-
1. 匿名 2020/04/10(金) 16:40:43
+52
-6
-
2. 匿名 2020/04/10(金) 16:41:25
処方箋や薬はどうなるのかな?+120
-3
-
3. 匿名 2020/04/10(金) 16:41:36
どうやって支払いするの?+125
-1
-
4. 匿名 2020/04/10(金) 16:41:48
精神科もオンライン出来るのかな?+64
-2
-
5. 匿名 2020/04/10(金) 16:42:07
これはコロナが終息しても継続してほしいな
病院での無駄な待ち時間が短縮できそう+409
-5
-
6. 匿名 2020/04/10(金) 16:42:10
どうやるんだろう+20
-0
-
7. 匿名 2020/04/10(金) 16:42:31
>>2
処方箋が家に郵送で届くよ!+126
-1
-
8. 匿名 2020/04/10(金) 16:42:54
>>4
私もこれが気になる。+35
-0
-
9. 匿名 2020/04/10(金) 16:42:56
オンラインなんかで適切に診断出来るの?
誤診が心配で安心出来ない。+37
-23
-
10. 匿名 2020/04/10(金) 16:42:57
スマホでできるの?診療所ならどこでもできるの?+14
-1
-
11. 匿名 2020/04/10(金) 16:42:58
コロナを機に色々革命的に変わりそうだよね。
医療も仕事もお金の使い方も+212
-0
-
12. 匿名 2020/04/10(金) 16:43:21
>>3
オンライン決済+59
-0
-
13. 匿名 2020/04/10(金) 16:43:31
今は学校も仕事もスマホやパソコンで代替できるからほんといいよね
10年前だったらどうなってたんだろう+74
-2
-
14. 匿名 2020/04/10(金) 16:43:38
>>3
登録したクレジットカードから引き落とし+55
-0
-
15. 匿名 2020/04/10(金) 16:43:52
そもそももっと早くにオンライン診療開始できてたら病院で医師が感染するリスクを下げれてたのに
なんで医師会はそれほど強固に反対するんだろう+167
-5
-
16. 匿名 2020/04/10(金) 16:44:10
耳鼻科と産婦人科行きたいけど怖くて行けないから電話すれば薬出してくれるの?送ってくれるの?+43
-1
-
17. 匿名 2020/04/10(金) 16:44:32
これはありがたい!+12
-1
-
18. 匿名 2020/04/10(金) 16:44:37
>>7
ごめんね、書いてあったね。
よかったぁ。
母も具合わるいし、子供家いるしの中で、薬局だけは行かなきゃいけないかと思ってた。。
+39
-0
-
19. 匿名 2020/04/10(金) 16:45:10
医療崩壊防げてるドイツがこういうのしてだけど、初診だったっけ?
陽性の軽症者を経過診察してくれていたような。。それなら心強いけど、初診がオンラインでちゃんと分かるのだろうか?+24
-1
-
20. 匿名 2020/04/10(金) 16:45:11
いいね!けどスマホを所持してさくっと操作できる高齢者がどれだけいるか…。
けどこれが浸透すればコロナ終わった後でもインフルの院内感染とかも防げるしいいね。+54
-0
-
21. 匿名 2020/04/10(金) 16:45:34
>>12
DOCOMO払いとかできるって事?+2
-0
-
22. 匿名 2020/04/10(金) 16:45:54
>>16
耳鼻科なら可能だけどからないけど婦人科は難しいかもしれない…どんな症状なの?+29
-2
-
23. 匿名 2020/04/10(金) 16:45:59
いつもの薬でもいいの?+1
-0
-
24. 匿名 2020/04/10(金) 16:46:16
>>15
腕の悪い医師が食えなくなるから反対してるとかいう噂あるよね。+63
-2
-
25. 匿名 2020/04/10(金) 16:46:22
聴診器当ててくれないとお医者さんにかかったという実感がないんだけど。+24
-1
-
26. 匿名 2020/04/10(金) 16:46:25
髪の毛 変化ないな
+0
-0
-
27. 匿名 2020/04/10(金) 16:46:29
皮膚科もかな?
娘連れて毎月保湿剤もらいに行くの怖いから助かる!!+34
-0
-
28. 匿名 2020/04/10(金) 16:46:43
>>15
来院してくれる場合は地域の人が来てくれるけど
オンラインだと住所関係なく人気商売になるからかな?
それとも今回も管轄の地域の診療所だけ?+19
-0
-
29. 匿名 2020/04/10(金) 16:46:43
なんか緊張するね+5
-0
-
30. 匿名 2020/04/10(金) 16:46:59
>>14
クレジットカード嫌いなんだよね…。ほかの支払い方法ないのかな…私みたいな人もいるとは思うけど…。+19
-25
-
31. 匿名 2020/04/10(金) 16:47:10
>>13
できるからやらなきゃいけない、やるところがあるからうちもやらないとって状態でもあるよね。
10年前だったらみんな一斉にお休みができていたのかもしれない。+6
-0
-
32. 匿名 2020/04/10(金) 16:47:17
>>18
処方箋もって薬局行くんじゃない?+30
-0
-
33. 匿名 2020/04/10(金) 16:47:28
どこの病院でもできるという訳ではないよね?
+27
-1
-
34. 匿名 2020/04/10(金) 16:47:34
これを反対して今までかかった原因が医師会の存在・・・
皆既得権益を話したくないのか?
日本を更なる地獄に沈める財務省のようだな
+8
-1
-
35. 匿名 2020/04/10(金) 16:47:53
>>4
精神科が1番向いてるでしょ
問診のみだから+89
-2
-
36. 匿名 2020/04/10(金) 16:48:02
>>32
ん?処方薬ってかいてない?+8
-0
-
37. 匿名 2020/04/10(金) 16:48:03
>>9
誤診が心配なら、ちゃんと病院に行けばいい。+56
-1
-
38. 匿名 2020/04/10(金) 16:48:14
>>30
お金触るのは今リスク高いし、これを機にクレカ作ればいいんじゃない?+41
-1
-
39. 匿名 2020/04/10(金) 16:48:17
市外でもいいのかな?+4
-0
-
40. 匿名 2020/04/10(金) 16:48:29
>>9
そういう人は直接病院行けばいいよ。花粉症の薬もらうためだけに病院行くのとかアホらしいからオンラインで十分。+69
-0
-
41. 匿名 2020/04/10(金) 16:48:32
>>15
直接診ないと正しく診察できない場合もあるからだと思う
胸の音を聴くとかは今のところオンラインじゃ無理だもんね
デジタルステントとか開発されて患者が自分の胸に当てたらお医者さん側のイヤホンで聴けるとかにならないかなあ(笑)
あとは検査と薬で稼ぎたいからかな+64
-1
-
42. 匿名 2020/04/10(金) 16:49:36
花粉症の薬も貰えるのかな
それと点眼液が欲しいんだけど
花粉症如きで使っていいのかな?+10
-0
-
43. 匿名 2020/04/10(金) 16:49:41
>>30
そういう人は病院行けばどうかな?
緊急措置だからここからコンビニ振替用紙も発行して郵送とか手間が増えるだけ+24
-0
-
44. 匿名 2020/04/10(金) 16:49:47
>>22
プレ更年期だと多分思う。コロナ終息したら甲状腺の検査はしたいと思うけど、とりあえずPMSなのかプレ更年期なのか診察薬飲みたいな…。耳鼻科は、花粉症と副鼻腔炎ぽい。+6
-0
-
45. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:39
>>40
セルフメディケーションでおけ+5
-0
-
46. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:00
>>18
たぶん処方箋は届くけどそれをもって薬局に行かなきゃいけないよ!薬剤師から薬について説明してもらわなきゃいけないと思う。
クリニック+薬局と提携しているところなら薬も届くところがあるみたいだけど少ない。+25
-0
-
47. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:03
>>43
病院我慢しかないかな。ありがとうございます。+3
-0
-
48. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:24
田舎だけどできるのかな?+7
-1
-
49. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:35
詐欺が増えそう+3
-2
-
50. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:59
オンラインショップのマスク買うみたいに繋がらないんじゃないの+4
-0
-
51. 匿名 2020/04/10(金) 16:52:18
>>49
詐欺はいつでもどこでもあるんだよ+5
-0
-
52. 匿名 2020/04/10(金) 16:55:03
>>44
PMSや甲状腺機能なら血液検査は必要だし、副鼻腔炎は実際に患部を見て診断をつけるのでオンラインではきびしいかもしれません…。
耳鼻科の花粉症ならお薬は出してもらえると思います!+11
-0
-
53. 匿名 2020/04/10(金) 16:55:03
>>41
細かいけど、聴診器はステントじゃなくてステートだよ
+7
-0
-
54. 匿名 2020/04/10(金) 16:55:11
>>30
後払いクレカが苦手なら
ブリペのクレカの選択も有る+9
-0
-
55. 匿名 2020/04/10(金) 16:56:28
これ全部の病院、クリニックがって話ではないよね?
あくまでも今オンライン対応してるところ限定?
婦人科にホルモン剤を貰いに行ってるのでこのシステムが適用されたら非常に助かる。いつも処方箋もらう為だけの1分診察に対し酷い時は1時間待ちとかなので😭+27
-0
-
56. 匿名 2020/04/10(金) 16:56:54
どこの病院で実施するかも教えて欲しい。かかりつけの医師は高齢でオンラインはもちろん、電話ですらやらなさそうだから、オンライン診療を実施してる病院に変えたい。+18
-0
-
57. 匿名 2020/04/10(金) 16:56:55
セクシーランジェリーで受けてもいいのかな+1
-0
-
58. 匿名 2020/04/10(金) 16:57:41
オンラインの方が初診料
安いから良いやん+7
-0
-
59. 匿名 2020/04/10(金) 16:57:49
>>36
書いてた。ごめーん+0
-2
-
60. 匿名 2020/04/10(金) 16:59:18
>>50
ほとんどのところは予約制だよ+2
-0
-
61. 匿名 2020/04/10(金) 16:59:21
初診で画面越しだけで検査もなしで薬だすの+0
-0
-
62. 匿名 2020/04/10(金) 17:00:13
さっき通ってる病院に電話したらうちはしないです、と言われた。うーん、、、+6
-0
-
63. 匿名 2020/04/10(金) 17:01:07
>>27
もちろん大丈夫ですよ!
むしろオンライン診療は薬の処方だけとか簡単な診療の患者さん用に開発されたシステムです^_^!+6
-0
-
64. 匿名 2020/04/10(金) 17:01:32
>>53
Oh!+4
-0
-
65. 匿名 2020/04/10(金) 17:06:18
薬も初回の診療からインターネットや電話で薬剤師の服薬指導を受けたうえで、配送で受け取れるようになるということです。
+3
-1
-
66. 匿名 2020/04/10(金) 17:07:12
クリニックで医療事務しています。循環器内科なので検査無しに薬出すのはどうなんだろうなぁ。いつもの薬で掛かりつけの患者のみなら電話再診で処方箋出してるけど。
そもそも保険証入力とかどうすんだろ?
便利にはなるだろうし、感染拡大も防げるのかもしれないけのもう対応しきれない!!!!!!!
