-
1001. 匿名 2020/04/17(金) 00:07:59
>>999
えっ!石垣ヤバいね😨+21
-1
-
1002. 匿名 2020/04/17(金) 00:16:17
>>999
えー!この人ありえん!この時期に飲みに出ること自体どうかしてるのに、症状でてる状態で会食参加したわけでしょ?テロリストじゃん!+28
-0
-
1003. 匿名 2020/04/17(金) 00:26:43
最近の休日はひたすらマスク探しだけど
収穫ゼロ。
もう楽天で高いけど洗って使えるマスク注文しました( ;∀;)+21
-0
-
1004. 匿名 2020/04/17(金) 00:35:33
デニー 何にも言わないなあ。どんな対策してるんだかさっぱりわからない。+34
-0
-
1005. 匿名 2020/04/17(金) 00:53:10
>>1003
最近楽天でマスクの中に使う不織布取り替えシート買ったら
布マスクもついてた
除菌系の商品でも最近マスク付きって書いてあるから見てみて!+18
-0
-
1006. 匿名 2020/04/17(金) 01:12:04
>>1004
15日には「緊急事態宣言は考えていない」と言い、昨日全国に緊急事態宣言が発令されてからも、他の地域の知事達は会見を開いたりしてるのにね。
なんか呑気過ぎない?+35
-0
-
1007. 匿名 2020/04/17(金) 04:14:17
>>997
そうだよね。絶望しかないよね。
かわいいお子さんのために何としても頑張りたいけどね。+6
-0
-
1008. 匿名 2020/04/17(金) 05:34:53
手袋は毎回取り替えないと意味がないらしいよ
それよりはこまめな手洗い、除菌の方が効果はあるって
ビニール手袋を毎回とかなら良いのかもだけど+25
-0
-
1009. 匿名 2020/04/17(金) 05:47:29
>>1004
毎日同じことしか言わない。
頼りにならない知事だなーとガッカリ。+29
-0
-
1010. 匿名 2020/04/17(金) 07:17:46
石垣島、クラスターの可能性って・・・😭+17
-0
-
1011. 匿名 2020/04/17(金) 09:05:26
>>1009
GWも正直観光客に来て欲しいだろうね+13
-1
-
1012. 匿名 2020/04/17(金) 09:30:49
>>999
当たり前だけど市長がぶちギレてるよね。
今更感は否めないけど石垣独自の緊急事態宣言も出たし…+25
-0
-
1013. 匿名 2020/04/17(金) 10:14:46
>>1012
本島内で流行り出したころ、マスクしてない観光客多いからマスクして下さいとか言ってたよね。+19
-0
-
1014. 匿名 2020/04/17(金) 10:17:57
>>1009
私は選挙の時からデニーなんて論外だったよ。
佐喜真さんの方が全然マシだと思ってたし、そっちに投票したよ。
本当基地反対のことしか大きな声上げないからなー。
沖縄はそれ以外でもやらなきゃいけないこと山積みなのに。
現役世代のこと置いてきぼりすぎる。+43
-3
-
1015. 匿名 2020/04/17(金) 11:20:46
>>1014
周りでデニー派ってリアルで見たことない。言えないだけかもしれないけど。+25
-4
-
1016. 匿名 2020/04/17(金) 11:20:51
>>1014
辺野古の工事者がコロナ感染したから
「工事中止を求めた(キリッ)」って言ってるけど、あの人は辺野古以外の発言は出来ないのかね...。
+28
-3
-
1017. 匿名 2020/04/17(金) 12:05:48
石田純一かなり叩かれてるね。重症化してるみたいでお気の毒ですね。+16
-4
-
1018. 匿名 2020/04/17(金) 12:07:26
今日も感染者いますね。+8
-0
-
1019. 匿名 2020/04/17(金) 12:14:15
>>1014
沖縄に来て4年目。選挙の時いろんなお客さんと話したりしてたけど、沖縄が地元のお客さん誰もデニー派の人いなくて、当選後もみな不思議がってた。ぶっちゃけ選挙管理委員の人たち県外に依頼するか完全カメラ公開制にしたほうがいいんじゃないかと思ったりする。+22
-6
-
1020. 匿名 2020/04/17(金) 12:36:46
早く収束してほしい😭+16
-0
-
1021. 匿名 2020/04/17(金) 12:53:57
デニーを支持してるけど今回のコロナへの対応は疑問。3月に県内のホテルに泊まった時、ホテルがまだバイキング形式の食事にしてて、チェックアウトの時にはフロントに人が行列してるし、ホテル内プールは激混みだし、エレベーターの中で真後ろでくしゃみするやつ(マスクなし)いるし。今までで一番怖くて。すごい危機を感じたから知事あてにメールしたけど。ホテルへもっと感染対策について言ってほしいって。でも何も動きなくそのメールから数日後にホテル従業員の感染者出て、泊まったのはそのホテルじゃないけどね。なんか経済を考えてたとしても、ホテルとか空港とかで感染対策を厳しくやることは出来ることなはずなのに、動きが遅い。+23
-5
-
1022. 匿名 2020/04/17(金) 12:56:34
スーパー行ったらレジはビニールで覆われてて良かったけど、客が並ぶ位置もテープで示して欲しい。
自分がせっかく前の人と距離をとってても後ろの人がぴったりくっついてきたら意味ない。+35
-0
-
1023. 匿名 2020/04/17(金) 13:47:35
ついに100人を突破しました。詳細は午後15時頃に分かります!+21
-0
-
1024. 匿名 2020/04/17(金) 14:14:05
沖縄の人口で100人ってヤバいじゃん!+28
-1
-
1025. 匿名 2020/04/17(金) 14:32:34
>>1022
レジ前に離れて並んでって表示と、足元に立ち位置示すテープ(足形)あるけど離れて並んでたら後ろからカートで思っきり押された。
バカには何も伝わらないと実感したよ。+27
-0
-
1026. 匿名 2020/04/17(金) 14:33:42
>>1021
それデニー関係ある?対策してるとこはデニーに言われなくてももうやってる。+2
-10
-
1027. 匿名 2020/04/17(金) 14:40:47
>>1025凄い徹底してる所で羨ましいです。うちの近くのスーパーはそんなの無いから普通に近くで並ばれます。+16
-0
-
1028. 匿名 2020/04/17(金) 14:47:35
てことは6人以上?😱+11
-0
-
1029. 匿名 2020/04/17(金) 14:57:40
未だにマスクしてない人って感染する覚悟なのかな?+21
-1
-
1030. 匿名 2020/04/17(金) 15:02:44
>>1026
県知事として指示する責任はあるでしょう。感染を未然に防ぐために知事としての指示要請はすべきだし、こういうことを県としてやっていると、県民に分かるよう伝える責任もあると思う。+15
-0
-
1031. 匿名 2020/04/17(金) 15:03:03
石垣の3人目の感染者の人やばくない?濃厚接触者が100人以上ってテロ。+32
-0
-
1032. 匿名 2020/04/17(金) 15:04:09
沖縄はこれからどうなっていくんだろう。デニーがしっかりしないと。+23
-0
-
1033. 匿名 2020/04/17(金) 15:06:58
石垣島、感染爆発しませんように...。
離島は安全なイメージかもしれないけど、一度広まると大変なことになるからね。+30
-0
-
1034. 匿名 2020/04/17(金) 15:09:28
>>1026
トップがどう動くかで事態は変わるんだよ。和歌山の例を見てもそう。「国に従わないことがあるそれはPCR検査を徹底してやるということ」って言って、病院で発生した感染の封じ込めに成功したじゃん。出入りの業者の人まで検査したらしいからね。だから、知事が商業施設、ホテルに感染対策を徹底してやるように要請することは当然だし義務だと思う。
+28
-0
-
1035. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:01
うちの県知事は大丈夫なの?毎日毎日、対策会議と報道しては具体的な情報は入ってこないんだけど
まだ観光客来てるよ!強制送還して今後は厳しく規制したらいいのに・・・空港内のお土産屋さんも、管理会社が閉めさせてくれないって+30
-0
-
1036. 匿名 2020/04/17(金) 15:43:50
>>1035
空港なんだから県の資本めっちゃ入ってる会社だよね。県の意向でどうとでもなりそうなのに+13
-0
-
1037. 匿名 2020/04/17(金) 15:51:05
不要不急の業種なのに未だに営業してる会社には
国&県から何か強く休業要請できないのかな…
個人の小さいお店とか会社は国からの給付金もまだだから
生きる為に働くのはある程度仕方ないと思うけど…
普通にそこそこもつような会社なら休ませてくれよ
休みたいよ~+14
-0
-
1038. 匿名 2020/04/17(金) 15:54:41
デニーがこんなに馬鹿だとは思わんかったわ
沖縄はこのままだと本当に間に合わない
人口に対しての感染率ちゃんと考えて発言行動しろよ+42
-0
-
1039. 匿名 2020/04/17(金) 16:13:24
昨日の緊急事態宣言出てからデニーさんは何か発信した?会見した?沖縄どうするの?
他の都道府県では事業主に補償とか、オンライン授業とか色々進んで行くのに、不安しかないんだけど。
県民が出来ることは不要不急の外出をしない、手洗いや消毒くらいだよ。県のトップでしょ!しっかりして!+29
-1
-
1040. 匿名 2020/04/17(金) 16:16:14
今日の感染者は7人です。これで県内の感染者数は101人になりました。+22
-0
-
1041. 匿名 2020/04/17(金) 16:19:47
>>1038
東京が落ち着いてくる頃にはコロナ大暴れしてるかもね…+16
-0
-
1042. 匿名 2020/04/17(金) 16:23:41
今日の感染者は7人。
県内の感染者は101人だそうです。
100人超えちゃいましたね・・・・・・+19
-1
-
1043. 匿名 2020/04/17(金) 16:24:31
大阪府は、府内の公立と私立の学校に通う児童生徒ら約100万人に対し、1人あたり2000円分の図書券を配るってよー。沖縄もやってくれよ。+12
-3
-
1044. 匿名 2020/04/17(金) 16:25:46
毎日の感染者の中で離島の方は居るのか気になってる+8
-0
-
1045. 匿名 2020/04/17(金) 16:27:31
東京の感染者数こわい…。+17
-0
-
1046. 匿名 2020/04/17(金) 16:30:18
東京や大阪の知事は会見やTwitter、その他でいろいろ発言してくれて頼りになるよね・・・。
私は久茂地の飲食店で働いているけど、先週から休業。同業者の知人達もみんな休業してる。
先が見えなくて不安だよ+27
-0
-
1047. 匿名 2020/04/17(金) 16:40:25
>>1029
マスクは感染しないためというよりは
万が一、自分が無症状感染者だったときに拡げないため、
と考えた方がいいと思う。
マスクで他者からの飛沫を防げても
ウイルスは素通りしてくるから。
+18
-2
-
1048. 匿名 2020/04/17(金) 16:49:00
>>1017
こんなときに来るから。
自業自得。
芸能人だからって何をしても
許されると思ったら大間違い。+19
-0
-
1049. 匿名 2020/04/17(金) 16:52:04
ついに、仕事がお休みになりました。
旦那も部品が届かないから明日から仕事がないそうです。
家計に響いてヤバイ+25
-0
-
1050. 匿名 2020/04/17(金) 17:14:03
>>1048
しかも発症前にじじばば呼んで誕生会もしてるからね…一家で危機感なさすぎ。会議くらいなら沖縄にいる責任者と電話程度で良いのに、遊びたかったのかなって思われても仕方ない。+25
-0
-
1051. 匿名 2020/04/17(金) 17:48:34
>>1043
うち小学生いるけど、図書券とかいらないから観光客の来県帰省かけて物流以外の飛行機ストップして欲しい。とにかくまずゴールデンウィーク終了までは徹底してほしい。
じゃないと沖縄もっと大変なことになるよ。+47
-1
-
1052. 匿名 2020/04/17(金) 17:56:20
おきなわHOTeyeが繰上って17:30から始まったけど何一つ新しいことを言わなかった…
デニーの記者会見は政府の緊急事態宣言にともない県庁で話し合い来週始めに方針発表、休業要請をするかは検討中でした。
つーか、緊急事態宣言でること想定して準備してなかったんかーい!+42
-0
-
1053. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:21
>>1038
デニーがバカなのは分かってたじゃん。
あーなんでこんな胡散臭いのが当選したんだろ。
暗い気持ちが更に暗くなる。+40
-3
-
1054. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:28
>>1052
マジで仕事できない知事やと県民が酷い目に遭うよね。
しっかりした知事のいる都道府県が羨ましいよー。+43
-1
-
1055. 匿名 2020/04/17(金) 18:38:51
>>1043
なんでもいいから県民へ生活支援してほしいよね。+11
-0
-
1056. 匿名 2020/04/17(金) 19:07:42
でも会見で県外からの移動は自粛して下さいって言ったのは良かった。当たり前だしもっと早く言って欲しかったけどあれは言ってくれて感謝してる。+20
-0
-
1057. 匿名 2020/04/17(金) 20:01:08
>>1043
何よりまず入域制限してほしい+27
-0
-
1058. 匿名 2020/04/17(金) 20:21:15
1人亡くなったからか沖縄県のHPにあるコロナ患者の詳細、入院中とかの表示なくなったね。+8
-1
-
1059. 匿名 2020/04/17(金) 21:31:07
知事はコロナ感染者が100人超えてもまだ「協議中」って、どういう事?今まで何してたの?
じわじわ感染者が増えてきた段階で、最悪な状況を仮定して対策を練るんじゃないの??
辺野古工事業者に一人感染者が出たら、即「工事中止を求めた」って動くのに・・・
あの人は辺野古以外の話が出来ない呪いにでもかかってるの?+41
-0
-
1060. 匿名 2020/04/17(金) 21:31:15
>>1003
明日14時から県庁前広場周辺で1万枚、1人10枚マスク配布予定って新聞に載ってたよ。+4
-6
-
1061. 匿名 2020/04/17(金) 21:33:36
>>1060
は?
まさか、人集めて手渡しするの?+19
-0
-
1062. 匿名 2020/04/17(金) 21:38:23
>>1061+11
-3
-
1063. 匿名 2020/04/17(金) 21:41:28
>>1062
え、これでクラスター発生したら大変じゃない?
