ガールズちゃんねる

前澤友作氏「銀行ローンや家賃待っていただけませんか」 自身の社会貢献策も検討中「お役に立ちたい」

135コメント2020/04/10(金) 12:04

  • 1. 匿名 2020/04/09(木) 18:55:08 

    前澤友作氏「銀行ローンや家賃待っていただけませんか」自身の社会貢献策も検討中「お役に立ちたい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    前澤友作氏「銀行ローンや家賃待っていただけませんか」自身の社会貢献策も検討中「お役に立ちたい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    インターネット衣料品通販大手「ZOZO」の創業者で前社長の前澤友作氏(44)が9日、自身のツイッターで<略>緊急事態宣言を受けて、休業などで金銭的に苦しむ人々に対する救済を求めた。


    「<略>個人的な考えですが、銀行ローンや家賃は待ってもらっていいと思います。払えないものは払えないと思いますので。銀行や大家さん、ここは少し待っていただけませんか?今はみんなで痛み分けして、この困難を乗り越える時かと」と呼び掛けた。

    +343

    -30

  • 2. 匿名 2020/04/09(木) 18:56:09 

    全財産寄付したら英雄になれそう

    +374

    -53

  • 3. 匿名 2020/04/09(木) 18:56:18 

    それはできない

    +70

    -19

  • 4. 匿名 2020/04/09(木) 18:56:21 

    大家さんだって家賃払ってもらえなくてごはん食べられないかも

    +719

    -11

  • 5. 匿名 2020/04/09(木) 18:56:29 

    お金が入らない大家さんは資金繰り出来なくなって困らないんだろうか

    +416

    -5

  • 6. 匿名 2020/04/09(木) 18:56:31 

    でも大家さんにだって生活あるじゃん。

    +410

    -9

  • 7. 匿名 2020/04/09(木) 18:56:34 

    公共料金も払えない人払えなくなる人いるよね…。本当に大変なことになった…。

    +282

    -4

  • 8. 匿名 2020/04/09(木) 18:56:34 

    金融機関はともかく家賃収入で生計たてている大家さんだって家賃滞納されたら死活問題だよ。

    +320

    -11

  • 9. 匿名 2020/04/09(木) 18:56:42 

    政治家になりたそう
    トランプといい金持ちの最終形態は政治家

    +126

    -4

  • 10. 匿名 2020/04/09(木) 18:57:15 

    収入が減ってしまった人は本当に辛いと思う。なんとか救済処置を政府にはお願いしたい。
    私も今は仕事あるけれど、いつどうなるかわからないし。

    +135

    -2

  • 11. 匿名 2020/04/09(木) 18:57:43 

    前澤さん、ホステスさん達を助けてあげたら。彼女らの多くはシングルマザーだったり、いろんな問題を抱えてる。彼女らの子供たちになんの責任があるというのか

    +7

    -50

  • 12. 匿名 2020/04/09(木) 18:58:11 

    前澤よ今こそお年玉をやる時だ

    +271

    -6

  • 13. 匿名 2020/04/09(木) 18:58:20 

    この人って嫌われてるけど、言動穏やかだし偉そうに言わないよね

    +249

    -22

  • 14. 匿名 2020/04/09(木) 18:58:29 

    >>9
    でも政治家やるなんてめんどくさそうなのに
    よくやるよね
    私ならお金持ちで終わりたいわ

    +76

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/09(木) 18:58:38 

    勝手な事言ってんじゃねーよ

    +14

    -14

  • 16. 匿名 2020/04/09(木) 18:58:39 

    >>7
    公共料金は支払い待ってもらえるんじゃなかった?

    +80

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/09(木) 18:58:55 

    何様目線の呼びかけ?
    家賃待つ大家だって家賃収入なきゃ苦しくなるでしょうが
    黙ってろ小猿

    +27

    -37

  • 18. 匿名 2020/04/09(木) 18:59:06 

    家賃が払えない!そのための保証会社だから払えない人は先ずは保証会社に立て替えてもらうのが筋だろう。

    +128

    -1

  • 19. 匿名 2020/04/09(木) 18:59:15 

    色々言われるけど、ZOZOの社長続けてたらいち早く社員を在宅勤務にしただろうし、手当ても手厚かったのではないかと思う。

    +163

    -4

  • 20. 匿名 2020/04/09(木) 18:59:50 

    って大金持ちに言われてもな。

    +11

    -6

  • 21. 匿名 2020/04/09(木) 18:59:52 

    >>1
    大家の暮らしはどうなるの?
    家賃収入からビルのローンの支払いをしなければならないし、エレベーターなどの稼働費、共用部分の電灯、オートロックなどの電気代もあるのに。

    +108

    -4

  • 22. 匿名 2020/04/09(木) 18:59:53 

    >>7
    関西電力と大阪ガスは事業者に対して、支払いが厳しい場合は1ヶ月期限の延長をするそうだよ。
    自治体のHPにそうやって載ってた。
    東京都も光熱費の支払い猶予を求めると小池さんが言ってたのでできると思う。
    1ヶ月なぁ…
    公共料金よりも店舗の家賃の方がやっぱり大きいけどね。

    +63

    -0

  • 23. 匿名 2020/04/09(木) 18:59:54 

    家賃収入の貰う方が破綻するだろ
    バカってなんで一方の事しか考えられないの?

    +22

    -9

  • 24. 匿名 2020/04/09(木) 18:59:55 

    金の苦労知らない人の発想。借りた金や家賃を滞納したっていつか返さなきゃいけない。滞納したらしただけ自分の首絞めるだけ。

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/09(木) 19:01:11 

    前澤って無茶苦茶お金持ってると勘違いしてるけど、さんまとかタモリみたいに手に職持ってる人間じゃないから数年後にお金無くなってそう。無限にお金が湧き出てくると勘違いしてるよね。

    +5

    -10

  • 26. 匿名 2020/04/09(木) 19:01:43 

    まずは固定資産税や車税じゃない?

    +86

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/09(木) 19:01:46 

    待ってもらって先延ばししても借金増えるばかり
    今の家賃も払えないならギリギリの経営なり生活だったんだから
    待ってもらったところで無理

    +56

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/09(木) 19:02:16 

    大家さんがみんな家賃以外にも収益のある金持ちだとでも思ってるの?

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/09(木) 19:02:35 

    じゃあ、エレベーターも止めるし、オートロックも切るし、フロントや廊下の電気も全て消しますね。
    こちらにも家賃収入でのローン返済や補修も出来なくなりますし、生活もありますので。

    +75

    -8

  • 30. 匿名 2020/04/09(木) 19:02:58 

    大家さんは家賃が収入源だからな〜

    +39

    -2

  • 31. 匿名 2020/04/09(木) 19:03:33 

    こういうときに払わない払えない人は一生理由付けて払わないし出て行かなくなるからダメ

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2020/04/09(木) 19:04:47 

    >>21
    じゃあ、みんな自粛する必要ないね

    社会全体で解決する問題を、自分達だけ自粛しないで恩恵には預かろうって卑怯すぎる

    +3

    -19

  • 33. 匿名 2020/04/09(木) 19:06:09 

    >>6
    家賃収入で十万、二十万なんて大家さんは可哀想だけど何百万とある大家さんは待ってあげて欲しいと思う
    大家さんにもローンあるよって事なら銀行が待てばよくないかな?どうせ銀行は国が何とかするだろうし

    +9

    -29

  • 34. 匿名 2020/04/09(木) 19:06:11 

    家賃滞納すると癖になるってあるのよ。当初の契約では前月末までに翌月分を払うとしてあっても当月の月初めあたりに当月分を払って慣れっ子になってる人は結構いる。払わなくていいとかになると滞納癖のつく人が増えると思う。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/09(木) 19:06:17 

    >>9
    それだよね
    お金に魅力を感じなくなったら
    最終的に権力が欲しくなる

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2020/04/09(木) 19:06:51 

    みんな何だかんだ言ったって当面の生活費、預貯金くらいあるでしょうに。

    +4

    -12

  • 37. 匿名 2020/04/09(木) 19:09:28 

    さっき、73歳の父親がズゾ(ZOZOTOWNね。)の
    社長(元社長ね。)出て来ないなー こう言う時には出て来ないのか?
    って話してたら…
    呼び掛けより、自分が率先して何かした方が良いと思う。
    実際に、家賃一ヶ月無料にしてくれるオーナーさん居るみたいだし。

    +5

    -10

  • 38. 匿名 2020/04/09(木) 19:10:21 

    >>7
    待って貰えるって話だけど、それでもなかなか支払える状況にならない人たくさん出てくるよね。多分。
    待つ側もそんなには待てないだろうし。
    公共料金も家賃も含め。

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/09(木) 19:11:02 

    すぐに限界がくるよ
    いつかは払う
    空いてる公務員宿舎を無償で提供しろよ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/09(木) 19:11:12 

    大家は大抵は資産家だから大丈夫だよ

    +5

    -9

  • 41. 匿名 2020/04/09(木) 19:11:23 

    >>2
    それ英雄か?
    単なる無謀なバカとしか思えないけど?

    +39

    -4

  • 42. 匿名 2020/04/09(木) 19:11:35 

    金持ちの発言はちょっとずれてるのよね
    家賃なんて大家さんの収入でしょうよ
    大家さんの生活成り立たなくなる可能性もありますが?

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/09(木) 19:11:38 

    まぁまず家賃収入を得ている人は今、公共料金などで支払いが滞るような人ではない

    +2

    -10

  • 44. 匿名 2020/04/09(木) 19:12:41 

    こんな言い方されると家賃を待ってあげられないオーナーが悪徳みたいじゃないか。借主、貸主それぞれに事情があるってわからないかな。

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/09(木) 19:12:51 

    >>32
    論点ずれてて笑った笑

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/09(木) 19:14:05 

    >>36
    本当にない人もいる

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/09(木) 19:14:50 

    公共料金を国で負担して、30万配布は辞めたらってテレビで言ってた。それがいい。もちろん、収入多い人は除外で。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/09(木) 19:14:59 

    >>20
    でも苦しんでる庶民がいうと○ジキで一蹴されるしな

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/09(木) 19:15:23 

    今払えない人は、
    来月も、おそらく再来月も無理じゃない?

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/09(木) 19:15:34 

    >>26
    なんという正論

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/09(木) 19:16:28 

    >>32
    よく読んでみたけど分からなかった…
    どういう意味?

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/09(木) 19:17:06 

    >>4
    それしないために、ジミに生活してるのに
    考えなしで待ってくださいはナシだと思う
    真面目にやってる人が馬鹿見るよ
    多くみてコロナの影響3ヶ月でしょ?あと1年かかるかもしれないのに

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/09(木) 19:17:23 

    こんなときこそお年玉企画じゃないの?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/09(木) 19:18:07 

    100万あげるとかやってたのにコロナ対策支援はしないの?

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/09(木) 19:18:12 

    >>7
    こんなときに水道、電気値上がりしたしね。
    休校や休業で家にいる人も増えて高くなった家庭も多いだろうし。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/09(木) 19:18:40 

    余裕のある大家さんは待っててあげてほしい。
    余裕がなければきちんと払いましょう

    +2

    -14

  • 57. 匿名 2020/04/09(木) 19:19:07 

    >>19
    たられば言われても、、
    今宅配需要あるから忙しいんじゃない?

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2020/04/09(木) 19:19:21 

    三木谷さんも前澤さんも、提言や呼び掛けはするけどお金……、

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2020/04/09(木) 19:19:49 

    とりあえず遅くとも二週間前に、
    現金を一律給付すれば良かった。

    そうすればこういうことを議論する無駄な時間もなかった。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/09(木) 19:21:28 

    助けてばかりじゃ真面目な人がバカを見るから、ほどほどで良い。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/09(木) 19:22:40 

    >>16
    3ヶ月位だったような
    若い頃のことだから記憶薄い
    電気止められて大変だったw

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2020/04/09(木) 19:23:02 

    >>54
    募金は置いといて、
    間違いなく月旅行ヤバくない?来年?再来年?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/09(木) 19:23:56 

    >>56
    余裕あろうがなかろうが払うのが当たり前なの
    なんの為の契約なんだか

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2020/04/09(木) 19:24:16 

    >>1
    実業家のなかでこの人はそんなに嫌いじゃない

    +13

    -5

  • 65. 匿名 2020/04/09(木) 19:24:22 

    大家さんみんな金持ちなわけじゃないよ、皆が新築の整備の要らない物件な訳じゃないし、厳しい人もいると思うよ?家賃滞納して夜逃げの人もいるのに。

    私やられたことあるけど部屋のもの処分するにもお金かかるし。維持費で金めっちゃかかる…

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/09(木) 19:25:32 

    >>41
    単なる無謀な馬鹿でも誰かの役に立つなら立派な行いだと思いますよ、
    少なくともあなたより。

    +6

    -8

  • 67. 匿名 2020/04/09(木) 19:26:00 

    >>51
    みんな自粛してて収入減なのに
    大家だけなにもしなくても収入変わらない卑怯だと思う

    +4

    -20

  • 68. 匿名 2020/04/09(木) 19:27:30 

    ほとんどカード払いだけど振込のところはコロナに罹ったら銀行に行けないからどうしようか悩んでる

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2020/04/09(木) 19:27:57 

    この人はこう呟くことで優越感に浸ってんだろうな。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/09(木) 19:28:24 

    なに言ってるの?
    銀行も負債抱えて潰れるよ?

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/09(木) 19:29:18 

    >>18
    保証会社はどの程度の立て替えをしてくれるのですか⁉
    その立て替えに拠って今後の新たな賃貸の信用に影響する事は無いのですか⁉

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2020/04/09(木) 19:29:24 

    >>2
    寄付できるほどの資産ないよ。この人

    +10

    -8

  • 73. 匿名 2020/04/09(木) 19:30:48 

    この人やたら人の金事情に敏感だよねーー。
    金持ちの癖に小っさいんだよ。貧乏顔だし。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/09(木) 19:32:59 

    今まで『氷河期世代が就職できなかったのは努力不足』って言ってた人が今回のことで自分に影響が出たら『求人がないから就職(転職)できない。仕方ないじゃん』って都合よく言ってること変えそう。

    コロナのせいだろうが何だろうが、『求人がなければ働けない』のが現実なのにね。

    【氷河期世代の人たちに無神経な発言をしてきた人に限っては】痛い目みて現実を知ればいいと思う。

    職場の同僚にも今までさんざん氷河期世代の先輩を『努力不足』ってバカにしておきながら、今コロナの影響で自分の転職活動がうまく行ってなくて泣き言いってる女がいるから、この女に限っては『努力不足なんじゃない?』って言ってやろうと思ってる。

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2020/04/09(木) 19:42:41 

    >>72
    千葉に20億寄付してるよ

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/09(木) 19:44:56 

    >>18
    保証会社立て替えてくれるけど3か月程度で強制執行の手続きに入るから気をつけて
    てか、立て替える為の保証会社じゃないから
    次に借りる時借りれなくなるからねー

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/09(木) 19:46:29 

    >>71
    違う保証会社でも新たな賃貸の信用に影響します
    できれば払いましょう

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/09(木) 19:52:04 

    コイツ金の話しかしないなぁ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/09(木) 19:54:53 

    申し訳ありませんが、あなたは引っ込んでてもらえませんか?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/09(木) 19:57:52 

    >>4

    大家です。
    本当に家賃収入が減ったら、生活が出来ないです。

    +51

    -5

  • 81. 匿名 2020/04/09(木) 20:00:16 

    >>33
    じゃあ最初から国が面倒みればいいんじゃないのかな。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/09(木) 20:01:04 

    家賃は待つ分先に前澤さんが払っといてあげるなら可能かも?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/09(木) 20:05:27 

    >>2
    そういうたかりやめなよ

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/09(木) 20:14:32 

    >>29
    こんな大家やだ

    +10

    -18

  • 85. 匿名 2020/04/09(木) 20:14:49 

    駐車場経営してるけど、2〜4月で7台出て行った!!ヤバイよ?^_^
    こちとら固定資産税年間150万かかってんのよ?待てないよ?

    ちなみに滞納癖がある人が車処分したり、個人タクシーが休業したり、、地味にジワジワきてます

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/09(木) 20:17:56 

    馬鹿だったんだ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/09(木) 20:18:00 

    待ってあげるだけ待ってあげたとして、結局飛んじゃったらどうするの?その方法でいくと退去費用もなんとかしてあげてってなるよね。
    家主がバチかぶるは違うと思う。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/09(木) 20:19:17 

    >>84
    え?普通のことですよ。なにが嫌なんですか?

    +21

    -3

  • 89. 匿名 2020/04/09(木) 20:23:11 

    >>22
    大阪いいなー。やることが早い

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/09(木) 20:23:25 

    >>71
    普通は何度も代位弁済してると、悪質とみなされて次の引っ越しの時に保証会社の審査に影響がでます。何ヶ月立て替えてくれるかは、だいたい2〜3で退去してもらう事になります。ですが、今回のような時はまったく違った対応になるんじゃないかと思ってる。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/09(木) 20:23:26 

    >>48
    だってコジキそのものじゃん
    大家はボランティアじゃないんだけど
    住んでんだから払えよ

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2020/04/09(木) 20:25:01 

    >>44
    ごめんなさい!マイナスに手があたってしまいました。

    同意です!

    余裕ある家賃収入で、すぐには困らない大家さんも確かに存在するけど、
    大家さんの多くが、そこまで余裕ある人ではない。このご時世は特に。

    少なくとも利子を払い続けてる銀行の住宅ローンと、
    大家さんを同列に語ってはいけないと思います。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/09(木) 20:25:31 

    >>84
    はあ?

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2020/04/09(木) 20:25:42 

    今こそお金ばらまけば?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/09(木) 20:28:51 

    前澤は自分が無関係だからって好き放題言い過ぎ
    お前が払ってやれよw
    今こそお得意の現金プレゼントの出番だよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/09(木) 20:30:55 

    あ、なんだ
    前澤がお年玉的な感じで家賃やローンを払いますって話かと思ったわ
    お年玉よりその方が需要あると思うよ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/09(木) 20:35:42 

    チャラにするのは踏み倒しなので
    後ろ倒しなら

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/09(木) 20:38:02 

    宇宙旅行、無理かもね…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/09(木) 20:38:44 

    固定資産税免除してくれないかな
    大家も家賃待ってくれそう

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/09(木) 20:43:51 

    お前は黙って宇宙へ行け

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/09(木) 20:44:04 

    金に余裕がある お金持ちの理論そのものだね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/09(木) 20:46:29 

    頭悪そう。
    しょせん小物だな。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2020/04/09(木) 20:55:13 

    >>66
    ストレス溜まってるね〜
    意味が分からんw何かそんなピンチなの??
    まぁ、私をネットで叩いてあなたがスッキリするなら、
    私も人助けをしたってことやね!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/09(木) 20:59:02 

    >>67
    頭大丈夫?

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/09(木) 21:02:24 

    大家や金融機関が悪いみたいな印象を与えるよね。「契約」が、とても軽んじられてない?

    関係のない第三者が口を挟むことじゃない。支払いが苦しい人は、自分自身で相手方に出向いて相談するべきだよ。
    無責任な発言で、勘違いする人が出てこないといいけど…

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2020/04/09(木) 21:03:24 

    光熱費とかね…
    でもそれで生活している人が困るから
    どこかがやっちゃうと調子に乗る人がいるから
    やっぱり無理だと思う

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/09(木) 21:08:08 

    補償しろー、支払い猶予しろー、にうんざり。

    してもらって当たり前と思ってません?

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/09(木) 21:09:05 

    良い事を言ったり考えもあるんだろう
    でも、いかんせん基本が飽き性で浮気性

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/09(木) 21:15:07 

    でも翌月に2ヶ月分払わないといけないからねぇ。
    その方がキツイような…。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/09(木) 21:16:23 

    >>1
    何でこれにプラス多いの?
    なんでコロナに関しては何もしてないのに持ち上げられてるの??
    普通に考えて大家もそれで収入を得てるんだから困るでしょ
    本当に頭悪いよね、この人

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2020/04/09(木) 21:56:12 

    >>26
    今月固定資産税来月車税ですよね


    +14

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/09(木) 21:56:20 

    じいちゃんに
    「このサルはどうでもいい時はお金ありますアピールして
    コロナの時はだんまりだよね?」って言ったら
    「許したれや、ロケット買って本当はすっからかんなんだよ」って言ってた。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/09(木) 21:57:55 

    正直、お金持ちの人に
    この人、お金無いんです
    だから家賃待ってやってくれませんか?ってフォローされたら
    相当ムカツクと思う

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/09(木) 22:01:41 

    結局命より金なのが日本人!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/09(木) 22:06:17 

    言う前に動けば。
    ヒカキンは見直したわ。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2020/04/09(木) 22:23:08 

    人に求めるんじゃなくて自分で寄付するとかしなさいよ
    器の小さい男だな
    背が低いんだからそれくらいは大きいとこ見せろ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/09(木) 22:27:21 

    >>1
    大賛成!このままでは殺伐として暴力的な事件が
    多発しそうで怖い。娯楽施設も休業だし、依存性の人は大丈夫だろうか…

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2020/04/09(木) 22:32:55 

    >>67
    それは逆恨みだよー、

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/09(木) 22:34:31 

    2020年はZOZO年だから頑張ってほしい。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/09(木) 22:42:02 

    >>80
    でも、賃貸経営は、不労所得じゃない。
    土地に対する税金を国が免除して、大家は働けば良いんじゃないの?
    店舗は、休業期間、使用していないのに、何十万、何百万が飛ぶ!
    そうすると、お店が潰れる。
    空き店舗になったら、最終的には、大家が困ると思うけど?

    +7

    -18

  • 121. 匿名 2020/04/09(木) 23:02:24 

    >>12
    お年玉は一括払いの予定が、
    社会的実験を兼ねて1年間の分割払いになったんだよ。

    月80000円ぐらいかな?。
    毎月ベーシックインカムがあったら、
    人はどう変化していくか、、を調べたいみたい。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/09(木) 23:30:08 

    前澤…
    多分そばにいたら好きになる
    男っぷりいいね

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2020/04/09(木) 23:52:01 

    NYの中では、不動産屋の中の話でおそらく家賃を払えない人が5割は出てくるだろう。って対策考えてるらしいよ。
    払うのが当たり前!!
    って書いてる人いるけど、現状そんな状況ではない。

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2020/04/10(金) 00:36:52 

    >>122
    ないない。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/10(金) 00:42:56 

    >>122
    そっかぁー笑

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/10(金) 00:47:06 

    大家ですが、前澤氏、勝手なことばかり言わないで頂きたいです!!
    こちらだって毎月の銀行へのローン返済、生活がかかってます。
    今週は毎日、家賃減額交渉の電話がかかってきて、電話が鳴るたび気が気じゃないです。。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/10(金) 01:37:33 

    待ってもらってもいずれ払わなきゃならない。これから状況はひどくなるばかりなのに、国会議員給料半分に減らして国民に配れ!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/10(金) 02:01:23 

    取り敢えず宇宙旅行を取りやめて、国に貢献して欲しい!
    月かどっかに行って未知のバクテリアを持ち込んで欲しくない。
    目立ちたいなら、もう少しまともにコロナ対策を考えて欲しい。
    大人の構ってちゃんは本気でウザイ。
    取り敢えずインスタからではなく、実際に社会貢献してから何か言って欲しい。
    実際に活動すれば何が本当に必要かわかるはずだから。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2020/04/10(金) 04:47:55 

    待ってもらったところで、まとめて入ってくる目処がなければ、しばらくは繰り越されるよね?
    私まだコロナかかってないけど、もう死ぬしかないと思ってる。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/10(金) 05:59:32 

    >>85
    ウチは土地だけ貸してて、ボロい家置いたまま逃げられた。見積もり取ったら壊すのに160万
    どうしたらよいのやら、興信所?役所助けてくれるかな?片付けは30万、クソが!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/10(金) 06:52:07 

    >>7
    国もさ、謎の所得制限してお金ばらまくんじゃなくて、全国民の(ただし生活保護や年金者除く)公共料金支払ってあげればいいのに。半年ぐらい。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/10(金) 07:03:00 

    >>4
    家賃収入なくなったら、まだローンある物件は払えなくなりますし、管理修繕もできなくなります

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/10(金) 07:17:59 

    最近すべってるねこのひと 上り坂のときはちょっとおかしいことも許されても下り坂ではどうかね 寄付するけど人を小馬鹿にするし

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/10(金) 11:04:24 

    >>72
    どこ情報?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/10(金) 12:04:05 

    >>6
    大家ってAKBの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。