-
501. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:03
自己中の慶應の医者とか京産大の学生とかああいうアホが減らないと終息しないよね+71
-1
-
502. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:03
>>1
あ、確実にテレワーク期間がゴールデンウィークあけまで伸びるなこりゃ
もう一ヶ月も出勤してないわ+45
-1
-
503. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:04
>>24
これにマイナス押してるひとは
ランニングしてるか
田舎の人だろうな。
都会にどれだけ意識高い系のランニングしてる人が多いか(´д`|||)
なんでこんな時でもランニングしてるんだろ
都内だけどめちゃくちゃいるよ+177
-63
-
504. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:14
緊急事態宣言の中、営業を続けるスパワールドはモラルを問われますね。
私は、絶対に行きません。+32
-0
-
505. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:14
>>461
それが賢明ですよね。
この行動は1番しちゃいけないパターンの方。+145
-2
-
506. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:18
>>397
でも働きに行かなきゃいけないほうが怖いよ。
ラプンツェル見習っておうちで楽しく過ごそ!+13
-1
-
507. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:19
>>317 病じゃない?+4
-0
-
508. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:19
>>7
だよね。
それなのに「緊急事態宣言早く!!」とか騒いでたガル民はどうしたのかな?+33
-16
-
509. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:20
>>170
マジやめてくれや!!!+61
-0
-
510. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:22
買いだめしてる人いるんだ…
ホント迷惑…+15
-0
-
511. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:24
正直、ここまでの事態になるとは思わなかった。甘かった。1月武漢がザワついてきた時には対岸の火事だったから、「おっ。なんか騒がしくなってきたぞ」と、高揚感に似た感情すらあった。そんなナメてかかってた自分を遡ってブン殴りたい。
本当に本当に、出来るだけ被害が少ない形で1日も早く終息してほしい。+18
-11
-
512. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:27
みんなで乗り越えよう+10
-1
-
513. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:27
>>228
これでなんで愛知を入れる理由を知りたい+1
-12
-
514. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:31
NHK見てるけど色々な施設名出してこういう所には行かない様にってボード出してたけど相変わらずパチンコ屋が無いのにびっくり+36
-2
-
515. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:35
>>317
プラスついてるけどコロナはウイルスで菌じゃないよね?+9
-0
-
516. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:37
>>481
横
感染者少なかった県がいきなり増えたら
すぐバレるよね+5
-1
-
517. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:38
>>494
感染してなきゃ問題ないでしょw+1
-10
-
518. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:40
4月1日に発令でよかったのでは+4
-2
-
519. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:41
>>287
え!!!めちゃくちゃ至近距離に来るじゃん!!!歩道を走ってるんだよ?+33
-18
-
520. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:44
>>397
いっしょ!こんな時こそがるちゃんだよね!はりつこう!
こんなときだからこそ、がるちゃんで出会うリア友とかできたりしちゃうかもと思ってウキウキしてる+7
-4
-
521. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:48
もうさ、全国一斉に緊急事態宣言して学校は9月から新学期に今年から変えられないのかな?
毎年インフルエンザや大雪で大変な2月にセンター試験やら受験より、5月位に受験とかにする方がいいと思うんだけど。
9月まで休みにして、それまでは準備期間と感染防止期間にしてほしい。
そうじゃないと、この緊急事態宣言が出た地域と他の地域で学力の差が生まれないか?+65
-1
-
522. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:53
夫婦でテレワークで二人とも家にいるけど子供がいるから(保育園しまる、いかさない)家で仕事できるか心配。ママ友と話してあいてるママ友が順番にSkypeで読み聞かせしようと。
もう子育て自体が保育園などの機関にしてもらうことになってるんだよね。+6
-1
-
523. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:54
愛知は何で入ってないの?
その辺の説明ってあったのかな?+2
-3
-
524. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:55
外されてた県だからすごく他人事だわ・・・。
明日から幼稚園始まるし、、+8
-0
-
525. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:56
>>455
会見が7時かな。
マスコミにむけて会見するんじゃない?+6
-1
-
526. 匿名 2020/04/07(火) 18:04:59
>>37
ヤバイ、頭おかしい人の顔してる。凶器的な意味で+93
-0
-
527. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:03
>>461
余裕があるならそれが正解だと思う。
でもバイトなんかで金銭的に苦しくなるなら帰省もやむを得ないと思うけど、帰るなら絶対飲み歩いたりしない、2週間家にて自主隔離はやってくれないとダメだよね+139
-2
-
528. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:08
>>485
二文字だったら武漢にできるのに~+2
-3
-
529. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:08
>>342
ホストとホストについてくる風俗嬢
嬢もススキノで働く…地獄が待ってるな+37
-0
-
530. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:12
次の非常事態宣言は
KKとま子の結婚決定の時。
暴動が起きます。+3
-2
-
531. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:12
>>24
ゼーゼー言いながら走ってる人見かけないんだけど
+24
-35
-
532. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:15
1ヶ月って言うと馬鹿は馬鹿なりに行動を変えないよ。
身勝手な奴は自分一番だから出歩くし遊ぶ手立てを考える。
ガッチリ強制して国内感染者が1桁台になり、かつ2週間経過したら強制解除したほうが遊びたい奴らが必死になって自粛して強制力も高いと思うんだよね。+6
-0
-
533. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:16
>>482
私も二月から我慢してて、普段ベリーショートだから形崩れてヘルメット状態だよ😭出掛けないし我慢するしかないね...+24
-2
-
534. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:18
職場が休みになるのかならないのかが微妙すぎて早く知りたい。+4
-0
-
535. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:19
首都圏の人たち、山梨に来ないで❗️
貸別荘や民泊の家とか借りないで❗️
県外ナンバー要注意❗️+16
-0
-
536. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:20
原宿かどっかでインタビュー受けてたカップルは
運動してるし免疫力が高いからかからない自信がある
ってバカなこと言ってて引いた+53
-0
-
537. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:21
大分なんて自粛解除なんだぜ⁈+2
-1
-
538. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:22
非常事態宣言なんて出たって仕事に変わりない。
うちの会社ほんとクソ。誰かがならないと絶対なにも変わらない。+5
-0
-
539. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:25
これさ、一部の地域に出しただけじゃ意味ないような気がするんだけど。+3
-1
-
540. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:25
私はもっぱら家飲みです
今夜は家で焼き鳥を焼く予定
在宅勤務が出来ない会社なので
会社には行くけど
会社、スーパー、ワンコの散歩以外は
引きこもりです
U-next トライアル申し込んでみた
飲みながら見るの楽しみ〜!
少しくらい楽しみがないとね
+7
-0
-
541. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:33
>>27
じゃあどこでなにして遊ぶか一ヶ月分の案だしてく+104
-41
-
542. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:39
>>402
うちの会社明日から自宅待機になった!+5
-0
-
543. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:45
>>471
こういう人いちいち理由つけるけどどうせどうしようもないバカって思われてるんだからもう単純に旅行行きたいだけなんだよー!って言えよって思う。+16
-0
-
544. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:46
>>465
飲食店は助かると思う
接触を最小限にした上でいくらか収入も入るからね+8
-0
-
545. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:48
>>123
関西人ですが 同じように沖縄に行こうとか田舎帰るとか言ってる人がニュースに出てました。 症状出てないなら大人しくしてろや!拡げるような事するなや!とテレビに怒鳴ってしまった。+111
-0
-
546. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:49
必要最低限の買い物などはOKだけど、家族みんなでぞろぞろ来るとか禁止にして欲しい
海外みたいに1人だけで買い物して終わったら早く帰ってね
私スーパー勤めなんだけど、本当コロナ怖すぎる
+17
-0
-
547. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:52
>>405
京都と愛知で今後異常に増えたら安倍とそれぞれの知事のせいよ。+1
-6
-
548. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:53
>>513
知事がアホだから+6
-2
-
549. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:59
>>282
怖いよね、やだなぁー。+1
-0
-
550. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:03
>>401
アッキーのことでも苦労してるからね~
+9
-4
-
551. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:05
布マスクってL寸ないの?+2
-0
-
552. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:06
>>477
あれだけの規模で2日ライブ開催して、クラスター起こらないわけないよね。+19
-0
-
553. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:07
自分や家族、そして名前も知らない人の命を守るために仕事や食料や生活用品が必要な人以外は、外出を控えましょう。
ただそれだけで人や動物の命が守られるなら自分の欲は今は我慢しましょう。
自分の命が惜しくなくても誰かにはその温もりが必要なのかもしれない。
その温もりを無くしてしまう恐れがある他の人の為にも。+8
-1
-
554. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:09
コロナいつ頃落ち着くと思う?
年内➕
来年以降も➖+47
-21
-
555. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:09
この後の夜の会見、前列にとらわれない大胆な・・・、史上初めての・・・、これまでにない強力な・・・、本邦初となる・・・みたいなこれだけ予算を確保しまったっていう自画自賛が盛り込まれると予測。+6
-5
-
556. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:10
>>515
菌←×
ウイルス←○
っていうかコロナウイルス←わかるじゃん笑+1
-1
-
557. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:13
>>189
マスクしっかりするのは正直、頑張っても梅雨までだと思う。
それ以降は無理。
熱中症多発だよ。+11
-5
-
558. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:15
>>501
慶應の医者ですらアホアホなのに一般市民がアホでいないなんて無理だよね+4
-1
-
559. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:18
首都圏スーパー勤務です
今日忙しいかなと思いながら出勤しましたが、いつもより忙しくなく残業なしで帰宅しました。
みなさん落ち着いた行動でありがたいです。
+77
-0
-
560. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:20
公務員。
信じられる?
在宅勤務可能!ただしレポート書いてね!だって。
仕事増やしてどうすんの…。
こんな国(自治体)じゃあコロナも乗り切れる気がしないわ。+1
-5
-
561. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:20
>>46
私普通に行ったけどw
美容師さんたちもみんなマスクしてたし全然問題なかったけど+15
-27
-
562. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:22
>>351
うち学童の人数すごく多いから
休校の意味そんなにないと思ってる…+6
-2
-
563. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:33
あほな人たくさんいるけど、この時期にまだ風俗くる人いるのかな。
そうなると損害ないのにって思うんだけど。+3
-0
-
564. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:37
>>37
なにこの人?再生回数上げたくないから見てないけど。タイトルだけでイラッとしたわ+140
-0
-
565. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:40
COVID-19に対応する病院に大幅に加算をつけて、医療従事者にも相応の手当と休暇を。
対応する病院がリスクと赤字を背負って、医療従事者は感染リスクに晒され続けて1日あたり追加手当が340円。
しかも感染前なら辞めても他の病院で容易に再就職可能。
善意に依存してると医療従事者が逃散するぞ。+35
-0
-
566. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:41
風俗業界も入れなくて良いとは言えないんだろうな。。。+1
-2
-
567. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:41
>>50
全国に出したって、人の移動禁止は強制できないよ。+5
-3
-
568. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:46
>>535
行かねーよ!!!!!
山梨県民もこっちには絶対に来ないで!!+5
-4
-
569. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:46
風俗業も補償対象なんだね
よくわからん国だね、日本は。+40
-4
-
570. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:50
>>497
本当そう思う
自分の住んでる所にとどまって欲しい
+2
-0
-
571. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:54
>>31
からかわれるのって結構なストレスになるよ。
安倍総理には健康でいてもらいたいよ。
+155
-11
-
572. 匿名 2020/04/07(火) 18:06:58
>>426
感染者がかなり多いからじゃない?+1
-1
-
573. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:01
>>499
愛知県民はまじで選挙いかなきゃ
トップが大馬鹿だとまじで命にかかわるよ+38
-3
-
574. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:02
自分が納めた税金が風俗嬢への補填になるの複雑。+8
-1
-
575. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:02
>>519
それはランニングに限らず、歩いてすれ違うのも同じことでは?
むしろ歩きの方が速度もゆっくりだし、危険な気がするけど 笑+10
-14
-
576. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:03
>>219教習所は、今このコロナ騒動で休校になった学生が押しかけて死ぬほど混んでるよー!閉鎖して。せめて合宿はやめて。+39
-0
-
577. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:06
ただでさえ、総理滑舌悪いのに布マスクのせいで更に何言ってるか分かんなかった😅+1
-2
-
578. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:07
K1のイベントで増えたってこともあるの?+8
-0
-
579. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:09
>>540
すぐアルコール中毒になっちゃうから気をつけてね
+2
-1
-
580. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:09
強制力がないからこそ、民度が出る時ですね。
色々大変だけど、頑張って乗り切ろう!!
コロナ終わったら、パーっと飲み行きたい!!+10
-0
-
581. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:12
お店の営業を縮小させるくらいの効力だね+2
-0
-
582. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:14
3密は避けて不要不急の外出はダメノミクス
ガル民の健康を祈る
+7
-0
-
583. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:19
>>19
仕事以外は、めっきり引きこもりの私には
世間からの風当りにも無さそう‼️+81
-1
-
584. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:23
>>170
北海道と愛知県
かわいそすぎる+118
-2
-
585. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:25
>>31
でました!恒例のがるちゃん民マスクいじり+24
-18
-
586. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:30
海外の工場の物資はその国に採取されまくってるらしいから、海外の工場も考えもんだよね+0
-0
-
587. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:35
>>384
緊急が全国にだされたら食糧買いだめ始まるけど一部に緊急だされただけだから必要ないよ
+9
-0
-
588. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:36
ハンドソープが売ってない
詰め替え用が無くなったから買いに来たのに
+9
-0
-
589. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:37
>>371
愛知は福岡より感染者多いし京都も各所でクラスターが止まってない+3
-2
-
590. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:37
>>482
わかるー
マイナスついてるけど、タイミング悪いなぁ~って感じですね…!
髪の毛もっさもさでうざったいです…+17
-1
-
591. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:40
100均一とかも閉まるかな+0
-0
-
592. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:45
なんで愛知県出し渋るかなぁ
さっさと出せばいいのに+0
-2
-
593. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:50
>>22
ガル民も含めて批判受けてるだろうし、今までにない事が起きてるからそりゃしんどいだろうね。+161
-2
-
594. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:50
>>52
知事が要請してないので
なんであんなの選んだの?+116
-4
-
595. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:58
>>551
上下で2枚重ねするとかねw+1
-0
-
596. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:59
>>575
歩いてる人とランニングしてる人、飛沫どうよ?
ランニングは口呼吸でマスクしてない。悲惨だぞ+14
-5
-
597. 匿名 2020/04/07(火) 18:07:59
神奈川です。あした普通に入園式あるみたいです、、+0
-1
-
598. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:04
>>503
そりゃ都内がこの世界の全てみたいに語られちゃマイナスもつくさ
+46
-4
-
599. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:11
通販関係で働いてるので、仕事は現場に行って出荷作業なので通常業務です。しかもこれで注文増えそうなので忙しくなると思います…。不安だ。+4
-1
-
600. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:14
>>4
これからが頑張り時よね
大昔から地震や台風とか自然災害が多い日本だけど
何回も立ち直ってきたから今回もやればできるはず
できると思って頑張ろう
+254
-2
-
601. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:17
>>309
こんなこと言って申し訳ないけど民度低いな
怖すぎ
+114
-1
-
602. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:19
うちの会社、休校の助成金申請してくれない。
不公平だから。法的に義務がないから。って
本当来月からどうしよう+8
-0
-
603. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:19
中途半端な事では大して変わらないし効果無し。学校再開問題を何とかしてオンライン授業に切り替えて、繁華街や公園とかも閉鎖…
それから最も人混みの満員電車をどうにかしないとさ。個人個人の行動制限には限界がある。後は経済政策と失業者対策も考え無いと。ハッキリ言ってリーマンショック所の騒ぎじゃない。+1
-0
-
604. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:20
>>105
理解力の乏しい人が買っちゃったんだね…
+12
-2
-
605. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:20
>>562
どこですか?
+0
-0
-
606. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:27
>>64
そういう人達は「自分がうつした根拠・証明は出来ないから平気平気」なんじゃない?たとえ祖父母が亡くなっても自分の娘息子がカワイイのよ+20
-0
-
607. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:31
>>555
そこに称賛も加わるんだよね
こっわ+2
-2
-
608. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:32
>>275
庇護する訳ではないけどバイトがなくなりお金もなく補償もないなら帰省するしかないよね。
これだから補償もないのに緊急事態宣言とかダメなんだよ。この学生だけを責められないよ。
まあ、あとはこの学生が帰省しても自宅に最低2週間は大人しくしてくれればね。+25
-28
-
609. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:33
千葉県民です。
ちょっと遅いかと思いますが
宣言きましたね!
3密を避けて
買いだめもしないで
おうちで過ごしましょう。+7
-1
-
610. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:40
今日インコの餌を買ってきてよかった
サイトを見たら明日から休業になっている+9
-0
-
611. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:44
>>6
愛知県民です。
まだ感染者増えてるし、死者なんて他の地域より多いのに、なんで入らなかったんだろう…
夫はいまだに出張あるし、私も疾患あるから怖い。+93
-3
-
612. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:46
>>4
安倍さん、やつれてきたんもんね…
立場上、本当に大変だと思うわ。頑張って欲しい。+362
-7
-
613. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:54
>>520
がるちゃんでリア友!?どうやって!?+7
-0
-
614. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:57
連休明けには元の生活に戻れますように
頑張り時だね
+7
-0
-
615. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:57
>>519
通勤中みんなランニングしとるんか?
それとも自粛せずにどっか遊び歩いてるんか?
自粛してどこも行かないからわからん。+5
-3
-
616. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:58
美容室くらいは平気でしょう
まあ勝手に自粛してる人はそうしたらいいけど+3
-18
-
617. 匿名 2020/04/07(火) 18:08:59
>>541
家+14
-13
-
618. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:07
>>1
やっぱり発令されたのとされてないのでは、多数の人の危機意識が変わってくると思う。
仕事行って、スーパーだけ寄って帰る。
そして帰ったらすぐに除菌と部屋の換気。
これで2週間後、1ヶ月後皆が笑って過ごす事が出来る。
ほんの1ヶ月。
日本はまだまだ恵まれてる方なんだから、ほんの1ヶ月我慢しよう。+133
-0
-
619. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:08
でもこの1か月で収束するとも思えない所が怖い
そうしたら次は延長とかするのだろうか?+9
-0
-
620. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:16
>>579
子供と旦那の弁当もあるし
朝起きるの早いからそんな深酒はしないので大丈夫です!+3
-0
-
621. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:16
バイトどうなるんだろう
宣言が出た県の隣で、そこからいっぱいバイトに来てる人いるんだけど🤔+3
-0
-
622. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:17
>>89
鎖国とかと勘違いしてる?+28
-0
-
623. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:17
既に疲れてる、、、
あと一か月、頑張ろう。+10
-0
-
624. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:20
1ヶ月くらい前から自主規制して不要不急の外出避けてるんだけど、さすがに引きこもりすぎてて筋肉の衰えを感じる
運動って人が密集してないところ散歩するくらいならいいの?+10
-0
-
625. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:21
>>332
強制力はないけど、本気でみんなやらないといけないんだよね。
仕事でどうしても行かないとできないことが多かったたんだけど、最近の都心部はさすがに人が減っていて、観光客が居ないだけでもマシに思えたよ。
宣言のおかげでさっそく今日から、文書のやり取りでも可能なことを当分はメールで済ませてくれる相手先が増えたので、本当にそういう人ばかりになればいいんだけどね。
+5
-0
-
626. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:27
イオンが休館になりました。
スーパーなど除く+11
-0
-
627. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:27
>>287
これが地方と都会の考え方の差がよくわかるコメント。
都会の人しかわからないんだよ。そこらじゅうにジョギングしてる人がいて駅から帰宅までに何人もすれ違うってのが地方の人にはわかんないんでしょ+84
-6
-
628. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:28
ガル民の皆様、この先感染者が減るかどうか共にしっかりと見守っていきましょう!+2
-0
-
629. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:29
今頃?
やるんなら全国でやるべき+1
-1
-
630. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:29
>>13
そういう人のためにも緊急事態宣言をここまで引っ張ってよかったと思う。早くに宣言してたら今頃出歩く人が多くなってたかもしれない。
まだ気を抜かないで対策しましょー+23
-0
-
631. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:31
出してない県は知事が要請してないからでしょ
+1
-0
-
632. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:31
>>43
急だとそれこそパニック。
準備次第出すって言っといてよかったんだね。
+47
-1
-
633. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:33
>>588
マスクとか除菌グッズの品薄はずっと言われてるけどハンドソープ系もないよね+18
-0
-
634. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:34
>>601
でもソースはツイッターですぞ+5
-6
-
635. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:39
日本ロックダウンしたほうが良いと思う+1
-2
-
636. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:43
>>27
何?
こんな事 言うのって子供がいない人??
こういう人こそ、家で子供見れない人でしょ+180
-96
-
637. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:47
>>4
こっちがトピ画が良かったな
明るくて良いね
さっき道頓堀の映像流れたけど閑散としてた
あの大阪が、外出控えてる。泣ける。
外出自粛すれば感染拡大はしない。超シンプル。
日本大好き 皆がんばろう+275
-2
-
638. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:49
昨日からわかっていて一日中この話題だったから、なんか予定通り行われたパーティの乾杯の音頭みたい。料理とか全部並んでてまだ食べられない感じ+0
-0
-
639. 匿名 2020/04/07(火) 18:09:55
全くなにも変わらないんですけど!+3
-0
-
640. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:00
>>300
何で愛知のイメージが悪くなるの?+3
-0
-
641. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:02
在宅しない人は普通に出社なの?+3
-0
-
642. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:05
>>264
名古屋だけでもやってくれって感じ。
逆に考えてほしい。東京は全体の数字だけど愛知は名古屋だけで数が多いてことは、名古屋は感染率高いってことじゃないの。
確かに片田舎の実家は安全だからいいけど名古屋はヤバい。
私喘息持ちだからコロナになったら重症率高いので本当に仕事行きたくない。
エステだからお客さんマスクしないし。。
生理でダルくて季節的に喘息で咳が出るのでコロナなんじゃないかと思うと今日誰かにうつすかもって気が気でなかったり参る。+60
-2
-
643. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:15
>>555
…、…、…、…、
+2
-1
-
644. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:16
>>442
バーや居酒屋などを営む個人事業主は補償もないのに名指しで自粛させられてるよ。+14
-1
-
645. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:16
>>556
分かってない人がいるから突っ込んでるんでしょw+1
-0
-
646. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:20
>>24
今朝、ノーマスクでハァハァしながら走ってる人とすれ違ったけどすごく嫌だった。思いっきり避けちゃった。
もし無自覚感染者だったらコロナウィルスをばら撒きながら長距離移動してるってことでしょ?
せめてマスクを装着して欲しい。+208
-12
-
647. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:23
>>588
私も昨日からっぽになって買いに行ったら無かったから石鹸買ったよ。
石鹸買えばいいと思う。効果は同じだし。+9
-1
-
648. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:31
>>64
この若者がばらまいてるかもしれないのにね+7
-1
-
649. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:33
>>30
緊急事態宣言 何が変わる?
でぐぐればいんだよ!+95
-4
-
650. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:33
安倍さんに文句言ってる人多いけど、他に任せれる人いないよ
みんな経験ないし+15
-1
-
651. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:35
>>170
モラルある人はやらない
緊急事態宣言後に別の地に移動して働くとか、雇うほうもこういう輩を取り締まれるようにして欲しかった+88
-1
-
652. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:35
>>560
仕事ない人の反感食らうコメントw+0
-3
-
653. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:36
>>317
そのころに終息してるかどうかわからないし
今年の漢字を発表する余裕があればいいけど・・
+1
-3
-
654. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:37
保育園で休みの協力が出たので職場に連絡を取ったら、苦い返事でまた折り返すと…やはり休めないかな。+4
-0
-
655. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:38
>>536
コロナウィルス詰め込んだ部屋に入ってもらって実験してほしいわ
速攻、逃げるだろうけど
+5
-0
-
656. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:41
>>12
でも、宣言してくれないよりはマシだよね。
国が宣言したことによって、各都道府県の知事らが権限を持って状況に応じた判断を下せるし。
ただ、危機感なしで他人事のような国民が自由行動してるから意識の問題も大きいよね。+47
-0
-
657. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:42
>>30
ほんとにアホだな
てかバカだろ(笑)
いかにちゃんと毎日ニュース見てないかよくわかるわ+15
-67
-
658. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:44
これでなにか変わるのか!?
+4
-1
-
659. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:47
>>4
フルボッコ!相当心労のはず
でも応援してます!
頑張ろう日本!!+225
-4
-
660. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:53
>>243
ランニングどうこうにケチつけたいわけじゃないよ。
とりあえず今の今、緊急事態宣言が出たところでしょう。
ルールっていうのはそんなに簡単にポンポン決められないんだから、まずは今出されたルールをみんなで理解して次に進まないと、ということ。+11
-0
-
661. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:53
もっとはやくだして、夜の店閉めてたら志村けん死ななかったんじゃないかな+22
-3
-
662. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:56
>>243
多分マイナスが多いのは一行目がいらないからだと思うよ+13
-0
-
663. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:58
>>554
1年以上も続いたら日本全滅してるんじゃない?w+2
-1
-
664. 匿名 2020/04/07(火) 18:10:58
>>550
いやコロナでしょ…あっきーに構ってられないから好き勝手してるんじゃないの?+7
-2
-
665. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:03
てかさー、5月に収まるのかね+3
-1
-
666. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:05
火曜サプライズなくなった。
ショック🤯+0
-3
-
667. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:12
>>520
ウキウキするなよ+5
-0
-
668. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:21
>>493
我が家すでに二ヶ月子供(二歳)は外に出さず過ごしてるけどきっついよ...子供も毎朝夫が仕事いくときに靴もって一緒に外出ようとするし、家のおもちゃにも飽きてるし。出掛けないってこんな大変だったんだね。+68
-5
-
669. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:23
>>517
潜伏期間中や無症状かもしれないし感染してるかしてないかわからないよ。
今はとにかく自分の住む地から出ないのが大事。
+7
-0
-
670. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:26
コロナは絶対撲滅出来ない。
ウイルスは人間より強い。
共存して行かなければならない事を覚悟するべき。
ウイルスの変異が早いか
人間の頭脳が強いか。
これは生命体同士の戦い。
人間の頭脳が勝り治療薬が出る事を祈る。+7
-0
-
671. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:30
ものすごい偏見だけど、感染経路不明=人には言えない場所で感染したから不明としらばっくれる、が多いのではと思っている+32
-0
-
672. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:31
これで状況変わるかな?
1ヶ月後に解除した時またどうなるかな?
発令されてたから抑えられてたけども元にもどったらまたどうなるのか+0
-0
-
673. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:34
こんな時都心住んでると大変だね、東京が一番感染者多いもんね
でも東京好きだからいつか落ち着いたら住みたいと思ってるけど
緊急事態宣言は東京含めて7都府県?だっけ
私は地方だけど県内で感染者でてるからちゃんと気をつけます。
安倍さんぐったりして見える、やつれたね
批判されてるけど大変な仕事だろうな
わざと安倍さんに感染させてやろうとする人いそうで怖いわ・・+2
-0
-
674. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:34
理容師なんですが、緊急事態宣言出されても理美容所は制限対象外らしいです…
なぜでしょうか。
明日から休業予定でしたが、今上がどうするか再検討してます
こんな時に誰が来るんじゃーーーーー!!!+20
-0
-
675. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:35
今日の感染者80人って本当なの?+1
-0
-
676. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:39
>>621
私今バイトするの親に止められてる😢
+3
-0
-
677. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:41
上野公園で花見後に飲食 70代男性が感染 静岡県
静岡県は松崎町に住む70代の男性の感染が確認されたとして午後3時から会見を開きます。3月22日に上野公園で花見をした後、発熱、咳などの症状が出たという事です。
男性は上野公園に花見に行った後、上野駅近くの飲食店で食事したということです。24日と27日には川崎市内のスナックにも立ち寄っています。
すぐに感染するから+27
-0
-
678. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:42
いよいよだな。+1
-0
-
679. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:46
>>243
空気感染じゃねーよ+2
-4
-
680. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:48
>>629
移動制限してないから逆に全国にちらばって感染が広がりそう。
+0
-0
-
681. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:48
ネットショップで働いてるので緊急事態宣言後も出勤です。注文増えそうで辛いな…+5
-0
-
682. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:51
>>37
故人を偲ぶファン心理をあおってアクセス数稼ぎ。
志村けんが生きてたらこんな小物、洟もひっかけないよ。
華麗にスルーしてやりましょうぜ。+127
-0
-
683. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:58
>>27
言いたい事は分かるけど、
幼い子供を1ヵ月家の中に閉じ込めて居られると本気で思ってる??
+372
-32
-
684. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:58
>>588
固形石鹸でもいいんだよ
ボティソープでも食器用洗剤でも代用できるわ
大丈夫よ+22
-0
-
685. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:58
5G導入とコロナの関連性て本当?
武漢、韓国、ダイプリ、イギリス、イタリア……
札幌ゆきまつりも
都心は人口の多さだけでなく電磁波も関係あり?+6
-0
-
686. 匿名 2020/04/07(火) 18:11:59
都内保育園勤務です。
緊急事態宣言が出されると分かっているのに、ほとんどの親御さんが子供を連れて来ました。
幼稚園は休園なのに、保育園は開園だそうで。
保育園の本日の昼礼でも、コロナに対する対応など何もありませんでした。
両親とも医療系など、どうしても仕事が休めず。。
なら分かるのですが、我が子と1日向きあえない親が多すぎます💢
命が掛かってます❗️
世界は非常事態なのに、保育園内だけあまりに日常過ぎて、自分が感染したり、感染拡大させないか不安です。+23
-14
-
687. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:00
>>617
でなにするん?
おせーて?
年齢別によろしく
+4
-10
-
688. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:03
はー、出勤停止の連絡きました、派遣社員です。頭ではわかっていても給与は減額。
正直痛いよ。。。+13
-0
-
689. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:03
>>170どこに連絡したら良いのだろう
他県民だけど何としてでも阻止したい
それともこういう輩は炎上商法でSNSで有名になれればいいのか?+81
-0
-
690. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:08
>>608
親からお金振り込んでもらえばいいのでは??