なんでこれオッケーなの?+43
-0
-
1064. 匿名 2020/04/17(金) 21:55:23
>>1062
人の為に!という気持ちは本当に素晴らしいけど
人が殺到したら逆効果だから絶対にやめた方がいい…
社長も68歳とかおじいちゃんだし危ないよ…心配+30
-0
-
1065. 匿名 2020/04/17(金) 21:56:52
>>1063
中国が絡んでるからオッケー出たのかな。泣きたくなる。
+15
-0
-
1066. 匿名 2020/04/17(金) 21:57:44
>>1062
うわっ…間違った善意…+29
-0
-
1067. 匿名 2020/04/17(金) 22:01:23
>>1062
せめて医療機関に...これ大丈夫なのかな?たくさん人が来るんじゃない?+34
-0
-
1068. 匿名 2020/04/17(金) 22:13:28
今までの観光収入は何に使っているの?全部建設業に流したの?県民に還元されていない!+26
-0
-
1069. 匿名 2020/04/17(金) 22:36:10
>>1062沖縄人って頭悪いね。+0
-26
-
1070. 匿名 2020/04/17(金) 22:52:35
ゴールデンウィークこのまま観光客が移動自粛しなかったら沖縄は大変なことになるよね
+30
-0
-
1071. 匿名 2020/04/17(金) 22:54:05
月曜に小学校に学習課題取りに行かないといけないの憂鬱。
そんなもんpdfでも配布できるようにしろよ!
保護者が殺到してクラスター発生したら休校の意味全然ない。+7
-3
-
1072. 匿名 2020/04/17(金) 22:58:46
ゴールデンウィーク自粛させるための全国緊急事態宣言だからそれでも来る人に関してはどんな政策で動いてても旅行しないと気が済まない人種だからそいつらには期待しないで諦めて+2
-6
-
1073. 匿名 2020/04/17(金) 23:51:18
観光業の親元は本土です。
なのでお金は本土にいっています。
+8
-1
-
1074. 匿名 2020/04/18(土) 05:57:53
>>1073
沖縄県独自に沖縄県だけに直接貰える交付金があるよ。
それに商売も建築も全部知事の承認が無いと交付も補助も認可もされないよ。ちなみに納税や利益ランキングの上位はいくつも沖縄の企業が名を連ねてる。
本土のハゲタカ企業だけが原因なんじゃない。他のとこのせいばっかりにしたらいけない。そういうとこがいけないとこだと思うわ。
+22
-1
-
1075. 匿名 2020/04/18(土) 06:45:53
>>1073
消費税は全額国に行かないのに?+3
-0
-
1076. 匿名 2020/04/18(土) 07:01:13
>>1021
知事宛メールしたい
県庁のサイトみてもコロナに関する相談窓口すらまだ無かった
どこに送信したらいいんだろ+18
-0
-
1077. 匿名 2020/04/18(土) 07:23:32
今日は那覇市大道で不発弾処理があります+9
-0
-
1078. 匿名 2020/04/18(土) 08:49:48
>>1076さん 1021です
郵送の場合
〒900-8570(郵便番号だけでも届きます。)
沖縄県那覇市泉崎1-2-2
知事公室 広報課 「知事へのたより」 宛
ファクシミリの場合
ファックス番号 098-866-2467
知事公室 広報課 「知事へのたより」 宛
Eメールの場合
kouhou@pref.okinawa.lg.jp だよー。+20
-1
-
1079. 匿名 2020/04/18(土) 08:56:57
これから梅雨だったり台風があるから尚更怖い+22
-0
-
1080. 匿名 2020/04/18(土) 09:26:29
今日から暑くなりますね。
エアコンで室内が密閉になるのが恐ろしいです。
換気扇はまわし続けるなど、みなさんこまめな換気を忘れずに!!!+26
-0
-
1081. 匿名 2020/04/18(土) 09:30:16
>>1076
ちなみに県のコロナ健康相談センターもあるよ
電話番号
098-866-2129
概要
24時間対応いたします。(土日・祝日も実施)
一般的な問い合わせに対しては、コールセンターで回答いたします。
内容を確認した上で、詳細な問い合わせ等に関しては、担当課へ転送いたします。(夜間・休日は電話番号を案内します)+16
-0
-
1082. 匿名 2020/04/18(土) 09:39:22
ふぁーーーーーっ!毎日コロナコロナコロナ!+17
-0
-
1083. 匿名 2020/04/18(土) 10:06:26
嫌になるんだけど、いつ収まるかな?もう少なくなったかな?ってコロナ情報見てしまう+13
-0
-
1084. 匿名 2020/04/18(土) 10:36:06
>>1083
あと1年くらいは続くと思われます
+15
-0
-
1085. 匿名 2020/04/18(土) 10:48:50
>>1084
一応断続的に2年は続くと思ってるけど、転職したいからちょっとでも良くならないかなって見ちゃうんだよねー+18
-0
-
1086. 匿名 2020/04/18(土) 10:59:32
えー、そんなにー。いつかはコロナにかかりそう+3
-0
-
1087. 匿名 2020/04/18(土) 11:27:19
>>1086
もうかかってるかも。重症化しない限り永遠の謎。
+22
-0
-
1088. 匿名 2020/04/18(土) 11:44:15
>>1084
オリンピックなんかできないよね?来年まだおさまってないのに無理やり開催して世界から人が一気にきてまたコロナが大流行しそう。3/23までオリンピックやるっていってたんだからね。一カ月たってないのに、この有り様。
+18
-0
-
1089. 匿名 2020/04/18(土) 11:44:26
なんか違う世界に住んでるみたい。マスクで人の表情も分かんない+22
-0
-
1090. 匿名 2020/04/18(土) 11:52:26
>>1078
>>1081
ありがとうございます!+3
-0
-
1091. 匿名 2020/04/18(土) 11:56:11
>>1089
そう考えると星新一っぽくて楽しいかも+4
-0
-
1092. 匿名 2020/04/18(土) 12:20:46
石田純一やってしまってる。泊まったホテル休業だそうです。+28
-0
-
1093. 匿名 2020/04/18(土) 12:21:37
亡くなった70代の方は家族感染が原因との事です。+4
-2
-
1094. 匿名 2020/04/18(土) 12:35:37
今日も複数の感染者…+18
-0
-
1095. 匿名 2020/04/18(土) 14:03:29
>>1060
医療機関や介護施設に配ればいいのに。+13
-0
-
1096. 匿名 2020/04/18(土) 14:12:28
>>1080
スーパーとかエアコンきいてる施設ウイルス舞いそうで怖いね。咳してる人から離れてマスクもしてても風に乗って目とか全身にウイルス浴びそう。+5
-0
-
1097. 匿名 2020/04/18(土) 14:22:26
飛行機みたら、ゴールデンウィーク満席全然あるよ!!
とめてよ+34
-0
-
1098. 匿名 2020/04/18(土) 14:23:37
本当に知事選び失敗だね。なんも対策しないじゃん、
ただの若い子に人気のマスコットだよ+24
-1
-
1099. 匿名 2020/04/18(土) 14:32:21
>>1087
自分がかかってるかどうか知りたいよね。+7
-0
-
1100. 匿名 2020/04/18(土) 14:32:51
>>1097
えー やめてよー+17
-0
-
1101. 匿名 2020/04/18(土) 14:43:34
>>1070
東京があの状態だから自粛するはずがないと思ってる。しかもこんな時に来るのはもれなくやばい奴らばかりだろうし。+23
-0
-
1102. 匿名 2020/04/18(土) 14:47:30
こんな時に来て何が楽しいのかな?+26
-0
-
1103. 匿名 2020/04/18(土) 14:47:44
>>1098
基地に関しては支持。+4
-17
-
1104. 匿名 2020/04/18(土) 14:53:15
>>1098
若い子に人気なの?年配の人から支持得てるんだと思ってたけど。あと国籍がアレな人とか。+25
-6
-
1105. 匿名 2020/04/18(土) 14:56:12
おじさんにしてはイケおじ+6
-11
-
1106. 匿名 2020/04/18(土) 14:59:24
あー、マック食いたい!+6
-0
-
1107. 匿名 2020/04/18(土) 15:07:57
今日の感染者は9人です…+24
-0
-
1108. 匿名 2020/04/18(土) 15:40:02
今日で111人か
ゴールデンウィークが怖いね。
ゴールデンウィーク、5日間だけでも空港閉鎖できないかな・・・無理か・・・。+27
-0
-
1109. 匿名 2020/04/18(土) 15:52:52
大阪の病院では救急を断るケースも出てきているとか
沖縄も時間の問題か+24
-0
-
1110. 匿名 2020/04/18(土) 16:02:24
みなさん、マスク作ってますか?
手縫いか、ミシンどちらですか?+8
-1
-
1111. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:36
>>1110
私はミシンないから手縫いでやってるよ~+18
-0
-
1112. 匿名 2020/04/18(土) 17:13:54
感染者少ない県が羨ましい+7
-1
-
1113. 匿名 2020/04/18(土) 18:09:20
>>1110
自分はキッチンペーパーでマック作っているよ。+4
-1
-
1114. 匿名 2020/04/18(土) 19:49:03
>>1113
マック食べたいの人?+8
-0
-
1115. 匿名 2020/04/18(土) 20:18:56
>>1108
石垣に感染者出たから別の離島に〜とか、帰省組が来そうだね…+9
-0
-
1116. 匿名 2020/04/18(土) 20:46:31
>>1114
どういう意味!?+0
-0
-
1117. 匿名 2020/04/18(土) 20:59:19
>>1116
予測変換でマックが一番にきたのかなってことじゃない?変換ミスしてるよ+6
-0
-
1118. 匿名 2020/04/18(土) 22:42:36
>>1110
ミシンはどこも売り切れでは?
注文しましたが部品の入荷が遅れ1ヶ月待ちだそうです。
+3
-0
-
1119. 匿名 2020/04/18(土) 22:52:50
>>1118
コロナの影響で売れてるんですか?+5
-0
-
1120. 匿名 2020/04/18(土) 22:54:50
>>1117
そういう事か!鋭いですね!+0
-0
-
1121. 匿名 2020/04/18(土) 23:35:20
>>1119
ヤマダ電機に行きましたが見本の2台で売り物では無いそうです。
他の店舗にも確認してもらいましたが、何処も売り切れで、入荷待ちみたいです。
売れているのもありますが、ミシンの部品が届かないから製造もとも大変と説明されました。+8
-0
-
1122. 匿名 2020/04/19(日) 00:17:18
>>1121
あぁ、もう製造元からそうなってしまってるんですね…。今からもっとこういうの増えてきそうで怖いですね(T . T)+6
-0
-
1123. 匿名 2020/04/19(日) 02:48:24
>>1062
ネットニュースで観たけど、県庁前広場すごい行列で、トラブルもあったらしいね!
これが原因のコロナ感染とかあるんじゃない?
何で明らかにリスクが高まることをしたんだろう。
この情報を載せた新聞社もおかしくない?あと、広場の使用許可を出した側も・・・+47
-0
-
1124. 匿名 2020/04/19(日) 06:41:10
北谷の公園少し立ちよってみたら海辺が
前よりお酒の瓶とか花火のカスでゴミだらけになっていましたよ。
若い外国人は集団で騒いでるし💦
昼間抑制されてるからかな。
濃厚接触しまくりだね。意味ないよね。+31
-0
-
1125. 匿名 2020/04/19(日) 09:05:23
自分の住んでる市内から出てなかったら一先ず安心は良くないのかな?+0
-7
-
1126. 匿名 2020/04/19(日) 09:05:48
>>1123
今見たらTwitterでトレンド入りもしててはずかしくなった。+26
-0
-
1127. 匿名 2020/04/19(日) 09:14:34
>>1124
昨日北谷の海辺を昼間プチドライブしたけど、アメリカ人や観光客っぽい人が普通にたむろしてたよ。マスクなし。
緊急事態宣言って全然響いてないなって思った+15
-0
-
1128. 匿名 2020/04/19(日) 10:02:52
>>1127
新聞とかで取り上げてくれないかなぁ。
本当にひどいよ+19
-0
-
1129. 匿名 2020/04/19(日) 10:38:50
>>1123
私もTwitterで見た!国際通りから県庁前広場まですっごい行列だったよね・・・
揉めてるの動画あげられてたよ。恥ずかしい。+29
-0
-
1130. 匿名 2020/04/19(日) 10:50:03
14時からなのを長蛇の列で早めに配り14時で空だったみたいですね
14時にきた人が怒鳴ってたらしい+19
-0
-
1131. 匿名 2020/04/19(日) 10:51:57
ちょ、トピたってるよ!+7
-0
-
1132. 匿名 2020/04/19(日) 10:52:10
>>1123
本当に恥ずかしい。どんな人が行くの?疑問すぎるんだけど。
ちょっと前に手芸店に行列してたニュースと同じ層??+21
-0
-
1133. 匿名 2020/04/19(日) 10:53:39
>>1131
また沖縄叩きになるよ〜もう疲れた・・+20
-0
-
1134. 匿名 2020/04/19(日) 11:06:16
>>1133
みんなストレス溜まってるんだよ、
見ちゃダメだよ!
マスクでも手作りしておちつこ!+16
-0
-
1135. 匿名 2020/04/19(日) 11:12:17
>>1134
うん、ありがとう+9
-0
-
1136. 匿名 2020/04/19(日) 11:34:31
なんか…最近粗食なのでステーキ食べたい
テイクアウトってどんな感じだろ+8
-0
-
1137. 匿名 2020/04/19(日) 11:52:52
>>1136
「オキナワテイクアウト」って検索してみて!
