼はパスタか即席麺
    夜は買いだめた惣菜に納豆ご飯と100%の野菜ジュース
    夜食にコンビニスイーツ食べながら明け方までゲーム三昧だわ
    テレワーク終わっても食生活は変わらないw

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2020/04/11(土) 11:48:10 

    >>5
    私も、ワンプレートにするから、毎食こんな見た目だよ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/11(土) 11:49:14 

    >>54
    52です!
    カゴメですね!今度スーパーに行ったら買ってみます^ ^

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/11(土) 11:49:18 

    独り暮らし、仕事休ませてもらってます
    →定食屋ですがホストやホステスが朝からめちゃくちゃ来る。
    店が自粛してくれないから怖いからもう休んだ。首でもいい。命大切。

    昨日は
    豆腐→お皿にうつさずそのまま
    納豆
    セロリ洗って切らずにマヨネーズ
    フジッコのお豆さん
    梅干し

    買い物してきたものは外袋すてて
    そのあとアルコールしてる

    アルコール節約のために
    日持ちする物はベランダに紙をひいて
    数日放置してる。
    紙はその都度捨ててる。

    収入なくなるし
    貧相な生活してたら四キロやせた!(笑)
    野菜は毎日食べるようにしてる。

    皆がんばろうね。
    コロナ終わったらケンタッキーやマック食べたい(笑)

    +57

    -2

  • 62. 匿名 2020/04/11(土) 11:54:42 

    >>5
    この発想はなかった😆
    でも凄く美味しそう~やってみます‼

    +33

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/11(土) 11:55:28 

    もともと超偏食と少食の幼児二人います
    正直、遅めの朝食と早めの夕食って感じで一日2食になったりしてる。。
    動いてないから尚更食が細いです。涙

    +3

    -25

  • 64. 匿名 2020/04/11(土) 11:56:23 

    >>26
    偶然!私も先ほど食べた!

    お米を炊くのも面倒なので、パックご飯ばかり。
    あと冷凍パスタ・ドリアか食パンを焼く、カップラーメン類。それと野菜や果物ジュース、ヨーグルトジュース+サプリで補充。たまに冷凍唐揚げ、餃子、レトルトカレー。
    ただ今回は自宅勤務で三食になったので湯煎して食べられるおでんやカルビ丼なども新規メニューに取り入れてみた。まだ試していないから美味しいかは分からないけど。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/11(土) 11:58:15 

    コロナが怖いなら免疫あげろ
    免疫あげたいなら味噌汁飲めって誰かが言ってて
    なるほどと思い、最近は味噌汁だけは作って飲んでる
    おかずはレトルトとか納豆とかで楽してる

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/11(土) 11:58:18 

    >>52
    便秘にはキウイだよ。剥かなくても二つに切ってスプーンで食べたらいい。美肌にもいい。一日1個。たまにバナナ。

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/11(土) 12:04:40 

    >>19
    え〜、私は醤油かけちゃう。
    卵かけご飯とは違った美味しさだよ。
    夏は良くこれ食べるわ。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/11(土) 12:04:45 

    昨日スーパーに行ったらポテチの棚がガラガラだった。
    私もいつもよりお菓子食べちゃう。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/11(土) 12:04:57 

    食料買い込んで自炊するようにした!
    もちろん冷凍食品もあるんだけど出前ばかりは身体壊すと
    思い…。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/11(土) 12:10:13 

    今月からテレワークになったので運動量激減。
    もう開き直って、1日トータルでバランス取ればいいだろうと思って
    朝:サラダチキンのみ
    昼:大量の野菜をレンチンして味整えたスープのみ
    夜:カップ麺かおにぎりのどっちか
    をひたすらリピートしてます。3kg痩せた。

    +22

    -2

  • 71. 匿名 2020/04/11(土) 12:15:27 

    味噌汁かけごはん。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/11(土) 12:26:12 

    炭水化物とお菓子ばかりになっちゃうから
    何とかして野菜食べたい!
    手軽に摂れる方法ないですか??

