-
1. 匿名 2020/04/09(木) 21:15:10
ゴミ袋が有料のバカ高いやつなのに、ペラペラだからすぐ切れます(´・ω・`)
高いんだからもうちょっと厚目のやつにしてください。+139
-2
-
2. 匿名 2020/04/09(木) 21:15:47
お金の手当てが欲しい...+82
-12
-
3. 匿名 2020/04/09(木) 21:16:02 ID:TqLe3nSFvK
何のためのガムテープですか?
+0
-11
-
4. 匿名 2020/04/09(木) 21:16:05
コロナ関係かと思ったら…
ちょっと拍子抜け。+109
-5
-
5. 匿名 2020/04/09(木) 21:16:44
ここで訴えても何も変わらないけどね+22
-3
-
6. 匿名 2020/04/09(木) 21:17:11
目黒区長選挙、今じゃなくていいと思う。
演説必死だけどみんなそれどころじゃないよ?
by 目黒区民+67
-1
-
7. 匿名 2020/04/09(木) 21:17:19
目黒区の方!
お願いだからヒノキ系の植木はやめてよ~~~花粉いっぱいついてるの無視ですか・・・+64
-0
-
8. 匿名 2020/04/09(木) 21:18:01
帰省者、足を踏み入れた瞬間から完全管理+2
-0
-
9. 匿名 2020/04/09(木) 21:18:03
この時期、本当に保育園が必要な園児なのか一人ずつ確認し直して欲しい。
自粛って言われてるけど、絶対に仕事休みになってるのに開いてるから預ける親がいる。+104
-1
-
10. 匿名 2020/04/09(木) 21:18:07
保育園休園にして‥+63
-0
-
11. 匿名 2020/04/09(木) 21:19:07
>>1
ちなみに何リットルで1枚何円するんですか?+1
-0
-
12. 匿名 2020/04/09(木) 21:19:28
回覧板やめよう。みんなネットで情報得てるし、ウイルスついてるかもしれないから消毒が大変。ネットで情報取れるのに回覧板必要ない。+121
-3
-
13. 匿名 2020/04/09(木) 21:19:47
県のホームページに市町村別コロナ感染者数の表を作ってください。今何人なのかリアルタイムで載せてください。情報がなさ過ぎて不安です+42
-1
-
14. 匿名 2020/04/09(木) 21:20:16
愛知県知事…
マジどうにか辞めてほしい。
あ、自治体の力じゃ無理か🧐+55
-1
-
15. 匿名 2020/04/09(木) 21:20:16
図書館が遠い
一番近い分館でチャリで20分
+17
-5
-
16. 匿名 2020/04/09(木) 21:20:28
コロナなどの媒介も心配なので回覧板は無しにして基本ネットで閲覧でお願いします。高齢者など希望者のみにして下さい。+28
-1
-
17. 匿名 2020/04/09(木) 21:21:11
鬱ごっこしてる人に生活保護あげないでください+65
-2
-
18. 匿名 2020/04/09(木) 21:21:12
外国人ばかり住んでる。どうやらうちの区は外国人の生活保護がおりやすくどんどん集まってきているらしい。
治安も悪くなるし、税金使われるし、勘弁してほしいのですが‥+55
-0
-
19. 匿名 2020/04/09(木) 21:21:34
>>6
緊急事態宣言でてるのに今やるのね+29
-0
-
20. 匿名 2020/04/09(木) 21:21:34
埼玉県
病床が足りません
検査もしてくれません、知事が無能すぎます+35
-0
-
21. 匿名 2020/04/09(木) 21:21:42
祭りの積み立て町費がバカ高過ぎる!