それもできないほもど、実家はびんぼーなのかな。
ただ単に心細くて実家に帰ってくだけなきがす。+27
-5
-
691. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:11
テレワークに出来る職種で明日から出勤しなくてよくなる人どれくらいいる?在宅できる人はプラス押してー!出来ない人はマイナス!+3
-15
-
692. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:15
>>675
もっと多いっしょどうせ+0
-0
-
693. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:19
>>309
愛媛の人も家に落書きされて引っ越したらしい+61
-1
-
694. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:27
しかしこれ絶対中だるみしそう。
一か月もみんな自粛できるかな??
私も自分で自信ないや…外食とか行っちゃいそうだし、+1
-3
-
695. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:31
>>10
だよねぇ
地元の人も、東京来てる友人とかその親とかに釘刺したり、行政から要請したりしないの?
なんかすぐ噂になって村八分になるんでしょ?
それが一番効果ありそうなんだけど+101
-0
-
696. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:35
>>277
子供の外遊びはOKなんだよね
文科省もOK出してるのにがる民には頑なに拒否してる人いる
でも外遊びすらNGにされたらスーパーとか些細な用事でもいちいち子供連れてきて泣き叫んだりするよ
適度に発散させる場所は必要
ただ、友達と集まるのはダメだと思う+62
-3
-
697. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:36
>>80
絶対行きません!
自宅にこもります+36
-0
-
698. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:37
北海道はやっと感染がおさまってきたのに、また再燃しそうでこわい。+3
-0
-
699. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:37
>>691
はーい、すでにテレワークです+3
-0
-
700. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:40
>>264
名古屋は政府に見捨てられたということですね。
+20
-7
-
701. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:40
具体的にはどうするのだろう?不要不急の外出を控える事だけで、後は県知事の指示に従うの?
仕事に行く人は相変わらず満員電車?+15
-0
-
702. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:47
緊急事態発令県に住んでます。
今より自粛が強化されるだけで変わりは無いがなんか特番とかされると緊張する。
1月の初旬まだコロナウイルスなんて中国の話と思っていたら数ヶ月でこんなことになるなんて。
早く元の生活に戻るためにも自粛強化ですね。
もう今まで自己中行動とってきた人達も目を覚ましてください。
+29
-0
-
703. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:52
同居の舅と姑のデイサービスがずっと休みで・・・介護してる私が緊急事態宣言出したい。しんどい+82
-0
-
704. 匿名 2020/04/07(火) 18:12:55
>>61
感染経路不明の多い地域に出したのではないか、と昨日のBSのテレビ番組で言っていたけれど。今日の会見で安倍さんが何か言うのかな!?+10
-0
-
705. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:08
>>30
私は特に変わらんな+149
-2
-
706. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:12
伊勢丹は食品フロアも休業なんだね。今日中に売り切れない食材とかどうするんだろう?+2
-0
-
707. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:13
東京、娘の幼稚園未だに休園の連絡ないんだけど+9
-8
-
708. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:16
疎開したい人は無人島にでも行けばいいよ。+7
-0
-
709. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:29
>>317
その頃には収束してて「終」とか、「勝」だったら良いな+18
-0
-
710. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:30
>>695
都内から新潟に帰省していた接客業の女性が新潟の田舎でコロナ発症したって...
コロナ持ち帰るなよ...自覚無さすぎ!+71
-0
-
711. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:30
>>105
同じく大阪だけどうちの地域はいつもと変わらず。政府関係者の説明もイマイチだから不安からの行動だね。政府も誰でも分かるように明確にすべきかな。閉鎖されるのは一部だけでスーパーマーケットやドラッグストアなどは変わりませんって。
必ず良く理解出来ないからの買い溜めに走る人達が増えてくるから…
+21
-0
-
712. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:34
>>395
いや、本当に変わらない。
いつもあの顔+1
-10
-
713. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:35
>>548
知事に権限持たせない方がいいかもね。+1
-0
-
714. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:38
愛知県もやったほうがよかったよ…+2
-1
-
715. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:40
初めて大阪に住んでてよかったと思ってるw
まぁどのみち仕事は休めないけどね…+4
-1
-
716. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:43
2月末で仕事終わったんですけど、それから無職で暇なんだけど、マスク工場とかで仕事募集してないのかな?働きたいわ+7
-0
-
717. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:43
テレビ見てるとちゃんとマスクできてない人多いねー
特に男性と年配の人
鼻が丸見え+6
-0
-
718. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:45
>>669
それと同じことやって、武漢から世界中に広がっちゃったんだよ。(T_T)+4
-0
-
719. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:46
>>31
我が家、多分安倍総理じ同じマスクが、子供の通ってる放課後等デイサービス通して頂いたよ✨
鼻から顎までギリギリだけど塞がるよ😷ありがたいよ!+45
-7
-
720. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:47
>>686
やめたらええやん
保育士最近でしゃばりすぎ
うるさい+7
-24
-
721. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:56
入学式と登校日が中止になるという連絡が来たわ+2
-0
-
722. 匿名 2020/04/07(火) 18:13:59
>>4
なんか腹立つw+4
-36
-
723. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:03
>>709
それがいい!!+0
-0
-
724. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:06
東京からバカホストが移動するらしい
来るな!
+11
-3
-
725. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:08
実家に帰るって言ってる人はなんで帰るの?
こんな時に遊んでくれる友達いる?
実家帰っても家に篭ってるだけでしょ?
生活必需品は普通に買えるんだから帰らなくて良くない?+26
-1
-
726. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:11
>>318
誰にも迷惑かけずね+16
-0
-
727. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:15
+11
-0
-
728. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:19
>>27
公園で遊ぶのは大歓迎!
のびのびと外で遊ばないと子ども達はストレスが溜まるよね。嫌なのは道路遊び。テレワークが推奨されて在宅勤務してる人が増えているのだから、道路遊びはやめてくれ!+305
-10
-
729. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:21
>>402
工場勤務だけど、普通にある。人も多くかなり密だなぁと思いながら日々働いてます(泣)+2
-0
-
730. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:22
>>536
かからないんじゃなくて発症しないだけ
親とか家族が死ぬかもね+1
-0
-
731. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:23
潜在医師、潜在看護師、あなたの番です。+1
-8
-
732. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:26
>>671
東京マラソンとかね
絶対いるだろ+8
-0
-
733. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:31
>>22
そりゃあそうだよ
一部のアホパリピが余計な事するから無駄に仕事が増えてるんだからね
+110
-2
-
734. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:32
国内線も止めて欲しいわ!
アクティブ馬鹿の奴らがウロウロしてコロナ撒き散らして迷惑!!!+7
-0
-
735. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:33
>>119
まあ普通に小学生であるいてるからね。スーパーにも喫茶店にも街中にもめっちゃいて、おいおいこもってろよと思った。何のために子育て世代に多めに給付金あげてんだよ!と腹立つ。+31
-4
-
736. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:37
罰則も無いし、法的拘束力も無い
規模の大きいイベントなら自粛の要請も出来るが個人の活動は抑制出来ない
繁華街でウエーイしててもネットで叩かれるぐらい
なーんだ何も変わらないんじゃん
+1
-14
-
737. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:41
でもさ、本気で家にこもってる人なんていないでしょ
食料とか買い物しなきゃいけないし+4
-0
-
738. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:43
大型ショッピングモールは閉まる可能性高いみたいね
百貨店もそうだけど、うちの近所のショッピングモールは1ヶ月閉めるらしい+10
-0
-
739. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:45
>>65
知事がアレだから?
知らんけど。+14
-1
-
740. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:48
>>710
自己中な人は感染しやすいのか?
真面目な会社員とかあんまりかかってないイメージある。
最初のクラスター関連はしょうがないけど。+22
-0
-
741. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:48
とうとう20代の感染率がトップになりました+20
-0
-
742. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:49
>>309
田舎こえーな
この人5ちゃんにも町名と苗字晒されてたよね
気持ちはわかるけど犯罪はダメだろ
帰省考えてる田舎の人にはこれを反面教師?にしてほしい+106
-0
-
743. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:50
>>6
知事権限(大村知事が全責任を負う)で緊急事態宣言出せるよ。
県庁に電話やメールで請願してみては?+22
-1
-
744. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:55
>>20
鶴見区は自宅での保育の協力のお願いとのことでした。
私は自主的に休ませてましたけど、どうしても休めないお仕事(看護師さんとか)いるもんね、保育士さんも大変なお仕事だ。
+91
-0
-
745. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:57
なんで旅行してんの?
ニュースで東京から来るの申し訳なさもありますよねwて、顔出しでよく言えるな本当アホ+7
-0
-
746. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:57
>>707
それで休園じゃなかったら暴動起こしていいし、園長辞めさせていいよ+3
-6
-
747. 匿名 2020/04/07(火) 18:14:57
>>608
銀行は封鎖されないから生活費振り込んで貰えればいいのにね。そもそも学生なのにバイトありきの生活はリスク高過ぎ。+36
-3
-
748. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:02
>>661
あれは自業自得+2
-2
-
749. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:03
>>736
そう、なのに今さらすぎるし+0
-1
-
750. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:05
>>275
親の気持ちも分からなくないけど
私だったら親に言われても帰らない
親に移す方が怖いもん。最悪食べ物送ってもらう。+124
-2
-
751. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:20
>>536
巣鴨の縁日に来た夫婦も同じこと言ってたわ(笑)
+6
-2
-
752. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:21
コロナ疎開とか東京脱出って言うんでしょ?
私の地元でも観光客が目に見えて多くなった…。
こちらは感染者1桁だから、学校始まってしまったし。絶対増えるよね。
田舎だから、病院そのものが少ないんだよ。
不安しかない。
+26
-1
-
753. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:22
>>741
自粛してない辺りなのかな?+4
-0
-
754. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:28
>>703
それは辛いですね、、、
毎日お疲れ様です。
早く普通の日常に戻りたいですね。+15
-0
-
755. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:33
>>708
尖閣諸島にGO!+7
-0
-
756. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:34
駆け込みで打ちっぱなしのゴルフ場行ってる人いるじゃんwww
+4
-0
-
757. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:37
>>707
幼稚園なんて勝手に休んどけばいいじゃない+26
-2
-
758. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:39
>>27
子供の外遊びはokですよね。うるさいのはよく分かりますが、小さいうちは家に閉じ込めるのは不可能です。お昼寝もしてくれないしね。
子供を持つとよーく分かりますよ。+34
-49
-
759. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:41
>>741
やっぱりな
しかも短期間にこれだもんね
じじばばと同じ時期にスタートしてたらもっとすごかったと思うよ+6
-0
-
760. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:44
>>1
わー!