そのサイト(アプリ?)テイクアウトできる沖縄のお店検索できるよ!+10
-0
-
1138. 匿名 2020/04/19(日) 12:25:19
+16
-1
-
1139. 匿名 2020/04/19(日) 13:30:58
>>1137
ありがとう!色々あったけど安さに負けてやっぱりステーキテイクアウトしてきた。北谷なんだけど、いろんなお店がテイクアウトや弁当ありますって書かれててありがたいけど少し悲しくなるね。石垣牛の焼き肉金城もドライブスルーしてたよ+20
-0
-
1140. 匿名 2020/04/19(日) 13:31:14
>>1136
わかる。ステーキ食べたい。
自粛中だし、ニンニクたっぷりのステーキ食べて
免疫力高めたい。+20
-0
-
1141. 匿名 2020/04/19(日) 13:32:03
石田純一叩かれてるね
ゴルフって南風原の打ちっぱなしに来てたみたいね
その時の従業員が自宅隔離してるって
+31
-0
-
1142. 匿名 2020/04/19(日) 13:40:59
今日も複数の感染者が居ます。+11
-0
-
1143. 匿名 2020/04/19(日) 13:41:51
石田純一は自業自得です。理子さんが止めても無理だったそうですよ。+21
-0
-
1144. 匿名 2020/04/19(日) 14:07:59
試しにゴールデンウィークの羽田→沖縄の航空便の予約状況を調べてみたけど、キャンセル待ちの便がいっぱいあったよ(-_-)
明日知事から今後の対策の発表があるんだよね?観光客拒否とか出来ないかなー+30
-0
-
1145. 匿名 2020/04/19(日) 14:33:49
手作りマスクを作ろうと思い、ダブルガーゼを探してます。
現時点でまわるところ全て品切れなのですが、入荷のタイミングなどで店頭に並んでる事もあるんでしょうか?
もっと早く動けばよかったんですが…
最近お店で見かけた方いますか?
ちなみに那覇住みです。+6
-0
-
1146. 匿名 2020/04/19(日) 14:37:59
>>1131
見てないけど恥ずかしいなぁ。動画は昨日見たけどニヤニヤしながらお騒がせしてすみませんとか言ってて、わざとだろって思ってしまった。テロリストと一緒じゃん。+17
-0
-
1147. 匿名 2020/04/19(日) 14:40:47
>>1146
あのおじさんって選挙に出て沖縄独立とか言ってた変な人なんだね。屋良朝助って。多分わざとじゃん+25
-1
-
1148. 匿名 2020/04/19(日) 14:41:20
今日メインシティ行ったんだけど、緊急事態宣言後なのに一家総出で来てる人の多いこと。。先週よりはマスク着用率増えてたけど、こりゃダメだわって思った。来月末には250人以上になってるんじゃない?+21
-0
-
1149. 匿名 2020/04/19(日) 14:45:17
>>1145
昨日、食品の買い出しでメインプレイスへ行ったので二階の手芸コーナーへ少し寄ってみたのですがダブルガーゼはやはり品切で入荷未定になってましたよ
手作りマスクのために生地選んでるお客さんは10人くらいいらっしゃいました。生地はけっこう在庫ありましたよ!
ミシンも品切れでした+15
-0
-
1150. 匿名 2020/04/19(日) 14:51:40
スーパーは基本閉店一時間前くらいに行くのですかすか。惣菜パン安いし+9
-0
-
1151. 匿名 2020/04/19(日) 15:10:11
>>1149
やはりダブルガーゼは入手難しそうですね。。メインプレイスのような大きいスーパーの手芸コーナーだと生地の種類も豊富そうなので、近々行ってみます。
ご親切にありがとうございます!!+9
-0
-
1152. 匿名 2020/04/19(日) 15:16:21
いつもより58も330も車少ない〜
なぜかGSで洗車してる車が多かった+16
-0
-
1153. 匿名 2020/04/19(日) 15:21:11
>>1098
>>1104
若い人に人気なんですか??
私もデニーさんには投票してません
さきまさんの方が良かったーとガッカリしました。
日本なのに中国かた入れの政治は要りません。
本当に乗っ取られるの嫌です。+40
-4
-
1154. 匿名 2020/04/19(日) 15:34:37
>>1124
>>1127
アラハビーチ沢山人いました。
中高生男子達が集まって音楽聴きながら遊んでたり、ボール使ってスポーツしたり、県民っぽい家族や友人同士でピクニック、アメリカ人が海水浴してたり!+20
-0
-
1155. 匿名 2020/04/19(日) 15:57:54
沖縄コロナ患者2人が死亡 県内の死者計3人に【4月19日午後】 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp沖縄県は19日、新型コロナウイルスで新たに2人が死亡、5人が「陽性」だったと発表した。同県では16日に初の死者が出ている。 県によると亡くなったのは50代と80代の男性。 県関係の感染者は、成田空港...
+20
-1
-
1156. 匿名 2020/04/19(日) 16:03:38
速報+18
-0
-
1157. 匿名 2020/04/19(日) 16:05:34
亡くなった男性は喫煙者なのかな?+13
-0
-
1158. 匿名 2020/04/19(日) 16:29:49
沖縄のコロナ致死率2.6って東京の2.3より高い😱+29
-0
-
1159. 匿名 2020/04/19(日) 16:38:45
医療崩壊寸前か、なったばかりだろうけどペースやばいね+11
-0
-
1160. 匿名 2020/04/19(日) 16:39:36
>>1124
基地での日本人、沖縄の人のエスコートは禁止になっていますが、米軍の関係者は基地の出入りは自由です。
北谷ビーチに昨日もアメリカの若い人が集まって水着や花火で騒いでましたね、、+18
-0
-
1161. 匿名 2020/04/19(日) 17:10:42
ビーチも取り締まればいいのにね
湘南の海や内地の花見でも同じようなことが発生してるらしいけど+23
-0
-
1162. 匿名 2020/04/19(日) 17:40:46
物流以外の飛行機を止めるっていうわけにはいかないのかな?
運航するから人が移動しちゃうんだよね。
飛行機、止めてしまえばいいのに。
ゴールデンウィークにたくさんの人が移動して
5月7日の学校再開も難しくなる予感がしてきた。+42
-0
-
1163. 匿名 2020/04/19(日) 18:13:13
イオン南風原で買い物がドライブスルーで出来るって!
車社会の強みを活かしてドライブスルーもっと広がって欲しい!!スーパーの買物、ドライブスルーで 新型コロナ対策 イオン南風原店で新サービス | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jpイオン琉球(佐方圭二社長)は総合スーパーの南風原店で「ネットスーパー」の利用者が店舗を訪れ、ドライブスルーで商品を受け取れるサービスを始めている。配送料の税込み330円の負担が掛からず、ネット注文した商品を車の中で即座に受け取ることができる。
+42
-0
-
1164. 匿名 2020/04/19(日) 18:17:50
透析の送迎も断られる所が多くなっていているので、介護タクシーを利用する方が増えてるよ+15
-1
-
1165. 匿名 2020/04/19(日) 18:24:20
>>1114
1113だけとマスクの間違いでした。+4
-2
-
1166. 匿名 2020/04/19(日) 19:26:28
>>1164
介護タクシーで買い物代行サービスも始まってるよ+21
-0
-
1167. 匿名 2020/04/20(月) 05:36:41
ちょっと質問なんですけど、内地に通販を注文した場合ちゃんと届きますか?場合によりますか?+8
-0
-
1168. 匿名 2020/04/20(月) 05:49:57
>>1167
ちょっと遅くなりましたが
ちゃんと届きましたよ。
届いてから外箱を即捨てて
中身も除菌しましたよ!
+17
-0
-
1169. 匿名 2020/04/20(月) 05:54:06
>>1168ありがとうございます!助かりました。+8
-0
-
1170. 匿名 2020/04/20(月) 06:25:43
>>1158
沖縄相当ヤバいよね。東京より医療機関も少なく医療体制も断然弱い。即医療崩壊だよ。県の対応遅すぎ。
今日も通常出勤。医療関係とか食品日用品販売店の必要不可欠な職種以外は皆休みにして
StayHomeさせて欲しいわ。。。+34
-0
-
1171. 匿名 2020/04/20(月) 06:48:50
>>1170
本当だよね
何で知事はもっと何か言わないの?
ニュース見てもただ感染者発表するだけ
Yahooニュースで見たけど今もう空き病床数も沖縄ゼロらしいのに
まさかまだなんくるないさって思ってんのか?
絶対どうにもならないのに
知事も県民も危機感無さすぎて本当に恐ろしい+31
-0
-
1172. 匿名 2020/04/20(月) 07:42:37
ヨシヒロ | LINE TIMELINEtimeline.line.meヨシヒロ | LINE TIMELINEOpenLINEEnjoy Timeline even more in the app.LINE TIMELINEGlobal NavigationSignup guideLog inヨシヒロ4. 17 4:52 amallPublic中部病院医師高山先生から沖縄県では、累積の感染者数は94人となり(米軍関係者を除く)、現在、約80人...
不安な気持ちもわかるけどみんな頑張ってるよ+2
-0
-
1173. 匿名 2020/04/20(月) 07:46:56
おはよーございます!
子供の居るお母さん。毎日食事の用意大変だよね。
私も疲れがピーク。
5月6日まで学校休みって言うけど先が見えないから気が滅入ります。
デニーは何もしてくれない‼️
大阪の知事みたいに行動してくれないと沖縄本当にやばいよ!+34
-0
-
1174. 匿名 2020/04/20(月) 07:57:30
スーパーで働いてるけど
いまだに家族連れは多いし、マスク無しの人もいて本当に嫌になる。
普段ならこの「なんくるないさー」の楽観的思考が必要な時もあるし、沖縄県民として好きなところでもあるけど、今はもうそんな時じゃないのに。
自分の行動によって人が死ぬってどうしてまだ分からないんだろう。悔しい。
ゴルフ場で働いてる従姉妹はまだ仕事だし、東京からもお客さんが普通に来るのが怖いと。
もう本当にどうして?
生死に関わる事態でこんなに自分勝手な人がいるの?+38
-0
-
1175. 匿名 2020/04/20(月) 08:09:11
マスク配布のやつ、全国ニュースでやってるよ・・・
はぁ・・・恥ずかしい・・・+37
-0
-
1176. 匿名 2020/04/20(月) 08:38:42
結局沖縄は業種ごとの自粛は国の基準に準じてるの?
夜のお店はガンガン営業してるとこあるし、
正式にデニーから発表ないし
準備してなかったの?って聞きたい+29
-0
-
1177. 匿名 2020/04/20(月) 08:45:35
8都府県で病床の空き20%未満 院内感染や人手不足も深刻(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスに対応できる病床が感染者で埋まり、東京都や大阪府、滋賀、沖縄両県など8都府県で、空きが20%未満となっていることが18日、共同通信の調査で分かった。緊急事態宣言の対象に追加された地
沖縄、空き病床ゼロです。+31
-0
-
1178. 匿名 2020/04/20(月) 08:55:41
>>1172
医療関係者や役人に文句いってる人はいないと思う。指示だすほうの人たち。+12
-0
-
1179. 匿名 2020/04/20(月) 09:04:57
これら仕事に行きまーす。
私は最悪、感染してもいいけど(いや、よくないよ!)が、会社に妊婦さんがいるんです。
彼女に感染うつさないかヒヤヒヤする。なるべく話しかけないようにしてますが。+22
-0
-
1180. 匿名 2020/04/20(月) 09:18:04
>>1179
行きたくないのに仕事行かざるを得ないの、辛いですよね。
本当にお疲れ様です、気を付けて頑張ってください。
私は今日と明日が仕事休みで保育園児を休ませました。
雨で暗くて気分が滅入りますね。
早く皆で楽しくお出かけできるようになってほしい。
+31
-0
-
1181. 匿名 2020/04/20(月) 11:14:20
>>1171
中国人来なくなって県外の観光客に来て欲しい気持ちあるんじゃない?って思ってしまう+16
-0
-
1182. 匿名 2020/04/20(月) 12:44:08
>>784
もうみてないかもだけど、ごくごく近い親戚で隣に住んでるからわかるんだよ。何の理由もないってさ。+4
-0
-
1183. 匿名 2020/04/20(月) 12:45:43
東京医師会と沖縄県はPCR検査数拡充を独自にやるみたいです!
沖縄県→「検査対象の選定はこれまで保健所との協議が必要だった。今後は保健所を介さずに、約15の協力医療機関が採取した検体を県外の民間検査会社に直接送付して、結果を判定できる」とした。
これは公然と国の政策に反旗を翻した最初の自治体になった。頑張ってる!+27
-3
-
1184. 匿名 2020/04/20(月) 12:56:00
ニュース見てたら、東京であんな感じだからうちなーんちゅが自粛とか無理だろうなぁ+18
-0
-
1185. 匿名 2020/04/20(月) 13:03:07
今日も出てますね、感染者( ;∀;)+9
-0
-
1186. 匿名 2020/04/20(月) 13:18:27
毎日感染者出ると思うよ。今のところ落ち着くわけないと思ってる。+18
-0
-
1187. 匿名 2020/04/20(月) 13:20:47
手縫いだけど頑張ってマスク作った。+60
-0
-
1188. 匿名 2020/04/20(月) 13:27:32
自粛して会えてない彼氏に会いたい( ;∀;)
私の会社は2月からリモートです。彼氏のとこは今日から。
2月から6回しか外に出てないせいもあるのかメンタルが蝕まれてる。
感染者増えて不安だし、外に必需品買いに行ったりすると親子連れとかおじさんたちや学生がマスクしてないの目について、長引いてるのこの人たちのせいでもあるって思ってしまう。
心を強く保つ心のロジックおしえてください。+20
-0
-
1189. 匿名 2020/04/20(月) 13:28:28
>>1187
上手にで来てるね!
下は伸縮包帯をゴムにしてるのかな?+18
-0
-
1190. 匿名 2020/04/20(月) 13:46:17
>>1187
素敵ですね。生地はどういうの使ってますか?+9
-0
-
1191. 匿名 2020/04/20(月) 14:45:39
>>1189
>>1190
どこの店に行ってもヒモが無く売り切れなので
くすり箱にあった包帯を使っています。
生地は、いらないハンカチを使いました。
+23
-0
-
1192. 匿名 2020/04/20(月) 15:09:17
なんかデニー本気だしたのかな?+4
-8
-
1193. 匿名 2020/04/20(月) 15:54:24
那覇市立病院、新生児集中治療室の看護師さんも感染。
どうか11人の赤ちゃん達が無事でありますように。
看護師さんは重症とのこと。
医療関係者やドラッグストアやスーパーなどで働いている方、いつもありがとう。
県民みんなで乗り越えたいです。
+63
-0
-
1194. 匿名 2020/04/20(月) 16:15:09
4/20、今日からこのやり方に変わったそうです。
+10
-0
-
1195. 匿名 2020/04/20(月) 16:18:43
>>1187
シンプルで可愛い。
お上手ですね。+19
-0
-
1196. 匿名 2020/04/20(月) 16:38:51
>>1194
このやり方とは??+9
-0
-
1197. 匿名 2020/04/20(月) 16:40:02
+16
-0
-
1198. 匿名 2020/04/20(月) 17:07:43
>>1183
>>1194
>>1196
PCR検査が保健所を通さなくても出来るようにするやり方に4/20からなるそうです
+18
-1
-
1199. 匿名 2020/04/20(月) 17:35:00
介護の仕事をしているけど
本当は自粛したくても出勤しないと行けない.
