ガールズちゃんねる

東京都 新たに144人の感染確認 1日の確認数で最多

15442コメント2020/04/27(月) 08:47

  • 1001. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:08 

    >>599
    転勤じゃないの?愛知県民だけど東京に用事ないわ。

    +95

    -1

  • 1002. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:12 

    >>804
    確かに、東京都の規模で毎日40人。それも増えていかないならコロナじゃなさそうだね。

    +25

    -1

  • 1003. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:15 

    >>32
    リアルだと遊ぶところは減ってるらしいよ

    +8

    -0

  • 1004. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:18 

    >>58
    ナンバーはアテにならないよ。都内で車通勤してるけど、ナンバーは実家の県ナンバー。一度もマイカーで実家のある県に行ったことはないけど車庫証明を実家で取ったからそうなった。

    +18

    -21

  • 1005. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:18 

    >>913
    だから家族みんなで来る人がいつもより圧倒的に多いんだね!
    代表者1人でいいだろうに!!!!
    スーパーあっという間に3密だよ馬鹿!!!

    +59

    -1

  • 1006. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:18 

    >>930

    アスクルにがっかり。

    アスクルでアルコール除菌を買えたから他店で見つけたものは必要な人に行き届くように買わなかったのに。

    代替品などは送ってくれないって書いてあった。

    もう除菌アイテムないよ。
    明日からどうしよう。

    +8

    -1

  • 1007. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:20 

    神奈川県で43人
    神奈川県で新たに43人感染確認|NHK 首都圏のニュース
    神奈川県で新たに43人感染確認|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    神奈川県や県内の各自治体は8日、合わせて43人が新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。 1日に神奈川県内で発表された感染…


    神奈川県警の警察官が重体
    神奈川県警の警察官が感染 重体 新型コロナ - 産経ニュース
    神奈川県警の警察官が感染 重体 新型コロナ - 産経ニュースwww.sankei.com

    神奈川県警は8日、県警藤沢北署の警備課に所属する60代の男性警部補=同県茅ケ崎市=が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。同県警の警察官で…


    +36

    -0

  • 1008. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:22 

    電車もバスも昨日までと変わらず満員なんだけど!
    通勤怖過ぎた。もう休みたい。

    +17

    -0

  • 1009. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:28 

    今週は学校も入学式や始業式の1日だけ出席したりして、来週いっぱいくらいまでは増えそう。

    +6

    -1

  • 1010. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:30 

    こんな時なのに、全国の商工会議所のパソコン教室は休みにならないそうですよ…。
    高齢者たくさん来てるのに。

    +41

    -0

  • 1011. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:34 

    >>32
    職場が新橋なので出社してますが普段の1/10くらいしかいませんよ。

    これでも地方の平時と変わらないのかもですが…

    わたしはインフラ系の仕事なので休業できません。

    +64

    -1

  • 1012. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:36 

    >>962
    東京はもう無理っぽいね
    2週間後は首都機能停止しそう

    +30

    -6

  • 1013. 匿名 2020/04/08(水) 18:11:04 

    >>285
    一緒では無いんじゃない?
    個人的には食事の時が一番感染率上がると思う。会話しながらご飯食べてる訳だし。

    +41

    -1

  • 1014. 匿名 2020/04/08(水) 18:11:05 

    >>968
    アビガンは症状が軽いうちじゃないと効きづらいみたいだし
    そう考えればやはり検査は必要だと思います
    まだ副作用などの点でなんとも言えませんが…

    +29

    -0

  • 1015. 匿名 2020/04/08(水) 18:11:10 

    >>371
    陽性患者を診察したら、院内消毒と濃厚接触者は自宅待機で小さなクリニックだと閉めなきゃいけないもんね。
    でも、ほんとにそんな理由だったら受付や待合室の他の患者とかに注意喚起もなく院内感染増えそう...

    +16

    -0

  • 1016. 匿名 2020/04/08(水) 18:11:13 

    >>933
    なんで?死にたいの?

    +5

    -0

  • 1017. 匿名 2020/04/08(水) 18:11:16 

    >>772
    今頃になって接収交渉?今までこんな事態になること想定してなかったってこと?

    +5

    -0

  • 1018. 匿名 2020/04/08(水) 18:11:45 

    >>955
    亡くなった人はコロナかどうかなんか検査してないって東京都が答えてた。
    だから分からないよ。これから肺炎で死ぬ人やけに増えるのかもよ。

    +59

    -2

  • 1019. 匿名 2020/04/08(水) 18:11:47 

    >>839
    親は長年年中困ってそう

    +3

    -1

  • 1020. 匿名 2020/04/08(水) 18:11:48 

    東京が地元の方々
    確かに実家に帰ってる人もいますが
    中には旅行で逃げてきてる人もいますよ
    ひどい人は大学などで知り合い、地元に戻った友達にアパート探して!って頼んで疎開してる人もいる
    地方なら安いからね
    ウイクリーマンションなども今はいっぱいになってる地方都市が多い
    テレワークならネット環境さえあればできるしね

    疎開バカがみんな実家に帰ってると思うのは大きな間違いよ

    +7

    -0

  • 1021. 匿名 2020/04/08(水) 18:11:51 

    緊急事態宣言で東京から地方に帰省するバカども、ニュースでやってるよ。いい加減にしろ

    +21

    -0

  • 1022. 匿名 2020/04/08(水) 18:11:52 

    >>914
    レスから読んで、何笑ってんの!って思ったけどこれは笑うわ🤣

    +46

    -2

  • 1023. 匿名 2020/04/08(水) 18:11:54 

    でも絶対GW旅行者多いと思う
    今年はいつもより少ないだろうけど、まだこの時期に花見するくらいの人間がいるんだもん

    +10

    -0

  • 1024. 匿名 2020/04/08(水) 18:11:54 

    東京だけは休業要請厳しくても仕方ないと思う
    今どの業界も厳しいと思うけど
    4月5月踏んばって乗り越えたい
    風邪?コロナ?
    まさか私がコロナなわけないよねって
    ちょっと風邪気味でも美容室とか行っちゃう人たくさんいると思う


    +19

    -0

  • 1025. 匿名 2020/04/08(水) 18:12:10 

    >>1002
    それが東京の肺炎死亡者は増加してる
    まさか“隠れコロナ”? 東京都で「インフル・肺炎死」急増の不気味(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    まさか“隠れコロナ”? 東京都で「インフル・肺炎死」急増の不気味(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    本当は新型コロナウイルスによる肺炎なのに、きちんと検査されずに普通の肺炎として計上されているケースがあるのではないか――。「踏みとどまっている」と説明する政府や東京都の発表より、実際の感染者数は多い

    +33

    -4

  • 1026. 匿名 2020/04/08(水) 18:12:11 

    >>963

    韓国の検査キットって精度低いでしょ

    7回連続も偽陰性が出て17歳が死んでるよ


    アホが言う「バンバン検査しろー」の末路がこれ


    韓国で17歳少年が急性肺炎で死亡、新型コロナ検査7回連続で陰性
    韓国で17歳少年が急性肺炎で死亡、新型コロナ検査7回連続で陰性topics.smt.docomo.ne.jp

    韓国で17歳少年が急性肺炎で死亡、新型コロナ検査7回連続で陰性(レコードチャイナ)2020年3月19日、成都商報の微博アカウント紅星新聞は、韓国で17歳の男性が新型コロナウイルスによる急性肺炎で死亡したと報じた。…


       

    +23

    -5

  • 1027. 匿名 2020/04/08(水) 18:12:15 

    めっちゃ帰省しとるやん!!いや東京におれよ!!オンライン授業もやっかいだな

    +36

    -0

  • 1028. 匿名 2020/04/08(水) 18:12:18 

    >>917
    夜の町やら花見やら大学生の卒業コンパやらで大クラスターがあちこち起こって、医療関係者から病院にでいるする業者からみんなマスク着用で大量にマスクが必要になってしまったから、予測もはずれるよ。

    こんなに日本国民がゆるゆるでおバカとは想像していなかったんだろう。もっと性善説に基づいてたんじゃないの。

    大学生にいたっては、日本全国にばらまいていまだにリンク感染が拡大してるし。

    +7

    -0

  • 1029. 匿名 2020/04/08(水) 18:12:22 

    疎開はだめ
    田舎はおじいちゃんおばあちゃんだらけなんだから
    殺人行為だよ

    +22

    -2

  • 1030. 匿名 2020/04/08(水) 18:12:22 

    >>37
    日曜日は検査が少なくって
    週明けは患者数減るんですって
    日曜日保健所休みなんですかね?
    担当いないんですかね、、、
    それにしても
    お役所仕事ですなぁ~

    +14

    -11

  • 1031. 匿名 2020/04/08(水) 18:12:25 

    >>916
    頭もやられたの?
    気持ち悪いんですけど。

    +15

    -0

  • 1032. 匿名 2020/04/08(水) 18:12:35 

    夜行バスで東京から岩手に結構な人数の大学生が帰省してるよークソ馬鹿学生ども言うこと聞けよ

    +15

    -0

  • 1033. 匿名 2020/04/08(水) 18:12:41 

    着々と増えてますね!

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2020/04/08(水) 18:12:41 

    わあ、テレビ見てるけど東京からコロナ過疎地域に避難とか・・
    アホばかり。

    +20

    -0

  • 1035. 匿名 2020/04/08(水) 18:12:42 

    >>830
    免疫上げるための情報集めて支えて上げてください。お母さんも心配し過ぎないでね、出来る事をコツコツ頑張って乗り切りましょう。

    +5

    -0

  • 1036. 匿名 2020/04/08(水) 18:12:56 

    >>137
    日本は?

    +6

    -1

  • 1037. 匿名 2020/04/08(水) 18:13:01 

    >>894
    人権団体が黙ってないので無理なんだよ。
    憲法を変えるのも、変えたいと言い始めてからも何一つ動かない。

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2020/04/08(水) 18:13:12 

    >>955
    横だが、コロナ初期にネット一切やってない婆さんが自宅まで特定されてたよね
    病院スタッフ、そこに通う患者がエレベーター封鎖などで知る、お店などの防護服の除菌隊、濃厚接触者である家族や同席者…
    いくらでもバレる機会はあるし、ネット社会の日本じゃ隠せないよ
    かなり特定されてるもん

    +12

    -4

  • 1039. 匿名 2020/04/08(水) 18:13:15 

    >>1
    感染者のいない岩手県とか、少ない鹿児島とかへ、学生たちが帰省しまくってるって!
    やばくない??まきちらすよ、、

    +65

    -2

  • 1040. 匿名 2020/04/08(水) 18:13:16 

    病院ベッド数は大丈夫なの?
    医療崩壊が怖い

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2020/04/08(水) 18:13:19 

    確か東京って23区内だけでも960万人住んでるんだよね。
    そこに近隣の県から流動的に人が出入りしてるわけだから、感染リスクは高いよね。

    +3

    -0

  • 1042. 匿名 2020/04/08(水) 18:13:27 

    アメリカの後追いで同じ道を辿ってるように見えるんだけども日本だけは違うのかな?

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2020/04/08(水) 18:13:29 

    >>992

    だから、重症者200万人ならCDCのポリシー通りだろうが

    軽症者もバンバン検査してるっていうソース出せよ
      

    +0

    -1

  • 1044. 匿名 2020/04/08(水) 18:13:36 

    >>17
    百合子はもっと色んな業界に対して休業要請したかったんだけど、国がブレーキかけたらしい
    そのせいで休業要請から免れた業界もあるし
    人がそういう所にも行ってしまう

    +212

    -0

  • 1045. 匿名 2020/04/08(水) 18:13:37 

    ニュース見てるけど岩手に来ないでよ。東京の人。政府だってやめてもらいたいって言ってるのに。

    岩手でもでも増えてくるじゃん。

    +22

    -1

  • 1046. 匿名 2020/04/08(水) 18:13:54 

    >>930
    この時期注文できるところはキャンセル覚悟でしたほうがいいよ
    キャンセルされてもそこまでショック受けないよ
    どこのお店だって別に隠してて売らないわけじゃないんだから
    物がないんだから騒いだって仕方ないでしょ

    +7

    -1

  • 1047. 匿名 2020/04/08(水) 18:14:02 

    パリは、8日以降は午前10時から午後7時までの個人の屋外運動禁止になったって。
    昼間のジョギング禁止。夜は出歩けないだろうから実質早朝しか外出れないのか……

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2020/04/08(水) 18:14:11 

    東京から帰省してきた人逮捕かなんかしてくれないかなテロリスト扱いでいいよもう

    +17

    -0

  • 1049. 匿名 2020/04/08(水) 18:14:38 

    >>944
    ほんこれ
    読んでモヤモヤした自分の気持ちが整理できたわ

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2020/04/08(水) 18:14:43 

    >>1012
    無理だろうね。あんな狭い土地に人口密集しすぎた結果だよね。東京から他県に拡大するのが怖い

    +19

    -0

  • 1051. 匿名 2020/04/08(水) 18:14:48 

    朝から満員電車で何万人も濃厚接触しているのにそれはスルーなのはなんで。

    +17

    -0

  • 1052. 匿名 2020/04/08(水) 18:14:56 

    >>961
    検査場所は別に作った方がいいよね
    病院って当たり前だけど病気の人が行くんだから
    基礎疾患持ってたり、他の病気で免疫落ちてる人に感染したら大変だもの

    +28

    -0

  • 1053. 匿名 2020/04/08(水) 18:15:01 


    ‪渋谷で夜外出をして感染した若者たちが、
    ‬‪後悔してます、自分はかからないと思った。
    ってニュースで言ってた。
    ‪マジで自業自得としか思えんし‬
    ‪なんの同情も湧かん‬。
    ‪僕のようになって欲しくないですって
    コメントしてたけど、何言っても馬鹿には
    響かないからね。馬鹿は死んでも治らないんよ。

    +70

    -0

  • 1054. 匿名 2020/04/08(水) 18:15:11 

    >>1025
    きちんとグラフを見てきな。縦軸と横軸の表してから物から目盛りまで。

    +6

    -2

  • 1055. 匿名 2020/04/08(水) 18:15:12 

    自粛しないで遊び歩いてた奴らたくさんいたから感染者が増えてもおかしくないでしょ…(⌒-⌒; )

    +5

    -0

  • 1056. 匿名 2020/04/08(水) 18:15:30 

    >>1005
    家族全員馬鹿なんだろうね。
    可哀想に。

    +25

    -1

  • 1057. 匿名 2020/04/08(水) 18:15:35 

    疎開・帰省してるのは実家東京の都民じゃないから東京に文句言わないでね…
    勝手に来て勝手に帰る、コウモリみたいな上京民だよ
    ガチ都民は行く田舎も仕事も学校もないし動くの怖いから家にいるよ、生活に何の影響もないし
    そこだけ区別してほしい

    +28

    -5

  • 1058. 匿名 2020/04/08(水) 18:15:44 

    >>184
    誰が国民全員を検査しろなんて言ってんだ!それらしい症状のある人くらいはいつまでも拒否ってないで検査しろって言ってんだよ!