もう嫌だーーーーー+9
-0
-
67. 匿名 2020/04/10(金) 17:08:16
>>5
去年見たスタートアップガールズっていう起業する若者の映画でオンライン診療が取り上げられてて、実現したらいいなと思ってた
一般の企業が参入したりして普及するといいね+6
-1
-
68. 匿名 2020/04/10(金) 17:08:23
全部ではないよね。
小児科オンラインにしてほしいな。喘息の薬もらうのに病院いきたくないもん+4
-0
-
69. 匿名 2020/04/10(金) 17:08:37
オンライン診療 日本医師会「非常事態での例外中の例外」
コロナの今だけなのね。+4
-0
-
70. 匿名 2020/04/10(金) 17:11:16
オンラインで処方箋を近所の薬局に送られて
薬もポストにインしてくれたらいいな。
飲み方の説明ある時はそれもオンラインで+4
-0
-
71. 匿名 2020/04/10(金) 17:12:46
>>1
ラジオで聴いたがクルーズ船の対応酷かったらしい、陽性の人働かせて、まるで人体実験のような事が行われてたらしいね。この人には期待しない、まず裏切られる+1
-4
-
72. 匿名 2020/04/10(金) 17:16:03
>>15
検査無しの視診だけで診断や薬の処方が出来る病気は限られてるからね。
耳鼻科や眼科などの顕微鏡が必要な科はます無理。
オンライン化は患者側からしたらラクかもしれないけど、病気が見逃されたり、誤診されるリスクもある。+12
-1
-
73. 匿名 2020/04/10(金) 17:16:52
>>15
うちの家族は、ずっと同じ処方薬を服用してるから
かかりつけのクリニックに相談したことあるけど、頑なに拒絶されたわ。
普段、処方箋をもらいに行っても、ろくに患者の顔も見ないでカルテ入力してるし、
最近どうですかー?も無いの。
それなのに、自分が感染するかもしれない、または自分が誰かにうつすかもしれないって、
混んだ待合室でずっと待ってる時は、とにかく不安しかなかった。
+37
-0
-
74. 匿名 2020/04/10(金) 17:19:29
これはありがてぇ。。
病院行くのも怖いもんね+2
-1
-
75. 匿名 2020/04/10(金) 17:20:31
>>5
だよね!!
これはずっとこのまま続けて欲しい
予約できるところが増えたとはいえ全部じゃないし、そもそも病気で弱ってる人が集まるから他の病気もらったりするし+22
-0
-
76. 匿名 2020/04/10(金) 17:21:19
オンライン苦手な年寄りには電話もいいって+2
-0
-
77. 匿名 2020/04/10(金) 17:23:04
対応してる病院と薬局はどこで調べられるんだ
+7
-0
-
78. 匿名 2020/04/10(金) 17:23:47
血液検査の結果次第で薬の量が変わったりする病気の場合どうすればいい?+2
-0
-
79. 匿名 2020/04/10(金) 17:26:58
来週、受診日。行きたくない。+1
-0
-
80. 匿名 2020/04/10(金) 17:28:51
耳鼻科と皮膚科に行きたかったんだよ
アレルギー性鼻炎持ちで、どうやらアレルギー性皮膚炎にもなってるみたいで(´Д`)ハァ…
薬飲みたい
+2
-0
-
81. 匿名 2020/04/10(金) 17:34:15
ついていけない・・・情報弱者です。+0
-0
-
82. 匿名 2020/04/10(金) 17:35:26
>>13
10年前はもう既にインターネットをパソコンや携帯で普通に使ってなかったっけ?
+1
-0
-
83. 匿名 2020/04/10(金) 17:37:12
>>81
諦めるのはまだ早い。何がわからないか言ってみて。+1
-0
-
84. 匿名 2020/04/10(金) 17:38:50
血圧高めで同じ薬を毎月貰ってるけどそれは難しいかな。
総合クリニックで、担当医が水曜日の午前中のみしか来ないから今度聞いてみよう。
医者が血圧測って、家での血圧の数値を私が言って異常は無いか確認されて薬出されるだけだからオンラインで済むならそうして欲しい。+5
-0
-
85. 匿名 2020/04/10(金) 17:40:30
開業と総合病院は違うものなの?+0
-0
-
86. 匿名 2020/04/10(金) 17:42:29
>>63
なるほど!
まさしくなんですね!
ご丁寧にありがとございますー!!!+0
-0
-
87. 匿名 2020/04/10(金) 17:47:21
>>27
面倒なら保湿剤くらい薬局で買えば?って思うんだ…
+10
-5
-
88. 匿名 2020/04/10(金) 17:57:30
定期通院を止めてるので不正出血が辛い。
ピル処方がすべてオンラインになったらありがたい。+2
-0
-
89. 匿名 2020/04/10(金) 17:58:32
コロナ怖いからコロナ以外の症状なら病院行きたくないしね
いつもの薬なら全然アリ+0
-0
-
90. 匿名 2020/04/10(金) 18:00:14
>>56
Clinicsってアプリで探して予約するって読んだ+5
-0
-
91. 匿名 2020/04/10(金) 18:15:35
>>4
私も来週病院だから気になってる。
電話でいいならそれでいつもの薬出してほしい。+6
-0
-
92. 匿名 2020/04/10(金) 18:16:13
>>2
私は利用してないけど
田舎は老人が多いから
配送できるよ。
+1
-0
-
93. 匿名 2020/04/10(金) 18:19:47
>>71
デマも混ざってるんじゃない?
途中で窮状を訴えてた乗組員も居たけど、最終的には日本の対応に患者してくれてたようだよ。
一切報道されないけどね。+4
-0
-
94. 匿名 2020/04/10(金) 18:20:18
>>18
薬局によっては、着払いで郵送してくれますよ。そういうことやってくれる薬局を調べてから病院に連絡をすればOKです。+3
-1
-
95. 匿名 2020/04/10(金) 18:21:51
コロナが無かったら、問題の懸念ばかりでいつまでたっても実現しなかったよ
まずやってみて、改善するでいいでしょ
学校も仕事も医療も、ついでに反対の多いマイナンバーやキャシュレスもやってしまえ、その方が国民の利益は大きいでしょ+4
-1
-
96. 匿名 2020/04/10(金) 18:28:02
>>7
これやってほしいな。
親が薬もらうためにわざわざタクシーのって診療に行ってる。
+5
-0
-
97. 匿名 2020/04/10(金) 18:37:55
偏頭痛が辛い
薬欲しいけど病院行くの怖くてとりにいけない
早く始まってほしい
+0
-0
-
98. 匿名 2020/04/10(金) 18:43:42
糖尿病はどうするんだろう+0
-0
-
99. 匿名 2020/04/10(金) 18:46:18
カメラ越しで病名は判断できるのかな…と思ったけどパソコンばかり見て一度も患者に顔を向けない医師も多いから問題ないよね
+0
-0
-
100. 匿名 2020/04/10(金) 18:48:03
>>87
診察になれば無料だからね。。。+2
-1
-
101. 匿名 2020/04/10(金) 18:55:45
>>4
この前精神科へ薬貰いに行ってきました。
疾患がある人、お年寄り、発症してる方のみとの事でした。
薬事法違反?になるそうで難しいと言っていました。待合室普通に混んでで待ち時間も長いし、先生も普通に駄目ですよ〜って通常通りって感じでした。感染者も多い県なので患者さんは凄いピリピリしてました。+2
-0
-
102. 匿名 2020/04/10(金) 19:29:57
誤診が増えそう…+1
-0
-
103. 匿名 2020/04/10(金) 19:33:32
再診はありだと思うけど初診はどうかな?
経過観察に一番向いてると思うんだけど
出来る病院も限られるよね
+4
-0
-
104. 匿名 2020/04/10(金) 19:34:01
>>66
オンラインで入力してもらうんですかね?
私も保険証の確認とかどうなるんだろうと思いました。写真撮ってオンラインに載せてとかなんでしょうか?+4
-0
-
105. 匿名 2020/04/10(金) 19:38:46
>>82
iPhoneあったよね+0
-0
-
106. 匿名 2020/04/10(金) 19:39:55
厚生労働省の有識者会議は2日、パソコンやスマートフォンなどの画面を通じて医師の診察を受ける「オンライン診療」について、新型コロナウイルスの流行期に限って初診から受けられるようにする方針を固めた。
+0
-1
-
107. 匿名 2020/04/10(金) 19:55:08
>>7
届かないシステムもあるよ。嘘書かんで。患者さんから問い合わせがくるからウンザリする。+2
-1
-
108. 匿名 2020/04/10(金) 20:19:50
公費と自己負担分で助成されてる記録書いてもらわなあかんから、行かなきゃダメだろうな
処置もあるし
自分使えないけど
遠隔300円位かと勝手に思ってたわ+0
-1
-
109. 匿名 2020/04/10(金) 20:20:59
>>66
写真に撮って貰ってこっちで(事務側)で入力とかですかね。患者側入力だと間違えて入力もあるし。こんなの一般の診療と同じ時間にやられたらたまったもんじゃないと思ってしまう。
こればっかりは雇用主の方針に沿うしかないけど。+2
-0
-
110. 匿名 2020/04/10(金) 20:21:37
新患と初診は違うから注意してね。+1
-0
-
111. 匿名 2020/04/10(金) 20:44:10
>>35
精神科で働いてる者です。
抗精神病薬を処方する方もいるので簡単にはいかないんですよ💦
精神科の薬を悪用する人もいるし、なかなか難しいんですよね。+9
-0
-
112. 匿名 2020/04/10(金) 20:44:53
初診は実際に診るが大事だと思うけど…
利権がらみなんだろうなー。+1
-0
-
113. 匿名 2020/04/10(金) 20:48:06
>>101
抗精神病薬麻薬取締法?みたいなものがあるみたいで、そう簡単に処方できないんですよ💦精神科の薬は悪用されやすいですし、副作用が出たりするのでなかなか難しいんです。
本当はオンラインでできれば病院側も感染リスク減るし有り難いんですけどね。+2
-0
-
114. 匿名 2020/04/10(金) 21:00:19
月曜日、歯医者に行きまーす+0
-1
-
115. 匿名 2020/04/10(金) 21:01:28
>>109
仕事が増えてきっとバタバタですよね+0
-0
-
116. 匿名 2020/04/10(金) 21:08:35
>>115
ただでさえコロナの問い合わせやら電話で処方箋のみ発行やらで忙しいのに😭
手探り状態で進めてくしかないから医療機関は大混乱です。。+3
-0
-
117. 匿名 2020/04/10(金) 22:06:43
今日子どもたち連れて行ってすごく気を遣って大変だったから、待っておけばよかったー!
って思ったけど、血液検査と握力測定とレントゲンがあったから無理だよね。
鼻とか耳も見られないし、結構限られるよね。
なんで初診が対象なのかな。+0
-0
-
118. 匿名 2020/04/10(金) 22:46:45
>>87
プロペトだとダメだし、ヒルロイドじゃないとダメなんです。ステロイドも出してもらってるから。
薬の添加物とかで余計荒れちゃったりするので下手に違うものを使えないんです!!+1
-0
-
119. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:59
薬局勤務です。
診察代、薬代が後払いになるのは病院と薬局にはリスクが大きいと思います。
初診はとくに何の担保もないのに。
薬代の手持ちが無くてもお薬を渡しますけど薬代を払いにこない人は一定数います。(インフルエンザが多い)
電話や手紙で催促したりと、未払いの回収はたいへんです。+9
-0
-
120. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:35
>>5
副作用とか出た時の責任は誰がとるのか。問題が出てくるんだよね。
+0
-0
-
121. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:44
オンライン診察時ってアプリでクレジットカード登録しないと使えないのに診察代未払いってありえるの??+0
-1
-
122. 匿名 2020/04/10(金) 23:10:02
>>15
歩き方、立ち上がり方とかちょっとした動作で副作用がわかる事もあるし、触診してみないとわからないこともあるから一概にオンラインが良いとは言えないんだよね。何かあった時は誰が責任とるのかって話しになるし。
それに薬を悪用したりする人もいるしね。+4
-1
-
123. 匿名 2020/04/10(金) 23:11:09
>>16
今耳鼻科行くのは怖いよね💦+1
-0
-
124. 匿名 2020/04/10(金) 23:44:42
>>4
精神科は難しいかも。
自立支援の記入もあるし。+1
-0
-
125. 匿名 2020/04/11(土) 00:19:58
>>121
商品みたいに金額がオンライン診療後に決まるのを先払いしてもらうの大変なんだよ。
また、クリニックと薬局に支払うのも別々。
それぞれ患者さんによって金額が違う。
処方箋も患者さんが取りに行かなくきゃいけないアプリも結構ある。
便利の裏で、コロナと闘ってるクリニックにとって手間隙のかかることなんだよね。+2
-0
-
126. 匿名 2020/04/11(土) 00:21:39
うちのクリニック、1年ほど前からオンライン診療してます。再診の方限定で慢性疾患の方。それでも2ヶ月に1回は来院してもらってます。
このコロナの時期は来院をためらう方のためにオンライン大活躍してます。+4
-0
-
127. 匿名 2020/04/11(土) 01:12:41
>>15
来院してもらってナンボの世界だもん。そりゃ反対するわけだよ+0
-0
-
128. 匿名 2020/04/11(土) 02:53:44
先週心臓手術して退院したばかりの母が
来週、退院後の受診予定だったけど
付き添いの私が微熱が下がらず相談したら
電話診療にしてくれた。
薬が診察の日までしかなくて困ってたら
電話診察
↓
処方箋を病院から
かかりつけの薬局にファックス
↓
誰かが取りに行く
診療代は次回でいいと言ってくれた。
本当なら大手術後の初めての診察だから
心配でみてもらいたいんだけど
タクシーで一時間かかるし
都内だから万が一にも移ると困るし
うちは処方箋が診察日までだから
取りに行かないとだけど
余裕があれば届けてもらえるんだと思う
+1
-0
-
129. 匿名 2020/04/11(土) 02:55:44
この人若い頃イケメンそう+0
-0
-
130. 匿名 2020/04/11(土) 16:25:59
精神科ですが、私の主治医は電話で何とかなると思いますよ。今国でも色々と決められてますしと。先生真面目な方なんですが、やっぱり何かズレてるな、と思います。政府も今では信用出来ませんし、自分でどうにかするしかない状態なのに。数ヶ月待ってやっとマスク2枚ですし。+0
-0
-
131. 匿名 2020/04/11(土) 21:22:45
>>43
病院危ないからオンラインって言ってるんじゃないの??+0
-0
-
132. 匿名 2020/04/15(水) 00:12:27
オンライン診療は、
花粉症の診察に来たコロナの無症状キャリアとか、
頭痛の診察に来たコロナの無症状キャリアとかから
医者を守れるからとってもいいよね。
今どんな医者も、
コロナ感染のリスクめちゃめちゃ高いから。
無症状キャリアってほんと怖い。
なんでまだクラスター潰ししかしないんだろ?
無症状キャリアがある時点で
クラスター潰しだけじゃ止められないのに。
(感染拡大初期はそれでも良かったけど。)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
加藤勝信厚生労働相は10日の記者会見で、スマートフォンなどを使ったオンライン診療について、初診での適用を来週から始めると明らかにした。処方薬も配送で受け取れるようにする。新型コロナの院内感染を防ぎ医療崩壊を防止することが狙い。 厚労省は高齢者の利用のしやすさや医療機関に設備がない場合を考え、電話での診療も可能とした。