結局男ばっかりが楽しんで女は裏方仕事ばかりなのに。+27
-0
-
22. 匿名 2020/04/09(木) 21:22:09
市には、コロナ関係のホームページ更新で
常に最新にして市民に情報開示して。
やる事遅くて、Twitter情報の方が早い。
日付またいでも、まだ更新されない。
+12
-0
-
23. 匿名 2020/04/09(木) 21:22:26
北海道物流以外閉鎖してほしい。
コロナ疎開恐い。+10
-0
-
24. 匿名 2020/04/09(木) 21:22:30
神戸市長へ
神戸はもう食料品医薬品以外閉めないとヤバイでっせ。
市内だけで今日18人だよ?北海道と同じってヤバイよ。+30
-0
-
25. 匿名 2020/04/09(木) 21:22:41
コロナ感染者がこれ以上増えないように、回覧板廃止でお願いします。回覧板すら触りたくない。+25
-0
-
26. 匿名 2020/04/09(木) 21:23:27
>>19
投票所の係や投票紙の集計係はなりたくない
嫌だ+12
-0
-
27. 匿名 2020/04/09(木) 21:23:41
杉並区!
老人ばかり優遇しないで!
図書館の持ち込み図書での自習室使わせて!
昼に区役所行くと一斉に休憩してて受け付けないのやめて!交代制にして!
税金を有効活用しろよ!+29
-0
-
28. 匿名 2020/04/09(木) 21:23:55
高山市市長、飛騨市市長さんを見習って下さい+0
-0
-
29. 匿名 2020/04/09(木) 21:24:02
子供もいなくて、親も同じ市町村にいません。
税金払うばかりで何の恩恵も受けることができません。
もっと小梨世帯に還元してください。+42
-7
-
30. 匿名 2020/04/09(木) 21:24:09
公立中学の給食早く実現してください+11
-3
-
31. 匿名 2020/04/09(木) 21:24:11
ゴミステーションの管理お願いされて1週間に1回くらい不法投棄とか確認して汚かったら掃除してくれるだけでいいからって言われたけど、なんか資料渡されて連絡網に名前入ってたんですけどー?もっと説明してほしかった!+3
-0
-
32. 匿名 2020/04/09(木) 21:25:03
仕事を休む事が出来ず組合の葬儀に出ないと嫌がらせされます。不景気な時代に5千円も取られるのはきついです。葬儀を組合の仕事から削除して下さい。互助会や最近は安く葬儀もあげられるので問題は無いはずです。+25
-0
-
33. 匿名 2020/04/09(木) 21:25:18
育成会の8月の球技大会や7月の夏祭り
中止。数ヶ月前から会議やって詳細決めないとならない。
コロナで育成会どころじゃない。
落ち着くまで活動停止にして下さい。
+11
-0
-
34. 匿名 2020/04/09(木) 21:25:31
横浜市
なんで給食ないの?怠慢では??+20
-1
-
35. 匿名 2020/04/09(木) 21:25:39
在宅勤務の要請と支援
オンライン授業の要請と支援
娯楽施設と飲食店の休業要請と支援+1
-0
-
36. 匿名 2020/04/09(木) 21:25:47
>>28
高山市は観光地なのでサスペンスの撮影不可となり赤かぶ検事が京都に転勤になっただっけ
+0
-0
-
37. 匿名 2020/04/09(木) 21:26:45
夏のお祭りまさか中止にするよね?+8
-0
-
38. 匿名 2020/04/09(木) 21:28:03
店舗型の風俗店減らしてくれ
ゼロにできないのは解るけどせめてデリヘル方式とかにするか派手な看板止めさせてくれ
子供に何のお店か聞かれて困るんだ+18
-0
-
39. 匿名 2020/04/09(木) 21:28:16
>>11
45ℓ 1枚45円(福岡です)+9
-0
-
40. 匿名 2020/04/09(木) 21:28:31
金沢市長!!!
人口比の感染率が大阪を越してる今になっても、石川県知事は交流が大事だ!とたわけた事をぬかしてる。
金沢だけでいい!緊急事態宣言して!!