    +70

    -1

  • 1059. 匿名 2020/04/08(水) 18:15:46 

    あ す は わ が み !

    +9

    -0

  • 1060. 匿名 2020/04/08(水) 18:15:47 

    >>1012
    3千人までは3日で500人ペース
    5千人までは2日で500人ペース
    5千人こえたら1日500h人ペース
    これでもNYの2倍の遅さでの予測

    +26

    -0

  • 1061. 匿名 2020/04/08(水) 18:15:48 

    >>1011
    インフラ系の方々には、本当に頭が下がります。
    都民の生活を守ってくださり、ありがとうございます!

    +21

    -0

  • 1062. 匿名 2020/04/08(水) 18:15:49 

    >>1006
    次亜塩素酸系のはめちゃくちゃ在庫ある
    ドアノブとか机とかはハイター薄めて拭くんだよ
    市販のアルコールスプレーとかアルコール濃度低いものもあるから、むしろハイターの方が効果的な場合もある
    手とか肌には使えないから洗うしかないけど、自粛で自宅に篭るならそれで充分

    +8

    -1

  • 1063. 匿名 2020/04/08(水) 18:15:51 

    めちゃ迷惑だけど、ツィート削除されてるから辞めたのかな?
    東京都 新たに144人の感染確認 1日の確認数で最多

    +33

    -0

  • 1064. 匿名 2020/04/08(水) 18:15:52 

    高速バスで帰省て、、、どうかしてるぜ

    +38

    -0

  • 1065. 匿名 2020/04/08(水) 18:15:57 

    いくら自粛を呼び掛けても無理だね
    帰省や疎開する人が動き回れば2週間後は日本全国で爆発起きるよ

    +8

    -0

  • 1066. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:02 

    やっぱりさ、緊急事態宣言が遅かったんだよ。
    あと一週間でも早ければ、少しは違ってたんじゃないかな。
    もちろん、それで大変な事業主とか労働者もいるだろうけど、こんなに感染者が出てからよりは、マシだと思う。

    +49

    -1

  • 1067. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:02 

    >>687
    確率論的にはかなり減るよ。本当にみんなご自粛して、1か月後に馬鹿騒ぎパーティーをしなければ。

    +16

    -1

  • 1068. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:05 

    >>1051
    大丈夫そうだからじゃないの?
    マスクしてるし、しゃべったりしないし

    +2

    -4

  • 1069. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:08 

    >>1048
    帰省を受け入れた地元民に罰則を用意した方が効果ありそう。
    帰省先が受け入れなければ、帰省出来ないんだから。

    +9

    -0

  • 1070. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:10 

    >>955
    そうじゃない。
    陽性者を一般の死亡者としてるんじゃなくて、死亡者を陽性確認してなければわからないままなんじゃないか?だよ

    死体からの感染率って実際どれくらいかわからないしね。海外より死体はとても丁寧に扱うし。

    ソースはないけど何かでみたのは今は肺炎の死亡者はコロナみたい指定感染症としてさっさと火葬するって。検査には時間かかるから。予防処置としてね
    だけどコロナとはカウントされない

    +24

    -7

  • 1071. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:11 

    >>1026
    バンバン検査しろとは言ってないだろ
    40度の発熱が数日続いても検査してもらえずたらい回し
    この現状がおかしいんだよ

    +11

    -1

  • 1072. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:14 

    >>1044
    国と東京都に溝、とニュースになってたね。

    +73

    -0

  • 1073. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:17 

    L字放送昨日だけだったんだね!

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:18 

    >>1025
    それが本当ならご遺体と対面したご家族(ふつうの肺炎で死亡ならうちもそうだったけど、お葬式しますよね。)や葬儀屋、顔をなでて泣いたりする親族にクラスターが大発生しているはずだと思う。

    看護師さん、ご遺体をキレイに足を洗ったり顔をふいて薄化粧してくれたりしますから、大感染しますよね。

    だから常識的に考えて、隠匿とかあまり信用していない。日本の看取り、通夜、葬式をを経験していたらまずコロナで亡くなった方を通夜・葬式で一緒に寝たりして最低2日ふれあうんだし、感染しないなんて信じられない。

    +16

    -3

  • 1075. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:26 

    >>683
    ワイドショーに出てた専門家が訴えられてもいい案件

    +6

    -1

  • 1076. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:26 

    >>651
    迷惑かけてる?
    都内に人を集めるのは東京で決めた国策でしょう?

    しかも人が集まることで東京は迷惑どころか恩恵しか受けてない。
    税収は潤うし不動産は上がって左うちわ。
    そのくせ子供は産まないで少子高齢化にばっちり貢献。
    東京は責められて当たり前だよ。

    +2

    -4

  • 1077. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:26 

    夜にキャバクラやクラブで遊んでる人より満員電車に乗ってる人の方が圧倒的に多いけど。

    +8

    -1

  • 1078. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:29 

    めっちゃ東京から帰省してる人いるね
    2週間後恐ろしい

    +33

    -1

  • 1079. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:29 

    >>168
    日本にはレントゲンとかどこにでもあるから、肺炎の所見のある疑わしい人にある程度絞って検査しているのかもね。
    コロナって無症状や軽症の人でも肺に影ができるっていう特徴があるらしいよ。

    +10

    -1

  • 1080. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:30 

    >>912
    お金が余りまくってる人の乗り切り方は全く参考にならない事がわかっただけだった
    抱えてるストレスが全く違うわw
    まあ暇持て余してる専業主婦には良いのかな

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:31 

    >>91
    感謝するからもうちょっと頑張って!

    +10

    -1

  • 1082. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:37 

    >>955
    肺炎患者の死後にPCR検査を行ったのは3件だけだって
    隠れコロナで死亡した人がいてもおかしくないよ
    田崎史郎氏、「肺炎で亡くなった人の検査を全部している」発言が物議 玉川徹氏と激しく討論(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    田崎史郎氏、「肺炎で亡くなった人の検査を全部している」発言が物議 玉川徹氏と激しく討論(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    政治ジャーナリストの田崎史郎氏が6日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で「肺炎で亡くなった人のPCR検査を全部している」と発言した事が、ネット上で物議を醸している。 6


    +42

    -0

  • 1083. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:38 

    感染者数ばかり増えていくけど、死者はおさえられているの?海外だと1日の死者が多くて…日本もこれからなのかな。

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:38 

    >>1055
    そしてまだ今も危機感なく脱出した人が
    いたりする恐怖

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:46 

    もう都とか県だけじゃなくて区とか市で何人いるのとか発表してほしい、せめてそのあたりだけでも行かないようにできる

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:54 

    東京の友達病院務めだけど
    普通にコロナ患者いるって
    言ってたよー
    その子はまだ感染してないって
    言ってたけど時間の問題かな

    +9

    -0

  • 1087. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:55 

    >>11
    今日高校の入学式だった。
    帰って来て何したのか聞いたらクラス発表くらいだったらしい。
    そんなんだったら、HPで受験番号でクラス発表すればいいのに。
    今週はとりあえず始業式とかで1日だけ登校した学校多いからまた増えるんじゃない?

    +132

    -0

  • 1088. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:55 

    >>1023
    得意の「GWなのに子供をどこにも連れて行かない訳には」
    で、収束せずだわ。

    +8

    -0

  • 1089. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:57 

    >>1012
    実際の感染者はこの何倍もいるだろうし。厳しいね

    +6

    -0

  • 1090. 匿名 2020/04/08(水) 18:16:57 

    4月がピークって言われてたね。
    どうかこれ以上、感染者が増えませんように。

    +3

    -1

  • 1091. 匿名 2020/04/08(水) 18:17:02 

    >>1062

    ありがとう!

    家のものはそれでいいのだけど毎日電車に乗るのでやはり手指の消毒剤が必要で、、、

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2020/04/08(水) 18:17:03 

    >>45
    スマートニュースのアプリをダウンロードしたら?
    コロナ専用のカテゴリで随時更新されてるよ
    東京都 新たに144人の感染確認 1日の確認数で最多

    +40

    -2

  • 1093. 匿名 2020/04/08(水) 18:17:07 

    テレビでやってたけど
    コロナなんて他人事だと思って夜の懇親会出てた男がコロナかかったね!!!
    死ぬか生きるかだったとか抜かしてたけど
    マジでざまあみろバーカ!!って感じ。

    +18

    -0

  • 1094. 匿名 2020/04/08(水) 18:17:09 

    >>14
    可愛いけど

    良く食べ良く寝、家にいる

    これじゃ手がやたら綺麗なデブじゃねーか(笑)

    体操~♪とかいれてほしかった

    犬は可愛いけど☆

    +160

    -4

  • 1095. 匿名 2020/04/08(水) 18:17:10 

    他府県ですがとても怖いです。
    今日、隣人が大人数でBBQしていました。
    連日の報道を見て自分は何ともないと思ってるんでしょうか?
    本当に腹立たしいです。

    +18

    -0

  • 1096. 匿名 2020/04/08(水) 18:17:12 

    >>517
    岩田教授ってクルーズ船内の状態を中国よりも酷いとかツベで告発した人よね。ネトウヨはゴキブリとか結構過激発言してたり、後娘にはbcgは無意味だから接種してないとか。パヨクには人気あるタイプね。

    +3

    -2

  • 1097. 匿名 2020/04/08(水) 18:17:15 

    >>1068
    全然大丈夫そうじゃないです
    車内咳込む人やくしゃみする人とても多いです

    +3

    -1

  • 1098. 匿名 2020/04/08(水) 18:17:18 

    >>599
    そういうのやめて。
    首都圏ナンバーだけど、数年前から静岡に住んでる。
    引っ越しや転勤とかあるでしょ。


    +117

    -0

  • 1099. 匿名 2020/04/08(水) 18:17:35 

    >>895
    同意。慎重になりすぎてるのか、楽観してるのか
    わからないけど、遅くてヒヤヒヤする。
    前回の学校の休校は英断だったと思うけど。

    +3

    -2

  • 1100. 匿名 2020/04/08(水) 18:17:39 

    >>1
    感染者数で一喜一憂するの滑稽
    いい加減なコメントにプラス多数
    東京都 新たに144人の感染確認 1日の確認数で最多

    +0

    -2

  • 1101. 匿名 2020/04/08(水) 18:17:43 

    >>1078
    テレビ見て吐き気した
    平気で帰ってる人なんなのこれ

    +27

    -0

  • 1102. 匿名 2020/04/08(水) 18:17:44 

    >>1000
    そのラーメン屋は行った事はあるの?おいしいのかな?
    ごめんね変な質問で

    +5

    -1

  • 1103. 匿名 2020/04/08(水) 18:17:45 

    >>1051
    感染者がでてないからでは?
    隠すような後ろめたいことでもないし
    実際満員電車が原因になるなら、都民ほぼ全員感染してるはずだし国会もやばいよ
    政治家はお車でも、働いてるスタッフや官僚は電車通勤だからね
    そしたら隠しきれないかと

    +10

    -7

  • 1104. 匿名 2020/04/08(水) 18:17:50 

    >>1066
    強制力のない緊急事態宣言で普通にまだ出勤してるのも後でもっと早くしてればと言ってそう

    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2020/04/08(水) 18:18:02 

    >>68
    ほんの5分外歩いてマスクしてない人と6人すれ違った

    +26

    -2

  • 1106. 匿名 2020/04/08(水) 18:18:05 

    >>129
    火種が残っていたら
    今まで自粛してきた人たちの感染がひと山あるかもね。

    +51

    -0

  • 1107. 匿名 2020/04/08(水) 18:18:20 

    >>1071

    今まで、散々「希望者全員にPCRをしろ」と
    言ってきただろうが


    40度の熱=即検査なんてポリシーでやったら風邪の患者とかも大量に来るだろマヌケ
      

    +10

    -2

  • 1108. 匿名 2020/04/08(水) 18:18:37 

    >>1067
    減ったらまた遊びにいくよ
    だからまた同じ
    繰り返すよ

    +5

    -2

  • 1109. 匿名 2020/04/08(水) 18:18:39 

    >>1
    大したことない

    +0

    -8

  • 1110. 匿名 2020/04/08(水) 18:18:46 

    >>1053
    私もみてた。僕みたいになってほしくないって、みんなそうしてるから!顔出せよ!って思ってしまったわ。しかも入院できてるし何かモヤっとする。

    +23

    -0

  • 1111. 匿名 2020/04/08(水) 18:18:55 

    >>1070
    そしたら葬儀関係者さんたくさん感染してない?

    +20

    -0

  • 1112. 匿名 2020/04/08(水) 18:18:55 

    >>1051
    そこを声を大にして言ったら機能しなくなるからでしょ。それこそパニックですよ。

    +2

    -1

  • 1113. 匿名 2020/04/08(水) 18:18:56 

    >>1102
    横だが、そんな時に行列できるってことは美味しいのかなって思っちゃうよねw

    +6

    -0

  • 1114. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:01 

    >>962
    都民なら感染者のほとんどは地方出身の人だよーっていいそうw

    +0

    -9

  • 1115. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:09 

    >>1005
    わかる。4時頃今だに
    家族で小さい子ども連れて
    夫婦で来てる人いた。

    流石に周りもチラっと見てた。

    +22

    -1

  • 1116. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:11 

    都内実家住みの大学生だけど
    周りの上京1人暮らしの子たちは
    オンライン授業になったら実家帰ると言ってます〜
    止めようにも多くの学生はバイトのシフトが全部削られて
    生活費が足りないみたいです…

    +19

    -0

  • 1117. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:17 

    >>1088
    家にずっといるのも可哀想かなって〜みたいなね
    感染した方が可哀想と思わないのかな

    +9

    -0

  • 1118. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:18 

    >>505
    どこの国の人か分からないけど

    このまま会社行ってたら沢山感染者出て
    助けてくれる人が死ぬし補償も期待出来なくなるぞ。
    いっぱいかかったら
    ECMOや人工呼吸器もいっぱい使われる。

    一回使うのにECMOが1000万円〜で人工呼吸器が500万円〜。

    全部国で出してる。

    +27

    -0

  • 1119. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:20 

    >>243
    そもそも、安倍さんは一般市民の状況なんてあまり見てなさそう。
    周りからの報告のみ。
    というか、一般市民の生活を知らないでしょ。
    だから、マスク2枚配布とか、バランスを欠くから保障はしないとか言うんだし。

    +13

    -28

  • 1120. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:23 

    >>283
    ずっとコート着てるし、窓も空いてる。

    +25

    -1

  • 1121. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:34 

    >>846
    都内宮城ナンバーの車結構走ってるよ。
    仕事か震災で引っ越ししてきた人かも知れないけど。
    震災の後、宮城あたりから越してきた人を多く受け入れた地方自治体に住んでるんだけど、学校が休みだからか、知り合いが結構そっちに帰ってるよ。気をつけなね。

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:35 

    >>1064
    めっちゃ乗ってるのうつってたし
    なんだよあれ

    +8

    -1

  • 1123. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:36 

    >>1044
    百合子はパチンコやナイトクラブも休業対象にしたいのに自民党が反対してるらしい
    自民党にはパチンコと利権でズブズブの人が多いから・・・
    小池都知事“休業要請”詳細まさかの先送り(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    小池都知事“休業要請”詳細まさかの先送り(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    緊急事態宣言を受けて、小池都知事は会見で8日から休業を要請する事業者や施設について詳細を発表する予定でしたが、政府との調整が整わず、まさかの先送りとなりました。小池知事は会見で、都民に、法律に基づく


    都は宣言を受けて感染拡大を防止するため、8日から、居酒屋やナイトクラブのほか、百貨店やパチンコ屋、カラオケ店などに休業を要請する考えでした。
    しかし、政府との調整が難航し、合意が得られませんでした。

    +120

    -0

  • 1124. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:38 

    >>1026
    ちょっと言ってる事が分からない
    検査要らないって言ってんの?

