ガールズちゃんねる

ファッションの系統と性格

208コメント2020/04/14(火) 18:47

  • 1. 匿名 2020/04/07(火) 22:06:24 

    主はもともとメンヘラの気がありますが、それを認めたくなくてなるべくメンヘラっぽくない外見や振る舞いを心がけてきました。

    しかし少し気を抜くと、サンリオやメゾンドフルールやジャスティンデイビスやヴィヴィアンにふらふら~と吸い寄せられてしまいます。

    何気なしに選んだアイテムをググると、メンヘラ御用達と説明されていることが多いです。

    ファッションと性格の関係について語りましょう

    +186

    -3

  • 2. 匿名 2020/04/07(火) 22:07:17 

    モノトーン系好きだけど
    性格は適当
    関係あるのかな?

    +115

    -4

  • 3. 匿名 2020/04/07(火) 22:07:30 

    ファッションの系統と性格

    +56

    -5

  • 4. 匿名 2020/04/07(火) 22:07:52 

    ファッション好きな子の基本は他人との差別化

    +167

    -3

  • 5. 匿名 2020/04/07(火) 22:07:58 

    ファッションの系統と性格

    +43

    -8

  • 6. 匿名 2020/04/07(火) 22:08:20 

    >>2
    合わせるの楽って意味ではあってるのかも?

    +65

    -0

  • 7. 匿名 2020/04/07(火) 22:08:36 

    関係あると思います。
    ファッションの系統と性格

    +95

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/07(火) 22:08:41 

    デニム大好きで常にカジュアルです

    性格は卑屈です

    系統関係ありますか?

    +124

    -5

  • 9. 匿名 2020/04/07(火) 22:08:41 

    系統や色味があんまり定まってないけど正格も気まぐれです

    +41

    -1

  • 10. 匿名 2020/04/07(火) 22:08:41 

    チビデブはボーイッシュ似合わない

    +25

    -8

  • 11. 匿名 2020/04/07(火) 22:09:21 

    SM2ばっか着てる子ほど、恋愛好き男好き

    +72

    -11

  • 12. 匿名 2020/04/07(火) 22:09:25 

    人の顔を伺うタイプ。

    カジュアルで誰からも反感を買われない服装をしているw

    +143

    -2

  • 13. 匿名 2020/04/07(火) 22:09:28 

    ナチュラルさん(ハンドメイド風のリネンワンピ着て、革ひものネックレスしてる)
    見た目に反して気性が荒い

    +282

    -2

  • 14. 匿名 2020/04/07(火) 22:09:45 

    いろんな系統のファッションが好きなのですが
    それは多重人格という事でよろしいか?

    +76

    -4

  • 15. 匿名 2020/04/07(火) 22:09:46 

    女みたいに頭にバンダナつける男は変わってる

    +36

    -7

  • 16. 匿名 2020/04/07(火) 22:09:58 

    カンゴール系のハットかぶってる人は性格強め

    +90

    -4

  • 17. 匿名 2020/04/07(火) 22:10:26 

    Vivienne Westwoodをメンヘラのファッションに位置づけしたのって漫画のNANAだよね
    好きなブランドだからやめて欲しい

    +211

    -3

  • 18. 匿名 2020/04/07(火) 22:10:29 

    親が厳しくて好きな服も買えなかった。
    就職して家を出てから買う服は露出系のエロい服が多いかな。
    パイオツがデカいからコスプレも大好き。
    歪んだ認証欲求?みたいのが爆発してる。
    ゴスロリも好き。
    ちなみにメンヘラ

    +106

    -11

  • 19. 匿名 2020/04/07(火) 22:10:56 

    >>3
    髪の毛どうした?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/07(火) 22:10:59 

    カジュアル

    他力本願専業主婦です

    +43

    -5

  • 21. 匿名 2020/04/07(火) 22:11:17 

    サンリオってキティちゃんの?
    洋服売ってるの?

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2020/04/07(火) 22:11:31 

    ファッションの系統と性格

    +5

    -26

  • 23. 匿名 2020/04/07(火) 22:11:32 

    >>15
    ふだんそんなんつけてる人いないでしょ
    それコンサートとかじゃないの

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/07(火) 22:11:39 

    >>8
    唇は紫ですか?

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/07(火) 22:11:43 

    ペストマスク買いました。
    コスプレ好き

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2020/04/07(火) 22:12:10 

    面倒くさがり、ズボラ
    カジュアル

    +71

    -2

  • 27. 匿名 2020/04/07(火) 22:12:19 

    オタクやオタサーの姫の好む服装が系統同じなように、あると思います。

    +63

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/07(火) 22:12:45 

    本当はピンクや花柄を着たいけど似合わないので主に白と濃紺や黒の無地ばっかり着てます。
    メルヘラになれないシャープ系ファッション、髪型はボブ。

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/07(火) 22:13:34 

    清楚ぶってますが中身はおっさんです

    +71

    -7

  • 30. 匿名 2020/04/07(火) 22:13:35 

    >>11
    それ着てる人は食べるの好きそうなちょいデブなイメージしかなかった!

    +37

    -3

  • 31. 匿名 2020/04/07(火) 22:13:53 

    >>28
    ファッションメンヘラじゃなくてリアル系のメンヘラっぽい

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/07(火) 22:14:22 

    >>1
    一緒だ
    私も元々根暗で明るく見せたいから友達と遊ぶ時は流行ってる系統着てるけど、1人で出かける日は夢展望とかエブリンばっかりだしマイメロ大好き

    +62

    -3

  • 33. 匿名 2020/04/07(火) 22:14:41 

    >>1

    こういう系統の服がお好き?