おそらく一つの市でこんなに感染者が多いのは稀だよ!!お願い!!+15
-0
-
41. 匿名 2020/04/09(木) 21:29:10
>>24
大阪もヤバいよ+3
-0
-
42. 匿名 2020/04/09(木) 21:30:44
コロナで休校はありがたいんだけど、息子の友達は臨時休校中に友達と遊んでる。
教育委員会に連絡してメールで注意喚起を促すように伝えてもやってくれない。
+15
-0
-
43. 匿名 2020/04/09(木) 21:31:02
ゴミ減量を訴えてる割に、市の有料ゴミ袋の一番小さいサイズが20リットル。前に住んでた市だと5リットルや10リットルの袋も売ってたのに。+3
-0
-
44. 匿名 2020/04/09(木) 21:31:34
東京都某区
提出する書類について質問したのになぜ応えられないのでしょうか
担当職員が即答できないような書類が一般人に分かる訳ないでしょ+11
-0
-
45. 匿名 2020/04/09(木) 21:32:09
ポカン人追放しろ+1
-0
-
46. 匿名 2020/04/09(木) 21:32:10
年間9千円で区費が高過ぎます。詳細をネットで見られるようにしてほしい。そして必要か必要でないかを匿名で選別させて意見交換できるようにしてほしい。高額取るのだから詳細説明は当たり前ですし直に意見を言うと嫌がらせをされるので匿名でお願いします。面倒なら値下げして下さい。+4
-0
-
47. 匿名 2020/04/09(木) 21:33:13
>>1
うちの市、ちょっと厚めってやつお値段もちょっと高めで売ってる。+0
-0
-
48. 匿名 2020/04/09(木) 21:33:47
アメリカがいなければ小国日本は10分で滅ぼせるとほざいています
自己中国は、アメリカが混乱してる間に日本に原爆落としてしれっとする計画です
https://www.google.co.jp/amp/s/www.recordchina.co.jp/newsamp.php%3fid=104079&d=d0062
+1
-0
-
49. 匿名 2020/04/09(木) 21:34:43
>>36随分昔の話ですが、そんなことでイメージ下がるような飛騨高山ではないので、バカかと思いました。
+3
-0
-
50. 匿名 2020/04/09(木) 21:34:46
>>16
コロナの媒介って名目で
中止にならないかな?
回覧板は本当に要らないや+5
-0
-
51. 匿名 2020/04/09(木) 21:35:14
>>27
杉並区は住民税が激減して厳しいんじゃなかった?
まぁ、全国の市区町村でふるさと納税という名の勝負をし負けた結果がそこに来てるんだろうね。+1
-0
-
52. 匿名 2020/04/09(木) 21:35:32
>>12
コロナで回覧板が回ってこない。普段なら1週間に3回も回ってくる時があるのに。回ってこなくても全然困らないし、むしろ爽快です。回覧板は廃止してほしい。+23
-0
-
53. 匿名 2020/04/09(木) 21:36:46
>>14
ご愁傷様です…
コロナが落ち着いたらリコールもあり得そうだよね。県民の方、頑張ってください!!+2
-1
-
54. 匿名 2020/04/09(木) 21:37:17
>>39
ひえぇ!ゴミ袋有料の地域って大体こんな値段なんですかね?
自分は無料(ゴミ袋自由)の地域なので、自分が選んだゴミ袋で出せるので、高い指定ゴミ袋がペラペラとか耐えられん…+4
-0
-
55. 匿名 2020/04/09(木) 21:37:48
教育委員会に始まり学校関係、
2ヶ月くらいは職員は混乱だとか保護者生徒にご迷惑かけて申し訳ないとかそんなのいらないから
家庭単位までにマスクや消毒液行き渡るようになるまでは、仕方ない、って落ち着いてどんと構えといて欲しい
校舎が吹っ飛んでなくなるわけじゃなし、行事省いて5教科中心でやればまだ大丈夫だと思う。省ける行事、そこそこあると思う+5
-0
-
56. 匿名 2020/04/09(木) 21:37:58
>>6
目黒区民じゃないからよくわかんないけど、後藤って人なんか胡散臭そう(笑)+4
-0
-
57. 匿名 2020/04/09(木) 21:38:44
生活保護は日本人限定にしてほしい。
というか当たり前の話。+23
-0
-
58. 匿名 2020/04/09(木) 21:39:20
保健所にコロナへの対応についての批判の電話が殺到し、本当に症状があって電話をかけているのにつながらない事態になっているそう。+6
-0
-
59. 匿名 2020/04/09(木) 21:40:07
>>9
私はこども園の幼稚園部なので、直接園に電話しました。登園自粛出来る人は家でみるように強く促して欲しいと。先生もウィルス対策で神経削って働いてくれてるし、先生達にも家族がいる。+8
-1
-
60. 匿名 2020/04/09(木) 21:40:29
入園予定の幼稚園へ
自由登園じゃなくて休園にしてください+8
-0
-
61. 匿名 2020/04/09(木) 21:40:35
>>19
都知事選で世間が騒ついた後藤がいる!!