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/11(土) 12:31:30 

    鍋に残った野菜入れて煮込めばいいからポトフとか

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/11(土) 12:31:49 

    今朝はピザトーストとコーヒー。
    食パンに市販のピザソース塗って、マッシュルーム(缶詰)・ピーマン・シャウエッセン・チーズ乗せてトースターで焼いただけ。

    そのあと、ポテトチップとチョコフレークを少しずつ食べた。

    お昼どうしよっかなぁ〜

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2020/04/11(土) 12:40:34 

    >>63
    一人暮らしのトピだよ

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/11(土) 13:00:57 

    仕事の終わる時間はほぼどこもお店しまってるからコンビニと24時間スーパーのローテーションしてる
    カップ味噌汁のお湯沸かすくらいしかしてない

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/11(土) 13:02:19 

    昼飯にそうめん茹でてそのままキッチンで立ったまま食べたわ。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/11(土) 13:04:43 

    豆腐1丁にキムチやネギ、納豆、ふりかけなどを気分に合わせてトッピング
    動かないから、お腹がふくれるし節約になる

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/11(土) 13:09:09 

    冷凍うどんを電子レンジで温める→たらこパスタソースを絡める→納豆、卵、海苔をお好みで掛ける
    美味しいし、火を使わないのでおすすめです。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/11(土) 13:30:32 

    納豆ご飯にインスタント味噌汁。
    ご飯だけ炊けばおにぎりとかたまごかけご飯とか色々いける。

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/11(土) 13:43:12 

    ひとり自粛生活(在宅ワーク自宅待機)の方の雑な食事

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/11(土) 14:11:13 

    >>57
    使ったことある!だし入りのだよね。そのままお椀に入れられるし便利。
    そのまま使える乾燥わかめと刻みネギにチューブ味噌、お湯を注いで箸でかき混ぜれば出来上がり

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/11(土) 14:14:52 

    ・湯豆腐+ご飯
    ・お茶漬け
    ・葱と卵だけの炒飯
    ・納豆ご飯
    ・焼きウインナー2本+ご飯
    ・目玉焼きと+飯
    ・沢庵+ご飯

    学生ですが実家帰省せず独り部屋で巣ごもり中
    引き籠ってあつ森するから一日一食でいいやと思ってたんだけど、一週間のメニューを書き出すと恐ろしいことになっていました
    食料も心細くなってきてスーパーに行こうか悩み中
    野菜買って来なくちゃマズいなぁ

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/11(土) 14:18:20 

    クノールカップスープの何袋か箱に入ってるやつを少量のお湯で溶かしてご飯入れて
    チーズ乗せてレンジでチン。リゾットの完成。
    洗い物少ないしすぐ出来るから楽。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/11(土) 14:26:12 

    お米は雑穀米炊いて冷凍スタンバイ。
    +冷食チャーハン
    +冷食ピラフ
    半々くらいで炒めて、塩分控えめw

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2020/04/11(土) 14:30:07 

    基本二食になって
    調理らしい調理をすることが激減してるー

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/11(土) 15:15:10 

    納豆にモズク入れて増やして食べてる。味ついてないモズクはそのままポン酢かけたり味噌汁入れたり出来てお勧め。
    ひとり自粛生活(在宅ワーク自宅待機)の方の雑な食事

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/11(土) 16:01:12 

    緊急事態宣言以外の県だけど、ずっと外食してない。
    今日の晩酌はコンビニ三昧です。お魚だけ昨日のうちに焼いておきました。
    先週は焼き鳥屋さんのテイクアウト。
    明日は昼マクドのドライブスルーで夜レトルトカレーの予定!
    居酒屋、ラーメン、うどん、カフェ行きたい。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/11(土) 16:02:53 

    >>5
    最初普通の豆腐かと思った

    ご飯の上に絹ごし豆腐のせて、生卵とごま油と醤油垂らすとすごいおいしいんだよねーー
    海苔があるとよりいい
    豆腐卵かけご飯

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/11(土) 16:02:56 

    びっくりするくらい毎日納豆ごはん。
    申し訳程度のミニトマト。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/11(土) 16:06:05 

    >>72
    お味噌汁に野菜入れればそれなりに取れない?
    後は野菜ジュース飲む
    セブンのじゃがいも、かぼちゃの冷たいスープは時間ない時ストローさして飲んでるよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/11(土) 16:11:08 

    >>72
    洗い物増えるから包丁使いたくないって事かな?
    カット野菜買う以外の選択であれば、ちぎるorキッチンバサミじゃないかな。
    ほうれん草のように大まかに切る束の葉物野菜であれば、束ごとひねって捻じ切ることもあるよ。
    あとエリンギとかは、根元だけ落としたら手で裂く。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/11(土) 16:17:39 

    >>49
    私も!それにねぎと海苔が最高。人には言えない見せられないw

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/11(土) 16:17:52 

    >>72
    小松菜奈を切ってラップして1分半ほどレンチン。
    鰹節と醤油をかければお浸しに。

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/11(土) 16:20:49 

    >>85
    炒めない。レンチン。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/11(土) 16:31:25 

    一人暮らししてた時よく食べたやつ
    下に行くほど手抜き

    ・ツナ缶の上に水にさらした薄切り生玉ねぎ、塩黒胡椒オリーブオイル(マヨネーズの時も)
    ・焼き鳥缶と長ネギ(ぶつ切り)をフライパンで炒めご飯に乗せて焼き鳥ごはん
    ・サッポロ一番塩ラーメン
    ・マグの中に溶き卵と乾燥わかめと出汁粉入れて、上から熱湯を注いで卵スープ
    ・レトルトカレー納豆
    ・さんまの蒲焼き缶

    買い物する日はふつうに料理するから、手抜きの日は保存食系が多かった。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/11(土) 16:54:40 

    >>72
    切る・洗う・皮を剥く…さえ面倒くさい時は、邪道かも知れないけどカット野菜に頼る。日持ち重視なら冷凍野菜、冷凍庫のスペースがないなら乾燥野菜もいい。(割高だけど楽天とかでも売ってる。)
    コスパ重視ならもやし最強。レンチンしてめんつゆやごま油塩であえるだけでも十分おいしいよ。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/11(土) 17:19:33 

    冷凍うどん
    パスタ
    冷凍ごはん

    ほとんど炭水化物しか食べてなくて
    ちょっと心配だから

    トマトジュースと豆乳をプラス。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/11(土) 17:29:33 

    最近毎日ラピュタパン食べてる。原作寄りの目玉焼き乗せただけのやつ。たまにベーコンエッグにする。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/11(土) 17:52:00 

    焼豚の切り落としにマヨネーズ、ワサビとかチョット付けて、アツアツご飯にのせて食べてる。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2020/04/11(土) 18:17:37 

    レトルトカレーは何が美味しい?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/11(土) 18:28:34 

    >>9

    私が投稿したのかな?と錯覚するほど同じ!笑

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/11(土) 19:36:03 

    >>2
    食べない選択肢はない(デブです)

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/11(土) 20:50:58 

    >>100
    焼豚の切り落とし丼わたしもよくやる!
    マヨネーズと刻みネギトッピングする

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/11(土) 22:54:27 

    >>89
    ゴマ豆腐ご飯も美味しいよ。
    あと、普通の豆腐にごま油かけて、醤油垂らすと美味だよ。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/11(土) 23:32:39 

    あったかご飯にしらすと青ネギ乗せて醤油かけて食べる。美味しいっすわ。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/12(日) 03:17:19 

    >>94
    小松菜奈てww

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/12(日) 05:22:45 

    野菜は冷凍野菜を買って食べる
    ブロッコリーとか
    日持ちするし、いいよ~

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/12(日) 08:24:36 

    >>19
    バターご飯に見えてた

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/13(月) 10:07:13 

    ここのユルい料理に安心する、同じくらいのレベルだわ〜って笑。
    私は困ったらありあわせの野菜+ツナかベーコン辺りをトマトソースで煮込んでおかずとして食べてる。バリエーションとしてはオムレツに包んだり。パスタに合わせてもいいかもしれない。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/13(月) 13:35:42 

    体壊さないように少しは野菜食べてね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/13(月) 20:04:43 

    この際だから私もダイエットして三キロですが、
    体重落ちました
    外は誘惑いっぱい

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2020/04/13(月) 22:09:31 

    今日は買い物行ってどうしても食べたくなったミスドをテイクアウト。
    めっちゃうまー!!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/13(月) 22:11:09 

    >>112

    うらやましい
    私は食べることしか楽しみがなくて確実に太った
    怖くて体重計に乗っていない

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/14(火) 11:12:27 

    >>29
    食パンにマヨネーズ塗って、ハムとチーズ乗っけて焼いたらおいしいよ!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/14(火) 21:38:25 

    >>5
    これ、美味しそう。今度、買い物行ったらたまご豆腐買ってこよー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。