明日仕事が怖いよー。+17
-0
-
1200. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:46
県独自の緊急事態宣言は遅いぐらい
政府が全国でやる前からやるべきだった
医療従事者に負担がかかりすぎだよ+27
-0
-
1201. 匿名 2020/04/20(月) 18:10:30
渡名喜が来島中止要請をだしたね。
私の出身地も小さな離島だから同じようにしてくれないかな。両親がいるから、万が一コロナが蔓延したら・・・と思うと心配💦診療所1つしかないし・・・。+35
-1
-
1202. 匿名 2020/04/20(月) 18:19:28
>>1193
子供が那覇市立のNICUにお世話になったのでひと事と思えません。
おそらく早産の赤ちゃんが多くてただでさえ肺機能や免疫力が正期産の赤ちゃんより弱いNICUの赤ちゃんたち、わが子が入院してるだけでも不安なところにコロナまで加わって親御さんたちも気が気じゃないはず。
感染した重症の看護師さんも自分を責めてるだろうと思うから本当に他の感染者が出ないことを祈ります。+48
-0
-
1203. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:21
沖縄が大好きな県外民です。
年に2〜3回遊びに行きます。
沖縄の海、空、風、街並み、食べ物、
なによりそこで暮らす人達が大好きです。
いつになるかわからないけれど、
コロナが終息したらまた必ずお邪魔させていただきます!
チバレヨー沖縄!!
チバレヨーみなさん!!+47
-0
-
1204. 匿名 2020/04/20(月) 19:36:37
4/19の知事のコメントでは具体的に守る事を呼びかけてて良かったけど、発信力が弱過ぎて全く響かない!!テレビニュースでさえきちんと伝えてないし。
ヤフコメにもあったけど、テレビ・ラジオの媒体使ってもっと県民にわかりやすく呼びかけて欲しい。
↓知事コメント(県HPより)
具体的には、次のことを必ず守ってください。
○不要不急な外出は、必ず控えてください。
やむをえず、屋外に出かける場合は、必ず、マスクを着用し、 人との距離を2メートル以上空けてください。
○窓が十分に開けられず、適切な換気ができない部屋や人との距離が2メートル以上確保できない場所は、
感染リスクが非常に高いため、絶対に立ち寄らないでください。
○石けんを使用して入念に手を洗うこと、消毒用アルコール等による手指を消毒することをしっかりと心がけて下さい。
○マスクは、必ずつけましょう。今の状況は、誰もがウイルスを運んでいるとも考えられます。
「私はうつしません」と是非、意思表示することが、マスクをつけることです。
○ 体調の日々の変化をチェックすることも大切です。
・毎日、決まった時間に体温を測りましょう
・咳や痰などの症状はないでしょうか
・倦怠感はないでしょうか
・においや味などの感覚に変化はないでしょうか
・喉の痛みや、頭痛などはないでしょうか
体調に変化があった場合には、外出をしないでください。自宅で療養していただきたいと思います。
+28
-0
-
1205. 匿名 2020/04/20(月) 20:07:59
県独自の緊急事態宣言って結局なにが変わるんでしょうか?+22
-0
-
1206. 匿名 2020/04/20(月) 20:15:33
>>1205
ハワイみたいに観光客到着後二週間待機や外出制限など強めのやってくれれば意味あるけどどうなんだろ
関係ないがハワイの知事って県系なんだね。伊藝さんだって。+23
-0
-
1207. 匿名 2020/04/20(月) 20:29:59
業を煮やして「知事へのたより」へ意見を送ってしまった+28
-1
-
1208. 匿名 2020/04/20(月) 21:38:23
観光客はそのまま受け入れてしまうのかな?+17
-0
-
1209. 匿名 2020/04/21(火) 01:05:15
>>1208
辞めてほしい。ほんとに来ないでほしい。+23
-0
-
1210. 匿名 2020/04/21(火) 03:07:39
>>1207
同じくメールしてます。
終息するまで何度もするつもり。
それくらいしか出来ることないし。。。+23
-0
-
1211. 匿名 2020/04/21(火) 07:10:18
>>1183
PCR検査もだけど、NYでは今後抗体検査を無作為に抽出してやる事で感染の範囲を調べたり、経済活動を再開できるかの指針にするそう。沖縄も全国に先駆けてやらないかな。
春節前から観光客いっぱいいたはずなのに、観光バスや空港関係者等が罹患したって聞かないのは実はもう抗体持ってたりして!?+10
-1
-
1212. 匿名 2020/04/21(火) 07:45:58
>>1187
凄い!
私は不器用だから親に作って貰ってるから自分で手作りしてる人尊敬する!+14
-0
-
1213. 匿名 2020/04/21(火) 08:02:40
>>1207
私もメールしました。
お願いだから観光客の流入をストップしてくださいって。
沖縄にとっては観光客を止めるのは大打撃かもしれないけど、それ以上に県民の命と安心安全の方が大切なはずだよ。
観光客ストップしないで
感染者が爆発的に増えた、病床も医師も看護師も足りない。助けてください!
とかいっても他府県に自業自得だろって思われるよね。
日本全体が危機的状況なんだからこれ以上沖縄がやばいことになっても助けてなんかもらえないよ。+36
-0
-
1214. 匿名 2020/04/21(火) 08:44:54
>>1177
コロナ以外で入院必要な人も大勢居るのに…沖縄もう既に医療崩壊かも。なのにまだレジャー感覚で家族総出でスーパーとかマジ止めて。
個人的にコロナは空気感染の結核並みかと思ってる。BCGも効果あるとの見解もあるから皆再接種とか出来たらいいのに。
ちなみに結核は体育館の端から端でも感染する可能性があると知人の医者が話してました。+30
-2
-
1215. 匿名 2020/04/21(火) 13:23:27
今日は感染者いなさそうだね
+1
-8
-
1216. 匿名 2020/04/21(火) 14:56:31
今日の感染者は4人です。+19
-0
-
1217. 匿名 2020/04/21(火) 15:53:49
先が見えなくて、このまま行くと家賃すら払えなくなる。+17
-1
-
1218. 匿名 2020/04/21(火) 15:56:07
玉城知事、活動を5分の1減らして、週1回の出勤をって…。
どれぐらいの会社ができるんだろう?+26
-0
-
1219. 匿名 2020/04/21(火) 15:59:07
沖縄で初のクラスター発生 30人の会合で5人感染、1人重症 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.google.co.jp沖縄県は21日午後の記者会見で、新型コロナウイルスに感染拡大に関し、沖縄市でクラスター(感染者集団)が発生したとの認識を示した。4月上旬に沖縄市内で開かれた屋内での会合に参加していた5人で、感染が明らかになっている。5人のうち一人は重症患者とい...
なんの会合(会議)だったんだろう?+23
-0
-
1220. 匿名 2020/04/21(火) 16:04:58
クラスター発生したね( ; _ ; )+18
-0
-
1221. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:57
>>1216
減ってるから大丈夫じゃん?って油断するやつ増えそうで怖い+19
-0
-
1222. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:36
石田純一 沖縄で体調不良の6日前に北関東のゴルフ場で感染か 会食女性2人が先に感染、同組男性も発症
アクティブ爺+15
-0
-
1223. 匿名 2020/04/21(火) 16:49:01
>>1219
伊藤園はクラスターにはならないんだね+9
-0
-
1224. 匿名 2020/04/21(火) 16:49:54
>>1222
申し訳ないがお店撤退してほしい+20
-0
-
1225. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:51
>>1221
ほんとそれ。不思議だけど絶対そういう人いるんだよね+5
-0
-
1226. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:31
>>1219
えー、、まじかー。沖縄市かぁ…。
住んでるので怖い。30人も居たら会議前も近場のコンビニとか立ち寄ってる人いるよね。+25
-0
-
1227. 匿名 2020/04/21(火) 17:25:17
>>1219
沖縄市のどこか教えてほしいなー
自宅近くかどうかを知りたいわ+20
-0
-
1228. 匿名 2020/04/21(火) 17:28:09
>>1219
会社?模合?シーミー?この30人の家族までかかるとしてあと100人は感染者出るね。
せっかく一人一人自粛頑張ってるのにまた無駄になったね。+25
-0
-
1229. 匿名 2020/04/21(火) 17:33:21
まとめ見てたらインリンが台湾発のマスクカバーの作り方あげてたのでもってきた
まだ不織布マスクがある人はこの中に入れることで2、3日使えるみたい
外側のマスクカバーは洗い替え必要なので3-5枚ぐらい作っておくといいかも
https://m.youtube.com/watch?feature=emb_title&v=JuGEpoejeSw&time_continue=624+19
-0
-
1230. 匿名 2020/04/21(火) 17:36:18
>>1228
会議って書いてたから、模合やシーミーでは無いはず。何の会議が気になる。+11
-0
-
1231. 匿名 2020/04/21(火) 17:40:25
>>1230ろくでもない会社だね
+15
-0
-
1232. 匿名 2020/04/21(火) 17:52:43
全然コロナ関係ない話だけど沖縄関係のトピで荒れてないのみるの初めてかもしれない+21
-0
-
1233. 匿名 2020/04/21(火) 18:01:49
大変!気をつけなきゃ!と言っても
特に勤務時間の変更や対策はない
お客様の県内企業様は時短やシフト制をとっても
容赦なく仕事ふってくるから普通に仕事
すぐやれ、これやれと言うけど時短やシフト制だと連絡つきにくく無駄に
こっちの対応時間が長くなる
活動を5分の1にしろと言われても無理
屋内工事作業が主な会社+12
-0
-
1234. 匿名 2020/04/21(火) 18:26:08
もうどこで発生しても不思議じゃないね
前にもまして自分は感染者かもしれないと思って行動しないと+18
-0
-
1235. 匿名 2020/04/21(火) 18:29:27
>>1224
那覇で焼きとり屋やってるんだよね+3
-1
-
1236. 匿名 2020/04/21(火) 18:32:19
>>1230
選挙とか宗教かねー+4
-0
-
1237. 匿名 2020/04/21(火) 19:17:20
>>1235
韓国料理屋ってよ!
ますますいらんわ!+19
-0
-
1238. 匿名 2020/04/21(火) 19:23:49
>>1237
韓国で思い出したんだけど、子供のクラブ活動に韓国語があるらしい。ママ友から聞いてビックリした。
そんなに韓国って浸透してるんだ・・・?と疎い私には疑問ばかり。+19
-0
-
1239. 匿名 2020/04/21(火) 19:37:22
>>1230
Twitter見たら選挙がらみか、軍用地主じゃないかって書いてる人が何人かいた。+14
-0
-
1240. 匿名 2020/04/21(火) 19:49:29
>>1239
旧部落の集まりかな?
サングヮチャーかね+2
-0
-
1241. 匿名 2020/04/21(火) 20:13:39
>>1203
ありがとう。一緒に頑張ろうね。あなたも体を大切にね+17
-0
-
1242. 匿名 2020/04/21(火) 20:16:18
県独自の緊急事態宣言って、、テレビであんまり報道しないよね?!相変わらず辺野古のことはやってるけど(嫌でも耳に入ってくる
沖縄市でクラスター発生したっていうし急速にまた感染者増えるんだろうなーー+26
-0
-
1243. 匿名 2020/04/21(火) 20:18:32
同じ職場の人の保育園が休園なったから休んでる。
うちは開園してる。
正直、羨ましいと思った。もうあんまり外出たくないよ。
でも、園が開いてる限り仕事は休めないし、生活費も稼がなきゃいけない。
自分でもどうしたらいいのか分からなくて最近ストレス貯まってきてる。+20
-1
-
1244. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:53
那覇市も23日から保育園休業になりました!+22
-0
-
1245. 匿名 2020/04/22(水) 00:28:48
4月初めなら、公民館とかの人達うちの近所やってたと思うわ…+3
-1
-
1246. 匿名 2020/04/22(水) 02:34:41
>>6
プレーンください+3
-0
-
1247. 匿名 2020/04/22(水) 03:06:25
名護市も近いうちに保育園休園なりそう+6
-0
-
1248. 匿名 2020/04/22(水) 06:35:51
ゴールデンウィークの満席表示って減便対象で予約させないために満席やキャンセル待ち担ってるんだってね。実際の予約はどれくらいあるのかな+20
-0
-
1249. 匿名 2020/04/22(水) 07:35:53
>>1243
うちも開園してるので休めません😂
休業補償と給付金早く配って皆一斉に休ませてほしい!+10
-0
-
1250. 匿名 2020/04/22(水) 07:46:50
今日は寒いし風も強くて雨も降るみたいだよー
この時期まで寒いの珍しいね(´・ω・`)+22
-0
-
1251. 匿名 2020/04/22(水) 10:41:37
朝から選挙カーうるさいわ
本当ムダ+13
-0
-
1252. 匿名 2020/04/22(水) 10:53:07
みなさん10万円の現金給付を受け取ったら何に使いますか?
地元の個人店を特に応援したいなと思ってるんですが、他に県内で何かアイデアあったら教えて欲しいです!+11
-2
-
1253. 匿名 2020/04/22(水) 11:33:12
沖縄市がやばい事になりそうだね。那覇市もやばいし。+23
-0
-
1254. 匿名 2020/04/22(水) 11:46:04
>>1248
これだね!
もう焦ったわ
減便してるとはいえ、ニュースでは減便は4/28(ANA)までだったからGWどうなるのかハラハラしてた
少し安心した
GWも減便予定みたいね相次ぐ「満席」表示 その理由は? 大型連休中の国内線 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp全日空や日本航空の国内線予約のホームページで大型連休期間中、「満席」と表示される便が相次いでいることについて、各社は「い…
+17
-0
-
1255. 匿名 2020/04/22(水) 11:47:47
搭乗出来る人を
PCR検査くらい絞ったらいいのにw
+17
-0
-
1256. 匿名 2020/04/22(水) 11:56:22
>>1252
クラウドファンディングいいかもね
今は医療用飛行機購入や大野倫の少年野球の資金募ってる
そのうちコロナ関連のクラウドファンディングも多くなるかも
+4
-2
-
1257. 匿名 2020/04/22(水) 12:14:02
危機感無さすぎる。。「こんなに簡単に感染が広がるのか…」高齢者ら“密室”に30人 沖縄市のクラスター、換気せず1時間半 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp沖縄県内で初めて新型コロナウイルスのクラスター(集団感染)発生が確認された。国立感染症研究所が「高リスク群」「重症者が多発する危険性を秘めている」と注意を促す高齢層が中心の集まり。窓は開けず「ゆとりはあまりない」(出席者)空間に30人前後が向か...
