- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/04/09(木) 11:48:07
最初は高齢者叩き、次に高齢者の中でも70才台の団塊の世代叩き、で大学でのクラスターなんかで若者叩き
世代間の対立煽りにのせられて周りにはこんな若者がいる、うちにはこんなクソジジイがいるって本当キリがないと思うし叩き合いやってる時じゃないよ+8
-0
-
502. 匿名 2020/04/09(木) 11:52:29
私も年寄り世代嫌い!!小さい時に田舎に居て親が離婚してすごいバカにされたから!!若い世代の方は人の家庭に首突っ込まないし理解してくれるしバカにしたりしないから好き!!+4
-10
-
503. 匿名 2020/04/09(木) 11:55:57
>>478
は?
そしたら犯罪者でも昔はすごかったからって
尊敬しなきゃいけないの?
+4
-4
-
504. 匿名 2020/04/09(木) 11:56:30
>>230
バイになったきっかけが、告白してきた友達を思いやって、なんだよなー
それを知ってからは、あまり気にならなくなった
同性もつい惚れてしまうだけの魅力の持ち主だしね+30
-3
-
505. 匿名 2020/04/09(木) 11:57:52
>>60
気が利くぅ♪+15
-0
-
506. 匿名 2020/04/09(木) 11:58:56
>>444
元は出歩いてた老人が悪い
+0
-0
-
507. 匿名 2020/04/09(木) 12:00:08
高齢者と言っても色々で、私が1番嫌いな世代は団塊世代ですね。退職した後も威張ってるのがこの世代。団塊ジュニアも似たようなもん。+9
-1
-
508. 匿名 2020/04/09(木) 12:00:29
>>284
本当、気持ち悪い
接待って何?
女がいなくちゃ商談もできないの?
てかそんなどこの誰かもわからん人だらけのところで何話すの?+11
-0
-
509. 匿名 2020/04/09(木) 12:00:38
このトピ老人ばっか
見てんじゃないの
正論多いのにマイナス多すぎw+3
-5
-
510. 匿名 2020/04/09(木) 12:00:50
>>254
ネットなんてそんなもん
もちろん外では言ってませんよ+4
-0
-
511. 匿名 2020/04/09(木) 12:04:47
>>4
おじいさんて本当にマスクしない人多いよねー。
レジでもいまだに指なめてお札出す人いるよ。
店員さんマジで可哀想。
ポイントカードとかもだけど、全部スマホで済む時代なんだからやればいいのにさ。+13
-6
-
512. 匿名 2020/04/09(木) 12:05:15
妹がカズレーサーを生で見たらしいけど
オーラとフェロモンがすごかったって言ってた
+4
-0
-
513. 匿名 2020/04/09(木) 12:07:18
>>13
大人になる程こっそりと人に言えない悪い事をやるもんね。若者は声がでかくて車持ってないから目立ちがち。ちょっと前はお年寄りが目立ってたけど最近は特に若者叩きが多かったよね。+10
-1
-
514. 匿名 2020/04/09(木) 12:08:43
キャバクラ通いの男をどんどん摘発してくれるからコロナが思わぬところで活躍してしまう+0
-0
-
515. 匿名 2020/04/09(木) 12:10:04
カズレーザー頭良いけどズババー!っと自分の価値観で言い切ってしまうところもあるからスポンサーから叩かれないように気をつけてほしい。+5
-0
-
516. 匿名 2020/04/09(木) 12:11:00
>>427
笑ったw
+1
-0
-
517. 匿名 2020/04/09(木) 12:12:15
>>7
「地頭」とか言ってるやつは大抵バカw+18
-58
-
518. 匿名 2020/04/09(木) 12:12:57
若者は無症状な人も多いから注意喚起をするならわかるけど、わざわざ若者だけ批判するのは違うよね。
+1
-0
-
519. 匿名 2020/04/09(木) 12:14:16
>>462
顔も不愉快。というか見た目全般不愉快。+2
-0
-
520. 匿名 2020/04/09(木) 12:14:39
若者はさすがに減った。近所のシニアは昨日も外だからーってテニスしてたよ。マスクなしダブルスで近距離で。主婦層も普段の言動がザッとしてるというか、だらしない印象だった方はノーマスクでカフェとかに集まってる。普段から細かくゴミ出しなんかもきちんとされてる方はこんな時でもキッチリ対策!やっぱりなーって感じです。+0
-0
-
521. 匿名 2020/04/09(木) 12:15:31
>>507
一まとめにしちゃいけないとはわかってるけど私も団塊の世代は運がいい世代と思います
80才以上は戦争体験もあるし苦労してきたと思うけど団塊の世代は戦後生まれの高度成長にのって大学時代は政治運動就職したら生涯雇用で順調に給料が上がり退職金も年金も全て満額
数が多いからトレンドになりやすいしやりたいことができた世代ですね+4
-1
-
522. 匿名 2020/04/09(木) 12:15:53
>>517
地頭って頭良くない人に使うイメージだわ。
カズレーザーは関西の普通に頭良い大学出てるし頭良いよ。+48
-2
-
523. 匿名 2020/04/09(木) 12:16:57
>>1
70代男性「若者だけ家にいてくれとありがたいと思うよ、だって若者いなきゃ感染しないんだから」+2
-51
-
524. 匿名 2020/04/09(木) 12:21:27
>>1
マスクもせずにジョギングしてるのジジイばかりだしね。
体力つけようとしてるのかもしれないけど、逆に外出てコロナ罹ったら意味ないからね。+12
-12
-
525. 匿名 2020/04/09(木) 12:22:20
>>518
福岡の自慢みたいなのやってた番組で大きな声で東京大阪福岡が三大都市だとか自慢してて
郷土愛もいいけど他の土地、その時は名古屋だったけどけなしてて名古屋に全く関係ない私でもイラッとしたわ+1
-0
-
526. 匿名 2020/04/09(木) 12:24:42
3月に入って海外旅行した70代感染者、留学から帰ってきた20代感染者。うちの県では20代の方が叩かれてるよ。親の職業とかバラされたり。やっぱ年寄りは年寄りだからズレた行動しても「あーはいはい」で済まされるもんね。+1
-2
-
527. 匿名 2020/04/09(木) 12:26:42
>>361
この期に及んで仕事が言い訳になると思ってる時点であなたも同類でしょ。+1
-5
-
528. 匿名 2020/04/09(木) 12:27:13
>>503
それは屁理屈だし、若者にも言える事でしょ。
若者だって真面目に頑張っている人もいれば、
犯罪犯すやつもいる。
+1
-4
-
529. 匿名 2020/04/09(木) 12:29:33
ガンで闘病してる元フジの笠井さんも「若い人達はいい加減にしてほしいですね」ってインスタに若者全体を批判する文章載せてて、若者丸ごと批判するのはどうかと、思わずコメントしてしまった。
フジしか観てないとそういう考えになってしまう人も居るのか?
世代ばかりの問題に出来ないよ+1
-1
-
530. 匿名 2020/04/09(木) 12:29:48
>>237
流行を支えるって言うとなんか良いイメージだけど梅毒なんだよねw
支えんなそんなもんw+8
-1
-
531. 匿名 2020/04/09(木) 12:31:23
>>485
パチンコや夜の店は、
10代20代のヤンキーや建築関係も多いよ!
こういう人達は朝並ばないからわからないだけで、
夕方以降パチンコ屋に多いよ。
+0
-0
-
532. 匿名 2020/04/09(木) 12:32:01
>>527
横だけどみんながみんな自粛で仕事休んだら警察も休みだし病院も休みだし水道も電気も来ないよ良いの?
あなたが「仕事を言い訳に出歩いてる」と噛みついてるその人は看護師さんかもしれないよ+6
-1
-
533. 匿名 2020/04/09(木) 12:33:42
>>222
年齢とか性別とかに囚われず「カズレーザー」っていう生き物として確立されてる気がする。
だから偏見も差別も無い。
事実だけを真っ直ぐ捉えて、それにガザレーザーとしてコメントしている。自分の存在に自信と責任があるんだなと羨ましくなります。私もあのくらい強くなりたい。変な枠で人や自分を括るのに疲れました+67
-2
-
534. 匿名 2020/04/09(木) 12:33:44
>>1
有名人が意見してくれる事に意味があるね
私は中年だけどカズレーザーのことが好きになったよ+44
-0
-
535. 匿名 2020/04/09(木) 12:34:55
>>526
年寄りは同じ年寄りに甘いからじゃない?
若者は叩きやすいんだよ+1
-1
-
536. 匿名 2020/04/09(木) 12:36:52
>>375
確かにそうだよね。
風俗って「性病の検査をキッチリやってるから一般の女性より安全」とかってアホみたいな事を昔からいう男女いるけど、
絶対風俗の方が感染率高いと思う。
感染していても平気で働いて移しているのって、
風俗行く方も悪いけど、移す方が悪くない?
だって感染していたら症状でるのに、
それでもお客とる訳でしょ?