    +2

    -3

  • 1125. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:41 

    >>996
    ホントびっくりした!!

    +18

    -1

  • 1126. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:44 

    >>30
    このくらいの重い発言を安倍さんにもしてもらいたいのです。

    +8

    -1

  • 1127. 匿名 2020/04/08(水) 18:19:45 

    >>1103
    電車でウィルスを貰っても経路が追えないから不明扱いになってるだけだよ
    色んなとこにウィルスが付着して方々に運びまくってると思う

    +10

    -2

  • 1128. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:01 

    >>762
    分からないけど
    マスクはしたくてもそもそも売ってないからないんじゃないかな?
    子供も一人でお留守番ができれば良いんだけどまだ出来ない子だったら一緒に連れていく他ないし。。

    買いすぎは良くないけど、
    外出が最低限で済むように1週間分の最低限の食料を買い溜めしておくと良いよね

    +32

    -9

  • 1129. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:07 

    岩手県もでるだろうなこれは、、東京から夜行バスで帰省って、、頭おかしい。

    +7

    -0

  • 1130. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:09 

    >>1102
    二郎系好きな人には美味しいと思う。
    私は好き!ただちょっとしょっぱいかな。

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:15 

    >>1103
    でてないわけないじゃん。電車で感染したかどうかなんて誰がわかるの?通勤してる人は毎日2回は乗るんだよ?

    +16

    -0

  • 1132. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:22 

    >>1
    大事なのは「感染増加率」「死亡者数」

    +15

    -1

  • 1133. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:24 

    なんか武漢が規制解除されてお祭りムードみたいになってるけど完全に他人事だよねw
    やっぱ中国人って人として何か欠如してるように感じるわ

    +25

    -0

  • 1134. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:26 

    >>1045
    政府があれほど言ってるのに、笑いながら「悪いと思ってる」と言うよね。
    理解できないね。

    +9

    -0

  • 1135. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:30 

    >>6
    そうだよー❗
    行きて再会しよー❗

    +203

    -3

  • 1136. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:32 

    >>1062
    次亜塩素系は金属を腐食するよ
    ドアノブとか金属は次亜塩素酸を薄めて拭いて、さらに水拭きしないとダメ

    +6

    -0

  • 1137. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:38 

    >>1053
    治ったらコロナのこと忘れてそうな奴だな

    +6

    -0

  • 1138. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:46 

    >>129
    どこだかの観光地にすし詰めみたいに密集してるの見た
    屋外でマスク着用とは言え…
    なぜこのタイミングでそこまで観光したいの?
    観光しないと死ぬの?

    +101

    -0

  • 1139. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:46 

    >>1116
    さっきテレビで同じこと言ってた

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:50 

    >>1108
    打算的な考えで良い結果になるわけないよ。取り敢えず今は1ヶ月みんなで耐えるのみ。

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:51 

    >>1111
    死体は息も咳もしないからそんなに感染しないんじゃ?

    +3

    -12

  • 1142. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:54 

    >>1014
    アビガン、髄膜炎で意識不明だった20歳の重症者を救いましたよ。だから政府が自信を持ったんだと思いましたが。

    +32

    -1

  • 1143. 匿名 2020/04/08(水) 18:20:59 

    >>1124

    x 検査要らない
    o 軽症者の検査要らない


    バカは何回言ったら理解するのか

      

    +5

    -2

  • 1144. 匿名 2020/04/08(水) 18:21:00 

    ドイツ見習って

    +0

    -3

  • 1145. 匿名 2020/04/08(水) 18:21:09 

    >>874
    これは同意。
    今回のトラブルって、正直ウイルスそのものよりも、ウイルスによって社会の問題が浮き出てきたって側面大きいと思う。
    ウイルスが落ち着いても、きっと他の地震とかテロとか他の要因で同じトラブル起こるわ。

    +3

    -1

  • 1146. 匿名 2020/04/08(水) 18:21:10 

    >>1123
    自民はもうどうしようもないな・・・
    都知事は頑張ってるよ
    もう国民に自粛を徹底的に呼び掛けて自制を促すしかないのか

    +68

    -0

  • 1147. 匿名 2020/04/08(水) 18:21:12 

    >>1057
    東京出身の人でも友達のところに行くって人もいるし、地方に嫁に行った娘を頼ってとかもある。逆に田舎がある人もちゃんと自粛してる人もいる。田舎者と違って生粋の東京民だから良識あります、みたいなのやめてよ。地方を見下してるでしょ。

    +4

    -9

  • 1148. 匿名 2020/04/08(水) 18:21:27 

    >>23
    千葉住みだけど、ちょっと咳とかクシャミ出るだけでコロナかと不安。無症状感染者が多いから、もう自分でも全く分からないよね…

    +117

    -1

  • 1149. 匿名 2020/04/08(水) 18:21:32 

    >>1053

    メディアにも責任があるよね

    ・高齢者しかかからない→
    ・三連休がきましたね!どこにお出かけしますか→
    ・若者もかかるのに、出歩くな→
    ・若者の後悔を放送


    +17

    -0

  • 1150. 匿名 2020/04/08(水) 18:21:37 

    >>43
    悔しいことにパチンコ屋は換気システムが優れてる

    +31

    -5

  • 1151. 匿名 2020/04/08(水) 18:21:50 

    >>17
    大阪市内
    さすがに、お昼時の飲食店の客はいつもより減ったけど、いまだに、多人数で普通に食べに来ている人も多いよ…

    +54

    -0

  • 1152. 匿名 2020/04/08(水) 18:21:55 

    今日、朝37.5の熱があったから仕事休んで病院に行ったら風邪だと診断されました。今は熱ないです。会社にも連絡したら「明日の朝に熱がなかったら出勤して下さい」と言われました。
    熱以外の症状は全くないです。

    +8

    -2

  • 1153. 匿名 2020/04/08(水) 18:22:02 

    >>1103
    感染経路不明急増
    働き盛りの20代から50代急増

    満員電車なのは明白
    東京都 新たに144人の感染確認 1日の確認数で最多

    +27

    -1

  • 1154. 匿名 2020/04/08(水) 18:22:05 

    休業要請したら後にお金よこせってなるから、言わないの?
    その為にも、ひと家族10万でも給付すれば良いのなって思う。
    休業した人も働かなきゃいけない人も同じでいい。

    +14

    -0

  • 1155. 匿名 2020/04/08(水) 18:22:06 

    永寿総合病院って実情どうなってるの?院内感染拡大ものすごいよね、、誰か教えて!

    +6

    -0

  • 1156. 匿名 2020/04/08(水) 18:22:09 

    >>1069
    金がある人が、ウィークリーマンションやホテルに連泊ってこともあるよ。テレワークだと場所は自宅じゃなくていいからね

    +6

    -0

  • 1157. 匿名 2020/04/08(水) 18:22:12 

    >>1074
    それが今、葬儀屋は肺炎で亡くなった人はコロナと同じように遺族と対面させないで火葬してる。コロナかもしれないから。
    TVで観た。職員は防護服着て、亡くなった人を透明の袋に入れていた。
    全部の葬儀屋がこれをしてるかは知らないけど。

    +23

    -0

  • 1158. 匿名 2020/04/08(水) 18:22:12 

    >>322
    37.5度以上の熱が4日以上続いて、海外渡航歴があるまたはコロナ陽性患者の濃厚接触者。

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2020/04/08(水) 18:22:22 

    外で四人ともマスクしないで大声で
    話し込んでる近所のおばさん達、
    もう、30分以上話してる。

    怖くないの?
    嫌なもの見ちゃったよ。

    +9

    -0

  • 1160. 匿名 2020/04/08(水) 18:22:26 

    >>1120
    昨日からほぼ全窓が半分開いてたけど、正直遅いわって思った
    今まで一車両につき2、3カ所薄ーくしかも開いてなかったもん

    +11

    -0

  • 1161. 匿名 2020/04/08(水) 18:22:31 

    満員電車は大声で唾飛ばして喋ってる人が側にいたら怖いけどそうじゃ無ければカラオケよりはずっとマシでしょう。毎日満員電車乗ってるけどまだ大丈夫そう。それより会社のジジイがこの時期に飲みに行く話とかしててもうブチ切れそう。

    +5

    -1

  • 1162. 匿名 2020/04/08(水) 18:22:33 

    >>1112

    わたしもそう思ってる。
    通勤電車を利用のみなさん、毎日命がけだよね。

    +1

    -0

  • 1163. 匿名 2020/04/08(水) 18:22:40 

    >>802
    横だけど
    命あっての物種でしょ
    そらそんな考えの人間がいたら都内感染者数は減少しないわw

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2020/04/08(水) 18:22:50 

    >>1051
    それだけ在宅勤務できない仕事が多いんだよね・・・
    かといってみんなが仕事しなくなったら会社は倒産する、失業する
    だから働かなくてはならない

    +22

    -0

  • 1165. 匿名 2020/04/08(水) 18:22:51 

    >>301
    でたよ
    未確認情報を撒き散らすおばさん

    +1

    -5

  • 1166. 匿名 2020/04/08(水) 18:22:59 

    >>1087
    合否だってネットでわかるんだからクラス発表くらいならHPで受験番号で公開すればいいのにね
    通学するだけでも心配

    +46

    -0

  • 1167. 匿名 2020/04/08(水) 18:23:10 

    >>1053
    後々、自慢気に「コロナにかかったー」とか言いそう。

    +4

    -0

  • 1168. 匿名 2020/04/08(水) 18:23:24 

    >>1152
    出勤してくださいって言われたの?びっくりな会社だね。
    とにかくお大事に。
    ガルちゃん見ないでゆっくりして

    +13

    -0

  • 1169. 匿名 2020/04/08(水) 18:23:39 

    島根の実家の母が、めっちゃ他府県ナンバー多くて怒ってる。
    島根でも特に田舎の方だから転勤とかでもない他府県ナンバーがすごく増えたと。

    やめてよ頼むから。

    島根はお年寄りばっかりで、コロナウイルス持ち込まれたら全滅する勢い。

    +28

    -0

  • 1170. 匿名 2020/04/08(水) 18:23:40 

    自分の身を守るのは自分
    今は緊急事態

    そういうのに仕事辞めたら辞めたで避難くらったよ
    上司もそういったのに、辞めるときになったら無責任だと
    不思議だよ。

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2020/04/08(水) 18:23:43 

    >>1154
    みんなそれ言ってる
    収入変わらない議員と公務員以外一律でいいよ

    +6

    -0

  • 1172. 匿名 2020/04/08(水) 18:23:44 

    >>1025
    ソースが日刊ゲンダイではねぇ......?

    +10

    -0

  • 1173. 匿名 2020/04/08(水) 18:23:48 

    >>1101
    東京怖いとか言ってたね
    あっという間に全国にばら撒かれる

    +7

    -0

  • 1174. 匿名 2020/04/08(水) 18:23:52 

    >>1116
    実家に帰るってことは実家に生活費負担するだけの余裕あるって事だよね
    ならわざわざ高い交通費使って帰らず一時的に仕送り増やして貰えば済むだけの話
    アパート代をバイト代で自己負担してる子なら仕方ないけど

    +7

    -0

  • 1175. 匿名 2020/04/08(水) 18:23:58 

    検査制限されてるから自覚ないクラスター沢山いるよ

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2020/04/08(水) 18:24:03 

    >>73
    検査する検査キットも足りてなさげ

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2020/04/08(水) 18:24:05 

    もし地域で混み合うスーパーが有れば
    月水金は高齢者と妊婦
    火木土はその他の人
    18時以降と日は規制無しとか
    曜日や時間制限するのも良さそう

    +5

    -0

  • 1178. 匿名 2020/04/08(水) 18:24:07 

    確かに外歩いてる人明らかに減ってるし
    老人の散歩しか見かけなくなったけど(自宅の窓から見た程度だから駅周辺とかどうなってるか分からないけど)

    でもまだ車通りは普通にあるし=外出してる人がいっぱいいるんだろうね。
    仕事とかもあるだろうけど
    本気で感染拡大を食い止めたいなら
    もう海外みたいにロックダウンするしか…

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2020/04/08(水) 18:24:09 

    >>1155
    第一感染者が感染黙ってた
    それでクラスター

    +5

    -0

  • 1180. 匿名 2020/04/08(水) 18:24:11 

    東京都は明日からスタバや、夜のお店は強制的に休業するの?
    なるべく休業するようにってこと?
    営業しちゃ駄目ってこと?
    誰か教えて下さい❗

    +1

    -1

  • 1181. 匿名 2020/04/08(水) 18:24:12 

    >>1103
    これにプラス押してる人は満員電車乗った事ないんじゃないの
    私はこの前まで電車通勤避けられない状況だったけど毎日ビクビク
    密閉密集で咳くしゃみ
    あの中で広まらない訳がない

    +19

    -1

  • 1182. 匿名 2020/04/08(水) 18:24:15 

    >>1155
    病院閉めてないの?

