-
501. 匿名 2020/04/08(水) 17:34:05
>>1
とりあえず、中国人にはモノ売らない+32
-0
-
502. 匿名 2020/04/08(水) 17:34:05
>>355
風俗利用者だけじゃないよ
市中感染もしてると思う
会社員にかなり多いと思う+44
-1
-
503. 匿名 2020/04/08(水) 17:34:07
>>50
多分コロナ感染してるよ。保健所に電話しな。+199
-3
-
504. 匿名 2020/04/08(水) 17:34:07
どこの学校もGW明けまで休校にすればいいのに
+37
-2
-
505. 匿名 2020/04/08(水) 17:34:14
>>8
>>412
自粛してるが悪い
会社が開けなきゃ
会社が潰れんだよ
仕事が無くなったから
田舎に帰ることにした
人とかすでに出てるだろ
田舎に帰ってくるなて人は
その人に仕事を斡旋してあげろ+9
-68
-
506. 匿名 2020/04/08(水) 17:34:18
>>460
アイメイクをしっかりするといいよって女医さんがテレビで言ってたよ
確かに目のあたりを触らないよね
+23
-7
-
507. 匿名 2020/04/08(水) 17:34:22
>>364
流石です!
コロナ終息したら島根県また行きたい...
(島根県大好き都民より)+16
-0
-
508. 匿名 2020/04/08(水) 17:34:28
これ以上感染しないように、みんな頑張って家にいよう!!一人の行動で何十人、何百人という人の人生を変えてしまうよ!だから、自分には関係ないと思わずにみんなの大切な人を守ろう+53
-2
-
509. 匿名 2020/04/08(水) 17:34:32
>>369
いてたとしても、病床には限りあるんだからもう仕方なくない?+6
-2
-
510. 匿名 2020/04/08(水) 17:34:43
今がピークだといいな!感染者数が右肩下がりに減っていけば励みになるし。
(私は元々インドアだから自粛は苦にならないけど)+30
-1
-
511. 匿名 2020/04/08(水) 17:34:50
>>412
あなたが思ってるより社会は複雑なんだよ
東京が落ちたら全国に影響するから
私は企業相手の仕事だけど対象は沖縄から北海道まで
うちが閉じたら全国の同業事業所が業務停止です
そういう企業も多いと思う
あと保証もないし潰れるくらいなら通常業務ってとこも多いんじゃない?
理屈的には気をつけてればうつらない訳だし+40
-1
-
512. 匿名 2020/04/08(水) 17:34:51
>>246
世間じゃ名古屋をバカにするけどよ
+14
-0
-
513. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:05
死の都+2
-6
-
514. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:15
>>67
エッチできない人の僻み?+8
-40
-
515. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:15
5月6日までというのは流動的で、延長もあり得るんですよね?+61
-1
-
516. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:20
>>456
私も仕事以外自粛してるけどなんか自分
ヤバいかもって毎日思えてきたよ
+9
-0
-
517. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:21
>>404
山中教授は
再生医学と生物学の専門家であって
感染症の専門家ではない
↓専門家の意見
岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969
@yoikoyoiko44 @kumagai_chiba 検査は間違えるので、根拠のない検査を増やすと混乱と感染拡大は更に増します。
+13
-14
-
518. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:25
>>393
まあ死者数は医療体制の問題が大きいけれど整っている場合でもリスクの高い年代と持病持ちが罹患するとグッと上がるから一概に1日の死者数で考えるもんでもないと思う。
介護施設クラスターが発生した所に住んでて、発生当初はやっぱり治療が遅れたのと利用者罹患で死者数が多かったんだけれど、その後ポツポツと従業者が罹患し、従業者は高齢ではないので死者数が減った。+6
-3
-
519. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:25
>>256
それをあなたの周りの上京組に言ってください。
生まれも育ちも都民は自宅→職場→たまにスーパーしか行かない生活ですから。+34
-1
-
520. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:32
>>224
こういう人達はただ集まりたいだけ。理由は何でもいいんだよ。声高に叫んでヒーロー気分で気持ちがいいんでしょうね。+47
-0
-
521. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:33
>>506
あまり目の回りはメイクしないほうが+15
-5
-
522. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:45
テレビのインタビューは番組的に面白くしてる
出歩いてるのは遊びじゃなくて仕事がほとんどだと思う
働かないと喰って行けないから自粛を強制するなら個人にも企業にも補償をしないと休めない+20
-0
-
523. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:54
スペインもイタリアもフランスも・・・国内全土で厳しい外出制限してても防げずに拡散し続けてるのに、日本はこんな一部地域だけやってていいのかな?しかも相変わらずユルユルだし。+27
-0
-
524. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:55
むむむ・・+0
-4
-
525. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:57
怖い
愛知も最多だよね…+6
-1
-
526. 匿名 2020/04/08(水) 17:36:15
>>50
私の友達も同じ対応されたよ
なかなか検査なんてしてもらえないよ
+144
-1
-
527. 匿名 2020/04/08(水) 17:36:16
>>50保健所に℡+71
-2
-
528. 匿名 2020/04/08(水) 17:36:17
>>456
保健所にまず電話だよ。陽性なら陽性で早めに対処してもらったほうがいい。
入院するにしろ隔離されるにしろ。+1
-5
-
529. 匿名 2020/04/08(水) 17:36:23
今仕事帰り、高校生のグループがガストに入ってった🤷♀️+2
-2
-
530. 匿名 2020/04/08(水) 17:36:24
>>458
検査したから崩壊したというのは間違い
「検査する病院の隔離体制が適切でなかった(院内感染)」か、
「検査後の治療方針が適切でなかった(軽症者でベッド占領)」のどちらか。+21
-0
-
531. 匿名 2020/04/08(水) 17:36:35
えっ でもこれ20数名は台東区の院内感染だよね?
つまり110名が感染
まだそこまで爆発してないよね。
てゆうかそろそろマスコミも内訳発表して。
140名中 何名院内感染、何名経路不明、重体何名 軽症(ホテル)何名とかさー+47
-1
-
532. 匿名 2020/04/08(水) 17:36:37
>>512
名古屋をバカにしてんじゃなくて
知事がポンコツなんじゃね?+4
-5
-
533. 匿名 2020/04/08(水) 17:36:58
勝手にww
TEAM JAPAN
国民みんな力合わせて終息に向けて協力していく他ないよ!日本人のいいところを発揮する時!かな⁉︎+5
-0
-
534. 匿名 2020/04/08(水) 17:37:10
地方は都市封鎖してトンキン土人を中に入れるな
みんなでコロナから街を守ろう+0
-8
-
535. 匿名 2020/04/08(水) 17:37:20
>>213
女優さんとV系がいないのはお化粧して顔触らないからかな+5
-7
-
536. 匿名 2020/04/08(水) 17:37:33
たんぽぽの白鳥さん、鼻炎もちで異常に気づかなかったらしいけどわたしも同じだから怖い。
昨日今日は黄砂とPM2.5のせいか喉と頭が痛いし嗅覚もきかない。+34
-0
-
537. 匿名 2020/04/08(水) 17:37:40
>>106
ニュースで言ってたね+2
-0
-
538. 匿名 2020/04/08(水) 17:37:40
>>497
ギャフーン+2
-0
-
539. 匿名 2020/04/08(水) 17:37:42
>>505
何のために企業は「内部保留」しているの?
悪いけとこの程度で潰れる企業はなにが起きても潰れる運命でしょうね
ついてにいうと、非正規だから日銭稼がなきゃのひとも自業自得
感染広めて医療と経済か崩壊したら、こんなものじゃすまないのよ
+14
-10
-
540. 匿名 2020/04/08(水) 17:37:45
感染してるかもって不安のまま過ごすより、検査してほしいよね
もし自分がその立場なら検査してほしいもん
そのうえでどこかに隔離されるにしろ入院させられるにしろ、
その先は検査してから覚悟するからさ+5
-2
-
541. 匿名 2020/04/08(水) 17:37:47
日本人がこんなに民度低く自己中だと知って衝撃を受けた
年寄りだって出歩いてる!若者ばかり叩くな!ってヒステリー起こす人いるけどさ
客観的にはどう見ても自粛したくない カラオケ行きたい あれ買いに行きたい このポスターの前で写真撮りたい 旅行したいってやってるのは圧倒的に若い子だよ
なぜかと言うと世間も親も若い子に甘いからだよ…
友達付き合いあるだろうしとか 長い休みに閉じこもってばかりとも言えないしとか
どこの家庭でもついつい許してしまうからキリがない
恐ろしいのは無症状感染者になることなんだから自分の子はひっぱたいてでもステイホームさせてほしい
うちはそうしてます
親子ゲンカでイライラするけどね 親の義務だよ+20
-9
-
542. 匿名 2020/04/08(水) 17:37:57
>>414
騙されるなよ
人間の一生(約80~90年)とたったコロナが発生したここ2~3か月を比較すること自体に無理ある
+25
-0
-
543. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:00
>>369
病床の数と受け入れ環境がまだまだって事+4
-0
-
544. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:00
>>531
ここ最近3桁続出で爆発じゃないとか
感覚麻痺してる+7
-1
-
545. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:02
今、コロナで騒がれてるけど、、
関東で大きな地震がピタリと止まったのも気になるな・・・たまたまか?+21
-4
-
546. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:06
>>456
私も、いつも風邪ひいた時は熱が引いてから1週間くらい咳が出て、それがだんだん痰の絡む咳に変わる→こまめに痰を排出してたら治るっていうのがお決まりなんだけど
2月頭くらいから微熱と乾いた咳が治らない
コロナかどうかはわからないけど明らかにいつもと様子が違って不安
でも感染者との接触も渡航歴も国内旅行歴もないからどうせ意識不明で運ばれるまで検査してもらえないだろうし、相談窓口に電話する気にもならない+22
-1
-
547. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:11
>>512
信長も秀吉も名古屋だでよ!+10
-1
-
548. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:15
>>117
まあ三連休の頃よね+10
-0
-
549. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:15
>>442
区ではなく市です。
感染者も出ています。近隣の市では登校日も無くしていますが、今日学校からうちの市では登校日を設けると連絡がありました。意味がわかりません。
+19
-0
-
550. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:24
>>47
2週間後は東京は減ってるかもしれないけど地方は増えてるだろうね+44
-1
-
551. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:25
>>506
伊達メガネとかの方が良さそうだけど。+11
-0
-
552. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:29
今日の感染者全国で何人なんだろ+2
-0
-
553. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:32
東京一極集中ってやっぱりダメなんだね
落ち着いたら、過疎問題解決も兼ねて、失業者を農業に斡旋したらいいかも+45
-4
-
554. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:32
>>518
>1日の死者数で考えるもんでもない
今までの死者数は累積比較
日本 100万人あたり死者数0.7
韓国 100万人あたり死者数3.7
韓国の方が5倍死んでる
昨日の死者数でも
韓国は14倍死んでる
検査だけバンバンしても無駄というのは韓国を見ればわかる
+31
-4
-
555. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:34
>>517
アメリカなど世界中の国でも検査を増やして感染者の発見に力を入れてるのに。
御用学者なのかな?+6
-5
-
556. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:49
4月6日時点累計値+6
-1
-
557. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:49
入学式と始業式があったのも関係あるんじゃないの+5
-1
-
558. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:49
ウロウロ出歩いてる奴をテレビに映すなよ。マスコミも外をウロチョロするなよ。自粛ってそういう事じゃないの?マスコミや芸能人もかなり武漢ウイルスをばら蒔いてる気がする。+9
-0
-
559. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:50
>>205
「絶対」は国民の意識によるんじゃない?
といっても研修医が遊びに行ってクラスター化させてるからなあ+8
-0
-
560. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:01
昨日となんら変わらない光景を職場の窓から見てる。
家族連れ高齢者。
私休めたらとことん家に居るのになと思う。+14
-0
-
561. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:05
>>531
いや、1日100人超えてたら感染爆発してると思うけど…
+11
-0
-
562. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:08
行きつけのコンビニ店長がコロナだったって、知り合いがLINEしてきた。
もうそこら中に蔓延してるよ。+46
-0
-
563. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:15
>>544
感染爆発とかは各々の個人的感覚だけど
都外と都内で内訳するとそうでもない+5
-0
-
564. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:15
>>14
かわいー!!
