-
2501. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:32
あら最後のシーンもカットか
まぁ子どもたちすぐ忘れるだろうけど+64
-1
-
2502. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:34
エンディング流せよ!!
+73
-1
-
2503. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:34
ディズニー映画ばっかりやるんだね。
要らんわ。+24
-15
-
2504. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:36
>>2415
子供たちを守ったから無邪気なままでいられるんだよ!!+67
-2
-
2505. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:37
コナンって実年齢は高校生でしょ?
性欲処理どうしてるんだろう。
キモいコメでごめん。+4
-51
-
2506. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:37
でも子供たちは知らない方がよいよね
キュラソー忘れないよ〜〜。・゜・(ノД`)・゜・。+126
-0
-
2507. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:37
おー
どんどんアニメ映画放送してくれー!+23
-1
-
2508. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:40
これはエンディングないとキュラソーの死に浸れない+146
-0
-
2509. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:44
流れないんかーい+45
-0
-
2510. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:46
エンディングのあとのちょっとしたストーリーはなしですか!?+81
-0
-
2511. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:46
>>2452
えー!!最高興行収入なのに!?+23
-0
-
2512. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:47
ノーカットと言いつつカットするくせに
これの初回放送でもそう言って松田君シーンカットしたのは忘れんぞ+132
-0
-
2513. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:48
エンディングの後のエピローグはなきゃ駄目だろ+96
-0
-
2514. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:51
三浦綾子の『塩狩峠』みたいなラスト+12
-0
-
2515. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:53
余韻欲しかった…+29
-0
-
2516. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:54
予想通りカットされたのでこちらでお楽しみください
+4
-48
-
2517. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:54
キュラソーと天海祐希って声だけじゃなくて
何となく合ってるな
+106
-1
-
2518. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:57
この流れだと執行人の方をみたい+23
-1
-
2519. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:58
huluて画質悪いよな+4
-3
-
2520. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:01
エンディング聴きたいなら映画館でって事か・・・+16
-1
-
2521. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:04
何度見てもキュラソーの最期が壮絶過ぎて泣ける…
あの子供3人が観覧車に乗らなければと思う+158
-1
-
2522. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:05
今回も最初から最後までツッコまずにはいられない内容だったなwww+42
-1
-
2523. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:06
キュラソーさん大好き⋯( i꒳i )
キュラソーさんが皆の為に頑張ってくれたのに、それを知っている人がコナン君と哀ちゃんだけっていうのが悲しい。+150
-0
-
2524. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:06
キュラソー泣
映画館でも泣いた
そして、B'z聴かせろ泣+98
-0
-
2525. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:07
キュラソーお姉ちゃん 涙+30
-0
-
2526. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:15
フールゥゥゥ!
言い方ワロタw+10
-0
-
2527. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:15
終わり、もうちょい余韻をくれ+32
-0
-
2528. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:17
>>2477
そりゃ黒幕疑われるわな+34
-0
-
2529. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:19
Hulu月額1080円ってちょっと高いぞ
アマゾンプライムでコナンの映画配信せんかな+53
-1
-
2530. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:29
黒こげになっちまったけどな本当オサレ+30
-0
-
2531. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:30
スッと終わったね…余韻が…+50
-1
-
2532. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:31
最後のシーン?エンディングってどんなだったん?オセロシーン?+16
-0
-
2533. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:31
>>2390
ちょっと納得行ってないような返事だったじゃん+33
-1
-
2534. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:32
>>2357
多分キュラソー以外は死んでない
はじめのカーチェイスもぶっ飛ばした車から逃げ出す人が描写あって死人は出ないようにしてるんだなって+43
-1
-
2535. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:34
用事あって途中離脱しちゃったんだけど、あの片目カラコンのお姉さんはどうなったの?ざっくり教えてください!+5
-1
-
2536. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:39
カットするなよ+128
-2
-
2537. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:40
キュラソー切ない…
でもこれだけの崩壊で他みんな無事なのが凄い+81
-1
-
2538. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:49
>>2505
真面目かw+23
-0
-
2539. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:51
>>2501
最後のシーンどんなか教えて欲しい+16
-0
-
2540. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:59
>>1030
CD買ってるからいらない嫌みだわ+1
-8
-
2541. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:02
>>2363
いや、組織に属するより個人で特許申請して使用権貸出の方が儲かる+43
-0
-
2542. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:08
蘭は本当に存在感なかった+64
-3
-
2543. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:11
>>2505
体が未発達だからそういうホルモンも出ないんじゃない?+37
-0
-
2544. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:13
>>2535
みんなを助けて押し潰されて死んだ+27
-0
-
2545. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:17
これ、少年探偵団が「おねぇさんにもう会えないのかなあ?」とか無邪気に話すシーンあったよね。切なかった。キュラソー好きだわ+94
-0
-
2546. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:17
>>2381
米花町にあるし毎度毎度爆破される鈴木財閥が噛んでるんだもの
そりゃ丈夫に作るわ
その割に爆弾仕掛けられるという警備のガバガバさ
キッドに使う装置とか利用すれば良いかもね+47
-0
-
2547. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:19
エンディングのあとにもあるのに…検索してみてみて。+26
-1
-
2548. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:20
毎回コナン観るより実況コメに集中する+23
-0
-
2549. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:21
>>2449
裏切り者の末路と言っても、ジンに撃たれるわけでもなく、拷問されるでもなく、大切な人たちを守って死ねたんだから幸せだと思う…+120
-0
-
2550. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:23
何年かぶりに久しぶりにコナンを見たけど、内容が重い。こんな、血だらけの漫画だったっけ?+26
-1
-
2551. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:25
カットしまくりで余韻に浸る暇もなくストーリー駆け抜けたって感じだね+86
-0
-
2552. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:25
コナン声優高齢者ばっかりなん?お爺ちゃん死にそうやったで、声+20
-3
-
2553. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:26
何でエンディング流さないん?マジで
そういう所だよ日テレ+141
-2
-
2554. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:26
子どもたちが観覧者乗ってなければキュラソーはあそこまでしなかったよね
わがままし放題だったのにキュラソーには良い思い出だったってのがちょっと納得できない
せめて元太でなくあゆみちゃんが一番メインか哀ちゃんなら良かったんだけど
哀ちゃんじゃ無邪気にできないから無理かなぁ+100
-3
-
2555. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:26
黒の組織の狙撃二人組、人殺し楽しんでる感じが腹立つ!コナンの中で一番嫌い。+103
-0
-
2556. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:29
もうコナン、ワンピースのルフィ並だなw+49
-0
-
2557. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:37
真っ赤なリップのグラデーション+18
-1
-
2558. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:38
KATE、どうも中条あやみのイメージじゃないんだよねー
トピズレごめん、今流れたからつい…+22
-3
-
2559. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:38
>>2465
エンディング後に
お姉さんどこいっちゃったんだろうね
俺たちのことなんてもう忘れちゃってんのかな
みたいな会話なかったっけ+111
-0
-
2560. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:42
キュラソーーーー!+11
-0
-
2561. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:43
黒の組織ワクチン作ってよ+25
-0
-
2562. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:48
エンディングでほろっとするんだけど+25
-0
-
2563. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:50
>>2505えっほんまにきもいねんけど。+52
-0
-
2564. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:51
金ローもうアニメしかやる気ねーじゃねーかw……好き♪+57
-0
-
2565. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:51
個人的な意見だけど、コナンの映画って邦画のアクションより、ハリウッド級にアクションが凄くて見応えがある!
もちろん、アニメだし何でも描けるのかもしれないのは承知だけど。迫力が凄い!+67
-3
-
2566. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:55
ジン死んだ人間に興味ないとか言ってるからだめなんだよwww+89
-1
-
2567. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:58
>>2094
ウケる笑
どこぞの金持ち達が出し合っていたのか笑+15
-0
-
2568. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:59
天海さんの記憶ない時と記憶戻ったあとの発声の違いとか上手かったね。+132
-2
-
2569. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:00
>>2511
推理が好きなファンの自分としてはクソつまらん
恋愛やキャラが好きなヲタが何回も見たから1番なんだろうね+10
-8
-
2570. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:04
>>2539
少年探偵団が彼女の思い出語って、キュラソーにも最後に仲間が出来たんだね的なラスト
そこまで救いはない
+58
-1
-
2571. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:05
あんなデカイオスプレイどうやったら見過ごせるんだ!+15
-0
-
2572. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:05
ガルちゃん実況見ながらコナン映画見るの楽しかったです!最後切なかった…天海さんかっこよかった…来週もよろしくお願いします!+18
-0
-
2573. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:12
>>2060
TOHO値上がりしたしね+6
-1
-
2574. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:15
クソガキ言うけどそのクソガキのためにキュラソーは観覧車止めたしメールのことは黙ったんだよ+116
-0
-
2575. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:18
あの熊の玩具が伏線になってるの所が、哀しいけど良い…+3
-5
-
2576. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:29
>>2534
水族館の生き物の被害やばいと思う+73
-0
-
2577. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:34
>>2290
保険金でむしろ潤ってる+44
-0
-
2578. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:35
この映画はキュラソーがメインといっても過言ではないんだから、エンディング後のエピローグを放送しなかった罪は重いぞ+127
-1
-
2579. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:36
>>2517
組織の有能な人感ある役と元々合ってるよね+17
-0
-
2580. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:42
百合子さん頑張ってるよ+9
-1
-
2581. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:43
ガンダムへのリスプクトが嬉しい
アムロとシャー
最後の、赤井さんの「坊や」呼び
最高でした+45
-1
-
2582. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:45
今コロナ大変だけどこういう時はジンとウォッカ達もちゃんとマスクするんだろうか+83
-0
-
2583. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:46
ゲスト声優ってさ
ゴルゴのジバコイルとかそういうのじゃんね+3
-1
-
2584. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:46
>>2505
マジレスするとムラムラはしてもたたなさそう
精通してないでしょ+30
-1
-
2585. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:00
めっちゃカットされてるね
エンドロール後の少年探偵団と蘭ちゃんの会話好きなのにー
「(キュラソーと)友達になりたかったな」って言う三人に蘭が「もう友達なんじゃないかな」って言ってあげるやつ+120
-0
-
2586. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:00
>>2520
レンタルして。もしくはご購入下さいってことだよね。テレビではここまで。+14
-0
-
2587. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:02
みんなでツッコミながらの実況楽しかったよ!
明日仕事だから寝る!おやすみ+19
-1
-
2588. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:04
米花町絶対住みたくない
事故物件だらけじゃん
大島てるのサイトで見たら炎まみれだろ+101
-1
-
2589. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:09
エンディングカットは非情だよね
唯一主題歌が評価された業火の向日葵も本編ノーカットでエンディングカット…ポルノ聴きたかった…+53
-0
-
2590. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:12
これもうテロ+13
-0
-
2591. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:13
>>2569
面白いよ?
推理は無いけど毛利小五郎強かったし、良かったですよ
悪口実況したいならTwitterでやってくださいね
こないでください
+14
-6
-
2592. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:16
天海祐希のキュラソーかっこよかった+58
-1
-
2593. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:19
>>2565
大画面であのアクション見れるのは嬉しいよね。推理部分もほしいけど笑 めっちゃ迫力ある+12
-0
-
2594. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:19
この時期にこの映画放送はグッジョブです+6
-0
-
2595. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:25
>>2466
どうせスポンサーに鈴木財閥いるから大丈夫+25
-0
-
2596. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:27
なんでクソガキ探偵団観覧車乗るんだよー+8
-1
-
2597. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:38
前放送した時とカットしたところほぼ一緒やんけ+8
-0
-
2598. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:41
今回蘭ねぇちゃんと小五郎のおっちゃん空気だったね+47
-1
-
2599. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:43
<最後カットされたシーンの概要>
コナンと灰原はなぜキュラソーが自分達を助けようとしてくれたのか、と話していました。
傍らではキュラソーの死は知らず、博士の家でキュラソーともう少しで友達になれそうだったと蘭に話す少年探偵団達。
その際蘭は言いました。
「もう友達なんじゃない?」
「こんなにみんなに想われてるんだもの。 」
その言葉にそうだ!と喜ぶ子供達。
その姿を見ながら、コナンは灰原に言います。
「ひょっとしたら、あいつらが変えたのかもしれねーな」
「最後の最後で彼女の色を…」+202
-0
-
2600. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:47
勝手な想像だけどキュラソーの年の離れた弟が元太ばりのオバカなでかい子(ロシア人?)だったのではないか+6
-0
-
2601. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:49
14番目の標的見たいな+27
-2
-
2602. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:50
ジンちゃんって結構ポンコツ?+47
-0
-
2603. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:59
安室、赤井もだけど敵であるジンもカッコ良かった。+4
-0
-
2604. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:05
少年探偵団の3人が大人になって観覧車に乗ったとき、ふとキュラソーのことを思い出すだろうね
そういえばあのお姉さんはどうなったのだろう?と
3人は答えを知らないまま生きていくのか+100
-0
-
2605. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:06
天海さんにピッタリの役だったね+67
-0
-
2606. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:11
カットされまくってたね
Huluで見てくる…+12
-0
-
2607. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:19
これ結末悲しいのわかってて見てたけどやっぱ何度見ても悲しい+99
-0
-
2608. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:24
>>2582
ウォッカはサングラス曇っちゃうね(笑)+29
-0
-
2609. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:24
>>2575
熊じゃなくてイルカじゃなかった?+23
-0
-
2610. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:25
>>1943
あ、ごめん+7
-2
-
2611. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:27
キュラソーが少年探偵団と一緒に遊んだり話したりしてる場面、ほんと微笑ましかった。
組織の任務で危険な事ばかりに身を投じてた彼女にとって、初めて心安らぐ時間だったんだろうなぁ。
キュラソーの過去や背景をもっと知りたくなった!
クールで美しく、優しいキュラソー、天海さんにピッタリな配役でした!+143
-0
-
2612. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:27
赤井さん
安室さん
天海祐希さん
最高+74
-1
-
2613. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:29
>>2501
コナンはエンドロール後のエピソード大事なのにね+80
-1
-
2614. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:32
>>2512
そこまで長いシーンじゃないし探偵団少し削ったら入れられそうなのにね。観たかったー。+114
-0
-
2615. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:39
>>2599
ええ話や~+112
-0
-
2616. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:41
うちの職場や会社もああいう風に潰れたらいいのにって思ってしまった+14
-3
-
2617. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:45
弾丸受けて鉄筋刺さって観覧車に潰されて丸焦げとか酷すぎる(´;ω;`)ブワッ+109
-1
-
2618. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:51
年々つまらない映画になってるけど
これは割と好きだった+21
-0
-
2619. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:53
これはダメ!カットしすぎ!歌もカットしちゃ駄目だし、その後のやつもカットしたら駄目だよ。+83
-0
-
2620. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:56
来週の紺青の拳は地上波初放送だから楽しみ♪
観に行ったけど+27
-1
-
2621. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:57
>>2599
これはカットしちゃダメでしょう…+191
-1
-
2622. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:59
キュラソー+86
-0
-
2623. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:03
>>2505
推理バカだからそっちのことは全くって言ってぐらい疎いんじゃない?とマジレス+9
-2
-
2624. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:07
チョイ役で出てみたいなー
館内アナウンスとかさーほんのちょいで+1
-2
-
2625. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:10
>>2604
光彦あたりは全てを知ってそうな気がする…
光彦黒幕説ってもう絶滅してる?+19
-0
-
2626. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:11
今さらながら赤井、安室コンビの声が好き+21
-1
-
2627. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:14
>>2517
なんだろ独身だけど母性のある感じ?+26
-0
-
2628. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:19
>>2060
最近のコナンは腐女子媚びが凄いと思うしその最たるもんが去年の映画だと思う。
感想は人それぞれだとは承知の上だけと去年のはなにが面白いのか全くわからなかった+10
-12
-
2629. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:22
>>2471
そうなんだよね。
あの蘭ちゃんの言葉で救われるのに、あそこで終わるとなんかどうも後味が悪いというか。。。
前回放送された時もカットされてたけど、最近ED後のシーンも流してくれること多かったから今回は流してくれると思ったんだけどなあ。+55
-0
-
2630. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:23
青山先生のコメントね+70
-0
-
2631. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:30
この映画大好きやけどキュラソーを見て
毎回泣いてしまうから好きやけど嫌いってゆう
不思議な感情、、、
イルカ嬉しかったんやろなー
子供達のせいでって思ってしまうけど
死ぬ前に子供達に人間味を教えて
貰えた事良かったなー。
もうキュラソー大好きーー😭😭+91
-0
-
2632. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:37
>>2486
この映画色がテーマだったよね
深いってなった+41
-0
-
2633. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:41
>>1904
どっちみち組織に命を狙われて長くはなさそう+20
-1
-
2634. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:42
これ好きだけどRAMの正体が解ると思って観たら全然明かされなくてビックリしたのは良い思い出w+17
-0
-
2635. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:42
相変わらず、トンデモ展開だったけど面白かったわww+24
-0
-
2636. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:46
摩天楼って地上波したの最後いつ?+3
-0
-
2637. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:48
>>2551
むしろ衰えて無いのが凄い
さざな波の魔法使い、まだ最近の話で赤井の若い頃の話が出てる
しゃがれてるのは仕方ないにしても若者時代の声をしっかり演じてるよ、凄い+6
-0
-
2638. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:51
声優天海さんじゃなかったら地獄だったな
DAIGOとか榮倉奈々とかサッカー選手のは見てられなかった
声優は本当に大事+118
-0
-
2639. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:55
>>2569
キッド出る回はいつも以上にアクションメインじゃない?
まともに推理してたの世紀末の魔術師くらいだと思う
映画では初めての園子の恋愛メインだからファンは嬉しいよ!+34
-0
-
2640. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:57
>>2588
歩道を歩くだけでも、いつコナンがスケボーで猛スピードで来るかわからないから危険だね。
コナンを避けられる俊敏性が求められるね。+39
-0
-
2641. 匿名 2020/04/10(金) 22:59:03
あれ??
ベルトにボールって2つ入るんだっけ?????
+7
-0
-
2642. 匿名 2020/04/10(金) 22:59:05
>>1805
だから面白くなくなったんだ
子供にこんなアクション無理ありすぎ
+4
-1
-
2643. 匿名 2020/04/10(金) 22:59:06
ベイカーストリートの亡霊もみんなで見たいなー+13
-1
-
2644. 匿名 2020/04/10(金) 22:59:15
次回の空手も楽しみ+6
-0
-
2645. 匿名 2020/04/10(金) 22:59:22
>>2582
意外と真面目に外出自粛してるかもねw+40
-0
-
2646. 匿名 2020/04/10(金) 22:59:26
天海さんは舞台(宝塚)出身だから発声がしっかりしてるんだろうなって思う
昔は声優さんって舞台役者の兼業だったよね+66
-0
-
2647. 匿名 2020/04/10(金) 22:59:29
蘭姉ちゃんやおっちゃんって出番なかったね+9
-0
-
2648. 匿名 2020/04/10(金) 22:59:33
てか緋色の弾丸めっちゃ楽しみにしてたのに
コロナめ😡+6
-0
-
2649. 匿名 2020/04/10(金) 22:59:52
>>2623
コナンはむっつりだよー!w+54
-2
-
2650. 匿名 2020/04/10(金) 22:59:55
来週もがる民と実況するの楽しみだわ
楽しかったよみんな+9
-0
-
2651. 匿名 2020/04/10(金) 22:59:58
>>2609
熊で笑ってしまったw+7
-0
-
2652. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:02
もう今回も超人探偵コナンだったわ+55
-1
-
2653. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:02
3週連続ディズニーやピクサーのアニメじゃん。嬉しい!+22
-1
-
2654. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:02
>>2639
普通に登坂ファンも来てましたよ
内容で来てるんですよ
駄目なんですか?
内容で来られると不満ですか?