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2020/04/08(水) 18:24:21 

    >>1026

    韓国は日本以上の超どブラック体制で
    医療従事者の人権がない

    キャパオーバーの検査で現場を疲弊させて
    ヒューマンエラーで検査ミス

    無駄打ちしすぎて
    ここ一番で力が出ない本末転倒
      

    +4

    -0

  • 1184. 匿名 2020/04/08(水) 18:24:21 

    >>1123
    美容室も免れたよね
    すごく危ない場所だと思うけど理容業界から圧力かかったのかも

    +58

    -1

  • 1185. 匿名 2020/04/08(水) 18:24:37 

    >>903
    喧嘩はやめよう、やばかったら宮城に疎開しなさい。

    +0

    -1

  • 1186. 匿名 2020/04/08(水) 18:24:42 

    >>1103
    その辺も緊急事態宣言出たらテレワークに切替えると言ってる会社多数だし電車内での感染が広がってたのかどうかもわかるんじゃない?
    もしそうならできるのにテレワークに切替えなかった会社が今度は叩かれそうだし

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2020/04/08(水) 18:24:54 

    >>1001
    愛知ナンバーのはスポーツカーでした。
    近くに峠があるので時々他県から走りにきたりします。

    +10

    -3

  • 1188. 匿名 2020/04/08(水) 18:24:57 

    >>1082
    テレビの「関係者に電話して聞いたところ」ってソースが嘘だったりするから信用してない。

    全員検査している、も3人しか検査していない、もうさん臭くて信用していない。葬儀屋の現場の人、お医者様と看護師さんとか命かけて現場で日々過ごしている人の実際の声しか信用しない。

    +1

    -5

  • 1189. 匿名 2020/04/08(水) 18:25:01 

    2週間前、何があったかわかります?
    小学校の卒業式ですよ
    卒業式終えた人たちも続々と街に出てきましたね

    +8

    -0

  • 1190. 匿名 2020/04/08(水) 18:25:07 

    田舎なんてすぐ医療崩壊するよ
    どう責任取るん?

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2020/04/08(水) 18:25:13 

    >>1157
    切ないね。
    改めて中国腹立つ

    +6

    -0

  • 1192. 匿名 2020/04/08(水) 18:25:15 

    >>137
    フランス イタリア スペインと比べると
    同じくらいの感染者数のドイツは死亡率かなり少ないね

    +10

    -0

  • 1193. 匿名 2020/04/08(水) 18:25:26 

    >>1159
    笑ったら免疫力あがったわぁ~ってゲラゲラやってるんでしょうね
    そういうオバサンたちが先頭きって買いだめするんだよな

    +8

    -0

  • 1194. 匿名 2020/04/08(水) 18:25:27 

    >>1103
    呑気だね。1日何万人が利用するの?電車なんてウイルス付着しまくりだよ。その手で粘膜触れば感染だからね。電車降りてスマホ触ればスマホにも付着

    +8

    -1

  • 1195. 匿名 2020/04/08(水) 18:25:29 

    >>1101
    あれだけ外出自粛、家にいろって言ってるのに、日本人は思ったよりも不真面目で自己中なバカが多かったんだよ。
    もう全国拡大だよ

    +8

    -1

  • 1196. 匿名 2020/04/08(水) 18:25:31 

    >>78
    減ったら減ったで自制緩める人いそうで怖い もっと先を考えて行動してほしい

    +9

    -0

  • 1197. 匿名 2020/04/08(水) 18:25:31 

    めんどくさいので封鎖で

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2020/04/08(水) 18:25:39 

    >>1091
    会社に着いたら手洗いをちゃんとすればいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2020/04/08(水) 18:25:43 

    >>1092
    見る番組によってダイプリ入れてたり入れてなかったり、東京だけの数値で話が進んでいたり、ぐちゃぐちゃしてるのを統一して欲しいなと思ってる。

    +8

    -0

  • 1200. 匿名 2020/04/08(水) 18:25:50 

    >>1157
    感染症に対応できる葬儀社が限られてるんじゃない?

    +5

    -2

  • 1201. 匿名 2020/04/08(水) 18:26:03 

    >>1147
    横だけどそう言うことは言ってないと思う
    帰る場所ないんだら自粛するしかないんだよって言う意味だと思う

    +6

    -1

  • 1202. 匿名 2020/04/08(水) 18:26:09 

    会社都合で解雇なら失業保険でもらえる額も多い
    下手に飼い殺しするより、早めに解雇指示する会社が増えるんじゃないかな

    +17

    -0

  • 1203. 匿名 2020/04/08(水) 18:26:12 

    >>955
    遺体からもうつるなら葬儀屋の人やばくない?

    +19

    -0

  • 1204. 匿名 2020/04/08(水) 18:26:17 

    >>1188
    掲示板の自称看護師さん、も信用しません!実際に看護師している身内や友人のいう事と違うことがあるから。地域性はあるかもしれないけど、ほんと「うわさ」はうさんくさい!ブラフが多い。

    +5

    -1

  • 1205. 匿名 2020/04/08(水) 18:26:18 

    道路渡ればすぐ東京な感じの埼玉県民だけど、今日も住宅街の小さな公園に小学生中学生が30人くらい集まって遊んでた!ほんとバカなの?
    うちは遊びに行かせてないけど学校再開したらあんな風に遊んでた子たちと濃厚接触になるって思ったら気が遠くなりそう。
    中学生は反抗期とかでなかなか閉じ込めとくのは難しいかもしれないって少しは想像つくけど、小学生ならなんとかなるよね?それとも遊ばせる事になんの疑問も持ってないのか真面目に気になる。

    +23

    -1

  • 1206. 匿名 2020/04/08(水) 18:26:21 

    >>80
    気持ちはわかるけど、
    死んで欲しいって、はげしすぎる。
    どさくさに紛れて信じられないこと言ってるよ。

    +18

    -8

  • 1207. 匿名 2020/04/08(水) 18:26:23 

    >>1140
    良い結果は医療崩壊防ぐだから
    まぁ、それは大丈夫なラインだとは思う。

    ただ総理が言った2週間単位で人と会わなければ減ってなくなるみたいなのはあり得ない。
    それを皆期待して頑張って減ったらokで。その先がまた爆発だよ。
    ちゃんと長期自粛も話さないとダメ。

    +11

    -3

  • 1208. 匿名 2020/04/08(水) 18:26:29 

    都民はもともと二枚舌。
    オリンピック推進派の知事をずっと選出してたくせに、
    今ごろ「オリンピック反対だった」とか言い出す人達だよ。

    「逃げてるのは全員地方出身」もそのたぐいかと。

    +5

    -7

  • 1209. 匿名 2020/04/08(水) 18:26:32 

    アビガンが一般の病院で使えるようになるの6月以降らしいからそれまでは絶対かかりたくないなあ

    +13

    -1

  • 1210. 匿名 2020/04/08(水) 18:26:32 

    >>1013
    同じお皿からおかず取って食べてただけで感染したって感染者のコメ見たよ

    +21

    -1

  • 1211. 匿名 2020/04/08(水) 18:26:34 

    っていうか
    これだけお店屋さんが臨時休業している中で、
    仕事以外で出歩いてる人はどこで何してるの!?

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2020/04/08(水) 18:26:38 

    >>1074
    感染してるのでは?
    症状がまだ出ないだけで

    +0

    -0

  • 1213. 匿名 2020/04/08(水) 18:26:49 

    東京→盛岡
    夜行バスが満席らしい‥‥若者がたくさん帰るんだろうな
    頼むから着いたら2週間隔離して。お願い

    +29

    -0

  • 1214. 匿名 2020/04/08(水) 18:27:02 

    >>25
    意識に地域差がありすぎる!都内住みだけど、旦那の会社、本社は感染者ほぼ出てない地域にあるから全然勤務に関して真摯に対応する姿勢が見られないみたい。
    何人か訴えたみたいだけどコロナなんて気合いで勝てみたいな事言われたらしい。
    頑固じじいが安全な所から好き勝手言ってるみたいで旦那はガッカリしていたよ。

    +100

    -0

  • 1215. 匿名 2020/04/08(水) 18:27:10 

    >>1181
    その飛沫を直接吸い込まなくても手すりや吊革色々な所につくからね。それを手で触ったらウイルス持ち帰る

    +5

    -1

  • 1216. 匿名 2020/04/08(水) 18:27:19 

    >>1025
    これゲンダイ以外の記事ないのかね
    いつもこの記事だけど

    +7

    -0

  • 1217. 匿名 2020/04/08(水) 18:27:25 

    別トピからもらってきたこんなの絶対やだ


    軽症者って発表するから風邪の高熱くらいにしか思わないんだよね。
    ハンマーで殴られ続けるような強烈な全身の痛み
    大きいガラス破片を飲みこむような喉の痛み
    水中で溺れてるような息苦しさ
    って聞いてから、怖くなってめっちゃ引きこもってます。
    耐えられないほどの苦しみだと思う。軽症って言うのやめてほしい。



    +51

    -0

  • 1218. 匿名 2020/04/08(水) 18:27:27 

    田舎に行かないでね!!!

    +3

    -0

  • 1219. 匿名 2020/04/08(水) 18:27:29 

    速水けんたろうさん陽性発表されましたね。
    怖いのがまだ入院先が決まらないということ。
    有名人でもこれなら一般人が入院するのは既に非常に難しくなってる状況ということ?
    医療崩壊が怖くてたまらない。

    +28

    -0

  • 1220. 匿名 2020/04/08(水) 18:27:36 

    6月過ぎても完全には終息望めないと思います

    +19

    -0

  • 1221. 匿名 2020/04/08(水) 18:27:40 

    >>1208
    馬鹿じゃないの?
    オリンピックだけで選べるわけないじゃん

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2020/04/08(水) 18:27:43 

    >>1181
    窓もあんまり開いてなかったし手荷物洋服にウィルス付き放題だと思った

    +2

    -1

  • 1223. 匿名 2020/04/08(水) 18:27:52 

    >>599
    偶然でしょ。転勤で東京に前から住んでる人だよ。

    +41

    -0

  • 1224. 匿名 2020/04/08(水) 18:27:53 

    >>593
    自分がうつされるのは嫌だけど
    人にうつすのはかまわないという人間は
    一定数いるね

    +7

    -0

  • 1225. 匿名 2020/04/08(水) 18:27:54 

    144人だけのはずない。危機感を一人一人が持たなきゃNYみたいになるよ。

    +5

    -0

  • 1226. 匿名 2020/04/08(水) 18:27:57 

    >>1143
    いや、それっぽい症状あったら検査いるでしょ
    それでその子の様にこぼれてしまう人がいたとしても、陽性の人が出歩かないって大事じゃないの?
    重症者って意識不明の死にそうな人だから動けないし感染広がらないかもだけど
    それまで放っておくのもどうかと思うわよ

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2020/04/08(水) 18:27:57 

    >>1014
    髄膜炎になって退院した山梨県の男性はアビガンを何日間か処方してたんだよ

    +8

    -0

  • 1228. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:01 

    >>1105
    散歩だけでマスク使ったほうがいいの?

    +5

    -1

  • 1229. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:03 

    >>1203
    話が振り出しに戻ってるwww

    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:05 

    >>1159
    うわー文面だけでも私も嫌なもん見た気分。
    好きな画像でも見て癒されてね。

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:15 

    >>1184
    いつも前を通る美容院。今日から小窓2つ開け始めた。

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:22 

    >>68
    先ほど消化器内科に行ってきたんだけど、普通通りに人が歩いていてびっくりした。
    公園もいっぱいいたよ。外だからいいのかな?
    学生もつるんで遊んでいた。

    うちの幼児と小、中学生たちは今日一歩も外に出ていないというのに。何なら三月から全然外に出ていない。
    今はそれがありがたいけれど、友達いないんじゃないのかって心配にはなる。

    +20

    -0

  • 1233. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:25 

    ネット通販のお店とかでもマスク売り始めてるね。中国の工場から輸入してるみたい。中国、マスクで大儲けだよね。本当むかつく。

    +16

    -0

  • 1234. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:26 

    都内住みです
    10日ぐらい前までは犬の散歩で他のワンちゃんに会えるのが楽しみでしたが、最近は知り合いに偶然会うのも怖いです 
    なるべく会わないように時間や散歩コースを考えています

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:30 

    >>1111
    だから死体からどれだけ感染するかだよね?
    でも指定感染症として扱えばリスクはあまりないんでしょ。陽性者と同じように扱うんだから。

    +0

    -1

  • 1236. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:42 

    >>1066
    緊急事態宣言のタイミングは仕方なかったと思う。GWの人の移動を止めるためには精一杯だったんじゃないかな

    +8

    -0

  • 1237. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:43 

    >>100
    二週間後減ったから自制辞めればいいわけじゃないからね辞めたら元に戻るかあっか

    +99

    -1

  • 1238. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:45 

    ゴールデンウィーク明けの旅行が殺到したら少しこわい

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:58 

    分断させようとする人がいるんだよねー

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:05 

    >>1143
    なんかあなた周回遅れな気がするわ

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:08 

    >>6
    絶対に生きてやろうね!

    +223

    -1

  • 1242. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:16 

    >>1098
    ほとんどそういう人がいないような地域なんですよ。来たら役場勤めの人に聞いたらわかるし。東京って言っても広いです。

    +2

    -18

  • 1243. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:23 

    >>15
    満員電車で感染拡大してるなら、神奈川、埼玉、千葉も都内と同じくらい感染拡大になってるはず。みんなもよく知ってる武蔵小杉(神奈川県川崎市)のタワマンとか同じエレベーターを使って満員電車に乗って通勤してるのに。

    +119

    -8

  • 1244. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:23 

    >>1192

    ドイツが医療リソースを南欧に提供すべきなのに
    ほっかむりして自国民だけしか助けてないからね

    平時は通貨安でドイツだけ財政黒字、南欧は赤字で社会福祉を削られ
    有事はドイツから援助なく早々に医療崩壊

    EUはドイツだけ得する政体


    EUは今回の件でかなり禍根残すと思うよ
      

    +4

    -0

  • 1245. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:24 

    >>1202
    お金払えないより従業員に優しいよね

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:25 

    >>1153
    夜飲み、バー、居酒屋、カラオケでしょう。特に夜の町、お姉ちゃんのいる所に行った人はみんな調査で口をつぐむらしいですよ。嫁にばれると離婚されるし。

    +6

    -4

  • 1247. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:33 

    >>1159
    こちらもお母さん達がマンションのエントランスで1時間以上話してる。マスクなし、大声で丸聞こえ。
    子供はその周りではしゃぎ回ってる。
    大人がこれじゃ子供に示しがつかないわ。
    ただでさえ近所迷惑なのに、その上コロナ…。
    やめてほしい。

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:37 

    帰省する大学生ってほんと両親のこととか考えてないんだろうね高齢でコロナにかかったらとか不安でしょうがなくないのかな?自分がよければいいの?それともそこまで考えられない知能なの?

    +5

    -0

  • 1249. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:38 

    >>1
    みんなで中国人を粛清

    +12

    -3

  • 1250. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:38 

    >>1053
    同じ番組かわからないけど30代の男がナイトクラブの地下にあるVIPルームで朝まで遊んだあとにコロナになって自分は大丈夫だと気を抜いてたみたいな話してた。
    こんな奴を看病する医療従事者が気の毒で仕方ない。でも実際こんな奴が大半なんだろうとも思う。お花見行く奴とか。

    +19

    -0

  • 1251. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:38 

    >>654
    本当にそれをやったら叩かれるのかもしれないけど、良いアイディアだなと思ってしまった

    +13

    -0

  • 1252. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:39 

    >>934 お菓子の自販機あるくらいだしすぐ作れそう。保険証かざさなくても国が指定したら番号押したら買えるとか、色々考えて作って欲しい!