明日からもっとテレワーク対応が増えるから近所のスタバが更にテレワークのおっさんだらけになるー!
スタバのイートイン休止しようよー!+14
-3
-
761. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:45
>>123
日本人じゃないと思う。+58
-3
-
762. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:48
1ヶ月もないんだよ
みんな頑張ろう
+10
-0
-
763. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:49
罰則がなくても、強制でなくても、自粛しようという姿勢が大事だと思います。それで自分や家族、誰かの健康が守られる。+4
-0
-
764. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:51
>>729
製造関係は感染者出ない限り休みにはならないよねー+1
-0
-
765. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:51
>>716
スーパーとか物流は人手不足らしいですよ!+7
-0
-
766. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:56
>>743
出すわけないわ。名指しされて文句言ったくらいなんだから。+6
-0
-
767. 匿名 2020/04/07(火) 18:15:58
え?実際には何も変わらないよね?
明日になってもマスクは売ってないし、でも仕事は行かざるを得ないし、当分補償は出ない。
一部のサッカー選手が身を削ろうとまでしてるのに国会議員の給料は変わらない。だって税金は国民からしっかり取り続けるんだから。+6
-0
-
768. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:04
私もランニングやめてほしい。ただ走りたい人の気持ちも分かるから、ランニングマップみたいのを作って、そこだけでやって欲しい。狭い歩道走るなんてテロだよ。+2
-2
-
769. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:04
>>686
親の事情にも寄り添えないなら辞めろ+9
-16
-
770. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:09
>>627
わからないね。通勤で片道30分は車に乗ってるけど歩いてる人を1日20人みれば良いほう。そこまでド田舎じゃないけど。車は物凄い数いるけどね。通勤はみんな車。+15
-9
-
771. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:11
美容室、歯医者さん、普通に行きましたよ+0
-2
-
772. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:12
>>419
その言い方w+1
-0
-
773. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:13
近くの公園でお年寄りがゲートボールしまくってたわ…。
外とはいえやめてほしいわ+1
-1
-
774. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:17
うちの高校、今日入学式だったんだけど
高校から徒歩30分くらいかかる本屋に教科書買いに行けと指示が入った
今日行ったら狭い店に行列できるの必至だから日にちズラしたけど
予め数がわかってるんだから、当日だけでも学校で販売してもいいのでは?モヤッた。+12
-0
-
775. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:26
>>495
うちの地域はラジオ体操禁止になった。
これのがよっぽど健康に悪いってぼやいてたけど。+17
-2
-
776. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:27
7都道府県って。。
他の県がその間増えたらどうする
もう日本全国一斉にしたほうがいいよ。
早めの対処でみんなでがんばろうよ・・・・。+5
-1
-
777. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:28
>>33
休業関しては、各企業のトップや役員の判断によるからね。
全企業を休業出来ないのはわかるけど、会社のトップが社員やその家族とかの健康状況を考えても、経営的に持ちこたえられる資金があるかにもよるよね。+21
-0
-
778. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:28
電車止めなくてもいいんだけど、旅行はできないようにしてほしい
電車空いてるからって青春18切符で旅行してる人達がいるよ+22
-0
-
779. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:29
コロナ疎開ってマスコミが作った言葉だよね。
罪作りだわ。+5
-0
-
780. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:29
>>62
性格悪すぎない?+8
-1
-
781. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:32
>>550
これでも捨てられないなんて愛されてるよね奥さん+38
-0
-
782. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:39
>>741
京都産業大学と慶應の医者が有名だね
+11
-0
-
783. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:43
>>710
接客業ねえ…+13
-5
-
784. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:45
>>542
それって自宅で仕事するの?実質休み?+0
-0
-
785. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:50
>>668
うちも2歳
お昼すぎは家の周りにほぼ人がいない田舎なので、お家の周りを散歩してるよ!
都会だったりマンションだったりすると、エレベーターを使わせるのすらちょっと心配になったりするよね。+25
-0
-
786. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:56
都内在住だけどもっと距離取ること広まらないかな
コンビニでもなんでも並んだりすると距離近い人多すぎ
詰めたからって早くなるわけじゃないんだからさ
なるべくエレベーターも1人で乗るようにしてるし、すれ違う人とも距離取るように考えてるのに寄られたら寄らないでくださいとは言えないから何も言えないけどストレス溜まる
マスクつけてたらなんでもいいわけじゃないよ…+4
-0
-
787. 匿名 2020/04/07(火) 18:16:57
>>710
帰省した次の日に発症って本当かな?東京で薄々気づいてたでしょとおもってしまう。+39
-2
-
788. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:08
>>27
確かに、外遊びはいいけど外で「集まって」の遊びは可能な限り控えた方がいいと思う。
家にいるだけで救える命、まだ判断のできない子どもを守るのも親の責任だね。
わが家も毎日家遊びでなんとか過ごしてるよ。+185
-2
-
789. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:13
こういう人達がいるから強制力は何もなく要請しかできないのかな
+5
-0
-
790. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:18
日本は強いんだ!みんなで頑張ろう!!+4
-1
-
791. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:18
>>309
嘘くさー
犯罪者じゃあるまいしそんな事ある?+18
-7
-
792. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:19
>>774
Amazonにないの?+0
-0
-
793. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:20
>>6
愛知県も出して欲しいよね・・
疾患持ちでペット飼ってるから絶対になるわけにいかない
いざという時は実家が飼ってくれるけどまだお別れしたくないよ+22
-3
-
794. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:28
>>758
住んでる地域によるんじゃない?
うちは家の隣が小さい公園で、近所の子供は中学生以上の子がほとんどで誰も来ないのでそこで遊ばせてます+10
-0
-
795. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:37
>>185
そんな迷惑かける人こそコロナで死ぬの希望するわ。+2
-0
-
796. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:39
>>687
横だけど、じゃあ冬とか猛暑日や雨の日はどうやって遊ばせてたの?
+12
-3
-
797. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:40
>>760
スタバって休業じゃないの?やるの?+13
-0
-
798. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:41
全体的には遅いけど、
「緊急事態宣言準備」→「緊急事態宣言発令」の早さはよかったと思う。
「出せ出せ」の期間、緊急事態宣言とは何か?を把握できた。(バカ以外)
「準備」を早めに宣言すると、「なんかやばそう!」が先行して疎開や買い占め等のパニックが今よりひどかったと思う。
全体的に遅いとは思うけど(2回目)+6
-0
-
799. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:44
非常事態宣言が出たら外出控えなきゃと、必要だった子供の予防接種と区役所に住民票取りに行った。
帰りに公園の前通ると子供連れ多くて驚いた。非常事態宣言対象の都府県なのに。
+0
-0
-
800. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:45
>>746
黙って休む方が良いよ+3
-0
-
801. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:46
>>196
金融は止まったら絶対ダメなので、頑張って下さい!医療、物流、金融、農業などは替えがききません。+49
-1
-
802. 匿名 2020/04/07(火) 18:17:58
子ども用品のパートだけど、まさかの営業。
社長頭おかしいんじゃない?
1ヶ月位営業停止しろよ。
+26
-0
-
803. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:00
安倍さん目が虚ろじゃん。今にも倒れそう。+6
-4
-
804. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:04
昨日、深夜にやってたアメリカの難病で産まれてきた子達の番組やってて思うのは、やっぱり自分がどんだけ軽症だったり無症状でも他人の為に今は要請に従うべきだと思う。
健康に過ごしてるだけの人の世の中じゃない。
どこでどう感染するか判らない、自分が感染してるかどうか判らないからこそ、他の人の事を思いやってほしい。
今は病気を抱えた人達にも配慮しないといけないんじゃないかな。+8
-0
-
805. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:08
+133
-0
-
806. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:08
>>765
なるほど(*^▽^*)
+0
-0
-
807. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:10
ISUZUの工場も感染者。+6
-0
-
808. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:18
>>569
東京医師会が
「夜の街にも補償を」と6日の会見で言及したんだよ。
「彼らも生活がかかっている。閉めていただければ行きたい人がいても行けない。それなりの効果がある」と。
遠巻きに私たちの身の安全に繋がるといまは信じるしかない。
+39
-0
-
809. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:22
訪問歯科です。
こんな中でも子供達を家に置いて仕事するのは辛いです。+2
-2
-
810. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:24
>>31
洗った感じが出てて、総理も洗って使ってるんだから頑張ろと思ったよ。ポーズだって分かってても今はその気持ちが大事だと思う。+89
-4
-
811. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:24
>>778
旅行か通勤かって区別できないでしょ+1
-1
-
812. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:24
休校中は部活動の休みも強くお願いしたい
外出自粛というのに、部活OKという解釈が理解できません+3
-0
-
813. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:25
>>309
富山県民だけどこれは嘘だよ
でも心の中ではみんなやってると思うけど実際にやる人はさすがにいない+65
-0
-
814. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:29
>>267
専門家の見解に、大村知事が喧嘩ごしだったよね。
そういうのも関係してそう。
+9
-0
-
815. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:29
>>787
東京で薄々気づいていて新潟に帰ったらバカすぎない?
それこそ村八分だと思うよ
気づいてなかったんだと思うし、自分はかかってないから都内で感染しないよう逃げてきたつもりだったんだと思う
自分が新潟でばらまく羽目になるとは...+6
-5
-
816. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:31
>>4
いい写真持ってんね!
+125
-2
-
817. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:31
>>710
上越の男性も熱あるのに東京から車で運転して帰ってきて発症+13
-1
-
818. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:33
>>778
大賛成です!!!+3
-0
-
819. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:35
>>703
私老健勤務ですがデイサービスまだ継続しているので休業してほしいと思ってたけどこういう方がいると思うとどうしていいかわかんないよね…+13
-0
-
820. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:40
>>170
そんな大勢で何しに来るの?ホスト。+57
-0
-
821. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:40
>>309
だから帰るなと。そういうの含めて田舎は対処できない。+10
-1
-
822. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:45
>>536
スポーツ選手もかかってるのに馬鹿だな+6
-0
-
823. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:45
茨城も70人以上感染者出てるけど対象外なのよね
院内感染が主だから感染経路追えてるってことらしいけど…正直これからどうなるか怖い+2
-0
-
824. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:50
こいつうざ緊急事態宣言を出した安倍首相は無能。もう遅い!!!【緊急事態宣言、安倍首相、小池知事】 - YouTubewww.youtube.com【Tik Tok】 https://vt.tiktok.com/My46Bb/ 【Twitter】 https://twitter.com/tomkun36341
+15
-3
-
825. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:59
>>6
仕事は休めないと思うし
宣言出た地域は大不況になる
全ての会社や事業が踏みとどまって一月持ってくれたら良いけど、、、
安易に出すべきではない
少し考えた方がいいよ+15
-7
-
826. 匿名 2020/04/07(火) 18:18:59
民放は自粛しないの?
テレ東みたいに+0
-1
-
827. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:00
>>396
って言うけどさ、今テレビ見てると各所あわあわしてるよ
準備期間充分にあったのにだよ
これいきなり出されてたらもっと文句出てたと思う+12
-0
-
828. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:02
今放送やってた
来たわあ+0
-0
-
829. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:02
全局報道特番やる意味あるのかな。NHKに任せておけばよくない?+6
-0
-
830. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:09
少し前のトピでわたしが、
子供たち公園で遊ばせるのも危なくない?と注意喚起したら大量マイナスくらってたくさんレス付けられてぶっ叩かれたなぁ。+0
-7
-
831. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:13
旅行のキャンセルがイヤって、コロナにかかって苦しむよりイヤなことなの?理解できたい。+18
-0
-
832. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:20
大阪だけどイケメンの吉村知事は頼りになるわ(⋈◍>◡<◍)。✧♡+2
-6
-
833. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:21
嘘松ツイッターにつられる人大杉て草+1
-0
-
834. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:21
>>751
横だけど、巣鴨って原宿みたいな観光地じゃないよ
住宅街の大きめの商店街
縁日やってたけどどの画像見ても屋台に来てるお客さんいなくて店員が手持ち無沙汰にしてた
人自体は沢山いたけど、商店街だから日用品の買い物だろうし
お洒落な店とか聞いたことないし、実家や大学でそこに住んでる以外の若い人が行くような場所じゃないんだよ+7
-0
-
835. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:24
緊急宣言で閉まる店とかまとめはないのかな?みんな緊急宣言しろ!って騒いでたけど、何がどうよくなったのか分からない+0
-0
-
836. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:24
>>6
埼玉だけど仕事は流通だから休みはないだろうな+21
-0
-
837. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:26
教習所が激混みだけど大丈夫なん?地元の子より合宿の人達が多かった。+2
-0
-
838. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:27
+4
-21
-
839. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:28
>>523
無かった。無視って感じ。本当腹立つ。バカ知事のせいで。+2
-0
-
840. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:32
>>671
ライブやK-1行ってたヤツ絶対言わなそう。+9
-0
-
841. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:33
>>22
安倍さんはとっとと宣言出してしまいたかったけど政府内から猛反発食らってたというニュース記事を読んだ
ほんとかどうか知らないけど、おそらくは経済界絡みだよね…
野党からも身内からも邪魔されて気の毒だわ+214
-7
-
842. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:34
>>276
本当にありがとうございます。
スーパーもライフラインです。
私は一人暮らしでコロナ鬱だから、早朝人の少ないスーパーで陳列してる方とかノーゲストのレジの雑談に癒されます♡+9
-0
-
843. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:34
トピ申請したけど立たなかったので。
緊急事態宣言の出てる都市で、会社がなにも対策ない人で、自ら有給取って休んだ人とかいますか?
社員がだれもマスクしていないし、危機意識がない人たちなので毎日不安でたまりません。
有給たくさんあるので、もう休んでしまおうか迷ってます。+1
-0
-
844. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:36
>>180
私はこれ見てまーす+4
-0
-
845. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:44
小学生の子供2人のシングルマザー、中洲のナイトクラブで働いてるって今まで夜子供達はどうしてたんだろ。。+2
-0
-
846. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:46
>>439
いいね。
私もスマホに付きっきりだった。
仕事中もニュースが気になった。
夜はスマホやめて音楽聴く🎧‼
+5
-1
-
847. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:53
>>24
さっきニュースで引きこもり疲れでNYのセントラルパークをランニングしてたりお花見してる人の映像流れてたよ
人たくさんいた+53
-5
-
848. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:54
県内に帰省してきた大学生がコロナ…最悪。帰ってくんなよ+10
-0
-
849. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:57
住宅密集地
裏の家が先週は雨の中テント張って呑み会
今日はBBQやってる
家ならいいってもんじゃない+7
-0
-
850. 匿名 2020/04/07(火) 18:19:58
>>569
今知って驚愕した
何とも言えない言えないね+2
-0
-
851. 匿名 2020/04/07(火) 18:20:07
>>511
1月にはもう春節の心配してたし、3月の予定はキャンセルした
人によって受け取り方って違うんだね
緊急事態宣言は目に見える形で誰にでもわかりやすいから
やっぱり意味があったと思う
できればもっと早く3月頭くらいに出してくれてれば広がってなかったと思う…+37
-1
-
852. 匿名 2020/04/07(火) 18:20:08
『自粛要請を知らなかった』とかいう情弱ってレベルじゃないドアホがそれなりの割合で居たというニュースもあったし
今回も『きんきゅーじたいせんげん?そんなの知らな~い』ってドアホが普通に遊び回るんだろうな+35
-1
-
853. 匿名 2020/04/07(火) 18:20:11
>>769
きっつー+3
-3
-
854. 匿名 2020/04/07(火) 18:20:11
東北の実家に帰るか帰らないか悩み中、、
でも帰っちゃおっかなーて、、
7:3くらいに傾き中
+0
-30
-
855. 匿名 2020/04/07(火) 18:20:19
>>170
ホストってホステス風俗嬢以上に頭悪いし常識良識ないし本当に人格に問題ある人多いよ
ホステス風俗嬢って昼間の仕事してる人も多いからそこまでひどくはない
風俗嬢も他県に出稼ぎするけどさすがにちゃんと今はしない子の方が多いと思う+85
-3
-
856. 匿名 2020/04/07(火) 18:20:21
>>196
本当に大変で辛い立場だと思うけど、がんばって!というか、お願いします。日本のために。+9
-2
-
857. 匿名 2020/04/07(火) 18:20:27
>>770
徒歩5分のコンビニすら皆、車で行くもんね。何しろ地方は歩くことをしない。だから人は歩いてない+31
-1
-
858. 匿名 2020/04/07(火) 18:20:33
>>671
風俗とかね+6
-0
-
859. 匿名 2020/04/07(火) 18:20:44
>>170
なんでススキノなんだ??
愛知もそうだったけど、元がススキノ系なんかな
やめろや+59
-0
-
860. 匿名 2020/04/07(火) 18:20:50
>>848
コロナ疎開流行ってるんだよね+1
-1
-
861. 匿名 2020/04/07(火) 18:20:50
>>838
こういうの作る人って人生無駄に生きてそう
+20
-2
-
862. 匿名 2020/04/07(火) 18:20:50
コロナ疎開、コロナ帰省は本当に辞めて欲しい+19
-0
-
863. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:00
>>843
私が勤める会社はいないと思います。
+0
-0
-
864. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:03
>>805
本当に我慢が出来ない人多すぎでしょ
迷惑って分からないとか病気なんじゃない?+81
-0
-
865. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:04
井戸さんもあかんけど、泉市長も後手後手やったわ…+3
-0
-
866. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:09
都府県限定しないで全国に出しゃいいじゃないか。
話の通じないババア客とかの相手すんの疲れたから仕事休みにしてもらいたいわ。+7
-0
-
867. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:11
さて!
緊張事態宣言が出たけど
それでも遊びに出る人達って
いるんだろうか?
さすがに・・・ねぇ・・・+8
-0
-
868. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:11
風俗とは閉鎖しないの?+4
-0
-
869. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:18
>>511
ホリエモンみたいな人ですね+0
-1
-
870. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:23
コロナ怖がるのは無知だからと散々煽った奴いたけど
愚かな人達がコロナの蔓延に一役買ったってこと、人類は忘れてはいけないと思う。+15
-1
-
871. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:25
軽井沢東京から行ってて 軽井沢民のくせにマスクしちゃってとか言うババア ぶん殴りたい
お前らが菌運んで来るからしてるんだよとか私なら怒って言う+22
-1
-
872. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:35
これネカフェ追い出された人たちどうすんだろう?
どこを寝床にするの?
当てもないまま公園とか路上生活すんの?+6
-0
-
873. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:40
これでどう変わるかだね🤓+1
-0
-
874. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:41
>>854
人を殺すかもしれないって何で考えられないの+5
-0
-
875. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:43
+5
-3
-
876. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:45
>>569
Twitterでキャバだか風だかの嬢が勝利宣言してたわ
「もっと声をあげないと!やっとまともな判断をしてくれた」って+0
-0
-
877. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:48
愛知は感染者も死者も多い!
お願いだから疎開してこないでください!!
医療がパンクしてしまう。+6
-2
-
878. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:48
今からなんだ、もう始まってる気持ちになってたわ+1
-0
-
879. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:50
>>10
すでにはじまってるみたい。
軽井沢とかの別荘にもこの時期いないのにきたりとか地方の実家戻るや離島に出かけたりとわんさかおバカちゃんがいっぱい居る。+82
-1
-
880. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:51
>>807私の仕事も大きい会社だから、30代女性従業員こんな風になるのかな。こわい+3
-0
-
881. 匿名 2020/04/07(火) 18:21:59
>>854
東北住みです
絶対に来ないで+8
-0
-
882. 匿名 2020/04/07(火) 18:22:02
疎開なんて言葉、令和になって使うとはね…+7
-0
-
883. 匿名 2020/04/07(火) 18:22:11
>>835
閉店とかは自治体によって違うと思うから目的のお店のサイトを見る方が早いと思う
騒いでたガル民がどこに消えたのかは知らんw+2
-0
-
884. 匿名 2020/04/07(火) 18:22:13
関西人が石垣島は感染者ゼロだと聞いて旅行者に来たっていうニュースが流れてた
あと鳥取砂丘行ったり、、不安だけど予約しちゃったし〜とか、不安とか被害者ぶってるけど不安なの島民だから!!+17
-0
-
885. 匿名 2020/04/07(火) 18:22:25
>>789
野口健いつのまにこんなに香ばしい人になったんだ+5
-1
-
886. 匿名 2020/04/07(火) 18:22:29
今から、田舎の実家へ脱出します!+4
-33
-
887. 匿名 2020/04/07(火) 18:22:36
>>24
昨日もこのコメント見たな+6
-3
-
888. 匿名 2020/04/07(火) 18:22:38
>>867
出しても遊びに行く馬鹿は一定数いるので
遊びに行く先をなくすしかないのよね
店を閉めろ+7
-1
-
889. 匿名 2020/04/07(火) 18:22:46
>>1
是非取締りを
朝日新聞SHOP
布マスク2枚三千円代で販売
布マスクを朝日新聞社説で効果なしと批判しておいて
通信販売サイトでは高額布マスクの家族分の購入を強く推奨していた+43
-0
-
890. 匿名 2020/04/07(火) 18:22:49
>>846
いいね、のった!+2
-0
-
891. 匿名 2020/04/07(火) 18:22:53
>>299
知事が無能だから+2
-0
-
892. 匿名 2020/04/07(火) 18:22:55
来ないで来ないでって言う人もも分かるけどさ、
普段観光に来てもらってなんぼのところも言ってるから笑う+3
-9
-
893. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:02
スーパーは開くけど、多分特定の物はまた無くなるよねぇ
+4
-0
-
894. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:02
>>180
大草原って父さん母さんのイメージが強いんだけど、父ちゃん母ちゃんって訳されてるバージョンもあるよね?アマプラはどっち?+2
-0
-
895. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:06
>>854
やめろや、東北に迷惑がかかるし、また東京が悪く言われるやろ
ここじゃなくて地元の友達と親に相談しては?
仮に行かなくても、行こうとした時点で村八分だろうけどね+7
-0
-
896. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:09
>>871
おええ汚いね、+3
-0
-
897. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:11
>>78
海外だとスーパー前に間隔あけて並んで、入店人数制限してるよね。
日本はそこまでやらないだろうけど。+5
-0
-
898. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:12
病院関係者です。仕事休ませてほしい。もう限界。コロナに感染する前に過労で倒れる。+19
-0
-
899. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:16
>>817
そういう人って東京から田舎にコロナ持ち帰ったら実家がどんな目で見られるか考えないの?
本物のバカなの?+13
-0
-
900. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:21
>>854
君はかまってちゃんだね。
+1
-0
-
901. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:24
緊急事態宣言出たんだから、できるだけいろんな会社の人が休めるといいね。そうじゃなきゃ意味がないもんね。
+28
-3
-
902. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:27
>>231
子育てする人ってそんな偉いのかね?
子供いないからと子供いる人の分押し付けられてやってる部分あるから、忙しさは変わらないんだけど。
ほんと子供いるってだけで、色々と免罪符+16
-22
-
903. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:30
パチ屋も閉まるのかな?あそこは大人が集まってるから危ない。+10
-0
-
904. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:33
>>885
あの人海外で幼女と結婚して捨てたりしてて前から変な人よ
やっぱり純日本人とは感覚が違うというか+10
-1
-
905. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:37
>>686
福祉だよ?
そんなに気軽に休めるなら休みたい親の方が多いでしょ
何なの子供に向き合えない親扱いって
酷すぎ+13
-3
-
906. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:39
>>287
世田谷公園周りの歩道、歩行者と並ぶぐらいの距離でジョギングしてる人いる。
いまだに何人も公園の周りをぐるぐるしてるよ。+36
-0
-
907. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:41
>>815
いやいや、今まで散々体調不良で出歩いてた輩沢山いるじゃん。
解熱剤コロナマン、ライブ女、帰省女、旅行女、みんな解熱剤とか薬飲んで体調不良を認識しながら自分の家を離れたじゃん。
馬鹿ばっかりだよ。+21
-0
-
908. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:45
>>872
寝床を政府が用意してるみたいよ。+4
-0
-
909. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:47
>>7
一人一人気をつけていくことが大事+22
-0
-
910. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:50
自称三大都市の愛知県ww+9
-4
-
911. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:54
>>892
笑えないでしょ
「普段」じゃなくて非常事態なんだから+9
-1
-
912. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:54
>>511
あんたみたいな孤独な人間が
コロナに不安がる人たちを散々バカにした目で見てたんだよね。
みんな大切な家族を守りたいだけなんだけど。
孤独って、ある意味凶器になり得ると思ったわ。
+2
-6
-
913. 匿名 2020/04/07(火) 18:23:55
>>854
煽るのやめてね。+1
-0
-
914. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:02
>>898
お疲れさまです。でも医療関係者が休んでしまったら日本終わると思う…。+2
-1
-
915. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:03
+10
-42
-
916. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:15
明日からも変わらずお仕事が決まってしまっている方本当にお疲れ様です。+2
-0
-
917. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:18
飲食店はテイクアウトで協力したい!+7
-0
-
918. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:20
>>569
お偉いさん達も日頃世話になってるからじなない+5
-0
-
919. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:26
>>867
軽蔑の眼差しを送ろう
+2
-0
-
920. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:26
>>867
今日続々石垣島へ旅行者来てる!ってニュースやってるよ+6
-0
-
921. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:28
>>508
変わる人もいれば変わらない人もいるだけだよ+4
-0
-
922. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:33
>>867
いるでしょ
あくまでも、要請なんだから
現に今石垣島に着いた人とかたくさんいるよ
ニュースで流れてる+0
-0
-
923. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:34
>>797
土日だけですよ。
平日普通にやってます。
都内港区は、1メートル間隔を空けてイートインとボードにかいてありました。+2
-0
-
924. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:37
クリーニング店だけど、営業するみたいだから衣替えで駆け込んで来なくて大丈夫なんで、のんびりゆっくり来てくださいねー。
少人数でやってるから並ばれても怖いし、休む事もできないので、よろしくお願いします。+13
-1
-
925. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:42
>>886
わたしも今九州の実家へ帰る準備中。お互い頑張りましょう!+2
-65
-
926. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:47
コロナ疎開禁止!!!+26
-0
-
927. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:49
>>502
テレワーク出来るなら、逆に羨ましいよ。
うちの旦那は、電車で都内に出勤しないといけないらしいから…。+27
-0
-
928. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:50
>>815
無症状でも感染してる場合があるってあれだけ言われてるのにそんな言い訳は通らないでしょ。私は庇えないなー+11
-0
-
929. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:52
>>911
誰も来なくなって経済悪化しても文句言わないでねってこと+0
-0
-
930. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:54
この期に及んでスーパーで「明日から家から出れないから買い貯めておかないと」ってあたふたしてる初老のおばさんがいたんだけどどんだけ情弱なんだろうと思った
都内ですか昼前に行ったスーパー混んでなかったよ+5
-1
-
931. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:55
>>24
昨日近所でマスクして走ってる人みた。
ゼイゼイ苦しそうだった。+71
-1
-
932. 匿名 2020/04/07(火) 18:24:56
テコでも動かなかったあの業界が!?【追記あり】パチンコ大手各社、相次ぎ営業休止 緊急事態宣言に対応(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp2020年4月7日に発令される緊急事態宣言を受けて、パチンコ各社が営業休止を決めた。■ダイナム、アンダーツリーが宣言前に発表 405店舗を展開する「ダイナム」は6日、緊急事態宣言の対象区域となる7都
+11
-0
-
933. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:01
>>890
私はお風呂にゆっくり浸かります🎵+3
-1
-
934. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:04
>>758
そういう事を言いたいんじゃないと思う。
個人的には、小さいお子さんがいるなら数ヵ月前に実家にでも連れて行けばよかったのにと思っちゃうな。
あと疑問なのは、子供は公園で集まって遊んでおやつ食べてOKなのに、花見スポットでは立ち入る事すらNGだったこと。+6
-20
-
935. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:10
>>1
消費税廃止しろよ!+3
-4
-
936. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:10
これで在宅ワークになる人羨ましい。
宣言地域だけど今までと全く変わらない時間に出勤帰宅です。
宣言したから何だというのか、って気持ち。+8
-0
-
937. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:13
>>693
一番最初に感染わかった人?
仕事辞めてたよね…
両親が愛媛に住んでるんだけど、ネットも使えない人なのにそんなとこまで情報回ってるんだ!と思って恐ろしくなったわ+14
-1
-
938. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:14
>>317
清水寺はとりあえず観光よりも安全重視してください
こないだまでライトアップやってたよ呑気に+6
-0
-
939. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:16
>>1
公園で大人数で遊んでたら通報していいのかな?+15
-4
-
940. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:18
>>670
ホントにね。
医者として命をかけてる知り合いが、ウイルスの型が変わってきていて日本もイタリアみたいになると言ってた
1か月後は、終息どころかもっとエライことになってるかもって思ったら身が引き締まったわ+5
-1
-
941. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:18
グループ企業の社員が感染したとのこと。
保健所の方がいらしたのではなく、保健所の指示に従って消毒措置したそうです。+3
-0
-
942. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:18
19時から特番ばっかりになったね・・・+3
-0
-
943. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:20
>>820
観光と避難目的だって+10
-1
-
944. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:23
>>170
名古屋の錦にも来そう+15
-1
-
945. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:25
>>541
散歩でもさせれば?+14
-2
-
946. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:25
オンライン診療のために体制整えてるんだね。
大変だろうけども
やればできるのなら、情報収集に外国のアプリ使ってもらいたくなかったな。
個人に紐つけないアンケート程度なら、オンライン医療サービスよりはるかに簡単に構築できたはず。
+0
-0
-
947. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:28
インフラ関係は止まらない。だけど協力会社から感染者がでてきてる。緊急を要する案件出てきたらどこまで対応できるか
+1
-0
-
948. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:32
>>864
コロナとは違う頭の病気だろうね+23
-0
-
949. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:34
>>65
愛知は北海道が(法的根拠はないが)緊急事態宣言を出した時より、、ずっと罹患者が多いのにね。
北海道より密集地だし。
疎開してくるやつもいるし、鈴木知事は油断しないよう呼びかけている。
大村さんは外から見てるとこわすぎる。
河村市長に頑張って欲しい。愛知の皆さん気をつけてね。+42
-1
-
950. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:48
>>231
仕事をやる自信がないのはわかるが、
家事と育児はやれやって思うね。+19
-0
-
951. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:56
ここの人たちでテレワークできない人たちって職種は?店員さんとか銀行員とか?
私は事務員だけどテレワークです
+4
-21
-
952. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:58
1〜2週間後、鳥取で感染爆発したらさすがに東京のせいだと断言出来ると思う+49
-0
-
953. 匿名 2020/04/07(火) 18:25:59
>>30
店があちこち閉店+115
-0
-
954. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:05
田舎でコロナ確認された人のコロナ疎開率増えてる
来週辺りからコロナ疎開した人からのクラスターがいくつも発覚しそう+7
-0
-
955. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:12
>>760
スタバでテレワークって…
意味分かって無いじゃん!!+36
-0
-
956. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:17
>>2
もう言われてるけど緊急事態宣言が出されたら東京のネカフェ民とかが地方に雪崩れ込んでくるんだよ
早く出せ出せ言ってたガルちゃん民はそういう所ちゃんと分かってるの?+6
-20
-
957. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:19
>>931
それでも走りたい気持ちが理解できない😷🏃+9
-0
-
958. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:19
>>903
真っ先に閉めるべきだよね
それか入ったら最後、もう出れらないとかね+17
-0
-
959. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:25
>>593本当なら五輪成功させて引退だったろうに、こんなことになるとは全く気が休まらないだろね+22
-2
-
960. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:29
>>906
ジョガーは依存症みたいになってる人も多いからね。やめられないんだと思う+18
-1
-
961. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:29
アリオ札幌の店員さんも感染したって。
北海道も感染が広がってきたのかも、、、
緊急事態宣言に入れてほしかったな。+11
-0
-
962. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:33
「アンネの日記」読んだことある?
第二次世界大戦中の話だけど、まだ10代の女の子が約2年の間、ナチスに見つからないように家族と一緒に隠れ家にこもって生活するという(見つかったら収容所に送られて殺されてしまうから)、、、、
子供の頃に読んだ本だけど、かなり衝撃的だった
今回の件で何となくこの本を思い出したよ
当時のアンネの状況と比べたら私達の外出自粛なんて本当に大したことないな~と思ったよ
スーパーにはいけるんだし、1ヶ月我慢すればいいだけだよ?
別に連行されて殺される心配だってないんだしさ
私も緊急事態宣言出された県の県民だけど、他の都道府県の皆さんもコロナに負けないように頑張りましょ!
+45
-0
-
963. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:35
都内の感染者 新たに80人確認 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都内で7日、新型コロナウイルスの感染者が新たに80人確認されたことが、都関係者への取材で分かった。これで都内の感染者数は累積で1196人になった。
+2
-0
-
964. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:43
>>958
いいねそれ。
+2
-0
-
965. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:45
>>937
ご近所ネットワークだろうね
年寄り世代同士で伝わってその子供や孫がネットで拡散するんじゃないかな+18
-0
-
966. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:50
>>231
そういう人本当に腹立つ
こちとら2月から自粛して幼稚園休ませてる自営だけど文句言ってんじゃないよ
みんな我慢の時なんだからできないじゃなくてやるんだよ+22
-2
-
967. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:53
>>1
あべさんの布マスクが、喋るたびに動いて若干上にズレていってた。いつ下唇が出ちゃうかヒヤヒヤしてた。鼻も高い方ではないはずなのに出ちゃいそうだし。とりあえずマスクなんとかして出直して来てほしい。+11
-11
-
968. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:54
強制力ないのに何かが変わるの?
今日までと違うの?+2
-0
-
969. 匿名 2020/04/07(火) 18:26:58
>>829
危機感煽る意味ではいいと思うよ+1
-2
-
970. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:01
>>910
もうやめてください(;A;)+3
-0
-
971. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:02
飲食店の経営が大変なのは理解してるけどお願いだから休業してほしい
開いてる限り馬鹿が飲みに行く+9
-0
-
972. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:07
これで少しでものんきにほっつき歩いてる野⚫郎...いや、人が減るといいな!+1
-0
-
973. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:18
【近藤春菜】危機感が足りない?新型コロナ蔓延でも芸能人は遊びまわる|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com志村けん(享年70)の死によって、未だ多くの国民がそのショックから立ち直れないでいるが、皮肉にも、新型コロナウイルスがすぐ間近にある命を脅かす恐怖であることを改めて知らしめる結果となった。3月31日には、脚本家で俳優の宮藤官九郎(49)の感染も判明...
+5
-0
-
974. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:28
>>819
703です。ごめんね、あなたも休みたいよね。介護関係のお仕事の方にはいつも助けてもらってるのに。つい愚痴ってしまって。もうちょっとなんとか頑張ってみます。いつも本当にありがとう。+10
-0
-
975. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:28
>>871
ええ…?そんな事を言ってたの??
最悪なババア、不謹慎だけどコロナでのたうち回ればいいのに。+9
-0
-
976. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:30
※緊急事態宣言の真の目的※
*拡散規模*
私の夫はあの任務についているため、この話を知っています。
本当は他言禁止ですが、
このままですとイタリア、New Yorkのような悲惨な事態になりかねないため、この場を借りて発言することにしました。
ここまできたかって感じなのが正直な感想でございます。
コロナウィルスの感染力は非常に高いです。
このままですとイタリア、New Yorkのような悲惨な事態になりかねないため、この場を借りて発言することにしました。
みなさん一人一人が助け合う方が肝心の棚のコテとなります。
ここまできたかって感じなのが正直な感想でございます。
私の夫はあの任務についているため、この話を知っています。
本当は他言禁止ですが、
このままですとニューヨークやスペインのような悲惨な事態になりかねないため、この場を借りて発言することにしました。
ここまできたかって感じなのが正直な感想でございます。
+1
-20
-
977. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:36
>>282
さっき名古屋駅前でインタビューされた女の人、ホッとしましたって言ってた。愛知が入ってないってことはまだそこまで危なくないんだって思って嬉しいです。って+5
-0
-
978. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:36
みんなで頑張って乗り越えよう!+2
-0
-
979. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:37
>>923
なんでやめないんだろね、頭おかしいと思う
店がやってるから行く人がいるのに+3
-0
-
980. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:37
金融業、テレワークできない、保育園は休園じゃない…
明日からも変わらず子供を預けて仕事です…+9
-0
-
981. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:38
>>803
正直日本の政治家って!!と腹を立ててたけど、北朝鮮は論外としても、他の国でもこんな事になってるらしい。
防護服もマスクもないんだよって抗議した医療従事者150人以上を逮捕。
お陰で医師会はもう治療しない!みたいに反発して医療が完全に止まったっぽい。
医療従事者を保護しようと頑張ってくれてる日本は良い国だよ。
後手後手だけど、精一杯頑張ってほしいわ。+17
-0
-
982. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:41
>>855
いや、ガルちゃんの◯◯県民コロナ情報トピ
によると、埼玉群馬茨城あたりの風俗街は
すでに地元の嬢が休み出したのに東京大阪
福岡名古屋の嬢がどんどん出稼ぎに来てて
ヤバイって地方の嬢から報告あったよ。
+20
-1
-
983. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:44
+8
-12
-
984. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:45
上京民の人よ、動くでない……
東京を庇うわけじゃないんだけど、上京民にやたら感染者が多いから、恐らく移動で拾ってるんじゃないかと思うんだよね
ターミナル駅のある都心部はバカパリピも多く、都内の交通機関は外国人も多いし
地方の人もネットワークで阻止してくれ!+6
-0
-
985. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:56
※緊急事態宣言の真の目的※
*拡散規模*
私の夫はあの任務についているため、この話を知っています。
本当は他言禁止ですが、
このままですとイタリア、New Yorkのような悲惨な事態になりかねないため、この場を借りて発言することにしました。
ここまできたかって感じなのが正直な感想でございます。
コロナウィルスの感染力は非常に高いです。
このままですとイタリア、New Yorkのような悲惨な事態になりかねないため、この場を借りて発言することにしました。
みなさん一人一人が助け合う方が肝心の棚のコテとなります。
ここまできたかって感じなのが正直な感想でございます。
私の夫はあの任務についているため、この話を知っています。
本当は他言禁止ですが、
このままですとニューヨークやスペインのような悲惨な事態になりかねないため、この場を借りて発言することにしました。
ここまできたかって感じなのが正直な感想でございます。
ありがとうございます。+0
-18
-
986. 匿名 2020/04/07(火) 18:27:58
発令された途端にお腹すいてご飯やお菓子貪り食ってる。+0
-0
-
987. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:00
>>686
親もできれば預けたくないと思いますよ?+9
-2
-
988. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:00
>>123
地元の人は砂丘に行かないようにしてるけど、県外から来た人は砂丘だけに留まる訳じゃないから困る
それから、鳥取砂丘だけでなく境港の水木しげるロードにも人が来るんだけど、そっちはアマビエ目当ての人が増えてる
アマビエの絵を自分で描けばいいのに…+51
-1
-
989. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:07
>>5
駆け込み乗車はおやめください+53
-0
-
990. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:09
>>951
工場勤務とかもテレワークなんてできないよ。+9
-0
-
991. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:10
>>956
ネカフェ難民···
めっちゃ臭そう+9
-1
-
992. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:19
お願いだから田舎にこないで+3
-0
-
993. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:23
予告付きの全然緊急じゃない緊急事態宣言
むしろ遅い+2
-0
-
994. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:24
>>493
ごめんだけど、ストレスうんぬんの話じゃないの。
本当に迷惑。+38
-24
-
995. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:25
緊急って割にぬるい
こんなので収まると思えない+5
-1
-
996. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:35
>>686
本当に保育士?
+5
-1
-
997. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:37
>>813
だよね
あんな事さすがにあるわけないし
よくあんな嘘つけるよね+15
-0
-
998. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:39
>>920
旅行ではなく、避難しているのだよ。+0
-0
-
999. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:40
>>908
いまニュースで見たら政府はまだ用意してないみたいだよ
路上か開いてる飲食店なんかに集まって寝るしかないっぽい
早く対策整備を要望!+1
-0
-
1000. 匿名 2020/04/07(火) 18:28:41
>>929
時と場合を考えられない人なんだね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
静岡県は松崎町に住む70代の男性の感染が確認されたとして午後3時から会見を開きます。3月22日に上野公園で花見をした後、発熱、咳などの症状が出たという事です。男性は上野公園に花見に行った後、上野駅近