これを実践しているからムーコはいつもおはなつやつやなんだね!!ww+198
-2
-
565. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:16
>>531
結構内訳大事よね。+8
-0
-
566. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:18
>>67
ラブホテルでパートしてるんだけど大繁盛だよ+195
-1
-
567. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:20
「自粛」って言葉が良くないんだよ。
我慢させられて耐えてるみたいな気持ちになって、ストレスがー気分転換がーなんて呑気な不満が溜まってく。
人によっては死に至るウイルスが蔓延してるから、ワクチンができるまで身を守る為に家にいろって話なのに。
行きたくなくても休めない業種で感染の恐怖に怯えながら出勤している人達がいるのに。
家にいられる事がどれだけありがたい事か。
+24
-0
-
568. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:22
>>101
マイナス家で押してるんならいいよいいよ
押しまくってなさーい+6
-2
-
569. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:24
首相会見「このペースでは1カ月後に8万人の感染者」産経新聞
今の日本の感染者は4000人ぐらいなので8万人は20倍。
今の東京感染者数1000人×20倍 =2万人ぐらい。
お住まい地域の今の感染者数×20倍でゴールデンウイーク頃の数。
抑え込めれば少なくなるかも?🤔+15
-0
-
570. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:24
テレワークできる企業は既に済で、通勤客はあまり減ってないみたいだし、宣言出たのに、疎開で旅行や帰省するという意味を理解してない人も多い。
会食とかしてあちこちでクラスター発生させてるし、自粛する人よりも破壊力が上回っていて追い付けないよ、これでは。。
+12
-0
-
571. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:40
明日から、高校は普通に実力テストだよ。ひとコマ80分とかさ、40人詰め込んで。全国統一で休校になんでしてくれないのか+13
-0
-
572. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:45
そら電車動いてたら
感染数は減らないよ+18
-0
-
573. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:48
>>32
町田は普段より3割くらい少ないくらい。
ドンキホーテは混んでた。+17
-1
-
574. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:50
>>554
BCGのワクチンが効いてる説があるけど、どうなのかな+11
-1
-
575. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:50
何人検査して ?144人なんだろう?+7
-0
-
576. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:55
他のトピで見たけど、パチンコ店はやってるのかな??
毎日行列らしいし、会社員とかじゃなくて無職で遊んでる人たちも感染してそう+1
-0
-
577. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:06
>>458
さっきからこの医師の発言だけ貼ってるけど
他の医師の見解は?
私は医療体制さえ整えば検査をした方が良いって読んだんだけど。+8
-0
-
578. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:07
>>208
本当に。他の事は意識的する感じだけど、顔って思ってる以上に無意識に触ってる。難しい( ≧Д≦)+70
-1
-
579. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:09
>>14
大人はよく食べると肥えるのでほどほどに…+128
-0
-
580. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:10
>>557
今のデータは一応2週間前の人っていうことだから、3月末の感染者だろうね。
入学式と始業式の影響は来週じゃないかな?
+10
-1
-
581. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:11
>>532
この頃は実際に馬鹿にされてたんだよ。「だがや」とか「エビフリャー」とか言われて。
ああ、今もだな。ガルちゃんの名古屋叩きトピの勢いやばいわ。
あと5chの「二度と行きたくない旅行先」スレッド、事実上の名古屋叩きトピになってる+0
-0
-
582. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:14
>>482
>一斉に検査したから感染が広まるってどういう仕組み?笑
感染症の専門家がそう言ってるんだけど?w
岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969
@yoikoyoiko44 @kumagai_chiba 検査は間違えるので、根拠のない検査を増やすと混乱と感染拡大は更に増します。
+1
-6
-
583. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:23
名古屋の時代到来!
+2
-0
-
584. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:24
>>560
思うね
なぜ出歩くのか全く気持ちがわからない+5
-0
-
585. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:31
>>557
いや、2週間前の数字だから+3
-0
-
586. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:36
結婚式コロナいるんだろーなー+7
-0
-
587. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:37
>>184
とは言ってもコロナかも…って怯えながら出社するの辛い
コロナじゃないと休めないし。
あーきつい。休みたいよ〜+70
-4
-
588. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:37
>>126
www+25
-7
-
589. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:37
>>265
公園ならイイ ってイメージ+1
-1
-
590. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:40
>>163
お金持ちw
+90
-0
-
591. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:45
>>51
ねぇ、愛知って何でコロナの死者数ずば抜けて高いの?+58
-1
-
592. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:49
>>1
中国人の責任じゃん。
中国人見たらただじゃおかない!+53
-6
-
593. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:52
>>540
陽性と判明して自暴自棄になる人が増えるのも怖いよ
いつかのコロナばらまきジジイみたいに+6
-0
-
594. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:58
>>554
L型S型説は?+0
-0
-
595. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:59
もう東京怖い!
子供連れて東北の実家にしばらくの間だけ帰る
自分と子供を守る為だから+3
-29
-
596. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:59
>>556
港区世田谷区新宿区
芸能人感染者と夜の街感染者いっぱいだね+16
-0
-
597. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:07
>>553
大阪を副首都に
これなかなかいいアイデアかも
知事有能だし+8
-1
-
598. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:08
>>12
バッカモーン!のほうがらしいな+48
-0
-
599. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:09
>>8
一応東京だけど、まだ患者が出てない地域の人間です。
さっき買出しに行ったら静岡とか愛知とか他県ナンバーの見慣れない車がちらほらあって、何でって気持ちになった。
本当に普段は地元の人しかいない地域なのに、こういう人は本当に何なんだろう。+216
-19
-
600. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:12
>>72
このトピは伸びるからマイナス魔も必死でひとつひとつマイナス押してるだろうね!+9
-6
-
601. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:15
>>66
東京にも絶対来るなよ+49
-1
-
602. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:15
>>42
未曾有の事態で
日々情勢が変わるわけで
2月の時点で「世界中」でこんなになる事を誰か予想してたのかな?
「あの時〇〇って言ったからぁああ!」って人が出てくるから
会見でも政府がはっきり言えなくなっちゃうんだよ+64
-5
-
603. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:16
今までは感染者の増え方を緩やかにしていくから想定内だって言ってたけど、
治癒して退院する患者を増やさないと感染者がどんどん増えていったら結局医療崩壊するけど
これってもう当初の予定から外れてるのかな?
このままじゃ重症の高齢者は見捨てる事になるよね+4
-0
-
604. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:18
>>456です
保健所には電話しました、検査はできないから近所の医療機関へと言われ、病院に電話してからかかりました
レントゲン撮って薬も飲んでいます、熱は上がったり下がったりでもう2週間
早く元気になりたい+45
-1
-
605. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:21
>>32
いやだって、仕事あるし……
仕事じゃなく遊びに出てるやつだったらふざけんな!だけど+64
-1
-
606. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:27
>>562
行きつけのコンビニって響きでなんか笑った+6
-0
-
607. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:27
小池都知事は中途半端はよくない!って徹底的にパチ屋だったり色々と休業しようとしてるのに、国がクダグダいってるんだよね。
なんなんだよ!
パチ屋やらクラブなんてやる必要ないわ!
小池さん負けないでくれーー!
中途半端は本当に意味ない。+112
-0
-
608. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:28
>>471
無症状が断られるのも明らかに軽症なのも断るのは分かる。
けれど発症してて状態が結構悪いのに検査しても自宅療養だから意味ないとかもっと酷くないととか言われると治るものも治らなくなって結局入院で病院に迷惑をかける事になるんだよなと思う。
今は体調不良になったら確実に詰む。
診てもらえる所がない。+22
-2
-
609. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:29
>>421
だからそれはお互い様の旅行者と、帰省でしょ
別荘だって東京だけじゃないよ
全部東京のせいみたいに言うのやめて+12
-3
-
610. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:34
>>582
その発言2月末じゃん。しかもその人そのあといろいろ発言撤回した人じゃんw+1
-0
-
611. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:35
>>572
電車が原因とは分かって無くない?+2
-2
-
612. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:35
>>556
大島へ疎開します!+0
-11
-
613. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:36
>>414
そんな話し始めた時点でその生命保険会社の信用ゼロだけどな+8
-0
-
614. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:39
>>271
私も!癒された+40
-0
-
615. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:50
>>50
インフルのチェックは感染防護せず普通にされました?
インフルのチェックは感染の危険があるからほとんどの病院では実施していないと思うのですが。
うちの病院ではインフルチェックは基本してなくて、どうしてもなら完全に防護態勢で採取しますが。+39
-13
-
616. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:54
今日も午前中から公園は賑わってたよ
休みになった大人も一緒に遊んでるから
昨日の発令ては対して変わらないんだなって実感+8
-0
-
617. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:03
>>570
正社員と契約・派遣と格差がここにも出てそう+1
-0
-
618. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:06
検査陽性率がある程度低下するまで感染者数が上下しても一喜一憂しないことにしている。同じ感染者数でも陽性率が違うと全く意味合いが違うし。+6
-0
-
619. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:09
>>519
また地方VS都民の煽り?いい加減にして欲しい。
地方に来る人は帰省者もいれば旅行者もいる。旅行者が全員上京組とは言い切れない。別荘に避難する人も上京組とは言い切れない。だから東京から動くなって事でしょ。+3
-8
-
620. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:10
結局週末引きこもってたって平日は毎日満員電車乗るしな+9
-0
-
621. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:20
それでもサラリーマンは出社する
会社は社員を殺したいの?
緊急事態ですよ!+44
-0
-
622. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:21
>>1
世界恐慌、中国人の責任+70
-2
-
623. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:21
>>560
思った
緊急事態宣言の翌日とは思えないのんきな光景にガッカリした+5
-0
-
624. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:22
>>555
では、参考までに
アメリカの死者数を教えてください
「感染者の発見に力を入れてる」国がどうなったか見てみましょう
+7
-1
-
625. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:25
東京人、仙台に来んなよ+6
-6
-
626. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:27
>>600
この手のトピは勢いがあるから
1つ1つマイナスしてたらいい時間つぶしにはなるw+4
-1
-
627. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:29
>>491
あの不快さは体感したことないとわからないだろうな・・
+20
-0
-
628. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:35
>>559
世の中の大体のことは、バカは放っとけよで済むのに、バカを放っておくと感染が拡大してしまうのが困るところ。+7
-0
-
629. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:39
>>364
どう考えたって時間の問題だから
威張られてもねw
+0
-3
-
630. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:50
年中の男の子がいます。
公園は連れて行ってあげても良いのかな?
+5
-1
-
631. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:56
また都民が地方のせいにしてるのね…
+5
-13
-
632. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:59
>>554
高齢者見捨ててるのかな?
その辺の報道あまり聞かない。
イタリアは高齢者にはもう呼吸器つけないってバンバン報道されてたから分かるけど。+8
-2
-
633. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:02
家の前の公園で遊ばせたいけど友達がいるとどうしてもべったり遊んじゃうから公園もやめた
家に誘いにくる子もいるし
親はしっかり子供にも教えてほしい+26
-0
-
634. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:08
>>603
このままなわけなくない?+2
-0
-
635. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:09
若者 VS 老人 の対立構図でごまかそうとしてるけど
そもそも出歩けるのは交通手段が生きてるからなんですけどね+6
-0
-
636. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:14
家の近所の駅ビル?小さめの商業施設も今日からお休み。
5月までって長いよね…。+3
-0
-
637. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:14
6日はなぜか小中の入学式、始業式やったから、また増えるだろうね~
アホなんじゃないの。+23
-1
-
638. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:14
明日は150人と読んだ+5
-0
-
639. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:21
>>591
元々は夫婦でハワイに行って妻がスポーツジムに行って広げたところから愛知の感染は広がってる。
アメリカ産のウイルスなのかな+78
-3
-
640. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:28
>>566
不倫カップルも盛り上がってそう
僕たちの愛はコロナも吹き飛ばすとか言ってそう+96
-7
-
641. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:30
>>574
BCGは韓国もやってる
PCR検査もバンバンして
それでも日本の5倍死んでる
+3
-1
-
642. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:31
>>487
家族身内仕事放り出して見知らぬ土地へ行くなんて出来ないよね。
息を潜めて過ごすのみ。+61
-0
-
643. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:38
>>453
本当にそう。
この時期に有休とっても白い目でみられるし。
会社自体をお休みにしないと行くしかないもん…+22
-1
-
644. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:38
>>420
被害なしw
名古屋はええよ!やっとかめ
知ってる方多くてビックリ...!笑+10
-0
-
645. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:39
>>515
まずは、だと思う。
そしてほぼ間違いなく5月6日より伸びて、全国的に広げて自粛になるでしょう。+18
-0
-
646. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:42
やっぱりNYみたいになるのかな?