キャラ萌えじゃないと駄目ですか?+1
-11
-
2655. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:02
少年探偵団が観覧車にいなかったら多分キュラソーは死ななかったけど、少年探偵団とともに数えきれない人間の命も救ったんだよね+87
-0
-
2656. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:02
>>2616
転職しよう+6
-0
-
2657. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:05
大人組が出ちゃうとコナンの活躍が霞むよねw
コナンは助っ人が少ない時の方が好きだなあ
今も大好きだけどさ+63
-0
-
2658. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:10
>>2441
この時期に辞めてそんな言い方+32
-0
-
2659. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:11
>>2559
子供達の中ではお姉さんは記憶取り戻して幸せに生きているんだね+35
-2
-
2660. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:19
>>2638
吉岡里帆はまだマシだったと思う+7
-2
-
2661. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:23
>>2629
最後のエピソード、どうでもいいときもあるけど今回のは凄く大事だよね+47
-0
-
2662. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:26
>>2262
博士の発明はノーベル賞ものなのに小学生の子守したり高校生の指示きいたり他に友達は居ないのかな+40
-0
-
2663. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:30
>>2625
光彦あの年齢にしては賢すぎるからね
知りすぎていつか消されそう+38
-0
-
2664. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:32
>>2419
???「これでよく公安が務まるな」+20
-0
-
2665. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:33
キュラソーが天海祐希でよかった+161
-0
-
2666. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:34
>>2523
こういう悲しい裏の部分って、コナンくんと哀ちゃんは知ってるのが多いよね。
2人とも年齢としては高校生なのに……
コナンは両親も健在で蘭もいて幸せだから、哀ちゃんがこれから先幸せであるように祈ってます。+103
-0
-
2667. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:40
園子が好きなんだけど園子がたくさん出る映画ってありますか+9
-0
-
2668. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:45
日テレ何度行ったら分かるんだ
コナンはED込みで名作なんだよ+102
-0
-
2669. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:48
>>2622
これだけ見たらぱっと見ウ○コにしか見えないw+51
-6
-
2670. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:55
風見祐也ってほんとポンコツ…もっとろくな公安いないの?+15
-0
-
2671. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:00
>>2088
本編ノーカットと謳っている時点で望み薄かと…+21
-1
-
2672. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:06
>>1970
カットだったね・・・
楽しみだったのに😢+4
-2
-
2673. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:09
一番のHVPは3人組の子供達かな、裏切るきっかけ作らなかったし+5
-0
-
2674. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:17
>>2593
2565です。共感してもらえる人がいて嬉しいです!!+3
-0
-
2675. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:25
なんやかんやコナンは盛り上がるね+29
-0
-
2676. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:34
>>2623
蘭にたいしてはむしろそういうことしか考えてないw+14
-0
-
2677. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:35
>>2667
来週金曜の九時から日テレを見てみよう+22
-0
-
2678. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:35
なんか今日は面倒臭い絡みする人が居るね+8
-1
-
2679. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:37
>>2662
新一のパパとも博士仲間とも仲良いよ+18
-0
-
2680. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:39
>>2654
横だけど普通にコナンファンで毎年何回も見に行くけど去年のは微妙だった
でも面白いって人ももちろん沢山いたから人それぞれだよね+10
-1
-
2681. 匿名 2020/04/10(金) 23:02:04
>>2654
最初の方からB'zファンと腐女子とか喧嘩してたし、なんなの?みんな好きにコナン観に行けば良いじゃん
あんだけキャラ大量発生してて曲もいろんなアーティストで声優もいろんなゲストなんだからいろんなもんのファンがごちゃ混ぜなの当たり前なのに何で喧嘩してんの?+9
-1
-
2682. 匿名 2020/04/10(金) 23:02:14
>>2169
話が大人向けだったよね
子供には難しかったと思う+11
-3
-
2683. 匿名 2020/04/10(金) 23:02:28
>>2667
紺碧の棺は園子と蘭の友情メインだよ。
瞳の中の暗殺者で記憶喪失の蘭の心配をする園子の優しさもグッと来たな。+67
-0
-
2684. 匿名 2020/04/10(金) 23:02:38
取り敢えず黒の組織はスパイが潜入し放題だから情報が駄々漏れ+11
-0
-
2685. 匿名 2020/04/10(金) 23:02:40
エンドロールカットされた?+2
-1
-
2686. 匿名 2020/04/10(金) 23:02:41
>>2678
腐女子がマナー悪いからじゃない?
あと、男が5ちゃんねるカラー出してきてうざかったり
ジンの事をネタキャラ扱いしたり
したいなら5ちゃんねる行けよ
+9
-1
-
2687. 匿名 2020/04/10(金) 23:02:41
>>2616
うん分かる。爆発でも可笑+3
-0
-
2688. 匿名 2020/04/10(金) 23:02:43
>>2654
内容もおもしろかったけど…
キャラ萌えなんて一言も言ってないし…+6
-0
-
2689. 匿名 2020/04/10(金) 23:02:47
>>2582
もちろん黒マスクなんだろうね+23
-1
-
2690. 匿名 2020/04/10(金) 23:02:51
>>2542
蘭は最近マジで存在感ない
いてもいなくても何の影響もない+13
-6
-
2691. 匿名 2020/04/10(金) 23:02:56
>>2682
ババアだけどそれでも難しかったw+6
-0
-
2692. 匿名 2020/04/10(金) 23:02:56
>>1581
安室さんが>>1417さんだったらでその状況だったら惚れてたってことかな?+4
-0
-
2693. 匿名 2020/04/10(金) 23:03:01
安室さんに放り投げられても全然無事なコナンよ+26
-0
-
2694. 匿名 2020/04/10(金) 23:03:07
>>1005
腐女子は本家無視の創作だからね…想像力が違うw+6
-1
-
2695. 匿名 2020/04/10(金) 23:03:09
主題歌流したらアーティストの事務所にお金払わなきゃいけないとかそういう縛りでもあるのかな?
なんかここまでコナン映画がカット続きだと裏の事情を疑ってしまうよ+42
-0
-
2696. 匿名 2020/04/10(金) 23:03:09
>>2622
カエルかと思った。これは何?+3
-6
-
2697. 匿名 2020/04/10(金) 23:03:12
>>2658
めっちゃ不謹慎だよねえ+3
-4
-
2698. 匿名 2020/04/10(金) 23:03:22
アニメでできない分
存分に爆破させる劇場版+5
-0
-
2699. 匿名 2020/04/10(金) 23:03:32
>>1931
でも1歳だけじゃなかった?(笑)+4
-0
-
2700. 匿名 2020/04/10(金) 23:03:32
>>2667
来週放送の映画が過去最高にメインで出てます!+8
-0
-
2701. 匿名 2020/04/10(金) 23:03:39
毎回博士クイズカットされてて笑えるwいらないけどw+60
-0
-
2702. 匿名 2020/04/10(金) 23:03:56
名前わからないけど笑いながら戦闘機?操縦してた黒の組織の女の人が出る度受けてしまった、あの笑い方になぜか笑えた。+19
-0
-
2703. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:02
来週は今日出てた安室さんや赤井さんより遥かに強い、青山先生いわくコナン界で一番強い男が登場するからね…がる民で実況するのが楽しみだわ+68
-0
-
2704. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:07
コナンみてる時だけ仕事の嫌なこと忘れる+71
-0
-
2705. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:11
>>2685
いつもですよ
映画館やフールーで見ましょう+7
-0
-
2706. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:13
>>2625
作者が否定したんじゃなかった?+9
-0
-
2707. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:13
>>2622
感動したのになんかちょっと笑ってしまう( ;∀;)+25
-1
-
2708. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:28
今回は「らぁぁぁん!」ってならないのね。。
来たから何か巻き込まれるフラグが立ってると思ったのに。+56
-0
-
2709. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:29
>>2654
登坂くんすきだから見に行ったよー!
ちょっと園子うざかったけど面白かった+2
-4
-
2710. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:34
映画と関係ないけど、博士は子供達の面倒よく見てるなーと関心する。
遊園地やキャンプによく連れて行くし、家で手巻き寿司とかやったり。
なのに少年探偵団ときたら、博士に全く感謝をしていないし、ジジくせーとか言う(特に元太)。
もっと博士に感謝しろーーーー!笑+110
-0
-
2711. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:41
>>2673
MVPだよ、三人が活躍しなかったらコナン達死んでたな+8
-1
-
2712. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:44
来週はツッコミ所多くて盛り上がりそう+5
-0
-
2713. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:45
>>2663
光彦賢いよね
真一より光彦の方がすごいと思う+14
-0
-
2714. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:51
>>2552
そう?
映画は下手くそな芸能人ぶっこんでくるから、ヒヤヒヤするけど、ベテランばかりで安心して見てられるけどなあ+10
-0
-
2715. 匿名 2020/04/10(金) 23:05:00
>>2540
そら聴こうと思えばCDなくてもいくらでも聴けるでしょw
言いたいこと、分からない?+4
-2
-
2716. 匿名 2020/04/10(金) 23:05:02
ああああああ!!!泣く!!!+2
-0
-
2717. 匿名 2020/04/10(金) 23:05:04
ところで今回はまだ赤井さん死ぬ前だっけ?
ジンに一瞬でも姿見られてたよね
この次の作品のラストがスバルさんの「了解」で合ってる?+3
-6
-
2718. 匿名 2020/04/10(金) 23:05:08
>>2667
次週の紺青の拳は京極さんと園子が割りとメインですよ+6
-0
-
2719. 匿名 2020/04/10(金) 23:05:10
>>2657
赤井と安室がいれば早速なんでも出来るから
それよりコナンは初め辺りはこんな優秀じゃなかったから毎回ヒヤヒヤしてた記憶
今はおかげで安心して見られるけど、もっと子供並みの体力でアクションも今ほどこなせてなかった
灰原が出て以降頼り気が増してヒーロー要素が強くなった印象、今のコナンはただイケメンすぎる
+27
-0
-
2720. 匿名 2020/04/10(金) 23:05:10
>>2687
できるなら自分でやりたい+1
-0
-
2721. 匿名 2020/04/10(金) 23:05:12
>>2703
蘭や妃弁護士が危機に貧したときの小五郎よりも強いのが京極だからね+29
-0
-
2722. 匿名 2020/04/10(金) 23:05:15
>>2622
ちょっとやめてw
笑っちゃったよw+5
-2
-
2723. 匿名 2020/04/10(金) 23:05:21
>>2628
去年?一昨年じゃなくて?+5
-0
-
2724. 匿名 2020/04/10(金) 23:05:34
キュラソーが一番好きだわ+31
-0
-
2725. 匿名 2020/04/10(金) 23:05:50
>>2599
1番大事なとこじゃん+113
-2
-
2726. 匿名 2020/04/10(金) 23:06:04
>>2666
あいちゃん高校生なの?