    +3

    -1

  • 1253. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:46 

    >>1123
    パチンコ狂はいっそパチ屋の中で隔離政策した方がいいよ。
    入店したらそのまま、外に出すな。

    +76

    -0

  • 1254. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:57 

    再来週にガスの点検があるってお知らせが入ってたんだけど、大変申し訳ないんだけどコロナの事もあるし今の時期に他人を家に入れたくない。
    これだけ感染者が増えてると、もういつかかってもおかしくないよね

    +9

    -0

  • 1255. 匿名 2020/04/08(水) 18:30:05 

    >>6
    私も絶対に生きる

    そしていつか笑って孫とかひ孫にこの話をしたい

    +289

    -9

  • 1256. 匿名 2020/04/08(水) 18:30:12 

    >>1114
    笑った。めっちゃ言いそうwwwww

    +1

    -1

  • 1257. 匿名 2020/04/08(水) 18:30:19 

    >>1122
    勝手に東京に来て都会人づらしてイキって荒らして、そこまでするなら東京に骨を埋める覚悟でいればいいものをこうして何かあったら我先にとバスに乗り込み地元へ帰って行く。
    本当にダサい。
    そうして“都民”の評判を落とす事しかしないなら、もう二度と東京へ戻ってこないでほしい。

    +60

    -1

  • 1258. 匿名 2020/04/08(水) 18:30:19 

    田舎は感染経路追えるしクラスター潰すためにもどんどん(濃厚接触者は)検査していいと思う
    結構それで抑え込んでる県あるし 

    都会は感染経路不明だし街中でうつされてる可能性高いし検査してもキリがなさすぎるしあまり意味がないのかな
    ベッドもないしね

    +3

    -0

  • 1259. 匿名 2020/04/08(水) 18:30:20 

    >>1220
    こんな状態じゃ年内終息も怪しい

    +16

    -0

  • 1260. 匿名 2020/04/08(水) 18:30:27 

    >>2
    手遅れだったんだろうね…
    NY化しないことを祈ります
    今日ニュース見たら東京まだ人が結構うろついてたよ
    キャスターはこんなに人がいないなんて!って報道してたけど、まだまだ全然外にいるじゃんって感じた
    都内の皆さん、本当に過信しない方がいいですよ

    +109

    -0

  • 1261. 匿名 2020/04/08(水) 18:30:38 

    コロナになりたくない
    ダイエットしてたけど食ってよく寝る事にする

    +17

    -0

  • 1262. 匿名 2020/04/08(水) 18:30:38 

    順調にふえとるな…

    +0

    -0

  • 1263. 匿名 2020/04/08(水) 18:30:42 

    >>1226
    >陽性の人が出歩かないって大事じゃないの?


    陽性でも
    陰性でも

    出 歩 く な ! って言ってんだよバカ
      

    +31

    -2

  • 1264. 匿名 2020/04/08(水) 18:30:43 

    >>118
    いても具合悪くて書き込み出来ない人が多そう インフルの30倍キツいとか感染した人言ってた

    +65

    -0

  • 1265. 匿名 2020/04/08(水) 18:30:45 

    >>1228
    私はワンちゃんのお散歩でもマスクしてます
    ジョギングの人とかマスクしてないし、すれ違うのも怖いので

    +9

    -1

  • 1266. 匿名 2020/04/08(水) 18:30:57 

    >>1217
    だって意識不明の重症患者以外は、人工呼吸器つけてても軽症者扱いだよ

    +10

    -1

  • 1267. 匿名 2020/04/08(水) 18:31:04 

    就活生です
    緊急事態宣言が出されたのに
    4月後半のグループディスカッションまだ中止にしてくれません!😭

    +7

    -0

  • 1268. 匿名 2020/04/08(水) 18:31:09 

    >>405
    安倍の無能を日本国憲法のせいにしてる人がいるね。
    結社や言論の自由は先進国の憲法に普通にあるから他国のようなことが出来ないわけではない。
    日本国憲法は明治憲法に戻して不備な点を改正していけばいいと思うけど、安倍の憲法改正は無知すぎたろというくらいに改悪になる可能性大だから反対です。
    しかも安倍の改憲は歴史を残したいだけの邪な思いがミエミエで極左と変わらない。
    まずは明治憲法下の治安維持の刑法を復活させようとかの考えもないくらいの国防オンチの安倍と自民党に改憲は無理。

    +6

    -30

  • 1269. 匿名 2020/04/08(水) 18:31:14 

    >>1213
    東京からの移動者は各地のバスタの近くのホテルで2週間待機してからじゃないと、外に出られないようにするとか。
    国内で水際封鎖しないとますます拡がる。

    +13

    -1

  • 1270. 匿名 2020/04/08(水) 18:31:14 

    今回の緊急事態宣言の結果が出るのは1か月後だって
    それまでは感染者は急増していくってさ
    1か月は増える一方だと覚悟すべき
    でも未だに出歩いてる人が多いなら
    1か月以降もどんどん増えていくだろうね

    +7

    -0

  • 1271. 匿名 2020/04/08(水) 18:31:20 

    >>1093
    見たよー。自業自得だよね。渋谷でパリピした若者のせいで、感染した人、亡くなった人がいてもおかしくない。今遊び呆けて出かけようとしてる人間たち、殺人鬼予備軍だよ。自覚持って欲しい。

    +4

    -0

  • 1272. 匿名 2020/04/08(水) 18:31:26 

    30代東京都女性「咳が出るし熱もある…けど東京じゃ検査拒否されるから愛知で日帰り検査受けてくる!」→陽性
    検査結果出る前に東京へ帰る…愛知訪れた30代女性が新型コロナ陽性 3/29発症し4/7日帰りで愛知へ|FNNプライムオンライン
    検査結果出る前に東京へ帰る…愛知訪れた30代女性が新型コロナ陽性 3/29発症し4/7日帰りで愛知へ|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    東京都の30代の女性が7日、愛知県で新型コロナウイルスの感染を調べる検査を受け、陽性と判定されました。 女性は3月29日に発症し、熱や咳などの症状があったということです。 女性は7日に東京から自家用車で愛知を訪れ、検査を受けて結果が出る前に東京に帰ったと...

    +47

    -1

  • 1273. 匿名 2020/04/08(水) 18:31:33 

    今日テレビでインタビューやってて、
    肉食べにきました!食べないと負けそうなので!
    とか、
    そんな中途半端じゃ僕たちは動かない。とか、
    頭悪いやついて本当腹立った。
    てめーが勝手に感染して死のうが関係ないけど、
    周りが迷惑なんだよ!
    人間中途半端野郎が!
    そんな馬鹿なこと堂々と言ってるなら顔出せや!

    +14

    -0

  • 1274. 匿名 2020/04/08(水) 18:31:45 

    >>1141
    コロナ以外のご遺体も納体袋に入れてるの?
    湯灌は?

    +6

    -1

  • 1275. 匿名 2020/04/08(水) 18:31:45 

    このままだと医療難民って書いている人がいるけど、わざわざ愛知で検査した検査難民も一種の医療難民だから、もうそういう流れになってるよね。

    +7

    -0

  • 1276. 匿名 2020/04/08(水) 18:31:49 

    >>1219
    入院先が決まらない、ってそりゃあ人数増えたら入院出来ないってずっと前から言ってたもんね。
    私は一週間前に家で野垂れ死ぬ覚悟をしました。家族に迷惑かけないように閉じ込めてくれて良いからって伝えています。怒られるけどガチでそれくらいの事態です。

    +3

    -0

  • 1277. 匿名 2020/04/08(水) 18:31:51 

    >>1217
    どんなにしんどくても自力で呼吸出来る状態なら軽症ってことになるのかと…

    +9

    -0

  • 1278. 匿名 2020/04/08(水) 18:31:55 

    検査数が限られてる上での数字がこれだもん、実際に検査したらこれの倍は感染者いそう

    +2

    -1

  • 1279. 匿名 2020/04/08(水) 18:31:59 

    >>377
    オリンピックの夢見てたから。

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2020/04/08(水) 18:32:11 

    >>1266
    そうなの!?
    軽症だと自宅安静とか
    その程度だと思ってた

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2020/04/08(水) 18:32:17 

    朝の朝礼でチーフが「緊急事態宣言でましたが皆さん、手洗いうがい徹底して軽症で済むようにしましょう」って言ったの。

    こいつやっぱり馬鹿なんじゃないかと思ったわ!

    +33

    -0

  • 1282. 匿名 2020/04/08(水) 18:32:19 

    >>1147
    私も生まれも育ちも都内だけど、ここ最近東京下げがあまりにひどすぎて文句もいいたくなるよ。
    だいたい渋谷とか新宿とかで御構いなしに遊びまくって上京してきたみたいな人ばっかだと思うけど。
    それにインタビューでもつい最近まで地方から遊びに来ました〜みたいな若者も沢山いたし。

    +13

    -1

  • 1283. 匿名 2020/04/08(水) 18:32:35 

    >>1095
    コロナに対する意識の違いによって、本当に人間性が見えてきますよね。

    +5

    -1

  • 1284. 匿名 2020/04/08(水) 18:32:41 

    >>1064
    高速バスって長距離だよね
    もし車内で感染が起きてたらって思うとゾッとする
    せめて寄り道せずに帰宅して欲しい
    絶対飲み会なんてしないでくれ

    +9

    -0

  • 1285. 匿名 2020/04/08(水) 18:32:54 

    >>1205
    近くの大きな公園はママ友達が7〜8人位いて子供達を遊ばせてたよ。いくら屋外でも完全なクラスター状態だからバカ丸出しだよ

    +12

    -0

  • 1286. 匿名 2020/04/08(水) 18:32:58 

    >>1044
    >>1123
    全国知事会 → 国 へ

    「損失補填など国に提言へ(Yahoo!ニュース)」

    +6

    -0

  • 1287. 匿名 2020/04/08(水) 18:33:06 

    例えば法律上命令はできないって話だけど、時限立法とか期間限定的に法律は変えられなのかな。
    やっぱり休日は自粛を強める事はできても、平日のあの満員電車を見ると何も変わらない気がします。

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2020/04/08(水) 18:33:26 

    >>1265
    そうなんだ。マスクもったいなくて散歩の時は節約してた。すれ違うときは離れるようにしてるけど、ジョギングのひとが後ろから走って来たら確かに怖い。

    +8

    -0

  • 1289. 匿名 2020/04/08(水) 18:33:30 

    >>1263
    意識が変わるじゃん
    なんなの、人に向かってバカとか
    性格と頭悪そうだね
    そして、凄くデブスなんだろうね

    +6

    -10

  • 1290. 匿名 2020/04/08(水) 18:33:30 

    >>1004
    うちも転勤族で飛行機の距離の場所のナンバーつけてるけど
    見てればだいたい仕事で来てる人か遊びで来てる人かくらいはわかるよ

    +5

    -1

  • 1291. 匿名 2020/04/08(水) 18:33:31 

    >>1147
    横だけど見下しじゃないでしょ
    私も田舎モンだけど、自分たちは何もしてないのによそ者のせいで自分たちが悪く言われたら嫌だよ
    勝手に来た奴なのにさ
    地方から東京への上京者の多さ、夜行バスの話やインタビュー見てるとそれらの人が帰省してる場合が多いのは事実でしょ
    東京責めても仕方ないよ

    +7

    -1

  • 1292. 匿名 2020/04/08(水) 18:33:32 

    >>1263
    陰性でも出歩くなっていうなら海外みたいにライフライン以外の企業活動も停止しないと無理だよ

    +4

    -0

  • 1293. 匿名 2020/04/08(水) 18:33:37 

    武漢のライトアップ、見るだけで腹がたつ

    +44

    -0

  • 1294. 匿名 2020/04/08(水) 18:33:37 

    肺炎の患者さん今まで何人も見てきたけどこんなひどい状態なのは見たことなかったって言ってたよ。肺が真っ白

    +3

    -0

  • 1295. 匿名 2020/04/08(水) 18:33:59 

    この感染者の中に慶應義塾大病院の飲み会してた研修医が18人も混ざってるって

    世も末だわ、バカ医者クラスター



    慶応病院研修医はだれ?「電話し名前を聞いてみた」飲食店お疲れ様会氏名を特定か
    慶応病院研修医はだれ?「電話し名前を聞いてみた」飲食店お疲れ様会氏名を特定かnekomarimama.com

    慶応病院(慶應義塾大学病院)の研修医約40人が都内のダイニングバーで「お疲れ様会」懇親会を開きコロナ陽性が判明、集団感染クラスターが発生しました。 慶応大病院の研修医はだれか判明しているのか。氏名・名前を慶応病院の受付に電話し調査。また、飲食店の場所...

    +10

    -0

  • 1296. 匿名 2020/04/08(水) 18:34:02 

    知事がこう言ってた矢先に、今日感染者が出ました…東京在住で、ライブハウスで働いてた人が疎開してきたみたいです。
    東京都 新たに144人の感染確認 1日の確認数で最多

    +25

    -0

  • 1297. 匿名 2020/04/08(水) 18:34:22 

    ここにいる全員
    無事生き抜いて
    また平和にここでボロクソ言える日まで
    もう少し頑張ろう!

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2020/04/08(水) 18:34:27 

    >>1233
    私買わない‼︎作る‼︎

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2020/04/08(水) 18:34:29 

    >>660
    大丈夫なのかな

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2020/04/08(水) 18:34:50 

    遊んでコロナになった人が顔を映さず取材受けてて「高熱が一週間続いてしんどかった。一日遅ければ死んでるとこだったと言われた」と言っていた。
    正直、自粛のなか遊びに出かけて自分は大丈夫と変な自信があったくせに感染したら死ぬところでした〜とか何言ってんだってかんじ。
    死ぬ間際までいかないとわからないなんて死んで後悔してくれ。

    +15

    -1

  • 1301. 匿名 2020/04/08(水) 18:34:57 

    3月の連休前に出してれば花見に行くバカも減っただろうに。目黒川とか上野とかで浮かれてたやつらたくさんいたじゃん

    +35

    -0

  • 1302. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:02 

    >>1284
    呼気の中にウィルスがいるそうだから会話しなくてもバスの中にいる人に感染するね。

    +4

    -0

  • 1303. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:04 

    >>1066
    でも、今の感染者数だから緊急事態宣言が効いたんだと思うよ
    2週間前に出しても、まだ感染者少なかったし大袈裟だとか、やりすぎとか批判ばかりになって効力を発揮できなかったんじゃないかな

    +40

    -2

  • 1304. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:07 

    >>1272
    これ大問題じゃん、同じ事するやつ他にもいるよきっと

    +28

    -0

  • 1305. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:15 

    >>1261
    肥満は良くないけど、ある程度体に蓄えておくのは大切だからね。
    よく寝てよく食べて、もしコロナに罹っても結局最後は体力が物を言うんだから。

    +6

    -1

  • 1306. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:17 

    >>1281
    軽症ってw
    チーフさん「軽症で済んだよ♪」って出社しないことを願う

    +9

    -1

  • 1307. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:24 

    バカな国民のトップに立つ安倍さんも苦労が絶えないな〜…自粛自粛言ってるんだから無闇に出歩くな!バカども!!