コロナを移すって騒いだ男の人と変わらないと思うけど。
+13
-2
-
537. 匿名 2020/04/09(木) 12:37:38
どっちの年代が悪いとかじゃなくて非常識な行動を取る人が悪いってだけなのにね
20代だろうが70代だろうが非常識な人はいるし逆も然り+3
-0
-
538. 匿名 2020/04/09(木) 12:40:51
>>532
さらに横ですが…
どうしてそこで看護師が出てくるの?(^-^;
+0
-8
-
539. 匿名 2020/04/09(木) 12:43:05
>>529
私は、このアナウンサー嫌いだから何を言っても売名行為に感じてしまいムカついてしまう…
(非常識な発言かもしれません、ごめんなさい)+2
-0
-
540. 匿名 2020/04/09(木) 12:48:31
>>508
男はバカだから、「仕事モードの俺ってカッコいいだろ?」ってみせつけて、更にバカな女達に「スゴい」って言わせたいんだよ。+10
-0
-
541. 匿名 2020/04/09(木) 12:50:09
>>524
それは若い人も中年も多いよ+2
-0
-
542. 匿名 2020/04/09(木) 12:50:23
>>50
特に自民党+0
-0
-
543. 匿名 2020/04/09(木) 12:50:24
>>507
そうそう!私もそう思う。
まさに正論だよ。+0
-0
-
544. 匿名 2020/04/09(木) 12:51:35
>>12
テレビの視聴者は高齢者が多いから若者叩きをした方がウケるんだよ+4
-1
-
545. 匿名 2020/04/09(木) 12:54:57
>>1
そんなこと言い出したらキリがないし、世界的にも若者の方が意識が低いのは確かだと思う。
この人赤い服いつまで着てんだろ、怖いんだけど+2
-36
-
546. 匿名 2020/04/09(木) 12:59:03
>>531
夕方以降でしょ?
朝昼のほとんどは老人
+0
-0
-
547. 匿名 2020/04/09(木) 12:59:28
>>414
これ見たら、若者多いわ。+1
-0
-
548. 匿名 2020/04/09(木) 12:59:36
若者は高齢者の方が〜って思うし高齢者は若者が〜って思うしきりないね
なすり付け合いじゃなくてお互いに気をつけようねで済むのに一部の馬鹿な人たちのせいで…+2
-0
-
549. 匿名 2020/04/09(木) 13:01:26
>>528
うん、そうだね
だからって昔はすごかったかもしれない事を引き合いにだして
ジジババって呼ぶなは話がおかしい
+2
-2
-
550. 匿名 2020/04/09(木) 13:01:53
うちの子、小学生でひいじいちゃんひいばあちゃんと住んでるから、もし万が一あったら絶対後悔するからって言って家からほぼ出てない。友達から誘いの連絡あっても断っているし、運動は家の前で縄跳び200回、素振り200回して家の中でウォーキングマシンしてるよ。自分で全部考えて行動してる。小学生でも考えること出来るんだから、特に理由もなくフラついてる人に見習っていただきたい。+7
-0
-
551. 匿名 2020/04/09(木) 13:02:45
>>478
あーそしたらあなたは
池袋の暴走事故容認派か…
+4
-4
-
552. 匿名 2020/04/09(木) 13:03:04
>>16
大切なスポンサーですから+9
-0
-
553. 匿名 2020/04/09(木) 13:04:15
この人って頭が良いのですね。
ファンになりました。
+6
-2
-
554. 匿名 2020/04/09(木) 13:04:29
>>478
昔国に貢献してたら
今迷惑かけていいんだー
そしたら昔の事知らない人たちからしたら
本当に迷惑、これぞ老害
+11
-2
-
555. 匿名 2020/04/09(木) 13:06:28
>>1
いいぞ!
その調子で
「そもそもこのスタジオもこれだけひとを集めてリスクありますよね」
「テレビが一般の人に見本を示して啓蒙するべきじゃないですか?」
「映像とナレーションだけでもニュースはながせますよね?」
くらい言ってほしい+49
-0
-
556. 匿名 2020/04/09(木) 13:07:07
>>2
+42 -420で本当に1割のアホが存在するんだなと思いました。+8
-0
-
557. 匿名 2020/04/09(木) 13:13:09
>>536
元風俗嬢ですが性病の検査なんて1度もした事ないよ。
客に聞かれたら「ちゃんとしてるよ♪」
ただの定型文信じる男が悪い。+13
-4
-
558. 匿名 2020/04/09(木) 13:20:46
>>557
安い店で働いてるんですね+4
-8
-
559. 匿名 2020/04/09(木) 13:23:22
>>245
頭のいい人は騙せないけど何となくでしか
テレビ見てない視聴者は騙されるんだろうね+46
-0
-
560. 匿名 2020/04/09(木) 13:24:44
>>495
中には優秀な人もいるけど、ぶっちゃけ今のアナウンサーってタレント寄りのお飾りでしかないよね+20
-0
-
561. 匿名 2020/04/09(木) 13:27:19
>>9
子供が公園でお年寄りに邪魔だからあっち行けと言われたと言っていた。+30
-1
-
562. 匿名 2020/04/09(木) 13:38:10
>>4
今、ATMに用があってイオン行ったら買い物するでもない老人でソファーが埋まってたわ
不要不急の意味も知らないのかな?+24
-1
-
563. 匿名 2020/04/09(木) 13:38:36
>>29
金髪赤服じゃないカズレーザー初めて見た!どっかの大学の准教授と言われたら信じるわ。+111
-0
-
564. 匿名 2020/04/09(木) 13:43:02
>>517
地頭って言葉を使っている本たくさんあるけど+2
-5
-
565. 匿名 2020/04/09(木) 13:43:51
>>549
屁理屈はかりで呆れる+1
-3
-
566. 匿名 2020/04/09(木) 13:48:00
>>551
擁護してないし。
よく読んで+1
-3
-
567. 匿名 2020/04/09(木) 13:49:19
>>554
よく読んでからね!+1
-3
-
568. 匿名 2020/04/09(木) 13:51:03
>>557
それを平気で言える神経って、コロナを軽く考えて出歩いている人種と同類だよね+3
-2
-
569. 匿名 2020/04/09(木) 13:54:39
>>187
はぁ???
横からごめん、コメント読んでてクソ老人に腹立ってしょうがない
しかもこういうのって若い女性や子供とか人選んでわざわざ絡んでくるんだよね+2
-1
-
570. 匿名 2020/04/09(木) 13:56:05
>>568
言葉を覚えたゴミだからしょうがない
相手してもストレス溜まるだけだしスルーしよ+1
-4
-
571. 匿名 2020/04/09(木) 13:57:24
実家近くの野球場にテニスコートもある大きめの公園があるんだけど、
公園で大勢の子供が遊んでるし、となりの10面ほどあるテニスコートで高齢者がテニス大会やってるし、野球場では練習試合。
なんでも若者が広げてるっていうけど、全世代だって思います。
買い物行っても、テレビある広場もマスクなして喋りまくってる高齢者多いし、
意識低い人ばっかりだよ。
+2
-0
-
572. 匿名 2020/04/09(木) 14:00:01
>>22
まだまだ若い者には負けん、と本気で思ってる年寄りがいる
そういうのがこのコロナで妙に張り切ってしまって
マスクなんかして若いもんは情けない
わしらはそんなんなくても大丈夫とか言って外出歩いて
家族を心配させる謎行動に走ってる+6
-1
-
573. 匿名 2020/04/09(木) 14:02:31
>>562
おじいちゃん、病院は危ないから行っちゃダメですよ、って言われてるんだと思うわ+4
-0
-
574. 匿名 2020/04/09(木) 14:02:39
>>64
パチンコ屋しまってましたよ。
横浜。+2
-0
-
575. 匿名 2020/04/09(木) 14:06:46
年代は関係ないよね+2
-0
-
576. 匿名 2020/04/09(木) 14:08:14
>>546
時間帯は関係ないでしょ。
+1
-0
-
577. 匿名 2020/04/09(木) 14:09:52
>>570
わかった!ありがとう。+1
-2
-
578. 匿名 2020/04/09(木) 14:11:38
人混みがダメなだけで、花見だろうがピクニックだろうが徒歩県内や自家用車の移動での単独行動または家族のみでの行動だったら問題ないはずだけど、認識おかしい人が多いね+0
-0
-
579. 匿名 2020/04/09(木) 14:12:08
>>136
ピクニックもダメでしょw+14
-5
-
580. 匿名 2020/04/09(木) 14:12:55
>>79
カズレーザーにしろ氏原にしろ菅ちゃんにしろ、芸人でコメンテーター的な位置に座る人で納得できるのはやっぱ頭いい人だなぁ
坂上と竹山とか恵とか「はぁ?」ってなるんだよね、バカ丸出しですねって
カズレーザーじゃなくただ声が大きいだけのバカだったら「10代~70代」のアンケートだって事に気付きもしないんだろうと思う+7
-1
-
581. 匿名 2020/04/09(木) 14:13:37
毎朝、マスクもつけず20人くらいのジジババがグラウンドゴルフをやっている。開始前にめっちゃ近距離で円陣組んでミーティング?してる。
あれダメっしょw みんな色々と自粛してんだからジジババも協力してほしい。+3
-1
-
582. 匿名 2020/04/09(木) 14:13:57
>>373
うちの会社は、私が入社した頃はそういう接待も普通にあったけど、今はまったく無いよ
世の中がセクハラやパワハラで厳しくなった頃から、そういう接待にもうるさくなった会社が多いと聞いてる+4
-0
-
583. 匿名 2020/04/09(木) 14:15:12
>>523
老害+31
-1
-
584. 匿名 2020/04/09(木) 14:17:19
>>562
緊急事態宣言前だけど、子供と予約してた小児の矯正歯科にいったらなぜか一族で来てたご家族が....