24.25あたりかと思っていたら+7
-3
-
2727. 匿名 2020/04/10(金) 23:06:15
ラムの声、若狭留美に似てる+5
-0
-
2728. 匿名 2020/04/10(金) 23:06:21
>>2696
思い出だよ…+18
-0
-
2729. 匿名 2020/04/10(金) 23:06:22
>>2718
だね、キッド多いとか少ないとか、他のとこに書いて欲しいな
キッド出てくるだけで戦犯扱いになるの悲しい+4
-0
-
2730. 匿名 2020/04/10(金) 23:06:26
来週も楽しみ♪+1
-0
-
2731. 匿名 2020/04/10(金) 23:06:42
来週の京極さんは本当笑えるんだよなぁ…おんぶ笑+29
-0
-
2732. 匿名 2020/04/10(金) 23:06:43
>>2717
昴さんの了解は今日の映画よりいくつか前の話+5
-0
-
2733. 匿名 2020/04/10(金) 23:06:46
コナンってもう妖怪スケボー小僧だね+28
-0
-
2734. 匿名 2020/04/10(金) 23:06:50
>>1802
赤井さん死んだ(ふりだったけど)時めちゃくちゃショックだったからもう誰かが死ぬの見たくないわ+92
-0
-
2735. 匿名 2020/04/10(金) 23:06:51
最近のはゲスト声優(下手)が犯人パターンだったけど
天海さんは上手い+47
-0
-
2736. 匿名 2020/04/10(金) 23:06:56
明日から順次、緋色の弾丸の告知番組が放送されますよ〜!+6
-0
-
2737. 匿名 2020/04/10(金) 23:07:15
青山先生原画のシーンもカットされてたよね?
ここ見たかったのにー!+66
-1
-
2738. 匿名 2020/04/10(金) 23:07:16
最後カットされたシーンはこの動画の最後らへんにあるDetective Conan- The Darkest Nightmare (2016) - YouTubeyoutu.beDetective Conan- The Darkest Nightmare (2016)
+8
-0
-
2739. 匿名 2020/04/10(金) 23:07:17
赤井さんの「坊や」って言葉に、ガンダム世代のうちら夫婦歓喜。+29
-2
-
2740. 匿名 2020/04/10(金) 23:07:23
コナン界である意味一番強いのは鈴木園子だと思うわ…権力と金、さらに世界一強い男が彼氏だから力も持ってるじゃん…+94
-0
-
2741. 匿名 2020/04/10(金) 23:07:27
>>1834
マジ?確定したんだと思ってたわ、早とちりごめ+3
-0
-
2742. 匿名 2020/04/10(金) 23:07:30
単純に婦の人はよくこの絵柄で興奮できるね+2
-1
-
2743. 匿名 2020/04/10(金) 23:07:30
>>2708
今回はターゲット層が層だから(BL)的な
+3
-0
-
2744. 匿名 2020/04/10(金) 23:07:41
今回コナンより三人の子供達の方が活躍してた。+3
-2
-
2745. 匿名 2020/04/10(金) 23:07:41
>>2695
ジブリ映画は毎回EDも流してるイメージある
両方とも日テレが関わっているのに扱い違うのは何でだろうね+10
-0
-
2746. 匿名 2020/04/10(金) 23:07:55
>>2701
いやあれあってこそ「ああ映画だなあ」って感じるから私は好きw
ただ他もノーカット前提での話だけどw+15
-1
-
2747. 匿名 2020/04/10(金) 23:07:59
>>2726私も哀ちゃん20代だと思ってた。+19
-1
-
2748. 匿名 2020/04/10(金) 23:08:01
純黒の悪夢は音楽が良かったよね+4
-0
-
2749. 匿名 2020/04/10(金) 23:08:04
>>2628
特定のキャラがでただけで、腐女子媚び腐女子媚び言わないで欲しい
私は往年のキャラの関係性が垣間見れたからかなり楽しめた
+26
-1
-
2750. 匿名 2020/04/10(金) 23:08:06
コナンの映画毎年見てるけどこの作品が好きで何回見ても泣く
キュラソーを思うとが切ないし幸せでいてほしい+23
-0
-
2751. 匿名 2020/04/10(金) 23:08:06
去年の映画公開前のコナン実況でも、ガルで盛り上がって楽しかったな〜〜
じゃあまた来週の実況トピでね〜〜
+39
-0
-
2752. 匿名 2020/04/10(金) 23:08:09
コナンの映画はなんだかんだ最後まで見ちゃうわ
とりあえず蘭ねえちゃんがピンチになるのはお約束だけど蘭ねえちゃん銃弾避けるしキック力が強すぎて笑うしかない+29
-1
-
2753. 匿名 2020/04/10(金) 23:08:27
>>2740
親友も弾を避ける超人だしね+58
-0
-
2754. 匿名 2020/04/10(金) 23:08:36
初見のときラストのアクションシーンがあまりにも人間離れしてて理解不能だった(笑)
安室さん何気に腕力凄すぎないか
コナンくんぶん投げてたよね?+68
-0
-
2755. 匿名 2020/04/10(金) 23:08:37
>>2710
大人になったら身寄りのない博士の良き話し相手になってくれると信じてる+40
-0
-
2756. 匿名 2020/04/10(金) 23:08:45
>>2729
映画のゲストキャラの中ではキッドが1番好きだよ+7
-1
-
2757. 匿名 2020/04/10(金) 23:08:48
>>2708
カットされたんじゃないかな?+6
-0
-
2758. 匿名 2020/04/10(金) 23:08:49
>>2740
おまけに前髪下ろしたら美少女ときた
さっそく美貌も手にしてるという
+61
-0
-
2759. 匿名 2020/04/10(金) 23:09:04
>>2717
「了解」は2つ前の映画、異次元の狙撃手です!+14
-0
-
2760. 匿名 2020/04/10(金) 23:09:10
>>2733
否定できないw+8
-1
-
2761. 匿名 2020/04/10(金) 23:09:10
>>2722
泣けないの?
あなたの感性にビックリした
赤井と安室さえ出てくれば何でも良さそうねあなた
平たく言うと馬鹿そう
+3
-21
-
2762. 匿名 2020/04/10(金) 23:09:23
>>2690
でも蘭ちゃんは最強だと思う
至近距離で銃弾避けられるから+24
-0
-
2763. 匿名 2020/04/10(金) 23:09:43
>>2380
いやそれ陸王w+4
-2
-
2764. 匿名 2020/04/10(金) 23:10:15
>>1679
間違っているよ。ちゃんと原作90巻を読んでね。
安室さんは、スコッチが自殺したことに気づいている。「あれほどの男なら、自決しない道を選択できただろうに」と言ってるよ。+47
-0
-
2765. 匿名 2020/04/10(金) 23:10:28
>>2756
私もそうなんだよ
業火は酷かったけど、10周年も世紀末も好きなんだよね
B'zであることを除いてもさ+7
-1
-
2766. 匿名 2020/04/10(金) 23:10:30
昨日久々に時計仕掛けの摩天楼と14番目のターゲット見た
よかったわぁ。
+15
-0
-
2767. 匿名 2020/04/10(金) 23:10:34
久しぶりにコナンと蘭がメインのラブコメが見たいなぁ。瞳の中の暗殺者みたいな+15
-2
-
2768. 匿名 2020/04/10(金) 23:10:41
>>2060
キッドが出てたからかも。
+3
-0
-
2769. 匿名 2020/04/10(金) 23:10:45
安室さんが最後の方に車でかっ飛ばしてた映画ってなんでしたっけ?+5
-0
-
2770. 匿名 2020/04/10(金) 23:10:53
>>2696
焼け焦げたイルカ+17
-0
-
2771. 匿名 2020/04/10(金) 23:11:11
相変わらずツッコミどころは多いけど、最近のコナン映画では結構好きな方だな純黒
キュラソーほんとうにいいキャラだった
生きててほしかったな+80
-0
-
2772. 匿名 2020/04/10(金) 23:11:26
>>2753
蘭、五右衛門なみだよ・・・+4
-0
-
2773. 匿名 2020/04/10(金) 23:11:28
>>2752
蘭姉ちゃん強すぎるあまり、14番目〜とか瞳の中〜では弱体化されてるよね笑+8
-0
-
2774. 匿名 2020/04/10(金) 23:11:32
すごいカットで逆にビックリ!
OPも松田さんもEDもカットとは…+8
-1
-
2775. 匿名 2020/04/10(金) 23:11:33
>>2769
ゼロの執行人+13
-1
-
2776. 匿名 2020/04/10(金) 23:11:41
>>1908
私最初読んだ時小学生くらいで意味が分からなくて、けどなんとなく親には聞けず、10年以上たってやっと意味が分かりましたw黒の組織にはポエマーの才能が必要なのでしょうねw+22
-0
-
2777. 匿名 2020/04/10(金) 23:11:59
>>2599
ありがとう!
最後の最後で彼女の色を…
かぁ〜カッコいいなコナン+97
-0
-
2778. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:08
昔の映画の方が家族で楽しめたなー。漫画読まなくてもわかる方が良かった。いまは背景が漫画みてないと分からないから、なんで赤井さんと安室さんが戦ってるのか分からないと思う。+6
-0
-
2779. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:10
あの天海祐希さんですら叫ぶ演技とかはやっぱり今一つだった
やっぱり原点に戻ってゲスト声優は無しにしてほしい
+44
-2
-
2780. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:10
キュラソー好きだなー
レギュラーで復活して欲しい+25
-0
-
2781. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:14
まだラム誰なのかわかってないよね
ここまで引っ張って、候補3人のうち誰がラムでも正直あまり驚きはないかな…
登場人物増えすぎてどうなるのかちょっと心配
季節外れのハロウィンあたりが懐かしい+9
-1
-
2782. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:15
>>2067
灰原と赤井さんってなんかあるの?
原作見てないからわからない+6
-0
-
2783. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:28
博士ってまだ52歳なんだよ。
上川隆也より若いんだよ…+60
-0
-
2784. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:34
赤井は先週のコナンで「坊や」連発してた+8
-0
-
2785. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:41
キュラソーが好きだからこの映画が好き
Huluで見る!+11
-0
-
2786. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:44
そろそろ高木刑事と佐藤刑事メインの映画とか観たい…!!ぜひ運営さんお願いします!!+13
-5
-
2787. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:53
>>2761
すごい噛み付いてくるねー
普通に泣けたよ
そして安室ファンでも赤井ファンでもなく平次がずっと好きです+22
-1
-
2788. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:54
>>2744
活躍?
足手まといの間違えでは…
光彦はよくやった+3
-0
-
2789. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:59
>>2754
観覧車の時の跳躍力もすごいよ 要は安室さんはゴリラ+8
-0
-
2790. 匿名 2020/04/10(金) 23:13:04
>>2701
いらないけどw
博士かわいそうw+15
-0
-
2791. 匿名 2020/04/10(金) 23:13:16
>>2775
それだ!ありがとうございます!+1
-0
-
2792. 匿名 2020/04/10(金) 23:13:16
>>2740
性格も良いしね
園子になりたい+26
-1
-
2793. 匿名 2020/04/10(金) 23:13:23
ヤバイよヤバイよって台詞で吹いてたんだけどウチだけ?
+11
-0
-
2794. 匿名 2020/04/10(金) 23:13:24
>>2769
コナンが安室さんに彼女いるか聞いたやつだね〜
懐かしい...+8
-0
-
2795. 匿名 2020/04/10(金) 23:13:25
>>2767
上の摩天楼見たら?
私あれかなり好きだわ
蘭の良さが出ててさ+4
-0
-
2796. 匿名 2020/04/10(金) 23:13:28
何年ぶりかに見たら登場人物がわからなかった。
赤井とか安室とか誰なんだ?!+5
-1
-
2797. 匿名 2020/04/10(金) 23:13:50
>>2773
映画だとコナンもおっちゃんも蘭…蘭〜!て感じだけど、原作ではわりとあぁ、残りの犯人なら蘭が… みたいな扱いだよね+22
-0
-
2798. 匿名 2020/04/10(金) 23:13:55
来週のやつはまだ見てない
人間辞めてると噂の京極さんの曲芸が今から楽しみでしょうがない+2
-0
-
2799. 匿名 2020/04/10(金) 23:13:57
コナンは笑えるツッコミ所がたくさんあるから
盛り上がるんだろうね+9
-0
-
2800. 匿名 2020/04/10(金) 23:14:03
>>2779
どうしてもゲスト声優いなきゃ駄目ならせめて山崎育三郎みたいに演技力の確かな人にしてほしいよね
ジャニーズにいる京本政樹の息子大我が最近TVでコナン大好きアピールして仕事狙ってるっぽいけどジャニタレとか絶対やめてほしい。+48
-1
-
2801. 匿名 2020/04/10(金) 23:14:06
ジョディ先生の声が天海祐希に似てた+27
-0
-
2802. 匿名 2020/04/10(金) 23:14:13
>>2786
私も!!
てか警察庁がメインの話を!!+9
-3
-
2803. 匿名 2020/04/10(金) 23:14:14
カットされたシーン
+27
-2
-
2804. 匿名 2020/04/10(金) 23:14:17
>>2782
灰原のお姉さんが赤井の彼女だった
でも利用してたかなんかだったと思う
お互い惹かれてたと思うけど+60
-0
-
2805. 匿名 2020/04/10(金) 23:14:20
>>2788
横だけど、3人との触れ合いがあって改心したか活躍したのでは?+6
-0
-
2806. 匿名 2020/04/10(金) 23:14:27
>>2794
じゃあゼロシコだね福山雅治さん+1
-0
-
2807. 匿名 2020/04/10(金) 23:14:30
安室さんは、赤井さんの力足らずではなく自分の足音がスコッチの自殺の引き金だったと知ったらどうなるんだろう+23
-0
-
2808. 匿名 2020/04/10(金) 23:14:44
>>2649
コナン新一に戻れてもらんねーちゃんには真実言えないな…+25
-1
-
2809. 匿名 2020/04/10(金) 23:14:46
>>2796
赤井さんはだいぶ昔からアニメや漫画で出てたけど、そういえば映画には全然出てなかったね+4
-0
-
2810. 匿名 2020/04/10(金) 23:14:51
>>2566
同じこと思った。詰めが甘い。+6
-1
-
2811. 匿名 2020/04/10(金) 23:14:54
>>2788
キャラソーの裏切るきっかけを作った。+6
-1
-
2812. 匿名 2020/04/10(金) 23:15:09
>>1783
ここでは原作と間違っている説明もあるから、ちゃんと漫画読んだ方がいいよ。
赤井さんと安室さんの因縁は、90巻の裏切りのステージで判明しますよ。
あと、出来れば97巻も…+13
-0
-
2813. 匿名 2020/04/10(金) 23:15:11
流れが早すぎたのかコメントしたのに反映されなかった
ガルちゃんのバグ?+2
-1
-
2814. 匿名 2020/04/10(金) 23:15:14
>>2708
蘭いる所に災い起きる+6
-2
-
2815. 匿名 2020/04/10(金) 23:15:36
>>2802
テレビアニメでいいです
つーか、瞳がそうじゃん
CMも佐藤さんメイン+1
-4
-
2816. 匿名 2020/04/10(金) 23:15:39
>>2758
髪おろした方が可愛い言われてたよね+13
-0
-
2817. 匿名 2020/04/10(金) 23:15:49
アイリッシュもキュラソーも何故組織にいるの?+4
-0
-
2818. 匿名 2020/04/10(金) 23:15:51
鈴木財閥はお祓いに行った方が良いのではないか?
毎回毎回、建設されては立派な施設めちゃくちゃにされて(笑)+84
-0
-
2819. 匿名 2020/04/10(金) 23:15:54
>>2807
「なぜ!!スコッチの死は俺のせいだと言わなかった!!FBI!!」+54
-0
-
2820. 匿名 2020/04/10(金) 23:16:02
>>2695
こないだのマーニーはEDカットされてたよ+5
-0
-
2821. 匿名 2020/04/10(金) 23:16:17
キュラソーって声天海さん?
カッコ良かったです。
最後クレーンで観覧車止めたとき、もう生きれないって思ったとたんなんだかいろいろ感情が、、😢
ちゃんと白いるか持ってクレーン操作してたの見てうるっときた。
赤井さんの声だれ?カッコいい声だね。
めっちゃコナンファンではないけど、とても良い作品でした。+65
-0
-
2822. 匿名 2020/04/10(金) 23:16:21
>>2599
文字だけで泣けるねぇ+66
-0
-
2823. 匿名 2020/04/10(金) 23:16:38
>>2813
アプリは?
アプリから投稿したらコメントできたか確認出来ますよ
流れが早かっただけかと+1
-0
-
2824. 匿名 2020/04/10(金) 23:16:47
こういうアニメ見てブルベとか出てくるのがすごい+7
-1
-
2825. 匿名 2020/04/10(金) 23:16:48
>>2783
70くらいかと思ってた!ワシとか言ってるしw+20
-0
-
2826. 匿名 2020/04/10(金) 23:16:50
>>2765
ONEとEverlastingが良いかなぁ…()
今回の世界はあなたの色になる も良かった+4
-0
-
2827. 匿名 2020/04/10(金) 23:16:52
>>2821
赤井さんは池田秀一さんです+11
-0
-
2828. 匿名 2020/04/10(金) 23:16:53
>>2804
10億円強奪事件の時赤井さん何してたんだっけ
ちょうどキャメルのミスでFBIだとバレた頃だったのかな?+10
-0
-
2829. 匿名 2020/04/10(金) 23:17:00
しかしジンってサイコパスだよね。
疑わしかったら罰するって、何の躊躇いも無く殺すんだから。+38
-0
-
2830. 匿名 2020/04/10(金) 23:17:07
冒頭のカーチェイスに巻き込まれた一般市民可哀想+27
-0
-
2831. 匿名 2020/04/10(金) 23:17:10
来週はきっと、あれ、私ドラゴンボール観てたんだっけ…?ってなるがる民がいるに違いない。名探偵コナンだから安心して観てほしい。+63
-2
-
2832. 匿名 2020/04/10(金) 23:17:34
>>2804
利用するために付き合ったんだよね
フリだとしても2人の女を同時に愛せないとか言ってジョディ先生と別れたんだった気がする
それでもお姉さんの方に情が移って最後は本気だったみたいな話だった気がする(全てうろ覚え)+57
-1
-
2833. 匿名 2020/04/10(金) 23:18:01
>>2816
私はあげてる方が好きです
おでこ綺麗
蒼井優とか好きなので好みです+7
-0
-
2834. 匿名 2020/04/10(金) 23:18:11
>>2825
コナンは全員設定年齢+15歳でいいと思うw
警視庁組も設定ではキャリアなの白鳥だけだけど、皆エリートすぎる+27
-0
-
2835. 匿名 2020/04/10(金) 23:18:35
>>2819
結局赤井に当たる+49
-0
-
2836. 匿名 2020/04/10(金) 23:18:40
あぁこの世界はあなたの色になるよ
ときに優しく ときに残酷までに
ED曲良いのに!なんでカットされるん?+24
-2
-
2837. 匿名 2020/04/10(金) 23:19:02
>>2829
だから、カウントダウンでも活躍したんだよ
はー、キールバーボンになりてぇ
向けられてぇ
+4
-0
-
2838. 匿名 2020/04/10(金) 23:19:05
>>2802
もうサブキャラの色恋はどうでもいいから話進めてほしい…。+24
-1
-
2839. 匿名 2020/04/10(金) 23:19:26
>>1876
無能だったら
すぐ首にされそう+5
-0
-
2840. 匿名 2020/04/10(金) 23:19:40
>>2726
19歳って本人が言ってましたよ。+5
-2
-
2841. 匿名 2020/04/10(金) 23:19:43
>>2832
宮野明美が死んでしまったのに赤井が負い目があるみたいな感じだったと思うけど、なんで明美が殺されるの止められなかったのか思い出せない+42
-0
-
2842. 匿名 2020/04/10(金) 23:20:12
>>2836
CD買うかHulu入るか映画館へどうぞ
私は全部やりましたけどね
コロナで映画増えて嬉しいです
いつも5本あったら多い方なので
それに対する乞食の文句は如何なもんかと+3
-17
-
2843. 匿名 2020/04/10(金) 23:20:12
コナン1巻から集めようかなー
同級生に借りて読んでたんだけどまた読みたくなった+4
-0
-
2844. 匿名 2020/04/10(金) 23:20:41
>>2805
なるほどね、それは確かに。
でもやっぱコナンほどではないかな…()+0
-0
-
2845. 匿名 2020/04/10(金) 23:20:42
>>2808
隠してる理由、最初は組織に命狙われるからだったのが、途中から蘭にぶっとばされるからみたいになってる気がするw+18
-1
-
2846. 匿名 2020/04/10(金) 23:20:51
>>2838
千葉苗子とか白鳥&先生とかそこまではいいかなー…と思った+8
-0
-
2847. 匿名 2020/04/10(金) 23:21:04
>>2823
アプリなの
履歴にはあるけどトピにはなかった
たいしたこと書いてないから別に良いけど
そんな事もあるのかと+1
-0
-
2848. 匿名 2020/04/10(金) 23:21:14
>>2067
灰原姉と赤井は好き同士でちなみにいとこ。
灰原母と赤井母が姉妹。+34
-0
-
2849. 匿名 2020/04/10(金) 23:21:23
>>2829
でもその割にはポンコツなのが可愛いと思う+7
-2
-
2850. 匿名 2020/04/10(金) 23:21:48
>>2831
来週のやつ未見だから楽しみすぎるw
また実況盛り上がるといいなー+12
-0
-
2851. 匿名 2020/04/10(金) 23:21:51
>>2782
赤井さんの母親と、灰原哀の母親って確か姉妹って判明したよね。だから親戚関係?+26
-1
-
2852. 匿名 2020/04/10(金) 23:21:54
>>2610
実況見てる時点で可能性があったので大丈夫です。。
(実況は詳しい人の解説で理解しながら見るの好きなのでやめられないです)
>>2633さんのコメみたいに予感がチラついてましたし。映画は本編に差し支えない様な設定なので。。
+1
-0
-
2853. 匿名 2020/04/10(金) 23:22:03
あの冷酷なジンがジェットコースターに乗ったことがあるのは笑える+134
-0
-
2854. 匿名 2020/04/10(金) 23:22:17
>>2851
いとこ+10
-0
-
2855. 匿名 2020/04/10(金) 23:22:45
>>2829
秘密組織というより仲良しは大目に見るとこマフィアっぽい
相棒?のウォッカいつもマヌケだけど殺さないよね+9
-0
-
2856. 匿名 2020/04/10(金) 23:22:51
>>2840
18だよ+7
-0
-
2857. 匿名 2020/04/10(金) 23:22:52
>>2840
それはサバ読みかと思ってた+4
-0
-
2858. 匿名 2020/04/10(金) 23:22:56
>>2550
1話目で被害者の首が
吹っ飛んでましたよ。+32
-0
-
2859. 匿名 2020/04/10(金) 23:23:18
結局板倉のソフトはなんだったんだろう
回収してない伏線たくさんあるよね?+3
-1
-
2860. 匿名 2020/04/10(金) 23:23:20
ジンみたいは
ネタキャラしてる真っ当な悪役って他にいるのかな?+5
-2
-
2861. 匿名 2020/04/10(金) 23:23:50
最後のドカドカ撃ちまくるとこが漆黒の追跡者と被って仕方ない+4
-1
-
2862. 匿名 2020/04/10(金) 23:23:55
映画初見だったけど意味わからなかった
赤井さんと安室さん戦ってたり最初警察官役で出てたのにジンの悪党チームに属してたり、最後のキュラソーのところはうるっと来たけど意味わからない映画だった+5
-10
-
2863. 匿名 2020/04/10(金) 23:23:56
>>2853
この絵面はw
ジンの兄貴はどうしてこれで怪しまれないと思ったんだろうか…+52
-1
-
2864. 匿名 2020/04/10(金) 23:24:27
>>2853
今思うとシュールだよね+43
-0
-
2865. 匿名 2020/04/10(金) 23:24:43
>>2847
まちがったんじゃないの?
トピを
私はよくありますよ+0
-0
-
2866. 匿名 2020/04/10(金) 23:24:50
少年探偵団と我が子の年齢が同じなことに気がついて、思わず子を二度見しちゃったよ
子供だけで高校生に任せて夜に観覧車…なにそれすごい+10
-5
-
2867. 匿名 2020/04/10(金) 23:25:45
通常アニメでは行く先々で殺人が起こる
映画では巨大施設が爆破炎上する
コナン疫病神すぎない??+27
-0
-
2868. 匿名 2020/04/10(金) 23:25:57
>>2860
黙りなさいーシャラープとF+0
-0
-
2869. 匿名 2020/04/10(金) 23:26:01
鳩おじさんが許されるのは博士だけ、現実にいたらただの気持ち悪くて迷惑なジジイ+17
-1
-
2870. 匿名 2020/04/10(金) 23:26:18
>>2853
この頃にアニキが頑張って組織を大きくしてくれたから今があるんや+46
-0
-
2871. 匿名 2020/04/10(金) 23:26:28
安室さんコナンの中では割と新しい方の人物なのに人気の出方がすごいなと思った記憶。凄い勢いで人気が出て、もう映画のメイン!?って当時驚いたもん。
ここまで人気出るのって想定内だったのかな?+38
-0
-
2872. 匿名 2020/04/10(金) 23:27:04
>>2862
安室とキール(女性)は警察系に属してるノック(スパイ)ですよ+18
-0
-
2873. 匿名 2020/04/10(金) 23:27:49
>>2847
履歴から飛んでもコメントにいけないことたまにあります。
自分のコメントをキーワード検索すると出てくるかもしれません。+4
-0
-
2874. 匿名 2020/04/10(金) 23:27:52
>>2838
ほんとそうw
もうサクサク話進めてくれ!
+9
-0
-
2875. 匿名 2020/04/10(金) 23:28:35
>>1686
とりあえずテレ朝の相棒見てたらなんとなくわかる+7
-0
-
2876. 匿名 2020/04/10(金) 23:28:51
赤井さんはやることやること裏目に出て知らぬ間に敵作っちゃうタイプ+17
-1
-
2877. 匿名 2020/04/10(金) 23:29:46
そういや、漆黒の追跡者でアイリッシュが回収しようとしてたのも組織の工作員リストかなんかじゃなかったっけ
あっちは何も知らない人が盗んでたから諜報戦争に〜みたいにはならなかったけど+2
-0
-
2878. 匿名 2020/04/10(金) 23:29:50
>>414
アニメもゲストだらけでしたよ
+1
-0
-
2879. 匿名 2020/04/10(金) 23:30:24
>>2836
乞食というより大事な部分カットされるのは嫌だって話じゃない?
ファンならどこがカットされてるかわかるけど普通の人にはわからないし、大事な部分がカットされて良さが伝わらないのは悲しいよね。
+18
-0
-
2880. 匿名 2020/04/10(金) 23:30:56
>>2782
組織に潜入するために、宮野明美の車に当たり屋して近づいたけど、組織にNOCだとバレて、逃げ出した。
明美さんはNOCだと気づいていて、赤井さんに「組織を抜けたらまた付き合ってくれますか」とメールしている。
赤井秀一の母メアリーと、宮野明美の母エレーナが姉妹。+32
-0
-
2881. 匿名 2020/04/10(金) 23:31:06
コナンの人物相関覚えている人尊敬する。
一時期見ていないとはいえ、私長年見ていても所々忘れるもん。
あ、そういえばこんなキャラいたなとか
こんな伏線あったような気がしなくもないってうろ覚えなこと何回もある。+31
-1
-
2882. 匿名 2020/04/10(金) 23:31:49
ガンシップが観覧車攻撃してたら、みんなスマホで撮るような気がするけど…米花町に住んでたら日常茶飯事なのかなw+6
-0
-
2883. 匿名 2020/04/10(金) 23:32:08
>>2873
検索してもなかった
でもよくある事なのね
皆様ありがとう+2
-0
-
2884. 匿名 2020/04/10(金) 23:32:15
一作目には2丁拳銃とかアナウンサー出てるしオープンにするようになっただけだよ+1
-0
-
2885. 匿名 2020/04/10(金) 23:32:35
安室は赤井に助けてもらった事、赤井に感謝しなよ
観覧車でお礼してないよね?+12
-0
-
2886. 匿名 2020/04/10(金) 23:32:41
新一は哀ちゃんとうまくいくんじゃない?
秘密を共有してるしお互いのことよくわかってるよね
+9
-5
-
2887. 匿名 2020/04/10(金) 23:32:53
>>2861
東都タワーも壊滅的被害受けたよね
あれで犯人わからないとは…
そういや東都タワーもベルツリータワーも鈴木財閥出資だっけ+1
-0
-
2888. 匿名 2020/04/10(金) 23:32:55
>>2882
スマホにも映らないオスプレイ+5
-0
-
2889. 匿名 2020/04/10(金) 23:33:02
愛内里菜がYouTubeで復活してた
またコナン主題歌やらないかな【Rソングス】20周年記念!シングルすべて歌います!第2弾『I can't stop my love for you❤︎』【R(愛内里菜)】 - YouTubeyoutu.beRです!20周年を記念して愛内里菜時代のシングルすべて歌います! 今回は『I can't stop my love for you❤︎』を歌ってみました!! 良いね!とチャンネル登録宜しくお願いします!! ▶︎R 1stアルバム「Ring」大好評発売中!! https://rikakakiuchi.officia...
+11
-0
-
2890. 匿名 2020/04/10(金) 23:33:13
来週のは北斗の拳要素もありますよねー(笑)+5
-0
-
2891. 匿名 2020/04/10(金) 23:34:30
>>2853
これ多分1話だよね
ジェットコースター殺人事件+12
-0
-
2892. 匿名 2020/04/10(金) 23:34:34
新一ママとベルモットは怪盗キッドパパ?の弟子なんだっけ?+5
-0
-
2893. 匿名 2020/04/10(金) 23:34:57
>>2874
いったん組織話は終わらせて、そのあとカップルネタでもなんだかんだ結末気になるし見るけどなー
声優さんの高齢化が心配
今さら交代とか萎えるし+33
-0
-
2894. 匿名 2020/04/10(金) 23:35:40
キュラソー最後本当は死ぬつもりなかったんだよね、横に倒すだけにするつもりだったけど少年達が中に入ってるのを見て自分ごと下敷きになったんだね+41
-0
-
2895. 匿名 2020/04/10(金) 23:36:07
キュラソー、リアルで存在したら綺麗すぎて見惚れてしまうんだろうなぁ‥。+50
-0
-
2896. 匿名 2020/04/10(金) 23:36:17
キュラソーは中の人まで美しいとか反則やろ…+63
-0
-
2897. 匿名 2020/04/10(金) 23:36:20
たまに蘭ねーちゃんを親の仇かってくらい嫌ってる人いるけど何故?私は普通にヒロインとして好きだけどなぁ。+51
-8
-
2898. 匿名 2020/04/10(金) 23:36:56
>>2892
そんなのもあったねぇ
しかもキッドパパ黒羽盗一も生死不明で、あっちの謎の組織も賢者の石的なビッグジュエル探してるんだっけ
盗一も赤井さんと同じ声+12
-0
-
2899. 匿名 2020/04/10(金) 23:36:57
>>1092
マナーでしょ?
ガルとか関係ないわ+4
-0
-
2900. 匿名 2020/04/10(金) 23:37:03
これも見てね+12
-0
-
2901. 匿名 2020/04/10(金) 23:37:18
ウォッカの口元を見るとクッキングパパを思い出す33歳です。+98
-1
-
2902. 匿名 2020/04/10(金) 23:37:33
>>1636
声優さん70才だからね。
逆に言えば、70才とは思えない。+75
-0
-
2903. 匿名 2020/04/10(金) 23:38:03
>>2897
ほっといて
無視無視
キッドへの悪口と一緒
説明聞いても理解不能だから掘り返さない蒸し返さないことが大切+9
-4
-
2904. 匿名 2020/04/10(金) 23:38:06
松田陣平のシーンカットされたのホンマに悲しいんだが…。+30
-4
-
2905. 匿名 2020/04/10(金) 23:38:34
・ラム
・キュラソー
・ジン
・ウォッカ
・ベルモット
・キャンティ
・コルン
組織に入った理由が知りたい
+41
-0
-
2906. 匿名 2020/04/10(金) 23:38:56
>>2881
キャラは覚えてるけど、キャラ同士の接点がいつあったのか分からなくなる
まとめ年表みたいなのどっかにないかな+7
-0
-
2907. 匿名 2020/04/10(金) 23:39:44
>>2902
70なの!?
すごいね+47
-0
-
2908. 匿名 2020/04/10(金) 23:39:44
>>299
ほーんとそうだね+8
-0
-
2909. 匿名 2020/04/10(金) 23:39:47
>>2783
TOKIOの城島リーダーと同じくらい⁉️
どう見てもおじいちゃん🤣+14
-1
-
2910. 匿名 2020/04/10(金) 23:40:11
>>2807
んー、でも現実で足音が自殺の原因とは、ピンとこないや。やっぱり凶器の銃が重要じゃないの?+5
-0
-
2911. 匿名 2020/04/10(金) 23:40:25
>>2905
本編完結後、番外編短期間連載で明かされそう。はじゃないと本編収集付かないよね。+20
-0
-
2912. 匿名 2020/04/10(金) 23:40:51
>>2904
5ちゃんねるカラーは5ちゃんねるで出して?
+1
-19
-
2913. 匿名 2020/04/10(金) 23:41:52
>>2905
キャンティやコルンあたりは警察に元々いそう+12
-0
-
2914. 匿名 2020/04/10(金) 23:42:12
>>2893
横だけど私も同じこと思ってました
みなみさんや蘭役の山崎さんはまだ保ってる方だと思うけど、それでもたまに過去の作品見ると今の声はだいぶ低くなったように感じる
あと今日の実況でも安室や赤井をジジイ声って言ってる人いたけど、久しぶりに聞くとベルモットもかなりおばさん声になってると思ったわ+51
-0
-
2915. 匿名 2020/04/10(金) 23:42:13
>>2871
初登場時もうちょっと眉毛太くて男らしい感じだったと思うけど
だんだん中性的な女子受けいい感じになってったね+16
-0
-
2916. 匿名 2020/04/10(金) 23:43:33
>>2914
歩美ちゃんもたまにキツイかなーと思う時ある+16
-1
-
2917. 匿名 2020/04/10(金) 23:43:47
>>2630
初見、映画館で見た感想は白でした。
何回みても白です。
キュラソーの透明感のある白です。
キュラソーは光の三原色の白なイメージです。
ちなみに、光の三原色が混ざると白ですが、色の三原色が混ざると黒なんですよね。。
観覧車のライトアップや配色カードを見ていて、
キュラソーは白でもあり黒でもあるんだなぁと感じました。+22
-1
-
2918. 匿名 2020/04/10(金) 23:44:57
>>2910
階段上ってくる音で組織の追手が始末しに来たと焦ったんじゃないかな+9
-1
-
2919. 匿名 2020/04/10(金) 23:45:32
そこそこ前からコナン好きだけど、赤井っていつもスカしてて美味しいとこだけ持ってく人ってイメージだったから、この映画でガチで安室とやり合ったり泥だらけになりながら必死に組織と戦ってるとこ見れて新鮮だったんだよね
こういう赤井の方が好きかもしれない+51
-0
-
2920. 匿名 2020/04/10(金) 23:45:42
>>2828
赤井さんがNOCバレして組織から逃げたのは、二年前。
明美さんの事件の時は、FBIに復帰済み。+2
-0
-
2921. 匿名 2020/04/10(金) 23:47:44
>>2912
ごめんなさい。
初心者だから分かりません…。
ありのままの感想を書いただけなんだけど駄目でしたか?+22
-0
-
2922. 匿名 2020/04/10(金) 23:48:45
>>2920
別に明美さん助けようとはしなかったのかな+2
-0
-
2923. 匿名 2020/04/10(金) 23:48:51
>>2906
漫画92巻巻末に、年表付いています。
+4
-0
-
2924. 匿名 2020/04/10(金) 23:49:19
>>2858
殺人事件で人が死ぬのは漫画でよくあるから、それはわかるんだけど、ぼっこぼこに殴りあったり拳銃で撃ちまくったり、裏切り者には死をみたいなのが、久しぶりに見たらバンバンあってびっくりした。+6
-1
-
2925. 匿名 2020/04/10(金) 23:49:44
>>491
世紀末は魔術師
摩天楼は最初
分かってたと思うけど一応+2
-0
-
2926. 匿名 2020/04/10(金) 23:49:54
>>2893
長期連載のアニメ化のデメリットだよね。
それでもこれほど保てる声優さんは素晴らしいと思うけど、声優交代のリスクがどんどん高くなる。
しんちゃんみたいに声優が頑張って似せるならまだしも、ドラ◯もんが当時子どもだった私にはショック過ぎた。私の中で別物になったから。+63
-0
-
2927. 匿名 2020/04/10(金) 23:50:49
これが一番観るの辛い。
組織の人間とはいえ、キュラソーだけは人生やり直させてあげたかった。
+76
-0
-
2928. 匿名 2020/04/10(金) 23:51:55
>>2625
光彦が高校生探偵になったとき、コナンの謎を解き明かすのを私は待ってる
いきなり居なくなった友達を探して新一に辿り着くとか胸熱じゃん…?+25
-1
-
2929. 匿名 2020/04/10(金) 23:53:09
>>2921
はい、相手への失礼のなかに
5ちゃんねるからーを出すがあります
ガルにくるならお気をつけ下さい
他にはトピ(ック)をスレと言ったり支援(支持って誤変換いたな)とコメントしたりは際限なく嫌われます
何故ならジンをネタにしていいと思い込んだり、名探偵コナンは腐女子が好きなだけと決めつけてたたく目的で来る人が多いからです+1
-26
-
2930. 匿名 2020/04/10(金) 23:53:22
>>2622
てかキュラソーが丸焦げなら、こんな小さなおもちゃも丸焦げじゃない?+10
-1
-
2931. 匿名 2020/04/10(金) 23:54:06
>>1802
勘では安室さんかなと思ってる。+7
-1
-
2932. 匿名 2020/04/10(金) 23:54:06
>>7
おっかしいぞー+5
-0
-
2933. 匿名 2020/04/10(金) 23:54:59
>>2924
20周年のお祭り映画だからね+4
-0
-
2934. 匿名 2020/04/10(金) 23:56:01
>>2901
分かります
私も誕生日で33になります+7
-0
-
2935. 匿名 2020/04/10(金) 23:56:51
>>2683
紺碧駄作扱いされてるけと私好きなんだよな〜
蘭と園子の友情にはいつも泣かされる+24
-0
-
2936. 匿名 2020/04/10(金) 23:58:07
アクションすごいし、赤井さんや安室さんかっこよくて大満足だったんだけど、黒の組織の話とかスパイとかいろいろわからなくて漫画もアニメも1から見だしたらいつの間にかハマってた。
純黒の悪夢がコナンのガチオタになるきっかけの作品+5
-0
-
2937. 匿名 2020/04/10(金) 23:58:41
>>2703
京極さんはドラゴンボールやワンピースの世界線でもそこそこ生きていけそうで怖いw+46
-0
-
2938. 匿名 2020/04/10(金) 23:59:13
>>2898
漫画とはいえ盗一なんて酷い名前だ+9
-0
-
2939. 匿名 2020/04/11(土) 00:00:36
>>2902
70ならオシャカ発言もしょうがない
それにしても良い声だ+21
-1
-
2940. 匿名 2020/04/11(土) 00:00:40
毎回思うけど、1つの事件解決するのに街中崩壊…
修繕にどのくらいかかるんだろう。+10
-1
-
2941. 匿名 2020/04/11(土) 00:01:14
今、公式アプリで赤井秀一特集しているから、無料で関連エピソード回見れるよ。
興味ある人は見てみて+13
-0
-
2942. 匿名 2020/04/11(土) 00:02:04
>>1802
その3人の誰かが死ぬと読者(の心)が死ぬ気がするわ…
黒幕と別に死ぬ人いるとかだとメンタルくる+69
-0
-
2943. 匿名 2020/04/11(土) 00:02:08
>>2935
私もですよ
瞳が好きなら多分好きですよねこれ
まぁ、瞳は生レバーとか最後のCパート前のオチとか溜飲下がるんですよね+4
-0
-
2944. 匿名 2020/04/11(土) 00:02:37
小学校の時にアニメが始まって以来20年ファンなのに、毎回のアンハッピーエンドに今更嫌けがさして、
コナン離れが進んでるんだが、なんか対策ない?
ナイトメアは3回見た
+6
-0
-
2945. 匿名 2020/04/11(土) 00:02:44
>>2921
なんか変な人がずっと張り付いてるんだよね…
気にしなくていいよ!+11
-2
-
2946. 匿名 2020/04/11(土) 00:02:49
>>2905
ウォッカは帝愛からのリクリートだと思う
もしくは黒の組織やめた後帝愛へ
馴染めると思う+11
-0
-
2947. 匿名 2020/04/11(土) 00:03:23
>>2936
世紀末 鎮魂歌もおすすめでーす+4
-0
-
2948. 匿名 2020/04/11(土) 00:03:49
>>2939
コナンくんも声優さん60歳ぐらいだよw
高木みなみ
50代だったかも+6
-1
-
2949. 匿名 2020/04/11(土) 00:04:12
>>2783
登場人物の中で一番歳が近いかも・・・
わしゃもう寝るよ・・・+19
-0
-
2950. 匿名 2020/04/11(土) 00:04:26
>>2944
トゥルー嫌なのに三回見たの?
それ多分好きなやつだよwww
待ち?+1
-1
-
2951. 匿名 2020/04/11(土) 00:05:11
>>2904
前回オンエアのときもだよ
オープニングもカットされてるし、腹立つわ+26
-1
-
2952. 匿名 2020/04/11(土) 00:05:15
>>2950
ん?トゥルーとか待ちとかどういう意味+0
-0
-
2953. 匿名 2020/04/11(土) 00:05:38
>>2921
あなたは感想書いただけだし、気にすることないよ!
コナンファンの友達も今日の放送見てやっぱりカットされちゃうかーって嘆いてた。+35
-0
-
2954. 匿名 2020/04/11(土) 00:06:08
>>2914
ベルモットはおばあさん設定だから良いのでは?+4
-0
-
2955. 匿名 2020/04/11(土) 00:06:41
>>2550
テントの中で人が燃えたあたりから嫌になった…
早くラムの正体を明かして終わらせてほしい
殺人ラブコメじゃなくて、
ラブコメだけにしたらよかったのに+8
-0
-
2956. 匿名 2020/04/11(土) 00:06:45
>>2948
高山みなみさんね
今調べたら55歳と出てきたわ+11
-0
-
2957. 匿名 2020/04/11(土) 00:06:52
>>2949
口調が博士www
おやすみなさい!+4
-1
-
2958. 匿名 2020/04/11(土) 00:07:32
>>2819
そこが赤井秀一の優しさなんだよ
ジョディ先生は簡単に傷付けたけど、降谷零は傷付けたくない
(BL目線ではありません)+49
-1
-
2959. 匿名 2020/04/11(土) 00:07:36
>>2835
八つ当たりでもしてなきゃメンタルやばそう
家族いなくて(訳ありっぽい)親しい人みんな亡くしててトリプルフェイスで頭おかしくなりそう
赤井さんに執着することで今生きてるのかもしれない
組織倒したら燃え尽き症候群になりそう
赤井さんはあんな見た目なのに家族も仲間もいるし、なんだかんだ好きに生きていきそう+73
-0
-
2960. 匿名 2020/04/11(土) 00:08:07
>>2614
青山原画だし入れてくれてもいいと思うのになあ+27
-0
-
2961. 匿名 2020/04/11(土) 00:09:06
>>2819
めっちゃ言いそう。安室さんの声で再生された。+45
-0
-
2962. 匿名 2020/04/11(土) 00:09:35
>>46
うん、気が付いたらいた人みたいに感じる。笑+57
-0
-
2963. 匿名 2020/04/11(土) 00:10:33
>>2952
ハッピーエンド
トゥルーエンド
バッドエンド
(鬱エンド)
の三種類がある
+0
-2
-
2964. 匿名 2020/04/11(土) 00:10:50
>>2918
1日で消失される発信機をノック疑いのある人に簡単につけるくらいだもんね
赤と黒のクラッシュの水無怜奈
+2
-0
-
2965. 匿名 2020/04/11(土) 00:10:51
>>2832
恋愛っていうより家族愛に近いものだと思ってたけど、赤井さんって明美さんがいとこだったこと知らないのかな?色々調べて接触してるんだからそんなはずないよね?+19
-0
-
2966. 匿名 2020/04/11(土) 00:11:43
>>2783
小五郎や妃弁護士、新一両親ともうすぐ同年代になります…。+15
-1
-
2967. 匿名 2020/04/11(土) 00:12:10
>>2807
最近間延びしてたから見てなかったから調べたら、スコッチめっちゃイケメンじゃんwww+6
-0
-
2968. 匿名 2020/04/11(土) 00:13:31
>>2959
そして地味に容姿をディスられる赤井(笑)
確かに降谷さんは赤井への復讐心で自分を保ってる部分あるよね。赤井もそれがわかってるからわざと憎ませてるんだろうね。真相知ったらどうなるんだろう。+46
-2
-
2969. 匿名 2020/04/11(土) 00:14:25
>>2919
ガチにはなるんだけど、2人の戦いでは利き手の左手を使わずに右手右足での攻撃しかしてないよ
観覧車から中へ落ちるシーンも降谷零が危ない落ち方をしないようにら、脚で蹴るようにしながらも安全に下へ導いてる
クールに見えて意外と人間味のあるキャラ+50
-0
-
2970. 匿名 2020/04/11(土) 00:17:22
>>2942
1回も泣いたことのないコナンが泣く
哀ちゃんはハッピーエンドではない、
と言われてるから、何となく哀ちゃんだと予測
+33
-0
-
2971. 匿名 2020/04/11(土) 00:17:46
>>2963
横だけどトゥルーエンドの意味わかってる?+0
-0
-
2972. 匿名 2020/04/11(土) 00:18:02
安室と赤井だっけ?
この2人が出てくる前の知識しかないから後半よくわからんかった
黒の組織追うんなら仲良くしろよ…+24
-0
-
2973. 匿名 2020/04/11(土) 00:18:37
>>2297
確かに名探偵なのに、映画はどんどん推理することからかけ離れてるよね+15
-0
-
2974. 匿名 2020/04/11(土) 00:18:42
>>2969
その気遣い長男ぽいw+38
-0
-
2975. 匿名 2020/04/11(土) 00:18:57
>>2954
少なくても、ゆきこママよりは年上だもんね
+4
-0
-
2976. 匿名 2020/04/11(土) 00:20:23
>>2965
いとこなの?
知らなかったからちょっと複雑。+15
-0
-
2977. 匿名 2020/04/11(土) 00:20:33
>>2658
>>2441
天海祐希さん役と書こうとしたの
ごめんなさい…+9
-1
-
2978. 匿名 2020/04/11(土) 00:21:20
>>2960
松田さんのところ入れたら知らなかった人が気になって、ゼロティの売上にも繋がるのにね
私はここのシーン初めて見た時の衝撃が強くて、凄い好きなのに+36
-2
-
2979. 匿名 2020/04/11(土) 00:21:36
>>2963
メリバって言いたいのかな…?+1
-0
-
2980. 匿名 2020/04/11(土) 00:22:20
>>2933
元も子もないw+1
-0
-
2981. 匿名 2020/04/11(土) 00:22:41
>>1342
安室さんはスコッチの指を見て、スコッチが自分で引き金を引いたと分かっているの。
赤井さんに殺された説の人は、「裏切りのステージ」原作かアニメを見てください。+17
-0
-
2982. 匿名 2020/04/11(土) 00:22:45
>>2968
俺は一人で生きてきたぜ!みたいな顔してるのに誰よりも人に囲まれて生きてるからね笑
+49
-0
-
2983. 匿名 2020/04/11(土) 00:23:46
結構狭い世界、人間関係の中で恋愛してるよね。
警察の人たち…+15
-0
-
2984. 匿名 2020/04/11(土) 00:24:19
>>2853
USJでも目撃証言が!+86
-0
-
2985. 匿名 2020/04/11(土) 00:25:10
>>2972
所属してる組織も国も違うから仲良くなれないのよ
というか安室さんが敵対視してるから
敵の敵は味方ってわけでもないからね+6
-0
-
2986. 匿名 2020/04/11(土) 00:25:28
>>2981
撃ったのではなく、何で止めなかったのか、だよね+12
-0
-
2987. 匿名 2020/04/11(土) 00:26:08
>>2951
それよりも塩土ロール後の最後のエピソードすごく重要だったのにカットされたのが悲しい+24
-0
-
2988. 匿名 2020/04/11(土) 00:27:25
>>2104
急にゴリ+0
-1
-
2989. 匿名 2020/04/11(土) 00:27:30
>>1464
日本の警察が情報を奪われてしまったのに手柄(キュラソー)をFBIに取られてしまうと情報漏洩した上にFBIに尻拭いまでされる事になってしまうから安室は何としてでもFBIを止めたかったんだと思います笑+27
-0
-
2990. 匿名 2020/04/11(土) 00:28:02
>>2982
そしてメアリーママのキャラがまた強烈だもんね
+23
-0
-
2991. 匿名 2020/04/11(土) 00:28:29
>>2981
確かに安室さん頭が良いから気づいてるとは思うけど、じゃあ完全なやつあたり??
銃を渡した(奪われた)ことを恨んでるの??
+16
-0
-
2992. 匿名 2020/04/11(土) 00:29:11
>>2989
もちろんそれもあるけど、赤井秀一にだけは絶対負けたくないんだよ笑
+28
-1
-
2993. 匿名 2020/04/11(土) 00:29:12
>>2985
それは分かるけどあの状況であんなとこで殴りあいしてる場合じゃないじゃんって思った+5
-0
-
2994. 匿名 2020/04/11(土) 00:29:25
>>2919
最初はタバコ吸って口の悪い孤独な男のイメージだったけど、今では家族全員出てきて、弟とも仲良しでキャラが変わったね。
特に沖矢のキャラは料理したり、盗聴器仕掛けたり、ブレブレだと思う。+22
-4
-
2995. 匿名 2020/04/11(土) 00:30:02
子供向けは勘弁+2
-0
-
2996. 匿名 2020/04/11(土) 00:30:03
>>2984
テーマパーク好きなのね+46
-1
-
2997. 匿名 2020/04/11(土) 00:31:24
>>2987
こだわりのパン屋かケーキ屋の商品みたい
塩土ロール+23
-0
-
2998. 匿名 2020/04/11(土) 00:31:26
コナンのベルトのゴムの伸びと耐性が凄すぎて…+62
-0
-
2999. 匿名 2020/04/11(土) 00:31:38
>>2915
なんか初登場の赤井さん見たくなってググってみた
バスジャック事件懐かしいなぁ!完全に容疑者キャラw最後ジョディ先生と犯人を取り押さえてたっけな
+18
-0
-
3000. 匿名 2020/04/11(土) 00:31:50
>>2628
さすがに腐女子だけでは90億も93億も行くのは無理があるよ どんなにその子達が頑張って何回も行っても絶対ここまでの売上は無理だし コナン自体が子供から大人まで色んな幅広い層に人気があるんだと思う。
去年のワンピースでさえも、あんなに全員集合的な内容の映画で入場特典3つ(それぞれ特典配布時期ずらして集客獲得見込み狙い)も付けたのに結局50億弱だし。
コナンは特典も何も無いのに本当に凄いよ+55
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
명탐정코난 43기 OST [세계는 당신의 색이 된다] 자막은 일본어 누르시면 됩니다 世界はあなたの色になる