+3
-0
-
62. 匿名 2020/04/09(木) 21:41:07
住宅街での騒音規制を作ってほしい。昼夜問わず車で音楽ドンドコかけて、クラクションを鳴らして、車や部屋のドアをドンッバンッと力一杯閉める。木造住宅では大変迷惑なんです。+3
-0
-
63. 匿名 2020/04/09(木) 21:42:06
ゴミ袋に世帯主の名前書くのやめようや
一人暮らしの人も+5
-0
-
64. 匿名 2020/04/09(木) 21:42:53
九州オルレをやめて欲しいです!
地元が乗っ取られる!+6
-0
-
65. 匿名 2020/04/09(木) 21:43:38
市長が年寄りで頭が回ってない様子
市議会議員も
感染者も多い緊急事態宣言対象地区なのに、翌日の午前中に会議開くって呑気すぎる
若くて仕事がさばける市長に変わってほしい+2
-0
-
66. 匿名 2020/04/09(木) 21:43:47
>>52
うちの地域は緊急事態宣言出て、ニュースでもコロナ感染者出た地域なのに自治体からしっかり回覧板用の紙と一軒一軒ポスティングする広報来る。マンションだから枚数あるし、手袋して消毒して回覧板回してる。都内に働きに行ってるお宅もあるから回覧板回収もこわい。命がけの回覧板。感染して入院したら誰が回覧板回すのだろう…。上が判断してもらわないと困る。回覧板やめてほしい。+6
-0
-
67. 匿名 2020/04/09(木) 21:44:29
歩きタバコやめさせて
大阪です+4
-0
-
68. 匿名 2020/04/09(木) 21:44:41
>>34
市立の学校で給食ないんですか?毎日お弁当ですか?
小中高ですか?
質問攻めですみません。茨城県民の私にとってあまりに衝撃で…+2
-0
-
69. 匿名 2020/04/09(木) 21:44:51
>>54
よこですが、かなり田舎な町で分別袋が数種類あり、しかも高い。町長とゴミ袋販売会社が結託していると噂があります。
+3
-0
-
70. 匿名 2020/04/09(木) 21:44:53
>>63
個人情報に問題あるよね。それは良くない。やめてほしいね。危険だわ。+3
-0
-
71. 匿名 2020/04/09(木) 21:45:03
児童館が遠い。友達の住んでる市では小学校校区ごとに一つの児童館があり、その他にもいくつかの育児支援施設があるらしい。うちの市ではそういう施設の数が少なくて、最寄りのところでも車で10分近くかかるみたい。ベビーカーじゃとても行けない…+0
-1
-
72. 匿名 2020/04/09(木) 21:47:47
>>58
この記事見て本当にひどい状況なんだと知ったわ新型コロナ対策の隠れた最前線 保健所の悲鳴を聞いてwww.buzzfeed.com新型コロナウイルス対策で、重要な役割を担っていながら、裏方としてなかなか顧みられない保健所。港区みなと保健所長の松本加代さんに、その現状を教えていただきました。
+1
-0
-
73. 匿名 2020/04/09(木) 21:48:06
>>66
本当に大変ですよね。ネット社会に回覧板は悪でしかないと思います。+3
-0
-
74. 匿名 2020/04/09(木) 21:49:37
ゆるキャラが可愛くない。おじさんおばさんがデザインしたような感じ。もっと若い感性の応募はなかったの?採用する側が年寄りだからどっちみちダメなのかなぁ。+1
-0
-
75. 匿名 2020/04/09(木) 21:49:40
>>67
これは日本全国で止めさせたいですよね。+4
-0
-
76. 匿名 2020/04/09(木) 21:53:10
>>11
うちは45リットル100円超えます…
全国で1、2を争う値段の高さです。(北海道)
全国どこもゴミ袋は飼うものだと思ってたのでガルちゃん始めてからそうでない地域もあることに驚愕しました+3
-0
-
77. 匿名 2020/04/09(木) 21:54:40
>>19
後藤輝樹いるじゃん…
この人、けっこうヤバ目の人だよね
何でこんなに何回も出馬できるの?資金源は?+5
-0
-
78. 匿名 2020/04/09(木) 21:55:36
>>58
ただでさえ年度始めは
異動と新人がいるから
力不足なのにね‥+0
-0
-
79. 匿名 2020/04/09(木) 21:55:58
>>4
愛知県東浦町のコロナ軽症者受け入れ施設の事、職員、看護師に感染させないでほしい。+0
-0
-
80. 匿名 2020/04/09(木) 21:56:57
>>61
こいつ?
+5
-0
-
81. 匿名 2020/04/09(木) 21:59:29
>>39
遠賀町なんて45Lないのに、大が10枚800円です(涙)+1
-0
-
82. 匿名 2020/04/09(木) 22:01:53
>>34
林ライスで良かったらどうですか?+0
-0
-
83. 匿名 2020/04/09(木) 22:20:04
>>61
Twitterで補償がないから自粛するなとか呟いてる
そしてピーなしの政見放送アップしてるわ+1
-0
-
84. 匿名 2020/04/09(木) 22:27:50
市のHPスマホから見られません
お知らせのリンク飛ぼうとすると真っ白
いちいち一番下のパソコン版押さなきゃいけないのすんごくめんどくさい+1
-0
-
85. 匿名 2020/04/09(木) 22:28:52
この時期だけは飛騨地方全域対象で旅行者を入れないで欲しい‼️+3
-0
-
86. 匿名 2020/04/09(木) 22:38:18
>>9
全く同じ意見です。
自粛して欲しいとすら園は保護者に言ってないようです・・・。
市内に感染者が出てないからなのか
余裕すら見えます。
園で働いてる私は子供が休校なので
家に留守番させて仕事に行ってます。自分の子供すら心配なのに仕事には行かなきゃいけない。
国が休園出さない限り変わりません。
辛いです+6
-0
-
87. 匿名 2020/04/09(木) 22:42:45
選挙の投票で誰かを選ぶんではなく、「議員数10人削減希望」とかが選択肢にあれば良いのに。+3
-0
-
88. 匿名 2020/04/09(木) 22:47:03
>>50
結婚して三回住まいが変わったけど、どこの自治体も回覧板はなかったよ。
実家はあったけど。+0
-0
-
89. 匿名 2020/04/09(木) 22:48:00
休校に+0
-0
-
90. 匿名 2020/04/09(木) 22:52:04
コロナ感染者 日に日に増えてるのに 町内会の 評議会議なんてやっていいんですか?
役決め、合同懇親会、町内美化運動。
今 そんな事 やらなくてもいいでしょう。
半年くらい 全部中止にするべきでは?
町内中 コロナ感染拡大してもいいの?
+6
-0
-
91. 匿名 2020/04/09(木) 22:54:00
佐賀…
隣の福岡県では緊急事態宣言出てて、6万人以上の人が佐賀と福岡を行き来しているって言われているのに、全く休校にするつもりがないみたい。
私自身始業式に参加したけど半分くらいマスクつけてないし体育館で普通に始業式して、写真撮影ではマスク外して密着しなきゃいけなかった。
電車でもほとんどの人がマスクつけてないし。
高校生が署名で働きかけてるみたい
電話とかメールした人もいるみたいだけどまともに対応してくれなかったらしい。
コントロール出来てるから休校にする必要ないって、感染経路不明な人出てるのに矛盾してる。
コロナをコントロールなんかできるはずないでしょう
+4
-0
-
92. 匿名 2020/04/09(木) 22:54:56
>>11
30リットル 1枚30円
45リットル 1枚45円
京都です。+1
-0
-
93. 匿名 2020/04/09(木) 22:58:08
>>54
燃えるごみ用 黄色
缶 ペットボトル用 透明
袋もわける。もちろん有料。+0
-0
-
94. 匿名 2020/04/09(木) 22:59:38
>>19
公職選挙法があるのでやらなければいけないんですよ
行政側もすごく嫌です+1
-0
-
95. 匿名 2020/04/09(木) 23:01:25
>>14
石川県も終わってるよ
お互いなんとか生き抜きましょうね
+2
-0
-
96. 匿名 2020/04/09(木) 23:06:04
一生懸命に市からのお知らせ放送をしているけど、外にいても内容が聞き取れません……
駅前広場の時計も時間を合わせて欲しい。+2
-0
-
97. 匿名 2020/04/09(木) 23:07:36
>>58
保健所は市民の攻撃対象です。
1人のクレーム対応に何時間もかかることも。
切っても切っても掛けてきます。
保健所の実情をもっとメディアに知ってもらいたい。
いつか死人が出てもおかしくないくらいみんな、全てを犠牲にして働いています。
私たちも断りたくてPCRを断っているのではありません。
本当に医療が必要な人に提供するために、そうせざるを得ません。
根本を理解してもらえない。
PCR受けられるのがステータスになっています…。
先のことまで考えている人はほんの一握り。
しんどいです。+2
-0
-
98. 匿名 2020/04/09(木) 23:22:26
>>68
横浜市の公立の中学校は全校給食がないのでお弁当なんですよ。
神奈川県は人口が多過ぎて給食が追い付かないので、お弁当のところ多いです。
給食があっても、配膳のではなく仕出し弁当が配られるところも多いよ。+2
-0
-
99. 匿名 2020/04/09(木) 23:39:53
コロナとは関係ないけど、
地域のお祭り、運動会、バレー大会を廃止して!
1回仕方なくでたら毎年しつこいくらい電話きてうんざり。
副体育部長夫婦がウザすぎて嫌い。+3
-0
-
100. 匿名 2020/04/10(金) 00:00:18
>>99
本当。面倒だし 町内の人と親交深めたいと思った事ない。
町内会なんてなくなればいいのに。
暇な人に付き合ってらんないよね。+4
-0
-
101. 匿名 2020/04/10(金) 01:29:31
障害者の地域相談場所が市内2ヶ所しかありません
老人の方は17ヶ所
乗り換え必要、遠い少し増やしてほしい
+0
-1
-
102. 匿名 2020/04/10(金) 01:42:06
愛媛県知事
コロナ避難目的の帰省をどうにかして
2週間の自宅待機って言ってたけど守らないよ
帰省してコロナ感染なら移動経路や立ち寄り場所を公表してね+2
-0
-
103. 匿名 2020/04/10(金) 07:18:09
>>39
うちも同じです。隣の市と同じ焼却炉を使っているなのに、隣の市は前まで8円か9円で、今は19円。納得いかない。
税金ばかりとられて、恩恵もない。祭りばかばかり偉そう。+1
-0
-
104. 匿名 2020/04/10(金) 07:28:15
係りを強要するのをやめてください。
任意なのに強制的に入らせて、
その意義を教えて下さい。+0
-0
-
105. 匿名 2020/04/10(金) 07:37:09
共働きで皆が忙しい。
昭和の遺産の組長制度を
廃止してほしい。
ゴミ捨て場の掃除ぐらいはするからさ。+4
-0
-
106. 匿名 2020/04/10(金) 07:39:42
うちの市もコロナが一人でてるのにいまだに毎日の放送で
「新型コロナウイルスに関するお知らせ。手洗いうがいをよくしてください。屋内にいるときは換気をよくして感染症を予防しましょう」って子供の声で流れるの。録音したやつを流してるみたいで毎日同じこというから危機感がわかない。この放送するんだったら、うちの市でもコロナが一人出てるってことを放送で流してほしい。市のホームページ見に行ってる人じゃないとわからない。
だからいまだにジジババがゲートボールしてるよ!!+6
-0
-
107. 匿名 2020/04/10(金) 08:29:24
>>62
外国人の騒音が本当に酷くて役場に相談したら注意喚起は出来るけど町では規制が無いので従わせる事は出来ない。個人的に裁判するしかないと言われました。外国人を増やしたのは国、県や町、自治体が受入れるからなので、たらい回しにしないで責任を持ち住宅街での生活騒音規制又は法律を作ってほしいですね。+1
-0
-
108. 匿名 2020/04/10(金) 10:46:32
>>98
教えて頂きありがとうございます。
人口が多くて追い付かないとは知りませんでしたが、お母さん達の負担大ですね。改善策みつかるといいのですが…+0
-0
-
109. 匿名 2020/04/10(金) 12:38:01
>>12
それ本当に思ってました。
今度の班長さんのお宅、仕事は辞めたみたいな旦那さんと自宅待機中のお子様と奥様連れだって
あの雪の日もお出かけして遊び歩いているような方・・・
すっごくいやです・・・・+1
-0
-
110. 匿名 2020/04/10(金) 12:41:09
>>97
それいったら病院も一緒。
保健所からきました!じゃないけど病院に回って来る。+1
-0
-
111. 匿名 2020/04/10(金) 12:53:34
今年の区費はコロナで生活大変な人も居るので無しにしてほしい。毎年9千円も払わされているのだし国の緊急事態なのだから無しでお願いします。+1
-0
-
112. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:53
用が無ければ外に出ないように、と今日も選挙カーのような形で役所が巡回してるけど返ってうるさい。+1
-0
-
113. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:33
市役所へ行ったら2階のカウンターの女性が居眠りこいてました。クレーム入れていいですか?+2
-0
-
114. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:55
税金がマスクに形を変えて戻ってくる。現金か仕事の保証に変更してほしい。+2
-0
-
115. 匿名 2020/04/10(金) 15:42:54
税金がマスクに形を変えて戻ってくる。現金か仕事の保証に変更してほしい。+1
-0
-
116. 匿名 2020/04/10(金) 15:45:39
焼却炉が古いのか、これまで住んでた市では燃えるゴミに分類されるものが全て燃えないゴミ扱い。まじめに分類してたらゴミ埋立地すぐなくなりそう。+0
-0
-
117. 匿名 2020/04/10(金) 20:21:17
コロナで部活禁止公民館使用停止してるのに、近くの個人のお宅を借りてやってる卓球部を取り締まってきついお灸を据えて欲しい
あと県内の大会全部今年は中止にして欲しい+4
-0
-
118. 匿名 2020/04/10(金) 20:43:54
町営住宅の自治会入会を強制しないでほしい。
古くからの住民が威張って怒鳴ったり怖い。
自治会費月1600円や罰金など高すぎ。+2
-0
-
119. 匿名 2020/04/11(土) 11:47:59
>>118
やってる事がヤクザです。嫌がらせしたり強制させるようなら国から厳重注意できるようにしてほしい。区費以外にも葬儀も強制だし今の時代に合わないですよね。+2
-0
-
120. 匿名 2020/04/13(月) 14:47:17
>>90
こんな時にやるなんて、狂気の沙汰ですね。
市に連絡したらどうです?+0
-0
-
121. 匿名 2020/04/20(月) 13:37:37
伊原木、天満屋閉めろよ
知事なんだから
駅前イオン専門店、さんすてすら自主休業してる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する