お年寄りが行くとこないからと着いてきたんだと思うんだけど、待合室で座る場所も無くなっちゃってて困った
その次の予約は歯医者も自粛で無くなっちゃった
先払いしてるから一回でも無くなるの損なんだけど+6
-1
-
585. 匿名 2020/04/09(木) 14:18:45
>>579
人とかかわるのがダメなんであってピクニックがダメなわけじゃないの、理解できない?+7
-12
-
586. 匿名 2020/04/09(木) 14:21:55
>>578
田舎だったらそんな風に他人と距離を置きながら、外で楽しむこともできるんだろうけど
都会はそれも難しいのかも
うちの田舎は、桜が満開の遊歩道とか歩いてる人もまばらだから、桜を見ながら散歩もできるけど
都会はいい雰囲気にゆっくりできそうな場所も、みんなが同じように思うからあっという間に人が集まっちゃうのかも+0
-0
-
587. 匿名 2020/04/09(木) 14:26:19
>>310
みんなが自粛してるから人のいない公園なわけじゃん
何のためにみんな自粛してると思う?+21
-3
-
588. 匿名 2020/04/09(木) 14:28:46
>>527
うちの旦那は休んだら皆様の生活に相当悪影響及ぼしますが、休んでもいいですか?+4
-0
-
589. 匿名 2020/04/09(木) 14:37:22
>>1
昨日スーパー行くまでの道中に老人や年配の人達がマスクせずに話しながら歩いてた。
近所の公園もお年寄りが健康遊具で運動したり、若い人らはあんまり見かけないのにお年寄りはアクティブ過ぎる+30
-0
-
590. 匿名 2020/04/09(木) 14:37:49
>>460
ほんとあれ邪魔ですよね。
家は一歳半の子供を運動させたくて、遊具もなにもない公園あった!と思って行ったら、老人たちが広い公園の一面使ってゲートボールやってました。
いらっとしました。+27
-0
-
591. 匿名 2020/04/09(木) 14:39:34
>>586
まあまあ都会住だけどそんな人数いるならやめればいい
普通の大きめの公園なら全然平気だよ+0
-0
-
592. 匿名 2020/04/09(木) 14:40:47
こいつうさんくせえ。根元こまめに脱色してんじゃねえよ。だせえ。+0
-2
-
593. 匿名 2020/04/09(木) 14:41:35
>>1
テレビの印象操作をしれっと突っ込む。いいね!こういうの沢山あるからネット見ない人達にも気づくようにどんどん暴露してほしい。+62
-0
-
594. 匿名 2020/04/09(木) 14:46:00
>>41
TV番組制作会社も朝鮮系スタッフ多いし、パチンコは周知の通り朝鮮系がほとんどだし、完全に忖度だと思う+16
-0
-
595. 匿名 2020/04/09(木) 14:48:22
とくダネはカズレーサーだけでいいよ
他出演者は自宅待機して+1
-0
-
596. 匿名 2020/04/09(木) 14:50:05
偽善者テレビ番組出演者
テレビ番組出演仲間の志村さんの事を思考して、先ず自己ウイルス対応を反省するべきだよね。
専門的知識者も会見等でマスク着用している
現状でのテレビ番組制作責任者の特別職思考
での対応には、特に緊急事態宣言出てる地域
放送各局の対応を批判出来ないのが問題+0
-0
-
597. 匿名 2020/04/09(木) 14:50:23
>>538
さらに横だけど本気でわからないの?
釣りかな?
あーつられちまったわ+4
-1
-
598. 匿名 2020/04/09(木) 14:52:30
>>558
どこでも同じだよこわいでしょ?www
旦那に気をつけるように言っときな+3
-2
-
599. 匿名 2020/04/09(木) 14:54:00
>>561
老害+13
-0
-
600. 匿名 2020/04/09(木) 14:58:47
>>42
マルハンとダイナムは休業ですよ
他は営業くさい+2
-1
-
601. 匿名 2020/04/09(木) 14:59:17
>>6
最初ディズニーのほうかと思ってどこが?と思ったらマックのほうねwww+95
-1
-
602. 匿名 2020/04/09(木) 15:01:08
>>598
可愛い子ばかりの高級店は値段も高いから検査にお金出せるけど、そうじゃない格安店はそんな余裕ないからね。ま、そういうことだろうね+3
-2
-
603. 匿名 2020/04/09(木) 15:12:29
カズレーザーさんみたいなコメントできる人を増やして少しずつまともな報道になってくれないかしら
視聴者馬鹿にした報道多過ぎなんよ+21
-0
-
604. 匿名 2020/04/09(木) 15:12:34
若者叩きも老人叩きも激しいのはいらない
人による+6
-0
-
605. 匿名 2020/04/09(木) 15:19:18
>>3
変な若者が
変な30代になり
変な50代になり
変なじじばばになる。
横じゃなくて、縦だよね+35
-0
-
606. 匿名 2020/04/09(木) 15:37:16
>>130
そうだと思います。しかも、自覚症状のない人も一定数いるし、気づかないうちに職場や通勤中に感染してるって言うのはあり得ます。
罹患しても、若いと軽症で済むことが多い。重症化するのは持病ある人、高齢者なのは明らかだから、年寄りは出歩かないのが一番いいと思う..。+6
-0
-
607. 匿名 2020/04/09(木) 15:42:49
非協力社が10%もいるんだね。
私も先日、PCR検査を受けれたんですが、結果出るまで2週間まで遡って誰と接触したか考えたよ
仕事で出ていたからね。
プライベートは、自粛していたため、仕事で接触した人考えたけどかなりの不特定多数な上、完全にもう追えないくらいの人数と接触してた。
(対面で人と接触する仕事のため)
結果は陰性だったので、更に外に出たくなく
仕事全部キャンセル。
収入ゼロ
でも給付金対象外。。。。+3
-0
-
608. 匿名 2020/04/09(木) 15:43:48
>>576
結局はほとんど老人
+4
-3
-
609. 匿名 2020/04/09(木) 15:50:24
渋谷とか銀座、浅草だけじゃなく品川もライブカメラを設置してほしい!
暇なジジババがたくさん外にいるよ!!!!+3
-0
-
610. 匿名 2020/04/09(木) 15:51:32
>>17
Googleマップの中にタイムラインがある
位置情報をオンにしてると
いつどこに行ったかが記録されるらしい
私も昨日インストールしたからまだわからないけど
旦那のやつ見たら結構詳しくてビックリ
何日、何時、何分滞在したかも書いてあった
これコロナの感染経路辿るのには良いかも+6
-0
-
611. 匿名 2020/04/09(木) 15:57:14
年齢というより男性だったね!+0
-0
-
612. 匿名 2020/04/09(木) 15:58:58
>>26
世間知らずだね。+6
-1
-
613. 匿名 2020/04/09(木) 16:00:52
>>41
パチンコ屋は北朝鮮の外貨獲得商売だよ。パチンコじたい半島から来た。パチンコメーカ社長は全員北朝鮮人だよ。
マスゴミのスポンサーはパチンコ屋。マスゴミが半島に乗っ取られてると言われている意味わかった?+24
-1
-
614. 匿名 2020/04/09(木) 16:02:05
自分は重症化しにくいからって他人事だと思ってる若者もだけど
高齢者は高齢者でその辺を出歩ける程度に元気な人は「自分は健康に自信がある」って思ってるのがタチ悪い(巣鴨でも爺がインタビューでそう言ってた)
自覚症状無くても感染してる可能性あるし人にうつす可能性あるって事をいまだに理解してない人多いよ+4
-0
-
615. 匿名 2020/04/09(木) 16:11:52
>>613
もっと言うならパチンコ屋は警察上部と結びついているよ。献金しているから明らかに博打なのに何故かアミューズメント扱い。献金額の少ないメーカーは規制をかけられ多いメーカーはおめこぼしして貰える。日本人を中毒にして金を巻き上げる貴重な資金源なんだよ。
国家権力とマスゴミを両方取り込んでるから絶対アンタッチャブルな日本の超絶ダークサイドがパチンコ屋。
そんなもんが各街各駅にある日本の怖さww+9
-2
-
616. 匿名 2020/04/09(木) 16:16:54
>>597
いや、あなたのコメント読んだあと、元の方のを読み直したら意味がわかりました。
釣りではなかったです、すみません。
+1
-1
-
617. 匿名 2020/04/09(木) 16:18:35
>>610
でも、それONにするには、位置情報を常にonにしなきゃいけないから、GPSずーっと使ってる状態でめちゃくちゃ電池持ち悪くなるんだよねぇ。。。。+11
-0
-
618. 匿名 2020/04/09(木) 16:22:14
>>536
毎月検査していて陰性でも、潜伏期間に接触した人に感染る。+5
-0
-
619. 匿名 2020/04/09(木) 16:24:44
セルフレジで会計してたら、まだ終わってないのに
早くしろと言わんばかりに近づいて自分のカゴを無理やり置いてきた年寄り。距離をあけて並ぶように店員が指示してるのに無視!こういう自己中な年寄り本当に多いです+10
-2
-
620. 匿名 2020/04/09(木) 16:35:31
>>9
県名は伏せるけど、感染者が少ない地域。習い事は三月までは普通にあった。4月は休んだけど、多分今週もあると思う。マスク率低い地域です。+4
-0
-
621. 匿名 2020/04/09(木) 16:39:36
老若男女、どの層にも馬鹿がいて真面目に生きてる人々に害を為す。
古今東西どこでもある話。
コロナがなー、馬鹿駆逐ウイルスだったら良かったのに。+2
-0
-
622. 匿名 2020/04/09(木) 16:40:40
>>504
そんな思いやりなんか必要ないから
LGBTなんかただただ純粋に気持ち悪いし、告白したら迷惑だってわからないような友達なんて必要ないでしょ+2
-9
-
623. 匿名 2020/04/09(木) 16:46:52
今日仕事で渋谷に行かなきゃいけなかったんだけど、
本日15:00頃の渋谷の公園通り↓
若者は自粛してるよ。もちろん全員じゃないけど+3
-1
-
624. 匿名 2020/04/09(木) 16:55:21
テレビで高齢者はーって言うと
クレームや視聴率に影響があるからだと思ってる。
+1
-0
-
625. 匿名 2020/04/09(木) 16:56:36
>>14
今日買い出しに行ったらフードコートに老人客が何組もいたよ
マスク無しでテーブル囲んで談笑して、意識低すぎてびっくりしました
ニュースとか見ないのかな?恥ずかしくないのかな?
こんな非常識な人達のために税金が使われるのが本当に嫌
+9
-1
-
626. 匿名 2020/04/09(木) 16:57:43
>>478
お人好しうざい。自分がそう思いたいんだったらそれでいいだろ他人に自分の主張強要すんなよ。くだらない正義振りかざすな+2
-1
-
627. 匿名 2020/04/09(木) 17:03:59
>>4
うち3人子どもいて、末っ子1歳なんだけど、運動不足心配だし、誰もいない公園に連れてったらじいさんがラジオ体操してて、「一番小さいの、マスクしてないのに、外だすな」って怒られたよ。
1歳児なかなかマスクしてくれないんだよ、そもそもラジオ体操くらい家でやってくれよと思った。+23
-4
-
628. 匿名 2020/04/09(木) 17:13:14
>>48
男は少なくともチ○ポ触りながらシッコするんやからトイレ後は手を洗って欲しいのに洗わない歩くバイ菌+2
-1
-
629. 匿名 2020/04/09(木) 17:13:30
>>428
いや、似てる+2
-0
-
630. 匿名 2020/04/09(木) 17:15:41
>>143
そうか?+0
-55
-
631. 匿名 2020/04/09(木) 17:24:39
別にいいよもう若者のせいにしてればいいじゃん?老害年寄りコロナで死んで減るんじゃない?年金支払い減るんじゃない?+1
-1
-
632. 匿名 2020/04/09(木) 17:24:43
ほんとそれ。
一週間前位に子供の運動不足気に少し散歩(しかも家の前周辺)させてたら、犬の散歩のじじぃが嫌ーな顔で睨んできたよ。
ほんとに勘違い糞老害いるから。
ちゃんと報じろよ。
+2
-1
-
633. 匿名 2020/04/09(木) 17:28:28
>>477
なるほど、なるほど。
このような時はスポンサー様にお問い合わせするんですね!ありがとうございます!+16
-0
-
634. 匿名 2020/04/09(木) 17:29:23
てか心配なら自分がまず外出んな。
自分フラフラしてて、若者や子供に外出んなって文句垂れる老害多すぎなこと報じろよ。+2
-0
-
635. 匿名 2020/04/09(木) 17:36:49
これ見てたけど若者って単語だと
10代20代だと思うじゃん?
なのに50代までの働き盛りの若者がーって言ってて
ちゃっかり表には中年を若者に入れてカウント
してて悪意しかなかったよ。
+5
-0
-
636. 匿名 2020/04/09(木) 17:37:42
>>43
高齢ドライバーと同じですよね
今まで事故したことないから、高齢になっても大丈夫
という根拠のない自信+14
-0
-
637. 匿名 2020/04/09(木) 17:41:21
>>627
小さいのに無理やりマスクしたら気持ち悪くて顔を触りまくるでしょう?
そっちの方が危ないよねぇ。+7
-1
-
638. 匿名 2020/04/09(木) 17:43:36
>>622
もう2020年ですよ。
あなたのような考え方の人が気持ち悪い。+5
-2
-
639. 匿名 2020/04/09(木) 17:48:38
カズレーザーいいね!!
芯がしっかりしてる。+1
-0
-
640. 匿名 2020/04/09(木) 17:49:57
>>4
ジジババの方が出歩いてるの良くみるけど。+3
-0
-
641. 匿名 2020/04/09(木) 17:50:15
こう見ると普段スーパーしか行かないと思ってても、今日はこっちのスーパー、ついでにあっちのドラッグストアでおむつを‥とか買い物一つとっても色々出歩いてたら駄目だね。反省。
感染しないことも大事だけど、行ったところを堂々と公表出来る場所に行かないことも大事だね。+0
-0
-
642. 匿名 2020/04/09(木) 17:50:21
>>264
そりゃー彼女に キャバクラ楽しかった!お前より可愛い子や美人な子ばかりだった!セクシーなドレス着てて谷間すごかった!腕組んできたり太腿撫でられてドキドキした!連絡先ゲットできた!また行きたい!なんて言えないよ。+13
-2
-
643. 匿名 2020/04/09(木) 17:59:19
>>638
古い考え方どうこうじゃなくて、気持ち悪いものは気持ち悪いってだけじゃん
時代とか関係ないし+3
-3
-
644. 匿名 2020/04/09(木) 18:00:42
>>280
ほんとそれ浅ましいって思う
首都圏や地方から毎日何百万人も通勤や出張で集まってるから。+1
-1
-
645. 匿名 2020/04/09(木) 18:01:10
>>613
偉そうに書いてるけど、パチ屋関係は圧倒的に韓国だよ。
北朝鮮系は5パーセント程度。
朝鮮玉入れの”朝鮮”は半島自体を指してる。+11
-0
-
646. 匿名 2020/04/09(木) 18:17:49
今日バス停に年寄りが大勢並んでてやってきたバスも年寄りで満員になっててびっくりしたよ
どこにそんな出掛けてるんだか+1
-1
-
647. 匿名 2020/04/09(木) 18:20:08
>>3
ショップ袋両手に持ったおばちゃんよく見るよ
若者も確かに出歩いてるけど、若者だけ。ではないと思ってた+0
-0
-
648. 匿名 2020/04/09(木) 18:21:18
カズレーザーさすがだね
偏向報道をそのまま鵜呑みにさせずその場で反論できる強みがすごい+0
-0
-
649. 匿名 2020/04/09(木) 18:23:12
>>462
その人もATMに用があって少し休んでたのかもしれないよ
一部分見ただけじゃ分からない+1
-0
-
650. 匿名 2020/04/09(木) 18:25:56
>>4
そうだね、ジジババもクソガキもいるね。+6
-0
-
651. 匿名 2020/04/09(木) 18:26:42
今日用事があって外出したんだけど60歳以上のおっさんおばさん集団が登山みたいな格好して街中歩いてたわ
ウォーキングの会だったらしくマスクしてる人はいなかった
あーこういう人達が海外旅行とか行って日本中に菌を撒き散らしてるんだなぁと思った
若者よりジジババが害悪だわ+10
-2
-
652. 匿名 2020/04/09(木) 18:27:46
>>608
若者もいるじゃん。なんで極端にしかもの言えないの+2
-0
-
653. 匿名 2020/04/09(木) 18:28:49
>>651
菌撒き散らしてるやつらなんてガキでもジジババでも同類だろ+7
-3
-
654. 匿名 2020/04/09(木) 18:29:53
そしてガルチャンでは曲解したバカが老人叩きに精を出す+1
-4
-
655. 匿名 2020/04/09(木) 18:39:14
全部喋りたいけど記憶が無い
アラフォーより+1
-0
-
656. 匿名 2020/04/09(木) 18:41:10
マスクしてないのジジイしか見ないけど。あと主婦+2
-0
-
657. 匿名 2020/04/09(木) 18:44:18
>>118
自分だけならまだしも奥さんと子供まで。しかも感染経路が風俗。近所にもバレるしそりゃ離婚だよね。+54
-0
-
658. 匿名 2020/04/09(木) 19:01:48
>>630
>>143 のコメントに700近くもプラス(マイナス4)ついてるんだから、多くの人はそう感じてるんじゃないの?
少なくとも「そうか?」と思ってる人よりも。
私もカズレーザー好きだなー。+60
-0
-
659. 匿名 2020/04/09(木) 19:11:38
今日も元気な年寄りはマスクをせずにドンキにくるのでレジ打つこっちは本当に命がけです。
お札舐めんなよじじい…。+6
-1
-
660. 匿名 2020/04/09(木) 19:20:18
こういう正論を言ってくれる人は、テレビにはあまりいないので有り難い。
だけど事実を捻じ曲げたいマスコミが、今後カズレーザーを使わないって手に出ないかな…。
こちらとしては出演してほしいけど、それが心配。+6
-0
-
661. 匿名 2020/04/09(木) 19:26:30
>>16 歯科から感染者がでないのが不思議
+4
-0
-
662. 匿名 2020/04/09(木) 19:29:38
朝の通勤時に(9時頃)、派手な爺が乗ってきて、脚でリズムとってた。
絶対仕事じゃね~。
こっちは命懸けで電車乗ってるのに、朝からイライラしたよ。+2
-3
-
663. 匿名 2020/04/09(木) 19:30:48
ZIPで桝さんも言ってたよね。若者が…お年寄りが…とは言わずに、一人一人が意識を持って行動しましょう、みたいなこと+14
-0
-
664. 匿名 2020/04/09(木) 19:33:14
そもそも若者世代ってのがあまりに幅広すぎて普通なら10代~20代が若者の部類なのに何故か30代とか49歳までの若者とか50代以下の世代って全然若くない年代まで紛れ込ませてるから割合がおかしなデータになってる
大体ドラッグストアの前でオープン前から並んでるのも爺さん婆さんばっかだし全世代の意識低い奴に注意喚起しろ+6
-1
-
665. 匿名 2020/04/09(木) 19:34:59
大型スーパー勤務だけど小さい子連れて家族みんなで買い物に来る人って不思議でならない。
+8
-0
-
666. 匿名 2020/04/09(木) 19:35:02
うちの会社、社長がマスクしてない。
社長が事務所でタバコ吸う。
本当に嫌だ。+2
-0
-
667. 匿名 2020/04/09(木) 19:35:45
>>659
めっちゃ分かる!
私は調剤薬局の事務だけど処方箋渡すとき必ず唾つけてから渡してくるジジババいてコロナじゃなくても汚くて嫌なのにこんな時期にそれやられると本気で腹立つ+8
-1
-
668. 匿名 2020/04/09(木) 19:44:25
>>236
東出の不倫時期が今だったら感染しても
感染経路分かりませんで貫き通すだろうしね
+4
-0
-
669. 匿名 2020/04/09(木) 19:45:25
ウチ、田舎で代わる代わる婆さんの友達が外の簡易テーブル(ビールケース)とパイプ椅子でお茶飲みしに来るよ。+0
-0
-
670. 匿名 2020/04/09(木) 20:14:34
>>1
マスクつけてないの、商業施設に出入りする時にアルコール消毒してないの、ジジイが圧倒的な説+9
-1
-
671. 匿名 2020/04/09(木) 20:15:11
>>244
なんで決めつけるの+9
-0
-
672. 匿名 2020/04/09(木) 20:16:37
>>642
気持ちいいくらいクリティカルでわらったwwww
単純な男の本音てそんなもんだよねw+7
-0
-
673. 匿名 2020/04/09(木) 20:17:32
>>16
パチンコ屋から政府にお金が流れてるからだよ〜+13
-0
-
674. 匿名 2020/04/09(木) 20:18:47
年寄りは自分が感染したらより高度な医療が必要っていう
自覚がなさすぎる。医者は余ってない。重い病気にかかってる
人たちのとこが手薄になったり呼吸器たりなくなったらどうするの?+2
-0
-
675. 匿名 2020/04/09(木) 20:19:06
>>510
実際に言おうが言うまいが、この言葉を選ぶ事がいやだ。きれい事言いたい訳じゃなく響きが不愉快。+1
-2
-
676. 匿名 2020/04/09(木) 20:21:30
申し訳ないけど、60歳以上の無職は現役世代に迷惑かけないよう
配慮して過ごせ。満員電車で登山に行くな。合唱団で練習すな。
+4
-1
-
677. 匿名 2020/04/09(木) 20:25:12
未だに飲み屋にいるの年配層が多いよ。死にたいのか?って普通に疑問。+1
-1
-
678. 匿名 2020/04/09(木) 20:25:21
考えや読み方を変え減って欲しい高齢者の外出を強く制限せず
大事にしたい若者の自粛を推奨して愚かな人を炙り出してる?と捉えるしかない
未来ある聡明な若者に今は無謀な行動を控え自分の健康を第一にして欲しい
ここを我慢すれば無駄な命として淘汰される危険は軽減される
今、誘惑を断るのこそ人生における無駄な付き合いを選別できる絶好の機会じゃないかな
愚か者に迎合するといつ何時足元を掬われるかわかったモンじゃない+0
-0
-
679. 匿名 2020/04/09(木) 20:29:01
>>587
こういうバカ親もいるんだよね。
それで老害とか騒ぐ検討違いもいる。
若くても年寄りでもバカで迷惑な人間は沢山いるのにね。+5
-0
-
680. 匿名 2020/04/09(木) 20:29:17
>>65
高校生がウジャウジャいる?!+4
-0
-
681. 匿名 2020/04/09(木) 20:30:54
>>223
千葉の知事は健作や!
千葉市長は熊谷俊人。+1
-0
-
682. 匿名 2020/04/09(木) 20:34:12
若者は行動範囲が年寄りよりも確実に広い
若者は外出頻度が年寄りよりも確実に多い+4
-3
-
683. 匿名 2020/04/09(木) 20:38:42
>>558
安い高いじゃないよ
高級店にいたけど、個々に任されてるからやってない子もいると思う
むしろ検査後に病気持ち来たら次の検査までに移し放題な環境だからね
+6
-1
-
684. 匿名 2020/04/09(木) 20:40:16
>>680
だよね。この事に気づかないで、
老人避難してる気づかないアホさ(笑)+2
-0
-
685. 匿名 2020/04/09(木) 20:41:26
>>222
問題発言&行動の松島尚美と、バイキングコメンテーターチェンジしたほうがいい。+11
-1
-
686. 匿名 2020/04/09(木) 20:42:03
>>511
道端とかにタンを吐くのも高齢男性が多い気がする
この前電車の中でやられた時には本当に腹が立った+4
-0
-
687. 匿名 2020/04/09(木) 20:45:14
>>667
その場で注意すればいいじゃん。+0
-3
-
688. 匿名 2020/04/09(木) 20:47:34
ドラッグストアに朝から並んでるのは年寄りばっかり!+4
-2
-
689. 匿名 2020/04/09(木) 20:49:21
>>1
そうだよ!
喫茶店行ってみな!年寄りばっかだよ。+5
-1
-
690. 匿名 2020/04/09(木) 20:49:36
うちのドラスト感染予防のために、入荷したとしてもマスクや消毒用アルコールは開店時には販売しないことになった
開店待ちも禁止としっかり貼り紙してあるのに、今まで列並び常連だったジジババが周辺道路で開店待ちしてる
入口開けた途端に走って集まってきて、開店と同時に駆け込んできて「マスクは?」って一斉に聞いてくる、並んで買うことに執着しちゃってるのかな、もう気持ち悪いレベルだよ
仕事休みぽい若い人もここ数日多いけど、ちゃんとルール守ってくれてる
レジも間隔あけて並んでくれてるし、個数制限も守ってくれるし、店員に詰め寄ったりする人は一人もいないよ
飲み会しちゃうような人もいるかもしれないけど、ちゃんとしてる人もいるのになあと思ってたから言ってくれてよかったよ+2
-1
-
691. 匿名 2020/04/09(木) 20:49:57
>>554
じゃあ、若い奴等は何かしてんのかよ。
迷惑しかかけてねーじゃねーか!!
何か貢献した事あんのかよ、その年で。+0
-1
-
692. 匿名 2020/04/09(木) 20:51:40
>>688
不要不急の外出に買い出しは含まれていません+0
-3
-
693. 匿名 2020/04/09(木) 20:52:09
>>25
ライブハウス=若い人が集まってる!みたいなイメージ持たれたけど、大阪のライブハウスでやってたのって確か、婚活イベント(それもけっこう高い年齢向けの)じゃなかった?+0
-2
-
694. 匿名 2020/04/09(木) 20:52:41
>>502
それ完全な偏見でしょ。
がるちゃんやってる私たちはどうなるの?
もちろんあなたもね!+0
-0
-
695. 匿名 2020/04/09(木) 20:52:52
>>689
マック行ってみな
若い世代ばかりだよ+2
-1
-
696. 匿名 2020/04/09(木) 20:54:27
>>15
芸人さんのコメントかな?
同じ業種の人の嫉妬に見えるけど??+2
-0
-
697. 匿名 2020/04/09(木) 20:54:42
>>1
報道されてるコロナ関係の迷惑馬鹿や逮捕者は老人。
「若者が外出しなければ我々は安全」とか言った奴も老人。
「自分はコロナだ!陽性だ!」て叫び回ったり自慢したのも老人。
マスク確保で早朝からドラストに列なしてるのも老人。
店員に詰め寄って罵詈雑言吐くのも老人。
クルーズ船から降りて、自宅療養求められてるのにジムやサウナに行ったのも老人。
んで、若者が何だって???+55
-3
-
698. 匿名 2020/04/09(木) 20:55:29
>>693
マジで
三密の上に持病持ち世代が集まるなんて自殺行為だね+1
-0
-
699. 匿名 2020/04/09(木) 20:58:28
>>661
歯科医の感染者でてますよ。
埼玉県で20代男性歯科医の感染者。+1
-0
-
700. 匿名 2020/04/09(木) 20:58:32
>>366違うよ、マスク買うために開店前に並ぶんだよ
+1
-0
-
701. 匿名 2020/04/09(木) 21:01:17
>>262
LGBT教育: 恐るべき人格破壊のアジェンダ | クリスチャン世相分析ameblo.jpLGBT教育: 恐るべき人格破壊のアジェンダ | クリスチャン世相分析LGBT教育: 恐るべき人格破壊のアジェンダ | クリスチャン世相分析新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)クリスチャン世相分析Yahooブ...
+0
-1
-
702. 匿名 2020/04/09(木) 21:02:32
>>690
歳行ったらそういう人になる可能性は誰にでもあるんだよ
情弱 耳が遠い 理解に時間がかかる 子供に迷惑かけたくないからなるべく自分でできる事はやる
若い人らはそれを全てクリアできる世代
それをしないで卒業旅行だ歓送迎会だライブだゼミの懇親会だ自粛がつまらないから原宿だ?
ふざけるな
+3
-3
-
703. 匿名 2020/04/09(木) 21:03:41
うちの県の罹患者50代多いです+0
-0
-
704. 匿名 2020/04/09(木) 21:03:42
>>702
ただの自己中老人だよ
年齢のせいにすんな+5
-2
-
705. 匿名 2020/04/09(木) 21:04:21
近所のスイミングスクールは
まだやってるんだけど、
プールは感染しないの?
怖すぎる+0
-0
-
706. 匿名 2020/04/09(木) 21:07:13
とくだねの司会カズレーザーがやればいいのに+11
-0
-
707. 匿名 2020/04/09(木) 21:09:01
我が家
ジジパバ→変わらぬ生活(仕事だから)(習慣だから)
私達親 →仕事と買い物
子供達 →家から出ない
老害+4
-2
-
708. 匿名 2020/04/09(木) 21:10:37
>>702
あんたも必ず老人になる
今の思考のままで老人になると思ってるならただのアホだ+5
-0
-
709. 匿名 2020/04/09(木) 21:15:08
>>1
私の地元は朝に年寄りが10人くらい集まって間隔も開けずにぞろぞろ散歩してる。
外なら大丈夫とでも思ってるんだろうか?
出歩くのは年齢関係なく、どの世代にもいると思うけどな。+3
-0
-
710. 匿名 2020/04/09(木) 21:15:40
>>16
パチンコは絶対に叩かれません。
政治家と超強力な癒着があるからです。
叩けないのですよ。+22
-1
-
711. 匿名 2020/04/09(木) 21:17:55
不要不急の食品の販売しているけど、今日はほとんど若い子見なかったよ。朝から来るのは高齢者ばかり、女性は一応買い物してる感じだったけど、明らかにブラブラしてるだけの人もいた。家に居てくれ。+4
-1
-
712. 匿名 2020/04/09(木) 21:18:12
>>3
ダメな子はいずれダメな親となり、ダメなジジババに進化する。+1
-0
-
713. 匿名 2020/04/09(木) 21:19:57
>>180
本当にそれ心配
この人はとくに少数派に優しいから
多数派だけが取り柄の人達(老害とか)から反感買いそうでハラハラするよ+21
-1
-
714. 匿名 2020/04/09(木) 21:20:35
>>706
それはそれでハチャメチャになるなw+0
-0
-
715. 匿名 2020/04/09(木) 21:24:39
>>702
さすがに今回ヤバいのわかるだろw
+2
-0
-
716. 匿名 2020/04/09(木) 21:25:28
>>702
なんだか年寄りっぽい文章だね+1
-2
-
717. 匿名 2020/04/09(木) 21:26:00
まあこんなのまともな思考力があれば言われずとも小学生でもわかることだけど若者叩きに熱心な絶望的に頭の悪い人も結構いたね
ここにも+2
-1
-
718. 匿名 2020/04/09(木) 21:31:56
>>716
は?44が老人か?
文脈だけで年齢がわかるほどあんたは天才か?
+1
-0
-
719. 匿名 2020/04/09(木) 21:33:31
>>249
本当はもう死にたいんだよ、そのお年寄り。+6
-0
-
720. 匿名 2020/04/09(木) 21:33:49
>>711
うちんとこはカップ麺買いに来る若い男性も普段よりかなり多かったよ、休みの人も多そう
ポイントカードも支払いもモバイルの人が多い、楽だから助かる+1
-1
-
721. 匿名 2020/04/09(木) 21:36:09
>>717
今もいるねw+1
-1
-
722. 匿名 2020/04/09(木) 21:36:48
>>478
お人好しだからみんな反論してるってよりは、478の言ってる事が変。+1
-1
-
723. 匿名 2020/04/09(木) 21:37:00
>>697
何歳から老人やねんw+1
-0
-
724. 匿名 2020/04/09(木) 21:38:08
>>510
じじばばじゃなくて老害って言えばいんだね。+3
-1
-
725. 匿名 2020/04/09(木) 21:38:43
>>702
無駄だよ。ここで老人叩いてる奴等に正論は通じない。
カズレーザーがコメントした意図も理解できずに、
ただ老人を叩きたいだけの能無しだから。
まともに考えると損するよ。
+0
-1
-
726. 匿名 2020/04/09(木) 21:40:22
芸人コメンテーターで唯一好き+0
-0
-
727. 匿名 2020/04/09(木) 21:40:24
>>718
血圧上がりますよ!+1
-2
-
728. 匿名 2020/04/09(木) 21:42:31
>>720
それは、お仕事休みになってやっと買いに来れた人かもね。うちは食品でも嗜好品に近いから意味なくフロアをウロついている人見るとモヤッとするのです。笑+1
-0
-
729. 匿名 2020/04/09(木) 21:42:46
>>697
老人がなんだって?+3
-1
-
730. 匿名 2020/04/09(木) 21:44:36
>>705
近所のジムはお風呂?スパがあるようで、銭湯セットみたいなのを持った高齢者がたくさん利用してる様子
換気はしてなさそうだしあまり安全に思えないよね+0
-0
-
731. 匿名 2020/04/09(木) 21:45:54
>>729
これ4月8日だけじゃん+1
-3
-
732. 匿名 2020/04/09(木) 21:46:57
>>731
アホか
時点って書いてるやろ+3
-1
-
733. 匿名 2020/04/09(木) 21:47:43
>>732
あら失礼
アホですいませーん+0
-3
-
734. 匿名 2020/04/09(木) 21:47:52
まずはパチンコ屋にいる老害な+1
-0
-
735. 匿名 2020/04/09(木) 21:49:41
そしてガルちゃんに張り付く老害な+1
-0
-
736. 匿名 2020/04/09(木) 21:49:59
>>570
他人のことを
言葉を覚えたゴミって表現できる人が日本人にいるんだ、怖い怖い…+2
-2
-
737. 匿名 2020/04/09(木) 21:50:56
>>731
何でもかんでもケチつけてないで、
自分も何か出せば?
+1
-1
-
738. 匿名 2020/04/09(木) 21:51:36
>>687
唾つけて渡さないで下さいって?+0
-1
-
739. 匿名 2020/04/09(木) 21:53:14
>>4
どの年代でも、マスクしてないのは、
マスクしたいけど手に入らないから
じゃないの?
うちももうマスクは在庫切れ。手作りマスクは作ろうと思ったらガーゼが手に入らない。
マスクしてないだけで批判するなら、マスクください…+9
-0
-
740. 匿名 2020/04/09(木) 21:53:34
>>729
超高齢化と言われる中でこの若い世代の感染者数って
専門家委員が若者限定で言う意味がわかった+1
-2
-
741. 匿名 2020/04/09(木) 21:57:21
>>29
男装してる女性に見えるんだけどなんでだろ…+2
-1
-
742. 匿名 2020/04/09(木) 21:57:42
>>14
その老害たち、呼吸器の基礎疾患持っててコロッとい
…
コロッと、ね。
ICUを長いこと占領して、真面目に引きこもってたのにコロナに感染してしまった人や、医療関係者に迷惑をかけないように。+3
-2
-
743. 匿名 2020/04/09(木) 21:59:01
>>739
地域によるのかな
昨日は最寄りの商店街の本屋、文房具屋、婦人服の見せの3つで「マスクあります」の貼り紙出てたよ
どれもファッションマスクだったようだけど
ドラッグストアやスーパーではマスクは相変わらず無い+0
-0
-
744. 匿名 2020/04/09(木) 22:00:36
>>729
ちょっと
こんなグラフ出さないでよ
バカが若いから重症化しないって喜んで出かけちゃうでしょ+2
-0
-
745. 匿名 2020/04/09(木) 22:02:44
>>26
でも芸能人の不倫問題で盛り上げといて、そのあいだにヤバい法案を通すのは自民党の常套手段だよね。+1
-2
-
746. 匿名 2020/04/09(木) 22:07:39
>>729
さっきから年寄りは死ねばいいみたいな事書いてる人おるけど このグラフ見て年金貰ってない世代はどう思ってんねん
現実見いや+2
-4
-
747. 匿名 2020/04/09(木) 22:09:23
>>29
え?苗字金子だったの?韓国なの?純日本なのかどっちかビミョーだなぁ。混血だから頭いいのかな?+4
-12
-
748. 匿名 2020/04/09(木) 22:13:10
>>747
金子という名前にほとんど韓国人の通名はない
金田と言う名前の方がよほど多い
ていうかさ、
「混血だから頭いいのかな」ってね…何言ってんの?
頭悪いこと書くなよ+18
-0
-
749. 匿名 2020/04/09(木) 22:14:15
周りの年配の人複数人に『もしコロナになったのでもバレてみろ迫害されて村八分だから、もしかかっても、死んでも人にコロナにかかった事言うなよ。』って念押しされた。
若者は正直に言いそう。+1
-1
-
750. 匿名 2020/04/09(木) 22:15:01
老人は文中に変なスペース入れる+0
-1
-
751. 匿名 2020/04/09(木) 22:16:08
こういう世の中の空気がわかってる人は消えないだろうね
お願いランキングのカズレーザークリニック面白かったからまたやってほしい+9
-0
-
752. 匿名 2020/04/09(木) 22:18:31
>>306
ほんと浅はかだよね、
軽症って意識朦朧となってても軽症扱いなの分かってないのかな、「自発呼吸が可能=軽症」ってもっと大きく報道しないと。
将来どんな形で病気になるかも怖いし。
それ分かってても変わらないならもう何を言っても無駄なのかな、残念だけど。+8
-0
-
753. 匿名 2020/04/09(木) 22:19:09
今日もスーパーで「私もう80過ぎてるからコロナになってもいいんですよ」「あら、あなたもっと若く見えましたよ?私も80代です。コロナコロナ騒ぎすぎよねぇ」と話してる婆さんいた。
めっちゃウィンナーコーナーの前で話しててウザかった。こっちは早くウィンナー買って帰りたいんだよ!!+14
-1
-
754. 匿名 2020/04/09(木) 22:20:34
>>746
冷静になろう
年金受給者は仕事に行ってないから必然的にこういうグラフになる
とは言えクラスターと言われる案件は老人介護施設と院内感染を除いて考えたとすると年金受給者はほぼ関係性はない
+6
-0
-
755. 匿名 2020/04/09(木) 22:21:03
>>738
いちいち聞かないと注意すらできないの?
+1
-1
-
756. 匿名 2020/04/09(木) 22:23:19
>>748
知り合いの金子さんは二人とも在日だけど+2
-7
-
757. 匿名 2020/04/09(木) 22:23:36
情報番組のアンケートとかグラフとかって
聞いた人数少ないのに
大きなグラフにしちゃうから
操作されちゃうよね
自分の考えをちゃんと言う
っていうのがコメンテーターだからね+5
-0
-
758. 匿名 2020/04/09(木) 22:23:40
しかし、さっそく北海道に東京からきた20代女性がコロナだったようです。数日前には10人ほどで会食もしていたようです。
北海道は落ち着いていたので残念です。
他の県ではどうですか?
+5
-0
-
759. 匿名 2020/04/09(木) 22:23:56
学生とかの場合って親どうなんだろう
出かけるなって強く言えばいいのにね+1
-0
-
760. 匿名 2020/04/09(木) 22:26:56
若者叩きに文句いいながら
『老人のほうがー』って老人叩きしてる
お互い様でしょ?笑
+1
-3
-
761. 匿名 2020/04/09(木) 22:28:05
>>4
うちの前の家のじいさんがほんと気が狂ってきてて、毎日子連れを捕まえては「こどもが菌を持ってるから!近づかないで!いい、これは戦争なんだ!」とかマスクしないで叫んでる。
うちにも子供がいて、前はじいさんの敷地内から叫んでるだけだから許せてたけど、ついに玄関付近まで乗り込んできたから、「これ以上近づくと私達の菌移りますよ!あなたの唾がうちの敷地に飛ぶからマスクしてください!」と言い返したら、話しかけてこなくなった。+13
-1
-
762. 匿名 2020/04/09(木) 22:28:27
>>753
何を婆さんの側で会話聞いてんのw
ウィンナー待ちしてる間に感染しちゃうよ?+6
-1
-
763. 匿名 2020/04/09(木) 22:28:38
カズレーザーはこれで称賛されたからって
次も食いついてやろうとか
グイグイ前へみたいなところが無いから
嫌な感じがしないんだよね
渡部のグルメ芸を冷めた目で笑ってた
渡部も「お前とは合わない!」
とか上から目線で言ってたけど
差がついてきてるね+17
-0
-
764. 匿名 2020/04/09(木) 22:29:23
>>736
それは老害ってわめいている人達も同じでしょ+1
-2
-
765. 匿名 2020/04/09(木) 22:30:47
千葉県では若者だけじゃない。
子供手当上乗せしてもらう子供やその親!
朝からずっとマスクしてない方達が外で絡み合って遊んでる。その子供は夕方になると母親に連れられてスーパーに買い物へ行く。土日なんて父親も祖父母も加わってる。
この事をもっと真摯に報道してほしい。+5
-0
-
766. 匿名 2020/04/09(木) 22:31:40
>>757
モーニングショーのコメンテーター嫌い
数字という根拠をかなり無視して話す+4
-0
-
767. 匿名 2020/04/09(木) 22:33:45
>>756
ほとんどいない、というのはほぼ事実だよ
5年くらい前、ようやく通名を変更するのが禁止になったんで、その前に駆け込みで日本人風に変えた人もいるかもねえ
+1
-0
-
768. 匿名 2020/04/09(木) 22:37:14
と言っても若者はバカだ
だから若者なのだ+3
-1
-
769. 匿名 2020/04/09(木) 22:40:32
全て若者だけが悪いわけじゃないとは思うけど京産大の学生さんはちょっと許せない。
+5
-0
-
770. 匿名 2020/04/09(木) 22:44:38
小池さんが50代以下の若い方って言ってて59歳って若い方なの!?と思った。+6
-2
-
771. 匿名 2020/04/09(木) 22:45:50
>>747
まあ仮にそうだとしても、優樹菜やTKOとどう考えても人種が違うだろ。って事で一緒にするのはかわいそう。IQも偏差値も40くらいカズレーザーの方が上+6
-1
-
772. 匿名 2020/04/09(木) 22:49:52
若者を叩くのはおかしいと思うわ。
もちろん逸脱した自由行動をする人は叩かれても仕方ない。
でも逸脱は若者も中年もお年寄りもいるよ。
さっき、人と会わないように、夜の犬散歩してたんだけど、3人でグデングデンになって騒いで歩いてるお爺さんたちを見たよ。+5
-0
-
773. 匿名 2020/04/09(木) 22:52:21
>>627
それって言い方が下手なおじいさんだっただけで、
心配した言い方にも取れない?
「マスクないのに、外に出たら感染しゃうかもしれないから、
出したら危ないよ」って。
うちの地域って言葉が雑だから、他の地域から引っ越してきた人は怒られたと思っちゃう人いるけど、
言ってる方は心配している意味のことあるよ。
これは、おじさんを庇ってる訳じゃなくて
そう考えた方が不快に感じなくなるよって言いたかった
+11
-0
-
774. 匿名 2020/04/09(木) 22:56:18
>>1
でもコロナ疎開するのは若者がほとんどでしょ。
本当に迷惑だよ+4
-5
-
775. 匿名 2020/04/09(木) 22:57:32
>>110
働き盛りってことかな?+1
-0
-
776. 匿名 2020/04/09(木) 22:58:02
確かに謎の自信で出歩く若者もいるけどそれは全世代に言えるし、何より10~70代へのアンケート結果をあたかも若者だけに聞いた風に出してくるいやらしさがまさにマスゴミ。カズレーザーもっと言ってやってくれ!+8
-1
-
777. 匿名 2020/04/09(木) 22:58:18
>>742
同じ事を若い奴にも言えば?+0
-1
-
778. 匿名 2020/04/09(木) 23:02:27
>>555
カズレーザーの声で再生できるなw+7
-0
-
779. 匿名 2020/04/09(木) 23:06:01
マスクしろよとは思うけど
買えない人も多いからね
おじいちゃんとか作らないでしょ+2
-0
-
780. 匿名 2020/04/09(木) 23:06:07
>>170
本当、常に冷静でカッコいい。
赤スーツが、最初訳わからなかったけど、
今じゃトレードマークで、赤色大好きになった。
彼の世界観が丸ごと好き。+8
-0
-
781. 匿名 2020/04/09(木) 23:12:10
>>3
今日近所の広場でそこそこの人数のお年寄りが集まってグランドゴルフしてた。
マスクしてない人も居て車で通った時にその集団が見えてさすがにギョッとした。
危機管理ないのは若者だけじゃない。+0
-0
-
782. 匿名 2020/04/09(木) 23:16:51
結局どこを切り取るかで印象は全然違うんだね。+1
-0
-
783. 匿名 2020/04/09(木) 23:19:25
このカズレーザーのコメント読んでもなお
老人が増やしてるんだー!いや若者がー
って言ってる人、なにも理解できてないね+3
-0
-
784. 匿名 2020/04/09(木) 23:20:54
>>687
ジジババはなんでもクレーム
唾を飛ばしながら怒鳴ってくるから我慢する
でもタヒんでほしいと心の底では思ってる。+4
-2
-
785. 匿名 2020/04/09(木) 23:25:18
今、コメントする人で気持ちの良い回答できる人いないよね。いろんなことに左右されず貫いてほしい。
東国原さんは常に批判ばっかりで、聞いてられない。
舛添とか、豊田真由子とかちょっと前はちょっとした戦犯じゃん。そんな人か、あんた誰?ってひとばっかり。+4
-1
-
786. 匿名 2020/04/09(木) 23:35:40
>>2
京産大生がネットリンチされてる時点で話すメリット0だからな
もしかかっても絶対協力しないわ 完全黙秘する+0
-2
-
787. 匿名 2020/04/09(木) 23:36:47
>>4
ジジババのが街にいるよ。街っていうか駅周りのスーパーとかドラッグストアうろついてる。見回ってマスクとか消毒液探してるんだろうね。自分が必要でなくても買って周りに配ったり。コロナにかかったら長期に渡って病床占領するくせにほんと厄介な連中だよ。+3
-1
-
788. 匿名 2020/04/09(木) 23:47:34
>>9
市内の花見の名所があるんだけど
お花見禁止、集団にならないでくださいって看板もあるのに
そこに集団でゾロゾロ行って眺めたり写真撮ってる人のほとんどは中年~老人だったよ
近くにある市の公園は花見中止・禁止で駐車場も閉鎖してたから
車を近隣のコンビニや裏路地に路駐しまくり
道路も歩行者天国と勘違いしてるのか?ってくらい
無秩序に闊歩してて迷惑極まりなかった+3
-0
-
789. 匿名 2020/04/09(木) 23:49:08
>>26
マスコミが政府のためになることをすると本気で思ってんの!?
あれだけお隣に侵食されてるマスコミ、テレビ業界が!?
本気で思ってるならちょっと呑気すぎるよ!+3
-0
-
790. 匿名 2020/04/09(木) 23:51:12
>>756
凄い確率だねw+2
-0
-
791. 匿名 2020/04/09(木) 23:58:43
一昨日の街頭インタビューで60代の女性が「若者は危機感なくて外で歩いてる!!」って怒ってたけど オバサン!アンタも今出歩いてインタビュー答えてるじゃん!って思った。思ったって言うより お前はどうなんだよ!ってテレビに向かって言ったよ。+2
-0
-
792. 匿名 2020/04/10(金) 00:02:49
>>110
老人じゃないと思う+0
-0
-
793. 匿名 2020/04/10(金) 00:05:27
>>770
「50代以下の若い方」
「50代以下が若い方」
わかる?違う意味でしょ?+2
-1
-
794. 匿名 2020/04/10(金) 00:06:02
>>2
全部話したつもりでも覚えてない部分で感染してるかもしれないし全部は話せないよね+0
-0
-
795. 匿名 2020/04/10(金) 00:08:12
うちの県は中高年が撒き散らして大変なことになってるわ
若者はむしろ大人しくしてるよ+0
-0
-
796. 匿名 2020/04/10(金) 00:08:28
>>4
買いだめはジジババのせいだけにされるよね。+2
-1
-
797. 匿名 2020/04/10(金) 00:12:22
大学生とか高校生とか学校ないし、遊ぶ場所もないし、お金もないし、親には止められるし、出歩いてる子かなり少ないよね。
20代で働いてる人とか、出歩いてる人多い。
まぁ仕事帰りとかもあるんだろうけど。+3
-0
-
798. 匿名 2020/04/10(金) 00:15:36
>>747
金がついてりゃ在日と思ってんの?
金子さんは昔からある日本人の名字だし、いだてんの金栗さんも日本人だよ。先祖が刀剣などを作る鍛冶屋(金物)をやっていたのが由来だそうです。+8
-0
-
799. 匿名 2020/04/10(金) 00:24:05
働きもしない税金も払わない無職専業みたいなゴミクズを非難すべきだよね+1
-0
-
800. 匿名 2020/04/10(金) 00:25:09
70歳のじいさんから飲みの誘いあったけど
今はスーパーと公園以外で歩いていませんって
断った。
爺さん、自殺行為だよ。
私はまだ死にたくない!+0
-0
-
801. 匿名 2020/04/10(金) 00:25:57
徹底的にマスゴミ、メディアが若者叩きにしたい風潮なんなの?キモすぎる。
リアルでももちろん、Twitterても若者みんな怒ってるし、疑ってるよ。
簡単に騙せると思うなよ。
+3
-0
-
802. 匿名 2020/04/10(金) 00:27:31
>>768
↑はい、次の老害+2
-3
-
803. 匿名 2020/04/10(金) 00:31:32
初めて東京で週末の外出自粛要請が出た時
同僚と仕事帰りにスーパー寄る話の中で、さすがにこの時間(20時すぎ)なら
スーパーが老人でごったがえすとか無いだろうし
ここは自粛要請出てないしきっと空いてるだろうねって話してたけど
実際行ったらカートに商品山盛り積んだ老人がたくさん店内ウロウロしてて
早い時間帯だけ活動するわけじゃないし、自粛要請出てないのに
あんなに買いだめするのか…ってびっくりした+4
-2
-
804. 匿名 2020/04/10(金) 00:34:22
どうした?日本
内部から争っていたら勝手に死んでいくぞ
仲間割れしているべきじゃないし、原因をそこに結びつけるべきじゃないだろ
今は一人一人の賢明な行動が求められているんだよ
人にとって大切な事は
朝は希望を持って目覚め、昼は懸命に働き、夜は感謝の気持ちと共に眠る
そうだろ?
坂本龍馬を見て欲しい
日本が島国として発展できたのは、内部が団結して
海外と戦っていったからだろ
今はただ、冷静であってほしいんだ
今、この歴史を、重く受け止め進んでいくんだ+1
-3
-
805. 匿名 2020/04/10(金) 00:34:40
年寄りはなんであんなに買い溜めすんの?+6
-1
-
806. 匿名 2020/04/10(金) 00:40:07
テレビで若者の行動ばかり取り上げるのは、良く言えば未来のある若者に危機感を持ってほしいのかな?
でも、この伝え方は若者からしたら、「なんで俺らだけなの?年寄りだって」って発想になるよね。
だから、カズレーザーの一言って若者にとっては同感出来るし、多少なりの危機感も持たせられて良かったと思う。+5
-0
-
807. 匿名 2020/04/10(金) 00:42:40
マスクを顎まで下げてフードコートで談笑してる高齢者多すぎて笑えない
+6
-0
-
808. 匿名 2020/04/10(金) 00:44:05
>>585
>>585
もうどこで移るか分からないんだよ
コロナはすぐ近くにいると思って行動した方がいい
公園の手すり、遊具、子供が喉乾いたとか言い出して予定外に入ったコンビニ、子供がぱっと触ってしまった他人の車のドア
その手を舐めてしまったら?
考え出したらキリがない
もう少し危機感持とう
+3
-1
-
809. 匿名 2020/04/10(金) 00:50:27
>>564
そういう本を書いてる人じゃなくてそういう本にすぐ影響受けて、地頭大事だよーってドヤってる人がバカってことじゃない?+3
-0
-
810. 匿名 2020/04/10(金) 01:00:35
銀行で働いてるけど、来るお客さんはジジババばかり。
その用事で今来ないとあかん?!っていう用で。
しかも、マスクつけてない人多い。
逆に30代以下の人はほとんど来ない。
ほんと、危機感なさすぎる。じじばば。+3
-3
-
811. 匿名 2020/04/10(金) 01:25:13
>>784
最低だね。普通に働いている人はクレーム受けないんだよ。
恨むなら自分のできの悪さを恨みな+1
-3
-
812. 匿名 2020/04/10(金) 01:26:54
>>808
子供の手は汚いからね。
気をつけないと!+3
-1
-
813. 匿名 2020/04/10(金) 01:29:42
>>802
何が老害だよ。それしか言えない、バカ(笑)+0
-0
-
814. 匿名 2020/04/10(金) 01:38:20
てか、まだテレビ見てんの?
こういう面白おかしく偏った事しか伝えないからもう見てないわ。
どうせテレビ見てるのジジババだからジジババが喜ぶこと伝えてるだけでしょう。+1
-1
-
815. 匿名 2020/04/10(金) 01:57:54
>>814
若者も観てる人がいるから、トピになるんでしょ?
そんな事もわからないバカなの?+0
-0
-
816. 匿名 2020/04/10(金) 04:58:44
>>139
カズレーザー、男なら京本政樹、女なら天海祐希がタイプって言ってた!!!!+5
-0
-
817. 匿名 2020/04/10(金) 05:47:31
>>627
自分たち親子は運動不足だからと公園に行くのに、じいさんはラジオ体操しに来ちゃいけないの?
自分たちだけはよい、と思うその謎の根拠を知りたいわ。
1歳児は嫌がるから、となんでも子供が嫌がるからで済ませるあたりに自分本位な人の安易な言い訳くさささが滲み出てる+3
-2
-
818. 匿名 2020/04/10(金) 09:18:26
>>511
接触8割減でできるだけキャッシュレス決済するようにって出たね。
どこかの国ももうキャッシュレスしか受け付けてないってやってたけど日本もそうなるのかな。+3
-0
-
819. 匿名 2020/04/10(金) 10:39:21
>>813
お前リアルでつまらない人間ってよく言われない?+1
-1
-
820. 匿名 2020/04/10(金) 11:11:13
>>819
言われたことないけど。
お前と違うから(笑)+0
-0
-
821. 匿名 2020/04/10(金) 11:15:51
>>817
ホントそう思うわ。
自分たちだけの公園じゃないんだよって話だよね。
こういう奴等が感染させていく癖に、
老害とか言って始末悪い。+0
-0
-
822. 匿名 2020/04/10(金) 12:51:03
>>805
一部の人は物忘れもあるかもしれない。
私も買って片付けながら同じの何個もあった、とかなっちゃう事があるんだけど、またそれを忘れて買ってたりする・・・+3
-0
-
823. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:34
>>820
うん、気づいてないだけか。もういいよ+1
-0
-
824. 匿名 2020/04/10(金) 15:16:07
>>213
「大した」経済活動、ね
大学生なの?自粛しといてね+0
-0
-
825. 匿名 2020/04/10(金) 15:34:31
>>820
それはこっちのセリフだよ(笑)+0
-0
-
826. 匿名 2020/04/10(金) 17:45:36
>>804
バカが感染して死ぬだけなら何にも思わないけど
バカが動き回ってちゃんと自粛してる人も巻き添えにするのが解せないんだよな+0
-0
-
827. 匿名 2020/04/10(金) 17:47:38
>>817
散歩は他者と距離取れるけど
ラジオ体操は大人数で密集してやるじゃん
+0
-0
-
828. 匿名 2020/04/10(金) 18:52:00
>>827
そもそも集団でやってたとは書いてない。
子連れの方が悪い+0
-0
-
829. 匿名 2020/04/11(土) 06:21:16
>>743
うちは緊急事態宣言が出ている地域(ただし郊外)だけど、
ファッションマスクも全然ありません。
昨日、某ホームセンターから『本日8:00よりマスク販売の整理券配ります』ってラインきたけど、
8:03には『マスクの整理券配布は終了しました』ってきた。
しかもこのマスクは3枚入りで800円近いやつです。
会社から50枚入りが1箱支給されたけど、大事に大事に使います…+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
巣鴨だけ危機感なし、本当に大丈夫なのか