    この間モテコーデトピでメンヘラ認定されてたよ。
    最後は手首切っちゃうって。
    ファッションの系統と性格

    +85

    -9

  • 34. 匿名 2020/04/07(火) 22:14:43 

    他人に自分の存在を覚えられたくないので、毎日ジャンルの違う服を着て変装しています。
    すごく楽しいです。

    +57

    -5

  • 35. 匿名 2020/04/07(火) 22:14:52 

    美人百花系の服が好き
    職場のデスクはきっちりと整理整頓してるが部屋はゴミ屋敷手前
    仕事以外は引きこもって生きている

    +153

    -4

  • 36. 匿名 2020/04/07(火) 22:15:15 

    コンサバ
    性格は控えめ 自己主張しない

    まさにコンサバティブ

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2020/04/07(火) 22:15:18 

    >>3
    嫌いじゃないんだよなぁ

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2020/04/07(火) 22:15:30 

    >>15
    絶望的に似合ってないね。
    まだバンプのぶりっ子なベースの方が似合ってる。

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2020/04/07(火) 22:16:24 

    >>22
    くそダサいけど誰?

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2020/04/07(火) 22:16:29 

    >>8
    私も知り合いそんな感じかも
    女を出さないようにしてるように見える

    +20

    -3

  • 41. 匿名 2020/04/07(火) 22:16:40 

    可愛い服が好きだけど、フリフリとかではなく元気系
    古いけど、中川翔子系じゃなく松浦亜弥系

    性格はメンヘラです

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/07(火) 22:16:54 

    シンプル。白黒グレーの3色のみ。
    性格は人や物に執着がない。誰に何思われても平気なマイペースを地で行くタイプ。

    +72

    -4

  • 43. 匿名 2020/04/07(火) 22:17:07 

    >>8
    そういうファッション好きな人って卑屈だからフェミニンとか女性らしいファッション凄い否定するのか
    納得!

    +106

    -5

  • 44. 匿名 2020/04/07(火) 22:17:43 

    >>11
    サマンサモスモス好きでよく買ってるけど彼氏いたことない笑
    最近は前ほど森ガール感がなくなった

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/07(火) 22:18:12 

    ボーイッシュ→お嬢様→カジュアル→モード→コンサバと移ろってきた私に言わせると、関係ない

    +74

    -2

  • 46. 匿名 2020/04/07(火) 22:18:24 

    >>22
    なんじゃこりゃ

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/07(火) 22:19:46 

    大学〜20代くらいの時、とんがった格好してたけど、性格はずっと地味で陰キャだったな。

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/07(火) 22:20:13 

    マルジェラやsacaiやギャルソンやヨウジ等のモード系が好き


    性格
    我が道を行くタイプ。けしてブレない。

    +75

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/07(火) 22:20:14 

    >>45
    系統見てると変なこだわりがあるくせに飽きっぽそうに見える

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/07(火) 22:21:06 

    美人百花系統
    家では干物女
    ファッションの系統と性格

    +99

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/07(火) 22:21:41 

    >>33
    こういうのメンヘラなの?
    かわいいと思ってしまった…

    +73

    -4

  • 52. 匿名 2020/04/07(火) 22:22:20 

    気を病んでた時期が長すぎて( ´-`)
    今はカジュアルで黒率高い。
    可愛い服なんて30過ぎたら着にくい。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/07(火) 22:23:19 

    >>33
    1ですがめちゃくちゃ可愛いですね

    靴を無難な黒にするのではなく赤(ぴんく?)で引き締めてるところがぐっときます

    +47

    -5

  • 54. 匿名 2020/04/07(火) 22:23:29 

    目立ちたくないので自己主張弱めの地味な服装してます。 彼氏だけ好きなヤンデレです。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/07(火) 22:25:02 

    >>11
    一昔前の大塚愛とかaikoのイメージ

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2020/04/07(火) 22:25:46 

    ライダースジャケット
    ブーツ大好き

    頑固我が道を行く

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2020/04/07(火) 22:28:04 

    わたし中身全然フェミニンじゃないけどら地味顔でカジュアル着るとほんとに地味ブスになるから、アンドガールとかwithとかそういう系統の服着てる

    そうすると地味顔フェミニンだから大人しそうに見られるけど中身おっさんなのでイメージと全然違っとる

    +17

    -3

  • 58. 匿名 2020/04/07(火) 22:28:08 

    フランシュリッペ

    以前はちょいデブで、Mでも他ブラのLLくらいあるから重宝してた
    13キロ痩せた今もやっぱり好きで買ってる
    体型のせいかと思ってたけど単純にゆるふわ☆系が好きなんだと気付いた
    性格は友達いない一匹狼タイプなんだけどさ…

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2020/04/07(火) 22:28:16 

    私も美人百花系統で(自分で言うのもあれだけど)外面が良い。家ではグータラ、用事ない時は風呂入らない。

    +81

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/07(火) 22:28:48 

    メンズっぽいファッションが好き!
    ボーイッシュカジュアルとかも

    でも性格はおとなしいし上品だよねって言われるから女性っぽいのかな?
    見た目とギャップを感じるから、そう言われるのかもしれない

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/07(火) 22:30:28 

    >>48
    姉さん、カッケー!

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2020/04/07(火) 22:30:52 

    >>18
    パイオツw言い方ww

    +56

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/07(火) 22:32:19 

    フェミニンでちょい高めのブランド好き
    プライド高いし能力ない男は男として見てないからそのままの性格だよ

    +34

    -2

  • 64. 匿名 2020/04/07(火) 22:32:33 

    似合う、似合わないもあると思う

    こんな系統の服着たい!可愛い!で買っても、どう頑張っても似合わない物もある

    体型とか雰囲気とかね

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/07(火) 22:32:55 

    >>4
    これ名言やな

    +41

    -3

  • 66. 匿名 2020/04/07(火) 22:33:19 

    シンプルでさり気なくお洒落な物に惹かれる
    華奢なデザイン好き
    性格は超繊細、プライド高いかも…

    +45

    -2

  • 67. 匿名 2020/04/07(火) 22:34:03 

    >>21
    服じゃなくて小物じゃない?
    マイメロのバッグとかぬいぐるみバッグにつけたメンヘラいる

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/07(火) 22:34:41 

    日によって系統変えて楽しんでるんだけど、そうすると多重人格にでもなるの?

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/07(火) 22:35:18 

    根暗、陰キャ、オタク気質。
    好きな服装はストリートカジュアル。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/07(火) 22:36:19 

    昔は、もっと系統ハッキリ分かれてたよ。

    清楚OL系・ギャル・カジュアル・古着・森ガールみたいな感じで。

    最近は年齢問わずみんなカジュアルだから中身とか関係ないと思う。

    見た目はカジュアルな感じでも話すとパリピだったり、言葉遣いめっちゃ汚くて下品な人もいるし、内科医だった事もある。

    関係ないと思う、、
    まさにメンヘラ系以外はね。

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/07(火) 22:37:17 

    ギャル系→カジュアル系→大人め系→森ガール系→カジュアル系と転々としてる
    熱しやすく冷めやすい性格です

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/07(火) 22:37:24 

    >>35
    私もアルページュ系やフレイの服着て仕事行ってるけど基本引きこもりだし家でぐーたらするのが好きだから何で服買ったんだろ?って冷静になる時がある。

    +63

    -1

  • 73. 匿名 2020/04/07(火) 22:37:29 

    >>67
    最近それもかなり減ったよね?
    ギャルが流行った時代に多かったイメージ・・ロリータみたいなんとか・・

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/07(火) 22:40:57 

    >>50
    40過ぎでこういう服着てる知り合いいるけど、引き寄せがどうとかいつも言ってる

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:37 

    10代の頃はギャルだったし今はモード系が好きだけど中身は拗らせ陰キャ。
    見た目陽キャなのに話すと暗いよねっていじられることがよくある。自分の好きな格好がしたいからしょうがない。

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:50 

    >>17
    そこにトドメを刺したのが小保方さん

    +68

    -2

  • 77. 匿名 2020/04/07(火) 22:43:24 

    ブカブカのオーバーサイズの服を着ている女は
    貞操観念が低め。

    +10

    -15

  • 78. 匿名 2020/04/07(火) 22:44:03 

    >>68
    私も日によって服装変えるタイプだ
    すごく女らしい格好したい日もあるし、シンプルだったりボーイッシュな格好したい日もある
    昔は他にも森ガールやロック系、ロリータっぽい服も着てた

    性格は基本内気でネガティブ思考だけどその反面好奇心旺盛な所もあったりする
    私の場合は多重人格というより、自分がなりたいイメージがたくさんあるって感じかも

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/07(火) 22:46:23 

    >>77
    それは今のカジュアルの流行り

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/07(火) 22:46:30 

    >>1
    いいじゃん。それがあなたの個性でしょ?
    ありのままの姿見せればいいのよ
    ありのままの自分になればいいのよ

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/07(火) 22:48:46 

    >>33
    普段パンツしか履かないからかな?
    すごくかわいい!着たい!

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/07(火) 22:49:12 

    >>1
    私もサンリオやメゾンドフルール好きです!
    昔のリズリサみたいな姫っぽい?ロリータまでは行かないけど、とにかく可愛い感じの服装や小物が好きです!

    先月高校を卒業したばかりですが、サンリオ好きなことやメゾンドフルールのバックやポーチを持っているのを知られると「メンヘラじゃん笑」とよく言われていました。

    自他共に認める打たれ弱さはありましたが、メンヘラというほど厄介な性格では無いと自分では思っています。
    他にも第三者からよく言われる印象では「真面目」「無口だから近寄り違い」などがありました。

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/07(火) 22:50:17 

    >>1
    メンヘラ御用達って もうそれはかつての「ヤマンバギャル」「きぐるみギャル」みたいな珍妙スタイルの一種ではなかろうか?と最近思い始めた

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/07(火) 22:51:16 

    ファッションは無意識に
    自分に足りないものを補ってるらしい。

    だから意外と美人百花系のが性格男っぽくて
    カジュアルなほうが女々しかったりする。

    +71

    -3

  • 85. 匿名 2020/04/07(火) 22:51:53 

    >>33
    これ石原さとみとか美人が着たら普通に可愛いよ。
    着る人による気がする

    +48

    -4

  • 86. 匿名 2020/04/07(火) 22:53:37 

    >>22
    こりゃ酷いwww
    季節もよう分からんし!

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/07(火) 22:55:33 

    顔が地味なので流行りのゆるいカジュアル着たらまじでやばくなるので、フレイやアルページュ頑張って買ってるけど、友達少ないし出不精。一人で家でパン作ったり料理したり、インドア派。
    そんなに外出しないので服代もったいないとは自覚してます。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/07(火) 22:56:03 

    >>84
    足りないものというか、、

    美人百花→女を堂々と武器にして男にガツガツいく。男が寄ってきても強気であしらう
    カジュアル→女であることを真正面から受け入れられない、拗らせてる

    イメージ

    +47

    -12

  • 89. 匿名 2020/04/07(火) 22:56:52 

    >>33
    こういう服装の40過ぎくらいのオバハンを見た事がある!とても怖かった!

    +41

    -2

  • 90. 匿名 2020/04/07(火) 22:58:32 

    ピタッとしてるニットワンピ着てる人はエロいイメージ

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2020/04/07(火) 23:00:50 

    ナチュラル、シンプル系(無印や雑貨屋)
    こだわりが強い

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/07(火) 23:03:36 

    若い頃はCECILやmoussyやINGIのギャル系だったけど性格はおとなしめ。
    今はUNIQLOのジーンズか夏はマキシワンピ。

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2020/04/07(火) 23:04:46 

    スポーティ+キュートカジュアル?
    みたいな雰囲気の服装が好きなんですが、こだわりが強くてパーカーは絶対白!スニーカーは可愛らしさを感じるもの!とか色々あります

    あとはなにしろキャラものが多い!消しゴム1つ定規1つ取ってもキャラもの!周りからも「徹底してるね〜」と何度か言われたことがあります

    今流行りのアースカラーとかビッグシルエットが全然好みじゃなくて、メイクとかも流行ガン無視です

    融通がきかない、好きなものと嫌いなものでの温度差が激しいなど私の場合は一致していると思いました!

    流行(集団の規則や規律)にのれないタイプなので空気が読めない、自分から友達を作ろうとしない、良くも悪くも目立ちやすい、と指摘されたこともあったんですがこれも一致すると考えたらびっくりしました!

    もちろんそうでない場合もあるけど、なんだかんだ好きなものとそれに見合う考え方など比例するのかなって思いました

    +6

    -4

  • 94. 匿名 2020/04/07(火) 23:05:21 

    >>13
    わかる。
    オン眉でほっこり系は地雷率が高い。
    あとターバン巻いている人も注意。

    +117

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/07(火) 23:05:49 

    >>51
    可愛らしいんだけど、今流行りの感じではないし、ちょいダサいファンシーな雰囲気のファッションだからじゃない?
    意外と風俗とかで働いているような女の子にこういうファッションの子いるよね…

    +53

    -2

  • 96. 匿名 2020/04/07(火) 23:09:39 

    >>5
    私は安くて助かります!

    お金ないけど たまには新しい服着たいし。
    値下げされた服なんてホント安い!

    見てるだけでも買えそうな価格だから
    夢が広がる

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/07(火) 23:13:24 

    ファッションと呼べるほどの系統はハッキリしていないんだけどいいかな?

    幼少期から今現在も好んで着ている服に、必ずフード付きのパーカーやコートとか、パンツにファスナーや金具が付いていないもの、ヒールなどかかとの高い(厳密にいうと5cmを超えるもの)は履かない、という規則性があります。

    ルールに縛られたり友人間での同調圧力が苦手で、少しでも楽なものを求める性格が服装にも当てはまってるんじゃないかと思いました。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/07(火) 23:13:29 

    カジュアル→ロック→ナチュラル。

    性格はズボラ。そのせいで太って仕方なくナチュラルにシフトした。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/07(火) 23:15:42 

    綺麗目な格好が落ち着くのでこんな感じですが、ダラダラゴロゴロしてばっかりです。無職専業主婦。

    私は性格と服装関係ないと思います。
    ファッションの系統と性格

    +20

    -12

  • 100. 匿名 2020/04/07(火) 23:15:49 

    >>16

    カンゴール系ハット…久しく見ていないがまだあるの?

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2020/04/07(火) 23:16:56 

    男性嫌いだからか服装でもスカートやパンプスとか絶対履かないし履きたいとも思わない、髪は結べるくらいの長さだけど

    性格としてはなんだろう…真面目とか潔癖ってよく言われてきてたから性的なものが嫌いなのかも、でも普通に可愛いものも好きだし、同性から可愛い!って言われるのは嬉しいと思う

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2020/04/07(火) 23:18:48 

    >>70
    ガチのモード系(ギャルソン、ヨウジ、マルジェラ、ゴルチエ辺り)が入ってないぞー。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/07(火) 23:26:13 

    一致してるタイプと正反対なタイプに分かれそう

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/07(火) 23:26:37 

    >>101
    あなた美人そうね
    美人で目立つような人で男嫌いな人って、あえて女性らしいファッションしないよね
    これ以上寄ってこられても困るっていう考えが無意識に働いているのでは?

    +8

    -16

  • 105. 匿名 2020/04/07(火) 23:27:21 

    >>100
    カンゴールのロゴの入ったバケットハットなら今流行ってるよ

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/07(火) 23:28:09 

    めっちゃカジュアル

    ニコアンドとナチュラルビューティーベーシックとユニクロが好きです

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/07(火) 23:30:46 

    ギャル全盛期の高校の頃、おとなしいグループにいながらイケイケなギャル服大好きでした!なので残念ながら趣味が合わず同じグループの子とは服を買いに行った記憶があんまりないな…。
    そもそもは暗い自分が嫌で、真逆のギャルに憧れたから形から入ろうとしたんだと思います。結果、なんちゃってギャルみたいな感じでしたが、毎日好きな服着て楽しかったな。今は何を着たらいいのか何を着たいのかもわからず無難なものばかり買ってしまいます。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/07(火) 23:30:59 

    タイトスカートとかワンピースとかよく着てる
    超肉食です

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2020/04/07(火) 23:35:33 

    ド派手なファッションする人は繊細で病みやすい

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/07(火) 23:37:05 

    綺麗めな服(ブラウス、パンツ、ヒールみたいな)を選んで着てるし、顔・体型・性格に似合ってるからか、しっくりくる。

    しかし、メンヘラ?気質な所があり、気付くとピアスはゴテゴテしてるの選びがちだったり、自分は着ないにせよ、ゴスロリ、甘ロリを画像検索しては『可愛い~』とか夜な夜なやってる。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/07(火) 23:37:11 

    こういう強い色と強い色の組み合わせで着てる女はめんどくせー女
    ファッションの系統と性格

    +42

    -2

  • 112. 匿名 2020/04/07(火) 23:46:37 

    メンヘラ系でも毎日原宿渋谷で遊んでるような子もいれば、引き込もり的な子もいるわけだし、性格は関係なくない?要は好みですよ。例えがいいか分からないけど、キムタク好きな女性も性格は色々でしょ?

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2020/04/07(火) 23:49:27 

    >>111
    これ系で首にスカーフ巻いて会社来る女めんどくさい

    +19

    -2

  • 114. 匿名 2020/04/08(水) 00:01:01 

    これを着たい、とかより
    少しでも自分をましに見せたいから
    プロにパーソナルカラー、骨格診断、顔タイプ診断してもらって似合うものを選んでいます

    性格はビビリ。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/08(水) 00:04:53 

    ふんわり女の子っぽいファッションの人って、意外と内面さばさばしてると思う。
    偽サバの方じゃなくて。

    +40

    -2

  • 116. 匿名 2020/04/08(水) 00:10:32 

    色々変わるわ、気分によって。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/08(水) 00:12:27 

    >>101
    だよね。
    スカートとか、ワンピ着たりすると面倒な男性来るし。

    +1

    -6

  • 118. 匿名 2020/04/08(水) 00:17:29 

    >>18
    そういう格好したいけど
    チビでスタイルも悪いから似合わない
    胸大きくていいな

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/08(水) 00:19:00 

    >>117
    いやいや来ないよ

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2020/04/08(水) 00:20:26 

    めんどくさがり
    わりと根暗
    飽き性
    で、服は基本カジュアルなパンツスタイルで気が向いたらフレアスカートにハイヒール履いてる。
    色はモノトーンが多くて、次にカーキやベージュが多いかな?サンダルだけ赤もある
    突然変な形のスカートや変なモチーフのついたトップスを買ったりもする。
    性格上私服の制服化は出来ません(飽き性)がシルエットは似たり寄ったり(めんどくさがり)かも。
    年に数回断捨離してる

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2020/04/08(水) 00:21:29 

    タイトスカート、ブラウス、ハイヒール、ハンドバッグ、ジャケット羽織って良い女気取りしていますが、めちゃめちゃ気が小さいです。気にしいだし、メンタルも弱い。多分、強く見せるために良い女気取りしてるんだと思うw

    +18

    -2

  • 122. 匿名 2020/04/08(水) 00:25:42 

    >>13
    気が強い、かと思ったら、気性が荒いだったw
    そういうクレーマーいたよ。
    基本旦那に言わせてくるけど。

    +37

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/08(水) 00:31:13 

    質問

    強めセクシー系の服着てるといわゆる一般的日本人的な(non-no系の)かわいい系の女子に眉をひそめられるのは派手だからですか?それとも一般的じゃなくて系統が違うですか?
    露出はしてないです。ただ派手なだけ。
    系統でいうとエミリオプッチとかダイアンフォンとか

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2020/04/08(水) 00:34:47 

    母親がリンネル系?で山羊座の死ぬほど地味好きで、
    私が獅子座のハイブランドの派手ライン好きでめっちゃくちゃ派手だの下品だの悪口言われてた

    +24

    -1

  • 125. 匿名 2020/04/08(水) 00:36:44 

    >>84
    ハイブラ好きの私は品格無いのかな、、、

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/08(水) 00:40:51 

    コロコロ服装の系統変わって流行追う人は流されやすい
    流行囚われず黒髪貫いてる人は一見清楚に見えるけど頑固

    あと服装の派手さと下着の派手さは比例すると思う

    +32

    -1

  • 127. 匿名 2020/04/08(水) 00:42:52 

    >>33
    一昔前のモテコーデって感じかな?
    今だと古い感じしちゃうかも

    +30

    -2

  • 128. 匿名 2020/04/08(水) 00:43:28 

    下着派手なの着けないの?
    誰にも見えないから派手なのしてるよ

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:30 

    >>2
    無難とか?

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/08(水) 01:42:33 

    ストリート系ファッションが好きです。
    髪型もツーブロショート。


    めっちゃ陰キャのコミュ障です。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/08(水) 01:49:55 

    リランドチュールとかMISCH MASCHとか美人百花系統のファッションが好きです。

    性格は会社では大人しめ、潔癖症で通ってます。
    大人しいと自分では思わないけど面倒臭がりで積極的に発言・行動しないから大人しい人って評価になってた…

    会社がデスクが固定じゃなくて毎日変わるから除菌ティッシュ常備してるw

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2020/04/08(水) 02:14:24 

    >>105

    へー!
    ググってみたわ。ありがとう。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/08(水) 02:34:25 

    37歳!GUとユニクロが多くてガーリーな感じより
    カジュアルでパンツが好き流行り物も好き。
    性格は根暗で心療内科通ってて薬飲むレベルだけど明るく振る舞ってる寂しいやつ

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2020/04/08(水) 02:35:04 

    その服装に性格寄せるのあるよね

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2020/04/08(水) 02:41:40 

    >>4
    人とはかぶりたくない
    流行もかじるけど乗っかり過ぎたくない
    結果、人によく真似される

    +13

    -2

  • 136. 匿名 2020/04/08(水) 02:49:21 

    >>99
    わたしもこういうシンプルな大人めなのが好き!
    とてもツボです
    ここの他の写真は合わないなーーー

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2020/04/08(水) 03:49:18 

    >>70
    今だって分かれてるよ
    あんたが知らないだけでしょ?

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2020/04/08(水) 03:57:05 

    紺色と白が好き ワンピースも
    育ちが悪いので清楚に見られたい

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2020/04/08(水) 05:58:27 

    >>35
    私もそうだった。
    今はシンプルな服をシーズンごとに全部買い換えて、部屋はめちゃくちゃきれい。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2020/04/08(水) 06:55:44 

    >>58
    ユニクロとコラボしたとき
    買ったなーまたしないかな

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/08(水) 07:09:19 

    >>94
    あのターバンって何のために巻くの?
    前髪たらしてたら役立ってないし別にかわいくもないし。(好きな人ごめんなさい。)

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/08(水) 08:01:45 

    >>123
    あなたに似合ってなくて下品にしか見えないか、年齢不詳の若作りおばさんだなぁって思われてるだけだと思うよ。

    +0

    -9

  • 143. 匿名 2020/04/08(水) 08:51:04 

    幼稚園のママ友見てるとシャツやアウターを抜き襟で着てたりこういう毛束を引き出したヘアアレンジしてる人の元ギャル率高い。
    ファッションの系統と性格

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/08(水) 08:54:33 

    外国かぶれしてる女。
    髪型もメイクももれなくポカホンタスに寄せていく。
    ファッションの系統と性格

    +30

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/08(水) 08:56:41 

    ほっこり系、ナチュラル形、北欧系、丁寧な暮らし系?ファッションの人は総じて気がキツい!!

    ミナペルホネンやマーガレットハウエル大好き。
    持ち物や服装、食べてる物や教育法とかでいちいちマウンティングが激しい。

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/08(水) 08:57:50 

    >>14
    昔は特にそうだった。格好いい系の服も好きだしフィントとか甘めの服も好きで着てた(今は着ない)

    今は地味で無難(でもそれなりに好き)な服も着ますが好きでよく着るのはgomme(カジュアル路線)、ファーファーなど個性派に属すジャンルです

    性格は根本はおとなしい(口下手)、ちょいネガティブだけど仲良くなれば気が強めになる、友達が明るいとそれに影響されて自分もそんな感じになる。素がぶっきらぼう、正論言いがちとかです

    音楽もそうだけど性格とファッションも関係しているところはあると思う。興味深い

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/08(水) 09:04:14 

    >>109
    わかる
    ド派手なかっこで自分を守ってる

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/08(水) 09:04:22 

    >>78
    146だけど似てる(笑)
    なりたいイメージが多いてのは確かにある

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/08(水) 09:05:15 

    >>145
    あれなんでだろ

    キツイ性格がコンプレックスで優しくみせたいのか?

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/08(水) 09:13:49 

    >>126
    黒髪死守は男ウケ命!な女も多い
    肌の色と合ってないし、おせっかいだけど焦げ茶のほうが清潔感出るのになぁと思ってる

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2020/04/08(水) 09:26:05 

    >>146
    補足?だけど店員さんの雰囲気でも違いあったりするかなと思った

    gommeは落ち着いてて柔らかめの人が多いかなって印象。慣れてない(新人?)からか分からないけどちょっとおとなしめの人かなと思う方もいました

    あとパーカーワンピース、ショートパンツが昔からめちゃくちゃ好きです(子供っぽいけど性格も受け答え?とか子供みたいになってしまうことある)

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/08(水) 09:32:41 

    >>99
    いや、すごく性格が出てると思う
    飾り気がないと見せかけてキレイめカジュアルで品が良さそうなのを演出し、バッグはセリーヌで格上感を出す

    コメントもダラダラした、と下げたと見せかけて防制しつつ多くの人が羨まむであろう専業主婦とマウントをとる

    他の人とは違うワンランク上を気取る気が強そうな女に見えるよ

    +38

    -1

  • 153. 匿名 2020/04/08(水) 10:03:04 

    私はド派手なファッション。時に倖田來未みたいなファッション、時にベッキーや仲里依紗みたいなファッション。因みに私の性格はチキンでネガティブです。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/08(水) 11:32:27 

    麻のワンピとか自然派っぽいオーガニックにこだわったような服(説明下手でごめん)着てる人程癖が強くて我が強い

    見た目のほっこりそうなのと中身は真逆

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/08(水) 11:52:47 

    マーキュリーデュオが好きです
    攻撃的で下ネタ大好きです

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/08(水) 12:46:35 

    いろんな服好きだし、音楽も。
    わざわざ自分から括る必要無いでしょ。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/08(水) 13:04:17 

    >>135
    量産型は、みんなそう思ってるよ

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/08(水) 13:16:32 

    中身はおっさんで女子力なんてwって感じだけどフェミニン系着てる

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2020/04/08(水) 13:21:23 

    >>28
    なんでメンヘラ って黒髪ボブ率高いんだろう?
    黒髪前下がりボブ、ぱっつんボブ、インナーカラー赤とか。だいたいメンヘラ

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2020/04/08(水) 13:23:46 

    >>111
    黒髪かきあげで海外好きそう

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2020/04/08(水) 13:27:03 

    >>115
    私これかもしれない。
    スナイデル、リリーブラウンとか好き。
    他人とテンポを合わせるのがめんどくさいからだいたい1人(全然平気)、意外と喋るんだね、笑わない人だと思ってたとか言われたり。
    もちろん男のグループに行ったりもしない。
    仕事が好き、定時でさっさと帰る。

    +22

    -3

  • 162. 匿名 2020/04/08(水) 13:29:06 

    オタクのファッションは、どんな系統でも癖が強い
    興味なさ過ぎて有り得ない格好してるか、極め過ぎて浮世離れしてるかのどっちか

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/08(水) 13:55:46 

    メンヘラです。変身願望、承認欲求が強いです。
    若い頃はコスプレ、ロリータファッションをしていました。
    今は色々なジャンルの服を着ています。ナチュラル系の時はニコニコして話し方もおっとり。モード系の時はツンとした態度になっている気がします。

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2020/04/08(水) 14:02:29 

    >>152
    よっ名探偵wwプロファイラーw

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2020/04/08(水) 14:04:25 

    >>111
    主ですがまさにこういう系、目指してました。。
    メンヘラな自分を否定して。

    強くてアクティブで現実思考な感じが憧れだったんですよね

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2020/04/08(水) 14:06:52 

    ほどほどにナチュラル系好きは内向的な人が多い

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/08(水) 14:10:08 

    >>111
    それ着てきたら陰のあだ名が「ドリー」になりそう。
    ファッションの系統と性格

    +21

    -1

  • 168. 匿名 2020/04/08(水) 14:11:31 

    >>99
    小綺麗に見られたい専業主婦って感じが服装に出てるよ
    働いてる人は動きやすい格好するから

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2020/04/08(水) 14:58:51 

    >>35
    同じく

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2020/04/08(水) 15:04:32 

    >>99
    専業だけど、私もこういう色味の綺麗目が好き!

    昔からお洒落が好きで、綺麗でいたいって気持ちが強いかも。
    大人しそうにしていて、多分こだわりが強めな性格。
    人と同じ、紛れるのは嫌。

    専業なのに誰に見せるの?的に、人によっては敬遠される自覚がある。
    それでも変える気がない。頑固な性格だと思う。

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2020/04/08(水) 16:02:09 

    ファッション系統と性格について大学の卒論で調べたよー!でもそれなりに経ってるからほとんど忘れちゃった...笑
    一番覚えてるのは、女子大でアンケート取ったら自分はカジュアル系統だって人達が一番多かった!あと服に興味あるかは、カジュアル系統の有無がすごく極端だったと思う。取り入れやすいし、カジュアルで括ったらおっしゃれな人も適当な人もいるもんね

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/08(水) 16:32:43 

    >>115
    なんていうか男らしい人が多いイメージ

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2020/04/08(水) 16:39:57 

    >>85
    さとみが着てもメンヘラくさくはなるよ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/08(水) 17:34:18 

    巻き髪、キャップ、ニットのパンツ、白スニーカー(今だとちょっとゴツい)、えり抜きしたシャツ

    三代目が好きな人たち

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2020/04/08(水) 18:44:45 

    無印良品の店員さんみたいな服装してる
    性格は大雑把。服を選ぶのが面倒くさいから同じような系統で買い揃えて、適当に服を選んでもマシな格好になるようにしてる

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/08(水) 19:42:26 

    フォクシー、ルネ着る女は、医師大好き
    成り上がり系の清楚ビッチ
    自分は上流で品がいいと思い込んでいる

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2020/04/08(水) 20:08:14 

    服装はギャルっぽいけど真面目で大人しいって言われてた子がいたけど結局イケメンのセフレになったりワンナイトしまくりで見た目通りの人でした
    やっぱり服装と性格が真逆ってことはないと思う

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/08(水) 21:52:36 

    >>99
    素敵ですね。私もこんな感じ目指してるけど、セリーヌ→フルラとかになっちゃいます。ユニクロで似たもの探したり。
    子どもはいなくて働いてますが、スーツはともかく、こういう洋服にお金かけるのはもったいないし、安月給で汗
    なんだか星玲奈さん風テイストですね

    こういう格好は今30代にははやりだし、この格好してる人の性格って、いたって普通じゃないですか?

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2020/04/08(水) 21:53:14 

    昔からヒール&スカートできれいめにしてる
    性格が生意気だから、せめて服装くらいは大人しく見られたい

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/08(水) 22:03:06 

    >>111
    これはなんか古いファッションな感じ。上下とも丈感が今と違うし、色も青ならもうすこしサファイアブルーにするか、水色系の優しい色で、黄色も抑えめの辛子系じゃないかな。パンプスもヒールの高さといい浅い履き口といいあまり見かけない

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2020/04/09(木) 00:02:45 

    >>178
    こんな感じの主婦沢山いますよね。
    小綺麗な方が小汚ないより全然良いと思います

    +4

    -4

  • 182. 匿名 2020/04/09(木) 02:47:03 

    >>94
    ターバンはヤバイ。男も。

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/09(木) 09:31:35 

    >>17
    ドクターマーチンの靴履いてるアラサーもメンヘラですか?
    姉がマーチンの定番じゃないやつ履いて、ビビアンの服着て、NANAがバイブルて言ってる34歳のメンヘラです。

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2020/04/09(木) 12:20:55 

    コミュ障で気弱なため舐められないように、流行かつ目立ちすぎない強めのファッションをします。サングラスは付けないけどw
    ファッションの系統と性格

    +3

    -4

  • 185. 匿名 2020/04/09(木) 13:09:21 

    今年35歳です。
    10代後半~20代前半まで、当時の雑誌zipperが一番好きでした。
    裏原系?
    でも自分はそこまでガッツリできなくて、カジュアル寄りで。

    性格は、人の話を聞かない頑固です…

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/09(木) 14:13:11 

    ビビリで人の顔色ばかりうかがってしまうけど、うっすらヤンキー入ってそうな感じの服が好み
    今まで勉強や仕事以外で出かけることも少なく、夜遊びもしたことない地味人間
    自分にない物を求めてるのかな

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/09(木) 15:56:53 

    >>185
    私も同じ歳です。私は体型ウェーブかつやや大柄で、カジュアルだと可愛い感じになれなくて、フィット&フレアが基本。好きな系統はノンノ→モア→オッジやバイラって感じに来ました。
    昔あったMISSも好きでした。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/10(金) 01:19:37 

    ルックスも裕福度も足元にも及びませんが、門りょうさんと同じような系統です。今はお昼の仕事ですが頭髪は自由な職場なので髪の毛ハイトーンで巻き髪でかきあげ前髪が定番のキャバ嬢系。 
    性格は目立つの好きそうにみえて見た目より内向的です(笑)

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2020/04/10(金) 21:57:03 

    黒い服ばかりの人は
    自分を見せない。

    ベージュ好きな人は
    自分に自信がない。

    と聞いたことがあります。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/11(土) 08:24:36 

    >>3
    こういうイラストも描くんだな

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/11(土) 20:45:17 

    >>33
    これなんかそこまでメンヘラ感ないと思う
    ただのガーリーかな

    もっとメンヘラ近いなら夢展望や今のマーズとかそこらへんきてたりするんじゃない

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2020/04/11(土) 20:50:02 

    >>1
    自分もそういう系統がすごい好きだけど全然メンヘラじゃないんだよねえ
    なんか切ったり痛そうだし物理的に傷つきたくないw

    なんでメンヘラって言うんだろうとか思ってた昔はね

    どっちかっていうと周りのきてる人はオタクの少女趣味っぽい子やバンギャのイメージの方が強い

    あとちなみにマイメロは好きじゃないけどポムポムプリンは好きw
    マイメロ好きな人の方がもっとピンク!とかメンヘラ!なイメージあるよね

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/11(土) 20:54:05 

    >>5
    GU社会人になって買い始めたけどすごい楽

    おしゃれとかはもうしないかもしくは
    すごい落ち着いた服装でいいやとかお金もったいないからデザイン無難で安ければ使いやすいしいいやってなった人が結構来てるイメージ

    自分もだし知り合いもだいたいそんな感じ
    もう服高いしお金かけることが嫌でGUに落ち着く
    靴だってセールで600円で買った記憶ある

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/11(土) 20:57:26 

    >>8
    自分の姉がそんな感じ
    結構キャピキャピしてる女とかを馬鹿にしてる...

    本人的には自分は格好も無難だからいいけど
    派手目な人は性格悪いし(人によるのに決めつけてる)嫌いだし目立つからそういう人は叩くっていうね...

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/11(土) 21:08:38 

    >>70
    今は年代問わずカジュアルで若い子もマダムもみんな似てるよねまだ若いのにもうそんなかっこうしてるの?!って思う

    なんでそんなロングスカートとかガウチョとか30代でも行けるし40代でもいけるよ!今しか着れないのあるんじゃとか思うよ

    ま流行だし若い子ではそういうのがイケてる風だからだけどさもっと派手でも可愛くてもカッコよくてもいいのになーとは思う本当無難こそがおしゃれだよね今

    もったいないしもっといろんな種類やジャンルが認められれもいいんじゃない?とか思う
    今みんなボディーバッグにワイドパンツみたいなさ

    もっと深く見ればその系統の特徴出てるけど本当最近型が同じ

    メンヘラ系はなんか流行の感じも出てるけどもう突き抜けてて逆に好感もてるし可愛いとは思う若い子が着るなら

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2020/04/11(土) 21:12:20 

    >>78
    わかる同じく今日はお姉さん今日は一般カジュアル、今日はリズリサ系

    みたいなのやってた

    ファッション好きだと色んな系統きてみたくなるしね
    ただ基本派手とか柄が好きだからシンプルすぎるのはきないけど
    シンプルな無地のきててもなんかどこかに少し変化つけてあるのが好き

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/11(土) 21:15:02 

    >>84
    それ聞いたことある

    女っぽい見た目の人は中身男っぽい
    男っぽい見た目の人は中身が意外と女っぽい

    って感じの話だけど個人的には自分は当たってる節はある
    ただ見た目まんまな人もいるよね

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/11(土) 21:26:41 

    >>109
    すごいわかってしまう
    ファッション好きなんだけどギャルっぽいのから原宿っぽいのまで好き

    ただ同じような人周りいないし
    かなり地味目かカジュアル派しかいない学校にいた時ファッションで浮いてなんかターゲットにされて馬鹿にされてた

    ただ好きだから着てればいいじゃんって思うけど他人から何か言われるとすごい傷ついちゃうからそういう服を着るのが怖くなってやめてしまった

    喋ったらよく繊細とか傷つきやすいねって言われるけど最初の見た目的にそう見えなかったみたいでこの人傷つかなそうだから言ってもいいって思ってたんだなって思った

    今はもう一回着てみようかなっとか思ってるけど好きな色の服が原宿感強くてまた同じ目に会うんじゃないかって不安で考えてしまうし恐る恐るきてたけどもうめんどくさいから無難で言われにくそうなファッションしてる

    だけどやっぱそういうの好きだからフラッシュバック治ったらきたいし正直学校で目つけられたからそう言われただけで外出した時はそういうコミュニティにいるわけでもないし気にしなきゃいいだけなんだけど不安になってしまう

    気にせず着ていた自分が楽しかったし戻りたい

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/11(土) 21:28:43 

    >>111
    パンチきいてるねw

    これは目立つしなんかあだ名つけられそう

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/11(土) 21:34:18 

    >>126
    普通な黒髪の人ではなくて
    黒髪貫いててかたくなに黒は至高!!みたいな人は

    日本風とか今時ぽいのをダサいとかリア充感あるのを嫌ってるイメージ

    髪染めは性格悪い女とか派手な女がやるもんでビッチだって言ってる人いたし
    海外かぶれ系も黒髪の方がアジアっぽくてもてるからそうしてる人いた

    ネットに感化されて髪染めはビッチ!派か
    海外かぶれ派かあえてのモテで黒髪でメンヘラ派
    が今まであった中で多かった

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/12(日) 10:17:42 

    仕事ではきちんと見えるフェミニンな服、
    プライベートは動きやすくて汚れてもいい服で、二極化してる。
    性格がどうしても作業系で、
    休みの日は園芸、ペットの世話、自転車で遠出したり··なので。
    独身だけど、農家の嫁が勤まると思う。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/12(日) 14:21:39 

    >>8
    私もそんなファッションで、卑屈です。
    子どものころからピンク色、レースやフリル、リボンのついた服装は苦手でした。

    周りの人が女性らしいファッションをしているのはちゃんと気を配っていてえらいなーと思いますが、
    情報番組の女性アナウンサーや気象予報士はさっぱりした服装や髪型の人が好きです。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/12(日) 22:47:23 

    >>173
    確かに!メンヘラかつ教祖感が出て胡散臭位仕上がりになりそう

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/12(日) 22:50:28 

    >>13
    そして
    オーガニック信者多い

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/12(日) 23:27:26 

    このトピ興味深い!
    私は仕事ではパンツに適当なトップス。シンプルで動きやすさ重視。プライベートはスカート多め。気に入ったものを長く着てる。
    性格は基本的にかなり面倒くさがりだけど、妙なところにこだわりがあって譲れないタイプ。
    自分で書いているうちに繋がりがある気がしてきた。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/12(日) 23:28:51 

    >>1
    私もその系統好き!
    最初はメンヘラと疑われてメンヘラ好きな人から好かれるんだけど中身はメンヘラじゃないらしくビックリされる。私がビックリだよ!

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/13(月) 14:21:12 

    >>13
    これ私だ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/14(火) 18:47:48 

    >>59
    +100押したいくらい同意します❗
    私の事かと思った(笑)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード