-
1. 匿名 2020/04/11(土) 08:27:02
今の時期電車乗るが心配だと言うと、気にし過ぎだし神経質になりすぎだと言われました。
なんだかモヤっとしたんですが、
皆さんは妊娠中モヤっとした事言われたことありますか??+186
-45
-
2. 匿名 2020/04/11(土) 08:28:07
妊娠中に限らず今電車に乗るのは誰でも心配だよね+369
-5
-
3. 匿名 2020/04/11(土) 08:28:09
病気じゃないんだからさあ+256
-27
-
4. 匿名 2020/04/11(土) 08:28:14
つわりがしんどいと伝えたら、もっとひどい人いるよなー、と言われてもやっとした。+356
-4
-
5. 匿名 2020/04/11(土) 08:28:15
+7
-44
-
6. 匿名 2020/04/11(土) 08:28:37
タイトルだけ見たら、旦那さんが妊娠してるみたいw+296
-7
-
7. 匿名 2020/04/11(土) 08:28:50
>>1
モヤモヤする。
主さんを心配してあげて欲しい。+132
-7
-
8. 匿名 2020/04/11(土) 08:29:13
昨日冗談で出産のモノマネされた。
そんな甘いもんじゃないと言ったけど
笑いなんか知らんけどイラっとした+283
-6
-
9. 匿名 2020/04/11(土) 08:29:17
体調悪い時に
ふーん、大変だな
ですまされたこと
絶対忘れない+216
-2
-
10. 匿名 2020/04/11(土) 08:29:18
彼氏…?+163
-5
-
11. 匿名 2020/04/11(土) 08:29:20
妊娠中の彼氏?+166
-4
-
12. 匿名 2020/04/11(土) 08:29:35
3週間ほど前から言い続けて、今八週だよ。どうするか決めたいと、煽ったら、
ほんとに妊娠してるの?、ってきました。
人間性疑います。
+163
-43
-
13. 匿名 2020/04/11(土) 08:29:53
>>6
これからの時代あってもおかしくないかもね☺️+10
-19
-
14. 匿名 2020/04/11(土) 08:30:20
自分が体調悪い時はしんどいって
めちゃくちゃ言ってくるくせに
私がしんどい時は大袈裟だろって言われた+217
-1
-
15. 匿名 2020/04/11(土) 08:31:03
>>13
えっ?+8
-2
-
16. 匿名 2020/04/11(土) 08:31:12
「妊娠中の彼氏」に関しては授かりコンって事でしょうね…+158
-2
-
17. 匿名 2020/04/11(土) 08:31:33
妊娠後期、お腹が重くて重くて
腰も足も毎日痛くてしんどかった時
お腹にタオル詰めて
『俺も妊娠しちゃった〜』
っておちょくられた時+239
-5
-
18. 匿名 2020/04/11(土) 08:32:09
>>1
通勤で毎日乗ってる立場からしたら、小さいことだと思うよ+5
-50
-
19. 匿名 2020/04/11(土) 08:32:15
>>15
いやいや、たとえば性同一性障害の方とかで女性同士結婚して授かるという。+0
-21
-
20. 匿名 2020/04/11(土) 08:32:29
つわりがしんどくて寝込んでたら
「今日お出かけしない?」と言って、寝込む私を置いて朝からパチンコ行ったこと。
一生根に持つし、妊娠中の思い出として事あるごとに語ってる。+169
-4
-
21. 匿名 2020/04/11(土) 08:32:35
>>10
同じこと思った。旦那でいいのにね。+131
-4
-
22. 匿名 2020/04/11(土) 08:33:17
かなりお腹が大きくなったときに風呂掃除が大変というと、そういうの手伝う旦那っているけど(友達を例に出して)情けないよなーといった。
いや、その友達かなりスペック高いし、男が女がを超越した思考してる(優しいってこういうのだなと思わされる人)。旦那は男はこうだみたいな偏屈+213
-2
-
23. 匿名 2020/04/11(土) 08:33:19
同じ市にコロナが出て、デイで働いてるため正直もう産休に入りたいと言ったら「自分がいいなら、いいんじゃない」と言われました。それ以来、お腹の子供について私からは話しかけてません。+192
-0
-
24. 匿名 2020/04/11(土) 08:33:32
>>20
お出かけってパチ屋かよw
妊娠前から一緒に行ってたのかな?+11
-15
-
25. 匿名 2020/04/11(土) 08:33:32
>>6
妊娠中「に」ならおかしくないかな?
私は妊娠中なのにまだ彼氏なのかってそっちのが気になる。+124
-3
-
26. 匿名 2020/04/11(土) 08:34:18
>>1
本当は乗る必要がないのに、余計なこと言ってませんか?
+22
-3
-
27. 匿名 2020/04/11(土) 08:34:30
10ヶ月間は文句とか心配を口にしたら否定せずに、うんうん、そうだねって言ってくれれば良いのにね!笑+150
-4
-
28. 匿名 2020/04/11(土) 08:34:37
>>6
句読点の位置がね、、、
+21
-1
-
29. 匿名 2020/04/11(土) 08:34:55
産前産後の恨み辛みは一生もの。+70
-1
-
30. 匿名 2020/04/11(土) 08:35:09
つわりがひどくて入院するほどだったんですが、
家で吐いていたとき旦那から「お前がトイレ汚してるんだから、お前ちゃんと掃除しろよ。」と言われました。真剣に離婚考えました。+317
-2
-
31. 匿名 2020/04/11(土) 08:35:11
>>1
妊娠中は色々心配だろうし、心配事が増えないように言ったんじゃない?
(ポジティブに考えてみたw+24
-0
-
32. 匿名 2020/04/11(土) 08:35:15
>>1
いやモヤるどころか、それすごい嫌だ!
未知のウイルスが大流行してる中、自分以外の命預かってんだから神経質にもなるわチクショー!+71
-2
-
33. 匿名 2020/04/11(土) 08:35:31
>>12
いやいや、あなたもおかしいよそれ
なんでセックスの時点で決めてないの?
+150
-3
-
34. 匿名 2020/04/11(土) 08:35:34
>>19
妊娠する条件知ってる?+4
-0
-
35. 匿名 2020/04/11(土) 08:35:40
出先の帰りに急に気持ち悪くなって、動けなくて「気持ち悪いから迎えにきてほしい」って言ったら、旦那の実家にゴキブリが出て「妹が(ゴキブリ)嫌がってるから退治するまで待って」って言われた。
別れて正解だった。+194
-2
-
36. 匿名 2020/04/11(土) 08:36:36
>>23
ただでさえ妊娠中は不安なのに、
医療職、介護職はつきないよね。
他人事じゃないんだよといいたい。+98
-0
-
37. 匿名 2020/04/11(土) 08:36:47
>>6
妊娠中にモヤッとした、旦那や彼氏の一言の方がよかったね
+49
-0
-
38. 匿名 2020/04/11(土) 08:36:58
妊娠中に、旦那が自分の弟達つれてキャバクラ行った時はかなりムカついた(会計は旦那)+128
-0
-
39. 匿名 2020/04/11(土) 08:37:04
>>23
むしろお前から気使って「休んだ方がいいんじゃない?」くらい言えよだよね。+138
-1
-
40. 匿名 2020/04/11(土) 08:37:44
>>1
乗らなきゃいいだけ。夫に送ってもらうとか。
もっと機転を利かせられない?+5
-23
-
41. 匿名 2020/04/11(土) 08:37:53
妊娠初期にお腹が痛くてトイレに1時間ぐらいこもってた事があったんだけどトイレにいた事すら気づかなかった。ずーっとテレビ見てて「え?トイレにいたの?なんで?」って言われた。大丈夫?はなかった。+146
-1
-
42. 匿名 2020/04/11(土) 08:38:16
>>30
もう旦那にトイレは使わすな。+128
-0
-
43. 匿名 2020/04/11(土) 08:38:35
>>34
人工授精しかないね+2
-2
-
44. 匿名 2020/04/11(土) 08:39:00
私の妊娠経過について何も聞いてこないし言っても興味なさそうで抗体検査もしてくれない夫に、もっと君も協力してくれないとと言われた。+33
-1
-
45. 匿名 2020/04/11(土) 08:39:33
つわりが酷く、2ヶ月以上ほぼ寝たきり&吐きっぱなし(現在進行形)なのですが、最初の方はかなりよくしてくれてたのに最近は慣れたのか全然心配してくれなくなった
私はずっと変わらず、慣れることなく辛いのに。。
弱音を吐くと、上の空で携帯いじりながら適当に相槌うたれる。
いちいち相手にするのが疲れるのもわかるんですけど、モヤっとします。+139
-5
-
46. 匿名 2020/04/11(土) 08:40:02
妊娠を告げたら「おめでとう」と花束を買ってきた
喜ぶところなんだろうけど、なんかモヤっとした
あんたの子だろ、同僚や友達の妊娠を祝ってんじゃないんだから…と+16
-52
-
47. 匿名 2020/04/11(土) 08:40:06
スノボ狂の旦那、私の妊娠中に北海道ニセコ、長野県にスノーボード旅行行きやがった✈️
当時はすごい腹立ったけど、ポジティブに考えたら思い切りダラダラできた+64
-1
-
48. 匿名 2020/04/11(土) 08:40:17
>>30
旦那はトイレ汚してないのか?
汚したつもりなくても汚れていくのがトイレ…。+120
-0
-
49. 匿名 2020/04/11(土) 08:41:05
お腹大きくなろうが妊娠前と変わらぬ性欲の強さの旦那
+43
-2
-
50. 匿名 2020/04/11(土) 08:41:10
>>1
主さん不器用そうだから夫がそう言いたくなる気持ちわかる+9
-3
-
51. 匿名 2020/04/11(土) 08:42:20
>>46
え、それは嬉しくない?
ひねくれすぎ笑+62
-4
-
52. 匿名 2020/04/11(土) 08:42:23
「検診結果順調だって」
「はぁ」
「帝王切開って後が痛いんだって」
「ひー」
「検診に付き添ってる旦那さんがいたよ」
「ふーん」
「最近、お腹張る事が多くて」
「へー」
「胎教って、お母さんの心が落ち着く事が一番なんだって」
「ほー」
返事が全部は行で感情なし
お前はやる気のないばいきんまんか+170
-2
-
53. 匿名 2020/04/11(土) 08:44:42
>>46
おめでとう俺達!って意味で花束買ってきたのかもよ。+61
-2
-
54. 匿名 2020/04/11(土) 08:44:42
(つわりなどが)妹は大丈夫だったみたいだけど~
友達の奥さんは何ヵ月まで働いてたらしいけど~
誰々は奥さんを甘やかさないために家事手伝わないってさ~
し ら ん が な !!+151
-1
-
55. 匿名 2020/04/11(土) 08:44:46
>>12
そもそも籍もいれてないんでしょ?どっちもどっち+90
-1
-
56. 匿名 2020/04/11(土) 08:44:47
>>31
あーでもわかる
私も臨月ですが、母親から毎日の何回も
○○で陽性の人だって!
どこどこのお店の陽性はデマだって!
と、こと細かくLINEが来ます。
私は逆に自分なりに気をつけているのでもうこれ以上コロナで気分落としたくないので
そのコロナ報告が逆に嫌です
でも母親は
生まれるまで心配だし、今いる孫のお世話を自分がコロナになったら出来ないから徹底したいとも言ってくれます
愛情も感じるしうっとおしさもありますが、
まぁポジティブに捕えることにしてます+17
-0
-
57. 匿名 2020/04/11(土) 08:45:32
私が切迫流産で仕事休んでる期間につわりのピークも重なってグッタリしてる頃旦那は週1休みだったんだけど
「ガル子は毎日休みでいいね」って言ってきた
仕事は休めてもずっと気持ち悪いし全然よくねーよ!
一生忘れない+101
-2
-
58. 匿名 2020/04/11(土) 08:45:35
めちゃくちゃ体調が悪い日に
「ただいま!今日の飯なに????……あ…うどんね…了解」
お前が作れ+105
-1
-
59. 匿名 2020/04/11(土) 08:46:37
「女の人は子どもを産むたび強くなる」
「(帝王切開の傷について)そんなん気にするもんじゃない。子どもの命には代えられない」
なんていうか、体験しない人に言われてもねっていう…。+130
-0
-
60. 匿名 2020/04/11(土) 08:47:07
>>1
あるよー
でもよく考えたら、妊娠を機に視野が狭くなってたから、言われても仕方ないかもと思ったわ。
妊娠 出産 子育て
身近なことしか考えてない(笑)
+5
-0
-
61. 匿名 2020/04/11(土) 08:47:20
悪阻を大袈裟って言われた。
でも入院したら優しくなった。(悪阻で入院すると思わなかったらしい)+66
-0
-
62. 匿名 2020/04/11(土) 08:47:24
>>30
どうせ何年後かに離婚するんだから早い方がいいよ+66
-1
-
63. 匿名 2020/04/11(土) 08:47:26
>>1
電車に乗らなきゃいい。
嫌ならタクシー乗るか車買えばよくない?
払えないなら無計画に妊娠した自分に反省するしかない。
+2
-20
-
64. 匿名 2020/04/11(土) 08:48:43
>>5
あ、これ本物のほうだね。+41
-1
-
65. 匿名 2020/04/11(土) 08:49:03
安定期以降大きくなったお腹を見て 太ったね
何度も言われるから太って悪かったね!って言い返したら何で!?太るのはいい事じゃん!って言われる
せめて大きくなったねとか成長してるねとか言えよ+52
-3
-
66. 匿名 2020/04/11(土) 08:49:32
陣痛待機中に「女はいいなぁ、出産で仕事休めるから」
付き添っていた助産師さんも呆れていた
そして出産後「俺、そんな事言ってないよ」
このクソが!+158
-0
-
67. 匿名 2020/04/11(土) 08:49:37
妊娠初期、まだ職場にも自分の友達にも隠してたのに
あっさり旦那の友達(私は仲良くない)にばらしたこと
しかもお守りとかもらってきちゃって
『別に嬉しくない?』と言われた+18
-0
-
68. 匿名 2020/04/11(土) 08:49:38
>>46
ごめんね、あんた離婚するよ将来。断言しちゃう+15
-6
-
69. 匿名 2020/04/11(土) 08:50:40
>>58
作ってるだけ偉い!!
私はLINEで一言、お弁当買って食べて…だった。+19
-0
-
70. 匿名 2020/04/11(土) 08:52:44
>>3
いや、妊娠は病気に近いんだよ。+10
-24
-
71. 匿名 2020/04/11(土) 08:53:37
無痛分娩にしたいと言ったら、痛みを味わってこそ母性が云々言ってきてサァーっと冷めた。
こいつの了解なんていらないと思って無痛にした。+149
-1
-
72. 匿名 2020/04/11(土) 08:55:29
>>30
よその旦那様に失礼だけど腹立つ!
お前の子供を妊娠してんだよー!! と、30さんに代わって旦那さんの耳元で叫んでやりたい!+104
-1
-
73. 匿名 2020/04/11(土) 08:56:42
出産間近で前駆陣痛で苦しんでる時に、夜予定(仕事の延長のような用事)があるから出て行くと言われたので、今夜どうなるかわからないから他の人に頼めないの?と少し言い合いになった。結局夫も用事はバタバタ済ませて急いで帰ってきてくれ、私も陣痛が強くなる事はなかったんだけど、帰ってきて『ゆっくり行けたじゃねーかよ!急がせやがって』と激怒された。そんなの結果論だしこっちは初めての出産で不安に思いながら痛みに耐えてるのに。一生忘れません。+128
-1
-
74. 匿名 2020/04/11(土) 08:57:03
>>12
人間性疑う人と これから先一緒にやっていけるか よく考えて! どんな境遇か分かりませんが いっぱい話し合ってね+37
-0
-
75. 匿名 2020/04/11(土) 08:57:08
妊娠出産って昔っからみんなやってきた事だろ?そんな大事じゃないだろ?
お前、自分で一度妊娠出産してみろ+121
-0
-
76. 匿名 2020/04/11(土) 08:57:38
妊娠中から娘が2歳になった今までの、旦那の存在そのものにイラつく。
旦那がいて良かったなぁー、と思う時の方が少ない…。
旅行中、リフレッシュできていい気分のときに、娘を可愛がっている旦那を見た時くらい。
自分の気持ちに余裕がある時くらいしか、旦那といて幸せを感じることがなくなったなぁ。そのくらい育児は大変。
+24
-3
-
77. 匿名 2020/04/11(土) 08:57:44
>>40
送ってくれる夫ならそもそも気にしすぎだの神経質だの言ってないでしょ。都内だと車ない家庭もザラだし。
車があったとしても予約時間も営業時間もあるし、夫の出勤に合わせてって簡単じゃないわ。+24
-0
-
78. 匿名 2020/04/11(土) 08:57:54 ID:YkCWb8QzUp
>>46
私は分かる
なんか他人事みたいじゃない?+35
-9
-
79. 匿名 2020/04/11(土) 08:59:19
>>18
モヤっとしてる人を モヤっとさせて楽しいかい+12
-1
-
80. 匿名 2020/04/11(土) 09:00:50
>>24
2人で出掛けないなら 1人でパチ屋行っちゃおう‼︎
って 事じゃない?+23
-0
-
81. 匿名 2020/04/11(土) 09:01:11
>>46
なんとなくわかるよ。そんな自分に酔ってる感じもするしね。そんな事より少しでも親としての自覚が芽生えてほしいと思っちゃう+17
-9
-
82. 匿名 2020/04/11(土) 09:03:18
母親になる人はたいがい通る道
わかるけど腹立つわ~+17
-0
-
83. 匿名 2020/04/11(土) 09:04:14
>>64
こっちかと思った+25
-0
-
84. 匿名 2020/04/11(土) 09:04:15
+19
-1
-
85. 匿名 2020/04/11(土) 09:04:41
>>79
モヤっとするのは本人の勝手
+1
-9
-
86. 匿名 2020/04/11(土) 09:06:22
>>77
電車くらい黙って乗ればいい
妊娠してるって言ったところでリスクが減るわけじゃないのに+2
-20
-
87. 匿名 2020/04/11(土) 09:07:42
>>5
あ、しまった。ネタかとおもってプラス押してしまった。ごめん+7
-1
-
88. 匿名 2020/04/11(土) 09:07:59
>>3
それは腹立つ!
本来は「妊娠は病気じゃないから辛くても治せないんだよ、労ろうね」って意味なのに。
旦那に限らないけど、知らずにつかう人多すぎ。+108
-0
-
89. 匿名 2020/04/11(土) 09:08:58
プレパパ教室なんて行く意味ない。
10キロ普通に持てるし。
って言われて行かなかった。+21
-0
-
90. 匿名 2020/04/11(土) 09:09:02
妊娠中なのに彼氏なのはその時点でヤベー男+18
-3
-
91. 匿名 2020/04/11(土) 09:09:57
頭痛でなるべく薬を飲まないように横になっていたら、旦那が自分のオデコに手を当てたり体温を測りだした時かな。
オメーは薬飲むなりできるだろうが!
具合悪いアピールウザいけど、妊娠中程ウザい事はないな。+36
-1
-
92. 匿名 2020/04/11(土) 09:12:17
>>59
出産して思った!
夫や父や世の男の人のこういう発言に全て
「はぁ?お前は少しも苦しくも痛くも辛くも眠くもねーだろ!」
って思うようになった。+57
-0
-
93. 匿名 2020/04/11(土) 09:13:44
>>86
ほんとそれ
ガキじゃあるまいし
妊娠を機に甘えすぎ(笑)+3
-22
-
94. 匿名 2020/04/11(土) 09:14:25
父親教室で妊婦体験ができるキットを身につけて「これくらいなら楽じゃん」と動き回っているのを見たとき。周りの助産師さんや参加者の目が冷たくて恥ずかしかったです。
脂肪の固まりじゃないんだけどなー。+87
-1
-
95. 匿名 2020/04/11(土) 09:15:17
>>75
わかる。
産後も辛い眠い解らないノイローゼなる助けて!
って言ったら
みんなそんなもんみたいだよ。って言われて
はぁ?だから1人で我慢しろってことか?ってブチギレた。+26
-0
-
96. 匿名 2020/04/11(土) 09:17:21
>>1
自分勝手なら言い返したくなる〜+0
-0
-
97. 匿名 2020/04/11(土) 09:17:45
妊娠したかもって言ったら「いま妊娠したらダメじゃない?(コロナ流行ってるから)」
はぁー?!私は子供1人でいいって言ったのにお前が一人っ子で寂しかったからそういう思いさせたくないとかでつくったよなぁ?!
って突っ込みたかった。+72
-2
-
98. 匿名 2020/04/11(土) 09:19:03
>>94
他人の旦那さんのことながら想像するだけで恥ずかしい・・・+62
-0
-
99. 匿名 2020/04/11(土) 09:20:01
つわり中匂いに敏感になって猫のトイレ掃除がきついし、妊婦は猫の糞掃除はしない方がいいから旦那にお願いしたら
「つわりで仕事休ませてもらってるんだからそれくらいビニール手袋とマスクで出来ないの?」って。
そもそもお前がどうしても飼いたいって言って飼った猫だろうが
身の回りのこと全部やるって約束だっただろって切れてしまった+110
-2
-
100. 匿名 2020/04/11(土) 09:22:02
>>83
一時期ハマってこの人たちのYouTubeをみまくってたら、違いが分からなくなってしまったw+9
-0
-
101. 匿名 2020/04/11(土) 09:22:34
>>97
なんでつっこまないの?+21
-1
-
102. 匿名 2020/04/11(土) 09:22:34
父親教室で「家のことをしてほしいので入院込みで2週間位で帰ってきてほしい」と言っていた旦那さんがいたけど看護婦さんの顔が強張ってたよ。
グループディスカッションが終わった後、個別で話しかけられてた。+96
-0
-
103. 匿名 2020/04/11(土) 09:22:56
悪阻ひどくて、便器抱えて胃液はいて1日中泣いてる状態で「俺のごはんは?」
まぁあるあるだよね+73
-4
-
104. 匿名 2020/04/11(土) 09:23:00
双子妊娠中にこっちは毎日不安なのに毎晩パチンコ行って負けて帰って来る日もあったから怒ったら、
「ニートのくせに口出しするな!俺だって逃げたい日があるんだよ!」と言われたこと+72
-0
-
105. 匿名 2020/04/11(土) 09:23:12
>>13
昔から似たような症状はあるよ…
>男のつわり(おとこのつわり、男性のつわり)とは、妻が妊娠すると夫の身体の調子が悪くなることをいう。福島県では「トモクセ」、岩手県沿岸地方では「男のクセヤミ」といい、ひどい人は妊婦と同じく汗をかいて衰弱し、嘔吐をもよおしたりもするが妻の出産が終わると治る。+4
-1
-
106. 匿名 2020/04/11(土) 09:23:19
お腹が大きくて苦しい と言ったら、
妊婦さんはみんなそうだよ。大袈裟。
と言われた。
生まれてきた子は4000gあったので、大袈裟ではなかった。+81
-1
-
107. 匿名 2020/04/11(土) 09:23:42
>>23
わかるなー、これ。どうでもいいみたいに感じてしまうんだよね。うちの旦那も同じタイプ。
旦那側からしたら、そっちの職場の事情は分からないし、自分が休みたくて職場もオッケーなら別に休めばいいんじゃない?これ以上何を言えと?みたいな感じ。
や、そりゃそうなんだけどさ、自分の子供のことなんだから、もっと親身になってよ、と思う。
妊娠中は過敏になってるから、こういうのは後々ずーーっと残る。
+32
-1
-
108. 匿名 2020/04/11(土) 09:25:04
>>8
絶対に出産に立ち合わせた方がいいよ
昔ある夫婦かよく夫婦喧嘩をしてたけど
旦那さんが出産に立ち合ったら凄すぎて奥さんに頭が上がらなくなったよ。と言っていた+31
-3
-
109. 匿名 2020/04/11(土) 09:25:22
両親学級で10キロとかの重りの体験で、「全然余裕なんだけどw」って笑顔で言ったときかな。
デリカシーないな、人の気持ちがわからないんだなって思う。+94
-0
-
110. 匿名 2020/04/11(土) 09:26:32
妊娠してても仕事してても家事は女の仕事でしょって言われたとき。お前は昭和の人間か!って言いたくなりました。怒りを通り越して呆れました。+25
-0
-
111. 匿名 2020/04/11(土) 09:26:41
妊娠中しんどくて洗い物や洗濯物が溜まった日。帰宅した夫にごめんと言ったら、普段とさほど変わらないから気にすんなよ!と言われたこと。+29
-1
-
112. 匿名 2020/04/11(土) 09:27:50
妊娠はうれしいけどどうしても出産が怖くて夢まで見てしまったのでそれを言うと出産の夢なんて幸せだねーって返された事かな…いや命懸けですけど!+24
-0
-
113. 匿名 2020/04/11(土) 09:28:35
ここ読んでると本当男どもにイライラする
妊娠、つわり、出産
全部経験してみればいいのに+94
-0
-
114. 匿名 2020/04/11(土) 09:28:43
>>3
病気じゃないから余計に気をつけなきゃいけないんだけどね。薬飲んで大事になることもあるし、病人と横に並べられてもね+41
-1
-
115. 匿名 2020/04/11(土) 09:29:36
>>27
クソめんどくさい
旦那が特別仕事で忙しい期間だったら10ヶ月ずっと愚痴と文句聞いて労り続けるの?
あり得ないと思う
自分で解消して欲しい
+1
-29
-
116. 匿名 2020/04/11(土) 09:29:49
>>17
顔面にグーパン差し上げたい(゜o゜(☆○=(-_- )゙+37
-0
-
117. 匿名 2020/04/11(土) 09:30:14
荷物を運ぶとき結構重いものがあって、これ持ってくれる?って頼んだら
え?持てるでしょ?1回持ってみ?え?持てるよね?
って言われたこと。
妊娠中は重いものなるべく持っちゃいけないって言われてるのに。+68
-0
-
118. 匿名 2020/04/11(土) 09:30:45
>>104
わたしなら離婚までいかなくても実家帰ってるわ…
パチンカスのくせに妊婦をニート呼ばわりすんじゃねーよ誰の子だと思ってんの+47
-0
-
119. 匿名 2020/04/11(土) 09:31:24
無理は禁物!といいつつ、お願いしたことをそのままやってくれずやることをどんどん増やす。+0
-0
-
120. 匿名 2020/04/11(土) 09:31:46
Hはお預けにするにしても旦那の性欲が強い場合フェ◯だけ頼まれた場合
してあげる→+
しない→ー+6
-37
-
121. 匿名 2020/04/11(土) 09:32:07
食べ悪阻でかなり偏食になっている時に
「お母さんは直ぐ吐いたけど食べたくないものもとにかくバランス良く食べたらしいよ」と何度も言ってきたこと。
無理してバランスよく食べても直ぐ吐いてたら意味なくないか?+50
-0
-
122. 匿名 2020/04/11(土) 09:32:20
>>5
こんなことではモヤモヤしなさそう+0
-0
-
123. 匿名 2020/04/11(土) 09:32:39
妊娠後期で頻尿や寝不足、お酒も大好きだったのずっと我慢してて辛いって言ったら
「自分で産むって決めたんでしょ?文句言わない!」
「じゃああんたも好きで働いてる会社の愚痴、2度と言うなよ」って言ったら謝られたけどあれは絶望的な一言だったな。+104
-2
-
124. 匿名 2020/04/11(土) 09:33:09
>>3
でも労りの言葉をカツアゲしてくる人相手だったら言いたくなりそう
+1
-1
-
125. 匿名 2020/04/11(土) 09:34:51
>>4
しんどいと言われたのが1回目なら大変だね、だけど、5回目以降ならもう面倒でこう言っちゃうかも+0
-10
-
126. 匿名 2020/04/11(土) 09:36:38
>>99
猫のトイレはトキソプラズマの心配があるから危ないのに!旦那さん希望の猫なのにひどいな+56
-0
-
127. 匿名 2020/04/11(土) 09:38:53
>>52
ひーだけは感情がありそう+33
-1
-
128. 匿名 2020/04/11(土) 09:39:48
23週すぎた頃に急に出生前診断てまだできるのかなとか言い出した
今更何言ってんの?て思っていろんな意味ですごいイライラした+20
-0
-
129. 匿名 2020/04/11(土) 09:40:56
出産して男嫌いになった+11
-0
-
130. 匿名 2020/04/11(土) 09:41:58
>>52
判ったようなこと言ったら判ったようなこと言うなってどうせ怒るんだからこれが男の精一杯
想像するしかないことを毎日言われて感想求められて面倒くさくなって話すことを拒絶する旦那もいるんだから、付き合ってあげてるだけマシ+6
-3
-
131. 匿名 2020/04/11(土) 09:42:01
>>94
24時間それってこと忘れてるんだろうね。
10キロの重り腹に括り付けてるだけなら誰でも余裕だわ。それに加えて転倒、病気、食事色んなのに気をつけなきゃいけないから大変なのよ。+52
-0
-
132. 匿名 2020/04/11(土) 09:43:28
>>5
この記者会見が終わりの始まりだったよね。+23
-0
-
133. 匿名 2020/04/11(土) 09:44:52
>>9
旦那の子供がお腹にいるのに、
ひとごとすぎる+17
-0
-
134. 匿名 2020/04/11(土) 09:44:54
>>24
>>80さんが正解です。
2人でお出かけしないなら1人で自由時間=パチンコ行っちゃお!と言ってしまいましたΣ(-᷅_-᷄๑)
夜まで。
思い出してまたムカついてきた!
+15
-0
-
135. 匿名 2020/04/11(土) 09:44:55
3人目出産前に2人目が難産だったからか、サクッと産んじゃお!って言われた。は?こっちは毎回死にはぐるんだよ!将来旦那がなんかの病気で手術とかになったらサクッと終わらそうねって言ってやろうと決意した。+59
-0
-
136. 匿名 2020/04/11(土) 09:46:00
出産がこういう流れでこういう処置をされるから、怖くて不安だ、と言ったら
「男で良かった…」と言われた事。
+38
-1
-
137. 匿名 2020/04/11(土) 09:46:13
>>103
嫁が一生忘れないあるあるだよね(笑)+7
-0
-
138. 匿名 2020/04/11(土) 09:46:19
妊娠分かった8週目ぐらいにつわりっぽい症状が出て、
「これはつわりかも」と言ったら
「早すぎじゃない?気のせいでしょ」と返されたこと。
何も変化しない男に何が分かる?!と本当ムカついた。
実際それはつわりで、日を追うごとにひどくなった。
普段は優しい人だし育児も協力的だけど、あの一言は一生忘れないと思う。+45
-1
-
139. 匿名 2020/04/11(土) 09:47:03
妊娠軽視する旦那なんて離婚したいわ!
旦那に金銭的に依存してる人だったら難しいと思うが…+20
-0
-
140. 匿名 2020/04/11(土) 09:48:41
>>120
安定期までは手でしてあげてて、安定期入ってできるかなと思ったら予想以上に痛くて無理だったからまたそこからも手でやってあげてるよ。なんとなくわたしが嫌だからって理由で自己処理だけはさせないようにしてる。
朝っぱらから生々しくてすまん。赤ちゃんのことを思えば無理できないししたくないけど、夫婦にとっては割と大事な問題だから…+2
-9
-
141. 匿名 2020/04/11(土) 09:50:24
>>23
男に期待しすぎ+3
-10
-
142. 匿名 2020/04/11(土) 09:53:43
ペチャパイロリ好きなのは知ってたけど、JCがどうのこうの言ってるのを聞いて昨日ガチ泣きした。
Hカップになってごめんなさい。ババアでごめんなさい。
絶対男の子産みたい。女の子産んだら触らせたくない。どうしよう。女の子だったら実家帰ろうかな。
+26
-12
-
143. 匿名 2020/04/11(土) 09:54:23
>>92
ただセックスして気持ちよくなっただけのくせに!ってね+6
-0
-
144. 匿名 2020/04/11(土) 09:56:34
>>109
うちも。
起き上がるの大変なんですよって保健師さんに言われて体験して俺起きれるわぁー!って自慢げに言ってた。
他の旦那さんが、起きるのも大変だし、椅子から立つのも一苦労だね!って奥さんに言ってて、おなじ妊婦を持つ旦那なのにこの対応の違いに悲しくなった。+86
-0
-
145. 匿名 2020/04/11(土) 09:58:09
>>71
なんで無痛に反対するんだろうね?
男が出産の痛み体験したら死ぬって言われてんのに
そのくせ男は出産できねーくせに
10ヶ月もお腹にいるんだから母性とっくにわいてるわ+66
-0
-
146. 匿名 2020/04/11(土) 09:58:24
つわりキツくて点滴打ちに行ってたくらいなのに、「つわりは気の持ちようで変わる」って言われたこと。
無理矢理連れ出されたドライブで車内でホットスナック食べられたこと。+25
-0
-
147. 匿名 2020/04/11(土) 09:59:12
>>1
妊娠してるのに彼氏ってどういうこと?+8
-0
-
148. 匿名 2020/04/11(土) 10:01:30
>>5
進次郎アホ顔w+7
-0
-
149. 匿名 2020/04/11(土) 10:06:55
初期の頃38度の熱が出て寝込んでたら
「薬飲みなよ」
寝ても下がらないからインフルかと思って病院行ったら陰性だったから本当につらいときに飲んでねの薬もらって寝込んでたら
「もらってきた薬飲みなよ」
うるせーんだよ
妊婦に薬はよくないし先生にも本当につらいときに飲んでね飲まないで耐えられるなら飲まない方がいいと言われてるんだよと言っても
わたしが我慢して耐えてる意味が理解できなかったみたいで本当にイライラした
しかも旦那がリビングで寝落ちして風邪ひいたのがうつったぽいし余計にイライラした+37
-0
-
150. 匿名 2020/04/11(土) 10:07:21
>>109
うちの夫、絶対それ言いそうなタイプだったので、父親教室行く前に、『恥ずかしいから言うな』と指導しといた。
お陰様で、無事終了。
恥ずかしい思いもしないし、こっちもモヤっとせずに済んだから、良かったかなと思ってる。+38
-0
-
151. 匿名 2020/04/11(土) 10:07:52
ね、ここの皆さんはそれでも結婚生活続けてるの?+19
-0
-
152. 匿名 2020/04/11(土) 10:08:19
メタボの旦那
お腹が大きくなってきて動くの辛いって話をしたら「俺はそれを何年も経験してるんだよ」ってドヤられた
いや、お前のは脂肪だし+71
-0
-
153. 匿名 2020/04/11(土) 10:11:10
>>13
シュワちゃんかな?+3
-0
-
154. 匿名 2020/04/11(土) 10:12:39
>>59
気使って言ってくれたんじゃないの?
男の人は構造的に産めないんだから痛みがわからないくせにはしょうがないというか違うと思うんだけどなー
分かりたくても分かれないし+6
-3
-
155. 匿名 2020/04/11(土) 10:17:28
>>71
これまじで恨むわ
てめえは中だししただけで
親になれるだろうが+46
-1
-
156. 匿名 2020/04/11(土) 10:20:32
書くのを躊躇するほど色々あるわ。
臨月の散歩中「スカして歩いてるからコケるんだよ」
出産1日目「歩かないと腹減らないだろ、歩きなよ」
退院日「模様替えするからソファ持って」
「外出て息ができないのはパニック障害だから病院行きな」
出産前「立ち合いで妻のお尻抑える男のが出産より大変らしいよ」
本当に見る目がない自分に引く。優しさだけが取り柄な男だったんだけどな。+67
-0
-
157. 匿名 2020/04/11(土) 10:22:57
>>151
私も思う
そんなこと言う旦那って産まれてからも心ない言葉多そうだし+19
-0
-
158. 匿名 2020/04/11(土) 10:28:41
>>3
その言葉きっかけで離婚しました!+19
-0
-
159. 匿名 2020/04/11(土) 10:38:59
産休中
いいなーw俺も休みてえーw+8
-0
-
160. 匿名 2020/04/11(土) 10:41:32
>>156
出産より大変なことなんて男の人生で有るのだろうか…家族のために働き続けなきゃいけないことくらいで別に命かけてやるような事ないよね。
働くの放棄して女に頼るやつとか一体何の価値があるのかなって思っちゃう。+46
-0
-
161. 匿名 2020/04/11(土) 10:47:09
>>156
パニック障害だから病院いきな
これは酷い。私だったらたぶんソッコースリッパで頭引っ叩くよ。+23
-0
-
162. 匿名 2020/04/11(土) 10:59:20
>>109
もうね、重さのみで言ってるよね
日々の積み重なる睡眠不足とか、股関節痛とか坐骨神経痛とかそういうのも全部一緒に体験させたいわ+32
-0
-
163. 匿名 2020/04/11(土) 11:14:03
>>161
今だったら殴る蹴るしてます笑 1週間ぶりに病院から出て雨が降って寒い中、スーパーの寿司を買いに一緒に車から出されました。産後の体調なのか手がガクガク震えて息が出来なく怖くて涙出してたところ、そう言われました。ここ読んでると本当に男って…+17
-0
-
164. 匿名 2020/04/11(土) 11:35:03
>>22
結局自分が面倒くさい事したくないだけ。自分だけ楽したいだけ。
そう言って予防線張ってる+24
-0
-
165. 匿名 2020/04/11(土) 11:36:03
他のトピでも書きましたがムカつくのでここでも書かせてください。
旦那と喧嘩してちょっと言い返したら、
「腹の子は男の子だろうな。性格もきつくなったし顔もきつい」って言われてなんかめっちゃ腹立った。
だいたい旦那が男の子ほしいから2人目頑張ったのに(すでに娘がいます)言い方よ。
で最近お腹の子が女の子って分かったら、
「3人目頑張るかあ〜笑」
って言われてキレそうになった+39
-0
-
166. 匿名 2020/04/11(土) 11:50:51
本当に妊娠してるの?
って聞かれた。
そんな嘘つくわけない。+9
-0
-
167. 匿名 2020/04/11(土) 11:52:39
読んでたら旦那に腹立ってきた。+6
-0
-
168. 匿名 2020/04/11(土) 12:14:59
妊娠してトラブル続きで、家事も禁止の絶対安静で寝てた時に
「いいよな、寝てればいいから」
って言われたこと
でも自尊心低い私は、すいません…ってなった。
バカだな!そんなの思うことないのに自分!
バカは旦那だよ!
だって妊娠中から浮気してたからね!+46
-0
-
169. 匿名 2020/04/11(土) 12:28:45
>>3
病気じゃないから薬のめないし治療できなくて大変って意味なのにね+9
-3
-
170. 匿名 2020/04/11(土) 12:37:45
お腹出てきたとき
「あれ、◯◯ってデベソだったっけ?」+1
-0
-
171. 匿名 2020/04/11(土) 12:38:50
腰が痛いしお腹苦しいしでリビングで横になってたら、ずっと寝とるな!+3
-0
-
172. 匿名 2020/04/11(土) 12:46:01
>>108
今コロナで立ち会いできないんです😭悔しいー。+23
-0
-
173. 匿名 2020/04/11(土) 12:46:33
>>109
1ヶ月間お風呂の時も常につけっぱなしにしてやりたいね+6
-0
-
174. 匿名 2020/04/11(土) 12:48:26
>>1
モヤッじゃなくイラッだわ😒💢💢+2
-0
-
175. 匿名 2020/04/11(土) 13:11:44
>>142
てか旦那さんキモ…引くわ
私なら離婚考える+29
-0
-
176. 匿名 2020/04/11(土) 13:18:52
>>38
風俗行ったのもムカついたよ!!
子供を抱かせなかった+11
-1
-
177. 匿名 2020/04/11(土) 13:22:02
>>165
読んだ覚えあるなぁっと思った(^^)
でも、私もそのトピで書いたこともう1回書いたことあるよ!+4
-0
-
178. 匿名 2020/04/11(土) 13:24:38
>>120
妊娠中は赤ちゃんに免疫力がほとんど全振りされてるし、虫歯や歯周病が赤ちゃんに影響することがあるから歯科検診に行って治療してきてねって検診の券までついてる時代なのに何を言ってるのか。+9
-0
-
179. 匿名 2020/04/11(土) 13:36:27
妊娠8か月のお腹。確かに昼食をお腹いっぱい食べた後だったが、ただの食べすぎたお腹にしか見えないと言われた時。笑いが止まらなかった。+5
-0
-
180. 匿名 2020/04/11(土) 13:46:04
>>152
むしろ清々しい+1
-0
-
181. 匿名 2020/04/11(土) 13:52:43
>>156
旦那さんASDなんじゃない?
普段優しい人で亭主関白じゃないんだったら、先天的に他人の感情が読み取れない発達を抱えてるのかもと思った
それぐらいひどい+22
-0
-
182. 匿名 2020/04/11(土) 13:55:59
>>134
まぁ夜までってのは長いけど。
出かけないならそれぞれ好きなことしててもいいんじゃないのかなと思う。
自分が出かけないから旦那も家にいろってきびしい。+3
-4
-
183. 匿名 2020/04/11(土) 14:14:33
>>94
外側にただくっ付いてるのと腹の中で内臓押しやってるのでは全く違うのに。そんなことも想像できないなんて。+29
-0
-
184. 匿名 2020/04/11(土) 14:15:09
切迫なりかけで自宅安静と言われたんだけど、頑張って家事しながらソファで横になってたら
仕事で忙しい中ゴロゴロされてたら腹立つって言われた。
上の子の世話もしながらお前の弁当も作ってるのに…。
入院になる可能性もあるよと言ったら初めて焦り出した。+9
-0
-
185. 匿名 2020/04/11(土) 14:16:45
>>4
つわりがしんどかった人にしか言われたくない、そしてつわりがひどかった人はそんなこと言わないから、世の中の人でこれを言っていい人はいない+29
-1
-
186. 匿名 2020/04/11(土) 14:35:39
洗濯も掃除もやらないので、産まれたらやってもらわないとなんだからね!って言ったら、「洗濯は出来るでしょ」って言われた。出来ないって返した。+18
-1
-
187. 匿名 2020/04/11(土) 14:55:13
つわりで吐きそうになってるとき、酔っ払って吐きそうなときと同じでしょ?と言われたこと。+8
-1
-
188. 匿名 2020/04/11(土) 14:59:55
>>3
妊娠が病気じゃないという意味を理解してから発言してください。
妊娠について何の知識もない人が分かったように発言しないでください。
+3
-6
-
189. 匿名 2020/04/11(土) 15:03:29
>>71
出来るだけ費用安く産んで欲しいから、母性がって言い訳したんじゃない?+3
-0
-
190. 匿名 2020/04/11(土) 15:14:29
>>181
本当病気だと思います。私も本人に伝えてます。気が利かないとか、言葉が足りないって以前に病気ですよね。書いて少しすっきりしたよー!このトピありがとう+9
-0
-
191. 匿名 2020/04/11(土) 15:59:43
>>142
絶対二人にさせないで!赤ちゃんが危ない!+7
-0
-
192. 匿名 2020/04/11(土) 17:00:02
>>189
ただ横で見てるだけの人に無痛は高いから我慢しなよ〜とか言われたら怒るよね。
+7
-0
-
193. 匿名 2020/04/11(土) 17:01:03
>>142
ごめん、どんな暴言よりもリアルにキツイかもしれない…
人んちのことだけどお子さん男の子だといいね…+8
-0
-
194. 匿名 2020/04/11(土) 17:11:15
お腹汚いね+2
-0
-
195. 匿名 2020/04/11(土) 18:05:09
みんなが気を遣うし連れて行けないよー
と言われ置いてけぼり+3
-0
-
196. 匿名 2020/04/11(土) 18:09:54
>>191
>>193
>>175
コメントありがとう
見てるAVもまな板なんだ。私は小5でCカップあったから、ずっと悲しい様な微妙な気持ちでそれも伝えてたのに、男はみんな女子中高生が大好きなんだって開き直ってやがる。
私を傷付けたことに関して謝りもしない。もう嫌悪感しかない。+0
-8
-
197. 匿名 2020/04/11(土) 18:29:04
>>12
9週目の妊婦です。
エコーで見られてるかもしれませんが、8週目あたりからは小さくても手足が出来て、もう赤ちゃんらしい形が出来上がっていますよ。9週目に入ったときには、気のせいかもしれませんが、もぞっと動いたような感じでした。心臓も一生懸命動いてて、愛おしく感じましたよ。
彼氏さんとよく話し合って、新しい命大切にしてあげてください!
+17
-2
-
198. 匿名 2020/04/11(土) 19:26:39
>>94
うちの旦那も
こんなもんか。意外と余裕。
って言われました+4
-0
-
199. 匿名 2020/04/11(土) 19:30:26
>>4
わかる!!!●●のとこの奥さんは入院してたみたいだからまだ大丈夫そうだね!はイラついた!+4
-0
-
200. 匿名 2020/04/11(土) 19:31:12
食べ悪阻で食べて吐いてを繰り返していたら食べ物がもったいないと言われた+2
-0
-
201. 匿名 2020/04/11(土) 20:12:50
>>54
それはイラつきますね。
他人がどうのこうのなんてあなたたち夫婦には関係ないし、どうでもいいことだよね。
他人と比較されるのってすごく不快。+8
-0
-
202. 匿名 2020/04/11(土) 20:18:17
今日どこか行くの?と旦那に聞かれて、特に行かないけど…。って答えたら、家に篭もるの?真面目だもんねwと言われた。
いやいや、真面目とかじゃなくて今の現状分かってる!??って言いたかったけど、言い出したら止まらないと思って止めた。
緊急事態宣言出てからはまだゲームセンターやネカフェに行っていないけど、父親になる自覚がなさ過ぎて辛い…。+9
-0
-
203. 匿名 2020/04/11(土) 21:23:08
肩こり酷くてマッサージしてもらっていたら
毎日マッサージは体に悪いよって意味わからない+2
-0
-
204. 匿名 2020/04/11(土) 21:40:18
>>108
それはイラっとするね
なにが面白いねんってなるわ+1
-0
-
205. 匿名 2020/04/11(土) 21:49:33
気持ち悪くて横になってる時に
寝てばっかりだね+4
-0
-
206. 匿名 2020/04/11(土) 23:00:16
>>97
じゃあ、なんで子作りしたの?
突っ込まない貴方も意味不明。+7
-1
-
207. 匿名 2020/04/11(土) 23:18:44
妊娠中に段差で転んでしまったとき、
「え、なになに。ちゃんとして」
心配な言葉なく責められた。一生忘れない。+10
-0
-
208. 匿名 2020/04/12(日) 00:21:30
>>5
妊娠中やって言ってるのに嫁ずっと立たせて、長々と中身のない会見してたね+8
-0
-
209. 匿名 2020/04/12(日) 00:27:30
>>71
了解!じゃああなたが下半身の手術する時は麻酔なしにしてもらうね(^^)!
って返したら良いよ+9
-0
-
210. 匿名 2020/04/12(日) 00:48:35
悪阻に波があって、比較的食べられた翌日に体調悪いと言ったら
都合の良い身体だね
って言われた。+5
-0
-
211. 匿名 2020/04/12(日) 01:21:40
出産当日二日酔いで寝てて役に立たずタクシーで向かって1人で病院で出産した。
生まれた連絡したら、今日は友達の誕生日の飲み会でみんな祝ってくれるからそっち行けないって言われた。
速攻離婚した。
+21
-0
-
212. 匿名 2020/04/12(日) 01:39:35
釣りに行くのやめてほしい
いらいらする+3
-1
-
213. 匿名 2020/04/12(日) 01:50:31
元々旦那の奨学金とか車のローンとかで返済金が多く共働きで返済出来てたけど妊娠分かって悪阻が酷くて寝込む日々が増えて仕事して退社した時に旦那の会社に居てる妊婦はお前みたいなグータラしてる人は居てない。
働かな返すお金足りないやろ?って言われた
悪阻=甘えって考えらしい+4
-0
-
214. 匿名 2020/04/12(日) 01:51:05
旦那が二週間連続で飲みに出掛けた、、、
私今妊娠7ヶ月なんですけど、
世間がどんな状況か理解できてますか?
腹立つの通り越して情けない。+8
-0
-
215. 匿名 2020/04/12(日) 02:00:44
今妊娠7ヶ月です。
この前、旦那がコソコソ車で電話してるのが腹立って、
玄関チェーンロックして家に入って来れないようにしてやったら、
ゴメンって謝ってきたけど、許せなくて口論になった。。
そしたら、旦那が、
「そんなに俺と居たくないんだったら俺が家に入るから、お前が出ていけ」と言われました!
コロナで外出制限してるのに、自分の子供を妊娠している妻に向かって出ていけって言えますか?
本当に信じられなくて、離婚が頭をよぎります。
喧嘩してから一週間経ちますが一言も会話していません。
旦那から謝罪もないし私も顔を見るのも嫌です。
胎教に悪いのはわかってますが、どう解決したら良いのかわかりません💦+7
-1
-
216. 匿名 2020/04/12(日) 03:17:51
>>215
玄関チェーンロックしたのが始まりでは…?+4
-5
-
217. 匿名 2020/04/12(日) 06:29:36
つわりがひどくて食べられる物があまりなく、毎日これはセーフ、これはアウト…と研究し続けてた。
たまたま体が欲したのか、某外食チェーンの料金が食べれそうな気がして食べに行ったら吐かずに気分よく食べれて感激した。
それを旦那がおもしろおかしく「たかだか◯◯の料金を感激しながらおいしい!ってむさぼり食ってて~笑」と言いふらしてた。
+6
-1
-
218. 匿名 2020/04/12(日) 08:01:26
二人目妊娠中に胸や下を触ってくるので、触られるとお腹が張るからやめてほしいと何度も伝えたのに止めないし挙げ句安定期に入ったらエッチしても大丈夫らしいよ?って言われてモヤッと通り越してイラッとした。私の意見は信じないで自分に都合がいいネットの情報信じてんじゃねーよ!
現在産後2ヶ月で毎日寝不足なのに妊娠中以上に触ってくるのでそろそろキレそう+8
-0
-
219. 匿名 2020/04/12(日) 11:16:14
検診の間、娘のお世話を頼んでたんだけど
検診終わったら
「俺に(娘のお世話をした)ご褒美はー?ミスド買ってーコンビニで何か買ってー」って
昨日言われてケンカ中!子育てって女1人でやるものなのかな
旦那は小遣いあるけど生活費もギリギリなので
私は小遣いなんてものはありません。
でも私が少しづつ貯めてるポイントがあるので
その、ポイントを使って何か商品ねだってくるんで
「小遣いのない私にたかるな」って
言ったから
「たかってないし!お前の言葉おかしいだろ!ねだってるんだろ」
ってキレられました。
お前は余裕ある小遣いで私に何も買ってくれないじゃん。
私が悪いの?え?笑
2人の子供なのに男が子供の面倒見てくれたら
こっちは見返りを返さないといけないの?
何様だよお前は
あと、一昨日夜中、腹痛で寝れなかったんだけど
痛いと言ってるのに、私に「ムラムラしてきた、手でしてー」
って言ってくるし。はぁ?????お前人の話聞いてる???
お腹痛いっつってんのに、自分の性欲しか考えきれねーのかよ
お前もう猿と同じレベル。本能で生きてんのかよ
って感じでほんとストレスがヤバいです😂😂😂😂😂+15
-0
-
220. 匿名 2020/04/12(日) 14:14:34
>>20
うちは妊娠中毎週朝からパチンコいって夜の10時まで帰ってこなかったよ
平日は会社の同僚(女含む)グループでしょっちゅう飲み会朝帰り
一緒に歩いてて、通りがかったおいしそうなお店を見て、「ここ今度行きたい」と言ったら、
「あーいいよ・・・あ、○○ちゃん(同僚の女)連れてったら喜ぶだろうなー」とまで言ってました
本当に最低過ぎていまだに蒸し返しては罵っていますが、絶対に謝りません
「オレは何も悪いことしてない」ってよ+6
-0
-
221. 匿名 2020/04/12(日) 20:35:08
休みの日にゴロゴロしやがってって言われた
3人目妊娠初期のつわり真っ最中
平日は時短で仕事してる
旦那は休みの日は家事もせず一日中ソファで寝転がってスマホしてるけど、私は横にならずひたすら家事育児してなきゃダメらしい
書いてて気づいたけどモヤっとどころじゃないわ
他にも思いやりゼロの行動・言動にうんざり+2
-0
-
222. 匿名 2020/04/12(日) 22:24:56
>>4
「大げさじゃない?入院とか点滴してないのに」って言われた時はムカついたし悲しかった。+4
-0
-
223. 匿名 2020/04/12(日) 23:02:31
一言じゃないけど、この時期に手洗いうがいしない旦那。言わないとしない。+2
-0
-
224. 匿名 2020/04/13(月) 04:06:37
>>94
「こんな重さなんか余裕の俺!余裕だから颯爽と歩けちゃう俺!(ドヤァ)」
かな?w趣旨を理解出来ず力比べか筋トレと思ってる+0
-0
-
225. 匿名 2020/04/14(火) 00:36:36
>>54
甘やかさない為にって、何様(-_-#)+1
-0
-
226. 匿名 2020/04/14(火) 23:12:21
悪阻はコントロールできる+0
-0
-
227. 匿名 2020/04/15(水) 03:45:24
旦那が初恋の女の事を美化し過ぎてる。
フィリピンのハーフだの、社会人になってからは東京に行って六本木でキャバ嬢してたから凄いだの、意味不明な自慢をされる。水商売嫌いって普段から言ってるくせに。
平気で私に『●●(地元の名前)の女性は誰も勝てない!あんな綺麗な人は●●にはいない。』と、とにかく綺麗だと自慢してたからどんな美人だろうと思ってたら、ちょうど写真発見。
ただのシャクレじゃねーか。
森泉に似てた。+0
-0
-
228. 匿名 2020/04/16(木) 01:50:46
コロナ関連のニュースを見ていた時。
看護師をしていて、もしも職場で感染して自分や赤ちゃんに何かあったら・・
仕事を辞めなかった自分の責任になってしまう、世間も自業自得と思うかな、って不安になって言ったら
「そうだねー」と返事があった。
辞めたくても辞めれない。複雑な気持ちになった。+2
-0
-
229. 匿名 2020/04/24(金) 23:12:27
このトピ酷い旦那多すぎるし、そんな男と結婚して子供作ってる人がいるのも驚く+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する