+22
-0
-
1258. 匿名 2020/04/22(水) 12:25:12
よりによって高齢者がこんなに集まってまた死亡者出たら怖いんですけど。+8
-0
-
1259. 匿名 2020/04/22(水) 12:39:21
>>1252
普通に生活に困ってるから受給だよ。+9
-0
-
1260. 匿名 2020/04/22(水) 12:47:27
PCR検査最多の173件だって、何人陽性なのかな...+7
-0
-
1261. 匿名 2020/04/22(水) 12:57:07
家にいる間、結構な時間ラジオを流してるんだけど、
前はお昼のニュース頃には“複数人いる”ってニュースあったのに
最近聞かない。+5
-0
-
1262. 匿名 2020/04/22(水) 13:00:38
>>1261
今日TVでは言ってたよー+4
-0
-
1263. 匿名 2020/04/22(水) 13:01:13
今日も感染者が複数人居ますね。+6
-0
-
1264. 匿名 2020/04/22(水) 13:20:31
>>1257
え、この間亡くなった人参加者だったの!?+9
-0
-
1265. 匿名 2020/04/22(水) 13:49:21
あー地元でクラスター…県外にいるから
帰省もできないし…こっちはカラオケやパチンコ
閉まってるけど 沖縄はどうですか⁈
+6
-1
-
1266. 匿名 2020/04/22(水) 14:09:33
>>1257
沖縄市の死亡者もいたっけ?
地主会で会議したなら家近いし、沖縄市の軍用地主が多い地域って生活圏内…
+13
-0
-
1267. 匿名 2020/04/22(水) 15:00:19
>>1257
馬鹿じゃん+8
-0
-
1268. 匿名 2020/04/22(水) 15:17:12
>>1266
それもあるけど、今回の会議は選挙の話をしていたらしいよ+11
-0
-
1269. 匿名 2020/04/22(水) 16:18:02
今日は異様に遅いので過去最多と予想+1
-0
-
1270. 匿名 2020/04/22(水) 16:19:13
今日は5人+7
-0
-
1271. 匿名 2020/04/22(水) 16:24:26
>>1269
今日も少ないけど、最近遅いよね+9
-0
-
1272. 匿名 2020/04/22(水) 16:25:29
少ないから遅いのか?と思ったりしている。+1
-2
-
1273. 匿名 2020/04/22(水) 16:53:31
>>1257
沖縄の新聞、テレビもあんまり危機感ないもんね
メディアがこういう時にしっかりしてれば少しは違っていたかもしれない
周りのせいにするわけじゃないけどこれじゃ沖縄県民は甘いとかなんくるないさーって馬鹿にされても何も言えない+24
-1
-
1274. 匿名 2020/04/22(水) 17:21:58
医療従事者に「ホテルで休んで」那覇市が全額補助 全国初 だそうです。+25
-0
-
1275. 匿名 2020/04/22(水) 17:40:27
一人は公務員だって?
窓口対応の方でないことを祈る。+7
-1
-
1276. 匿名 2020/04/22(水) 17:41:14
うちの近所で子供は歩いていませんが
年寄りがうろうろしてるのが目立ちます
健康器具とかの販売っぽい狭い店舗に
年寄りがぎゅうぎゅう大勢いたのはぞっとした
一人暮らしとかだと寂しかったりするんだろうけど
現状を理解できていないのでしょうか
+20
-1
-
1277. 匿名 2020/04/22(水) 18:09:21
>>1276
県外から持ち込まれるから地元の人であれば大丈夫と思い込んでいるのでは?+8
-0
-
1278. 匿名 2020/04/22(水) 18:17:32
>>1274
ありがたいし心惹かれる申し出だけど、自分がホテルの方にうつしたら…と思ったら行けないよ。
毎日毎日勉強でそっちにも気力体力使うからポジティブな元気ない。
医療者にスポット当ててくれるけど、みんなで頑張り時なんだよ。みんな怖いしみんな疲れてる。
外のまだマスクしてない人にイラッとする。そっちに力入れてほしいよ。私達も頑張るからホテルの人も飲食の人も自衛して過ごして誰もこれ以上苦しくならないでほしい。
+23
-1
-
1279. 匿名 2020/04/22(水) 19:23:34
>>1252
大阪はコロナ助け合い基金みたいなの作るらしいから沖縄も作らないかな。首里城の時はあんなに勢いがあったのに。+27
-0
-
1280. 匿名 2020/04/22(水) 19:57:06
今日の感染者、沖縄市2名居るね。
あの会合かな?+5
-0
-
1281. 匿名 2020/04/22(水) 20:08:32
コロナはもちろん怖いけど、気温とか天気もおかしくない?💦
この時期もっと暑いよね?+33
-0
-
1282. 匿名 2020/04/22(水) 21:37:04
とうとう那覇市の保育園も(特別な事情がある人以外)休業になりましたね。
先生たちも感染の恐怖と戦い大変だっただろうに、遅すぎた感があります。+12
-0
-
1283. 匿名 2020/04/22(水) 22:19:34
この間某サンエーのダイソーに行った時、マスクなしで苦しそうに何度も乾いた咳をしてた60代くらいのおっさんが居て、店員さんに商品どこにあるか案内してもらってたんだけど、遠目で見てるこっちも不快だったし店員さん恐怖でしかなかっただろうなぁと思った。
働いてる皆さん、お疲れ様です。いつもありがとう。+27
-0
-
1284. 匿名 2020/04/22(水) 23:09:02
>>1281
寒いよね💦
那覇ハーリー、ゴールデンウィーク、梅雨は私の中で毎年セットで覚えてるから今年は何かがおかしい!那覇ハーリー今回は中止なっちゃったし(´;ω;`)
このトピ書き込めるのあと2週間くらいみたいだけどpart2申請したら立つかな?
梅雨とか台風とか、色んなこと話したい(涙)+31
-0
-
1285. 匿名 2020/04/22(水) 23:25:26
沖縄はこれからが酷だから県民とお話しできるところは確保したいわ
梅雨、暑さ、暴風・台風諸々で窓を閉め切っちゃうから換気の改善方法とか
観光客シーズンで潜り抜けてきた人達が出てきた時、徹底してる人は更に外出を控えるだろうから食料を長持ちさせる方法とか
暑い中での快適マスクをどうやって作るかとか
他にも不測の事態が起こるかもしれないし
あと励ましあいが出来るのも良いなって!+36
-0
-
1286. 匿名 2020/04/22(水) 23:59:04
コールセンターは3密なのに、なぜ休業対象じゃないんだろう…。
全部共有だし、隣で咳されたりしたら、気が気じゃない…。+20
-0
-
1287. 匿名 2020/04/23(木) 00:05:58
>>1285
いいね!まだまだ終息しそうにないし
ここで皆と情報交換したり
愚痴言い合ったりしたいわw
+21
-0
-
1288. 匿名 2020/04/23(木) 00:19:10
なんかさー
小さい頃から買い物と言えば
サンエー♪だった私にとって
このコロナパニックで
イオンや かねひでがどんどん対策をしているのに、サンエーが何をするにも後手後手に回っているのを見て
ガッカリ感が半端ない…
沖縄を代表するスーパーとして
率先して動いてくれると期待いただけにね…
+23
-1
-
1289. 匿名 2020/04/23(木) 00:49:09
>>1288
わかる。今回の対応遅かったよね。
かねひでやメイクマンなんかが、早々に
取り入れてたレジのビニールや並ぶときの
足元のテープも最近ようやくだしw
ただ、入口にスプレーだけじゃなく
カゴを拭くためのキッチンペーパーを
おいてるのはサンエーだけじゃ
なかったかな?あれ、助かるよね
かねひでやメイクマンは
スプレーのみだから
キッチンペーパー持参してるし+20
-0
-
1290. 匿名 2020/04/23(木) 01:00:19
>>1288
私もサンエー好きだよ~!朝市を一日中いつでも買えるようにに変更したり営業時間早めたり頑張ってるところもあるから応援しよう!+22
-1
-
1291. 匿名 2020/04/23(木) 01:03:19
>>1283
怖すぎる!店員さん気の毒すぎ…
もうさ、全ての店でマスク着用を義務にすればいいよ。義務が無理なら館内放送で延々と
マスク着用を呼び掛けるべきだと思うわ
+17
-0
-
1292. 匿名 2020/04/23(木) 02:15:26
これどういうこと?
昔の投稿?でも1時間前って書いてるし
他のも3時間前とかになってるけど
まさかそんなわけないよね??+13
-0
-
1293. 匿名 2020/04/23(木) 05:06:45
毎日感染者出てそのうち感染者が200人になってそう。+10
-0
-
1294. 匿名 2020/04/23(木) 07:42:01
>>1292
見てきた。この人たちだけじゃなくていっぱい顔出ししてるね。もし本気で今来てるなら信じられないし取材してる方もおかしいよ。こんなの見たら行っても大丈夫と思ってGWもどんどん来そう。+22
-0
-
1295. 匿名 2020/04/23(木) 07:42:51
>>1283
わかる~( ;∀;)
私もダイソーで買い物してた時
おっさんがくしゃみ連発だったんだけど、その音が
水気たっぷりの不快なもので
しかもマスクしてない!
絶対商品に大量浴びせてる
若者の行動ばっか責められてるけど
お っ さ ん の ほ う が ひ ど い ! !+21
-0
-
1296. 匿名 2020/04/23(木) 07:47:01
許せない…。+24
-0
-
1297. 匿名 2020/04/23(木) 08:11:50
フェーズが変わっていくから記録用としても
【コロナ】沖縄県民の集いpart2 “2020.5”
5月からのはこんなんどうでしょう+31
-0
-
1298. 匿名 2020/04/23(木) 08:14:11
>>1292
見た!けど同じ記事ばっかりで何だこれって思ったw+10
-0
-
1299. 匿名 2020/04/23(木) 09:10:49
石垣島に行くのはやめてほしい
沖縄本島住みだけど石垣島の事いつも心配してます。+22
-0
-
1300. 匿名 2020/04/23(木) 09:23:09
>>1286
ほんとコールセンターおかしいです
換気できる窓が1枚もない部屋で密集
いつクラスター起きてもおかしくない+19
-0
-
1301. 匿名 2020/04/23(木) 10:17:34
そんなに劣悪なの?!
確かに声とか電子音とかすごそうから窓開けられないよね+4
-0
-
1302. 匿名 2020/04/23(木) 10:44:02
GWの沖縄行き飛行機満席って本当?
知事は対策してくれないのかな+7
-0
-
1303. 匿名 2020/04/23(木) 10:48:55
>>1283
さっきホームセンター行ったけど尋常じゃない咳してるおっさんいて咳エチケットもしてなかった。人いっぱいだったしすぐ帰ったよ。+23
-0
-
1304. 匿名 2020/04/23(木) 11:00:43
>>1302
>>1254読めば分かるよ。+8
-0
-
1305. 匿名 2020/04/23(木) 11:17:42
>>1304
ありがとう+7
-0
-
1306. 匿名 2020/04/23(木) 11:28:00
この天気でしかも肌寒いのに地べたに座って飲食しているオバーがいるけどあれ何なのかね?
マスクしてないし痰が絡んだような咳してるし。
頭に来るから通報しようかな。+16
-1
-
1307. 匿名 2020/04/23(木) 11:42:40
海は閉鎖にできないの?それともする必要ない?
米軍人の間では海はオッケー!ってFacebookで見たけど、もやる+17
-2
-
1308. 匿名 2020/04/23(木) 12:05:58
>>1307
米国の中でも海行くのも自粛してる人達いるからな~
美浜の海にはヨーロッパに戻れない勢がいるって先週ネットで話題になってたよ+13
-0
-
1309. 匿名 2020/04/23(木) 12:29:53
マスクしてない人を思わずじろじろ見てしまうんだけど、それでもマスクしないって日本人外国人老若男女に関わらずメンタルどうなってるんだろうと思う+17
-1
-
1310. 匿名 2020/04/23(木) 12:45:15
那覇オーパ前でなんかの呼び込みしてるお姉さんの声がうるさい。換気のために会社の窓開いててずっと聞こえてくる。
アパレルショップ店員の「らっしゃいませーーーー!どーぞごらんくださーーーーい!」的なトーン。
窓閉められない企業、家庭が多いはずだし選挙カーと呼び込みは自粛してほしい。+25
-0
-
1311. 匿名 2020/04/23(木) 13:34:52
>>1310
昨日ユニクロもうるさかったわ。
反日だしもう行かない。+15
-0
-
1312. 匿名 2020/04/23(木) 14:22:22
>>1302
マスク運んでるんじゃないのかな?+2
-0
-
1313. 匿名 2020/04/23(木) 14:59:50
>>1312
今日虎ノ門ニュースで言ってた!
航空便に人が乗らないから、そこにたくさん積荷してくれてるらしいね。+11
-0
-
1314. 匿名 2020/04/23(木) 15:09:11
>>1313
沖縄行き?政府からの2枚マスクかな?+0
-0
-
1315. 匿名 2020/04/23(木) 15:27:17
女優・岡江久美子さんが死去した。63歳。
死因は新型コロナウイルス感染による肺炎。
+18
-0
-
1316. 匿名 2020/04/23(木) 16:12:44
今日も出てるのかな
発表まだかな+6
-0
-
1317. 匿名 2020/04/23(木) 16:24:29
昨日から感染者発表のニュース遅くない?
いつも15時くらいだったのに+8
-0
-
1318. 匿名 2020/04/23(木) 16:31:51
一人が死亡。二人が感染。+14
-0
-
1319. 匿名 2020/04/23(木) 16:41:52
感染者二人?本当に?って思う+19
-0
-
1320. 匿名 2020/04/23(木) 16:46:04
引き続き自粛頑張りましょう!+13
-0
-
1321. 匿名 2020/04/23(木) 16:47:19
>>1317
民間会社に委託したから遅くなってるのかな
結果はデータで返ってきても検体送るのに時間かかりそう+0
-0
-
1322. 匿名 2020/04/23(木) 16:58:13
>>1318
致死率東京より高いんだっけ?
