- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/04/15(水) 20:43:17
スーパー、自粛要請前の方がまだ空いていたような…
どちらにしても高齢者ばかりだけどね
外出できない!大変だ!って不安になって結局まだ買っておこう、やっぱり今日も買い足しておこうって毎日のようにスーパーに行ってる人が多いのかな?+18
-1
-
502. 匿名 2020/04/15(水) 20:59:33
20代の感染経路不明の人無職ならバイトとかもしてなかったってことよね?
個人特定されるほど言えとは言わないから、どこを訪れていたかくらい教えてほしい
あとたいして人いないのにマイナスつけにきてる人何がしたいの+25
-4
-
503. 匿名 2020/04/15(水) 21:50:37
>>471
うちにも届きました!
完全同じ園ですねわw緊急事態宣言を受けてみたいですね~。昨日の段階で、50人程度お休みしていた模様ですが、まだ半数以上は登園しているのですね。+5
-1
-
504. 匿名 2020/04/15(水) 21:55:19
>>481
Z🌀P!ですよね
あれ、本家さんからクレームこないか心配なんですけどw+16
-1
-
505. 匿名 2020/04/15(水) 22:17:03
>>13
自殺したっていうのを聞きましたがほんとですか?+1
-6
-
506. 匿名 2020/04/15(水) 22:58:33
>>505
デマらしいです。
香川や愛媛の方も嫌がらせを受けたとか、仕事を辞めたとか辞めてないとか色々言われてますし。
なんでも鵜呑みにしない方がいいですよ。
+14
-0
-
507. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:04
スーパーがいっぱいでびっくりしてる。
普段あんなにいないのに。
時間ずらしてるけどいつもいる。私はまとめ買いしてるから3日に一回ぐらいだけど、毎日行ってるのかな?10日ぐらい前はこんなこと無かったのに。+14
-0
-
508. 匿名 2020/04/15(水) 23:39:57
感染経路不明の人が沢山いるのになんで緊急事態宣言出さないの?+13
-0
-
509. 匿名 2020/04/15(水) 23:43:59
今日の20代女性は高知市のどこくらい教えてよ…独身で無職ってどうやって生活してるの?
そいつの財布からレシートとか調べたりして経路わかるやろ…水商売で言えないから守秘義務とかで不明にしてるの?+18
-5
-
510. 匿名 2020/04/16(木) 00:19:53
30代居酒屋店員が菌ばらまいたビーチバー。
全員陰性だったとインスタで報告するのはいいけど、今週末開けるらしい…。
他のお店はどこも26日まで自粛してるのに…。
そういうことするから保菌者が菌ばらまきに来るのに何で分からないんだろ…+29
-0
-
511. 匿名 2020/04/16(木) 02:09:13
高知市も緊急事態出してほしいけど、ただでさえギリギリだった高知の経済死ぬこと恐れて出せないんだろうなとか思いつつ…
感染経路不明の子は濃厚接触者調査中になっていたので、そこから出るかどうかですね…
+11
-0
-
512. 匿名 2020/04/16(木) 02:09:58
>>510
危機感なさすぎるしこういう店の常連客もバカだから行っちゃうんだろうな+22
-0
-
513. 匿名 2020/04/16(木) 08:40:30
>>509
独居無職って何もの?って思った。中途半端な情報開示はいろいろ憶測を呼ぶ…+18
-0
-
514. 匿名 2020/04/16(木) 09:12:13
>>481
このバーのママが亡くなったって本当⁉️+0
-3
-
515. 匿名 2020/04/16(木) 10:22:51
普通にマルナカとか5パーセントオフの日、夕方は人でごった返してる。
+8
-0
-
516. 匿名 2020/04/16(木) 10:42:02
スーパーのあの人の量は普通に危険ですよね…+7
-0
-
517. 匿名 2020/04/16(木) 10:51:31
昨日は年金の日だったから余計沢山いたような。スーパー+12
-0
-
518. 匿名 2020/04/16(木) 10:57:57
>>13
それガセだって聞いたけど
+3
-0
-
519. 匿名 2020/04/16(木) 12:08:41
よさこいの開催可否今月27日に発表するらしいね
どう考えても無理だと思うんだけど…+37
-2
-
520. 匿名 2020/04/16(木) 12:43:16
高知県は緊急事態一歩手前で踏みとどまってる!って言ってるけど
踏みとどまれてないから60人も出てるんじゃん
+41
-0
-
521. 匿名 2020/04/16(木) 12:52:41
コスモスも凄い人💦
みんな!自粛って意味わかってます!?て感じだよ💦+21
-1
-
522. 匿名 2020/04/16(木) 13:08:00
感染経路も市内のどこかも公表しないならとっとと緊急事態宣言出せよ+10
-1
-
523. 匿名 2020/04/16(木) 16:19:22
今日は感染者出なかったのかな?
私も仕事休めなくて出勤はしているけど、共同スペースはどこも触らないように気を付けてる
なんか現場に指紋残さない犯人な気分になっている。笑
+15
-0
-
524. 匿名 2020/04/16(木) 16:58:35
感染者0っていうけど0の日は2、30人しか検査してない…もっと濃厚接触者いるやろ…+11
-0
-
525. 匿名 2020/04/16(木) 16:59:54
スーパーのレジに立つ場所のテープ貼ってるのに詰めてくるヤツ多すぎ!
目の前のハッキリした色のテープ見えんのか。+9
-2
-
526. 匿名 2020/04/16(木) 17:10:24
ジジババってマスクせんよね
井戸端会議?みたいに集まってるし+9
-0
-
527. 匿名 2020/04/16(木) 17:24:26
黒潮町独自で休業要請出したね。あのニヤケ顔の人ちょっと不安やわ。+9
-1
-
528. 匿名 2020/04/16(木) 17:45:34
今日買い物してきたスーパーは、人が少なかった。
特売だのポイントだの、数十〜百円の為に、命かけて人混みに繰り出さなくても、空いてる日にパパッと買い物すれば良いなぁと感じました。+8
-0
-
529. 匿名 2020/04/16(木) 18:20:41
>>509
失業中とか?コロナで仕事失った人とか収入激減して大変な人結構いるよ。+8
-0
-
530. 匿名 2020/04/16(木) 20:05:16
高知はまた教員が感染したね
濃厚接触者はいないみたいだけど+15
-0
-
531. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:23
緊急事態出たのに高知は対応なんもなし?
下っ端の販売員だから上が閉めてくれないと出勤しないといけないし+17
-0
-
532. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:55
今の知事なんか真面目で優しい人らしいけど、頼りないな…がんばって…+26
-0
-
533. 匿名 2020/04/16(木) 21:42:01
>>530
今日の話ですか?+2
-0
-
534. 匿名 2020/04/16(木) 22:40:33
>>533
土佐高ですよね。
明日の発表のようです。
教員で濃厚接触なしって何の仕事してらっしゃるのかしら。+22
-0
-
535. 匿名 2020/04/16(木) 23:41:29
>>534
土佐高校のホームページ見たら発表されてましたね。ありがとうございます+7
-0
-
536. 匿名 2020/04/17(金) 00:12:08
私のような、4月から役場の会計年度職員となった者こそ、職務によってだけど真っ先に出勤制限かけられるべきでは?と思いながら、子どもも要介護の親もいないので毎日通勤してる。
某銀行勤務の友達とか兄弟は出勤人数半分づつにするとか、仕事は溜まるけど民間は努力してるのに、何で役場は職員の通勤減らすとか一切考えないのか不思議‥+17
-0
-
537. 匿名 2020/04/17(金) 00:56:40
販売員だけど百貨店も閉めてほしい
お客さんは少なくなってるけど、結局従業員の休憩所とかトイレは三密になってしまうし
お昼食べられる場所がなくなってきて、近場のお店は休憩中の人で混み合ってる
お客さんより裏側のほうが濃厚接触だらけだと思う
他県でコロナ出しても1日消毒して再開とかザラにあるから言っても無駄かもしれないけど
毎日怖いんだ+19
-0
-
538. 匿名 2020/04/17(金) 06:04:35
土佐の職員濃厚接触者なしって濃厚接触の基準がおかしすぎる!用務員さんなのか?
濃厚接触が発祥してから近くで話した触れた三密だったって人って基準がまずおかしい。発祥前から移るってわかってるのに…+17
-0
-
539. 匿名 2020/04/17(金) 09:42:12
>>537
休憩所3密だよねー
もともとドアはずっと空きっぱだけど(ドア開けたら外)
指示してされては近くじゃないと無理だし
よく緊急事態宣言出てもスーパードラスト銀行物流は動くから大丈夫って言ってる人見るけど
そこで働いてる人はみんな丸無視だなーと思う+9
-0
-
540. 匿名 2020/04/17(金) 17:30:49
濃厚接触者って発病してから接触した人に対してなんだってね。
症状出てない時に合ってる人は基本調べないんだ
大丈夫なのかなそれ…
しかし直接関わり合いがなくても、自分の行動範囲内で感染者出ると怖いね+11
-0
-
541. 匿名 2020/04/17(金) 17:32:13
>>539
ゴルフ場も外だからオッケーとか言ってるもんね
ゴルフ場のトイレとかロッカーの事まで考えてなさすぎるよね+9
-0
-
542. 匿名 2020/04/17(金) 17:36:45
保育園休園したけど、感染率の高い夜のお店は???通常営業なの???+9
-0
-
543. 匿名 2020/04/17(金) 17:38:03
パチンコも夜のお店も休業しないから経路不明の感染者増える+15
-0
-
544. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:06
知事会見生中継と被せての市役所からの放送ってよ‥+7
-1
-
545. 匿名 2020/04/17(金) 18:49:17
大丸5月6日まで締めてくれるらしい
決断してくれて良かった…+26
-2
-
546. 匿名 2020/04/17(金) 21:08:30
学校は入学式や始業式あったから心配だよね+7
-0
-
547. 匿名 2020/04/17(金) 22:04:44
土佐の教員は理科の先生って聞いたけど、生徒は大丈夫なのかな?