3週間後どうなってるんだろう。+5
-1
-
647. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:43
企業も人にもお金を払うから外に出ないでって言えば済む話だと思うんだけど+5
-0
-
648. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:44
みんながネタにしてる品川駅使ってるものです。
今日はノー残業で早く帰れたから駅空いてるかと期待したけど全然そんな事なかった。
緊急事態宣言とは…+24
-0
-
649. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:50
>>616
平和な週末みたいだよね、在宅勤務の息抜きであろうお父さんが小さい子連れて来たりしてた
+1
-0
-
650. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:50
>>560
同じく私も休めたら余裕で引きこもるのにさ…
どうして家にいられる立場の人間が外に出てくんの?
じゃあ代われよ、私の代わりに仕事してくれ
そしたら私家にずっといるからって思う
せっかく家にいられるんだからうろつくなよふざけんな+20
-1
-
651. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:54
都民トピじゃないから、関係ない地方民がなだれ込んで暴れてる
地方からの旅行とか進学・就職の移動で迷惑かけてることはダンマリでこちらの非だけ責めるって卑怯すぎるよ+30
-1
-
652. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:56
時差通勤で時短だけど出勤するの怖いよ。。
帰宅するとホッとする。
他の部署はほとんどリモートだから会社に人が少ないのはいいけどさ。
そのうち高熱出るのかな死にたくないな+9
-0
-
653. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:57
>>16
もともと東京生まれは
移動しないよ
実家が東京だもん
動くのは普段は頼んでもいないのに
東京にやってきた人たちだ
勝手に東京にきて、勝手に地元に帰る+222
-13
-
654. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:06
>>1
本当に1カ月で食止めたら、1年減税するよー。って言って!安倍さん。そしたらもっと頑張れる。+55
-4
-
655. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:06
>>1
東京はダメだよ
意識が低すぎる
田舎のお店に仕事でいくだんけどさ、
田舎で商売してる人って、
コロナなんかだしたらここで商売できなくなるーーーー!!!
って意気込みだよ(実際、言ってた)
手出して、はい、しゅしゅしゅって強制的にアルコール消毒かけられたよ
従業員は全員マスクつけっぱなしで仕事してたし
東京の、特に会社勤めしてる人にはこんな意気込みないよね?
東京には誰かが何とかしてくれるって雰囲気感じるし、実際そう思ってる人が多いと思う
人が多すぎて間違った安心感とかでちゃってるのかなーと思う+10
-36
-
656. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:11
都内住みだけど。もうロックダウンして欲しい+38
-2
-
657. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:12
>>550
私は東京も減ってるとは思えないなあ
だって今日だって世の中たいして変わってないもん
2週間後も横ばいだと思う
地方は増えてるだろうね+36
-3
-
658. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:14
>>540
キットの精度が高いわけじゃないし
偽陰性の場合もある、って専門家がワイドショーで言ってたよ
陽性だとわかったからといって治療法があるわけではないし
症状が重い人を確定する意味しかないって+4
-1
-
659. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:18
大学からオンライン授業にするって連絡がこない…
埼玉なのに…+6
-1
-
660. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:19
>>458
検査否定派が一向に嫌がってたドライブスルー検査
日本でもやるってよ+11
-2
-
661. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:20
これさ、7都道府県だけ緊急事態措置ってことだけど、もう日本全国あちこちで感染者が確認されてるんだし潜在的な感染者なんて全国何処にいてもおかしくないよね?何でそっちは放置なんだろう?地方だってその潜在的な感染者からどんどん拡散する危険性大なのに。+36
-2
-
662. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:21
>>549
休ませれば?
+6
-1
-
663. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:28
ヤバい。コロナ疎開しないでね。
人と人が近付かなけりゃウイルスは動けないから反安倍でも政府が嫌いでも動かないで。今は経済を心配するより命を心配して。モーニングショーなどマスゴミに騙されてはいけない。+9
-2
-
664. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:34
>>610
2月末だとなんか困るの?
あと、検査ポリシー撤回したってソースどこ?
+0
-1
-
665. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:42
>>591
私は個人的に愛知で流行ってる型はハワイばばぁが持ち帰った危険なL型だと睨んでる。+106
-3
-
666. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:44
緊急事態宣言で仕事休みになって、暇過ぎて自宅で自粛も出来ずにパチンコ打ちに行く人増えますね。+3
-1
-
667. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:44
>>150
実家が田舎にある人で子供の休校が延長になって面倒見なきゃいけない人は東京でもどのみち仕事ないし田舎に住める場所があるよ。
東京はただでさえ人が多いから、これに該当する人はたくさんいると思う。+9
-17
-
668. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:02
>>137
イギリス回復しなさすぎる
どういうこと?+21
-1
-
669. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:17
ニュースで空港でインタビューしてたけど
大学生が遠方の実家に避難します
親も帰って来いって言ってます
国内旅行できてたけどどこも観光できないし帰ります
とか結構いたよ+18
-1
-
670. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:18
増えてるけど倍々で増えてはいないから持ちこたえてる。
2週間後に減ってるといいね+12
-0
-
671. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:22
>>593
いやいや、そんなごくまれなアホを引き合いに出すのはおかしいでしょ+4
-1
-
672. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:26
>>635
交通手段が生きていないと医療従事者も物流もとまるよ。だから最後まで動くと思うよ。+12
-0
-
673. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:30
>>648
あなたのようにこんな時でも働かされる会社員が多いんでしょう…
私服でも飲食店員・販売員かも知れないし+24
-1
-
674. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:32
流通意外の流れを一旦止めないとダメだったでしょ
地方に流れるのを防ぐ為にも1週間でいいから関東近郊の空港や主要駅をすぐ止めてればよかったのけどもう四方八方流れたね+6
-2
-
675. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:32
>>603
今まだ都内は分からないけれどそれ以外の所では軽症者で陰性が出ない人が入院してる所もあるからね。
退院が鍵だよね。
本当にコロナをやっつける画期的な薬があればいいんだけどね。
研究色々とされてるからもう願うしかない。+7
-0
-
676. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:33
芸能人も当たり前になってきた+5
-1
-
677. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:34
>>530
でも現実、パニックにならずクラスターなく大量に検査って難しい。検査技師の確保も。+9
-1
-
678. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:41
>>648
どこも同じなんだね…私の会社最寄りも何も変わってない
今までテレワークできるとこは既にやってるから、宣言なんて出てもやらないところはそのまま=今までと同じってことなのか……
+9
-0
-
679. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:58
東京の人よ、宮城にくるなよコロナの毒がうつる+5
-16
-
680. 匿名 2020/04/08(水) 17:46:07
コロナの潜伏期間から逆算すると、ちょうど桜が満開で花見してた頃かしらね
あと一週間から二週間後には地方のあちこちでコロナが爆発的増えると思うよ
コロナ疎開のせいでね
その代わり東京が減って
我々はコロナに打ち勝ちましたって安倍氏が言うんだわ
+2
-9
-
681. 匿名 2020/04/08(水) 17:46:18
>>630
個人的に混んでない公園ならいいんじゃん?とは思うよ。
でも遊具とかではあんまり遊ばせない方がいいみたいだし、子供なんて遊具見たら遊びたいだろうし難しいよね。
わたしは基本引きこもってるけど、一日に1時間くらいは近所を散歩したりしてるよ。
人通りないわけじゃないけど、少ないし少しは歩かないと運動不足半端ないよ。+11
-2
-
682. 匿名 2020/04/08(水) 17:46:25
東京在住です 毎日怖くてしょうがないです
スーパーも行かないといけないけど、怖くてびくびくです
いつも味覚嗅覚がちゃんとあるか確認しながら生活してます+26
-0
-
683. 匿名 2020/04/08(水) 17:46:32
最初に若者は軽傷で済む、児童には感染しないとか大体的に言っちゃったからこんな事になったんだよ。
連休の時はまだ遊び歩いてる人いっぱいいたし。+70
-1
-
684. 匿名 2020/04/08(水) 17:46:38
慶大病院の研修生の3月26日の居酒屋からのカラオケからのコロナ感染の記事にはたまげた。
医療従事者かつ金持ちで秀才。こんなやつらが医者になっても、患者を金💰️としかみない医者にしかならないんだろう。
クズよりも💩やな。
+73
-2
-
685. 匿名 2020/04/08(水) 17:46:42
>>664
まさか2月末と今の状況は変わってるのに同じ意見がまかり通るとでも思ってるの?!
+3
-0
-
686. 匿名 2020/04/08(水) 17:46:43
緊急事態宣言やはり遅かったぽいな+8
-0
-
687. 匿名 2020/04/08(水) 17:46:44
>>654
1ヵ月では食い止めれない。
皆知ってる+14
-3
-
688. 匿名 2020/04/08(水) 17:46:47
>>511
甘いなw
貴女みたいなひとがいるから感染が減少しないんだよ
今現在は感染経路不明が一番多いんだよ
感染よりも企業の存続ドヤ顔とか
バカの極地だわ
+4
-5
-
689. 匿名 2020/04/08(水) 17:46:49
中国の武漢が都市封鎖解除だって。すごいライトアップしてた。余計な電気使わず世界への謝罪と罪滅ぼし早くしろよ+129
-0
-
690. 匿名 2020/04/08(水) 17:46:50
>>25
そうなるかも・・・+16
-0
-
691. 匿名 2020/04/08(水) 17:46:59
>>576
船橋だけど、2件やってるのは前を通ってみたよー+3
-0
-
692. 匿名 2020/04/08(水) 17:47:03
検査してる人なんてほんの一部。で、この数+5
-0
-
693. 匿名 2020/04/08(水) 17:47:15
>>662
勿論休ませます。
始業式も入学式も休ませましたが、友人に聞いたら
ほぼお休みはいなかったそうです。
多分登校日もお休みしない子は沢山いると思います。+9
-1
-
694. 匿名 2020/04/08(水) 17:47:24
初期対応の失敗の尻拭いをタダでやってもらおうとせずに、休業補償を出したら企業も休む+2
-0
-
695. 匿名 2020/04/08(水) 17:47:27
>>607
本当に腹立つ
一般市民は数ヶ月真面目に出来る限りの対策をしているのに、芸能人やスポーツ選手は飲み会やパーティ開いたり、パチ屋並ぶ人はこの期に及んでまだ自粛していない‥
保育園で感染して3月から休園している所や、打撃を受けている企業、みんな絶望しつつ必死で対応しているのに、本当に許せない+43
-0
-
696. 匿名 2020/04/08(水) 17:47:28
>>560
必死に働いたあと、子連れや高齢者などが遊んでるのを見ると腹が立って仕方なくなります。
私ならしっかり自宅にこもるのに!
現場との温度差が激しくて泣けてきます。+9
-1
-
697. 匿名 2020/04/08(水) 17:47:33
>>255
ヘリコプターの上空からの映像もいらない
朝7時から夜10時まで耳元の蚊か⁉︎ってぐらいうるさい!+18
-0
-
698. 匿名 2020/04/08(水) 17:47:42
外出自粛を要請した3月末から2週間経つ今週の土日に少し減ってくれると良いけどなぁ。+6
-0
-
699. 匿名 2020/04/08(水) 17:47:50
>>632
イタリアの場合の高齢者は所得格差もあるし、ベヴァリッジ保険がネックとなっている見方もある+1
-1
-
700. 匿名 2020/04/08(水) 17:47:59
>>11
田舎住みだけど昨日、宣言が来るまでYouTubeで渋谷スクランブル交差点liveを見てたけど昨日の人凄かったよ。仕事とか最後の晩餐やコロナ疎開で東京脱出する人の混むみよう。あれは感染を広げるなあと思いました。+79
-3
-
701. 匿名 2020/04/08(水) 17:48:01
>>653
そうそう動く意味ないからね
東京アンチの人がその人たちと一緒くたに都民扱いするのが解せない
てか、元は地元の人なのに冷たくないか?
確かに迷惑だが、その人だって失業したり大学の寮から追い出されたりして、困って帰省せざるを得なかったんだろうに…
そうじゃないバカもいるらしいけど+71
-12
-
702. 匿名 2020/04/08(水) 17:48:04
>>685
2月末とどう変わってるの?
アメリカのCDCも検査ポリシーは変更してないよ?
1. 他に検査を必要とする人がいる
2. 検査を受けることで他に感染を拡げるリスク
3. 検査を受けることで自分が感染するリスク
4. 家でじっとしてるのと結果は同じ
5. 偽陰性となって他に感染を拡げるリスク
6. 陽性となっても治療法がない
結論:とにかく軽症者は家でじっとしてろ
+4
-2
-
703. 匿名 2020/04/08(水) 17:48:14
>>689
私もそれ見た〜すんごい嫌な気分になったよ。
+33
-0
-
704. 匿名 2020/04/08(水) 17:48:15
愛知県知事「感染経路が分かる人が多いから愛知は大丈夫だ」←アホだ+29
-1
-
705. 匿名 2020/04/08(水) 17:48:16
今日スーパー行く時公園通ったら小学生が沢山遊んでた…
親とか怒らないのかね、、+39
-0
-
706. 匿名 2020/04/08(水) 17:48:18
200いかなくてよかったと思ったから自分麻痺してるな+3
-0
-
707. 匿名 2020/04/08(水) 17:48:27
>>641
ほとんど日本株じゃないだろうけどね。+8
-1
-
708. 匿名 2020/04/08(水) 17:48:35
>>8
昨日のトピで鳥取に疎開してきたという人のインタビュー画像が貼られてた+100
-0
-
709. 匿名 2020/04/08(水) 17:48:47
>>683
私もそれが原因だと思うんだよね。
若者は軽くて済むって言っちゃったから、
なんだじゃあいいか、みたいな馬鹿は多い。
危機感が全くないんだよね。今も出歩いてるバカにはないのかもね。+39
-0
-
710. 匿名 2020/04/08(水) 17:48:54
>>679
えっ宮城なんて福島第一から近いですよね…
頼まれても行かないわ
+6
-7
-
711. 匿名 2020/04/08(水) 17:48:55
東京の隣の松戸市です。
5/6~普通に都内も千葉も
学校が再開できるのか
不安になってきました。
無理じゃないかな、、+44
-0
-
712. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:02
>>343
なんで愛知ってこういう変な人ばっかなの。。+4
-1
-
713. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:03
>>202
見解は日に日に変わってる
今は医療の体制を整えてからだと
どんどん検査して陽性者は隔離した方がいい
に変わってる
もちろん軽症者用の施設を作るとか体制を整えていればが前提だけど
日本はまだ医療体制整えていないってこと?+31
-0
-
714. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:04
東京の民度じゃあそりゃこうなるよ。
何かあるたびに買い占め、繁華街で馬鹿騒ぎ、あげくに地方疎開。
今回の件で都民がまともに動いたこと1回でもあった?
あの街は一回解体しないとダメだ。
常識では考えられないような基地が多すぎる。+2
-13
-
715. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:05
昨日緊急事態宣言したばかりだしね。
その前から危機感持って自粛してた人がいかに少なかったかってこと。何も考えずにうろうろしてた高齢者や我慢できずに遊びまわってた若者が撒き散らした結果でしょ。
緊急事態宣言で少しでも意識が変わればいいのだけど。特措法が通った時点ですぐに宣言すれば少しは違ったかな。+6
-0
-
716. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:05
昨日の緊急事態宣言あってから東京どんな感じですか?人減ってる?+2
-0
-
717. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:06
>>591
大きくわけると
ハワイジム婆が撒いたクラスターと
感染経路不明のデイケアセンターで流行ったクラスターがあって
後者の方が弱った高齢者を襲って一気に死者が増えたのよね+78
-1
-
718. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:08
>>63
3月の3連休は、埼玉アリーナでK1やってたし、お花見に出てた人も大勢いたっぽいし、自粛ムードが薄らいでたもんね。
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020032300483&g=pol
+74
-0
-
719. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:11
>>700
すみません。今日からリモートワークなので昨日は遅くまで残業してました。+15
-0
-
720. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:12
>>243
むしろイタリアみたいに怒って欲しい
安倍さんは好きだけどスピーチ力はないよね
今更パニックにもならんからガツンと言ってくれないもんかね+150
-6
-
721. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:20
>>491
すごいわかりやすい。
本当に骨折した人とかいたんじゃなかったっけ。
圧で戻した人とかもいるよね。
紙袋とかぺちゃんこだよ。+10
-0
-
722. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:27
>>698
ここ一週間から2週間が肝だから、般若心境唱えよう
+5
-2
-
723. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:41
半年前まではタピオカで騒いでたのに
あの頃が懐かしい+21
-0
-
724. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:54
>>660
だから検査もっと早くからできる限りやるべきだったんだって。検査しなきゃ陽性患者の把握なんて出来ないもん。その陽性患者が自覚もないまま市中感染をこれまで広げてきたって側面はあると思うよ。そしてそれは未だに継続中。早くなんとかしないと。+18
-4
-
725. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:58
>>423
騎士♡
+42
-3
-
726. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:59
>>202
コロナを疑う症状でもなかなか調べてもらえないからね…
+23
-0
-
727. 匿名 2020/04/08(水) 17:50:08
都民じゃないけど、地方に逃げてるのが都民だけってことになってて草+26
-1
-
728. 匿名 2020/04/08(水) 17:50:12
仙台住みでスーパー店員だけど関東地方の車ナンバー今日たくさんみました。
感染者少なめの東北に避難してきたのかな…?+4
-1
-
729. 匿名 2020/04/08(水) 17:50:14
4月22日頃の感染者数が昨日今日あたりの結果ということだね。
GW明けの5月25日以降は宣言が解除される?し、また増えそうな予感。+2
-1
-
730. 匿名 2020/04/08(水) 17:50:19
>>43
だよね。飛沫より接触感染が多いって言われてるから不特定多数が出入りしてベタベタ触るパチンコも電車も感染確率は大。手を洗うまで絶対に顔は触ったら駄目+61
-0
-
731. 匿名 2020/04/08(水) 17:50:23
台風のときは、通過した地方やこれから上陸する地方の人たちが励まし合って心強かったのに、なんか寂しいね。都道府県別に集計されるから仕方ないけど、怒りの矛先ねじ曲げられてるよ。+0
-0
-
732. 匿名 2020/04/08(水) 17:50:25
世田谷区休園なし!+0
-0
-
733. 匿名 2020/04/08(水) 17:50:30
2週間前の結果が今日ってことね+2
-0
-
734. 匿名 2020/04/08(水) 17:50:36
>>720
ガツンと言って聞いてくれる従順なら良きなんだけどねw+26
-1
-
735. 匿名 2020/04/08(水) 17:50:43
>>709
先週まで「インフルと一緒〜!!」っていう馬鹿がチョコチョコいたもん+5
-0
-
736. 匿名 2020/04/08(水) 17:50:48
>>651
>>653
あなたたちの先祖もしょせん地方民+8
-31
-
737. 匿名 2020/04/08(水) 17:50:49
職場の上司、発熱で受診したら肺炎だったけどPCR検査は受けずに自宅待機。
きっと陽性出たら営業所を閉めないといけないから。勿論接触者は出勤中。こんな時にも利益の事しか頭にないんだなって呆れる。+9
-0
-
738. 匿名 2020/04/08(水) 17:50:53
>>24
私はもう3ヶ月弱もヒーローだったんだな!
引き続き頑張ります!+543
-2
-
739. 匿名 2020/04/08(水) 17:50:58
>>724
私も2月の時点で言ってたけどね
ここの反対派に医療崩壊するから絶対日本ではダメ!!!って言われた
+10
-1
-
740. 匿名 2020/04/08(水) 17:50:59
>>66
東京に行く人いる?自殺行為だよ。+27
-0
-
741. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:01
>>6
生きて再会しよう+264
-3
-
742. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:10
>>16
何でこれにマイナスが付いてるか理解出来ない。感染者が少ない地方の人は本当に困ってるよ。安心して外に出たい気持ちは分かるけど、とにかく今は移動しないことだよ。+67
-18
-
743. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:15
>>655
銀座なんか2月の段階でガラガラでデパートも全員マスク着用だったけど
あそこ都内の繁華街に珍しくほぼ100繁華街だからわかりやすい(店員がビジネスで来てるからある意味ビジネス街だが)+4
-0
-
744. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:16
東京で一人暮らしの人は仕事や学校なくなってお金ないし生活出来ないから実家に帰りますって言ってたけど、銀行は動いてるのだから一時的に仕送りしてもらうわけにはいかないのかな
+32
-0
-
745. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:16
今日分かった人って144人だけど、それ検査して陽性だった人だけじゃん
なかなか検査してもらえないんだから、ほんとはもっともっといるんだろうね+5
-1
-
746. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:22
>>498
日本も今大きい病院が休診になって
ガン患者の手術中止になってるよ
新規の受け入れも中止+27
-0
-
747. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:36
日本人は韓国人や中国人より優れていて賢いっていううぬぼれがあるよね。この期に及んでも状況を理解出来ない馬鹿が多くて絶望。医療崩壊まっしぐらだね。変な見謝った優越感もってる分だけダメージ大きくなる可能性もありますよね。
+6
-0
-
748. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:37
今だけ、法的権限とか関係なく総理大臣の権限をアップしてロックダウンとか厳しいの出して欲しい。文句言う野党とかコメンテーターとかいると思うけど自粛のお願いじゃ言う事聞かない人や会社だらけだと思う。+5
-0
-
749. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:39
>>471
軽症者もバンバン検査してる韓国が日本の5倍死んでるって時点でどっちが正しいかわかると思うけどね
+2
-2
-
750. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:42
トレンドに上がっていた諏訪中央病院・玉井道裕先生が書かれたコロナ対策+4
-0
-
751. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:51
メンタルやられそう…+7
-0
-
752. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:55
>>336
微妙に、はしゃいでいるような。。。+14
-0
-
753. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:57
都内のスーパーでパートしてるけど、咳してる人結構いるよ。私はレジではないけど、レジの人はみんな口に出さないだけで凄く怖いと思う。
私は品出しなんだけど、いつもより納品も少なくなってて業務量も少ないから正直言うとしばらく休みたい。+25
-0
-
754. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:57
都民の言い訳が見苦しすぎる件
+4
-14
-
755. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:04
>>720
そういうのは麻生さんに言ってもらった方が良いかも
安倍さんだとマスコミ野党がうるさいし、麻生さんならまぁ麻生さんだから仕方ない…ってなりそう
+87
-3
-
756. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:05
>>131
だろうね
本当に恐ろしい対応
肺炎で亡くなった方の何%が新型コロナなんだろ
+5
-20
-
757. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:08
>>672
最終的には医療関係者はホテルに泊まり込み
物流(医療・生活必需品)は陸路 道路のことね 手形方式になると思うよ
最終段階としてね
医療崩壊だけは避けなきゃならない
本当に命に直結しない企業の人間が
ふつーにこの事態でも働いてたら絶対に減らない・終息しない+6
-4
-
758. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:13
>>24
こう言う言葉が拡散したらいいのに。+339
-1
-
759. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:20
>>711
子供の学校もゴールデンウイーク明けに再開だけど無理だと思ってる+23
-0
-
760. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:24
通勤してる方、家族との接触はどうしてます?+1
-1
-
761. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:28
おわはじ+0
-4
-
762. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:30
>>17
スーパーに買い物に外出したらあり得ないくらい人いてビックリでした。マスクなしで子供うじゃうじゃ遊んで、母親もマスクなし!
開いてるカフェには人がわんさか!
呆れました。+251
-12
-
763. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:31
>>703
見るたびに嫌な気分にしてくれるわw+8
-0
-
764. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:33
雇用守ろうとしてくれているのはわかるけど、自分がかかって会社の人に移すかも知れないと思いながら出社するのに疲れた。
もういっそ補償しないけど休んでと言って欲しい。派遣社員なんだからもういいよ+6
-0
-
765. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:39
公務員関係と年金世帯以外に30万税金返納して仕事を休んで頂く以外方法はない+5
-0
-
766. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:40
>>202
非常事態宣言に向けて
ホテルとか軽症者向けの施設(病床)が確保出来た状態なら
どんどん検査して隔離しちゃった方がいいんだと思う
検査しない方がいいって言われてたのは
まだ数千単位の軽症者用の病床が用意出来てなかったからだよ
極端なことを言えば
先週の対策が今週もベストとは限らないのがコロナ対策+83
-1
-
767. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:44
帰ってくるな
新型コロナで小室圭さん帰国? 英国から思わぬ逆風もgirlschannel.net新型コロナで小室圭さん帰国? 英国から思わぬ逆風も 小室さんの代理人である上芝直史弁護士は、「いまのところ帰国の予定はありません」と話すものの、前出の多賀さんはこうみる。 「退寮について『ごくわずかな例外は考慮する』とありますが、ホームページの...
+48
-1
-
768. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:45
>>43
パチ屋もだが、本丸はキャバクラ風俗だよ+107
-3
-
769. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:51
>>744
余裕ある家庭ばかりじゃないのでは?
知らんけど特に大学寮とかあまり裕福じゃなさそうな勝手なイメージあるしw
地元民か自治体でカンパでもすれば戻って来ないけど、誰もそんな義理も余裕もないだろし+4
-0
-
770. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:56
>>566
で、感染したら感染経路(ラブホに行ったこと)は言わないで不明ってするんでしょ笑+159
-0
-
771. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:02
会社は準備整い次第や来週からリモートワークに切り替えのところもあるんじゃないかな?+1
-0
-
772. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:05
>>724
多分、無症状を収容する施設が目処が立ってなかったからだと思う。
家にいてね。ってお願いしても限界あるし。
これからどんどんホテルを接収して隔離し始めると思うよ+7
-1
-
773. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:09
>>702
マスコミはこの情報と、軽症の定義についてしっかり勉強して報道してほしい。
今の指定機関の重症は自分では話せないとか意識ないとか、そのレベルよ。
熱と咳が長く続くのも初めてで辛いだろうけど、今回感染が広まってこんな状況になってしまった今、程度によっては検査は受けずに自宅待機とちゃんとわかるよう説明して欲しいわ
そして会社も理解して休みをとらせるように。+7
-0
-
774. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:10
>>747
民族的におとなしいだとか、空気の読めるってのはパブリックイメージとしてあるし
大多数はそういう人が多いけど
環境次第では日本人でも韓国人でも中国人でも横一列+6
-1
-
775. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:13
ロックダウンではないから大丈夫ですって小池さん言うけど、いやロックダウンしてほしいです
都内に住んでますが、電車とかもとめていいと思う+31
-2
-
776. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:24
>>714
東京はます一度リセットしたいですね(^o^)
昔から住んでる江戸っ子だけにして
地方民は地元に帰ってほしい+7
-14
-
777. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:25
オリンピック延期後に増やしたり緊急事態宣言後に増やしたり、ちょっと信用できないんだよね、感染数数の乱高下が印象操作にしか見えない。+6
-0
-
778. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:26
>>677
そこだよねぇ。
検査と治療にあたる人が少ない。
ただそれを安易に増やせない理由も分かる。
そこ増やした所で病床の空きも関わるし。
ほんっとに買い物(週一)しか外出してないわ。
それしか自分が医療に還元出来る所がない。
自分が罹患者にならない、感染リスクを減らすという事しか自分には出来ない。
情けないなぁ。+11
-0
-
779. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:34
休んでもいいのに休まないガメつい職場って晒していのに+7
-0
-
780. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:36
>>702
は?
アメリカは一転
今や検査検査で既に199万人検査してますよ
古い情報流すな
+5
-2
-
781. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:40
>>739
簡単に医者に頼らず検査できりゃ良いんだろうけどさ
検査のために大量に病院になだれ込んだら良くないよね+4
-0
-
782. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:44
>>716
東京っていっても場所によるだろうけどね
繁華街は減ってるだろうけど、住宅街は普通だよ+5
-0
-
783. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:02
>>30
重症化の割合考えようよ+5
-3
-
784. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:02
>>8
新潟にかなり入ってきてる
+92
-0
-
785. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:05
>>491
ちょっと思った
のべ人数みても大規模マンション一棟、二棟くらいで都内に数えきれないくらいのマンションがある中のそこに住む人だけってこと+1
-0
-
786. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:09
外に出ずyoutubeでも見とけ+5
-0
-
787. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:12
>>661
道は入れちゃ駄目。どっかのトピで怒られてた人いたよ。+0
-0
-
788. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:19
+0
-0
-
789. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:28
>>719
お疲れ様です。
+13
-0
-
790. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:31
>>772
遅かったよねー、隔離施設作るの。+5
-0
-
791. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:36
保健所に「様子をみましょう」と検査なしで自宅待機させられてる人がいるから、実際はもっと沢山いる。+9
-0
-
792. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:38
>>777
確かに
今日はこれくらいの数値にしましょうかって数字操作してそうだよね
+3
-0
-
793. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:41
>>1
神奈川県警でも8人の警察官が感染したね+32
-0
-
794. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:44
>>735
久住っていう医者だっけ?葬儀屋に怒られた人。
「若者はどんどん罹っちゃった方がいい」ってテレビで言いまくってたからね
そういう意識が潜在的に植え付けられちゃったと思う+28
-0
-
795. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:45
>>112
電子ハンコ不可とかの会社があったりするとマジでその状態になるよ
現状わかってないのかよ!!!って言いたくなるけど、客に何を言っても無駄だからね+29
-0
-
796. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:47
>>780
もうその人さ、さっきから古い情報貼り付けてるだけだから無視でいいと思うよ
なんか一人で必死に画像貼り付けててるだけだし笑+2
-1
-
797. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:48
>>668
交通網が正常運行だから+3
-0
-
798. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:00
国民は仕事しないでストライキを起こすしかない気がする+0
-0
-
799. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:02
感染経路不明は電車も多そう。
すぐ隣や目の前で咳やクシャミされたら、マスクしていようが菌を被る。今日は満員電車でマスクせずマシンガントークを繰り広げる爺さんがいて、白い目で見てしまった。+10
-0
-
800. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:03
>>285
横だけど、少しずつでもリスクを減らしていくのは大事なことだと思うよ🙆+79
-0
-
801. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:04
>>756
本当の情報なのかな…デマも多いから
真実か分かりませんね+7
-0
-
802. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:08
>>688
私が判断してる訳じゃないし
国と企業の責任だよ
安倍首相に言ってくれ+5
-3
-
803. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:12
>>762
まだそんななの?
頭おかしい
安倍さんやり方甘いよ+94
-2
-
804. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:15
>>131
日本人の死因の第三位は肺炎だよ
都内くらいの人口あれば常に誰かが肺炎で亡くなっているよ+113
-2
-
805. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:29
将来の仕事のこと色々考えたら
ちょっとこれはヤバイかも
これからは在宅勤務の時代かもしれない
デザイナーとかだったら家でできるし。
日本の社会も変わる時が来てるのかな。
+7
-3
-
806. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:32
>>679
宮城県民こそ、自分とこのおのぼりが動かないよう躾けておけ
一生東京来るな+16
-3
-
807. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:32
>>1
減ったと思ったのに+5
-0
-
808. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:34
ねぇこのコロナって完治するの?
間質性肺炎になるんでしょう?+10
-0
-
809. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:45
>>530
>「検査する病院の隔離体制が適切でなかった(院内感染)」
日本だって適切な体制を敷ける保証はどこにもないじゃん
+1
-0
-
810. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:49
>>506
花粉症用の眼鏡の方が効果あると思う+4
-0
-
811. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:49
わかってるだけで144人
実際はこの何倍もいるから
東京の場合人を見たら感染者だと思えって感じだよ
みんな仕事、スーパー以外行かないで
いつまでも終息しないよ
早く元の生活に戻りたい
+32
-0
-
812. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:51
>>738
先輩ヒーロー!ついて行きます!!+52
-0
-
813. 匿名 2020/04/08(水) 17:55:54
>>668
かなりの強行手段を取ったと思われる中国ですら収まりきっていないって噂だから
目に見えて落ち着くまでにはあと3ヶ月は見ないと駄目なんじゃないかな+11
-0
-
814. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:01
>>412
販売員が出勤してきても入荷がないと意味ないよ。
パニックにならないように販売するには、農家、酪農家、畜産、漁師、養鶏、食品加工工場や日用品製造メーカーは普段通りに出勤。物流倉庫、配送トラック、ガソリンスタンド、高速道路のパトロール、この辺りも普段通り出勤。
これに加えて、医療関係、介護、警察消防、金融、保育園、ごみ収集なども普段通りって考えると、
社会人の半数ほどは自粛できない仕事ってことになる。一ヶ所でも独自の判断で休むと滞る。ものすごく複雑なんだよ
+25
-0
-
815. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:01
>>57
中国の情報が果たして正確なものなのか疑わしい。本当に感染者が減っているのかも。+119
-0
-
816. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:03
>>787
そうだったね。ごめん。
+0
-0
-
817. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:03
志村けんさんの事があってだいぶみんな意識高めたかと思ったけど、
そうでもないんだろうね
家でじっとしてられない人は絶対出歩くだろうし+8
-1
-
818. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:03
>>762
どこの地域ですか?
逆に知りたいわ+40
-0
-
819. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:06
>>701
都合良い時だけ地元っていうのもおかしいし、愛着があるなら地元の医療体制のことを考えるべき+7
-3
-
820. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:07
>>86
ほんとなめくさってるよね、バカじゃないの「厳しすぎる」からだめって意味がわからん
+75
-0
-
821. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:11
喉痛いし咳出るけど仕事行く
調剤しに+2
-0
-
822. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:17
もうだめだ都民は あの人達はどうしようもない+0
-5
-
823. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:25
>>766
今はね、確保に動いてる状態。
東京は進んでいて、もう自宅療養が始まっている。
大阪府は動き出してる(確保するように要請も出した)
兵庫は動き出そうとしているって感じ←まだなんだよ
全国的に軽症者は自宅療養orホテルになるだろうね。+7
-2
-
824. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:38
>>756
葬儀やさんとかは感染しないのかな
+2
-0
-
825. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:40
軽症者受け入れのホテルとかで検査できないのかな。病院に来られると、外来とかで感染の可能性あるし、どの人がコロナ疑いか分からない。
コロナかなと思った人は軽症者受け入れ施設に相談に行けば、コロナ対策できているところだから感染を広めなくてすむ。公共の乗り物でないもので来ることが条件。+0
-0
-
826. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:48
>>775
電車止める前に企業止めないと+18
-0
-
827. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:53
>>718
上野の花見に静岡県からわざわざ来てたんだっけ?東京で感染したとこ言ってるけど、東京にばら蒔いたんでしょ+29
-2
-
828. 匿名 2020/04/08(水) 17:56:57
>>660
検査を控えるように力説してた村中璃子も変節してるね+4
-2
-
829. 匿名 2020/04/08(水) 17:57:03
>>655
東京で働いてる人のほとんどが地方出身者かその子どもだというのに。なんという事を。
+13
-4
-
830. 匿名 2020/04/08(水) 17:57:05
都内住みですが、一緒に住んでる大学生の息子のバイトが大型のドラッグストアです シフト組んでるのでこの状況でも昨日も今日も電車に乗って行っています
毎日こわいです
+25
-1
-
831. 匿名 2020/04/08(水) 17:57:10
>>796
多分大日本帝国万歳おばさんだよ
キチガイだからスルーしましょうね
+1
-0
-
832. 匿名 2020/04/08(水) 17:57:22
>>732
ね
待ってるんですけどね
学童は閉めたのにね+2
-0
-
833. 匿名 2020/04/08(水) 17:57:26
>>131
だってここ見てても「今微熱が出ました!それ以外症状ありません、*週間引きこもってますがコロナかも知れません!」とかそんなんばっかりだし
パニックで明らかに違う人が殺到してそうだから仕方ないよ+63
-4
-
834. 匿名 2020/04/08(水) 17:57:28
検査すら受けさせてくれないなんて酷すぎる+6
-0
-
835. 匿名 2020/04/08(水) 17:57:31
>>131
通常の肺炎とコロナはCTで見ると違うんじゃない?+25
-3
-
836. 匿名 2020/04/08(水) 17:57:34
お偉いさんがこれだけもらえるこんな制度なんだもん
そりゃ政策もちぐはぐになるよ
丸山穂高氏「税金アジャパー天国」議員ボーナス給付(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpNHKから国民を守る党の副党首・丸山穂高衆院議員(36)が、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう政府の緊急経済対策の遅れが指摘される中、政党交付金や議員ボーナス等が給付されることを明かし、「あれれ
+2
-0
-
837. 匿名 2020/04/08(水) 17:57:36
>>103
めちゃかわいー♡ムーコだあ♡+58
-0
-
838. 匿名 2020/04/08(水) 17:58:06
>>83
絶対居る!車だから外だから大丈夫って人が!+81
-0
-
839. 匿名 2020/04/08(水) 17:58:14
ニートのワイ
行動範囲変わらず家
収束しても家w何にも困らないw+1
-10
-
840. 匿名 2020/04/08(水) 17:58:24
近所のスタバの前通りかかったら、大行列だった。
飲んでおこう!みたいな。しかも、密着して並んでた。家族連れ多くて、えー?大丈夫⁇って思うと共に、本当に他人事なんだなぁと呆れた。+15
-0
-
841. 匿名 2020/04/08(水) 17:58:28
>>797
集団免疫提唱したからだよ+1
-0
-
842. 匿名 2020/04/08(水) 17:58:36
>>821
そういう人に調剤されるとちょっと怖いんだけれど。休めば?+4
-0
-
843. 匿名 2020/04/08(水) 17:58:38
私、療養しててなんとかなりそうだから働こうと思ってお正月休み明けから就職にむけていろいろしてたんだけど、関わってたとこ業務停止状態になっちゃった…。
3ヵ月でこんな大変なことになると思わなかった。+3
-0
-
844. 匿名 2020/04/08(水) 17:58:40
うちの旦那が昨日37.4度で大騒ぎして
あれ食べたいこれ食べたい、コロナかもってマスクしないで言ってて
マスクしなよって怒ったら無い!とか言って部屋に閉じこもり出てきたかと思ったらマスクしてるし
無いんじゃないのかよ!って思わずツッコんだ
今朝も38度ある!検査どこでやってる?って言ってて
えー、38度!ってビックりしたけど、体温計の履歴みたら36.7だった……
仕事1週間休まないとって…お前休みたいだけじゃねーか!
もう呆れて、部屋から出てくんな!!と思う+20
-5
-
845. 匿名 2020/04/08(水) 17:58:40
>>246
超絶ダサイ名古屋とかムリゲー+2
-2
-
846. 匿名 2020/04/08(水) 17:58:41
>>806
今は東京に行かねえよ、自殺しに来るようなもの+3
-2
-
847. 匿名 2020/04/08(水) 17:58:42
>>131
恐ろしい国だね
隠蔽工作してるんじゃないの?+9
-8
-
848. 匿名 2020/04/08(水) 17:58:43
新型ウイルスなんだからまだすべては解明されてない
若い人だって軽症で済むっていっても、見えない後遺症とか残るかもしれないし、
肺炎だって治ったといってもレントゲン見たら爪痕1年後でも残ってるからね
甘く見てるバカは、コロナにかかればいいよ
身をもって実感しろ+6
-0
-
849. 匿名 2020/04/08(水) 17:58:52
その内の何人が外国籍なのかも発表してほしい。半数近く?以上は外国人なんでしょう。日本人が自粛してても外国人が台無しにする。感染外国人も日本の医療タダで受けられるの?何で?国に帰って欲しい。+8
-4
-
850. 匿名 2020/04/08(水) 17:58:58
緊急事態宣言だって、感染者数を元に発令だよ。
感染者数なんて宛にならないんだから、全国にやらなきゃ意味無いよね。
無症状や軽症者全員を隔離しなければいけないのに、施設も支援者も足りない。追い付かない。医療崩壊。
絞って検査しても実態は分からない。
自宅要請じゃ出歩く人も居る。
ほぼ為すすべ無しだよね。
この状況で、一般市民に接触者を2割に減らしなさいって現実的に無理じゃない?
一人身でテレワーク、宅配のみで引き篭るしかないじゃん。
全国の往来を医療や物流以外禁止にして、生活用品店や医療機関以外を完全閉鎖したらマシになるかもしれないけど。
無理だよね。
感染したら勘弁ね。と言われてる様にしか感じない。
+0
-0
-
851. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:03
>>458
みんなから袋叩きw
もう検査すんな主張は無理だよw
ガルに2度とくるな!
+4
-4
-
852. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:06
>>739
保健所関係と医者関係なく、前から言われてたけど民間の検査会社でやらせりゃよかったんだよね。機械に検体入れるだけなんからさ。
+8
-0
-
853. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:15
>>833
実際の所検査数に対し陽性者数は10〜15%だもんね。
+7
-2
-
854. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:17
東京じゃないけど周りは続々と帰省してる
+6
-0
-
855. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:22
>>818
港区です。昼間もマンションから外を覗くと遊んでたりして凄く呆れます。騒ぎ声が煩い程です。+85
-6
-
856. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:22
小池都知事は正しい。
休業要請は出すべき。
緊急事態宣言が出された東京以外は休業要請出す予定が今のところないらしいけど、それじゃ意味ないよ。+42
-0
-
857. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:25
こちら千葉です
家に引きこもるだけで神だ
おやつ食べながら乗り切ろう
芸能人も、頑張ってるのに
外出なるべくやめてもらいたいですよね
共にウイルスと戦いましょう
+11
-2
-
858. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:29
>>827
横だけどほんそれだよね
何で自分とこの県民が勝手に東京に来て感染したら自動的に東京になるの?
東京に撒き散らした可能性は?
お前らが来るな!だよ+18
-1
-
859. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:29
>>811
スーパー人いっぱいいて怖い😭+14
-0
-
860. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:31
>>660
数千単位の病床が確保出来つつあるからね
病床がないまま検査しまくったら
重傷者用につかえる本来の医療用病床が足りなくなっちゃう
当初から言われてた
「ピークをずらす」の意味が理解出来てない人がいるよね
病床を確保してから検査を増やすってことなのに+14
-1
-
861. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:34
>>137
中国怪しすぎる!
なにこの回復者数!+71
-0
-
862. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:40
>>759
多分無理だよね。1ヶ月なんてあっという間だよ。
大学だけど最初から9月まで休校のところあるし。
+8
-0
-
863. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:44
>>844
気持ち悪い男+8
-0
-
864. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:45
>>505
まぁ、あの支援策じゃ都会で一人暮らしで生活してる若い人は帰省するしかなくなるとは思うよ
+6
-1
-
865. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:46
もうみんな店閉めて仕事も休みにしようよ+3
-1
-
866. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:47
>>840
おうちでスタバをしようw+1
-0
-
867. 匿名 2020/04/08(水) 17:59:56
>>849
てか国に今帰れないじゃん
外国人だろうが日本で感染してるなら日本の問題じゃん+1
-3
-
868. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:02
>>68
外に小中学生いっぱいいますよね?+18
-0
-
869. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:05
マスク、アルコールを自販機で保険証かざして買えるやつとかあればいいのに。
均等にいくように+42
-0
-
870. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:08
>>833
騒いで病院いくつも行って検査してもらってます。からの陰性でした!ばっかりだもんね。+2
-3
-
871. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:10
正直意外とめちゃくちゃ増えてる訳でもないんだな、それなりに抑えられてるのかな?と思った。
日に日に500、1000、、と増え続けて爆発するようなイメージを持ってたから。+5
-3
-
872. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:16
>>5
人生皆上手くいかない時期もあるさ
人の不幸を願うな
+13
-89
-
873. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:16
>>102
それ考えるとゾッとするよね。
みんな断られて断られてたらい回しでこの数字…+7
-0
-
874. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:19
>>375
昔地方分権って騒いだのに結局やらなかったツケが回ってきてるんだと思う
官公庁がぜーんぶ集まってるんだから、そりゃそれ関係の会社やらインフラ関係の会社の本社やらが都心に行くよね
そうなったらそれ関係の他の会社も飲食関係もアパレルも娯楽も(ry
地方にもいくらでも優秀な会社も人材もごろごろしてる
一箇所に集めすぎてるだけだよ
地方だけじゃどうにもならないって訳じゃない、単純に「東京」に本社おきたいとかそんなくだらない会社まで東京にあるから集まりすぎてて結果その人間目当ての会社や店も集まって集中しまくってるってだけ+4
-1
-
875. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:23
>>150
田舎に嫁いだ娘のところに疎開している東京の老夫婦知ってるよ
旦那の両親と同居しているのに神経太くてすごいなあと思った+143
-0
-
876. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:25
>>778
同じく。
3月上旬くらいに、皆がこの意識で動ければ今は違ったんだろうね。
今頃になってもまだ意識を改めてない人には多分何を言っても通じない気がして色々悲しいわ+1
-0
-
877. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:26
私、子供と一緒にずっと自粛しているんだけど、主人が宅配業者だから普段通りの仕事だし、普段よりもかなり荷物の量が増えているようで忙しいから、いつ感染してくるのか不安で仕方ない。本当に怖いです。+8
-0
-
878. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:27
倒産しても生きて健康なら再建出来るのに
生きて・健康が第一でしょうに
それから経済の再生だと思うけどね
目先の利益に捕らわれて働かせる企業経営者は地獄に落ちろ(医療・食品系除く)+3
-0
-
879. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:30
>>279
山中教授も言ってたけど、検査は出来る限りするべきで、重症度によって振り分ければ医療崩壊は起きない、と。+36
-0
-
880. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:31
理由無く出歩く人は罰金でいいんじゃない?
徴集したお金を全国民に給付してさ+2
-1
-
881. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:33
この状態で、本当に19日の立皇嗣の礼を行うつもりなんですかね?+4
-1
-
882. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:34
企業は休業してもらい、補償をする
電車・バスは間引き運転
タクシーも補償し減らす
個人事業者にも補償
+1
-1
-
883. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:34
>>855
ひー!港区って民度低いんですね
憧れてたけどガッカリ+58
-1
-
884. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:35
>>11
自粛の成果が出るのはまだまだ先。
努力の結果は絶対についてくるから、皆で頑張ろう。
北海道も気を抜いたら、今日感染者10名。
頑張ります。+145
-1
-
885. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:37
3月の三連休の時はそこまで東京も感染者多くなかったから、油断して遊び歩いた人多かったんだろうね。
+0
-0
-
886. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:41
今の数値がピークでこの先下がっていってくれるのをただただ願うよ…
+1
-1
-
887. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:43
>>840
緊急事態宣言地域は今日までだからね
明日から臨時休業だから今日飲みに行くアホ沢山いるだろうなとは思ったわ
+1
-0
-
888. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:45
可愛そうに、子ども(小学生)がまきこまれているよ。京都市では7日に小学生男児2人が感染。入院調整中だそうです。病院の隔離病棟で一人っきりになるのかなぁ・・・
産大生卒業コンパ→役所の人との交流会(役所の人)→家族(子供)って感じで、ながらく3次感染、4次感染と拡大してる。
こんなに長く感染リンクはつながっていくんだね。+8
-0
-
889. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:46
本社だけ在宅だけど支店は感染しても構わないって感じでいつも通り
ガラスとか縮小して営業でいいのに
+3
-0
-
890. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:49
>>861
確かにあやしいなぁ
でも人口率から考えるとあながちっていうのもあるな+1
-0
-
891. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:54
みきママも3連休中に高速使って山梨かどこかいってたよね。しかもサービスエリアでご飯も食べてたし。
そういうアクティブバカがいるからコロナが蔓延する。+21
-0
-
892. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:56
>>515
あり得ます!+11
-0
-
893. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:02
>>739
医療崩壊するからとかPCR検査は精度が低いからやっても意味ないとかね・・・。私も相当マイナスもらったもん。だけど今も思うけど、やっぱり検査は医療崩壊しない程度にどんどんやってかなきゃ、いつまでたっても市中感染は防げないよ。
+6
-1
-
894. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:05
今回の事で思うのは、災害時に限ってはある程度国民の動きを国がコントロール出来る様にした方が良いんじゃないかと思った。
人権とか自由とか、それよりも今は自分と家族の健康の方が大事だもん。
マイナンバーでマスク管理するとか、人の動きを止めるとか、医療関係とか流通や食品関係の人を優遇するのも歓迎。
今更国に対して個人情報を勿体ぶっても全く意味ない。動きを把握されても全く後ろめたくないので、もっと国や自治体に守ってほしいです。+8
-1
-
895. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:11
>>860
その病床を増やすというのが遅すぎるって感じてる
時間あったはずなのに・・
オリンピック延期決定してから随分経つよね
なんで今更慌ててんだろ
+9
-2
-
896. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:16
慶應の研修医クラスター、食事会でふざけてキスとかしてたんだよね。
こんなのがいるから増えるはずだわ。+10
-0
-
897. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:21
夫婦揃って倦怠感と咳があるから緊急事態宣言出たし、熱がなくても検査してもらえるのかなと思い保健所に電話したけどやっぱり37.5度以上4日以上ないと検査出来ないと言われた…
なんでこんなに検査なかなかしてくれないんだろう?やっぱ体勢が整ってないから?+6
-0
-
898. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:21
東京は日本の癌ですね。マイナスしかもたらさない。+1
-8
-
899. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:25
てかさ、満員電車って窓開けてないの?
乗らないから知らないんだけど少しも開けてないんですか?+0
-0
-
900. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:29
>>153
PCR検査が受けられないことを総理の記者会見で質問して欲しいのにどこの記者も質問しないのがイライラする!+82
-1
-
901. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:32
>>11
何か仕事休みになった人達が出歩いてるから意味ないみたいだよ。
+3
-9
-
902. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:35
>>839
家族がコロナ持って帰ってくるよ+2
-0
-
903. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:39
>>846
一生来ないでいいよ
子供や友達もおのぼりさせないでね!
勝手に来て勝手に帰ってるのはそっちの県民なのに、東京が悪いかのように言われるんだから+13
-0
-
904. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:40
>>189
福岡だけど分かる!
道路で近所の子たちがワイワイやってる。
自粛の内容に盛り込んで欲しい。公園も閉めてほしいね。+18
-1
-
905. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:45
>>853
陽性率どんどん上がってますよ
そんな軽く見ない方が+5
-0
-
906. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:47
>>57
ここから発生したのに、ヨーロッパやアメリカ、その他の地域も今もたくさんの死者が毎日出てるのに、よく解除しておめでとうとライトアップなんてして、テレビに映して騒げるな。理解できん。許せない。何がそんなにおめでたいんだ、あんたら、世界中の人をどれだけ殺してると思ってるんだよ。+439
-0
-
907. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:50
>>780
>今や検査検査で既に199万人検査してますよ
その199万人のうち軽症者は何人いるの?
軽症者もバンバン検査してるってソース出してよ
+1
-5
-
908. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:51
>>861
回復しないまま野に放ってるとしか思えない
スマホで市民全員の行動管理している以外の
街の情報って全然入ってこないのが不思議+2
-1
-
909. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:56
>>531
いやいや ホントに爆発っていうのは
毎日倍々で増えてくやつだよ。
イタリアとかスペインみてみな
一日目 36名
二日目 50名
三日目 98名
四日目 150名
五日目 290名 こんなかんじ
あとこれにちょっと遅れて死者数も倍々で増えてく。
こうなってんのが西欧。
感染者、死者数ともにまだ持ちこたえてる。
逆に地方の数字のがまずい。
東京はベッドも施設も確保済みだけど、地方はホントヤバいよ。
医療崩壊すぐに起きる+12
-2
-
910. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:59
>>137
よく見たら韓国の回復率も高い。半分以上だよ。
中国韓国はなんで?+37
-0
-
911. 匿名 2020/04/08(水) 18:02:02
これは三連休にどっと気が緩んで遊びに出た馬鹿達がもたらした結果でしょ
今の自粛は後々結果が出るんだよ
今の数字見て悲観して騒ぐ馬鹿はもう死んで静かにした方が世の中のため+3
-0
-
912. 匿名 2020/04/08(水) 18:02:03
グウィネス・パルトロウがカウンセラーとの会話を公開。参考程度でも、読んでみるといいかも。
【抜粋】
・1日の中で、必ずクリエイティブになれたり身体を動かしたりして楽しめる時間を取る。これが、ストレスを溜めないようにするには最も重要
・そのためには、今までやりたいと思っていたけど時間がなかったりしてできなかったことをすべてリストアップする。子供のことだったり家事だったり趣味だったり、なんでもいい。その中でクリエイティブになれることを探して、やってみる。楽しむための時間を意識的に確保して。
・相手の感情をいつもより気遣ってあげる。そのためにはまず自分の神経を鎮めるために自分のケアを
コロナ鬱&コロナ離婚防止に!グウィネス・パルトロウがカウンセラーに訊いた、外出自粛中の過ごし方(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp中国では新型コロナウイルスの外出禁止令が解かれたあとに「コロナ離婚」が急増しているという記事を見かけたばかりですが、いくら仲がいい家族でも、毎日外に出られず24時間顔を突き合わせていたら、イライラす
リース・ウィザースプーンもコロナ禍で役に立てることをと考えて、専門家とオンラインで会話するお役だち情報番組の動画を立ち上げた
アメリカのセレブはどう乗り切るか、前向きだし行動的
+6
-1
-
913. 匿名 2020/04/08(水) 18:02:09
>>762
想像だけど
自粛されてる企業で今日から休みの人が
もし今日の昼間に買い物来てたら
いつもの平日の昼間より人数多くなるよ+64
-0
-
914. 匿名 2020/04/08(水) 18:02:11
>>130
たんぽぽの白鳥さんだよ😂+68
-1
-
915. 匿名 2020/04/08(水) 18:02:12
安心というのは先の先だけどここからが肝だと思う+1
-0
-
916. 匿名 2020/04/08(水) 18:02:21
>>1
こわいよ安倍さんっ!!
私達をずっと見守ってよ!
ぎゅっと抱きしめてよ!
もうコロナ嫌だ!
怖いのっ!側にいてよ!安倍さんっ!(>_<)
ずっと側にいてよーっ😆+1
-47
-
917. 匿名 2020/04/08(水) 18:02:32
菅さんがマスクは来週にも店頭に並びますと言って2ヵ月?
それが1家族たった2枚の配布に
洗って使えばずっと使えるよって
ふざけすぎじゃない?+9
-0
-
918. 匿名 2020/04/08(水) 18:02:41
>>11
でも内訳24人は永寿病院の院内感染。それでも多いけど通常通りの増え方でない?+79
-2
-
919. 匿名 2020/04/08(水) 18:02:42
>>877
宅配業の方に一層感謝するようになった。
今は使わないようにしてるけど、もし自宅待機になって家の物資が足りなくなったら、と思うと最後の頼み綱だと思う。
だから感染して欲しく無いし、それに協力したい。+13
-0
-
920. 匿名 2020/04/08(水) 18:02:42
>>296
そうなんです。昼夜逆転しつつあって辛い。+26
-0
-
921. 匿名 2020/04/08(水) 18:02:48
>>184
安倍さん支持者が大反対してる
ドライブスルー検査を政府が検討中だそうです。
反対しに行かれたらいかがですか?+55
-4
-
922. 匿名 2020/04/08(水) 18:02:55
東京民って、ふだんから救急車止めたり事故の写真をSNSに上げたり民度ヤバかったもんね。+1
-3
-
923. 匿名 2020/04/08(水) 18:02:58
>>893
感染者が少ない内に封じ込めしてた方が良かったのかもね
こうなったら、疑わしい人は検査した方がいいと思う
+5
-0
-
924. 匿名 2020/04/08(水) 18:03:12
>>30
私は絶対に感染しないという謎の自信がある+2
-22
-
925. 匿名 2020/04/08(水) 18:03:14
>>806
一理あるな、東京に行く人を封鎖しないとな+1
-0
-
926. 匿名 2020/04/08(水) 18:03:28
一人暮らし、窓を開けるのも怖いんだけど。+1
-1
-
927. 匿名 2020/04/08(水) 18:03:39
緊急事態宣言の効果がまだまだ出ないからしばらくは数字は大きくなるよね。だからしばらくは不安な数字が続くけど…我慢、我慢。
+1
-0
-
928. 匿名 2020/04/08(水) 18:03:39
>>909
受け入れ先の隔離施設をわざわざ作るよりは、ホテルを緊急受け入れ先としてのほうがいいね+7
-0
-
929. 匿名 2020/04/08(水) 18:03:40
>>883
本当にお恥ずかしい限りです。竹刀でぶったたかれたらいいのにって思います。+39
-2
-
930. 匿名 2020/04/08(水) 18:03:43
東京どんどん感染者増えてて怖くてずっと探してたアルコール除菌スプレーやっと先週アスクルで買えた。
なのに今日になって一方的にキャンセルされました。
同じような方がたくさんいるみたいですが、ものすごくショックです。
今みんながすごく困っているときに在庫数上回る注文を受けるだけ受けて時間が経った後にキャンセルって悪質です。+27
-0
-
931. 匿名 2020/04/08(水) 18:03:45
この10倍以上はいそうだよね+5
-0
-
932. 匿名 2020/04/08(水) 18:03:46
>>894
悪いけど、動きを把握されて後ろめたい人の声がでかいので無理です
そういう国民が自分で自分の首絞めてる+3
-0
-
933. 匿名 2020/04/08(水) 18:03:48
早くディズニーランド再開せんかい!!!+1
-20
-
934. 匿名 2020/04/08(水) 18:03:48
>>869
いいアイデアだね
似ているやり方を台湾は作ってうまくいってる
日本も導入したらいいのに+4
-0
-
935. 匿名 2020/04/08(水) 18:04:02
>>871
一日の検査数に限界があるからね
+4
-0
-
936. 匿名 2020/04/08(水) 18:04:03
>>599
マイナスつけてる人は何なんだろう。愛知のケースが危険なL型かもとここで読んで恐怖。
愛知県の人は頼むから東京の田舎にはあんまり来ないで欲しい。年寄りばっかりなんだよ。+87
-7
-
937. 匿名 2020/04/08(水) 18:04:04
>>279
未だに検査するな〜ってアホは非国民なんだろうね
検査渋って8割の無症状感染者を放置、症状ある人が病院ハシゴすることで医療崩壊
外出制限に法的措置がなく経済も止めない日本では無症状感染者をいち早く見つけ出しホテルなどに隔離していくしかないよ
+8
-0
-
938. 匿名 2020/04/08(水) 18:04:05
>>895
社会に出てない人にはわからないかもしれないけど
数千単位の一般のベッドを病床にするには
色々な段取りが必要だと思うよ
他国みたいにテント張って病床つくるよりは
はるかに大変だろうけど患者は守られるよね+4
-3
-
939. 匿名 2020/04/08(水) 18:04:07
いよいよまずいのでは。+0
-0
-
940. 匿名 2020/04/08(水) 18:04:08
もうさ、都民全員感染してんじゃない?+0
-2
-
941. 匿名 2020/04/08(水) 18:04:12
>>905
都内はね、ちょっと陽性率高いと思うよ。
大阪も兵庫も、あと全国も10〜15%程度だったよ。
都内はもう罹患者多くて都内独自の基準で言ってもいいと思うわ。+10
-0
-
942. 匿名 2020/04/08(水) 18:04:14
>>907
専門家「検査キャパが無限でない限り検査をバンバンすべきではない」
岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969
@entradiko @yoikoyoiko44 @kumagai_chiba 検査のキャパが無限であれば。検査件数が増えると結果が出るのが遅くなり、本当の患者捕捉(重症者)が困難になります。リソースが有限であるという事実を前提にしなければならないのです。
+2
-4
-
943. 匿名 2020/04/08(水) 18:04:15
出歩いてる人は表向き軽症でもかなり辛いって事もわかっていた方がいい+3
-0
-
944. 匿名 2020/04/08(水) 18:04:23
>>724
検査絞りすぎだったよね。把握できない軽症者クラスター
もあっただろうし、初期段階である程度検査すべきだったと思う。
いまごろ、ドライブスルー検査って後手後手感が…
さんざん、意味がない、精度が低い検査、医療資源のむだとか
叩かれてたけど…
+14
-1
-
945. 匿名 2020/04/08(水) 18:04:35
>>101
今日から休業要請で仕事休みになった人が居るんじゃない?
+2
-2
-
946. 匿名 2020/04/08(水) 18:04:42
>>883
新宿や渋谷より低いよ
中国人と在日数も多いし芸能関連は自粛程度じゃよる出歩くし
港区の経営者の民度とか千代田区の古くからの大手のとは比べ物にならない虚飾の街+44
-0
-
947. 匿名 2020/04/08(水) 18:04:49
都内はいつどこで感染するかわからないしもしかしたら自分が感染させるかもしれないって気持ちで過ごさないとダメだと思う
緊急事態宣言の効力は今までと変わらないなんて言ってないでもっと危機感もたないといけない、いつまでも平和ボケしてるバカは+1
-0
-
948. 匿名 2020/04/08(水) 18:04:53
学校卒業したら東京で仕事したいと思ったけど今もう行きたくないと思うくらい恐怖が増してる
+1
-0
-
949. 匿名 2020/04/08(水) 18:05:02
せっかく、いろんな業種が自粛協力しててもパチンコ屋とか平常運転じゃん。
来てる人のレベルも低いから、あそこがザルみたいに感染源になりそう。+2
-0
-
950. 匿名 2020/04/08(水) 18:05:02
>>24
渋谷のDJポリスみたいな感じで都内で拡散してほしい
+255
-2
-
951. 匿名 2020/04/08(水) 18:05:06
>>137
中国はこれの100倍以上でしょう。ごまかし過ぎにも程がある。すごい国だな。+70
-1
-
952. 匿名 2020/04/08(水) 18:05:11
>>184
熊本で重篤になった女性も
髄膜炎発症した若者も検査してもらえずに
たらい回しされた結果なんだけど
自分の子供がそうなったらどうせ検査しろってうるさくなるんじゃないの?+92
-2
-
953. 匿名 2020/04/08(水) 18:05:14
>>80
マスコミも悪いよね
もうかなりまずい状況だったのに、
桜の開花は~とか外出を煽ってたとしか思えない
それで出歩いてた人もどうかと思うけど
+62
-1
-
954. 匿名 2020/04/08(水) 18:05:21
>>859
さっき別のトピで見た静岡の花見感染おじさんは、発熱して症状出てからマスクなしで短時間だけど買い物してたよ。
そういう入院前に、陽性になってるけど知らずに買い物してる人とか結構いると思うから、スーパーもマスクして手袋して、帰宅したら手洗い・うがい・着替え・顔洗い(できればシャワー)とかした方がいいと思う。
海外はスーパーでの密集で大感染したんだってね。で、いまは感染予防として人と人の間は2メートルぐらい開けてて並ぶ・入店制限をするように政令が出ている。
+6
-0
-
955. 匿名 2020/04/08(水) 18:05:23
>>131 >>756 >>824
259 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2020/04/07(火) 18:05:42 ID:YFRj8atD0.net
葬祭業者だけどコロナに罹患して亡くなった人間の隠蔽とか絶対に無理
まずその手の死亡者を取り扱う際に警察やら厚労機関やらへの手続きが山ほどある
何より志村の死で報じられてる通り遺体の扱いが超特殊だしその後の消毒作業で半日以上も潰れる
政府から圧力があったとしてどうやったら隠せるのか逆に教えて欲しいぐらい+108
-8
-
956. 匿名 2020/04/08(水) 18:05:32
>>909
検査数も比較しないと
ただ重症者と死亡者数も見ないとね
とはいえ
安心してはダメだよ
そうなるかもしれないって行動しないと
+1
-1
-
957. 匿名 2020/04/08(水) 18:05:33
>>899
中央線は朝も帰りもあいてたよ+5
-0
-
958. 匿名 2020/04/08(水) 18:05:40
>>916
コロナって脳神経にも作用するのかな。+22
-1
-
959. 匿名 2020/04/08(水) 18:05:48
>>14
よく食べ過ぎて口内炎ができたわ+25
-1
-
960. 匿名 2020/04/08(水) 18:05:55
喉痛い喉痛いいつ感染したんだ
こんな気を付けてるのに
コロナじゃなきやいいけど+2
-0
-
961. 匿名 2020/04/08(水) 18:06:06
>>202
軽症者はホテルや自宅での待機が出来るようになったのだから、検査数増やすフェーズに変わったと思う。もう保健所は通さず各自治体で発熱外来の特定の場所作った方が良いのに。
感染指定病院ではない医療関係者は、疑わしき患者がふら~っと受診に来るの怖いと思うよ。
それで医師・看護師が感染して病院の業務が停止するような所が次々出てきても医療崩壊につながる。
違う症状(頭部挫傷)で救急搬送されてきた患者が実はコロナの感染者で院内感染させちゃったなんて事もあったし。
+45
-1
-
962. 匿名 2020/04/08(水) 18:06:06
>>1
更新
東京都:1341
大阪府:482
神奈川:302
千葉県:299
愛知県:257
兵庫県:230
埼玉県:230
北海道:212
福岡県:199
京都府:145
他二桁
+12
-0
-
963. 匿名 2020/04/08(水) 18:06:07
>>518
韓国のコロナクラスターは、新興宗教だったよね?
若い信者が多かったから、死者数が少なかったとテレビ報道があったよ。
でも、今日現在、トータルの死者数は日本よりも多いんだから、大量にPCR検査やる意味は無さそう。
『新型』と言っても、結局は肺炎なのだから、胸部レントゲンでわかるんじゃないの?
それにPCR検査キットて、海外製だよね?
韓国から大量に買うの?
韓国はこの検査キットを『独島ドクト(日本の竹島)』という名前にして輸出しようとしてるのにさ。
https://www.jiji.com/sp/article?k=20200302039774a&g=afp
+8
-3
-
964. 匿名 2020/04/08(水) 18:06:14
>>928
それでも遅いってケチつけるおバカはいるけどねw+2
-1
-
965. 匿名 2020/04/08(水) 18:06:19
>>909
三木谷さんが医療に使えるホテルをもうピックアップしてたよ
500箇所+2
-0
-
966. 匿名 2020/04/08(水) 18:06:31
>>930
ユニチャームもマスク間違えて出品してたし、この騒動の中だから仕方ないよ
私もキャンセルくらったけど誰にだって間違いはある、そう責めなさんな+19
-2
-
967. 匿名 2020/04/08(水) 18:06:31
まだ様子見かなぁっていう感じ
感染者数は多いけど+0
-0
-
968. 匿名 2020/04/08(水) 18:06:34
>>952
でも医療関係者の努力でお二人とも回復してよかったですね。おひとりはアビガン利用で意識回復でしたっけ。+12
-0
-
969. 匿名 2020/04/08(水) 18:06:37
>>808
インフルエンザでも風邪でも肺炎おこして死にます。ただそれは、長い時間をかけて体力がなくなり、機能が落ちて結果なくなる、という経過をたどります。
レントゲンでは一ヶ所丸く白くうつります。
コロナの場合、軽症がだらだら続き、
ある一定期間をこえて免疫が弱るといっきにたたみかけてきます。
肺の両側がいっきに白くなり、
吸うとガラスの破片を吸い込んだような痛みと、溺れるような酸素量のすくなさを感じます。この間質性肺炎は肺、そのものが駄目になるためエクモが必要になり、三週間以上使い、肺を休めないと難しいのです。それでも体力なければ、若くても厳しい状態になり、薬もないためたすかりません。
医療崩壊する前に助かったひとはむしろラッキーかもしれません。
自粛して時間をかせぎましょう
+28
-3
-
970. 匿名 2020/04/08(水) 18:06:52
>>958
重症っぽいけど呼吸器必要ないね+11
-0
-
971. 匿名 2020/04/08(水) 18:07:00
>>515
経済を無視して人命だけで考えれば少なくとも半年は必要らしいけどね。+6
-0
-
972. 匿名 2020/04/08(水) 18:07:05
>>923
2月上旬とかに検査しまくって、封じ込めできればね。
あの時は入院必須だったから出来なかったし、1月から中国人旅行者が沢山病院来て同じ症状訴えてたりして、すでに多かったのかも、とも思う。+1
-0
-
973. 匿名 2020/04/08(水) 18:07:14
>>312
突然の風立ちぬw+40
-1
-
974. 匿名 2020/04/08(水) 18:07:15
コロナ指定病院になってる総合病院につけて客待ちしてるタクシー運転手は怖くないのかな。タクシーなきゃ困るからありがたい人もいるだろうけどわざわざこの時期に、、、+5
-0
-
975. 匿名 2020/04/08(水) 18:07:16
>>909
帰省組はほんとどうにかして欲しい
子供が帰省→親が重症化
こんなのが増えすぎ+16
-0
-
976. 匿名 2020/04/08(水) 18:07:21
>>955
亡くなった人全て調べてる?
なんか肺炎でもなんだったか忘れたけど、コロナっぽい症状無かったらそのままって話もあったよ
ちゃんとしてくれてると信じたい
+31
-0
-
977. 匿名 2020/04/08(水) 18:07:22
>>889
うちもそれ
緊急事態宣言の対象地域なのに+0
-0
-
978. 匿名 2020/04/08(水) 18:07:39
>>954
都内のスーパーやばいね。緊急事態宣言でるってので大混雑していたし、まだまだ感染者増えるよ。私は怖いから寄らずに帰ったけど+15
-0
-
979. 匿名 2020/04/08(水) 18:07:46
横浜在住だけど、パチンコ屋に朝から行列出来てましたけど。閉まってるパチンコ屋もあるのに。
+5
-0
-
980. 匿名 2020/04/08(水) 18:07:50
>>224
頭おかしい。
頭弱い人を先導する悪い奴がいるんだろうな。+58
-0
-
981. 匿名 2020/04/08(水) 18:07:53
田園都市線沿線、すごく増えてきた。
乗らないですむ人はならない方がいい。+5
-0
-
982. 匿名 2020/04/08(水) 18:08:03
最大限に自粛します+3
-0
-
983. 匿名 2020/04/08(水) 18:08:21
このまま増えていったら医療崩壊するよ。帰省民や疎開民どころじゃなくて、今度は医療難民が問題になりそう。都民だけど、医療崩壊を全国に拡大させないためにも、自粛を守って欲しい。+5
-2
-
984. 匿名 2020/04/08(水) 18:08:21
もっと強く呼びかけるべきだよね
フラッフラ出歩いてる人いっぱいじゃん
重症化した人の話知らないのかな
努力の無い情弱と平和ボケは本当に頭にくるわ
強制力が無いのが日本政府の弱みだな+0
-0
-
985. 匿名 2020/04/08(水) 18:08:32
>>302
ちょうど3連休→2週間→待機期間明けが一昨日から今日あたりですよね。
一昨日の夕方ニュースキャスターが「今は前回の3連休の結果が出てきてる思われます。皆さん焦らず、今から2週間後の事を考えて今自分に出来ることをしましょう」って言ってて、これからも気を引き締めて頑張ろうと思った。+39
-0
-
986. 匿名 2020/04/08(水) 18:08:32
>>709
こういうのメディアは絶対に謝って訂正しないよね。
罪深すぎる!+3
-0
-
987. 匿名 2020/04/08(水) 18:08:33
>>303
買い戻して追い出せばいいんじゃない?
どうせコロナ終わったらみんな軽井沢捨てるから
私は別荘持ってないけど、おっしゃる通り買い取って税金も払ってるなら自分の家だし、別荘の人が作ったような街なのに、困って頼ったら邪魔者扱いってちょっとひどいと思うわ
少ない病床だってその人たちの税金や別荘があるからこそ街が栄えたおかげで保ててるわけでしょ?
それに東京だって旅行や空港などで地方民にベッド使われてるし(コロナ以外の専門病院などでもそうです)、別荘どころじゃなく住まれてるんですけど
その辺りはどう考えてるの?+32
-28
-
988. 匿名 2020/04/08(水) 18:08:36
>>86
小池さんは女性だから危機管理能力も想像力もあるから最悪の事態を想定して動いてると思う。
うちの旦那も含め皆さんの愚痴も含め思ったのが男性ってなんでこんなに危機感がないんだろう?
その男性ばかりがトップにいるからね。
全員がそうとは限らないけど。+137
-1
-
989. 匿名 2020/04/08(水) 18:08:45
もうこれ分かんないね。検査すればする程出てくる。 死者が少ないニューヨークになるのも時間の問題で疎開すればイタリアになる可能性高いわ。+2
-0
-
990. 匿名 2020/04/08(水) 18:08:49
>>944
精度が低いのは今も変わらないよ
今頃じゃなくて
今だからドライブスルーでいいんだよ+4
-3
-
991. 匿名 2020/04/08(水) 18:08:55
これいつの日の数字なの?+0
-0
-
992. 匿名 2020/04/08(水) 18:09:09
>>907
自分で読め
今日までにアメリカは200万人検査した
日本はまだ一日2000人程度トータル4万人
+4
-0
-
993. 匿名 2020/04/08(水) 18:09:12
>>848
この最終の間質性肺炎って治らずに
3~5年長くて10年後に亡くなるって見たけど
もしそれが本当にだとしたら
完治しないんじゃ…
未知の病気だから分からないから怖いわ+6
-0
-
994. 匿名 2020/04/08(水) 18:09:17
>>157
命に別状ないならもう体の中に抗体できてるかもしれないよ!+25
-0
-
995. 匿名 2020/04/08(水) 18:09:22
新型コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞vdata.nikkei.com新型コロナウイルスの感染が世界183カ国・地域に広がっている。累計感染者では世界全体で138万人を超え、死者は8万人を上回る。国別の感染者は米国が39万人超と世界最多で、スペイン、イタリアが続く。感染の広がりを地図で見る。
+1
-0
-
996. 匿名 2020/04/08(水) 18:09:27
>>40
未だにこうゆう発言があることが怖いんだけど💦+83
-6
-
997. 匿名 2020/04/08(水) 18:09:55
もううちの家族皆コロナ軽症でかかって勝手に治ったんだと思ってる。数週間前皆喉が痛くて微熱があったから。+5
-2
-
998. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:02
>>969
怖すぎるでしょ
コロナ感染したくないわ
自粛で人と接しないで、ゆっくり体休めて免疫力アップにつなげるのが良さそうだね
+8
-0
-
999. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:06
>>202
厚生省に責任があるよ
病院の別途数を減らしてきたから
今年の予算委員会でもうコロナが大変だとわかってても
ベッド数を減らすための予算を付けてた
ちな、コロナの対策費用の予算は0円+6
-1
-
1000. 匿名 2020/04/08(水) 18:10:08
食糧が尽きてさっきさっとコンビニだけ行ってきたんだけど、近所の人気のラーメン屋さんがいつも通り行列できてたよ…
みんな呑気だなー
@柏市+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する