怖すぎる。+6
-1
-
1323. 匿名 2020/04/23(木) 16:59:57
>>1320
うん、頑張ろう。家で安全に楽しく過ごそう。+9
-0
-
1324. 匿名 2020/04/23(木) 17:45:41
今3位のトピに知事のマスクべた褒めされててプラスいっぱい付いてるの見てゾッとした。+9
-5
-
1325. 匿名 2020/04/23(木) 17:49:25
内地は(首都圏の感染者多い県)児童館も支援センターも3月から休館だけど沖縄はどう?
+4
-0
-
1326. 匿名 2020/04/23(木) 17:59:15
皆さんお仕事どうしてますか?
コロナで職場が臨時休業。
副業探す方がいいのか、このまま自粛継続がいいのか正解がわからない。+9
-0
-
1327. 匿名 2020/04/23(木) 18:02:42
布マスクを作ってる方~立体マスクとプリーツマスクどっちで作成してる?+5
-0
-
1328. 匿名 2020/04/23(木) 18:12:22
>>1327
どっちも作ったけど立体の方が見映えがいいかな
縫い目がないけど立体的なダーツ入りマスクがいいのではとさっき型紙プリントしてみた
ちなみにオール手縫い+11
-0
-
1329. 匿名 2020/04/23(木) 18:13:34
>>1324
トピ見てないけどマスクに罪はない+13
-1
-
1330. 匿名 2020/04/23(木) 18:43:16
>>1294
ツイッターで、コロナ以降に移転した店が
写ってるし、今の写真じゃないと
書いてる人がいたよ。
「なんらかの悪意が働いてると思います」
って書いてた。怖いね…
コロナ以前に来た人達が
今来てるみたいに晒されてるなんて
+24
-0
-
1331. 匿名 2020/04/23(木) 18:44:00
>>1329
半日なのにマスクで持ち上げられてて必死な感じがするよ。+1
-1
-
1332. 匿名 2020/04/23(木) 18:45:40
>>1327
立体もプリーツも手縫い。ミシン欲しい+16
-0
-
1333. 匿名 2020/04/23(木) 18:46:30
コロナ禍の中沖縄がどんどん乗っ取られていくよ+8
-0
-
1334. 匿名 2020/04/23(木) 18:47:29
>>1324
なんか変だよね。選挙の時と同じ空気。あと謎の女性推し。メルケル持ってきて蔡英文には言及しないから多分共産党とアサヒ系支持の人。
多分いつもと同じようにネット工作だと思う。
+6
-3
-
1335. 匿名 2020/04/23(木) 19:09:17
マスク作る材料も品薄で完売してて、なかなか。。。
騒動前に買った使い捨てマスクを大事に大事にチビチビ使ってます。+17
-0
-
1336. 匿名 2020/04/23(木) 19:26:50
さっきドラッグストアで買い物してて、携帯用の消毒スプレー1本買えた
買うまで自分より必要としてる人がいるんじゃないか、でも自分が罹ってた場合に広めたくないしどうしようと悩みながら買いました
こんなに落ち込んで買い物したのは初めてです・・・。
岡江久美子さんのニュースで更にショックを受けているけど、ここのみなさんとやり取りしてる時はちょっと気分転換できる。。。
顔も名前も知らないみんなだけどありがとう 頑張る+40
-0
-
1337. 匿名 2020/04/23(木) 19:31:10
>>1279
県と県内のメディアに要望のメールしてみた。
さすがに給付金全額は厳しいけど、医療とかコロナ関連で少しばかりだけど役立てて欲しいから寄付先があったらそこにしたい。+9
-1
-
1338. 匿名 2020/04/23(木) 19:35:56
今日の感染者一人は10代だね…+9
-1
-
1339. 匿名 2020/04/23(木) 20:01:37
>>1303
恐い!!!高年齢ほど“のどからウイルスを多く排出”(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスは、年齢が高いほど、のどからウイルスを多く出し、人に感染させやすい傾向があることが分かりました。これは、厚生労働省のクラスター対策班のメンバーでもある東北大学の押谷仁教授が、日本感
+15
-0
-
1340. 匿名 2020/04/23(木) 20:26:18
5月7日から学校再開だと言われ
それを目標に今まで頑張ってきた感じもあるんだけど
どう考えても再開できませんよね?
あーまた延びるのかと思うと
なんか泣けてきました。
最初の学校休校の時も
「今から2週間が勝負」と言われて
未だに「今が一番のこらえ時」と言われ
一体いつまでこんな生活が続くんだろう。
辛いのはみんな同じだし
子ども達だって、大人だってみんな我慢我慢我慢我慢…
みんなよく頑張ってるよ!えらいよ!
だからせめて、叩いたり悪く言ったりそういうの止めにして
お互い助け合っていたわりあって、乗り越えていきたい。
+34
-0
-
1341. 匿名 2020/04/23(木) 21:01:24
沖縄で感染者が少なくなってるの、観光客減ったからかな?
とはいえ油断出来ないし、クラスターもあったし、近くに無症状の保菌者がいるかもしれない、自分がそうかもしれないと思って生活しないといけないんだけどさ。
早く終息して欲しいなぁ。最低でもあと1年って思ってるけど、なんだー!思ったより早かったじゃん!ってなるくらいにはなって欲しいなぁ。+33
-0
-
1342. 匿名 2020/04/23(木) 22:05:02
第ニ、第三土曜日がモアイの日が多いと思う。4月11日、4月18日辺りは居酒屋、スナックお客さん沢山だったと思う。今は臨時休業してる所沢山あるかもしれないけど。
その模合から2週間この調子だと増えると思うよ。今日は2人の感染者だけど、これから感染者もっと増えると思います。増えた頃に大型連休。。。自粛期間延長だと思う+17
-1
-
1343. 匿名 2020/04/23(木) 22:22:21
>>1300
ですよね。
窓はあって、換気はしてくれてますが、これからのエアコンと梅雨の季節が心配。
手洗いうがいはしてるけど、本当にいつクラスター起きてもおかしくないと思います。
怖い…+9
-0
-
1344. 匿名 2020/04/23(木) 23:06:39
都市部の流行が終わってから田舎の流行が始まるんだよ+14
-0
-
1345. 匿名 2020/04/23(木) 23:37:23
>>1341
減ってるのは良かったけど油断ならない
スペイン風邪は2波3波まであって、2波が1番致死率高かったらしい+19
-0
-
1346. 匿名 2020/04/23(木) 23:45:37
>>1336
無いなら買いなよ!買えて良かった!
お互い自衛頑張ろーね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧+16
-1
-
1347. 匿名 2020/04/24(金) 00:00:20
買い物にユニオン行ったけど人少ない!!
この調子でStayHome、感染者減り続けると良いな
馬鹿なナイチャー来たって県民が動かなければ
感染拡大しないから観光地閉鎖して欲しい
感染率減ったらGW観光客増加するだけ…+21
-3
-
1348. 匿名 2020/04/24(金) 04:51:39
Sマガってアプリで今だけバックナンバーの雑誌が無料で見れますよー。+3
-0
-
1349. 匿名 2020/04/24(金) 07:41:58
イオンは相変わらず人が多い。スーパーの入場規制した方がいいと思う。+15
-0
-
1350. 匿名 2020/04/24(金) 08:15:50
ユニオンもついにチラシ無しになったしね!
それでいいよ。混雑しないようにお店もお客もそれぞれが気をつけて感染予防につとめないとね!+17
-1
-
1351. 匿名 2020/04/24(金) 08:29:25
よくサンエーで買うから近くのサンエーが休業したら困る。今日から5月6日までサンエーで休業決まった所あるから。+7
-2
-
1352. 匿名 2020/04/24(金) 08:32:44
>>1310
一昨日くらい那覇OPAのところ通ったけど洗えるマスクうってたよ、そのお姉さん。胡散臭すぎて目も合わせず通り過ぎたけど。+1
-1
-
1353. 匿名 2020/04/24(金) 08:36:31
昨日暴走族がうるさかったです
何考えてるんだろう?本当に腹が立つ
引き続き自粛生活がんばります+28
-0
-
1354. 匿名 2020/04/24(金) 09:28:21
緊急事態宣言前から通院している歯医者の治療が終わらない。虫歯を削った後、なかなか被せものの型どりしてくれない。もう痛くなくなって長いのに。
患者が減っているから引き延ばしてているんじゃないか?って疑ってしまう。
通常なら疑問にも思わないんだろうけど、早く通院を終わらせたいと焦っているから疑心暗鬼です。+13
-0
-
1355. 匿名 2020/04/24(金) 10:29:22
今日100均でミニ孫の手みたいなのを購入
エレベーター等のボタン触るときに棒使っても
引かれないかな( ̄▽ ̄;)+18
-0
-
1356. 匿名 2020/04/24(金) 10:59:22
>>1353
沖縄市の大通り沿いに住んでるけど、先々週くらいから増えてるよ。いきってるんだと思う。+13
-0
-
1357. 匿名 2020/04/24(金) 11:19:37
>>1355
ミニ孫の手凄い!
私は誰も見てない時は肘で押したりしてたよ
どこかの記事で見たけど、S字フックを持ち歩いてドアノブを開ける人も居るらしいから全然大丈夫だと思いますよ☺️+10
-0
-
1358. 匿名 2020/04/24(金) 11:25:46
>>1289、1290
今朝、買い物に西原シティに
行って来たんだけど、GW明けまで専門店が休業で、衣料館も20時までになってた!
やってくれたねサンエー(゜∇^d)!!
これで不要不急の外出が促されるし
沖縄の感染拡大防止に繋がるはず
サンエーに感謝・゜・(つД`)・゜・
+30
-0
-
1359. 匿名 2020/04/24(金) 11:55:14
>>1351
えっそうなんだ
また買いだめする人達で溢れそう+1
-1
-
1360. 匿名 2020/04/24(金) 12:05:16
サンエーのページ貼っとくね!ここから営業時間の変更確認できるよ+24
-0
-
1361. 匿名 2020/04/24(金) 12:19:24
>>1357
S字フックも使えそうですね!
ありがとうございます☺️
ビニ手は蒸れるから、なんとか素手で触らないで済む方法探します!+11
-0
-
1362. 匿名 2020/04/24(金) 12:20:56
いつもデニーって呼んでるから玉城知事って誰かと思ったw+23
-0
-
1363. 匿名 2020/04/24(金) 12:24:49
>>1358
無印もしまってた?+1
-0
-
1364. 匿名 2020/04/24(金) 12:26:33
>>1353
私は中南部だけど結構遅くまでうるさかったね。+10
-1
-
1365. 匿名 2020/04/24(金) 12:28:27
おじーおばーが私は大丈夫メンタルで困ってる…。いつもの集まりみたいなのがないからってお互いの家行き来するし、最近寒いから換気怠るし。自分の命もだけど、他人にも迷惑なのが理解出来てない。あと近所のハイハイ学校もやってるのも理解不能。+25
-0
-
1366. 匿名 2020/04/24(金) 12:34:09
>>1334
このトピにもいるよね+5
-2
-
1367. 匿名 2020/04/24(金) 12:36:08
>>1351
サンエーに入ってるテナントだけど休みたいよ+10
-0
-
1368. 匿名 2020/04/24(金) 12:37:40
>>1356
わたしも沖縄市
うるさいよねー。暇なんだろうけど
+11
-0
-
1369. 匿名 2020/04/24(金) 12:40:36
>>1353
暴走族っているんだ。。見たことない+5
-1
-
1370. 匿名 2020/04/24(金) 12:46:12
いいと思う👍
他もこれくらいしてもいいと思う。+49
-0
-
1371. 匿名 2020/04/24(金) 13:06:02
>>1370
むしろやってなかったんかい!って思った。
首里城も美ら海水族館も4月入ってから閉園したね+13
-0
-
1372. 匿名 2020/04/24(金) 13:13:48
これ本当に?
この時期にこれってやばくない?GWの沖縄路線に数万人の予約 玉城知事「平常時でない。移動を慎んで」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp沖縄県の玉城デニー知事は24日の定例記者会見で、大型連休中の航空各社の予約状況から数万人規模の県内外の移動が想定されているとの質問に「従来であれば人の往来で活況を呈する時期だが、今は平常時ではないとの認識を持ち、移動を慎んでほしい」と呼び掛けた。
+22
-0
-
1373. 匿名 2020/04/24(金) 13:17:54
もう空港閉鎖したらいいんじゃないかな
+36
-0
-
1374. 匿名 2020/04/24(金) 13:20:13
>>1372
もう飛行機飛ばさないよう要請しろよ…
お願いしたって来るタイプの人には響かない+31
-0
-
1375. 匿名 2020/04/24(金) 13:32:23
>>1372
慎んで欲しいって言って旅行取りやめる人はもう既にキャンセルしてるよ。
もっと強くいろいろ行使せんかい!
ほんま仕事できひんな!お飾り知事め!+33
-0
-
1376. 匿名 2020/04/24(金) 13:39:01
目先の利益より県民の健康の方が大事だと思うんだけどなぁ。売り上げなんて後からいくらでも挽回できるでしょ?ブラック企業で働いてたの思い出した+23
-0
-
1377. 匿名 2020/04/24(金) 14:16:46
>>1370
中山さんに知事になってほしい+17
-1
-
1378. 匿名 2020/04/24(金) 14:18:17
>>1353
集団でコンビニとか立ち寄ってそう+9
-0
-
1379. 匿名 2020/04/24(金) 14:45:32
みんな!県産の牛乳!卵!おかし!
自粛のせいで余ってるってよ!
ついでにお花も!