休校中だけど、具合が悪くなる前は生徒ともあってたわけだよね+11
-0
-
548. 匿名 2020/04/18(土) 01:32:46
>>536
プラス一億回押したい!+6
-0
-
549. 匿名 2020/04/18(土) 15:00:27
さっき母から感染者が自殺したって聞いたけどデマ流してんの誰だよ
スマホも使えない情弱にまで流れてくるとかどんだけ拡散されてんの
デマ流したやつ処罰されてほしいわマジで
法改正あくしろ
+19
-0
-
550. 匿名 2020/04/18(土) 15:16:30
今うちの兄から宅飲みしたって大量の空の酒瓶の画像LINEで送られてきた。
飲み行くの自粛してるのは良いけど、普段から泥酔するまで飲んでるんだから、たまには飲酒控えればいいのに。
このトピでコメントしてる人いるように、酒豪の自分に酔ってるだけなのかも。
高知の男、一人で酒飲めないから宅飲みで友達よんでたら自粛の意味ないし。オンライン飲みならいいんだけど、酒瓶の量が余りに多いし…。
問い詰めようにも喧嘩になるから面倒になるし、友達よんで宅飲みしてるならやめさせたいし、せっかくの休みなのに胃が痛い。+13
-0
-
551. 匿名 2020/04/18(土) 15:41:04
今日用事で少し外出した時、シャトレーゼの前を通ったの。
駐車場は車でパンク状態。次から次へと車が吸い込まれてた。
その光景をみて恐怖しかなかったよ。
+25
-1
-
552. 匿名 2020/04/18(土) 16:53:28
日曜市の話聞かないけどまさかやるの??+10
-0
-
553. 匿名 2020/04/18(土) 17:46:39
こんな時期に、葬式があるんですけど。
香典だけ渡して帰るけど、おかしいよね。+16
-1
-
554. 匿名 2020/04/18(土) 18:59:01
また宿毛で出たんですか。
つか、先日感染が確認された代行さんを利用したって?こんな時期にのみに出てたってことやろ?信じられないです。+20
-0
-
555. 匿名 2020/04/19(日) 02:37:59
近所のスーパーに行ったら年寄りでごった返してた
午前中に年寄り集まるぽいからもうちょっと遅い時間に次から行こう…+9
-0
-
556. 匿名 2020/04/19(日) 02:40:20
別の県だけど、テレワークにして最低限の買い物しか出かけてないって人が感染してたから
もう数日では60くらいだけど、そこらへんにウィルス蔓延してると思うとスーパーすら行くの怖いね…
また高知の人大雑把な人多いからスーパーとかもあんまり気にしないで品物ベタベタ触ってそうだし+10
-1
-
557. 匿名 2020/04/19(日) 03:23:27
>>549
その話、胸糞悪いから本気でデマであって
ほしいんだけど、デマでいいんですよね?
聞いた時に本気で高知人の最低な部分を
見たな、とうんざりしたのでデマだったなら
安心しました。
自粛する店も人も少ないのになぜこの人だけ
誹謗中傷されて自殺まで追い込んだのか
理解不能だったので。+22
-1
-
558. 匿名 2020/04/19(日) 12:34:09
西部の方だけど、毎年GWになるとサーフィンしに来る県外の車が一杯走ってて、スーパーも肌露出したビーサン一家がわんさか来る。
が、今年は来ないよね?何か海は関係ないとか思ってそうで不安‥+20
-0
-
559. 匿名 2020/04/19(日) 12:38:13
ここでも何回か出て来てるけど、高知の酒飲みのオッさんを飲みに行かせない方法として、もう高知県は警察に逮捕されるとか極端な取り決めしてほしい‥+20
-0
-
560. 匿名 2020/04/19(日) 13:41:29
>>558
人口比率で高知県が感染者多いのが
わかってたら来ないだろうけどどうだろうね。
柏島らへんも県外から来そうだけど。+14
-0
-
561. 匿名 2020/04/19(日) 14:48:08
ほんとGWが怖いよね
アウトドアなら大丈夫と思ってる人が、キャンプやら登山やら、サーフィンやら来そう
+19
-0
-
562. 匿名 2020/04/19(日) 14:53:59
>>561
そう!スーパーとかホテルの人にますます申し訳ないから来ないでほしい。
それから、こういう時にも観光客目当てで開店してる飲食店は、経済的に厳しいならなのは分かるけど、衛生面でお客さんの事考えてないと見なされて信用無くすと思う+13
-0
-
563. 匿名 2020/04/19(日) 16:05:12
郡部だけど、隣の家に市内から子供と孫が大勢帰って来てる。隣、ひばあちゃんも居るだろかがよ!毎日こんなにテレビでしてても自分事とは思えないんだね?バカなの??+18
-0
-
564. 匿名 2020/04/19(日) 16:27:44
>>563
だから広がるんだよね。
じわじわお店からも出始めてるから
ほんと怖い。+17
-0
-
565. 匿名 2020/04/19(日) 17:28:40
今日も宿毛市4人+10
-0
-
566. 匿名 2020/04/19(日) 18:19:35
>>559
宿毛警察署が涙目www+8
-0
-
567. 匿名 2020/04/19(日) 18:27:25
某ご飯屋さんの前を用事があったので通ったら
客がミッチリご飯食べてた。
なんで分からないのかねぇ。+11
-0
-
568. 匿名 2020/04/19(日) 18:42:16
>>567
テレビでは東京とか大阪の状況の報道時間が長いし、高知もそおいう3蜜が起こってるとこ撮って、新聞やローカルニュースで県民に危機感持たせられるような報道してほしい!+12
-0
-
569. 匿名 2020/04/19(日) 18:45:01
シャトレーゼの人混み怖い。こんな時期によくオープンする方針に決めたよね。+26
-0
-
570. 匿名 2020/04/19(日) 18:47:18
スーパーもできるだけ行く回数を減らしてるので毎日献立を考えて3食作るのが大変です。
みなさんは何か工夫されてますか?+16
-0
-
571. 匿名 2020/04/19(日) 18:57:08
>>558
湘南は先週まで海がサーファーで一杯になるくらい来てて、駐車場閉鎖したよね
高知は田舎だから大丈夫でしょ〜って関西方面から来そうだよね+17
-0
-
572. 匿名 2020/04/19(日) 19:03:20
スーパー勤務、今日も激混み
特に買うもの決めてないのか店内をフラフラしてる人大勢いた
用がないなら来なきゃいいのに
きっちり何買うか決めてから来てサクサク買って帰れよ
本当に馬鹿だと思う
私だけじゃなくスーパーの店員は漏れなく思ってるよ+26
-1
-
573. 匿名 2020/04/19(日) 19:05:56
宿毛幼稚園www笑うしかないwww+8
-0
-
574. 匿名 2020/04/19(日) 19:26:17
>>572
『緊急事態』の意味が分かってない人が多すぎですよね。
そんなに長々と品物の見比べ必要?
荷物も持たず、ボケーっとついて来ているその旦那なんだろう?
家族総出の皆さん、一家全滅したいのかな?
田舎でこれなんだから、都会はもっと凄いだろうし、収束はしばらくムリだわ...と感じます。+15
-0
-
575. 匿名 2020/04/19(日) 19:45:11
家族全員でレジに並ぶのは本当に迷惑!+11
-0
-
576. 匿名 2020/04/19(日) 19:59:48
>>572
旦那が赤ちゃん抱っこして嫁さんと
買い物に来てたけど、旦那が車で赤ちゃん見てたら
よくない?って思ったよ、、、
あと、ばあばが赤ちゃんを抱っこして
家族総出で来てたのもみかけた。なぜ?怖くないの?
スーパーくらい家族で出かけようって感じなの?+29
-0
-
577. 匿名 2020/04/19(日) 20:59:42
あれだけ家族総出辞めろって言われてるのに辞めないのほんと謎なんだけど
さすがに今日は空いてるだろうと思ってた
昨日は私は休みだったんだけどやっぱり忙しかったらしい>スーパー
キツく言ってことが問題になって行き過ぎた表現を詫びてるのをよく見るけど
それくらい言わないと理解できないバカが多過ぎるんだと思うわ+23
-0
-
578. 匿名 2020/04/19(日) 21:07:49
>>559
いや、その警察官がコロナ対策していないんだから!!
+8
-0
-
579. 匿名 2020/04/19(日) 21:11:07
>>520
全国に緊急事態宣言拡大するっていうのを受けてもなお浜田知事「緊急事態宣言の一歩手間という認識は変わらない」ってコメント、耳を疑った。
みなさん、知事の会見、どう見ましたか?あまりにも認識甘すぎませんか???+28
-0
-
580. 匿名 2020/04/19(日) 21:19:40
>>367
じゃあせめてマスクしてから仕事しろよ(笑)+5
-1
-
581. 匿名 2020/04/19(日) 21:43:12
>>561
もうほんとそれ!
自転車
バイク
キャンピングカー
あいつら旅行やめない毎日見る
どうにかしてほしい!!+12
-1
-
582. 匿名 2020/04/19(日) 22:29:38
日曜市も心配だけど、トイレとか共通の場所ないしまだ外だしスーパーと同じと思えば…とは思うけどやっぱりお年寄りが多いから心配よね
それよりマジで飲み屋にあつまるオッサン、バカどもなんとかしてほしい
1人で飲むならまだしもだいたい高知の酒飲みはデカイ声でしゃべりながら飲みたいのよね。+21
-0
-
583. 匿名 2020/04/19(日) 22:32:55
>>570
買い物に行く日の前になくなったら災害用の備蓄使って補充してる+3
-1
-
584. 匿名 2020/04/19(日) 23:12:19
今日になっても未だ近所に飲みに行くと言い出した父と大喧嘩して阻止してやったわ💢
案の定、「飲みに行っちゃらんとどこもかしこも潰れしまう」とか言い抜かすので、それやったら金だけやって帰って来いや!ただ自分が行きたいばあながやろ?!ホンマにええ歳してどればあ自分に甘いがぜ!?!
と言うてやったらやっと諦めてくれたわ 汗+34
-0
-
585. 匿名 2020/04/19(日) 23:25:31
>>573
皆自分が保菌者だったらと考え、行動して、やりたい事もできず、行きたい所へも行かず、自粛自粛の生活をしてきたのに、バカなジジイがフラフラ飲みに行ったお陰で園に通う子供、その家族、先生にも不安を与える結果となってしまい、とても腹が立ちます。+19
-0
-
586. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:38
うちは父も兄も飲み会大好き遊ぶの大好きな
生粋の高知県民とずっと思ってたけど
コロナで飲み会取り止めるし外出も自粛、必ずマスク、こまめに手洗いうがいと意外にまともなことが分かって驚いた
いや普通のことなんだけどねw+21
-1
-
587. 匿名 2020/04/20(月) 00:48:48
早くコロナ終息して欲しいけど、今流行ってる地域の
某葬儀関連の経営者たちだけは罹患して苦しんだり会社
潰れないかなと思ってます。騙され死にたくなるほど
人生狂わされたので。こんな時にすみません…+10
-1
-
588. 匿名 2020/04/20(月) 00:55:03
独り身のおっさんが仲間と飲みに行きたいというのはまだ分からないでもないけど
家族がいるのにこの期に及んで飲み屋でワイワイしてる奴はマジで逮捕して欲しいぐらい腹立つ
うちの親父とかな。家族がいるのに自分のことしか考えないやつ多すぎて腹立つ
+13
-0
-
589. 匿名 2020/04/20(月) 00:56:37
>>586
義父が生粋の酒好き高知県民なんですけど、
飲みに行くのを我慢してマスク&手洗いしてるの
見ると「やるじゃん!」と褒めてます。
同じく、当たり前のことなんですけどねw+9
-0
-
590. 匿名 2020/04/20(月) 00:56:57
酒飲みに行っても感染しない人はしないし、テレワークで自粛してるのに感染してる人もいるのが本当運ゲーみたいだな…
バカな奴だけが勝手に苦しむウイルスならよかったのに
+15
-0
-
591. 匿名 2020/04/20(月) 00:57:34
>>552
やるんじゃないですかね?スーパーではないけど食料品もあるので。手作りマスク販売しているお店もありました。ニュースで見て、まだやってるんか!とは思いましたけど+9
-1
-
592. 匿名 2020/04/20(月) 01:14:48
前にも書きましたけど精神疾患で実家帰ってきて、ただでさえ辛いのに親戚とかほぼ毎日くる
野菜とか持ってきてくれるのはありがたいけど、玄関に置いておいてほしい。しんどいけど換気して横になってるのに、野菜持ってきたついでにマスクもせずにダラダラしゃべるからうるさい。父は喫煙歴ありで持病もあるからうつされまいかと心配です。
その人産婦人科の看護師ですよ。危機感もって。+14
-0
-
593. 匿名 2020/04/20(月) 02:51:07
家の窓から通行人結構見えるんだけど、今日たまたま窓開けたらパパママ子ども×3と女性連れて6人くらいでずらずらマスク無しで歩いててびっくりしたんだけど、、
バイクでブンブンのDQNも普通にいるし、手べったり繋いで歩くカップルも普通にいる
土曜日も通勤帰りに帯屋町アーケードを通りかかったら、中には入らず遠目で見ても家族連れの人が4割りくらいいてこの県やばいなって思ったよ
自粛の意味すら分かってない。こんな県民いやだ+22
-0
-
594. 匿名 2020/04/20(月) 07:43:44
不要不急の言葉の意味から
教えてらやないかん人が多すぎて
うんざりだよね。
飲みに出るなんて不要不急そのものなのに。+15
-0
-
595. 匿名 2020/04/20(月) 10:07:05
昨日、親がアベノマスク着けていました(笑)
否定的な意見も有りますが、こうやって大事に使う人もいるから、アベノマスクも悪くないですね。
私はアベノマスクをリメイクして、子供用マスクの裏地にしたいと思います🤗+23
-0
-
596. 匿名 2020/04/20(月) 10:18:30
>>585
そうですよね、腹立たしい。先生、園児も1週間程度自宅待機みたいですね。園児のご家族や、先生も心配な事でしょうね、心が痛みます。
しかし、自分の夫や親のこのおっさんのような行動で移されたと考えたら怒り狂うわ。+10
-0
-
597. 匿名 2020/04/20(月) 12:44:20
>>551
わかります!私も万々付近に住んでるからシャトレーゼ前時々通るけどいつも車いっぱい…
スーパーより狭いし、今そんなに行かないといけないかな、店員さんかわいそうって見てる。+21
-0
-
598. 匿名 2020/04/20(月) 16:00:58
昨日は晴れてたから、何十人でバイクでツーリングとか、自転車で連なってサイクリングの人が多かったですね
スーパーも相変わらず人多いし+15
-0
-
599. 匿名 2020/04/20(月) 16:22:33
>>585
11人の園児と、7人の先生が濃厚接触みたいですね。危険を承知で預けたにしても、園児の家族と、先生方が可哀想で可哀想で。
そして、5/6から、また普通に登園できるのか不安です。
この、○建設会社の社長本当に大変なことをしてくれたよ。+15
-0
-
600. 匿名 2020/04/20(月) 21:28:47
>>583
570です。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
備蓄品を増やして上手く活用してみます。+2
-0
-
601. 匿名 2020/04/20(月) 22:00:25
>>595
おお、アベノマスクもう届いたんですか!
顔がでかいのでサイズが心配ですが私も裁縫苦手なので一応ありがたく待ってます+11
-0
-
602. 匿名 2020/04/20(月) 22:47:21
>>598
なぜこうやって集団で今この時期に
集まるのか本気で理解できない。
ツーリングしなくてもサイクリングしなくても
死ぬわけじゃないでしょうに。
本当に頭の悪い人達だなと思う。+15
-2
-
603. 匿名 2020/04/20(月) 23:06:30
>>595
ヨコですが、ある程度は覚悟してましたが、洗うと本当にびっくりするくらい縮こまります 汗+7
-0
-
604. 匿名 2020/04/21(火) 00:33:47
四万十市です
マスク届いた方いますか+4
-0
-
605. 匿名 2020/04/21(火) 05:21:42
高知と同じように人口に対しての感染率の高い福井は必ずマスクが購入できる券を配ったとか
ちゃんとした不織布の箱入りマスク
高知はこれだけの感染者 そして立て続けに死者を出しておいて何もしないつもりなのでしょうか
相変わらずマスクもつけずタベってる集団いるし
呑気すぎる+32
-0
-
606. 匿名 2020/04/21(火) 07:33:51
>>601
うちの母も決して顔は小さくないけど、鼻と口は隠れてました!でも、昔の布マスクよりは大きいです😁✨+7
-0
-
607. 匿名 2020/04/21(火) 12:39:07
火曜日 某大型スーパーは特売日
めちゃくちゃ密!密!密!
調べてないだけで無症状保菌者いっぱいいるはず
やっぱり火曜日よね〜と主婦
危機感ゼロ
入場制限しないとこのままではコロナは収束しません+19
-0
-
608. 匿名 2020/04/21(火) 14:07:59
この前家で父が会社の人と焼き肉してた
一応外だけど、そういう問題じゃないし馬鹿じゃない?ほんとに…
ちなみに私が仕事から帰宅するとすでに始めていたので、止める余地はなかったです…
小学生くらいの子もいたし本当にありえない+18
-0
-
609. 匿名 2020/04/21(火) 15:38:24
>>549
うちの母も言ってた。
口伝だけでよくそんなに伝わるなとビックリ。
ニュースになってるならともかくソースはどこだ。+11
-1
-
610. 匿名 2020/04/21(火) 15:41:24
>>559
飲みに行かせないっていうのは無理だから店を閉めるしかないと思う。開けてる店罰金にする。
家で飲め。+6
-0
-
611. 匿名 2020/04/21(火) 20:53:49
>>599
ほんとですよね。
医療関係者の方からならまだ納得いくんですが、2日連続で飲みに行くようなバカからもらったと思うと本当に腹が立ちます。
市長も宣言だけ出してないで、ホテル借りて軽症者、無症状、健康観察中の人を隔離して、重症はけんみんへ入院、コロナ検査を特化してできるクリニックを開設してどんどん検査して欲しい。
そういうのに税金たくさん使っても誰も文句言わないよ。+20
-0
-
612. 匿名 2020/04/22(水) 05:00:27
スーパー何時なら空いてるんだろ…いつ行っても混んでる
レジ前で間隔とっても品物入れるテーブル激混みなんだよな…
飲みに行ったり遊びに回ってるやつは感染防止にコンビニにもスーパーにも来ないで欲しいわ。+13
-1
-
613. 匿名 2020/04/22(水) 09:38:13
最近「愛媛から来ましたー!珍しいお菓子たくさんあります!」って歩きながら、一軒一軒販売に回ってくる人がいるんだけど、市内ならまだしも他県から来るなよ。自粛しろ。本当に愛媛から来てんのかもあやしいけど。+26
-0
-
614. 匿名 2020/04/22(水) 09:56:30
なんか感染者減りました!とか嬉々としてニュースでやってたから
このまま緊急事態宣言なしでズルズルいきそう
まあ緊急事態宣言出ても仕事なんだけど…+12
-0
-
615. 匿名 2020/04/22(水) 11:34:07
>>613
帯屋町におる男の人?
あった事無いのに「えっ、えっ?!ちょう久しぶりじゃ〜ん!」って話しかけられてビックリしたよ。+11
-1
-
616. 匿名 2020/04/22(水) 11:45:50
>>613
会社にも乱入してくるからうざいわw+11
-0
-
617. 匿名 2020/04/22(水) 11:47:53
>>615
げぇ 声かけてくるんですか!
私が見たのは、30代くらいの男性です。
もしかしたら同じ人かもしれません。
私の住んでるとこが、帯屋町から3km圏内なんですけど、近所の住宅を週一ペースで回ってきます。
+13
-0
-
618. 匿名 2020/04/22(水) 13:28:19
>>615
なにこれ、怖いんですけど💦+9
-0
-
619. 匿名 2020/04/22(水) 13:29:31
>>614
そんな喜んでたら、またバカどもが出歩くから喜ぶな❗️と思う+9
-0
-
620. 匿名 2020/04/22(水) 16:19:57
>>615その人有名ですよね
高知駅帯屋でバームクーヘン豆大福売ってます
買わないと分かると手のひら返しで冷たくなるので要注意です。+24
-0
-
621. 匿名 2020/04/22(水) 16:35:01
四万十市もついに1人目
宿毛があれだけ居て、居ない訳ないとは思っていたけども‥+14
-0
-
622. 匿名 2020/04/22(水) 18:33:40
>>617
えー?それって県外では宗教か?と言われてる、リヤカーひいて豆大福とか売ってくるっていうのに似てる気がする‥+15
-0
-
623. 匿名 2020/04/22(水) 18:34:19
西ばかりなのは何故だろ?+17
-0
-
624. 匿名 2020/04/22(水) 21:35:07
7日以降いろんなもの解除する気じゃないよね…
長崎はクルーズ船の件があっての50人超えだけど、
こんな観光地もない人口も少ない田舎高知で70人は異常 気を緩めてはいけない+17
-1
-
625. 匿名 2020/04/22(水) 21:36:28
>>613
なんかカート引いてお菓子売ってる人?
突然いつも声かけてくるから怖いんだよねあれ
人との距離とれと言うとろーに+8
-0
-
626. 匿名 2020/04/22(水) 21:40:43
郡部にもお菓子売りにきました!+2
-0
-
627. 匿名 2020/04/22(水) 21:41:17
626.愛宕から来ましたーって!+9
-0
-
628. 匿名 2020/04/22(水) 21:43:07
田舎なのに多いと言うより、1人で何人もうつしてるのをみるとちゃんとマスクしたり手洗いや三密を守って無いんだと思う。+8
-0
-
629. 匿名 2020/04/22(水) 23:40:19
>>626
えーマジですか?!
親とかに言っとこう。お年寄りとかに売り付けないといいけどな。
しつこく腕とか掴んで来るらしいから、今の状況なら警察通報されてもおかしくないわ+8
-0
-
630. 匿名 2020/04/23(木) 00:01:47
警察やらバーやらカラオケ喫茶のクラスターがね…情けない。+7
-0
-
631. 匿名 2020/04/23(木) 00:02:37
ここで言われてる売り付け高知駅にもいるよね。うざい。+15
-0
-
632. 匿名 2020/04/23(木) 00:47:08
GWに例年通りサーファーなんかが押し寄せて、その2週間後に今までになかった位感染爆発という状況になったら最悪だな
休校は5月末まで延ばさないとこれまでの努力が無駄になるかもしれないな‥
ニュースにならない私立の中・高は既に何か授業の遅れの対策取ってるのかな?+12
-0
-
633. 匿名 2020/04/23(木) 10:33:23
>>632
課題とオンライン授業で対策してるのでは?+2
-0
-
634. 匿名 2020/04/23(木) 13:00:26
ゴールデンウィーク期間、県内ホテルとか民宿閉めて、休業補償でもしない限り、5月半ば以降に倍々感染していきそう‥
+9
-0
-
635. 匿名 2020/04/23(木) 14:58:01
>>612
もういつ行っても混んでるものと思って、スーパーのカゴと同サイズのマイカゴを持って行って、レジの方に詰めてもらって、会計が終わったらサッカー台に立ち寄らずそそくさと帰宅する‼️
カゴにセットするバッグより安定するし早いし
車で行く人はこれに尽きます😅
+7
-1
-
636. 匿名 2020/04/23(木) 15:01:42
>>570
冷凍が嫌じゃない、大家族でないのであれば冷凍食品とかに頼るのもいいんじゃないのかなと思います。+4
-0
-
637. 匿名 2020/04/23(木) 16:29:23
パン屋さんのパンが食べたくなって前を通ったけど
パン屋さんて基本むきだしで置いてあることが多いから(今はビニール梱包してるけど)
窓とかなくて喚起わるくせ狭い所多いじゃないですか
そこに老人がぎゅうぎゅう入ってパン買ってたんで怖くて入れなかった;
うつされる恐怖と、自分が隠れコロナで年寄の中に飛びこむとか考えたら怖すぎて
+12
-0
-
638. 匿名 2020/04/23(木) 16:30:14
外出自粛中だけど、子供の外遊びは良いんだっけ?
庭先ならまだしも、ドラッグストアの前で何人もでたまって何してんの?
地べたに座って何するでもなくさ、親も危機感ないんだろうね
場所言ってやりたいくらいだわ+11
-0
-
639. 匿名 2020/04/23(木) 16:37:43
また1人亡くなったか…やっぱ年寄多いから高齢者に広がったら高知はマズイんだよな
今日感染発覚したひと50代で無職…パチカスとか飲み歩きしてない人だったらいいけど+13
-1
-
640. 匿名 2020/04/23(木) 16:46:46
71一目の人 症状が出てからもマスクつけて外出してたっぽいんで
本人特定したいとかじゃなくて スーパーとか利用したのならその辺は教えてほしいんだけど
+11
-0
-
641. 匿名 2020/04/23(木) 16:58:37
不謹慎な話だけど、高知は子供がコロナで死なないと親も危機感もたないと思う+14
-2
-
642. 匿名 2020/04/23(木) 17:38:32
>>639
50代独居無職って…どこでウイルスもらってきたんでしょうかね。居酒屋、パチンコ、中央公園のたむろしてるオッサン達とかしか思い浮かばない。症状出てから、ほとんど外出はしてないって報道されてたけど、『ほとんど』もその人の感覚であって出歩いてることには変わりない。ため息。+14
-0
-
643. 匿名 2020/04/23(木) 17:39:36
>>640
無職独居のオジサンのマスクしてた、は信用できない+18
-0
-
644. 匿名 2020/04/23(木) 18:20:17
幡多けんみん病院、あと一床しか残って無いって‥
ゴールデンウィーク、県外サーファーとか帰省を遮断してほしい!+8
-0
-
645. 匿名 2020/04/23(木) 18:27:50
都内みたいにサニーマートなどスーパーやドラッグストア、コンビニもひと家族1人のみ入店で良いと思う。
昨日コスモスで未だに中学生くらいの娘連れてお喋りしながら買い物してる母娘見掛けて、思わず舌打ちしたくなったわ!どう見ても健常者な感じだったし。+10
-1
-
646. 匿名 2020/04/23(木) 20:27:02
7月31日終業式、8月24日始業式みたいです+3
-0
-
647. 匿名 2020/04/23(木) 21:16:07
ほんと馬鹿な家族連れ多いよね。保育園も閉めたら良いのに+5
-1
-
648. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:52
>>622
多分それだと思われる。
ネットで割としつこいとか色々書かれてますよね。
まさに塩大福売ってたのよ。+5
-0
-
649. 匿名 2020/04/23(木) 22:33:20
今日行ったスーパーで、奥さんはマスクしてるのにご主人はマスク無しで大声で話していて二度見してしまったわ。
中学生ぐらいの女子二人組は顎マスクとマスク無し。
他の人は一人で黙々と、という感じだったからかなり浮いてた。
スーパーで働く人はストレス溜まるだろうなぁ。+16
-0
-
650. 匿名 2020/04/23(木) 22:42:28
「コロナ感染拡大防止のため、やむを得ない場合を除き、マスク無しのお客様とご家族連れで来店された内の一名様以外は入店お断りいたします」
と貼り出していいと思います。+23
-1
-
651. 匿名 2020/04/24(金) 07:24:20
>>607
おまえも行っとるやん+5
-3
-
652. 匿名 2020/04/24(金) 08:24:54
>>651
607は客ではないので...+7
-0
-
653. 匿名 2020/04/24(金) 08:45:16
コロナとは長い付き合いになりそうだし、なんかもう疲れてきました。先が見えないというのは不安感しかない。+19
-0
-
654. 匿名 2020/04/24(金) 13:16:15
子供の通う幼稚園は今の所5/7〜通常保育開始となるみたいですが、、、無理ですよねウイルスがおさまるはずはないのに、、、
引き続き非常事態宣言が出れば登園延期になるのでしょうか。+13
-0
-
655. 匿名 2020/04/24(金) 16:04:07
うちの隣の地区の消防団が今夜に飲み会するって。
なぜ消防団って飲みたがるの?+22
-1
-
656. 匿名 2020/04/24(金) 16:56:45
>>655
それ、匿名で言いので、役場に電話して下さい
高知県が感染拡大してるのはそういうとこ!!+28
-0
-
657. 匿名 2020/04/24(金) 17:08:54
70例目の濃厚接触者7人陰性って、感染力強いのか弱いのか😧+9
-0
-
658. 匿名 2020/04/24(金) 17:10:48
>>654
うちも5/6まで休園予定ですが、5/7~もうちは様子見で休ませようかな💦+12
-0
-
659. 匿名 2020/04/24(金) 20:55:17
>>654
ゴールデンウィーク明けって感染者増えそうですよね。
うちの保育園も5/6までは家庭保育協力期間になってますけど、5/7からも様子見で休ませるつもりです。+8
-0
-
660. 匿名 2020/04/24(金) 21:53:25
>>659
私もGW明けからも休ませます。
感染者ゼロになって、1ヶ月経つまでは安心できないなと思っています。+9
-0
-
661. 匿名 2020/04/24(金) 23:48:49
あー!どうやったらGWに県外からサーフィンに来る人防具ことができるのやろ??
県は市町村単位で、市町村は県の方針でとか考えてて積極的な対策を取りそうにない気がする!
感染率からしたら田舎だからって気後れしてないで、大阪・東京くらい大胆な規制に踏み出してほしい!!+15
-0
-
662. 匿名 2020/04/24(金) 23:58:51
有難いことに仕事が自宅待機になって引きこもってられるから分からないんだけど、県内はパチンコ屋空いてるのかな?
+11
-0
-
663. 匿名 2020/04/25(土) 01:09:20
感染経路不明の人って…本当に分からないんじゃなくと思い当たる事があるけどバッシング恐れてスッとぼけてんだろなと思うようになってしまった。
心が荒んできてる。+31
-0
-
664. 匿名 2020/04/25(土) 01:23:49
>>656
帯屋町は確かに人いないけど、飲み屋とかバーとか
普通にやってるもんね
私も飲食店だけどうちの店は閉めてるけど、近所の店は全部普通に営業してる
うちだけは大丈夫とでも思ってるのかな
最初のクラスター喫茶店なのに
+12
-0
-
665. 匿名 2020/04/25(土) 02:03:39
>>664
あーどうせそんな事だろうと‥まあ民度の低さよ!知ってたけど!!
たまたま転勤などで高知に住まわれてる方々すみません!学校休校で我慢してる未来ある子ども達よごめんなさい!!こんなバカなおんちゃんおばちゃんばかりの高知で
尾﨑知事もあまりの民度の低いに愛想尽かしだのかもね
このままじゃきっと都会で終息した頃に県下沈没するんじゃない?
自分の県こんな風に思いたくないけどホンマに身にしみたわ!よさこいしか脳のない、ほんまにしょうもない土地柄やね!!+18
-1
-
666. 匿名 2020/04/25(土) 02:42:07
>>652
あ、ごめんね!
+3
-0
-
667. 匿名 2020/04/25(土) 02:55:37
>>665
おっさん、おばさんだけじゃないでしょ。
ダサいホストみたいな奴とか、若いアホも多いよ。
でも、それは高知に限らず。
てか、よさこい は要らない。
+22
-3
-
668. 匿名 2020/04/25(土) 07:23:44
>>665
県西部住みだけど、もともとよさこいは興味ないよ💦でも、民度の低さは負けてない😭+18
-0
-
669. 匿名 2020/04/25(土) 12:46:48
>>667
ヨコだけど、これに 高知だけじゃない とか、わざわざ言わんで良くない?若者もいるとかも知ってるし。
よさこいは今年は取りやめても絶対要るから!!+8
-3
-
670. 匿名 2020/04/25(土) 14:57:21
スーパーでレジやってますが、
いまだに家族総出で来るお客さんいっぱいです。
レジ待ちのときは2mあけるどころか
すぐ背後に並んでたりとまだ意識が低いなと感じます。
+18
-0
-
671. 匿名 2020/04/25(土) 17:23:05
せっかくスーパーのレジ前に待機場所の目印のテープを貼ってくれているのに、クソ爺(口が悪くてすいません)がスペースをとらずすぐ後ろに立ってきてすごく気持ち悪かった……+19
-0
-
672. 匿名 2020/04/25(土) 18:57:48
>>671
爺さんは視界が狭いから足元の線が見えていないのかも。
一言待機線教えてあげれば下がるかも。
爺さん婆さんは何故かパーソナルスペース近くてスーパーでは詰め寄って来るから いつものクセなのだと思います。+14
-0
-
673. 匿名 2020/04/25(土) 19:06:37
>>671
気付いて無いのもあるかもしれないけど、レジの人レジしてくれてるから声掛けてくれないし、変な人だと嫌だから客同士だと声か辛いよね‥
これはお店の人に注意してほしいわ。+11
-0
-
674. 匿名 2020/04/25(土) 19:08:41
東洋町と西部もサーファー用の公共駐車場閉鎖にしたみたいだけど、これで来なくなるかな?
もう見かけたら通報したい!+19
-0
-
675. 匿名 2020/04/25(土) 20:30:03
感染経路不明、絶対に水商売だわ。
いかだ自作の南国市と名古屋市の大学生は退学処分になれ+22
-0
-
676. 匿名 2020/04/26(日) 00:11:38
高知県は休校5月24日までは妥当だと思う。
後々大変になるのは分かるけど、GW後の状況を見定めないと危ない+20
-1
-
677. 匿名 2020/04/26(日) 01:08:21
>>656
通報していいと思う。
あと出来るだけ自分の周りで情報回して
飲み会参加した人に接触しないように
して気をつけてください!+11
-0
-
678. 匿名 2020/04/26(日) 02:33:32
高知市在住です。
岡崎市長が10万円の給付金が市民の手元に届くのが6月末~7月初めだと言っていますが遅くないですか?
5月下旬に臨時議会をして予算が通って…ということらしいのですが、こんな時だからもっと早くに臨時議会ができないのでしょうか。
経済的に困っている人たちは少しでも早く給付してもらいたいと思うんですがー。
柔軟な対応している都道府県もあるのに、自治体によって違うもんですね。+23
-1
-
679. 匿名 2020/04/26(日) 08:11:10
>>678
まあ岡崎市長だからね
あの人が率先して素早くなにか行動しようとしたのってオーテピア西敷地に勝手にマンション建てようとした時くらいじゃないかな+22
-0
-
680. 匿名 2020/04/26(日) 10:54:46
以前このトピで兄から大量の空の酒瓶画像が送られてきたと愚痴ってた者です。
一人で飲むには余りに多い量なので飲酒量を減らしてほしいと伝えたいし、宅飲みで友達をよんでいるなら自粛するように言わなきゃいけないしと思い連絡しました。
口論にならないよう注意深く話したつもりが、「俺普段一人のときは酒飲まないよ?(いい子でしょ?キョトン)」と言われカチンときました。飲み屋に行かなくても友達を家によんで飲んでるなら自粛になっていないのに、私に言われた事が気に入らなかったようで罵倒されるは人格否定されるは悪口ばかり言われて注意した効果がありませんでした。
本当に困っています。+13
-0
-
681. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:45
>>680 さん、分かります!
家族の世間の流れとズレている行動を正すのは家族の役割ですものね。
うちの場合父なのですが、こちらが言っている話の内容よりも、子が親に注意して来たとか、妹が兄を叱って来たという事に腹を立てて感情的になるから、もうお話しにならないですよね!このトピでも数回出て来ている云う事聞かない家族に悩まされているのは皆同じ気がしています。
「今マンションに友達などを呼んでる部屋は、近隣の住人が管理人に訴えられてるとかもネットでみたし、その呼ばれてる友達はともかくその家族は兄キの事凄い非常識で迷惑な奴やと思いゆうろうね!勿論もしあんたの部屋が感染源となったら周囲にどう責任取るか考えてるからしてるがよね?!何かあっても私ら家族はあんたの部屋に助けに入れんぜ!!」
と私が代わりに言ってやりたいです。。
+12
-0
-
682. 匿名 2020/04/26(日) 16:21:34
>>680
おとといかな?旦那の友達も、友人と飲んでるって酔って電話がかかってたよ。何人で、どこで飲んでたのか知らないけど、まだ一緒に飲み会してるバカは存在する。旦那は割りとコロナにビビってるから冷めた口調でした。
友人は妻子持ち、誰か止めなよと思いました😭+13
-0
-
683. 匿名 2020/04/26(日) 16:44:30
今日西部のあるサニーマート行ったら、まだ小さい子どもはマスクしてない親子連れや、もう中学生くらいの娘と連れ立って買い物してる母親もいたけれど、子どもの命を守る為にも、小さい子どもにも、ママと一緒にスーパー行きたいなら、怖い病気がお口から入るかもしれないから、マスク付けてないとお外は行けないお約束にしよう!って言って聞かせられないのかな?+17
-1
-
684. 匿名 2020/04/26(日) 16:52:28
>>672
遅いですよね!すぐ臨時議会開いて、せめて5月中には何とかしないと意味無いとは言わないけど‥
やっぱりお役所仕事だわ〜ってなるわ!+9
-0
-
685. 匿名 2020/04/26(日) 17:06:59
>>680
いますいます!
自分に都合の悪いこと言われると、言ってきた側のことをほじくりだしてきて攻撃する人!!
うちの父親がそうだけど。+10
-0
-
686. 匿名 2020/04/26(日) 17:58:05
飲食店店員さんから出てしまったか
お店にとっては大打撃だろうな…
うちも飲食店やっていたけどこれが怖くて今は閉めてる+16
-0
-
687. 匿名 2020/04/26(日) 20:03:58
スーパーやドラックストアとかは入店料200円ぐらい1人あたり取ったらいいと思う。
そしたらまとめ買いするだろうし、1人で来るだろうし。店もアルコールやマスク、消毒とかお金普段よりかかってるだろうし。+27
-0
-
688. 匿名 2020/04/27(月) 00:46:24
感染者が出た飲食店。どこの飲食店か公表は難しいのかな…職場で必ずランチを外食する人が何人もいるから不安です。+18
-0
-
689. 匿名 2020/04/27(月) 08:17:49
せっかく休校措置とっても登校日1日で今までの努力がパーになりそうな。特に小学生なんて嬉しくてしゃべりまくって 友達とくっつきまくるし
検温して登校って…症状出た時にはすでに遅し!なんだよ。宿題なんて郵送して欲しい。
欠席させようかな。
そして 子供の友達がピンポンくるんだけど もちろん断ってるけど その子供の親はどんなつもりで遊びにいかせてるんだろう。+16
-1
-
690. 匿名 2020/04/27(月) 08:23:31
知り合いが まだママ友と遊んでいる。海ならいいのか!?そんな訳ない。そんな人たちがいるから感染者数はなかなか減らない。+13
-0
-
691. 匿名 2020/04/27(月) 10:38:11
今日、登校日だったの知らなくて
(学校から何の連絡もなかった)
行ってないけど休んで良かったのかも。
+9
-0
-
692. 匿名 2020/04/27(月) 11:17:04
よさこい祭り中止だって
まぁ当然だよね+22
-0
-
693. 匿名 2020/04/27(月) 11:39:25
>>692
当たり前だよ。
判断が遅すぎる。+15
-0
-
694. 匿名 2020/04/27(月) 11:41:55
>>692
今日まで決断延ばした意味もわからないね。無理に決まってる。+20
-0
-
695. 匿名 2020/04/27(月) 12:42:31
四国で高知県だけGW対策の発表がない…情けなくなってくる。たとえ防ぎきれなくても水際対策する姿勢を見せて欲しい。+23
-0
-
696. 匿名 2020/04/27(月) 14:41:20
我が家だけ小学校からの一斉メール届いてなくて
今日が登校日だって知らなかった…そんな。
もちろん、ほとんどの生徒が登校してたらしい。+0
-0
-
697. 匿名 2020/04/27(月) 15:20:01
よさこいこのまま無くなっていいよーうるさいし暑いし汚いし人倒れてまでやることじゃない+15
-3
-
698. 匿名 2020/04/27(月) 15:54:02
>>697
同感!毎年、急性アルコール中毒者やら熱中症者やら。。。+14
-0
-
699. 匿名 2020/04/27(月) 16:53:39
いい年したおっさんの感染経路不明多くない?風俗?+13
-0
-
700. 匿名 2020/04/27(月) 17:52:24
>>697
うちの子大好きなんだよなぁー。まだ4歳だけど小さい頃から見るの大好きで。私は暑いの苦手で人混み苦手だからあまり見た事ないけど。+5
-2
-
701. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:58
よさこいが無くなってニュースはもういいから、四国内で高知だけがGWの空港での対策など何もやってない事取り上げてほしい!
皆んな、もうよさこいは仕方ないと思うてただろうし、今報道にこんなニュースよりもっと命に関わる事について知りたはず!
これじゃ本当にただのよさこい県でしかないわ!情けない‥+28
-1
-
702. 匿名 2020/04/27(月) 18:37:08
よさこい中止で「踊ろうかなと思ってたから残念」って言ってる馬鹿がいてビックリ。
こんなのだから四国でダントツ感染者増えてるんだよ。+30
-1
-
703. 匿名 2020/04/27(月) 19:08:24
>>702
正気!?あんなに密集して口開けて踊って、怖すぎる。人によってこのウイルスへの危機感の違いに呆れる…+14
-1
-
704. 匿名 2020/04/27(月) 19:53:35
この週末、GWに入ってから何故かスーパーに学生の団体が現れるんだけどなんなの?中学生か高校生だと思うんだけど、もれなく全員ノーマスク。特にこれといった買い物もせず暇を潰してる感じで店内をうろうろしたりしてる。また感染拡大しそうで怖いです。+18
-0
-
705. 匿名 2020/04/27(月) 21:39:31
>>695
本当これびっくり。四国で1番感染者が多いのに何にもしないの?!って思った。よさこい中止もやっとだし、ちょっと呑気過ぎない?実家が高知の田舎の方で高齢者が多いから心配。+20
-0
-
706. 匿名 2020/04/27(月) 21:43:07
仕事から帰り、県外ナンバーの大型車と、なぜかボコボコの軽を何台か見たけど、車の中で1人思わず舌打ちしたわ💢+5
-5
-
707. 匿名 2020/04/27(月) 21:47:09
よさこいは秋口に幡多でもあったり、何やかんやで一年中色んな催しで見られるよね。
練習出来なくて本祭がないのは残念だと思うけど、一切全く出来ない訳じゃないし、終息さえすればいくらでもどうぞって感じ+7
-0
-
708. 匿名 2020/04/27(月) 21:59:31
濃厚接触者は分かるけど、関係ないところでバラバラに単体で見つかってる事が多いから
1日の判明人数少ないからといって絶対油断しちゃいけない
緊急事態出してこのゆるゆるやる気のなさなんだから、頼むから病床満杯、ヤバイとこは解除しないでほしい+16
-0
-
709. 匿名 2020/04/28(火) 00:39:13
県立学校、休校延びて11日には再開かもね+5
-0
-
710. 匿名 2020/04/28(火) 17:04:27
やっとやっと、感染者がでなくなりましたね!
どうかみんながGWで気を抜くことがありませんように🙏+17
-0
-
711. 匿名 2020/04/28(火) 21:09:38
まだ感染者が出てない某市在住です。
今日、母が病院に行き待合室で待っていると隣の患者さんが(混んでて隣に座るしか無かったらしいです)コロナ感染疑いがあるのを看護士さんが付き添いの方にコッソリ伝えに来たのを聞いてゾッとしたそうです。
そんな母と同居の私もゾッとしました。
油断は禁物です。感染者たくさんいると思います。
保健所に連絡せずに病院に来てます。+27
-0
-
712. 匿名 2020/04/28(火) 22:49:20
>>627
それです!愛宕から来ました~って!
トイレ中だったけどメチャクチャデカイ声で長々とお隣さんに話してるからうるさいし
今はウロウロすなーって思いました。
うちは高知市内です。+7
-1
-
713. 匿名 2020/04/28(火) 23:06:31
この前スーパー行ったらマスクあるやん!
って値段見たら5枚で500円
だからかまぁまぁ残ってましたね。
日本製ではないだろうし。+6
-0
-
714. 匿名 2020/04/28(火) 23:10:59
健康目的以外の利用禁止の公園?で
バーベキューしてる男性がニュースに
出てたけど馬鹿丸出しで本当に高知の男って
理由つけて酒飲みたいだけだよなと思った。
外に出ない方が病気になるって言ってたけど
コロナ流行ってる今、外でウインナー焼く
必要あるか?酒飲む必要あるか?
連休明けに高知は感染拡大していると思います。+20
-0
-
715. 匿名 2020/04/28(火) 23:23:52
>>714
見た見たそれー!いい年したオッチャンが、家に居た方が危ない‥とか言って。
何で高知の酒飲みのオッチャン達って、子どもみたいな言い訳をこうもつべこべ喋るのやろ?!ホンマにしょうもない‥+15
-0
-
716. 匿名 2020/04/28(火) 23:29:37
高知県、パチンコ店営業自粛率0%て本当?!+10
-0
-
717. 匿名 2020/04/28(火) 23:33:40
結構パチンコ屋に車止まってますよねー!+11
-0
-
718. 匿名 2020/04/29(水) 02:50:36
話題の#自粛警察 #コロナ自警団 の人達はよ、高知のパチンコ店に出動して下さい‥+6
-0
-
719. 匿名 2020/04/29(水) 10:35:03
>>716
宿毛のパチコが閉まってるんじゃないかな?+2
-0
-
720. 匿名 2020/04/29(水) 11:55:24
県外(四国)から兄弟が帰ってくると親から聞きました
こんな時に帰ってくるべきじゃないやろ!って親に行ったら
「車で帰ってくるんやし、あんた頭固すぎなんじゃないん」
て馬鹿にされたように言われました
こっちからしたらこんな時に帰って来ようとする兄弟もだし、それを止めない親も頭おかしい
コロナのことで家族の嫌な面とか非常識なとこが余計目について疲れました
うちでは私が頭おかしい扱いです
+26
-0
-
721. 匿名 2020/04/29(水) 12:26:18
>>720
720さんは間違ってないです
私も大阪から帰省予定でしたが我慢しました
今は健康でも数週間後なにがあるか分からないので
田舎やき大丈夫やろ〜思うちゅう人が多いはず(T_T)+17
-0
-
722. 匿名 2020/04/29(水) 13:42:18
>>721さん
ありがとうございます(;_;)
「うつすかもしれない」
「うつされるかもしれない」
って考えないんですかね…
高知なんか四国で一番感染者数多いのに来るのこわくないんか!それを自分が県外に持って帰る可能性もあるのに。
うちみんな高齢者&基礎疾患持ちだから、
こっちは心配して言ってるのにアホらしくなってきました
+15
-0
-
723. 匿名 2020/04/29(水) 14:04:56
>>716
うちの近所のパチ屋普通に営業してる
と思ったら自粛率ゼロならそらそうか…
三桁も目前なのに何故なにも対策うたないのか
経済が死んでたのはコロナ前からだろうに+13
-0
-
724. 匿名 2020/04/29(水) 14:07:05
>>720
そういう人が実家でクラスター起こした件いくつもありましたよね
こういうこと言うとコロナヒステリーとか言ってくる人ほんと悲しい
未知のウィルスなんだから、大袈裟なくらい恐れてもいいだろ+18
-0
-
725. 匿名 2020/04/29(水) 14:39:34
>>724
ありましたよね!
家族間でどんどん広がってるし
うちはかかって痛い目みないとわからない人間ばかりみたいです 軽症でもかなり辛そうな方テレビで見たし、急に重症化する事もあるし、かかったら周りにも医療従事者の方にもいろんな方達に迷惑かけるのに
こういう時に「考えすぎよ」とか言う親の神経がわかりません やりすぎなくらいでいいと思う
楽しみにしていたこと、自粛して我慢しているみなさんに申し訳ないです
+10
-0
-
726. 匿名 2020/04/29(水) 15:12:28
>>723
愛媛はパチ屋休業してるみたいだし
県外から来ないわけがないですよ
+8
-0
-
727. 匿名 2020/04/29(水) 15:45:53
>>720 さんのこの投稿をそのまま高新に投稿したいくらいです!
高知では中高年の父母世代のこういう意識の低さが、他所よりも感染拡大の大きな問題やと思います。
ご兄弟帰って来たとしても、今回の帰省をきっかけに友達とや、ご家族自体がご近所と何か隔たりが出来てしまう可能性があるのを理解出来ていないのでしょうね。
+11
-0
-
728. 匿名 2020/04/29(水) 17:02:39
>>727
愚痴ばかりですみません。
家族は分かってくれないのでここの方々だけでも分かってくれて少し気持ちが楽になります。ありがとうございます(>_<)
去年、訳あって県外から実家に戻って来たんですが基本的な事注意しただけで潔癖扱いもされるし。話になりません。一人で自粛する方が気が楽です。
所詮、他人事なんですよね!家族に対してキツイかもしれないけど、うちの場合はコロナにかかってもしご近所さんなどと隔たりが出来ても被害者面するなよ!と思っています。+14
-0
-
729. 匿名 2020/04/29(水) 17:23:23
実家が隣の県ですが高齢者も妊婦もいるので
絶対に帰省しません、できません。
外出好きで呑気な母なので
「大丈夫やろ、帰っておいで」と言うと思いきや
ちゃんと高知におりなさいと。
コロナきっかけで母のこと見直しました。
+14
-0
-
730. 匿名 2020/04/29(水) 17:40:53
>>729
こういう時に人間性出ますね!
それがここまできてもわかっていない人が多い!
729さんのお母様、娘さんに会いたいでしょうに、ここはグッと堪えてそれが言えるって
素敵です。うちの家族にも見習ってほしい+11
-0
-
731. 匿名 2020/04/29(水) 19:46:21
今日の感染者さん、濃厚接触から一度陰性が出てからだいぶ経っての陽性なんですかね、どんなウイルスなんだろう。+11
-0
-
732. 匿名 2020/04/29(水) 20:53:42
>>720
私の所も同じだわ~市外の兄弟が帰省してる。
よく家族を自分の行動で危険な目に合わせれるよね…+4
-0
-
733. 匿名 2020/04/29(水) 20:56:59
風俗もパチンコも辞めない高知県頭おかしい
飲み狂人で元からおかしかったけどここまでとは+13
-0
-
734. 匿名 2020/04/30(木) 00:20:32
6日以降の休校延長どんな感じですか?+0
-0
-
735. 匿名 2020/04/30(木) 00:23:17
>>731
多分、他所から転勤などで来られた方からすると、今、県民総DQNみたいに見えてるだろうね‥+5
-3
-
736. 匿名 2020/04/30(木) 01:40:44
>>735
アンカー間違えました
>>733 へのコメントでした+0
-2
-
737. 匿名 2020/04/30(木) 12:41:32
ここのところ救急車のサイレンが毎日聞こえてくるけど、コロナと関係あるのかなー。夜中に2回とかもあるし。+7
-0
-
738. 匿名 2020/04/30(木) 12:46:45
>>733
10本くらい缶ビール並べて、このお酒のどれかに毒が入っていますとか言っても飲みそうだよね
これだけありゃあ毒にゃ当たらんやろう!みたいな
飲み歩かないって簡単な事がどうしてできないのか、全く理解できない
誰も禁酒しろなんて言ってないのに
家で好きなだけ飲めばいいじゃん+7
-0
-
739. 匿名 2020/04/30(木) 13:42:12
>>735
県立学校25日再開、無難だね。+2
-0
-
740. 匿名 2020/04/30(木) 15:00:43
6日に再開しても行かすの怖かったからよかったです!+3
-0
-
741. 匿名 2020/04/30(木) 17:00:17
近所の市内から孫連れて帰ってくる夫婦、そこ、ひばあちゃんの家なの理解してるんか?!+5
-0
-
742. 匿名 2020/04/30(木) 17:57:59
74人中50人は退院してるみたいでよかった
他県の例みたいに陰性のあとまた陽性なんてことにならずにそのまま回復されること願います
+9
-0
-
743. 匿名 2020/04/30(木) 18:00:08
5月末から学校再開だと嬉しいけど、5月中に納まってくれるのかな…
特効薬ができない限りはやっぱり怖いよね+6
-0
-
744. 匿名 2020/04/30(木) 18:22:44
休校延長が22日まで、7日と8日は登校日。緊急事態宣言が正式に出されたら、登校日はなくなって、延長も全国基準になるんだよね?+3
-0
-
745. 匿名 2020/04/30(木) 18:34:03
登校日危ないよ、久々に会った子ども達は余計密になってはしゃぐの目に見えてるもん。。+8
-0
-
746. 匿名 2020/04/30(木) 19:18:01
コロナと関係ないんだけど
今日の朝10時〜11時の間だったかな、
爆音で低空飛行で飛行機が飛んで行ったけど見た人いる?
米軍機みたいなのではなく普通の飛行機の形でした。
不気味で怖かったけど、ニュースになってなくて。+4
-0
-
747. 匿名 2020/04/30(木) 20:59:58
>>746
市内の方ですか?
今週は無かったけど、先週まで毎日ヘリコプターが飛んでて気になりました。なんなんだろう。+4
-0
-
748. 匿名 2020/04/30(木) 21:28:26
>>737
最近、救急車よく見掛けますよね…
その度に何でかわからんけど不安になります+8
-0
-
749. 匿名 2020/04/30(木) 21:45:56
看護師の資格のある友人も最近 救急車多いねと言っていました。怖いね+5
-0
-
750. 匿名 2020/04/30(木) 22:17:55
>>746
オスプレイが低空気味に飛んでたと昨日か一昨日くらいの高新に載ってた+4
-1
-
751. 匿名 2020/04/30(木) 22:26:17
>>747
東の方で空港からは離れてます。
今の場所に10年住んでますが、飛行機があんなに
爆音で低く飛ぶのを初めて見たので驚きました。
トピずれですみません。+9
-0
-
752. 匿名 2020/04/30(木) 22:28:54
>>750
オスプレイみたいなのは毎晩うるさく
町の上を飛んでます。
あれ?今日は昼間に飛んでる?と思ったら
普通の飛行機でかなりの低空飛行だったので
近所の人達と怖かったねと話したことです。
トピずれですみません。+6
-0
-
753. 匿名 2020/05/01(金) 01:03:59
>>706
徳島県人みたいなことしないの!!+3
-4
-
754. 匿名 2020/05/01(金) 10:22:43
週1でスシローのテイクアウトを頼んでるんだけど、先週は店内に3組ぐらいしか居なかったのが昨日はたくさん居たらしい(夫談)
感染者が減って気が緩んだのかも。
まだまだ気をつけて過ごしたいですね。+16
-0
-
755. 匿名 2020/05/01(金) 12:47:19
>>735
これ違うみたい+0
-0
-
756. 匿名 2020/05/01(金) 15:09:19
市内の市立中学校ですが、今のとこ11日から登校になって、その後の予定は決まってないって連絡きたけど、休校伸びたりするがかな?
校長の判断にまかすとも聞いたけど+3
-0
-
757. 匿名 2020/05/01(金) 15:54:58
>>756
うちは7日と8日は昼までの登校になり、
11日からは休校になるかどうか分からない状況です。
きっと休校延長になるだろうなと構えてます。+3
-0
-
758. 匿名 2020/05/01(金) 16:36:31
いきなりエリアメール来てびっくりした!!+27
-0
-
759. 匿名 2020/05/01(金) 19:00:06
高知県はパチンコ屋が開いちゅうき、四国内から遠征に来たりして感染拡大せんかったら良いけどね+17
-0
-
760. 匿名 2020/05/01(金) 19:00:32
>>758
地震かと思ったよ!!+16
-0
-
761. 匿名 2020/05/01(金) 21:10:21
飲み屋もパチ屋もコロナ効果で潰れちゃえ~+10
-0
-
762. 匿名 2020/05/02(土) 05:01:45
>>754
私はテイクアウト取りに行ったら、テイクアウト待ちでごった返してました 汗+11
-0
-
763. 匿名 2020/05/02(土) 05:04:18
警察署のクラスターはわからんけど(これも発端はバーかな?)
主なクラスターがバー関係、カラオケ喫茶おばさんなのでそういった店は閉めた方がいい
こんな時に来る客なんて危機感ない危ない人ばかりだよ。お店の人も怖くないんかね+10
-0
-
764. 匿名 2020/05/02(土) 11:13:47
小学校高学年の女の子4人が
ギュウギュウにくっついてコンビニ前でアイス食べてた。親も一緒になって休校の意味を考えたほうがいい。
+13
-0
-
765. 匿名 2020/05/02(土) 13:03:56
パチンコ屋より私はやっぱり飲み屋の方が怖い 特に高知人デッカイ声でしゃべりながら飲むおっさん多いし唾とびまくりだと思う。
1人での外食は良いとして、団体客はNGにするべきじゃないのかな。高知に限らず。+18
-0
-
766. 匿名 2020/05/02(土) 14:46:40
田舎の国道沿いに住んでるんだけど、
朝からバイクのツーリングの団体が何組も走ってるよ。
県外から来てるのかな?馬鹿なの?
+22
-0
-
767. 匿名 2020/05/02(土) 15:59:55
マスクしてないロードバイク野郎は〇〇れ
自粛はどうしたクソ雄共😠💢+15
-0
-
768. 匿名 2020/05/02(土) 16:55:11
バイクなら大丈夫とか思ってんのかな?コンビニとかスーパーとか寄らず道路しか利用せず、真っ直ぐ帰りやがれ!!+11
-0
-
769. 匿名 2020/05/02(土) 17:55:44
ほんと、真っ直ぐ帰ってほしいけど
県外から来てたらちょこちょこ店に寄るよね。
子供達と今日も家にいましたが
外から聞こえてくるバイクが連なって走る音に
腹が立って仕方ない。子供は我慢してるのに。
警察が暴走族を捕まえる罠で捕まえて
まとめて説教してやりたい。クソが!!!+10
-0
-
770. 匿名 2020/05/02(土) 18:02:03
スーパー行ってたら
「バーベキュー楽しみだなぁ〜」
「海はすいてるかな」ってマスクせずにワイワイ買い物してたグループあってビックリした。
バーベキューも海も辞めてたほうがいいと思うんだけどなぁ。
しっかり我慢して自粛してる人達が怒っちゃうで〜+16
-0
-
771. 匿名 2020/05/02(土) 18:33:31
東京からの空の便で30人くらい帰ってきたみたいやね
親の介護とか感染者の多いとこにおりたくないとか、理由は様々やけど、GW明けてから増えてなかったら良いけんど+19
-0
-
772. 匿名 2020/05/02(土) 18:35:22
>>770
イオンとかが閉まっちゅうき、海とか公園に人が殺到しちゅうって聞いたよ
晴れちゅうき余計にやね+12
-0
-
773. 匿名 2020/05/02(土) 18:50:05
>>770
これだけ言われてて未だそんな人達が‥
ほんまにスーパーの人たちが気の毒や。。+12
-1
-
774. 匿名 2020/05/03(日) 01:15:46
昨日自宅の駐車スペースで子供遊ばせてたら、通りがかりのおばあちゃんが話しかけてきて
「うちも孫が生まれて、今5ヶ月なの」
おめでとうございますって返した後、「少し前に東京から戻ってきてて〜うふふ」
いやいやいやいやいや!うふふじゃねぇ!(涙)
+19
-1
-
775. 匿名 2020/05/03(日) 02:19:35
経路不明の人多いけどさ、ライブハウスの看護師や山梨帰省の女性みたいな行動してて、暴露したら人生終わるから黙秘してる人沢山いるんだろうなって思ったら腹立つね+21
-1
-
776. 匿名 2020/05/03(日) 09:07:45
県をまたいで行かないとか、自粛とか言われてるけど、以外と県内ナンバー見るよねー
観光か仕事の移動か知らんけど
+9
-0
-
777. 匿名 2020/05/03(日) 09:33:36
今朝、親戚の家の前通ったら、いつもは堂々と駐車してるのに、今はナンバー隠すように知り合いの車置いてたわ
堺ナンバーなんだけど、GWだから来たんだろうね
その辺はしっかりしてる親戚と思ってたからガッカリ+12
-0
-
778. 匿名 2020/05/03(日) 22:01:06
現在求職中で22日から保育園登園自粛してるんですけど、慣らしでほとんど行けてない上に返還されない地域だからこれ以上延長するようなら高知県全域対応して欲しい。+5
-1
-
779. 匿名 2020/05/04(月) 09:58:00
パワーセンターの前を通ったら、めちゃくちゃ車多くて驚いた。この前まで駐車場すかすかだったのに+8
-0
-
780. 匿名 2020/05/04(月) 13:01:34
31アイスクリームもすごい人混みでした!+3
-0
-
781. 匿名 2020/05/04(月) 13:09:42
マスクが全然ないねまだ。made in chinaしかない。みんなちゃんとマスクしてるみたいだけど、どこで買ってるの?中国製?+6
-0
-
782. 匿名 2020/05/04(月) 15:30:08
最近は時々ドラッグストアーとかスーパーで5枚入りとか少くない枚数のは見掛けますが金額を計算したら1枚100円ですね。
でもすぐ売り切れてます。+5
-0
-
783. 匿名 2020/05/04(月) 15:35:53
>>781
とくしまるで買いましたよ+2
-0
-
784. 匿名 2020/05/04(月) 15:36:59
>>779
うちの近所だけれど、ものすごいよ。怖い
+2
-0
-
785. 匿名 2020/05/04(月) 16:39:38
>>781
もう手作りのしてますよ。お気に入りの布で作って気分も上がる気がします。使い捨てのよりつけ心地もいい気がする✌️+10
-0
-
786. 匿名 2020/05/04(月) 17:15:55
高知は累計感染者数は四国ブッチギリなのに今現在入院してる人は少ないね。愛媛や香川とあまり変わらない。回復してる人が多いのか他と基準が違うのか。+10
-0
-
787. 匿名 2020/05/04(月) 18:21:51
コンビニに、水戸から車2台で来ちゅう団体がおったけど、高知に来たってどっこも閉まっちゅうき面白くないのにね+9
-0
-
788. 匿名 2020/05/04(月) 19:09:28
近くのスシローの駐車場は車がいっぱいだから、こんな時でも気にせず外食してる人おるんやね。
経済も回さなきゃいかんし、自分が自粛しているのを他人にまで押し付けることはできないけど、あんまり気が緩むと5月半ばに感染者が増えそうで怖いだなー。
+12
-0
-
789. 匿名 2020/05/04(月) 21:16:58
>>781
見かけたのはハングル文字やらチャイナばっかりだったけど、この前ツルハで7枚入り日本製のを1つだけ買えました+9
-0
-
790. 匿名 2020/05/04(月) 21:36:05
>>781
DHCで買ったよ。
会員限定30枚1490円、1人3箱まで。
でも今見たらアプリから検索しても出てこない。
メールのURLからだったらカートに入れれたよ。+4
-0
-
791. 匿名 2020/05/05(火) 07:11:30
>>765
高知って、パチンコ依存症とアルコール依存症多いよね。こういうときにも我慢できないのは依存症だと思う+8
-0
-
792. 匿名 2020/05/05(火) 08:18:31
>>791
普段のひろめ市場も昼間からみんな酒飲んでるなんて異様だよね。+7
-0
-
793. 匿名 2020/05/05(火) 09:57:23
スーパーも子供走り回ってて怖い。親はきちんと自分の子供を見てて欲しい。+9
-0
-
794. 匿名 2020/05/05(火) 09:59:46
>>661
仁淀川の河口のところ、4月の半ばに通ったら、ものすごい数のサーファーだった。今はどうなんだろ+0
-2
-
795. 匿名 2020/05/05(火) 10:51:01
>>701
よさこいないの大賛成だけれど、ホテルとか旅館とか心配+10
-0
-
796. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:36
今日もバイクのツーリング客いっぱいです。
どこの店にも寄らずに帰れ!と思います。+13
-0
-
797. 匿名 2020/05/05(火) 13:46:49
さっきニュースでパチンコに休業要請してないの高知県だけって流れた。高知県民として情けないし恥ずかしい。+18
-0
-
798. 匿名 2020/05/05(火) 14:00:56
>>797
私も見ました。
全国ニュース?だとしたら恥ずかしいし、
パチンコ依存の人達が高知に押し寄せないか心配。
+16
-0
-
799. 匿名 2020/05/05(火) 15:31:17
>>797
お店には県外客は入店お断りみたいな看板があったけど、県内客は感染者いないみたいな思い込みはヤバい。
ゴールデンウィークに入って感染者出てないけど、休みなのかな?来週どかっと上がりそうで怖すぎる。+8
-0
-
800. 匿名 2020/05/05(火) 15:48:58
どかんと出そうで怖いね💦
今日買い出しのときに潮江の31の前を通ったけど込み込みだったわ
5日連続0人だったからって、みんな気が緩みすぎ
+9
-0
-
801. 匿名 2020/05/05(火) 16:11:02
7日から飲食店の時短、休業解除になるらしいんだけど…
私も飲食店やっていていま休業しているんですが、正直すぐに再開!て気持ちにはなれないです
万が一自分の店でコロナ出てしまったらと考えたらやはり怖くて心配
生活は辛いですが全国的にもっと解決策出てから再開しようかな…と悩んでます
小さい店なので消毒用のアルコールも思うように手に入らないのもあります
+27
-0
-
802. 匿名 2020/05/05(火) 16:12:12
>>781
買うことはとうに諦めて手作りの布マスクです+4
-0
-
803. 匿名 2020/05/05(火) 17:40:29
県外からサーフィンに来てる人とかもいるのかな?
実家にも帰れず、3日に1回のスーパーしか外出してないのがバカバカしくなる……+18
-0
-
804. 匿名 2020/05/05(火) 18:28:26
経済回すために解除するがは良いけど、今まで我慢しちょった反動で居酒屋とかいっぱいになりそうな気がするがやけど、大丈夫ながかな?
検査数が少ないだけで、感染者がゼロやないと思うし、愛媛は香川在住の人やけど、先月の20日ぶりに一人感染者でたしね+13
-1
-
805. 匿名 2020/05/05(火) 18:52:56
7日から、通常保育に戻るみたいなんですけど、正直怖いです。みなさん、7日から普通に行かせますか?+6
-0
-
806. 匿名 2020/05/05(火) 19:02:39
解除されたの心配よね。
変にポジティブな人多いから朝っぱらから飲み歩きそうだし。
経済活動も大切だけど、怖いなぁ。+12
-0
-
807. 匿名 2020/05/05(火) 19:55:28
解除は不安しかない…+13
-0
-
808. 匿名 2020/05/05(火) 20:47:59
>>805
子供が通っている保育園は10日まで休みの予定です。育休中なので家で見ることは可能なのですが子供は保育園に行きたがっているので迷っています。今の生活にも慣れてきたところで急に解除と言われても...という感じです。+5
-0
-
809. 匿名 2020/05/05(火) 21:47:43
県外からパチンコ客が来ませんように+8
-0
-
810. 匿名 2020/05/05(火) 21:53:45
感染者がでんかったのが続いたきって、要請解除するが早くない?
規制するが遅いのに、解除だけ対応早すぎる+24
-0
-
811. 匿名 2020/05/06(水) 10:44:30
解除されても今の生活を続けるつもりです!+15
-0
-
812. 匿名 2020/05/06(水) 10:49:13
私もとりあえずは今月中は自粛生活を続けようと思ってます!+11
-0
-
813. 匿名 2020/05/06(水) 17:02:00
三月末から四月頭にかけてバーッと出たのは、異動(飲み会含めて)の影響も大きいと思いますが、これでいろいろ解除してしまって大丈夫なのかと不安です。
だって、高知県民喉元過ぎればって感じだもん。絶対また出る気がする。+22
-0
-
814. 匿名 2020/05/06(水) 17:30:11
高知が要請解除されたら県外から学生も帰ってくるろうし、夜の街も人が出てくると思うけどなー
飲みに出るが我慢できん人ばっかりやろうし+14
-0
-
815. 匿名 2020/05/06(水) 18:28:44
最近コロナが出てないから大丈夫かもしれない、と思ってしまう自分が嫌だ。
気を引き締めないと!+8
-1
-
816. 匿名 2020/05/06(水) 22:32:03
>>806
私も自分のまずい飯食べるの飽きたから外食したいけどまだ怖いなあ
複数人での飲食店はNGとか、マスクなしの入店NGにして欲しい
でも他県でそれやったら脅迫電話たくさんきたとかあったもんね…
どんだけマスクしたくないんだよそいつら+6
-0
-
817. 匿名 2020/05/06(水) 22:34:11
喫茶店て狭くて窓も無かったり、席数もそんなにないようなお店多いから再開するにしても、間隔開けたり換気したりするの難しそう…+3
-0
-
818. 匿名 2020/05/06(水) 22:49:36
高知県民の皆さん
美容室やカルチャースクール(個人でしてる英会話)再開するのアリだと思われますか?
+0
-0
-
819. 匿名 2020/05/06(水) 23:55:47
休み明けが増えてると思う。
スーパーとか凄い人だったし、みんなマスクしてるし遊びまわってはいないだろうけどあれだけ店に密集してたら怖い。
学校や幼稚園とかは再開やっぱり休みの間の感染者の数見てからの方がいいと思う。+8
-0
-
820. 匿名 2020/05/07(木) 08:41:21
>>819
私も思いました。
先日、通っている幼稚園から嬉々として、GW明けから通常保育再開と連絡がありましたが、大丈夫かい、と言うのが本音で。同じクラスの友人は、嬉しそうにやっと通わせれる~とLINEきましたし、絶対この解除でみんな危機感薄れて来ると思う。+7
-0
-
821. 匿名 2020/05/07(木) 13:01:12
このトピは明日で終わりかな?+6
-0
-
822. 匿名 2020/05/07(木) 14:33:15
さっきめっちゃ飛行機?ヘリ?がうるさかった
室内だから見れてないけど+6
-0
-
823. 匿名 2020/05/07(木) 15:47:46
>>822
うちもです!
セスナ?みたいなのが、結構低空飛行してました💦+5
-1
-
824. 匿名 2020/05/07(木) 15:48:38
>>821
5/9 14:44までだそうです。
次トピも必要でしょうか。+15
-0
-
825. 匿名 2020/05/07(木) 17:34:17
知事ほんまに地味やけど頑張ってはいると思う
県民性がアレだから油断はできないけどこのまま押さえ込んで欲しいところ
とりあえず大人数での飲み屋、カラオケは当分止めておいてほしい
会社で飲みに誘われるの大嫌いだから、そこだけはコロナ治っても自粛してほしい+6
-4
-
826. 匿名 2020/05/07(木) 18:45:35
県立学校も25日まで休校かと思ってたけど、実質、来週から再開する感じみたい。不安でしかないわ‥+3
-0
-
827. 匿名 2020/05/07(木) 19:08:48
>>824
>>821です
そういえば4月は30日迄でしたね
教えてくれてありがとうございます!
+6
-0
-
828. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:31
自粛解除されたら道路の交通量も戻り、スーパーも人で溢れているようです。5月末には第2波が来ることが不安で仕方ありません。+10
-0
-
829. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:29
大丸やイオンはもう通常営業してますか?+3
-0
-
830. 匿名 2020/05/08(金) 11:22:17
>>829
大丸は地下階だけ営業でイオンは13日~スーパー以外のお店も営業らしくホームページに詳細が載ってました。+4
-0
-
831. 匿名 2020/05/08(金) 14:59:46
>>828
うちの前も国道通ってるけど、連休明けで物流の関係もあるかとは思うけど、自粛前と同じくらい車が通ってる。
この土日、みんな出掛けるのかなぁ。+3
-0
-
832. 匿名 2020/05/08(金) 17:11:23
散歩してたらマスクしてない人が多かったな
暑いのは分かるがもう少しの我慢だよ+4
-0
-
833. 匿名 2020/05/08(金) 20:49:01
今日のお昼頃ヘリか飛行機が低空飛行してなかったですか?
凄い音だったので怖かったです。+2
-0
-
834. 匿名 2020/05/08(金) 21:16:44
今日、倉敷からコロナ感染者がでたみたいだけど、先月の9日〜11日まで高知出張やったみたい
高知でうつったか帰ってからかは分からんけど+5
-2
-
835. 匿名 2020/05/08(金) 23:01:10
ねえ米軍機なにしてんの?
県要請無視とかふざけてんの?
ただでさえ自粛でストレスなのに余計な不安を煽るな
+8
-0
-
836. 匿名 2020/05/09(土) 14:19:57
最近飛行機よく飛んでるよね
しかもかなりうるさい
アレ米軍機なの?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する