    +6

    -3

  • 1308. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:29 

    >>1184
    友達、美容師だけどビックリする位、お客さん来ないって言ってたよ!

    今の時期は必要では無いと思うけど、職場によっては髪型厳しかったりするのかな?
    坊主禁止の所もあるし。

    器用だったら自分で切ったり、女性だったらまとめたり出来るけど、男性はどうなんだろうね…

    まぁ私も癖毛で縮毛矯正あてたいの我慢してるから、ウネウネしてるけど(笑)

    +19

    -0

  • 1309. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:30 

    >>1272
    東京の検査絞りのせいで、地方が割を食うのか
    何で日本一危険なのに、日本一検査のハードル高いのか意味不明なんだけど
    小さなクラスター起こった、ド田舎ですら1日100件近くの検査してるのに
    その何倍も人口がいて感染爆発してる東京の検査が数百っておかしいよね
    最低でも1000件はしないと把握できないと思う

    +39

    -2

  • 1310. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:32 

    こんな状況でも出勤させる企業のせいだと思うけど

    +6

    -0

  • 1311. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:42 

    >>1266
    人工呼吸器つけたら重傷者カテゴリだと思ってたけどちがうんだ

    +2

    -0

  • 1312. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:47 

    肺炎になって息も絶え絶えで保健所に電話したら検査してくれるのかしら。でもその状態で自力で保健所まで行ける自信ないわ。

    +21

    -0

  • 1313. 匿名 2020/04/08(水) 18:35:53 

    >>32
    出たくないけど、仕事です。
    遊んでる人たちと一緒にしないで!

    +53

    -0

  • 1314. 匿名 2020/04/08(水) 18:36:05 

    >>1272
    こうやって地方にウイルスばら撒くわけね…

    +22

    -0

  • 1315. 匿名 2020/04/08(水) 18:36:07 

    >>1272
    この人愛知出身の人なの…?

    +7

    -0

  • 1316. 匿名 2020/04/08(水) 18:36:15 

    >>653
    あなたはちゃんと自粛できてるんだね。
    でもあなた達以外のその他大勢に問題があるのよ。
    別にあなたに言ってるわけじゃないから。

    +21

    -2

  • 1317. 匿名 2020/04/08(水) 18:36:29 

    >>1293
    ほんとに加害者意識ないよね。
    無神経だし頭悪い。
    DNAからして欠陥なんだよこいつらは。
    そこからまた増えてくよ。
    そしたら滅びて欲しいよ。

    +34

    -0

  • 1318. 匿名 2020/04/08(水) 18:36:33 

    >>1294
    重症患者の肺は珊瑚みたいにスカスカだったよ

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2020/04/08(水) 18:36:36 

    明日倍になったらやばい

    +3

    -0

  • 1320. 匿名 2020/04/08(水) 18:37:00 

    >>1292

    そもそも、PCRは
    偽陰性が一定数出る

    「やったー!PCR陰性だー!出歩こう!」が次のクラスター発生源

    結論:陽性でも陰性でも出歩くな!


    もう、何回同じ説明したらバカは納得するの?


    岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969
    @yoikoyoiko44 @kumagai_chiba PCRは偽陰性は多いのです。
      

    +9

    -4

  • 1321. 匿名 2020/04/08(水) 18:37:03 

    神奈川、人口多い分ジワジワ増えてきてるね
    川崎も東京と変わらないし

    +7

    -0

  • 1322. 匿名 2020/04/08(水) 18:37:17 

    >>1286
    国vs全国知事会みたいな感じかな。
    北海道や東京都など、
    各知事の単独の働きかけだと
    政府が勝つだろうけど全国の知事からの要請なら一蹴は難しいと思う。

    医師会、看護協会の会見はほぼ無視だったよね。




    +8

    -0

  • 1323. 匿名 2020/04/08(水) 18:37:17 

    >>1272
    東京の人って本当に中国人みたいだね
    この女がどんな奴か顔見てみたい

    +9

    -6

  • 1324. 匿名 2020/04/08(水) 18:37:20 

    >>1184
    医療従事者とか食品関係の人は髪が伸びると不衛生だし美容室は営業していいと思う

    +12

    -6

  • 1325. 匿名 2020/04/08(水) 18:37:25 

    検査数273人で144人なの⁉︎
    5割やん...

    +7

    -0

  • 1326. 匿名 2020/04/08(水) 18:37:27 

    >>1288
    歩道がそこまで広くないから、どうしてもすれ違いの時が距離近くなるんだよね
    ジョギングの人は息も荒いから、 遠くまで届いてしまう気がするよね

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2020/04/08(水) 18:37:34 

    もー収束しましたよ〜
    武漢民は外出してます!ニュースにイライラする。

    +6

    -1

  • 1328. 匿名 2020/04/08(水) 18:37:41 

    >>1272
    なにこれひどい!
    でもこの人陽性だったんだね。
    一番ひどいのは検査させてくれない国なのか、、?

    +29

    -1

  • 1329. 匿名 2020/04/08(水) 18:37:43 

    >>1253
    ホント。そこに住んじゃえばいいのに

    +10

    -0

  • 1330. 匿名 2020/04/08(水) 18:37:45 

    ウチの会社の同僚 東京の娘連れて帰ってきた!
    まー気持ちはわかるけど.......

    +2

    -1

  • 1331. 匿名 2020/04/08(水) 18:38:19 

    >>1272
    普段愛知のことボロクソ言ってるくせにこういう時だけ愛知に頼り愛知に迷惑をかける馬鹿達

    +10

    -2

  • 1332. 匿名 2020/04/08(水) 18:38:25 

    >>171
    2回目なってた人いたよね女性

    +7

    -0

  • 1333. 匿名 2020/04/08(水) 18:38:28 

    昼のテレビで、もっと厳しく、禁止にしてくれないと止まりませんね、僕らは。って言ってるバカがいた

    +8

    -1

  • 1334. 匿名 2020/04/08(水) 18:38:29 

    >>1293
    何?あのPVみたいな武漢の桜の映像
    あんなの誰も見たくないっつーの!

    +20

    -0

  • 1335. 匿名 2020/04/08(水) 18:38:34 

    >>267
    都民の東京脱出宣言にかなりの恐怖を感じた
    by.島根県.鳥取県.岩手県

    +20

    -2

  • 1336. 匿名 2020/04/08(水) 18:38:35 

    アホとバカが指導者だからこんなになるんだよ。
    全ての対策が遅いんだよね。
    経済対策もサッサと給付して全国民に自粛要請してればココまで感染しなかった筈。
    取り敢えず2ヶ月分を給付してれば動かなかっただろうね。
    安倍は献金と資金パーティーだけは貪欲なんだよねwww

    +1

    -5

  • 1337. 匿名 2020/04/08(水) 18:38:45 

    >>1263
    そんな事書いてなかったじゃない
    軽症者は検査無駄って話して
    はぁ?と思ったけど、酷い言い草で人格疑う

    +3

    -1

  • 1338. 匿名 2020/04/08(水) 18:38:48 

    >>1289
    文字通りにしか受け取れない人ってめんどくさいよね。
    自分で頭いいと思ってそうなとこも。

    +0

    -3

  • 1339. 匿名 2020/04/08(水) 18:38:52 

    >>1257
    東京出身の人って本当に使えない!みたいにいつも言ってる地方出身の上司が、会社がしばらく休業になるって決まったら、私も不安だから帰省しようかなって言ってた。
    地方から出てきた人にとっては、やっぱり東京はふるさとじゃないんだと思うよ。自分にとって得があるからいる使い捨ての場所というか。大切にしたいって気持ちがないんだと思う。だからこういう時もすぐ逃げるしね。

    私にとってはふるさとで、思い出がたくさんある大切な場所だから、こんな時でも離れないし、周りにいる大切な人達と助け合って行きたいと思う。上司がいなくなった分も頑張るよ。

    +8

    -0

  • 1340. 匿名 2020/04/08(水) 18:38:55 

    >>1286
    イベントや夜のお店になるとかなり高額になるよ
    例えば、有名なグループのLIVE損失補填するとか
    一律給付も出来ないのに
    そんなお金が国に有る?

    +5

    -0

  • 1341. 匿名 2020/04/08(水) 18:38:58 

    >>25
    地方だけどジワジワ増えてるよ〜
    新幹線で帰省してる人もいる。
    ほんと、全国でやらないと意味ない。

    +102

    -0

  • 1342. 匿名 2020/04/08(水) 18:39:13 

    都内通勤、接客業
    いつ感染してもおかしくないと思ってる
    引きこもる以外どんなに気をつけてても人と接触がある限り避けるのは限界がある

    +4

    -0

  • 1343. 匿名 2020/04/08(水) 18:39:17 

    >>1320
    矛盾している。
    PCR陰性だからといって出歩く奴はいないが、検査してないから出歩く奴はいる。

    +1

    -1

  • 1344. 匿名 2020/04/08(水) 18:39:19 

    >>1257
    ほんとそう
    ここの地方の人も、それをわかってるくせにわざと都民扱いにして東京貶めてる
    だって地方民が賞取ったりいいことしたら「さすが○○県民!」って言うじゃない
    都合悪い時だけ「あんなバカうちの県民じゃねー、東京行ったんだから東京都民だろ!都民は最悪!都民来るなー!」って、自己中すぎやろ

    +10

    -2

  • 1345. 匿名 2020/04/08(水) 18:39:25 

    拡散して!!
    今(4/8)も中国人が日本に入ってきてる!!
    抗議して中国人の入国を阻止しないと、日本人がいくら自粛しても無意味!!

    「なぜ私が騒ぐか!?
    それは今日も成田空港に上海からCA929便と
    北京からCA925便がキャンセルにならずに到着してるから!!」

    +38

    -0

  • 1346. 匿名 2020/04/08(水) 18:39:30 

    >>1272
    検査させない東京が悪い

    +16

    -2

  • 1347. 匿名 2020/04/08(水) 18:39:30 

    >>1325
    コロナ疑われるあやしい人しか検査しないからなー
    それでも半分しか陽性出ないんだ

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2020/04/08(水) 18:39:32 

    >>1325
    肺炎症状のある人を検査してるからね

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2020/04/08(水) 18:39:46 

    >>809
    日本も院内感染、医療従事者の感染が問題だよ。
    風邪症状が一般病院にやってきて実はコロナがあるから。
    直接病院行かないで、電話やネットで問診、医師の指示で
    必要な人はコロナ検査所で検査できればいいのだけどね。

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2020/04/08(水) 18:39:48 

    >>290
    コロナ感染のリスクは
    満員電車に比べてかなり低いです。
    疲れると思うけどどうか頑張って下さい。

    +18

    -0

  • 1351. 匿名 2020/04/08(水) 18:39:55 

    検査ガーさんのいう通り、検査数増やしたらこんなザマよ。もっとやって欲しいんだよね?
    日本が壊れるのが楽しくて仕方ないんだろうね。

    +7

    -11

  • 1352. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:03 

    >>1333
    火炎放射器隊の出動を国家公安部隊にお願いしたいですね

    +7

    -0

  • 1353. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:06 

    >>1293
    あいつらのせいで日本は、世界は大変なことになっているのにね!
    日中友好なんて要らない!
    もう永遠に関わりたくない

    +47

    -0

  • 1354. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:23 

    >>1272
    自家用車で行ってるだけマシ
    東京が検査すれば起こらない話

    +23

    -4

  • 1355. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:24 

    検査絞っても200以上行ってるかなと予測してたから、むしろ少なくて驚いた...。
    これで連休の緩んだ分がマックス加わって、この後その人たちが感染を無闇に広げてなければ2週間後には半分以下になってるはず。

    頑張ろう!まだ始まったばかり。

    +9

    -0

  • 1356. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:24 

    >>1243
    先週までは検査数相当絞ってたし経路不明だと検査してもらえない人も膨大にいそうだけど

    +39

    -0

  • 1357. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:26 

    >>1
    宮崎の11症例目が最低最悪の行動を取ってます。
    自分の家族が感染しないように、ホテルで自粛生活。
    おそらくなんらかの症状が出た後に、ホテルに報告もなく、自己判断でしたらしい。
    家族にはその間面会しないように、荷物の受け渡しなども従業員を介していた。
    家族の予防は、徹底したくせに、従業員には何も伝えず普通に接触。
    おまけに他の宿泊者が食事するところで普通に食事していたそうです。
    最低最悪すぎるーー!!
    家族も同罪の最低野郎どもです

    +156

    -0

  • 1358. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:32 

    アナウンサーの人が「都内の感染者は144人と過去最多ですが、これは過去の数字が今になって出ているからです!2週間後の未来は変えられます!」って言ってたんだけど…そんなにタイムラグがあるんでしょうか??

    +4

    -5

  • 1359. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:33 

    >>1331
    愛知っていうか、公共機関使ってたなら、都民から道中全ての人だよね。自分コロナかも、って思って家出て電車に乗れる神経がすげーわ

    +1

    -0

  • 1360. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:36 

    医療崩壊防ぐために重症者だけ選別して検査治療するっていうのはまあ分かる。
    でも陽性者の濃厚接触者なら嗅覚異常だけで発熱なくても検査してもらえるのに、何日も発熱してる人が検査してもらえないの本当になんでなの???
    見えてないだけでクラスターそこら中で発生してるよ絶対。

    +9

    -0

  • 1361. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:36 

    >>1286
    緊急事態宣言の都道府県の住民に
    一律給付したら良かったのに

    +14

    -0

  • 1362. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:38 

    >>1338
    頭いいなんて言ってないでしょ
    あなたが先にバカ呼ばわりしたの忘れてるの?
    凄い性格悪いよね
    驚くわ

    +1

    -1

  • 1363. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:46 

    >>1345
    まだ受け入れてるなんて信じられない

    +19

    -0

  • 1364. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:48 

    悪いけどもう小池さんに仕切ってもらいたい。
    いろんな人が会見してるけど百合子さんが一番だと思う。

    +61

    -4

  • 1365. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:50 

    >>1253
    意味わかんないよね。
    まぁパチンコで脳やられてるから、正常な判断出来ないんだろうけど。

    +10

    -0

  • 1366. 匿名 2020/04/08(水) 18:40:54 

    >>1188
    頑なだね。
    葬儀屋、医者、看護師がすべての事を知ってるわけないやん。しかも誰から聞くのさ。ネット?