前田の卵はゆで卵無償で配ってるらしいよ。(要予約)
県産品を積極的に買って県内経済を支えよう!+30
-0
-
1380. 匿名 2020/04/24(金) 15:05:17
>>1369
暴走族っていうか、暴走族に憧れてるDQN+7
-0
-
1381. 匿名 2020/04/24(金) 15:10:40
今日の感染者は一人です!減ってない?+21
-0
-
1382. 匿名 2020/04/24(金) 15:12:13
このまま減ってゼロが続きますように!+29
-0
-
1383. 匿名 2020/04/24(金) 15:16:39
>>1370
全国ニュースにもなってなさそうだし、そもそもこの時期に旅行考えてるやつはこんなツイート見ても「ふーん、まぁうちらには関係ないし」くらいでスルーだと思う。
今週は沖縄感染者減ってるから、ないちゃーもうちなーんちゅも油断するだろうなって思ってる。
で、GWからしばらく経ったらコロナ大暴れ…と。+25
-1
-
1384. 匿名 2020/04/24(金) 15:28:19
>>1380
ヤンチャしてる子たち?なら見たことある!+3
-0
-
1385. 匿名 2020/04/24(金) 15:46:27
減ったら県民の自粛心が緩むし県外からコロナ疎開が来そうで怖い😱
贅沢言ってすみません!+27
-0
-
1386. 匿名 2020/04/24(金) 16:38:36
感染者減ってるね!
それとも検査が追いついてないだけ?+13
-0
-
1387. 匿名 2020/04/24(金) 16:58:22
さっきサンエー食品館行ったんだけど低学年位の子ども3人連れた家族がずっとワーワー騒いでてただでさえ混んでるのに母親は通路で立ち止まって道塞いだり父親も声デカくてかなり迷惑家族がいて疲れた(›´ω`‹ )しかも父親の目が真っ赤っかで怖かった。+28
-0
-
1388. 匿名 2020/04/24(金) 17:00:02
>>1363
サンエーに入ってる無印ってサンエーがフランチャイズ契約してる店舗だから直営店扱いって聞いたことある。だから開けてそう。食品も扱ってるし。
間違ってたらすみません!+13
-0
-
1389. 匿名 2020/04/24(金) 17:19:44
>>1388
ありがとうございます。+1
-0
-
1390. 匿名 2020/04/24(金) 17:23:32
>>1380
あいつら信号待ちでもブンブン言ってるよね。なんのリズムだよ腹立つ+9
-0
-
1391. 匿名 2020/04/24(金) 17:55:57
でも観光客は何を楽しみに来るんだろ?
観光施設はほぼ休業だから観光目的の人は行くところないし、綺麗な海を見ながらのんびりしたい人も食堂は休業ばかりだけどコンビニ弁当でいいのか?リゾートホテルもレストランや土産屋を閉めてるし空き部屋が多いからいつもの華やかさがないよね。
普段は温かく迎えてくれる島の人も多分素っ気ないと思うし。
何万円も払って飛行機に乗ってくるには損な旅だと思うんだけどなー。+32
-0
-
1392. 匿名 2020/04/24(金) 17:58:22
デニーも岡山県知事のように強気にやってほしい。
せっかく感染者減ってるのにGWで意味ないよ。+30
-0
-
1393. 匿名 2020/04/24(金) 18:26:41
沖縄県のパチンコ店が全店休業したって県内ニュースで見ました。
沖縄の団結力すごいですね!
いまだに休業しないパチンコ店が問題になっている千葉県から去年引っ越してきた私の感想です。
+42
-0
-
1394. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:35
>>1393
75店舗もあるのびっくりした。それだけパチンコ行ってる人が多いんですね。+22
-0
-
1395. 匿名 2020/04/24(金) 18:51:01
>>1393
へー、凄い!大阪のトピも立ってたから沖縄も似たようなもんかなと思ってたけど、しっかりしてて良かった!
+11
-0
-
1396. 匿名 2020/04/24(金) 19:11:59
>>1391
海行くとか?GW期間観光客がいるとこだけめちゃくちゃ雨降ったら良いのにとか思ってしまう。+7
-0
-
1397. 匿名 2020/04/24(金) 19:16:00
東京都の会見で後ろのパネルでコロナ対策サイトをアピールしてるのすごく良い方法だと思った!全国でもこれが標準になればいいのに
災害時でも使えるよね+22
-0
-
1398. 匿名 2020/04/24(金) 19:25:44
GWの飛行機調べたら 料金安いんだけど💦
もう 飛行機止めないと観光客 来ちゃうよ……
GW沖縄来ても どこも閉まってるから行かないでー
帰省も こっちはガマンしてるんだからね(*´Д`*)+26
-0
-
1399. 匿名 2020/04/24(金) 19:31:28
でも那覇乗り換えで来る人いるんだろうな…+23
-0
-
1400. 匿名 2020/04/24(金) 19:48:23
>>1398
ほんと止めて欲しいです。自粛してくださいだけ言っても来る奴らなんかニュースもSNSもコロナ関係のは意識して見ないだろうし、来られないように止めるしかないと思う。+20
-0
-
1401. 匿名 2020/04/24(金) 19:52:00
>>1394
パチンコ屋に仕事で行くけど、いつも人がいっぱいだよー
いつ行ってもいるおじーおばーとかいるしソファーで寝てたり漫画読んでるもたくさん
そういう人達は今何してるんだろうね?+19
-0
-
1402. 匿名 2020/04/24(金) 19:55:40
>>1400
絶対 飛行機代安いから行こーって
なりそうで怖いですよね…(o_o)自粛じゃなくて
中止でいいのにね+23
-0
-
1403. 匿名 2020/04/24(金) 21:05:27
>>1372
せっかくゴールデンウィークの本土ー石垣便が
全部運休決まったのに那覇空港が本土便飛ばして受け入れてたら那覇乗り換えで石垣まで観光客来てしまう。
観光施設全部封鎖決まって周辺離島への船便も制限決まったのに…+28
-0
-
1404. 匿名 2020/04/24(金) 21:16:10
沖縄の地を踏むのは空港で2週間待機してからね+34
-0
-
1405. 匿名 2020/04/24(金) 21:22:06
>>1279
首里城のお金、コロナに回したらいいのに。+32
-0
-
1406. 匿名 2020/04/24(金) 22:02:31
おきなわワールドってまだ開いてるんだね…。インスタで観光してる人たちいるじゃん。どんびきだよ+6
-5
-
1407. 匿名 2020/04/24(金) 23:25:14
ごめんなさい。おきなわワールド閉まってる!時差あげだった。本当にごめんおきなわワールド…
+32
-0
-
1408. 匿名 2020/04/24(金) 23:33:54
皆が言うように、せっかく感染者減って来てるのにGW観光客が来たら意味ない。
もうコロナにはうんざりなんだよー
来ないでくれ‼️
デニー‼️お願いするんじゃなくて空港封鎖しろ‼️今のままだと感染者絶対に増える。+39
-0
-
1409. 匿名 2020/04/24(金) 23:52:56
>>1379
どうやったら県産助けられますか!?+16
-0
-
1410. 匿名 2020/04/25(土) 02:03:42
車社会でこれから梅雨になるのが良かった+6
-1
-
1411. 匿名 2020/04/25(土) 06:30:47
梅雨なるとじめじめしてクーラーつけたり、雨入ってくるのいやーって閉めっぱなとこ出そうじゃない?+7
-0
-
1412. 匿名 2020/04/25(土) 06:53:01
>>1409
すっっごい微力だけど、お野菜は県産のから買うようにしてる。
牛乳も県産が美味しいから買ってる。お菓子も。
ちょっと割高になるけど、この機会に美味しい県産品おかし発掘してやろうとか企んでる。+30
-0
-
1413. 匿名 2020/04/25(土) 07:08:22
>>1381
まだまだ安心はできないね。。。コレ2週間前が反映だし、沖縄は検査数も少ないから隠れコロナ多そう。
北部在住だけど、危機感薄くてイヤになる。交互勤務も却下されたし、未だに会議会議だよ。
マジブラック。頭おかしいヤツ多すぎ。。。+33
-0
-
1414. 匿名 2020/04/25(土) 09:14:15
>> 1411暑くて湿気ある状態が一番ウイルス生きにくい説に期待してます。藁にもすがる思いで+4
-0
-
1415. 匿名 2020/04/25(土) 10:04:47
絶望GWの沖縄路線に数万人の予約 玉城知事「平常時でない。移動を慎んで」girlschannel.netGWの沖縄路線に数万人の予約 玉城知事「平常時でない。移動を慎んで」 GWの沖縄路線に数万人の予約 玉城知事「平常時でない。移動を慎んで」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス沖縄県の玉城デニー知事は24日の定例記者会見で、大型連...
+18
-1
-
1416. 匿名 2020/04/25(土) 10:53:08
>>1396
眉をしかめて頷きながら読んでたけど、ここに来て吹いたー!笑
雨雲が追いかけて行って
“観光客がいるとこだけめちゃくちゃ雨降らせてる”ところが浮かんで。笑
GW期間 沖縄は、ずっと大雨&嵐。
気象庁に、このフェイク予報出して欲しいわー笑
本当に旅行キャンセルして欲しい!!
「今だけキャンセル料金が発生しません」
としてくれれば中止する人たち増えるかもねー+18
-0
-
1417. 匿名 2020/04/25(土) 11:01:25
要事の際に飛行機しか交通手段ないから飛行機を全便欠航させることは無理だと思う。
東京とか大阪、北海道の県知事さんみたいに、メディアやSNSを活用して来沖自粛をもっとアピールしてほしい。
デニーさんのマスクしか話題になってないよ!涙+29
-0
-
1418. 匿名 2020/04/25(土) 11:11:25
>>1398
ホント今は行動あるのみだよね!!
前例がなくても、考えたら無理だと思うでも、必ず県民の命を救う事になるんだから
とにかくやって欲しい!
+9
-0
-
1419. 匿名 2020/04/25(土) 11:15:51
県総って空いてますか?+2
-2
-
1420. 匿名 2020/04/25(土) 11:18:54
飛行機の予約が満席になってるって話だけど、たぶんこれじゃないかな?私は空港関係で働く者だけど、GWはほとんど予約入ってないと聞いているよ。相次ぐ「満席」表示 その理由は? 大型連休中の国内線 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp全日空や日本航空の国内線予約のホームページで大型連休期間中、「満席」と表示される便が相次いでいることについて、各社は「い…
+18
-0
-
1421. 匿名 2020/04/25(土) 11:24:27
>>1419+14
-0
-
1422. 匿名 2020/04/25(土) 12:01:12
りうぼうでアルコール65%泡盛を買ってきました。
360mlで900円でした。
早速使っだけど確かに泡盛の匂い(笑)
酒だからベタつくと思ったけど、使用感はサラっとしてました。+22
-0
-
1423. 匿名 2020/04/25(土) 12:48:37
本日の陽性は1人!
今日は早いね!
あとちょっとの辛抱!ここまでの我慢が無駄にならないよう、緊急事態解除まで頑張ろう!+20
-5
-
1424. 匿名 2020/04/25(土) 14:21:13
県外で来沖自粛ってどんな風に報道されてるんだろう
私は新聞購読してないからネットでしか県の発表見るしかないんだよね
帰宅してから夕方のニュースで確認すると移動自粛の呼び掛けだけでデニーは話にならん。この無能さよ
自治体や企業、ホテル業界、有志の方々が迅速に動いてる。
そして医療従事者のみなさん大変な時にありがとう+21
-0
-
1425. 匿名 2020/04/25(土) 16:59:33
今日も公園で 子供連れの人達が
フツーに濃厚接触してたし
こどもの日は、これまたフツーに
スーパーに行くんじゃないかな…
この時期の接客業は本当に怖いだろうな~ どうぞお気をつけてT T
トピを見てても、こんな情報化社会にいて 危機感のある人とない人の温度差がここまであるとは…脱力感しかなかったけど
TVでは「~ふらり旅」とかグルメとか、まるで外出を勧める様な番組をやってるしニュース見ないと 全然大したことない感じになってるもんね。。
TV番組はなんで自粛なしなのかな?
国難と言われている今こそ、ACジャパンの注意喚起するCMをバンバン発信する時じゃない?
+23
-1
-
1426. 匿名 2020/04/25(土) 17:17:26
ラグナだけおかしくね?
+32
-0
-
1427. 匿名 2020/04/25(土) 17:24:00
石垣のフサキリゾート、新館オープンは延期になったけど、アートホテルの客もフサキに集約して営業はするみたいね。
+3
-1
-
1428. 匿名 2020/04/25(土) 17:32:29
調べたら、日本航空とANAはキャンセル料金なしでチケット払い戻してくれる様になってたよ。良かった=3
+17
-0
-
1429. 匿名 2020/04/25(土) 18:12:23
サンエーの大型店舗は、GW明けまで短縮営業にされているそうですが、その期間だけでいいから もう食品館以外は休業して欲しいです。ストレスの多い食品担当の従業員さんには、功労金を支給してあげて。
(イオンや内地のスーパーは全従業員に支給しているそうだけど。)
洋服や化粧品売り場が営業してる限り、そのために出かけて行く人達がいると思う。
なんとかこのGW後の感染爆発を防止しないと!もう今こそ!出来る事を!
…はぁもうついワジワジーしてしまう。。
疲れますね。このストレス。皆さんもご自愛を~
+28
-1
-
1430. 匿名 2020/04/25(土) 18:36:40
え~、ヒープーホップよ、生放送してるんだね!あーりーってまだ小さいお子さんいるよね?
てか出演者みんな家族いるんだから再放送でもしたらいいのに~
みーすーとかロマーシア時代のやつ流せんのかな~+22
-1
-
1431. 匿名 2020/04/25(土) 19:36:31
デニーはお願いしてないで対策しろと思う
宿泊はGWは全て閉鎖
そのくらいやれよ+29
-2
-
1432. 匿名 2020/04/25(土) 20:17:18
>>1430
ずっとあーりーの事気になってた!
まだ赤ちゃん3ヶ月なってるか、なってないかくらいだと思うのよね
契約なのか知らんけど、あーりーも出演したくないだろうな
しかも狭いスタジオで席離してるだけだし+18
-0
-
1433. 匿名 2020/04/25(土) 20:26:20
>>1430
ひーぷーほっぷに限らずだけどね(´ω`)
心配だよね+14
-0
-
1434. 匿名 2020/04/25(土) 20:54:51
>>1412
横だけど昔は不恰好な県産野菜多かったけど今は綺麗なものが多くなった
それに内地でしかなかった野菜も沖縄で作られるようになってるよね
美味しいし地元では県産野菜安いのでよく買ってる
最近買った苺も小ぶりだけど美味しくて感動した+24
-0
-
1435. 匿名 2020/04/26(日) 00:08:59
>>1422
私も買いました!
ただ詰め替え用のスプレーが何処にも売ってないです。+5
-0
-
1436. 匿名 2020/04/26(日) 00:11:04
>>1435
使用感どうですか?普通のアルコール消毒液と変わらない感じですか?+2
-0
-
1437. 匿名 2020/04/26(日) 01:01:20
>>1430
あーりー子供いたんだ!+9
-0
-
1438. 匿名 2020/04/26(日) 01:28:28
下手に10名以下が続いて、連休明けから学校再開とか…無いよね。治療法も確立されてない未知のウィルスだし、それだけはやめて欲しいんだけど。。。+19
-2
-
1439. 匿名 2020/04/26(日) 09:30:41
>>1426
6月まで休業のところ凄いな。+19
-0
-
1440. 匿名 2020/04/26(日) 09:30:53
北部に出かける人が結構居るみたいだよ。+13
-1
-
1441. 匿名 2020/04/26(日) 09:56:07
ニュースやワイドショーだと東京大阪の事しかやらないし、(人口比を無視して)感染者の数だけ見ると大都市と比較したらまだ100人ちょっとしか出てないから地方(沖縄)は安全なんじゃって認識が出ても仕方ない気がする。
県内のニュースも感染者の数字だけで、危機感を持つべき本質が伝わってこない気がする。+19
-0
-
1442. 匿名 2020/04/26(日) 12:02:53
今日は3人+12
-0
-
1443. 匿名 2020/04/26(日) 12:08:58
なぜか発表が速いですねw+12
-0
-
1444. 匿名 2020/04/26(日) 12:35:29
一週間前は普通に人が沢山いた北谷のビーチも、閉鎖されてた。利用者もちゃんと守っててほっとしました。公園の遊具も利用できないようにしてありました。+22
-0
-
1445. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:54
デニーがTwitterで今は観光に来ないでとまともな事言ってた。+9
-0
-
1446. 匿名 2020/04/26(日) 15:47:30
今日スーパーに買い物行ったけど、先週よりは人少なかった。でもやっぱり家族総出で来てる人達がチラホラ。あとは孫連れたじじばばとか。
来週はそういうのがもう少し減ってたらいいなぁ。+19
-1
-
1447. 匿名 2020/04/26(日) 16:53:13
日月は少ない曜日なのに増えてますね😢+5
-0
-
1448. 匿名 2020/04/26(日) 17:24:51
なんか今日以上に寒くない?気温みたら15°ってありえん!身体壊すー!+24
-0
-
1449. 匿名 2020/04/26(日) 17:53:05
>>1448
私は最近真冬の服よ笑
フリースのパーカーやセーター着とる+18
-1
-
1450. 匿名 2020/04/26(日) 18:07:30
この前、冬物片付けたから薄いの着て我慢してる、つら笑+18
-0
-
1451. 匿名 2020/04/26(日) 19:12:39
>>1424
鹿児島の報道でいいですか?
沖縄の観光に来てる人がいる。っていうのを海の動画で30秒くらい報道後、デニーが辺野古の何かを拒否した記者会見の動画で終わり。後は他の県ってかんじでした。
私はマイナーな離島住みです。熱発乗船拒否と船便減ってます。島はほぼ老人しかいなので心配。+13
-0
-
1452. 匿名 2020/04/27(月) 07:10:35
沖縄市のクラスターから8人出てるんだね。+13
-0
-
1453. 匿名 2020/04/27(月) 07:55:15
未だに5/5出勤。官公庁の1/5出勤は一体いつから。。。非正規だから意見も出来ない。
個人的にはお金キツいけど世の中のこと考えたら、コロナの影響少ない公務員は皆勤務減らして賞与下げて、自営業や医療施設に回した方がいいと思う。
痛みは皆で分かち合わないと…。+16
-4
-
1454. 匿名 2020/04/27(月) 08:10:43
スーパー行くのも命懸けで怖い+23
-0
-
1455. 匿名 2020/04/27(月) 08:15:54
>>1423
感染経路を追えなくなったからこれからが本番だと思う。+18
-0
-
1456. 匿名 2020/04/27(月) 08:20:59
今日も寒い。。。ゴールデンウィークになったらマスコミが沖縄に来て「閑散としています」って報道するのが目に見える
来ちゃったバカ観光客はどうせならモザイクなしで報道してほしい+40
-0
-
1457. 匿名 2020/04/27(月) 09:04:38
東京のマスコミがウイルス持って来そうだね+38
-0
-
1458. 匿名 2020/04/27(月) 11:33:13
スーパーでレジ待ちで足形の貼ってあるのに従って間隔開けて並んでたら橫入りして前の人のすぐ後ろに並ぶオジィ注意したら近いて来そうで我慢するしかないの、しにムカつく💢+27
-0
-
1459. 匿名 2020/04/27(月) 12:11:23
>>1458
自分は並んでますよと伝えるよ。意識しないと難しいと思う。+19
-1
-
1460. 匿名 2020/04/27(月) 13:30:20
この記事によるとGW期間中6万人も観光客くる予定との事。GW明けが恐ろしい、、「連休中の沖縄便6万人予約」に危機感ツイート 知事、あらためて来県自粛を強く訴え | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp沖縄県の玉城デニー知事は27日、県庁の職員向け放送「モーニングスマイル」で、大型連休中の取り組みが最も大切と強調し、「県民の生命、健康、生活を守るために全庁を上げて取り組もう」と呼び掛けた。
+12
-0
-
1461. 匿名 2020/04/27(月) 13:44:20
緊急事態宣言が延長になると思います。+26
-1
-
1462. 匿名 2020/04/27(月) 13:44:47
コロナ暑さに弱いって本当?+2
-9
-
1463. 匿名 2020/04/27(月) 14:15:19
今グッディでチラッとデニー出てた。
沖縄での旅行はキャンセルして、だって。+15
-0
-
1464. 匿名 2020/04/27(月) 15:09:22
>>1459
足元に貼ってある所ってほとんどの所が
「足元の表示(👣)の位置で間隔を開けてお並び下さい」
とかって目立つ看板?表示カードも掲示されてると思うんだけど意識しないと…はちょっとどうなの?って思う+20
-1
-
1465. 匿名 2020/04/27(月) 15:24:24
久しぶりに感染者ゼロですね!+13
-3
-
1466. 匿名 2020/04/27(月) 16:25:45
>>1465
沖縄県の検査のハードルってどれくらいなんだろう。
連休前に低い数字が続くと気が緩みそう。+31
-0
-
1467. 匿名 2020/04/27(月) 16:27:06
>>1460
GW明けに観光帰りの人がばらまいて日本中で医療崩壊するんじゃないかと考えると怖すぎて…+20
-0
-
1468. 匿名 2020/04/27(月) 17:13:59
観光客や帰省もそうだけどぶっちゃけ私が気にしてるのは>>1062に並んだタイプの人達
危機感とか意識が少しでも変わってたらいいんだけど+18
-0
-
1469. 匿名 2020/04/27(月) 20:13:32
>>1458
未だに家族総出で買い物に来る人達がいてムカつく。
小さい子ならともかく
中学生くらいを筆頭にレジに4人で並んでんじゃねーよ。
+24
-1
-
1470. 匿名 2020/04/27(月) 21:21:35
>>1465
沖縄は車社会だから毎回同じスーパーに行かないで立ち寄った先に入る人が多い。+11
-0
-
1471. 匿名 2020/04/27(月) 21:36:26
>>1465
でも今日の検査数37件とかでしたよ。
ずっと100件以上検査してたのに、GW前にいきなり減りだした。
感染者ゼロの発表は安全宣言ではない。
みんな気を緩めず、もうひと頑張りだ!+37
-0
-
1472. 匿名 2020/04/27(月) 21:38:43
>>1461
むしろなってもらわないと、今の状況で子供を学校行かせるの不安。
本来なら行かせたいのは山々だけどね(泣)+17
-0
-
1473. 匿名 2020/04/27(月) 21:45:08
>>1423
検査数も半減してるよ。
結果だけ見てると減ってるように見えるけど、検査数もチェックしないと勘違いしてしまうね。
+27
-0
-
1474. 匿名 2020/04/27(月) 21:48:39
わかります‼️しかも大きい子供も居るくせに袋詰めレジに並んでる奴‼️
こんな時くらい空いているセルフレジに行って娘と二人で袋詰めして、とっとと帰れ‼️って思う+14
-4
-
1475. 匿名 2020/04/28(火) 01:57:02
本来ゼロはいいことなんだけど、連休明け学校再開とかなったら、もう不安しかない。。。
感染から発症まで2週間はかかるし、無症状もいるし、もう少し待って欲しいんだけど
…てか決まるの遅すぎる。。。+21
-1
-
1476. 匿名 2020/04/28(火) 07:19:07
コロナに負けるな!+10
-0
-
1477. 匿名 2020/04/28(火) 08:33:55
「沖縄の旅キャンセルして」知事がツイート、「いいね」4万超す
「沖縄の旅キャンセルして」知事がツイート、「いいね」4万超す - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、玉城デニー沖縄県知事は26日、自身のツイッターで大型連休中の来県自粛を呼び掛けた。大型連休中の沖縄発着路線の航空便予約が6万人余あることに触れ、「残念ですが沖...
+15
-0
-
1478. 匿名 2020/04/28(火) 09:47:13
できれば本格的な連休前に0人は出て欲しくなかった。
沖縄のコロナ終わった?!余裕~♪
という能天気な人が増えそうです……+31
-0
-
1479. 匿名 2020/04/28(火) 11:21:10
今日は久しぶりに天気が良いですね。+20
-0
-
1480. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:06
>>1475
沖縄市の集団感染源の特定もできていないのにね。+13
-0
-
1481. 匿名 2020/04/28(火) 11:55:36
今日の感染者は複数人居ますね。+17
-0
-
1482. 匿名 2020/04/28(火) 13:01:55
ツイートじゃなくて空港閉めるとかもっと強い発言してほしい+22
-0
-
1483. 匿名 2020/04/28(火) 13:18:12
来沖が1.5万人まで減ったみたいだけど
それでも来る人って何なんだろう+30
-0
-
1484. 匿名 2020/04/28(火) 13:24:27
>>1483
来る人もだけど、行く人もいるのかな+11
-0
-
1485. 匿名 2020/04/28(火) 13:46:10
中南部だけどセミ鳴いてる+8
-0
-
1486. 匿名 2020/04/28(火) 14:18:47
>>1471
ごめん、もっかい記事見たら37どころか29人しか検査してなかった(少な!)。
今日はまた複数人出てるみたい。
具体的な数字は夕方頃に分かるね。
GW中に検査数が減る→適切な治療が受けられない陽性患者が増える→死者増加
が今は一番心配。
まだかかってない人はとにかく自分と家族を守って自粛するしかないですね(つらい)。+14
-0
-
1487. 匿名 2020/04/28(火) 14:31:18
GW✈️予約者
6万人→1.5万人
それでもまだ...1万5千人いるんよね。連休中の沖縄予約者、6万人→1.5万人に減少 国交相 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com沖縄県の玉城デニー知事が、大型連休中の沖縄への航空予約が6万人いるなどとして旅行のキャンセルを呼びかけたことについて、赤羽一嘉国土交通相は28日の閣議後会見で、県外から沖縄への予約者は27日時点で約…
+18
-0
-
1488. 匿名 2020/04/28(火) 14:36:12
今日の感染者は4人+19
-0
-
1489. 匿名 2020/04/28(火) 14:37:54
4/27現在
総検査数1918人、陽性137人→陽性率7.1%
人口100万人当たり患者数94.21人(全国14番目)+10
-0
-
1490. 匿名 2020/04/28(火) 15:17:10
やっぱりまだまだ安心できませんね…引き続き自粛と予防頑張りましょう。
昨日久々にサンエー行ったら
2週間前と比べてかなりマスク着用率あがってて少し嬉しかった。+23
-0
-
1491. 匿名 2020/04/28(火) 15:39:26
こんな時にどこ行っても、バカかこいつらはと思われて白い目向けられるだけなのに、それでも観光に来るってどんなメンタルなん+35
-0
-
1492. 匿名 2020/04/28(火) 15:40:35
また石垣に感染者出たね。4人目+19
-1
-
1493. 匿名 2020/04/28(火) 16:02:25
Airbnbでリストされてる住宅がたくさんある。ホテルは自粛しているのに!+12
-1
-
1494. 匿名 2020/04/28(火) 19:28:39
>>1491
正に、さきほど帰宅途中にレンタカー(れナンバー)見かけました。様子から観光客だと思います。
失礼だけど・・・白い目向けました。あり得ない+20
-0
-
1495. 匿名 2020/04/28(火) 20:19:01
>>1469
昨日子供の病院に検査結果聞きに一人で行ってきたんだけど、家族総出で来てる人が数組居たよ。
先週は子供の予防接種行ったけど、そこも家族総出で来てるのが数組居て、待合室が三密状態で怖かった。+13
-0
-
1496. 匿名 2020/04/28(火) 21:31:47
車が故障して動かなくなったので修理に出してます。
原因不明で電気系統から1から全て調べるために時間がかかるそうで、とりあえず1ヶ月間レンタカーを借りました。
産まれも育ちも沖縄ですが、この時期にレンタカーですと周りの目が気になります…
自粛中ですがやむを得ず外出した時など、子連れで沖縄来るなとか思われてるのかな。とか考えてしまいます。
産まれも育ちも沖縄です。+27
-2
-
1497. 匿名 2020/04/29(水) 08:42:19
どう考えても不要不急な仕事なのに自宅勤務認めてくれない。もう辞めたいわ。ここまでブラックとは思わなかった。。。+18
-0
-
1498. 匿名 2020/04/29(水) 10:25:51
石垣はあの外出自粛からそろそろ2週間経つけど島民のみなさん体調はどんなかな
未だに石垣、宮古は観光客来てるんだよね?+10
-0
-
1499. 匿名 2020/04/29(水) 12:14:54
那覇空港、ゴルフバッグの団体客 手術で移動の夫婦も(琉球新報) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染拡大の影響で不要不急の外出自粛が求められる中、大型連休が本格的に始まった。例年なら観光客でごった返す那覇空港も28日は閑散としていた。県などが求める来県・渡航自粛の効果とみられ
手術で移動は仕方ないとして、ゴルフやスポーツ合宿って遊びですよね。
不要不急の意味が分からないのでしょうか。+20
-0
-
1500. 匿名 2020/04/29(水) 12:23:14
ゴールデンウィーク後が怖いよー!+20
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する