    +6

    -0

  • 1367. 匿名 2020/04/08(水) 18:41:00 

    通勤や仕事で移るならまだしも…遊び歩いて移るなんて馬鹿だよね
    今は必要最低限の事しかしちゃいけないんだよ
    総理だって「今までと同じ生活はできなくなった」と言ってたじゃないか

    +8

    -0

  • 1368. 匿名 2020/04/08(水) 18:41:03 

    561 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2020/04/08(水) 13:32:07.04 ID:rWok0VYM
    7月までコロナにかからなかったら1人30万円支給します

    ならみんな引き籠るのにな

    +85

    -4

  • 1369. 匿名 2020/04/08(水) 18:41:11 

    >>1344
    都民「上京民は田舎者。都民じゃない」
    地方民「上京した時点で東京人。裏切り者」

    +13

    -0

  • 1370. 匿名 2020/04/08(水) 18:41:12 

    >>1277
    死にそうになったら救急車呼んだらいいの?涙

    +2

    -0

  • 1371. 匿名 2020/04/08(水) 18:41:15 

    >>196
    そもそも雑誌とか本とかも触りたくない

    +8

    -0

  • 1372. 匿名 2020/04/08(水) 18:41:16 

    これもう本当に戦時下と同じだよね…
    知り合いが、同僚が、友達が、家族が、自分が罹って死んでもおかしくない。
    ウイルスっていう見えない攻撃者から身を守るには、ただ家でじっとしている他ないよね…
    仕事なら仕方ないけど、外を遊び歩く人は第二の敵のようなものだと思う。

    +16

    -0

  • 1373. 匿名 2020/04/08(水) 18:41:23 

    増えてる〜実際もっといるよね
    私も怪しいもん…検査してもらえなかったけど

    +4

    -2

  • 1374. 匿名 2020/04/08(水) 18:41:29 

    バカは死ぬまで治らないっていうから、死んだらわかると思う。

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2020/04/08(水) 18:41:30 

    >>1351
    何言ってんの?
    検査数増えたから感染者も増加してると思ってるわけ??

    +9

    -0

  • 1376. 匿名 2020/04/08(水) 18:41:51 

    >>1358
    潜伏期間

    +7

    -0

  • 1377. 匿名 2020/04/08(水) 18:41:52 

    都内テレビで見る限りまだまだ人が居るよね…
    こういうのをみると先が見えなくて嫌になる。品川駅とかあまり変化無いし、今迄が東京都の人数が異常だったのに、その時と比べても意味ない。経済は1度どうにかストップさせて欲しい。現場の医者は必死に訴えてるのに!

    +3

    -3

  • 1378. 匿名 2020/04/08(水) 18:42:05 

    >>1296
    なんでわからないのかね。他県なんて誰も東京人歓迎するわけないのにさ。来るなって思われてることがわからないのか

    +2

    -1

  • 1379. 匿名 2020/04/08(水) 18:42:11 

    >>1358
    潜伏期間って知ってる?

    +13

    -0

  • 1380. 匿名 2020/04/08(水) 18:42:13 

    >>1165
    ニュース見てないの?おじさん

    +1

    -0

  • 1381. 匿名 2020/04/08(水) 18:42:19 

    >>1368
    ナイスアイデア! 
    獲るどーーー!

    +31

    -1

  • 1382. 匿名 2020/04/08(水) 18:42:26 

    >>1343
    >PCR陰性だからといって出歩く奴はいないが


    「いない」という証拠はどこにある?

    他なるオマエのお気持ちだろ
      

    +1

    -3

  • 1383. 匿名 2020/04/08(水) 18:42:30 

    >>1358
    今日の行動が14日後に出るらしいね
    だから自粛をしましょうって意味だと思う

    +11

    -0

  • 1384. 匿名 2020/04/08(水) 18:42:32 

    >>63
    三連休前だと帰省組が一気に増えてたと思う。

    +6

    -2

  • 1385. 匿名 2020/04/08(水) 18:42:36 

    >>1219
    医療崩壊させないように軽症者は自宅療養させて、軽症者向け施設が整ったら移動させるんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:01 

    >>1345
    入国拒否はもう解除されてるの?

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:11 

    >>1345
    中国全土から禁止にしたんじゃなかったの?

    +19

    -0

  • 1388. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:12 

    >>1357
    そういうの、家族の健康はとりあえず守れてもすぐに身バレして家族全員社会的に殺されるのなんで分からないんだろう

    +79

    -0

  • 1389. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:12 

    >>1323
    驚かない。独自調査で東京民は中国人、その他の首都圏民は半島人に気質が似ているとわかった。
    コロナ騒動をみても都民の行動は中国人に酷似している。

    +0

    -7

  • 1390. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:12 

    東京から帰省するなよ…
    バイト先が休業で生活苦っていうならお金振り込めばいいじゃん

    +6

    -0

  • 1391. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:15 

    144人の陰に何人の無症状の人がいるのか?

    +2

    -0

  • 1392. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:21 

    >>1357
    コロナばらまきおやじと同じくらい悪質

    +74

    -1

  • 1393. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:22 

    日本の場合、無症状保菌者は検査されずに巻き散らかすデメリットあるけど、医療崩壊起こさないのが至上命題だからやむを得ないのかな

    検査しまくって医療現場疲弊させるのも良くないし、どっちがいいって事でもないよね

    +0

    -1

  • 1394. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:24 

    >>1300 それ見たかも。若者は軽症ですむと言ってた、気をつけて過ごしてとか言ってたけどどの口が?と思ったよ。こっちはもう2月から自粛してるし軽症ですむなんて誰も言ってない。若者は重症化しにくい、気づかずまわりにうつすと大変ってずっと言ってたよ!

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:33 

    >>1358
    今そんな事言ってるって、自粛してなかったでしょ。

    +3

    -0

  • 1396. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:43 

    関係ない事だけど、中国を抜いてアメリカが感染者第一位って言うのやめて欲しいよね。
    絶対中国は人数捏造してるし。

    正直に報告してるアメリカが悪い意味で一位に取り上げられて…。
    中国が絶対1番多いでしょ。

    +45

    -1

  • 1397. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:50 

    >>8
    国内外から沖縄県全体の島々への旅行・疎開自粛要請が今日発令された。
    3・11以後、沖縄外の金持ち連中がマンションを買いあさり建設ラッシュだったけど、良かった。 

    by沖縄県民

    +106

    -1

  • 1398. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:51 

    >>1351
    最近は検査体制が整ってきたから大丈夫だよ
    検査体制が整っていない初動で検査をし過ぎてはいけないって話だから

    +1

    -1

  • 1399. 匿名 2020/04/08(水) 18:43:55 

    >>587
    コロナじゃなくても体調不良で休むの当たり前
    ブラック自慢する暇があったらさっさと辞めて転職したら?

    +7

    -5

  • 1400. 匿名 2020/04/08(水) 18:44:04 

    >>1354
    全然マシじゃないわ!
    感覚麻痺してるよあなた

    +2

    -1

  • 1401. 匿名 2020/04/08(水) 18:44:07 

    >>1368
    ほんとだ笑
    その方が効果あるかもね

    +48

    -1

  • 1402. 匿名 2020/04/08(水) 18:44:24 

    >>1390
    先程書き込んだ都内実家住み大学生ですが
    説得してみますね

    +5

    -0

  • 1403. 匿名 2020/04/08(水) 18:44:25 

    まだ感染者ゼロの岩手と東京の一日の検査数が200件ぐらいしか違わないというのが、問題でしょう。都内は民間の検査会社も多いのに厚労省となあなあの検査会社しか頼んでない。

    +7

    -0

  • 1404. 匿名 2020/04/08(水) 18:44:38 

    >>1358
    変わると思いたいけど。電車が動いてる限り無理なんだと思ってる。

    +2

    -0

  • 1405. 匿名 2020/04/08(水) 18:44:41 

    >>1364
    神奈川県知事なんてこんなときに小池さんをしれって批判してて最悪よ

    +40

    -0

  • 1406. 匿名 2020/04/08(水) 18:44:41 

    >>1207
    すぐ出歩こうとする馬鹿者どもがいる限り、それは今は言わないよ。実行する気にならせなきゃいけないんだから。2週間後の中間報告次第で、もっと厳しくなるのか、どうなるのか考えるんだよ。

    +6

    -0

  • 1407. 匿名 2020/04/08(水) 18:44:58 

    >>1382
    ガル男、ハウス!

    +7

    -0

  • 1408. 匿名 2020/04/08(水) 18:45:06 

    >>1310
    損害賠償起こされたら困るの企業なのにね。
    労災どころじゃないよね。

    +2

    -0

  • 1409. 匿名 2020/04/08(水) 18:45:11 

    >>1382
    いずれにしても検査する方が検査しないより出歩く奴が増えるという理論は意味不明。

    +3

    -0

  • 1410. 匿名 2020/04/08(水) 18:45:12 

    >>1396
    中国の本当の数字は10倍はあるだろね

    +20

    -0

  • 1411. 匿名 2020/04/08(水) 18:45:13 

    >>1358
    え?月曜日の検査で判明した感染者数が今日出てるんじゃないの…?
    だから土日の結果が反映される月火少ないのかと思ってた

    +4

    -1

  • 1412. 匿名 2020/04/08(水) 18:45:22 

    >>1389
    何でもかんでも一括りにするな
    田舎もんは全員バカって言われてんのと一緒だぞ

    +10

    -0

  • 1413. 匿名 2020/04/08(水) 18:45:24 

    >>1318
    灰色で石灰化してた。松嶋尚美みたいなアホに見てもらって気持ちを正して欲しいわ。

    +6

    -0

  • 1414. 匿名 2020/04/08(水) 18:45:31 

    よくよく考えたら、事なかれ主義って公務員の得意技でした。
    ちゃんと対応するわけありません。

    +1

    -0

  • 1415. 匿名 2020/04/08(水) 18:45:35 

    >>1141
    死体からはウィルスが逃げようとするんだよ!!!

    +9

    -1

  • 1416. 匿名 2020/04/08(水) 18:45:44 

    >>1007
    ( ゚Д゚)

    +4

    -0

  • 1417. 匿名 2020/04/08(水) 18:45:46 

    >>1296
    強制力ないとどうしようもないよね
    生活保障して封鎖なんて出来ないか...
    それこそイタリアやニューヨークみたいにならないと分からないんだろうな

    +3

    -0

  • 1418. 匿名 2020/04/08(水) 18:45:47 

    >>1358
    潜伏期間の中央値が5日なんだけど、そこから発症して4日待機で病院行ってPCR検査して結果が出るのが2週間くらいなんだと思う。

    +7

    -0

  • 1419. 匿名 2020/04/08(水) 18:46:01 

    日本ってなんでも臨機応変に対応出来ないのかな?
    今の状況考えたら今だけ法律変えろと思う。

    +4

    -0

  • 1420. 匿名 2020/04/08(水) 18:46:14 

    >>1389
    東京民ではなく上京民ね
    東京民は帰る場所がありません
    ホテルや別荘に長期間住める人はひとつまみのセレブだけです

    +22

    -1

  • 1421. 匿名 2020/04/08(水) 18:46:14 

    >>1336
    献金と集金パーティーは遊びじゃなくて政治家の仕事
    こんな時に倒閣集会を開きたいから緊急事態宣言出すなって言ってた二重国籍中国人議員がいましたよねぇ〜〜

    +8

    -1

  • 1422. 匿名 2020/04/08(水) 18:46:34 

    >>15
    電車でうつらないなんて嘘だよなって思う
    つり革と手すりにいっぱいいそう

    +171

    -1

  • 1423. 匿名 2020/04/08(水) 18:46:38 

    >>1396
    中国はもちろんだけどアメリカも信用出来ないけどね
    去年の秋頃から変なインフル流行ってたし

    +6

    -1

  • 1424. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:01 

    >>1070
    細菌性やウイルス性等も調べないのかね
    この時期だからこそ御家族から声が上がると思うが

    +6

    -0

  • 1425. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:04 

    >>1370
    ってか、そんな状態で運ばれたとして生き延びれるの⁈
    処置して貰う前に力尽きそう…

    +2

    -0

  • 1426. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:05 

    >>1415
    どうやって?
    自分で動くの?
    宿主死んでるのに

    +5

    -2

  • 1427. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:13 

    >>1399
    うるせーニート

    +9

    -5

  • 1428. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:14 

    >>1373
    どういう経緯で検査してもらえなかったの?
    参考までに聞きたい。

    +5

    -0

  • 1429. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:14 

    >>336
    縦読みに何かメッセージが込められてるんじゃないかと思って二回読んでしまった。

    +15

    -0

  • 1430. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:16 

    沢山検査した方が良い、しない方が良いって口論になってるけど、素人が罵り合うこと自体無意味じゃない?
    専門家ですら人によって考察が違うわけだし、医療従事者だって勤務先によって状況は違うし。
    検査して陽性だったら自覚して自宅待機が出来るってのもわかるし、逆に陰性だったら(検査結果の信憑性が低いのに)それが免罪符になって自信満々に街を徘徊する奴らも増える。
    言い合っても仕方のないことにカリカリするのやめよう。

    +6

    -0

  • 1431. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:20 


    意識障害なら髄膜炎考慮を 新型コロナで神奈川県立病院(時事通信) - Yahoo!ニュース
    意識障害なら髄膜炎考慮を 新型コロナで神奈川県立病院(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスに感染して髄膜炎となった症例が山梨大医学部付属病院に続いて神奈川県立足柄上病院でもあり、報告が8日までに日本感染症学会のホームページに掲載された。  報告によると、患者は73歳の男

    +6

    -0

  • 1432. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:23 

    >>1419
    何をしようとしても野党が与党の足を引っ張る

    +7

    -0

  • 1433. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:26 

    なんでこんな東京だけいきなり爆発的に増え出したの?
    最初は不思議なくらい出てなくてやたら大阪クラスターが騒がれてたのに
    オリンピック延期決まってからエグい

    +2

    -6

  • 1434. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:27 

    >>1405
    しかも自粛要請やんわりふんわりとしかしないから色んなところふつーに店開けて営業してる

    +9

    -0

  • 1435. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:27 

    >>91
    きっしょ

    +3

    -1

  • 1436. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:34 

    >>1368
    それいい
    10万でもいい

    +13

    -0

  • 1437. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:44 

    >>1422
    でもそれは手洗いアルコール消毒で防げるでしょう。
    やっぱり1番怖いのは飛沫感染だと思う。
    エアロゾルも怖いけど…

    +33

    -1

  • 1438. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:47 

    >>1351
    何言ってるのかわからない。大丈夫?壊れてるのはあんただよ

    +3

    -1

  • 1439. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:51 

    >>1418
    いま理解しました!完全に勘違いしていましたすみません…

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2020/04/08(水) 18:47:52 

    >>1345
    本当らしいですね
    中国と繋がりある議員はいらない

    +17

    -0

  • 1441. 匿名 2020/04/08(水) 18:48:03 

    >>1368
    コロナから逃げ切ったら30万!

    +30

    -0

  • 1442. 匿名 2020/04/08(水) 18:48:16 

    >>1409

    まず「PCR陰性だからといって出歩く奴はいない(ゼロ)」の証明しろ


    それからその先の話は聴いてやるから
      

    +1

    -1

  • 1443. 匿名 2020/04/08(水) 18:48:18 

    >>1312
    救急車呼ぼう

    +5

    -0

  • 1444. 匿名 2020/04/08(水) 18:48:27 

    >>1428
    どうせ大袈裟に言うよ

    +3

    -0

  • 1445. 匿名 2020/04/08(水) 18:48:28 

    〜夜勤面倒くさい〜

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2020/04/08(水) 18:48:33 

    >>1420
    その通り
    別荘別荘言うけど、こっちは一時じゃなくてガッツリ根を下ろされて住まれてるのにw
    都民ヅラして東京の食糧やマスクやティッシュ、ベッドやリソースだって堂々と食われてるしw
    羽田にも来るし旅行者も来るし
    しかも全国全世界から!

    +10

    -1

  • 1447. 匿名 2020/04/08(水) 18:48:35 

    遊び呆けた挙げ句に感染する人っていたたまれないよ。私だったら転職して引っ越すわ。

    +3

    -0

  • 1448. 匿名 2020/04/08(水) 18:48:42 

    感染者増えようが緊急事態宣言出ようが外出自粛だろうがテレワークにもならないし今も仕事で満員電車乗ってるし
    基礎疾患もってる家族いるから本当に毎日不安でしょうがないわほんとに

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2020/04/08(水) 18:48:42 

    >>301
    完全に0にならないのかな?
    免疫力低下したら
    症状でるのかな?

    +2

    -1

  • 1450. 匿名 2020/04/08(水) 18:48:55 

    >>7
    東京は臭いもんなー。
    街が臭い。
    油が酸化したようなにおい。
    車社会じゃないと言いつつ凄い渋滞だし、その中で貧乏人がひしめく街。
    こんなの想定内です。

    +20

    -43

  • 1451. 匿名 2020/04/08(水) 18:48:57 

    おじいちゃんが、緊急事態で封鎖でデイサービスに行けなくなりました。
    感染が怖いから仕方ないのですが、行かないとボケちゃいそうです。
    とにかく人に会いたくて、おしゃべり好きで、誰かに自慢話や知識を話したくてしゃべりだしたら止まらないおじいちゃん。
    介護士さんと会えないからションボリしてボーッとしてます。どうしたらいいんだろう。
    今は訪問介護も難しいと思う。
    心のケアも真剣に考えなくては。

    +41

    -10

  • 1452. 匿名 2020/04/08(水) 18:48:58 

    >>1405
    黒岩ってテレビに出たらコロナ対応を手前味噌で自画自賛してるよね。その割に発言がフラフラしていて信用ならない。

    +22

    -0

  • 1453. 匿名 2020/04/08(水) 18:49:04 

    >>1141
    体液は?

    +5

    -0

  • 1454. 匿名 2020/04/08(水) 18:49:09 

    >>1410
    怖すぎる。
    本当なのか分からないけど、コロナにかかった武漢の市民が道端で死にかけてると、防護服を着た人が来て特殊な袋に入れられて、そのまま、生きたままで燃やされるから死因がコロナによる肺炎ではなくて、焼死としてカウントされるってYouTubeで見たんだ。

    +23

    -1

  • 1455. 匿名 2020/04/08(水) 18:49:12 

    >>1411
    結果じゃなくて
    2週間前に感染したって意味でしょ

    +2

    -0

  • 1456. 匿名 2020/04/08(水) 18:49:21 

    >>1045
    不安な気持ちもわかるけどさ…感染者少ない地域に行って菌撒き散らして…自分は大丈夫って思わないで欲しい。

    自分のことばかり考えないで欲しいです。

    +14

    -0

  • 1457. 匿名 2020/04/08(水) 18:49:33 

    逃走中かよ笑笑

    +1

    -0

  • 1458. 匿名 2020/04/08(水) 18:49:34 

    >>1026

    韓国人「ウリたちの誇らしい検査キットニダー!」



    7回連続"偽"陰性ってゴミやん
      

    +13

    -0

  • 1459. 匿名 2020/04/08(水) 18:49:36 

    >>1434
    生活かかってるからねー

    +0

    -0

  • 1460. 匿名 2020/04/08(水) 18:49:36 

    >>1368
    それ良いかも。そしたら、みんな必死に家に引きこもって早めにコロナウイルス収束。

    +7

    -0

  • 1461. 匿名 2020/04/08(水) 18:49:41 

    地方だけど本当に都内とか関東ナンバーの車増えてきてるよ
    ムカつくから車破壊したい

    +8

    -1

  • 1462. 匿名 2020/04/08(水) 18:49:44 

    >>1307
    日本人て危機感の無いバカが本当に多いんだなと改めて考えさせられます

    +3

    -1

  • 1463. 匿名 2020/04/08(水) 18:49:55 

    >>601
    もちろんです!!!
    ありがとう!!!
    今の東京大変だと思うけど、手洗い消毒しっかりしてかからないでくださいね!
    早く落ち着いて楽しい日々が過ごせますように、、

    +22

    -0

  • 1464. 匿名 2020/04/08(水) 18:50:12 

    ライフラインや医療関係をのぞいての話だけど、
    いま出勤させてる都内の企業ってハラスメントに当たらないの?

    死ぬかも知れない中で出勤させてるよね?

    感染したら勤務中によるものか立証できない場合は泣き寝入りなんだろうか。


    +3

    -0

  • 1465. 匿名 2020/04/08(水) 18:50:14 

    >>1308
    美容室によるかも
    姉が美容師なんだけどお客さん普通に来てるって
    しかも感染者多い世田谷区なのに!
    甘く考えてる人も多いからヤバい
    姉は怖いから休みたいけど
    店長は営業できる!!ヨッシャー!!みたいな感じらしい
    その話聞いて本当休業にしてほしいと思った

    +29

    -1

  • 1466. 匿名 2020/04/08(水) 18:50:17 

    >>1437
    人って知らず知らずのうちに顔、結構触ってるんだよ。電車降りてすぐに手を洗える?NYの医師は接触感染の方が多いと言ってた。

    +26

    -0

  • 1467. 匿名 2020/04/08(水) 18:50:24 

    >>1393
    専門会議も国も検査増やせと言い続けてるけどね
    どうして少ないのか調査するって言ってたよ
    もう何回も言ってる気がするけど

    +1

    -0

  • 1468. 匿名 2020/04/08(水) 18:50:26 

    >>1266
    違います。
    人工呼吸器は最終手段なので、重症者に使います。

    「自発呼吸出来るかどうか」が、軽症と中等症や重症の別れ目です。

    軽症:症状が発熱やせき、頭痛、喉の痛みなどにとどまる場合。

    中等症:自発呼吸が困難で酸素マスクやチューブで対応が必要。

    重症:酸素マスクでも酸素が身体に行き渡らない時に人工呼吸器を使用。
    (人工呼吸器ってかなりゴツいし、使える医療従事者も限られている)

    新型コロナウイルスによる感染症の特効薬はないので、症状を和らげ体の負担を減らす対症療法をしか出来ません。
    しかし、軽症にもランクがあり、あまりに熱が高く咳が酷い場合、中等症以上になる可能性は高く、症状が急変する可能性が高いのが、コロナの怖さだと思います。

    軽症でも症状が重い人は、ホテル等の施設を使うか又は場合に応じて入院するのが順当だと個人的には思います。
    東京都 新たに144人の感染確認 1日の確認数で最多

    +7

    -0

  • 1469. 匿名 2020/04/08(水) 18:50:38 

    >>42
    最終的に自分を守るのは自分しかいないよ。
    人のせいにしても何も始まらない。

    +58

    -1

  • 1470. 匿名 2020/04/08(水) 18:50:38 

    >>1375
    検査希望者が病院行くから広がるってまだ思ってるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 1471. 匿名 2020/04/08(水) 18:50:45 

    >>1300
    30代のクラブで感染したデブだよね
    30代にもなってなにしてんだよバカと思った

    +14

    -0

  • 1472. 匿名 2020/04/08(水) 18:50:54 

    1ヶ月くらい背中痛くて病院行きたいんだけど、今病院行くのは自殺行為でしょうか?

    +4

    -1

  • 1473. 匿名 2020/04/08(水) 18:50:55 

    こちら方言強い地方だから関東とかの標準語話す客には極力冷たく雑に扱ってるよ

    +2

    -5

  • 1474. 匿名 2020/04/08(水) 18:51:00 

    >>1418
    ニュース見てたら2週間前に検査した結果が今出てるって言ってるように聞こえたからびっくりした。
    2週間前に感染した人が、潜伏期間があったりなんだりで検査できたのが月曜?昨日?とかでその結果が今日出てるってことか!

    +4

    -0

  • 1475. 匿名 2020/04/08(水) 18:51:00 

    >>1141
    鼻水とか体から色々でる

    +9

    -0

  • 1476. 匿名 2020/04/08(水) 18:51:02 

    >>1293
    めっちゃ性格悪いんだけど、武漢の人達が辛い思いしてるみたいな映像見ても正直ムカつく。
    全員がそうじゃないけど、撒き散らしたのはあなた達でしょ、そのせいで世界中で人が亡くなってみんなも不便な生活してるんだよ!って思っちゃう。

    +38

    -0

  • 1477. 匿名 2020/04/08(水) 18:51:24 

    >>1268
    なにこのヤバい人

    +18

    -1

  • 1478. 匿名 2020/04/08(水) 18:51:30 

    >>1433
    検査してなかったからだと思われる

    +3

    -3

  • 1479. 匿名 2020/04/08(水) 18:51:31 

    >>1452
    コロナファイターズだよね。
    この事態の中、医療従事者の方々を応援するためにコロナファイターズのステッカーとポスターを作ってたトンチンカン。

    +8

    -1

  • 1480. 匿名 2020/04/08(水) 18:51:44 

    >>1393
    撒き散らすデメリット大きすぎじゃない?

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2020/04/08(水) 18:51:51 

    >>104
    本当にいい加減自分の馬鹿さを自覚してほしい。友達と遊んでる人の「自粛はしってるけど外に出ないわけにはいかないしぃ~」とか、「緊急事態宣言遅いと思った」とかもう本当にアホかと思うよ。いつ出たってお前らは今現在遊びに出てるじゃねーかって。

    +17

    -1

  • 1482. 匿名 2020/04/08(水) 18:51:54 

    「今〇〇公園で散歩してるんだけど、人けっこういっぱいいるんだよね。みんな危機感なくてやばいよね。」って電話して来た人がいるんだけど、自分もやばい人の一員だということに気づいていない。

    こういう人がクラスターになるんだなと思った。

    +9

    -0

  • 1483. 匿名 2020/04/08(水) 18:51:55 

    >>1369
    こういう時扱いに困る存在って事ですかね。

    +3

    -0

  • 1484. 匿名 2020/04/08(水) 18:52:59 

    >>1405
    コロナファイターズ?最低だな

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2020/04/08(水) 18:53:03 

    >>1335
    だから都民じゃねーよ
    帰る田舎がないんだから
    あとな甘ったれのもやし都民の腰の重さなめんじゃねーよ
    コンビニまで車必須なんて無理だし、カギかけないとヒソヒソされて村八分とか、噂聞いただけで泣いてちびるわw

    +7

    -3

  • 1486. 匿名 2020/04/08(水) 18:53:11 

    >>1433
    東京都の人口知ってる?

    +3

    -0

  • 1487. 匿名 2020/04/08(水) 18:53:15 

    >>30
    去年秋冬から今現在まで風邪ひいて治った人は案外みんなコロナ経験者なのかもしれない
    肺炎にならず熱も何日も続かない本当の軽い症状で治る人もいるみたいですし

    +121

    -2

  • 1488. 匿名 2020/04/08(水) 18:53:15 

    >>1368
    仕事してる人は無理だわ

    +9

    -0

  • 1489. 匿名 2020/04/08(水) 18:53:26 

    台東区の保育士です。緊急事態宣言出されたにも関わらず育休産休の人も預けにくるよ。もう保育園閉まらないかぎり預けにくる。テレワークしてくれてるの何て全体の3人ぐらい。もう笑うしかないよね。園が日常すぎて本当に緊急事態宣言出されたのかと思うぐらい外とのギャップがある。園をどうするかは区長が決めるのかな。のろのろ迷ってないで保育園のあり方をさっさと決めてほしい。出来れば休園で。

    +21

    -2

  • 1490. 匿名 2020/04/08(水) 18:53:29 

    >>1286
    うちの京都都知事とか京都市長なんて、自腹きらないと。国の要請を無視ばっかりしてる。

    三連休に「文化活動のため観光に来て」って呼び込みしたうえに、ものすごい大学生クラスターの渦中に子供を学校再開でオッ繰り出そうとした能天気な人達。

    保障のお金がほしいなんて、絶対言えないはず。自分で大企業に頭下げて融通してもらえばいい。

    現在も入院できない待機中の人が多い。早く軽症者のためのホテルでも用意して、入院中の大学生を追い出して、リンク感染した小学生や役所の人達を入院させてあげて!





    +5

    -0

  • 1491. 匿名 2020/04/08(水) 18:53:30 

    武漢閉鎖解除して大丈夫なの?
    はやく終息アピールしたいんだろうけど、死者数誤魔化しすぎだと思う。

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2020/04/08(水) 18:53:32 

    >>1472
    あ、なんか分かるわ
    こないだ出来物出来て大きくなってるから病院いったら
    凄く咳き込んでる子供連れてるお母さんいて
    行ったの後悔したもの

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2020/04/08(水) 18:53:38 

    もう封鎖しろ!

    +2

    -1

  • 1494. 匿名 2020/04/08(水) 18:53:52 

    地球さん「はやく風邪なおらねーかな、周るのも大変なんだわ」
    太陽系の皆さん「たまには、ゆっくり休めよ。」
    太陽さん「また太っちゃった。」

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2020/04/08(水) 18:54:02 

    >>1486
    たぶん知らないんでしょうね。

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2020/04/08(水) 18:54:04 

    >>224
    この人たちを動員した人たちは、
    おうちでゆっくりしてると思うよ。

    +37

    -0

  • 1497. 匿名 2020/04/08(水) 18:54:17 

    >>1451
    封鎖はないでしょ

    +2

    -1

  • 1498. 匿名 2020/04/08(水) 18:54:48 

    >>1473
    関東人以外でも標準語話す人いるのに。
    雑に扱えば来なくなるかも知れないから?

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2020/04/08(水) 18:54:50 

    >>1351
    検査数増やしたらデータとして現実の一部が見えてきたってだけでしょ。
    検査を増減しようが、リアルな感染者は増えていく。
    未検査の感染者が病院にどっと駆け込んできたら、コントロールできない。
    その時の医療崩壊はもっと悲惨かもしれない。

    現実を直視しないと対策もうまくたてられない。


    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2020/04/08(水) 18:54:54 

    >>32
    意外に皆頑張ってるよ!人はちゃんと減ってる。
    テレビだと自粛できないアホばっかり映ってるけどね。

    +54

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード