-
4501. 匿名 2020/04/08(水) 15:35:44
>>3782
友人の子供の塾は国から強制的に休みにされたからって1か月休校だけど月謝は支払えって言われたみたいです。
約4万円。
+7
-3
-
4502. 匿名 2020/04/08(水) 15:35:53
昨日、歯医者行ったよ。辛かったから、怖いけど。
どうせ長期戦なんだから医者系は躊躇なく行かざるを得ない。
1カ月2カ月引き延ばして済む話じゃない。+14
-3
-
4503. 匿名 2020/04/08(水) 15:36:12
洋服屋さんはほとんどしまってるね
この時間の電車も半分以下+13
-0
-
4504. 匿名 2020/04/08(水) 15:36:18
なんで愛知は除外されたんだろう
暴走ナマズに権限を与えないため❓❓
+10
-0
-
4505. 匿名 2020/04/08(水) 15:36:20
田崎って人は安倍擁護だけやって
いくらくらい貰ってるんだろう
相当潤ってそうだよね+3
-8
-
4506. 匿名 2020/04/08(水) 15:36:43
緊急事態宣言出て良かったと言う人、何が良かったの?余り変わらないけど。+5
-0
-
4507. 匿名 2020/04/08(水) 15:37:06
東京砂漠+1
-1
-
4508. 匿名 2020/04/08(水) 15:37:08
今までより生活水準下げることを意識し始めてる
コロナが落ち着いても今まで通りの生活はできないって頭を切り替えないと、不満ばかり噴出しちゃう
+15
-0
-
4509. 匿名 2020/04/08(水) 15:37:11
>>4454
日本を含め世界中が苦しんでる中、原因である中国が国を上げてバカ騒ぎしてるのを世間が知ることで、中国への恨みを募らせる効果はありそう。
全てのビルをライトアップしてイルミネーションまで付けてお祝いしてる。
+5
-0
-
4510. 匿名 2020/04/08(水) 15:37:13
>>4317
補償補償言う人が本当にムカつく。
会社員だけど収入今後大幅に減るのが見込まれてる。
工場動いてないし。
でも、節約して頑張って乗り切ります。
+18
-4
-
4511. 匿名 2020/04/08(水) 15:37:39
>>4506
やっと今日からテレワークになったよ〜!+12
-0
-
4512. 匿名 2020/04/08(水) 15:37:58
休止要請などは都が厳しめ基準で国は慎重派で調整してるんだね
理美容も休業要請無しになったけど、がるにあったどこかの国の政治家のコメントが浮かんだ
まだあそこまではいってないのだろうけど+1
-0
-
4513. 匿名 2020/04/08(水) 15:37:59
ほん怖でも再放送すればいいのに+6
-0
-
4514. 匿名 2020/04/08(水) 15:38:28
遊びに来たけどカラオケもボーリングも閉まっててこれからどうしよやって(笑)もうアホ過ぎてアホ過ぎて+18
-0
-
4515. 匿名 2020/04/08(水) 15:38:42
>>4467 懐かしいね。
言われてみればラモン調だったわ。
+0
-0
-
4516. 匿名 2020/04/08(水) 15:38:45
>>4465
違うと思うよ
危険でも解除したんだよ
中国は封じ込め成功してるのに世界は封じ込め出来てないって言いたいだけ
情報統制始めた瞬間から感染者0になるか?
今も4000人が収容出来る隔離施設を作ってるよ
これから、世界から賠償請求されたりロシアは中国人に退去命令だしたしお祭り騒ぎしてる場合じゃないと思うよ+7
-0
-
4517. 匿名 2020/04/08(水) 15:38:49
>>4453
策を出さず国に依存するからでしょう?+1
-2
-
4518. 匿名 2020/04/08(水) 15:38:49
>>4464
店を開け続けてるのもどうかと。
客を身なりで判断してるけど、インフラ系で働いてるかもしれないよね。+5
-0
-
4519. 匿名 2020/04/08(水) 15:39:10
>>4503
出かけないと外用の洋服も必要なくなるもんね。+0
-0
-
4520. 匿名 2020/04/08(水) 15:39:18
アベノマスク、届いた人いるの?
本当に要らないんだけど
無駄の極地だよね+4
-18
-
4521. 匿名 2020/04/08(水) 15:39:26
〉緊急事態宣言を受け、コープこうべ(神戸市東灘区)は8日、兵庫県内と大阪府北部の全99店(コープミニは除く)で、開店時間直後の30分間を「高齢者など専用のお買い物時間」とする取り組みを始めた。生活必需品を買い求める客が増えるとみて、高齢者や障害者らが安心できるよう配慮した。コープこうべとしては初の対応で、当面の間続ける。
ネットニュースで見てため息出たわ
顕著なのはマスク購入のための老害の行列だけど、
そういうことする老害を保護する必要ある?
いつでも行動できる老害なんかより医療従事者や働いてる人をもっと保護してあげたらいいのに+11
-1
-
4522. 匿名 2020/04/08(水) 15:39:28
東京だけどケーキ屋さんって今やっていますか?
子供が今週誕生日なんだけどケーキかえるかなぁ。+4
-7
-
4523. 匿名 2020/04/08(水) 15:39:49
>>4384
マジかー。世も末だわ。+3
-0
-
4524. 匿名 2020/04/08(水) 15:40:13
>>4493
肺はずっと破壊された部分は再生しないらしいよね
だから日本の今のコロナの疑いの人には肺炎になるまで待機させないで
肺炎にしないことを前提で治療して欲しい
さっきフジのグッデイで保健所指定のコロナ病院へ行ってもインフルエンザの薬だけ与えて一週間放置されついに肺炎発症したらやっとPCR検査してくれた体験談をしてたよ
状態を悪くしてからPCR検査やっとしてコロナの治療始めるとか政府の指定病院の対応が酷すぎる+12
-0
-
4525. 匿名 2020/04/08(水) 15:40:13
16時から都知事会見+5
-0
-
4526. 匿名 2020/04/08(水) 15:40:42
神戸市。
今買い物行ってきて、人少なめかなって思ったけど、喫茶店にもマクドにも老人や高校生がたくさんいた。
ニュース見てないのか?+6
-0
-
4527. 匿名 2020/04/08(水) 15:41:03
>>4504
暴走ナマズ?(^▽^+5
-0
-
4528. 匿名 2020/04/08(水) 15:41:14
>>4520
障碍児の子、施設から布マスク1枚いただけました!
厚労省からの配布だそうです。+8
-0
-
4529. 匿名 2020/04/08(水) 15:41:53
>>4522
作ったら?+3
-1
-
4530. 匿名 2020/04/08(水) 15:41:56
>>4522
町のケーキ屋さんは今日は営業していましたよ。電話して聞いてみたら?せめてお家の中で華やかにしてあげたいよね。+8
-1
-
4531. 匿名 2020/04/08(水) 15:42:00
>>4405
ありがとうございます。
人がかなり少ない田舎なので、大丈夫そうですね。
ありがとうございました!+0
-0
-
4532. 匿名 2020/04/08(水) 15:42:17
>>3434
ありがとうございます😢今休憩で返信見つけて泣きそうになりました😞今日も本当にめちゃくちゃ忙しくて心身ともに疲れが酷いけどそうやって思ってくれてる人もいるんだって思ってがんばります!3434さんも無理されないようにしてください😢+8
-0
-
4533. 匿名 2020/04/08(水) 15:42:35
>>4521
欧米での取り組みを見習ったんでしょ
普通に良いことだと思うけど
+6
-1
-
4534. 匿名 2020/04/08(水) 15:42:44
速水けんたろう 感染+3
-0
-
4535. 匿名 2020/04/08(水) 15:42:53
>>4117
いろいろ休業するみたいですよ
ただ、パチンカスが黙って家にいるとは思えないんだよね。
別の狩場を探してうろうろしそう。
安倍首相が緊急事態宣言、ホール企業が続々と臨時休業を表明www.p-world.co.jp全国約10000店舗のパチンコ店情報と、8000機種以上のパチンコ・パチスロ台情報。全パチンコ・パチスロサイトをカテゴリ別検索可能。国内最大のパチンコ情報サイト
+2
-0
-
4536. 匿名 2020/04/08(水) 15:42:58
>>4506
私の仕事は期間中の自宅待機が決まりました。
子供の学校も始業式延期でGWあけに。
収入は減りますが、夫を含めて医療機関やライフライン関係者など出社の必要のある方々のリスクが減るのは良い事だと思います。
丸の内もガラガラだそうですよ。+10
-0
-
4537. 匿名 2020/04/08(水) 15:43:07
>>4504
今の山口組が日本人じゃないからじゃない(笑)
+7
-0
-
4538. 匿名 2020/04/08(水) 15:43:13
>>4464
うちもバカそうな人ばっかり
あー開いててよかったー!とか言ってずっと喋ってた
店閉めてほしい+1
-0
-
4539. 匿名 2020/04/08(水) 15:43:30
>>4520
裁縫出来ない人もいるし、それでマスク探しの負担が減らせるならいいんじゃない?
いらないなら、必要だと思う人にあげて欲しいな。+12
-0
-
4540. 匿名 2020/04/08(水) 15:43:43
>>4510
節約も限界ありますよ
30万を貰える家庭と貰えない家庭で収入1万とか5000円とか違うだけで決まるんだよ
緊急事態宣言だけば国は補償しなくて良くなるから知事に権限を渡すのでは?
お金がある都道府県は対策打ってくれるだろうけど、財政難の都道府県は厳しい状況になると思うけどね+4
-5
-
4541. 匿名 2020/04/08(水) 15:44:21
>>4504
都道府県知事からの要請も考慮されるそうですが、愛知は県知事から国に要請したんですか?
+4
-0
-
4542. 匿名 2020/04/08(水) 15:44:23
>>4406
心配ならお金渡せば?
業者に頼めばいいよ
+3
-0
-
4543. 匿名 2020/04/08(水) 15:44:26
>>4535
その為に、競馬が無観客開催なのかもしれない。
馬券はネットでも買えるみたいだし。JRA、今週末以降の競馬を引き続き無観客で開催 競走馬・騎手には移動制限(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本中央競馬会(JRA)は4月8日、今週末(11、12日)以降の中央競馬(中山、阪神、福島)を引き続き当面の間、無観客で開催すると発表した。 開催を継続する一方、18日から5月3日まで人馬の移動を抑
+2
-0
-
4544. 匿名 2020/04/08(水) 15:44:35
>>4534
歌のおにいさん?+4
-0
-
4545. 匿名 2020/04/08(水) 15:44:53
>>4522
1日1日状況は変わります。
大きなチェーン店でない限りは
昨日までやっていたのに今日いったら自粛による休みになってた、なんてよくあると思う。
早め行動で前日に購入か、作るのが確実かな?+6
-0
-
4546. 匿名 2020/04/08(水) 15:45:32
>>4540
でも生きて行かなきゃいけないから頑張るしかないよね。
補償てそのお金どこから出るの。
結局税金じゃん、てね。+8
-0
-
4547. 匿名 2020/04/08(水) 15:45:36
>>4524
海外旅行帰りの軽症者や夜職関係の濃厚接触者が丁重に扱われて
真面目な市民が生命の危険に晒されてるってどう考えてもおかしいよね
担当者の名前を聞いておいて保健所は訴えられればいいのに+6
-1
-
4548. 匿名 2020/04/08(水) 15:46:56
>>4516
そうなんだ知らなかったから中国の大本営にまんまと騙されてたわ
何を考えてるんだ中国共産党w
世界より早く全快したアピールかよ+4
-0
-
4549. 匿名 2020/04/08(水) 15:47:17
>>3413
医療最前線と同じように、食料最前線が動いていてくれるから私たちも安心して自粛出来るんです。ありがとうございます。感染しないよう、くれぐれも気をつけて頑張って下さいね。
+2
-0
-
4550. 匿名 2020/04/08(水) 15:47:21
>>4526
見てるけど関係ないんだよ
強制力ないしってインタビューで答えてる人がいるレベルだよ
日本人って強制力がないとダメな人種だったのか?っと寂しい気持ちになるよね+7
-0
-
4551. 匿名 2020/04/08(水) 15:47:31
>>4547
すぐ訴えるとか言う人いるから身動き取りづらくなりそう。+6
-0
-
4552. 匿名 2020/04/08(水) 15:47:54
>>4501
えー?それはないよね。
3.11の時も、一旦引き落としにはなったけど、後から返金でしたよ。+6
-0
-
4553. 匿名 2020/04/08(水) 15:48:01
>>4506
やるならもっと強制的な効力で発令して欲しかった
日本は法律で出来ないからって、こんな緊急事態なんだから例外的にでも強制力のある自粛命令を出して欲しい
+5
-0
-
4554. 匿名 2020/04/08(水) 15:48:30
>>4522
楽天とかで誕生日ケーキ買えますよ!この前はじめて写真入りの冷凍ケーキ買ったけどすごくよかったです。冷凍なので味はスーパーの安いケーキって感じだけど、見た目が良かったのでアリです!+7
-1
-
4555. 匿名 2020/04/08(水) 15:48:32
愛知県、というかもう緊急事態宣言は全国対象にしてくれー
夫が勤務する会社はある室内イベントの技術業者なんだけど
今月末名古屋の某イベントいまだに決行予定らしい…
夫の会社は下請けだから主催者や会場が中止にしないと断れない
現場に行くのは夫になるのか他の社員になるかわからないけど今朝も東京から愛知県に日帰りで感染した人のニュースみて震えてる
早く全国に宣言だしてください
じゃないとこうやってまだ強行しようとする団体がいる+7
-0
-
4556. 匿名 2020/04/08(水) 15:48:33
>>4522
何故にここで聞くの???
各々の判断なんだから、店舗に電話するしかなくない?
がるちゃんで聞いてわかるはずないこと聞く人ってたまにいるけど、意味不明+10
-1
-
4557. 匿名 2020/04/08(水) 15:48:46
>>4451
あの手の映像はコマーシャルだと思うな。
+6
-0
-
4558. 匿名 2020/04/08(水) 15:48:51
>>4550
ほんと、見てて悲しかった
感染しないとわからないんだね+2
-1
-
4559. 匿名 2020/04/08(水) 15:49:33
>>4550
テレビもそう答えてくれる人を探したり、居なければ自前で用意したりするからね。
全部信じない方が良いよ。+8
-0
-
4560. 匿名 2020/04/08(水) 15:49:36
>>4540
仕事を増やせばいい
今人が足りてないところで働く
保育介護医療、その中で無資格でもOKなポジション沢山あるよ+7
-0
-
4561. 匿名 2020/04/08(水) 15:49:45
>>4481
だから真面目にやってきてるなら皆んな条件同じなんじゃないですかー?+0
-0
-
4562. 匿名 2020/04/08(水) 15:49:51
愛知県、公園に子供が50人くらい遊んでます。こんなことなら
学校再開すれば良かったのでは?+13
-0
-
4563. 匿名 2020/04/08(水) 15:50:41
>>4555
室内イベントやるとこまだあるんだ…
人集まるのかな+0
-1
-
4564. 匿名 2020/04/08(水) 15:50:47
>>4117
パチンコ屋も色々だよ
休業してるところ結構ある
一方、居酒屋個人店は開けてるところ多い
ネイルサロンや美容院とかもね+7
-0
-
4565. 匿名 2020/04/08(水) 15:51:53
>>4481
水商売ならまだいい
風俗全般はマジで補償要らないわ+25
-0
-
4566. 匿名 2020/04/08(水) 15:51:59
>>4556
うん、意味ないよね…
HPでも見ればいいのにね+3
-2
-
4567. 匿名 2020/04/08(水) 15:52:00
北海道第二波がもうきてる。+3
-0
-
4568. 匿名 2020/04/08(水) 15:52:44
渋谷のバーのオーナーの話し方バカっぽいw+1
-0
-
4569. 匿名 2020/04/08(水) 15:52:52
まだまだ意識には個人差も地域差もあるよ
実家の静岡、呑気だよ
感染者が出てるけど+2
-0
-
4570. 匿名 2020/04/08(水) 15:52:54
>>3863
なんだかタイミングが微妙ですね。でも今お勤めの所が非常事態でお仕事を継続なさるのか、見極めてから動かれては?継続なさるとしても、もうどっちにウエイト置くかと言えば、新しい仕事に置かざるを得ないような気がします。+2
-0
-
4571. 匿名 2020/04/08(水) 15:53:37
>>4531
空気キレイそうだからマスクなしでしっかり呼吸して走った方が健康的ですよ!
マスクしたままの運動は無意識のうちに呼吸が浅くなって酸素量が減って危険なので。+6
-0
-
4572. 匿名 2020/04/08(水) 15:53:47
>>4529
>>4530
>>4545
ありがとうございます!
お店の人も大変でしょうから明日ちょっと近隣だけ探してみて買えたら明日買ってしまいます。
ケーキ作りなんて久しぶりすぎて心配だけどお店やってなかったらチャレンジしてみます。
お祝いしたい気持ちわかってくださってありがとうございました。
+5
-0
-
4573. 匿名 2020/04/08(水) 15:54:08
派遣社員で庶務で簡単な雑用の仕事をしています。
今は一部社員のみだけど、会社が完全に在宅勤務を決定したら、仕事がなくなってしまいます。
いつ契約を切られたり、休職を言い渡されるかわからなくてビクビクしてる。
+5
-0
-
4574. 匿名 2020/04/08(水) 15:54:12
結局政府が感染者数をしっかり把握しようとしなかったり
総理の夫人がレストランで大人数集まって桜を見る会をやってるから
言うことを聞かない国民が出てくるんだよ
+3
-6
-
4575. 匿名 2020/04/08(水) 15:54:18
大阪飛田が営業自粛してるので
飛田の美女軍団と妖怪軍団が
名古屋の錦に集結してるで+7
-0
-
4576. 匿名 2020/04/08(水) 15:55:04
>>4384
子供は裏側を知らないから表だけで判断する。
YouTuberは食事したり商品紹介したりメイク公開したりふざけたり、自分のやりたいことだけやり自由に撮影して公開したりだけで、高級マンションに住めるぐらい大金稼げる。
キャバ嬢はお洒落してキラキラしててお酒飲めなくても良くて、一晩楽しくお喋りするだけで大金稼げるし芸能人にも会える。
って見たまんまのイメージで好まれてるだけ。
皆が皆成功する訳じゃなくても、自分が嫌いなYouTuberやタレント、可愛くないキャバ嬢を見たらこいつらで成功するなら自分なら楽勝だろってなる。
アイドルに憧れるブスも同じ。ブスが活躍するなら私もやれるってなる。+3
-2
-
4577. 匿名 2020/04/08(水) 15:55:17
私も3月中旬にジョギングシューズを買ったよ
1人でできるしいいよ!+1
-0
-
4578. 匿名 2020/04/08(水) 15:55:38
各知事にがんばってもらいたい。
・休業補償など国に提言へ コロナ緊急事態宣言受け 全国知事会(Yahoo!ニュース)+5
-0
-
4579. 匿名 2020/04/08(水) 15:55:42
>>4526
ネガキャンして小池知事批判とかしてるようなバカなテレビ局にはこういうところへぜひ中継入って流して欲しい。
いやでも批判集まるから自粛するやろ。+5
-0
-
4580. 匿名 2020/04/08(水) 15:56:41
埼玉の川越市。ずっと引きこもって自粛してたけど今日とうとう外に出ないといけなくなって車で少しだけ出たけど
周りは普段とまったくかわらなかった
むしろ日曜日か?と思ったくらい
お店もやってるし、家族連れが子供連れて自転車でおでかけしてたり、家族連れが子供と歩いてたり
緊急事態宣言、まっっっったく響いてないんじゃかいかな?
+4
-0
-
4581. 匿名 2020/04/08(水) 15:56:42
>>4323
ニュース女子によると、厚生労働省の職員は普段から激戦の最前線みたいな職場で、みんな徹夜して机に突っ伏して寝てるらしいよ。「3日以上の徹夜禁止」なんだって。離職希望者がこのコロナ騒動で退職を中止したとか使命感が強いとのこと。
もう早く左翼を国外追放して意味不明な外国人生活保護等を廃止して、優秀な職員の能力が雑務に費やされないように変えていかないと。『ニュース女子』 #256(厚生労働省の新型コロナウイルス対応・厚生労働省の抱える問題) - YouTubeyoutu.be初回配信日:2020年3月10日 22 : 00〜 タテマエや綺麗ごとは一切なし!本音だらけのニュースショー!! 今話題のニュースを女性とともに考え、面白くわかりやすく解説する、 大人の社交界型ニューストーク番組。 ①「厚生労働省の新型コロナウイルス対応」 ②「厚生労...
+11
-0
-
4582. 匿名 2020/04/08(水) 15:56:51
>>4503
デパ地下に来ていたおばぁちゃんが、インタビューで服は今は必要ないので要りません。食品を買いに来ました!って言ってた。ちゃんとしている人だなと思った+8
-0
-
4583. 匿名 2020/04/08(水) 15:57:00
「責任を取ればいいというものではない」
たしかに対策とかしないといけませんね
でも、最後に責任は取るものなんですけどね?+2
-1
-
4584. 匿名 2020/04/08(水) 15:57:02
>>4565
何で?+0
-0
-
4585. 匿名 2020/04/08(水) 15:57:46
>>4580
観光客来てるの?
+0
-0
-
4586. 匿名 2020/04/08(水) 15:57:50
最近愛知むっちゃいじられてるねw+6
-0
-
4587. 匿名 2020/04/08(水) 15:57:53
>>4548
日本のメディアでは何故か報道しないよね
流石、習近平を国賓で招く国だわ
アメリカでマスクを買い占める中国人が笑ってたよ
現地の人はまだ、気づいてないからバレる前に買って帰ろうって言ってる動画を見て腹が立ったわ💢
日本でもマスクを段ボールで買い占める中国人も居たし、中共だけの問題じゃなく国民性がズレてる
武漢封鎖が解かれて無症状の人がウィルスバラマキに旅立ったという思った方がいいよ
アメリカみたいにマスク買い占める中国人を逮捕して欲しいわ+1
-1
-
4588. 匿名 2020/04/08(水) 15:58:06
>>3
【速報】現金についたコロナ感染リスクに お札に2週間生存 銀行員感染+14
-3
-
4589. 匿名 2020/04/08(水) 15:58:09
緊急事態宣言出てるのに何かと登校させる中学がある。
教科書渡したいんだろうけど郵送でいいのに。
電車で通うの不安です!+1
-0
-
4590. 匿名 2020/04/08(水) 15:58:47
この期に及んでNHKピンポン来た方います?
マスクしてたといえ信じられなさすぎて人間不信ににすらなりそうです…疲弊してますし。
訪問来る方はラッキーとか考えてるのでしょうか?+4
-0
-
4591. 匿名 2020/04/08(水) 15:58:54
犬の散歩してきたんだけど、それぞれみんなが自粛してるなーっていうのが伝わってきた。
子供達は公園にいても割と親子単位でいる子が多い。自粛前はもっと群れをなしていた。
後は散歩してるお年寄りとか。買い物帰りの人。
無駄に集まっている人がいなくてとても平和。
続くといいなー。
福岡県民より。
+4
-0
-
4592. 匿名 2020/04/08(水) 15:58:56
+0
-0
-
4593. 匿名 2020/04/08(水) 15:59:19
緊急事態宣言出ても店やるって人居たけど、
客来ないのに開けててもムダなだけじゃないのかね
+1
-0
-
4594. 匿名 2020/04/08(水) 15:59:29
なんだかんだ言っても黒沢以外は芸能人、スポーツ選手はすぐに見てもらえるよね?
+2
-0
-
4595. 匿名 2020/04/08(水) 16:00:14
>>4590
ごみみたいなやつら!+4
-0
-
4596. 匿名 2020/04/08(水) 16:01:05
>>4590
来ました!+1
-0
-
4597. 匿名 2020/04/08(水) 16:02:08
>>4586
緊急事態宣言外されてもう→おわり、、、とかねw+1
-0
-
4598. 匿名 2020/04/08(水) 16:02:13
>>4593
来るよお客さん
喫茶店だけど、ばあさんがぜんざいやらあんみつ食べに来てた
ぜんざいは不要不急ではない!
お客さん来なきゃ閉めてもらえるのになぁ+5
-0
-
4599. 匿名 2020/04/08(水) 16:02:19
>>4584
横だけど日頃まともに税金払ってないからでは
風俗、キャバクラは脱税率が8~9割でダントツトップの業界
嬢も個人事業主扱いだけどまともに払ってるの1パーセント未満といわれる世界+7
-0
-
4600. 匿名 2020/04/08(水) 16:02:58
>>4573
私が住んでる地域は宣言外ですが、バイト・パートは休むように言われました。
いつまで休めば良いのか不明。
それならクビにして欲しいとは思いました
少ないけど雇用保険が直ぐ貰えるからね
+4
-0
-
4601. 匿名 2020/04/08(水) 16:03:49
>>4598
婆ちゃんはぜんざい食って万歳って言いたいんだよ+1
-2
-
4602. 匿名 2020/04/08(水) 16:04:00
多忙な芸能人がコロナに感染しないのはなぜだろう。
あんな空気の悪いスタジオにいたらかかりそうなものだけど。+15
-0
-
4603. 匿名 2020/04/08(水) 16:04:02
+2
-3
-
4604. 匿名 2020/04/08(水) 16:04:18
>>4522
私なら作る。子供とつくったら喜ぶよ。+2
-1
-
4605. 匿名 2020/04/08(水) 16:05:00
>>4249
主婦じゃない私が言うのもなんだけど
なんか勘違いしてない?
専業主婦の人が世間知らずとか社会を知らないとか言ってる人多いけど
専業主婦の人ってほとんどが社会人経験者だよ?
夜の世界しか知らない人よりよっぽど社会経験あると思うよ?
中には大企業上がりの人だって普通にいるよ
こんなこと言う人の方が私は社会知らないんじゃないかと思っちゃう+34
-4
-
4606. 匿名 2020/04/08(水) 16:05:01
大阪城ラジオ体操のおばさん三人組にイラってしたわ。
背も伸びるしラジオ体操やめたら逆に医療費高つきますわ〜!ガハハって大声で笑ってつばの飛ばし合いやな。+5
-1
-
4607. 匿名 2020/04/08(水) 16:05:36
>>4592
この業者さん大丈夫なのか?+0
-0
-
4608. 匿名 2020/04/08(水) 16:05:38
>>4590
極悪やな+2
-1
-
4609. 匿名 2020/04/08(水) 16:05:46
>>4603
せめてボカシ入れた方がいいと思う。
それはそれとしてこれは今日なの?+12
-0
-
4610. 匿名 2020/04/08(水) 16:05:52
札幌 新たに4人感染確認 医師や消防職員も 道内で延べ202人に | NHKニュースwww3.nhk.or.jp札幌市は、北海道大学病院の医師や市の消防職員ら合わせて4人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しま…
+1
-1
-
4611. 匿名 2020/04/08(水) 16:05:55
>>4588
ため息でるね。
潔癖症の人なんか地獄だろうな。いま息してるのか。+4
-2
-
4612. 匿名 2020/04/08(水) 16:07:05
<新型肺炎>17人感染…東松山、さいたま、草加、川越、越谷、川口で確認 感染者の同僚、歌手ら(埼玉新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp埼玉県などは7日、20~70代の男女計17人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表した。県は5人、川越市5人、さいたま市4人、越谷市2人、川口市1人。同日までに県などが確認した県内感染者数は21
+4
-0
-
4613. 匿名 2020/04/08(水) 16:07:50
宣言に過剰に反応してる人が周りにいて困ってる方いませんか?私も知り合いももともと気をつけてる方なのですが、あまりに反応しすぎててしんどい。問題は私達ではなく出歩いて意識が低い人なんだと思うけど。+5
-0
-
4614. 匿名 2020/04/08(水) 16:08:05
>>4249
なぜ現在専業主婦だと社会経験がないと思うの?普通、子供を産んで初めて専業主婦になるんだけど。
それまで働いてたよ。+18
-3
-
4615. 匿名 2020/04/08(水) 16:08:37
丸の内の出勤風景、緊急事態宣言で激変なし 感染拡大で既に人通り減る(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp緊急事態宣言発令から一夜明けた8日朝の東京・丸の内のオフィス街。午前8時を過ぎるとマスクをつけた大勢のサラリーマンらが信号待ちの列を作った。信号が青に変わると、100人ほどが急いで渡る光景が見られた
+7
-0
-
4616. 匿名 2020/04/08(水) 16:08:40
>>4428
うちも全く同じです。東京の隣の県。
月曜にはこの話が決まってたみたいで、
火曜に宣言が出されたらすぐに公文からその内容でメールがきました。
大手は対応早いわって思ってたけど、地域によって違うのかな?
ちなみに近所のスイミングは今日もやってます…+3
-0
-
4617. 匿名 2020/04/08(水) 16:08:54
>>4585
観光地の方には行ってないからわからない
私が住んでるところは住宅街だから
でも国道に出たらたくさんお店空いてて何も変わらなかった+1
-0
-
4618. 匿名 2020/04/08(水) 16:09:02
変な煽りにきをつけてください+3
-0
-
4619. 匿名 2020/04/08(水) 16:09:23
>>4502
行かないとしんどすぎるよ。歯は行って正解。+0
-0
-
4620. 匿名 2020/04/08(水) 16:09:57
+1
-5
-
4621. 匿名 2020/04/08(水) 16:10:34
【速報】静岡県内で新たに4人感染確認…東京からの転居者と食事の会社員ほか(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp静岡県は8日、「県東部で4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された」と発表しました。感染が確認されたのは沼津市の30代の会社員(性別公表されず)、清水町の高齢者でない成人(性別公表されず
+1
-0
-
4622. 匿名 2020/04/08(水) 16:10:38
>>4592+8
-1
-
4623. 匿名 2020/04/08(水) 16:11:10
>>4460
ヤネンナー星人の発言は嘘だらけだから信用しない方がいいよ。+4
-0
-
4624. 匿名 2020/04/08(水) 16:11:33
東京は人が多すぎて少し減ったくらいじゃ変わらないのね+2
-1
-
4625. 匿名 2020/04/08(水) 16:12:01
>>4521
別にいいんじゃない?
お年寄りの方がリスクが高いんだし。+3
-0
-
4626. 匿名 2020/04/08(水) 16:12:36
>>4600
雇用保険(失業手当)ってハロワに行って求職活動してること毎回報告しないと受給出来ないんじゃないの?
私は自ら大事をとってバイトを暫く休ませて貰ってる。もちろん無給。
辞めて失業手当もらう事も考えたことあるけどハロワに行って感染リスク自分で高める行動するのも良くは思えないから。
+5
-1
-
4627. 匿名 2020/04/08(水) 16:14:00
>>4540
潤ってる都道府県なんてあるのかね?
国全体が厳しいから、表向きはふるさと納税という名の寄付金があって、もれなく参加してるんだと思うんだけど。
収入が違うだのどうのこうの言っても、それが自分の現状なんだから、受け入れて今出来ることをするしかないでしょうよ。
それに今収入高い家庭でも、いつどうなるかこれからの時代は分からない。+4
-0
-
4628. 匿名 2020/04/08(水) 16:14:38
>>4428
いや、今そうなりました。
しかし、私は3月末(この時点では公文は4月も開校予定)
に、休会を申し出ました。
そこで、この対応。
今現在、4428さんと同じ対応が公文から発表されました。
返したけど、もらう。みたいな。
いや、もう、たかがプリントじゃん。
この紙にはなんの価値もないわけでしょ?
なら気前良く出せよ、と思いましたけどね。
とりあえず返却しに、無駄足と感染リスクがいやなのでと言って手元にあったやつをそのままスライドする予定です。+1
-0
-
4629. 匿名 2020/04/08(水) 16:15:10
地方だけどここ数日でまたぽつりぽつり増えてきた。
3月末に東京から帰省した人達が今陽性になってる。
今から二週間後には地方にもかなり蔓延してそう。
GW明けるまでは全国に非常事態宣言だしてほしい。
GWは全国的にイベントや観光業中止にしないとどんどん広まっていくよ……+4
-0
-
4630. 匿名 2020/04/08(水) 16:15:42
沖縄の知事、さっきニュースで紫の布マスクしてたけど渋くて格好いい!+1
-2
-
4631. 匿名 2020/04/08(水) 16:15:51
>>4540
そんな低所得ならこれまでも助成補助免除山ほどあったでしょ
年収で線引きされて30万どころじゃない税金を毎年とられてるのに、一切恩恵もらえないぶんパートで補ってるうちみたいな家庭沢山あるよ
税金は湧き水じゃないの+5
-0
-
4632. 匿名 2020/04/08(水) 16:16:06
>>4614
わたしは子育てが殆ど終わったから専業になったよ
だから社会人経験も長い
途中色々あって水商売したこともあるし
世代も色々なのにね+5
-1
-
4633. 匿名 2020/04/08(水) 16:16:19
兵庫県です
昨日は始業式、今日は入学式が無事に終わりホッとしています+1
-1
-
4634. 匿名 2020/04/08(水) 16:16:35
>>4571
ありがとうございます!安心しました!+0
-0
-
4635. 匿名 2020/04/08(水) 16:17:14
>>4593
少なくてもゼロではないから開けているんだよ
閉めても家賃などは変わらずかかるからね
いっその事開店禁止命令出された方が諦めがつくよ+1
-0
-
4636. 匿名 2020/04/08(水) 16:17:32
ゴールデンウィーク オープンキャンパスも中止かなぁ+2
-0
-
4637. 匿名 2020/04/08(水) 16:17:34
治療が必要な持病があって、来週通院が決まってるけど、行きたくない。先延ばしにできて数ヶ月と言われたけれど、数ヶ月で収束するとは思えないし、のばしても悪くなる一方だから行かないといけないのはわかってるけど。院内感染とかこわい。+1
-0
-
4638. 匿名 2020/04/08(水) 16:17:34
ショッピングモールとか大型施設は人が集まりやすいから食料や生活用品の売り場以外は休業って案を自治体は考えてたのに、国が「そんなことまでしなくていい、そのまま通常営業でいい」って反対したらしいね。
一体、この国のトップは何考えてるんだ?どっち向いて政治してるんだ?!+0
-0
-
4639. 匿名 2020/04/08(水) 16:18:11
>>4592
最近のモーニングショーはデマばかりだね
前に厚労省が番組名名指しで訂正したから、恨んでメチャクチャやりだしたのかな
それともバックのスポンサーの意向かしら+3
-0
-
4640. 匿名 2020/04/08(水) 16:18:39
>>4633
2週間後まで分からない+0
-0
-
4641. 匿名 2020/04/08(水) 16:18:42
>>4638
千葉県は大型施設はほぼ休館のところが多いですよ。+3
-0
-
4642. 匿名 2020/04/08(水) 16:19:01
日曜ソフトボール行ってくるねって言ってた。
あほなのか+3
-0
-
4643. 匿名 2020/04/08(水) 16:19:24
パチンコ屋は今日も客いっぱいだった
休業したらいいのに
+3
-0
-
4644. 匿名 2020/04/08(水) 16:19:26
外食してる親子結構いるね
家じゃごはん食べられないの?+5
-1
-
4645. 匿名 2020/04/08(水) 16:19:28
朝から報道のヘリ飛ばすのやめて〜。何回も上空回って都内の様子を撮ってるんだろうけど、うるさいよ…
+3
-0
-
4646. 匿名 2020/04/08(水) 16:19:38
>>4614
社会人の経験なしで結婚して専業主婦になる方が少ないよね、きっと。+7
-0
-
4647. 匿名 2020/04/08(水) 16:19:48
福岡99.8%、東京98% 新規感染減に不可欠な「行動抑制率」 専門家が試算 - 毎日新聞mainichi.jp感染拡大はどうしたら抑えられるのか、専門家によるシミュレーションが相次いで出されている。ただ、緊急事態宣言の発令地域では人の行動を非常に厳しく抑制しなければならず、現実的には極めて難しい。
+0
-0
-
4648. 匿名 2020/04/08(水) 16:19:55
母親が危機感なさすぎて腹が立つ。
こっちは極力外出は控えてかからないように必死なのに、旅行とかはさすがにないけど、友達の家に行ったり買い物以外の用事で出歩きまくり。やめろって言っても、はいはいって感じで流される。+2
-0
-
4649. 匿名 2020/04/08(水) 16:20:16
>>4521
たった30分だしそんな不快には思わなかったけどな
むしろそうしてくれた方がその時間に行って後は家で籠もってってなるだろうしお互いに安心だと思う+0
-0
-
4650. 匿名 2020/04/08(水) 16:20:52
>>4599
それは分かるけどだったらキャバ嬢も風俗嬢も同じではないかと思った
何で風俗嬢だけを下げるのかが分からない+0
-0
-
4651. 匿名 2020/04/08(水) 16:21:18
>>4520
私はあなたのような言い方をする国民の方が日本には要らないと思う。+4
-2
-
4652. 匿名 2020/04/08(水) 16:21:19
明日も満員電車+2
-0
-
4653. 匿名 2020/04/08(水) 16:21:44
>>4611
かなりの潔癖性だけど大丈夫。
むしろみんなが除菌するようになってよかった、お店もより一層の清潔を心がけるようになったんだなぁ、と感じている。
お札小銭は前から雑菌だらけと覚悟しているからニュースをみても驚かない。
そりゃ付着してるよねといった感じ。
お金に限らず、なんでも触った後には手洗いしてるから全く疲れてないしマイペースに暮らせてるよ。
困ったことと言えば除菌グッズが手に入りにくくなったことぐらいかな。
+8
-0
-
4654. 匿名 2020/04/08(水) 16:21:45
>>4598
ぜんざいは不要不急、ですね!!笑
間違えた。
働いてる人の休憩に来てもらえるのはいいんですが、明らかに暇そうなおばあさんたちが暇つぶしに喋りに来てました。+1
-0
-
4655. 匿名 2020/04/08(水) 16:22:44
>>4614私の周りの専業さんはだいたいが大学出で働いて、子ども産んで、専業主婦さん。
だからかなり頭良さそうだけど??+5
-0
-
4656. 匿名 2020/04/08(水) 16:22:46
和歌山県は、緊急事態宣言出てる地域から帰省した方対象に二週間の自宅待機+12
-0
-
4657. 匿名 2020/04/08(水) 16:22:51
>>4133
潰れるお店は潰れたらいい
水商売ってそもそもそういうもんでしょ?
+11
-1
-
4658. 匿名 2020/04/08(水) 16:23:13
お店で食べるのはお休みだけど、その代わり宅配に切り替えてるお店があるんだけど、そういうところを応援するために宅配を頼んだ方がいいのか、頼む人がいるから店員さんが出なくちゃ行けなくなるのか…悩んでる。
自然派で美味しいから、コロナの煽りで閉店してほしくないんだよね。+3
-0
-
4659. 匿名 2020/04/08(水) 16:23:40
>>4615
ひど。こんなんで効果出る訳ない。
昨晩、首相の会見でやる気にはなったけど、濃厚接触7割減は無理だね。やっぱり今は性善説というか、経営者の良心に期待するみたいなのじゃダメだよ。これじゃ休んだ方が損って経営者が思ったとしても仕方ない。強制的にやらないと、どっちつかずで結果的に何も変わらない。+5
-1
-
4660. 匿名 2020/04/08(水) 16:23:42
本当は愛知と北海道にも出すべき+4
-0
-
4661. 匿名 2020/04/08(水) 16:23:53
みなさんはたまに外食とかは行かないの?
毎日自炊だと流石にひろさがあるかなと思って。+6
-1
-
4662. 匿名 2020/04/08(水) 16:24:08
>>4657
新しいお店すぐにできるしね+6
-0
-
4663. 匿名 2020/04/08(水) 16:24:32
>>4614
ね、学校卒業してすぐ結婚なんて人、それこそいつの時代?と思うわ。
知らない世界が多いのは、あなたじゃない?って話だよね。+4
-0
-
4664. 匿名 2020/04/08(水) 16:24:57
日本の緊急事態宣言が遅すぎる理由、コロナ最前線の米医師が戦慄の提言 | 新型肺炎クライシス | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp日本もいよいよ、新型コロナウイルスに対する緊急事態が宣言される局面を迎えようとしている。経済に対する打撃は免れないが、日本より先に新型コロナの泥沼に陥った米国からは、「ロックダウンで国民の行動を制限するしかない」という声が上がる。感染拡大が顕著な...
+2
-0
-
4665. 匿名 2020/04/08(水) 16:25:07
>>4661
ひろさ→疲労
+2
-1
-
4666. 匿名 2020/04/08(水) 16:25:30
>>4657
そもそも入れ替わりが激しい+3
-0
-
4667. 匿名 2020/04/08(水) 16:25:38
>>4661
年明けから一回も外食してない。
まず子どもが嫌がる。+3
-1
-
4668. 匿名 2020/04/08(水) 16:25:56 ID:zqxhUDcKCD
>>4643
休業より廃業してほしい+8
-0
-
4669. 匿名 2020/04/08(水) 16:26:08
だんご三兄弟のお兄さんもコロナ感染
入院先が決まらないってあるけど、、+0
-0
-
4670. 匿名 2020/04/08(水) 16:26:16
千葉県に住んでるんだけど
インスタみてると北海道の人とか
普通に生活してて羨ましく思うわ。
きちんと自粛してこちらも早く普通の生活がしたい。+3
-1
-
4671. 匿名 2020/04/08(水) 16:26:54
東京まだ?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+3
-0
-
4672. 匿名 2020/04/08(水) 16:26:55
>>4658
頼んだら?
やはり経営面考えたら開けてる日は注文欲しいはず。
+2
-0
-
4673. 匿名 2020/04/08(水) 16:27:10
マスクで感染予防は根拠なし WHOが新指針で改めて強調(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は6日付で、マスクの着用について新指針を公表し、健康な一般市民が日常生活でマスクを着用することで「感染を予防できるという根拠は、現在のところ存在しない」と改め
+0
-5
-
4674. 匿名 2020/04/08(水) 16:27:45
緊急事態宣言対象外の地域です。
月曜から学校が再開され、今日から給食も始まりました。
日常が戻ったせいか、毎日県内で数人の感染者が出ているにも関わらず、公園やお友達の家でマスクもなく遊ぶ子供達の姿が見られます。
学校が再開した今だからこそ、もう一度気を引き締めて、学校以外では活動自粛する等の対策が必要なのでは?と思いますが、自治体や学校からの指導はありません。
多分二週間後には感染爆発してしまいますよ。
やはり全国的に緊急事態宣言出した方が良いのでは。本当に決断できない無能な首長が多すぎるので。+7
-1
-
4675. 匿名 2020/04/08(水) 16:27:56
>>503
田舎でウォーキング日課にやってるけど
都内にも住んでたので都内で意識高い系のランニングしてる人がうざったいのも分かる…
人口密度が全然違うから一括にランニングOKにされちゃうと迷惑だし普通にランニングステーションとかは汗でウイルス蔓延してそう
人と人との距離と密度が大事だしそれを違反した人は罰金くらいやらないと都内のランナーは守らないよ…+0
-0
-
4676. 匿名 2020/04/08(水) 16:27:59
>>4667
なるほど。
コロナ関係無くあまり行かないんだね。
子供さん嫌がるんだ?
そこは不思議。+2
-0
-
4677. 匿名 2020/04/08(水) 16:28:28
盛岡と東京結ぶバス運休|NHK 岩手県のニュースwww3.nhk.or.jpジェイアールバス東北は、政府が緊急事態宣言を行い、利用者がさらに減ると見込まれることから、盛岡と東京を結ぶ高速バスを今月末まで運休すること…
+0
-0
-
4678. 匿名 2020/04/08(水) 16:28:30
>>4526
同じく神戸市です!
スタバは営業自粛が決定したので大手は動きだしているのかと思っていたのですが、マクドは特に対策されてないんですかね。
イートインだけでも早急に止めて欲しいですよね。+2
-0
-
4679. 匿名 2020/04/08(水) 16:29:37
大阪です。明日から公立こども園(1号認定)が休園になります。+4
-0
-
4680. 匿名 2020/04/08(水) 16:29:37
>>4544
だんご
+1
-0
-
4681. 匿名 2020/04/08(水) 16:29:42
「だんご3兄弟」速水けんたろう コロナ感染 入院先がまだ見つからない状態/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpNHK Eテレの「おかあさんといっしょ」の8代目うたのおにいさんで「だんご3兄弟」のヒットでも知られるタレント・速水けんたろうが、新型コロナウイルス感染していることが8日、分かった。所属事務所が公式ホームページで明らかにした。 ホームページによ...
+1
-0
-
4682. 匿名 2020/04/08(水) 16:29:57
働かないと暮らしていけない!働かせないなら現金よこせ!!
って騒いでる人たちは働きたいの?感染しても良いってことなの?極論なのはわかってるけど純粋に疑問。感染リスクの高い職種だろうし怖くないの?
暮らしていくお金がっていうのはまぁわかるけど感染したくないなら自分を守る為でもあるしもうちょっと言い方ってもんがあるような…
それともこの期に及んで自分は大丈夫だと思ってるのかな?
+2
-0
-
4683. 匿名 2020/04/08(水) 16:30:00
>>4249
どんな地域、環境で暮らしてたらそんな価値観になるの?
大学卒業して即結婚なんてデキ婚の人だけじゃない?少なくとも私の周りには1人もいない。+1
-0
-
4684. 匿名 2020/04/08(水) 16:30:00
>>4659
同意です。
周りの店が開店している中自粛している身としては、こんなゆるい自粛要請で経営者の判断に任せる流れではやる意味はないのではないかと...何だかもどかしくなってきました。+3
-0
-
4685. 匿名 2020/04/08(水) 16:30:03
>>4661
神戸住みです。3月20日頃からは行ってない…
私も旦那も子供も外食好きなんだけどね。。
お店開いてるから、行ってもいいかな…と思ってしまう事もあるけど…+6
-0
-
4686. 匿名 2020/04/08(水) 16:30:41
電車通勤してますが、カナリ空いてます。
それはとても良いことだと思います。
会社で自粛やテレワークが進んでるという証だと思うので。
ただ空いてる電車で隣りに誰も座らせないように荷物を置く自分勝手な人達が増えました。
そんなに人と距離取りたいなら自分か立ってればいいのになと思ってしまいます。+4
-1
-
4687. 匿名 2020/04/08(水) 16:30:42
>>4660
北海道の知事は自分でなんでもできる能力あるからあえて出さない
名古屋の知事は出すと何するかわからないので怖くて出せない+2
-1
-
4688. 匿名 2020/04/08(水) 16:30:47
都内からで美容院も今は自粛してます。6歳息子の髪が伸びるの早くて既に前髪も後ろも結べるくらいになったから私がカットしたら美川憲一みたいになったよ。来月あたりコロナが落ち着いてくれたら美容院行って早く元の姿に戻してあげたい。+2
-0
-
4689. 匿名 2020/04/08(水) 16:31:31
パチンコ客はどこ吹く風、大阪 通勤減り、一層自粛ムードも(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスとの闘いは新たな段階に入った。政府の緊急事態宣言から一夜明けた8日朝。大阪市の商業施設や店舗などには「臨時休業」と書かれた紙が張られ、街は一層自粛ムード。宣言後も通勤は許されるため
+0
-1
-
4690. 匿名 2020/04/08(水) 16:31:59
>>4328
そこまで言う必要ない。+1
-0
-
4691. 匿名 2020/04/08(水) 16:31:59
東京はもうピーク越えた?+0
-4
-
4692. 匿名 2020/04/08(水) 16:32:31
たんぽぽ白鳥 コロナ感染公表…自宅待機 相方・川村は症状なしも待機(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp女性お笑いコンビ、たんぽぽの白鳥久美子(38)が8日、新型コロナウイルスに感染したことを公表した。 所属事務所が報道各社宛の書面で伝えた。3月29日に嗅覚異常を感じたが、アレルギー性鼻炎持ちであるた
白鳥がコロナウイルスに感染したかと思った!
ってか誰やねん!
+2
-5
-
4693. 匿名 2020/04/08(水) 16:32:51
休業補償など国に提言へ コロナ緊急事態宣言受け 全国知事会(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言発令を受け、全国知事会は8日、緊急対策本部を開き、国への緊急提言と医療崩壊を防ぐために国民に協力を求める宣言について議論した。 緊急提言には、感染
+0
-0
-
4694. 匿名 2020/04/08(水) 16:32:57
>>4689
ばかチンコ?+2
-0
-
4695. 匿名 2020/04/08(水) 16:33:02
>>4683
横だけど私の周りには大学卒業後即結婚した人はいるよ、多くはないけど。
+0
-2
-
4696. 匿名 2020/04/08(水) 16:33:05
>>4660
ホントそう思います、意識が低すぎる。愛知県民ってバカが多いの?
自粛してる人はちゃんとしてるんだろうけどバカが多い気がする。
子供は放置、喫茶店は朝行列してます。スーパーも子連れたくさん。
知事もあんなだし繁華街では東京大阪から水商売男、女が流入。
引っ越したい…こんなひどい所だとは思わなかった。+4
-2
-
4697. 匿名 2020/04/08(水) 16:33:05
>>4598
店開けてるから客が来るんだよ
店閉めないのは客のせいじゃなくてオーナーの考え方のせい+2
-0
-
4698. 匿名 2020/04/08(水) 16:33:38
速水けんたろう 入院先決まらない+1
-0
-
4699. 匿名 2020/04/08(水) 16:34:19
>>4588
今使い捨てゴム手袋も売り切れてるよね
排水溝の掃除のときに無くて不便だわ
一度だけ電車内でつけてる人見た+3
-0
-
4700. 匿名 2020/04/08(水) 16:34:21
>>4605
主婦が出てきたーw怖い怖い+1
-5
-
4701. 匿名 2020/04/08(水) 16:34:40
東京 250人以上だって+6
-9
-
4702. 匿名 2020/04/08(水) 16:34:54
そんなブラックなお店で何故働くの?
借金させられて働かされてるの?脅されてるの?+0
-4
-
4703. 匿名 2020/04/08(水) 16:34:57
みんなウロウロウロウロしてる。
公園ではジジババ達が孫と戯れてる。目の前から歩いてきたジジィはマスクもせずに痰はいてるし。仕事休みたい、家に居たい。+11
-0
-
4704. 匿名 2020/04/08(水) 16:35:00
>>4672
そうだよね。食材も仕入れてるだろうしね。
ありがとう。+1
-0
-
4705. 匿名 2020/04/08(水) 16:35:08
>>4696
多分だけど、、、
やばい筋が強いんだろうね+4
-0
-
4706. 匿名 2020/04/08(水) 16:35:21
>>4686
??空いてる車内なら、まぁ隣に荷物置くぐらいいいんじゃないの?
混んで来たら膝に置けばいいけど。
+2
-0
-
4707. 匿名 2020/04/08(水) 16:36:21
補償って難しい。でもまずは個人より企業に対する補償じゃない?で、コロナを理由に解雇しないこと、給料は払うことを義務付けるようにして、守られない場合は、解雇された人から訴え出て貰うようにすれば、個人に対する補償は後回しにできる。
企業への売り上げ全額の補償なんて、天文学的な数字になって論外だと思うから、銀行に不渡り状況をウォッチしてもらって、コロナ前後の売上と比較して、コロナ倒産だなと思える分を肩代わりするとかして事業継続してもらうしかない。+4
-0
-
4708. 匿名 2020/04/08(水) 16:36:25
>>4702
アンカーつけなよ+2
-1
-
4709. 匿名 2020/04/08(水) 16:37:51
>>4701
これはまずいね+6
-2
-
4710. 匿名 2020/04/08(水) 16:37:54
>>4574
それはそれ。
人のせいにしてたら終わらない。+1
-0
-
4711. 匿名 2020/04/08(水) 16:37:54
>>4614
職業差別言動からかな?どんな人にも事情があるってのがわかっていない感じです
自分が正しい感じの発言とかかな+0
-0
-
4712. 匿名 2020/04/08(水) 16:37:56
>>4481
そんなブラックなお店で何故働くの?
借金させられて働かされてるの?脅されてるの?+1
-0
-
4713. 匿名 2020/04/08(水) 16:38:22
140人以上+6
-0
-
4714. 匿名 2020/04/08(水) 16:38:46
+4
-2
-
4715. 匿名 2020/04/08(水) 16:38:56
>>4605
そうだよねぇ、最終学歴を卒業してすぐ結婚なんて昭和初期じゃ
あるまいし。みんな結婚して主婦にって流れがおおいだろうね。+7
-0
-
4716. 匿名 2020/04/08(水) 16:39:05
>>4692
白鳥さんが感染したんでしょ?
たんぽぽの白鳥さん、知らない?+9
-0
-
4717. 匿名 2020/04/08(水) 16:39:22
美容院から前回のカットから2ヶ月半たちましたってメールがきた
行きたいのはやまやまだけどこの状況では行けないよ~+5
-0
-
4718. 匿名 2020/04/08(水) 16:39:27
>>728
本当に道路で遊ぶのやめて欲しい。
社宅の子供達が集まって大声で叫びまくりでめちゃくちゃうるさい。テレワークで家にいる旦那もイライラするって言ってる。
これが毎日続くと思うと気が滅入るわ。
親も家にいるはずなのに注意しろやって思う。+17
-0
-
4719. 匿名 2020/04/08(水) 16:39:33
>>4685
そうなんですね。
私は地方に住んでて、自炊もしてますが外食はしてます。
清潔で広々とした店をなるべく選んでいます。
自転車で行動してるので、行くまでの道中の感染リスクはほぼ無いです。
半地下とか換気が悪そうな店は行かないようにしてます。
+1
-0
-
4720. 匿名 2020/04/08(水) 16:39:35
>>4701
うわあ~
北海道も久々に10人出たわ+5
-0
-
4721. 匿名 2020/04/08(水) 16:39:36
>>4701
ソースはどこですか?+4
-0
-
4722. 匿名 2020/04/08(水) 16:39:58
>>4705
風俗関係の人たちは名古屋に行けば営業できるって
思ってるよね
そういうとこになったんだね、名古屋って+5
-0
-
4723. 匿名 2020/04/08(水) 16:39:59
関西ローカルで道頓堀が閑散としてるからボール遊びしてるバカとか3密を知らないバカが居酒屋に飲みに来てました。
関西の百貨店や商業施設も全部休館だけど撃ち殺されない限り出歩く人はいるんですね。+3
-0
-
4724. 匿名 2020/04/08(水) 16:40:29
>>4676
あ、ううん。子どもは外食好きだよ。
でも、年明けくらいからコロナを怖がって外食嫌がってた。性格的にかなり慎重なんだと思う。
+4
-0
-
4725. 匿名 2020/04/08(水) 16:40:39
固定資産税だけはくるの早いな+5
-0
-
4726. 匿名 2020/04/08(水) 16:41:26
地方にばらまいて140+5
-0
-
4727. 匿名 2020/04/08(水) 16:41:47
いわゆる接待の無い普通の飲食店と観光業などは救ってあげて欲しい。
イベント会社やアーティストの補償は金無いからダメです。+0
-0
-
4728. 匿名 2020/04/08(水) 16:42:13
>>4716
相方の川村さんはサマーズ三村に
おっぱい揉みこまれて問題になってたよね+3
-0
-
4729. 匿名 2020/04/08(水) 16:42:30
コロナが因で感染療養、入退院、休業、失業、喧嘩、虐待、離婚、給料滅。負の連鎖で心身疲れるね。来月の今頃迄には巣篭もり効果が功を奏しますように。+5
-0
-
4730. 匿名 2020/04/08(水) 16:42:45
>>4506
午後の近所の公園は宣言出る数日前までは小学生を筆頭にたくさん子供が遊んでたけど今日は小さい子連れが2組しかいなく小学生は公園どころか買い物行く途中にも全く見かけなかった
いつまで続くかはわからないけど+4
-0
-
4731. 匿名 2020/04/08(水) 16:42:53
>>4724
なるほど、お子さんしっかりしてるね。
ファミレスとかは下手したらうつりそう。+3
-0
-
4732. 匿名 2020/04/08(水) 16:43:45
>>4661
大阪なのでどこも人がいっぱいいそうだから
控えてます。
でもそろそろ疲れてきた
共働きで週2日は外食デーにしてストレス発散してたので
ずっとフルでご飯作ってる
外食行きたい‥
+1
-0
-
4733. 匿名 2020/04/08(水) 16:44:34
140😱+3
-0
-
4734. 匿名 2020/04/08(水) 16:44:51
>>4701
速報出たの?+1
-0
-
4735. 匿名 2020/04/08(水) 16:44:55
大阪堺市、パトロールしてるお巡りさんを何人も見た
特に事件があったわけでもないと思う
マスクしてない人に注意して欲しいがそんな権限ないよね‥+0
-0
-
4736. 匿名 2020/04/08(水) 16:45:24
速報 東京で140人を超える感染者+4
-0
-
4737. 匿名 2020/04/08(水) 16:45:38
>>4728
なんの情報だよw+3
-0
-
4738. 匿名 2020/04/08(水) 16:45:56
>>4039
日本のテレビ局は在日中韓人に乗っ取られてるからな~…ネット見ない人は「バカ政府め!」って誘導されちゃうよね。
もっと私たちが、微力でもちゃんとした情報をSNSとかで発信できたらいいわね。+5
-0
-
4739. 匿名 2020/04/08(水) 16:46:00
全然喧嘩してなかったのに最近夫婦喧嘩が増えたわ。
平和な日常に早く戻らないかねー。+5
-0
-
4740. 匿名 2020/04/08(水) 16:46:15
東京都で新たに感染者140人超える見通し|日テレNEWS24www.news24.jp新型コロナウイルスの「緊急事態宣言」が出た東京都で8日、新たに感染確認されたのが、140人を超える見通しであることがわかりました。
+1
-1
-
4741. 匿名 2020/04/08(水) 16:46:41
>>4615
これ本当に丸の内?
左上に小さく月島警察署って白い看板に書いてあるけど豊洲あたりじゃない?+2
-2
-
4742. 匿名 2020/04/08(水) 16:47:04
>>585
つまんねーよカス+2
-0
-
4743. 匿名 2020/04/08(水) 16:47:21
東京はいよいよ病床足りなくなるね
速水けんたろうさんも、陽性でも受け入れ先見つかってないってニュース出てた+6
-1
-
4744. 匿名 2020/04/08(水) 16:47:27
>>4739
うちも全然喧嘩しない夫婦だけど夫がテレワークになったらギスギスするだろうな。+4
-0
-
4745. 匿名 2020/04/08(水) 16:47:45
>>4725
ねー。つい最近、前期のぶん払ったんだけど今年度のもう来たよ!
しかも31日が期限か… 収入減ってる人には大打撃だな…+3
-1
-
4746. 匿名 2020/04/08(水) 16:48:11
学校から登校日のお知らせメールがきた。あのさ緊急事態宣言出たよね。自粛しなさいってことだよね?なのになぜ登校日?わけがわかんない+10
-0
-
4747. 匿名 2020/04/08(水) 16:48:24
>>4701
140以上になってるけど+8
-0
-
4748. 匿名 2020/04/08(水) 16:48:38
>>4718
社宅だと注意もし辛いよね…。
管轄する部署に話してみるとかは?+7
-0
-
4749. 匿名 2020/04/08(水) 16:48:51
>>4746
対象地域ですか?+0
-0
-
4750. 匿名 2020/04/08(水) 16:48:58
>>4701
200人超えてんの?
140人超とは出たけど、、、+4
-0
-
4751. 匿名 2020/04/08(水) 16:49:02
1月中旬から美容院怖くていけなくて...
でもボサボサプリンでみすぼらしくなって、気分も余計に落ち込んで別の病気になりそうだったから、先月中旬久々に美容院に行ってきた。
お客さん少ないかと思いきや平常通り。
そして私の斜め後ろの女性客がめちゃくちゃ咳をしてた。
美容師さんに、1月に風邪ひいて治ったけど咳だけ治らないんですよ〜アハハ〜って😓
何かしら疑わしい症状あるなら出歩くなよと思った。
こういう人が感染拡大に少なからず繋がってるんではないかと思うし、こういう人がいる以上極力出歩かない方が良いと身をもって感じた。+12
-8
-
4752. 匿名 2020/04/08(水) 16:49:24
>>4701
東京143人だよ+12
-1
-
4753. 匿名 2020/04/08(水) 16:49:50
もう普通に生活してるわ。
買い物も外食も仕事も。
わざわざ遊びに行ったりしないし
無駄に人の多い所や遠出はしないけどね。
+12
-5
-
4754. 匿名 2020/04/08(水) 16:49:51
>>4732
大阪の街中だと確かに狭くて混んでる店が多そうですね。
広々とした清潔な店ならリスクは多少は低いと思います。
+1
-0
-
4755. 匿名 2020/04/08(水) 16:49:57
>>4588
去年、職場の人が「誰が触ったかわからない現金を未だに使っているのが信じられない。全て電子マネーに変えてしまえばいいのに」って言っていて、潔癖症かよ、なんか苦手な人だな。と思っていたけど、彼は正しかったんだな。+19
-1
-
4756. 匿名 2020/04/08(水) 16:50:33
>>4664
近いことを言ってる人は多いのに、なぜそうならないんだろう。初期の認識(8割は重症化しない)が完全に定着していて、楽観視しているし、決定権を持つ人物の周りが悪さして、正しい情報が伝わっていない気がする。+0
-0
-
4757. 匿名 2020/04/08(水) 16:50:34
速報で東京の今日の感染者数は140人を超える見通しと。+7
-0
-
4758. 匿名 2020/04/08(水) 16:50:51
>>4726
アパートの上階に住むファミリー、先週母親が迎えにきて奥さんと子供だけ茨城に疎開してったわ。
もともと騒音とかで大迷惑してた家族なんだけど案の定クソだったわ!
茨城のみなさん気をつけて~!!+20
-0
-
4759. 匿名 2020/04/08(水) 16:51:00
先週、川沿い歩いてたら入り口のドアを開けっぱなして営業してる美容院あったので、前髪カットだけしてもらったよ。
これでしばらく乗り切る。+1
-1
-
4760. 匿名 2020/04/08(水) 16:51:09
>>4749
はい。神奈川です。+0
-0
-
4761. 匿名 2020/04/08(水) 16:51:10
>>4741
月島も中央区だね
こんな通り丸の内にあるの?
+0
-0
-
4762. 匿名 2020/04/08(水) 16:51:10
既出ならごめん
SNSで拡散「#東京脱出」はメディアが仕掛けた煽り? 朝日の記事が公開される前には「東京脱出」はほとんどツイートされておらず~ネットの反応「必死で日本人をパニックにしようと仕掛けてる?」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobiSNSで拡散「#東京脱出」はメディアが仕掛けた煽り? 朝日の記事が公開される前には「東京脱出」はほとんどツイートされておらず~ネットの反応「必死で日本人をパニックにしようと仕掛けてる?」 | アノニマス ポストアノニマス ポストHOMEマスク 在庫 楽天市場消毒...
きのうTwitter上でトレンド入りした「東京脱出」というワード。朝日新聞デジタルが配信した『「東京脱出」SNS拡散中 新たなクラスター生むおそれ』という記事がその要因だが、「Yahoo!リアルタイム検索」を使って調べてみたところ、この記事が公開される前には「東京脱出」はほとんどツイートされておらず、むしろ公開後の午前7時以降に徐々に増えていることがわかった。+15
-0
-
4763. 匿名 2020/04/08(水) 16:51:28
フィリピンで外出禁止令を無視してサーフィンをした日本人を拘束サーフィンの50代邦人男性一時拘束 フィリピン南部で「外出禁止令違反」(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp菅義偉官房長官は8日の記者会見で、フィリピン南部・北スリガオ州で4月4日にサーフィンをしていた50代の邦人男性が現地当局に一時拘束されたと明らかにした。フィリピンでは新型コロナウイルス感染症対策で外
+18
-0
-
4764. 匿名 2020/04/08(水) 16:51:57
>>27
多数集まってる公園は密集にあたるから危険とのこと。
空いてる公園はokだと。+5
-0
-
4765. 匿名 2020/04/08(水) 16:52:08
>>4701
ニュースではまだ140人ちょいだったけど+2
-0
-
4766. 匿名 2020/04/08(水) 16:52:19
>>4760
5月中旬とかじゃないの?登校日+0
-0
-
4767. 匿名 2020/04/08(水) 16:52:23
神戸市
普通にパチンコ屋営業しててびっくり!
しかも普段と変わらないくらいお客いるみたい
パチンコなんてする人たちは、他人の事を思いやる想像力も乏しくて我慢できないんだから
店側が強制的に閉めて欲しい+8
-1
-
4768. 匿名 2020/04/08(水) 16:52:26
140超えた!!+3
-0
-
4769. 匿名 2020/04/08(水) 16:53:07
>>4761
中央警察署の管轄は日本橋周辺だから丸の内は豊洲警察署が管轄なんじゃないかな?+0
-0
-
4770. 匿名 2020/04/08(水) 16:53:09
都内で140人、、、これの濃厚接触者何人いると思う?その人達が地方へ脱出してたら、まじで地方はヤバいとおもう。
私都内住みだけど、地方の人は都内から帰省してる人分かりやすいとおもうから、本気で気をつけた方が良いよ。
特に若い人。+10
-0
-
4771. 匿名 2020/04/08(水) 16:53:16
>>4758
そのまま引っ越して欲しいよね。+3
-0
-
4772. 匿名 2020/04/08(水) 16:53:50
>>4762
朝日ならやりかねないね。
つぶれろ!+6
-0
-
4773. 匿名 2020/04/08(水) 16:53:53
>>4611
>>4653 です
家族には「手洗いしたかな?」とすごく言いやすくなった。潔癖性なのを煙たがられていたので過ごしやすいよ。
スマホとか鍵とか家につくなり除菌ティッシュで拭いてもなにも言われない。
以前はコソコソしてたんだけど(笑)
+3
-1
-
4774. 匿名 2020/04/08(水) 16:54:02
>>4762
朝日は慰安婦捏造のクソ新聞+7
-0
-
4775. 匿名 2020/04/08(水) 16:54:05
>>4660
河村市長が愛知にも出すよう政府に掛け合うって
頑張って欲しい+4
-0
-
4776. 匿名 2020/04/08(水) 16:54:05
>>4766
それが緊急事態宣言の1ヶ月の間に登校日があります。だからわけがわかんないと思ってます。+1
-0
-
4777. 匿名 2020/04/08(水) 16:54:14
>>4761
記事に中央区勝どきって書いてあるよ+2
-0
-
4778. 匿名 2020/04/08(水) 16:54:46
東京新聞:少年ジャンプ、1週発売延期 編集部でコロナ感染疑い:話題のニュース(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp東京新聞:少年ジャンプ、1週発売延期 編集部でコロナ感染疑い:話題のニュース(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ| ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬静岡首都圏暮...
+1
-0
-
4779. 匿名 2020/04/08(水) 16:55:01
>>4772
ほんとムカつくな。つぶれろ!
+4
-0
-
4780. 匿名 2020/04/08(水) 16:55:07
朝日ってコロナのこと痛快とかほざいたら、社員がかかったよね。+1
-0
-
4781. 匿名 2020/04/08(水) 16:55:11
>>4762
朝日放送の社員の玉皮も相変わらず煽りまくってるよね+4
-0
-
4782. 匿名 2020/04/08(水) 16:55:49
>>4588
本当に紙幣についたウィルスのせいなの?!
2週間もいきる??紙では1日だったのに、そんなにも紙幣は生きやすいものなのか…+3
-1
-
4783. 匿名 2020/04/08(水) 16:55:50
集団での道路遊び、本当にどうにかして欲しいよ
ご近所だから注意しにくいし。
指しゃぶりした手を出して寄ってこないで。
うちも小さい子いるけど家のなかで遊んでるよ。
遊びたいなら公園にひと家族ずつ時間決めて行ってくれ+8
-0
-
4784. 匿名 2020/04/08(水) 16:56:03
>>4776
それは嫌だね、確かに。
うちは東京だけどGWまでの登校日はなくなった。+1
-0
-
4785. 匿名 2020/04/08(水) 16:56:27
岡山で新たに感染者。
東京在住の人。東京のライブハウス、福岡の飲食店で仕事したりして、最近岡山の親族の家に滞在してたんだって!避難のつもりだったのかな。
テロリスト以外の何物でもないじゃん!最悪!+6
-1
-
4786. 匿名 2020/04/08(水) 16:56:44
>>4776
それは信じられない!
学校に再度状況確認と再考する様に言っていいとおもう。
うちも都内宣言対象地域だけど、全部郵送のみのやりとりになったよ。+4
-0
-
4787. 匿名 2020/04/08(水) 16:56:50
>>4755
元銀行員が「お札は汚い」って言ってた。
今のご時世なら、さらに触るのイヤだよね。+3
-0
-
4788. 匿名 2020/04/08(水) 16:56:53
>>4771
そーなのよねww
居なくなってくれれば安心して洗濯物をベランダに干せるし、夜中も静かで熟睡できるし良いことずくめ。+3
-0
-
4789. 匿名 2020/04/08(水) 16:57:07
静岡県御殿場市、バーなどに休業要請 100万円まで補償 :日本経済新聞www.nikkei.com静岡県御殿場市は8日、市内のバーやナイトクラブ、キャバレーなど約200店舗に16日から30日までの休業を要請した。休業による損失は100万円を上限に補償する。新型コロナウイルス感染拡大を受け、政府が
+2
-0
-
4790. 匿名 2020/04/08(水) 16:57:12
テレビで自粛で人が少なくなった街を写したら、人がいないから大丈夫って思う人が外出してくるんじゃないかとちょっと心配。+2
-0
-
4791. 匿名 2020/04/08(水) 16:57:17
>>696
緊急事態宣言出る前までは公園OKと言ってたけど昨日の会見では公園の事は一切触れずジョギングや散歩をグループを作らずやるのはOKしか言ってなかった
公園だと自然にグループになったり距離が近くなるからあえてOKとは言わなかったのかもしれない+2
-0
-
4792. 匿名 2020/04/08(水) 16:57:22
千葉県トップがあれだから悲惨だね+3
-0
-
4793. 匿名 2020/04/08(水) 16:57:23
>>4784
それが普通ですよね。何のための緊急事態宣言なのかと。+0
-0
-
4794. 匿名 2020/04/08(水) 16:57:25
>>4588
これはガセ
コロナウイルスがお札に二週間残る可能性はあるけど、この銀行員は出歩いた先で感染したんだよ!
適当なこと言って煽らないでよ+10
-0
-
4795. 匿名 2020/04/08(水) 16:57:40
>>4785
ぐわぁ~~~
最悪!
たちわるいよね+0
-0
-
4796. 匿名 2020/04/08(水) 16:57:40
>>4725
しかも来月は自動車税ね。ゆーうつだわ+2
-0
-
4797. 匿名 2020/04/08(水) 16:57:59
私は事務処理系のITでテレワーク中だけど、ほんとこれ。IT業界でさえ、何かと言えばプリントアウトしてる人の多いこと。紙に出さないと読めないとか言って。正式書類は仕方ないとは言え、レポートとかはPDFとか電子文書で充分済ませられるのに。「テレワーク中に出社」4割 経理財務の在宅勤務阻む紙の壁(日経BizGate) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染の急拡大で政府は4月7日、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を表明する。首都圏などの企業の活動は、8日から5月上旬までは在宅勤務が中心となる。しかし、
+0
-0
-
4798. 匿名 2020/04/08(水) 16:58:02
>>4777
じゃあ場所が全然違うよね
丸の内の話のはずなのに、何故この写真?
+2
-0
-
4799. 匿名 2020/04/08(水) 16:58:09
>>4764
神戸は騒ぐほどのことじゃない
大げさな‥
大阪に引きずられてるだけ
と兵庫県知事、神戸市長が言ってます‥+4
-0
-
4800. 匿名 2020/04/08(水) 16:58:11
>>4783
そもそも道路で遊ばせてるなんておかしい。
うちの近所ではみたことない。+3
-0
-
4801. 匿名 2020/04/08(水) 16:58:35
>>4660
愛知はいろんな意味でやばい。
俺コロナみたいな迷惑行為も愛知でばっかり起きてる。+12
-1
-
4802. 匿名 2020/04/08(水) 16:58:37
>>4751
そうだねだから自分にこういう言い訳しないで我慢したほうがいいよね
いい加減他人のせいにばかりしないで症状が出てなくても自分が感染してて広めてる可能性もそろそろわかったほうがいいよね
↓
>1月中旬から美容院怖くていけなくて...
>でもボサボサプリンでみすぼらしくなって、気分も余計>に落ち込んで別の病気になりそうだったから
+5
-0
-
4803. 匿名 2020/04/08(水) 16:58:45
>>4783
警察に連絡したら5分で来てくれたよ。
通報があったから。じゃなくてパトロール中に見つけたていで。 うちの場合は車にボールぶつけまくるから腹立って通報した。
直接言うと角が立つからね+12
-0
-
4804. 匿名 2020/04/08(水) 16:58:47
東京都内で新たに140人以上感染 | 共同通信this.kiji.is東京都内で新たに140人以上感染 | 共同通信Follow us on東京都内で新たに140人以上感染2020/4/8 16:55 (JST)©一般社団法人共同通信社 東京都で8日、新型コロナウイルスの感染者が新たに140人以上確認されたことが関係者への取材で分かった。トピック医療・健...
+0
-0
-
4805. 匿名 2020/04/08(水) 16:59:09
>>2481
東京から帰省した女の子が田舎で第一号になったのは浅はかな行動だと思うけど、でも本来その地の出身者なんだよね。東京が仮住まいの子が東京怖くなって実家に戻った。自分はピンピン元気だったから、まさか自分が撒き散らす結果になるとは思いもよらなかったと思う。今の私達となんら変わらない元気な状態なら親の元に帰りたい気持ちはわかる。
たまたま新型コロナ連れて帰ってきて第一号になって、本人も親もどれだけ肩身が狭いかわからない。東京にいれば大勢のひとりでカウントされたのが第一号だもんね。
同郷なのに、その親はもうそこに住めないだろうとか言うの?それは悲しいよ。
誰でもそうなる可能性はあると思ってる。会社で第一号とか学校で第一号とか、アクティブバカじゃなくても電車の中でたまたま前にいた人からもらうかもしれないもん。第一号は誰でもなりたくない。でもなってしまったら隠さないできちんと届け出て、周りに拡散しないようにするのが大切だと思う。
私は東京に住んでて、親が地方で一人暮らししてる。高齢でものすごく心配だけど絶対にうつしたくないから帰る事はしない。
でも誰も家に来ない状態が何ヵ月も続いて痴呆が進むのとどっちがいいか正直わからない。
現にいままだ感染してない訳だし、2月の時点で親の元に行ってやれば良かったかなとか今でも思う時があるよ。たらればだけどね。その時に感染してたら親や近所に迷惑かけることになるから、行かなくて良かったんだろうけどね。
日本人のひとりとして、日本のために頑張らないとね。+5
-13
-
4806. 匿名 2020/04/08(水) 16:59:27
2週間後まではすでに前のデータだから増え続けるよ。
この自粛の結果が出るのが2週間後以降だからね+9
-0
-
4807. 匿名 2020/04/08(水) 16:59:29
東京都144人!
さっきより4人増えてる+18
-1
-
4808. 匿名 2020/04/08(水) 16:59:35
144?+6
-0
-
4809. 匿名 2020/04/08(水) 16:59:43
>>4758
うちの上の階も超うるさい。
この際、どっかに引っ越して欲しい。+7
-0
-
4810. 匿名 2020/04/08(水) 17:00:07
普段から常識がない家庭の子が案の定遊びにお出かけしてる
緊急事態宣言一日目ですら遊ばないって選択できない+7
-0
-
4811. 匿名 2020/04/08(水) 17:00:27
マスコミメディアって批判ばっかりで、
もう少し建設的な話できないのかなと思う
のでここ数年ほとんど見てない
嘘はいうわ煽るわわけのわからないコメント言うわ…+5
-0
-
4812. 匿名 2020/04/08(水) 17:00:30
144人。
もう驚かない。+16
-1
-
4813. 匿名 2020/04/08(水) 17:00:31
>>4803
おめでとう!次も現れたら容赦なく通報しよう。
そもそも危ないって。+3
-0
-
4814. 匿名 2020/04/08(水) 17:00:40
>>4782
中国で性経験ない女性行員が性感染症にかかったとニュースになってたから充分あり得るよ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/10306835/%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAYm5kN7Y9vGd0AGwASA%253D
+1
-1
-
4815. 匿名 2020/04/08(水) 17:00:59
大阪住みだけど兵庫の井戸知事テレビに出てるけど
やっぱりこの人頭悪そう
説明も下手だし何より一貫性ない
首長がバカだと住民は大変だなって思う
+9
-0
-
4816. 匿名 2020/04/08(水) 17:01:10
>>4788
居なくなることを願っとくよ。
あと、こういう時に疎開すると運気が後々落ちたりするよね…。
原発爆発した後に一部の有名人が東京から疎開してたけど
そういう人ってあまりその後パッとしなかったりとかなんか微妙になったりしたような。+4
-1
-
4817. 匿名 2020/04/08(水) 17:01:23
>>4793
またズルズル休校延長するパターンじゃないの??
学校なんて見事な3蜜だし。+2
-0
-
4818. 匿名 2020/04/08(水) 17:01:24
東京都内で新たに140人以上感染東京都内で新たに140人以上感染(共同通信) 東京都で8日、新型コロナウイルスの感染者…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp東京都内で新たに140人以上感染(共同通信) 東京都で8日、新型コロナウイルスの感染者が新たに140人以上確認されたことが関係者への取材で分かった。
+2
-0
-
4819. 匿名 2020/04/08(水) 17:01:28
芸能人が「総理は喋りが下手」とか言ってる記事を見た。
さすがにそれはお門違い。
総理は芸能人じゃありません。
大切なのはしゃべり方より姿勢、誠意です。
+27
-2
-
4820. 匿名 2020/04/08(水) 17:01:30
200人はいくかなと思ってた+4
-0
-
4821. 匿名 2020/04/08(水) 17:01:37
緊急速報で何かと思ったら東京144人と。
+5
-0
-
4822. 匿名 2020/04/08(水) 17:01:41
3月の3連休ですら我慢できずに出歩いた人が沢山いたのに、ゴールデンウィークまでの一ヶ月間も出歩かずに我慢なんて出来るはずがないと思ってる。+7
-0
-
4823. 匿名 2020/04/08(水) 17:01:44
>>4809
なんならもう別の星に引っ越してほしいね!たぶん地球のどこにいても迷惑かけるだろうから。+1
-0
-
4824. 匿名 2020/04/08(水) 17:01:47
>>4814
中国が発表してることなんて嘘ばっかりだよw+9
-0
-
4825. 匿名 2020/04/08(水) 17:01:52
北朝鮮は感染者0と公表しているが、実情は感染が判明したら家族ごと皆殺しだって…日本に生まれて良かったね「コロナ患者宅の扉にクギを打ち家族皆殺し」「隔離から脱走したら銃殺」北朝鮮“感染者ゼロ”の本当の理由(文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp各地で猛威を振るう新型コロナウイルス。世界のほとんどの国で感染者が確認されている中、いまだ「感染者ゼロ」と公表しているのが北朝鮮だ。「全世界が悪性ウイルス感染症の被害による大混乱に陥り、戦々恐々とし
+6
-0
-
4826. 匿名 2020/04/08(水) 17:02:11
>>4227
私はいわゆるそっちの世界をどっぷりみてきた人間だけど、考えが狭いのもこの世界でしか働けないとか言うのも、そもそもあっちの世界こっちの世界ってわけるのも水商売の人間特有だよ。
それも若い頃から後先考えなしに今が良ければでボーッとやってきた人。
そういう子ほど気づいたときには昼職でまともに働けなくなってる。
事情があって仕方なくやってる子も多いけどちゃんと頭使ってる子は抜けるための計画をしっかりたててるし、事情があるんだからしょうがないじゃん!て開き直ったりはしないよ。
自分でなんとか打開策をみつけるもんだよ。
こっちの世界知らないくせになんて恥ずかしすぎて口が裂けても言わない。知れば知るほど知る価値のない世界だってことに気づくはずだもん。+4
-0
-
4827. 匿名 2020/04/08(水) 17:02:21
>>4783
一家族遊んでいると、その声でわらわらと出てくる様はまるでゴキ◯リのようです+8
-0
-
4828. 匿名 2020/04/08(水) 17:02:31
>>4815
っていうか、、、
あくまでも個人の感想だけど
ボケてるような気が+0
-0
-
4829. 匿名 2020/04/08(水) 17:03:03
>>4794
やっぱりガセなんだ
ガルちゃんってガセが広まるからマジでやっかいだわ+3
-0
-
4830. 匿名 2020/04/08(水) 17:03:07
東京の今日の感染者140人以上っていうけど、慶応病院や永寿総合病院関係はまた増えたのかな+3
-0
-
4831. 匿名 2020/04/08(水) 17:03:42
>>4819
でも話が下手な人はだいたい頭悪いじゃん
+2
-2
-
4832. 匿名 2020/04/08(水) 17:03:56
>>4817
GW明けも厳しいだろうな、緊急事態宣言出てる地域。
いっそのこそ9月スタートに切り替えるチャンスじゃん。+7
-2
-
4833. 匿名 2020/04/08(水) 17:03:59
京都観光に行った浜松市民が陽性だって!
信じられん!!浜松市民ですが、こんな奴に病床を使わないで欲しい!+6
-1
-
4834. 匿名 2020/04/08(水) 17:04:04
>>4805
問題は感染者がいないであろう地域にコロナを持ち込んだことであって
その地の出身者とか同郷はこの場合関係ないと思うけど
+2
-0
-
4835. 匿名 2020/04/08(水) 17:04:23
TBSさ、新橋の映像明らかにスーツとかお店の人ばかりなのに「サラリーマン風は少なくてTシャツやビニール袋提げた人ばかり」って、現場いるのにどこ見てレポートしてるんだよ……
スタジオのアナウンサーに速攻「ビジネス街なのでスーツのサラリーマンが多いように見えますが」って訂正されとるし
捏造まがいのネガキャンしてどうしたいんだ+7
-0
-
4836. 匿名 2020/04/08(水) 17:04:32
>>4819
私は総理の会見、心にじーんときたよ。
最近の声がでかい&パフォーマンス過多の政治家よりも、よっぽど日本人の心に響くよね。
まさに日本の総理だと思った。+13
-3
-
4837. 匿名 2020/04/08(水) 17:04:34
学校はもう夏休みナシの覚悟で休校するしかないと思うわ+2
-0
-
4838. 匿名 2020/04/08(水) 17:04:52
>>4696
ごめんなさい。
マイナスに当たっちゃった🙏+1
-0
-
4839. 匿名 2020/04/08(水) 17:04:56
>>4825
ほんとかな
ほんとだとしたら、いくらあの国でもやることやばすぎる
それほどこのウイルスは危険だったことだと思う
+0
-0
-
4840. 匿名 2020/04/08(水) 17:05:14
なんだかんだで千葉県は有能だった
もう今週末には営業停止する店舗多いよ
千葉駅周辺は金曜日からほとんどのお店が休業+2
-1
-
4841. 匿名 2020/04/08(水) 17:05:30
>>4798
下に「中央区勝どきでも」と書いてあるから、そちらの写真かと+0
-0
-
4842. 匿名 2020/04/08(水) 17:05:48
川崎市の鹿島田駅前商店街のパチンコ屋2件、営業しているのはなぜ?休業しないの??
あちらの国の人が経営してると総理の言葉が通じないのでしょうか?+4
-1
-
4843. 匿名 2020/04/08(水) 17:05:51
小中学校は夏休みなしでいいよね
今夏休みくらい休むんだからさ
親も夏休みこどもがいないほうが楽でしょ+4
-1
-
4844. 匿名 2020/04/08(水) 17:05:51
>>4835
マスコミはクズだな
+3
-0
-
4845. 匿名 2020/04/08(水) 17:06:16
>>4832
ほんと、夏休みナシとか体力的にキツイし、もう9月スタートにすればいいよ。
無理に登校させないでほしい。+2
-0
-
4846. 匿名 2020/04/08(水) 17:06:20
>>4806
今から2週間は増える。2週間以降は今の行動の結果が出るって言ってるもんね。
ダラダラ長引くと経済への打撃も大きいから、ビシッと自粛して夏前には終息させたいね。+5
-0
-
4847. 匿名 2020/04/08(水) 17:06:57
>>4842
強制じゃないし、罰則もないんだから、やるところはやるんでしょうね
強制にしなきゃ意味ないけど法律的に無理だからしょうがない+1
-0
-
4848. 匿名 2020/04/08(水) 17:06:57
東京本日144人の感染が発覚
2週間前の行動の答え合わせですね+5
-0
-
4849. 匿名 2020/04/08(水) 17:07:08
>>4826
昼職で事務の場合、手取り月15万~20万くらい
夜の商売 50~100万くらい
慣れてしまったら昼働くのが嫌になるよね
+0
-0
-
4850. 匿名 2020/04/08(水) 17:07:46
>>4845
さくらの時期が卒業や入学でなくなるのは寂しいけど、試験の時期とインフルや荒天が重なるからありだよね。+4
-0
-
4851. 匿名 2020/04/08(水) 17:07:51
>>4840
県知事が頼りないから県民が有能になるんだねw+5
-0
-
4852. 匿名 2020/04/08(水) 17:08:00
>>4815
見てるよ
なんか質問に対してキレかけてるみたいだしダメだねこの知事は・・・+6
-0
-
4853. 匿名 2020/04/08(水) 17:08:04
地方に来ないで。+4
-0
-
4854. 匿名 2020/04/08(水) 17:08:04
旅行に行くやつ許せん+6
-0
-
4855. 匿名 2020/04/08(水) 17:08:39
>>4845
本気でそうしてほしい。
今年が受験にあたる子達が可愛そうだよ、、このままじゃ。+3
-0
-
4856. 匿名 2020/04/08(水) 17:08:46
>>4805
長いw
私は東京実家だからわからんけど、基本ダメだけど学生で寮が閉鎖とか、失業で家賃払えないなら仕方ない部分もあると思うな
寮からアパートへ引っ越しとか家賃とか負担してあげられる金持ちばかりじゃないし、その辺は仕方ないかと…
ただし公共交通機関ではなく自家用車+家族全員2週間以上自主隔離すべき
そういう事情がないのに親が帰って来いとか不安だから帰るコウモリ野郎はバカ+3
-1
-
4857. 匿名 2020/04/08(水) 17:08:47
>>4805
いま感染してないって言いきれないでしょう
感染しても発症してない人もいるんだよ
発症してもごく軽度だと風邪とも思わないくらいの人もいる
症状でてないからって帰省して高齢者にうつすこともあるって散々報道されてるけど+3
-0
-
4858. 匿名 2020/04/08(水) 17:08:59
>>4816
ありがとう!!
こんなコロナ騒動の真っ只中だからこそ優しさが身に染みる…ウッ!
ほんとに「徳を積む」じゃないけど、たとえバレてもバレなくても、まわりに迷惑かけない、他人を思いやる…こういうことが出来ない人間は大成しないね。ま、お天道様はちゃんと見てるってことだね!+2
-0
-
4859. 匿名 2020/04/08(水) 17:09:17
2週間前になんで宣言しなかったんだろ
そしたら減ってたかもしれないのに+7
-0
-
4860. 匿名 2020/04/08(水) 17:09:23
>>4830
永寿総合病院で24人だって+6
-0
-
4861. 匿名 2020/04/08(水) 17:09:27
令和ひでーわ縁起わりーわ+3
-0
-
4862. 匿名 2020/04/08(水) 17:09:29
軽症だとどうってことないけど
重症化すると地獄を見るらしいね
重症化率20%怖い!+0
-4
-
4863. 匿名 2020/04/08(水) 17:09:31
次は地方が増えそう。
全国に出した方がいいのに。+5
-0
-
4864. 匿名 2020/04/08(水) 17:09:47
>>4634
がんばってー!
私もスポーツクラブ行けなくなって太ってるけどなかなか走れないので反省しました。笑笑+1
-0
-
4865. 匿名 2020/04/08(水) 17:10:06
9月から新年度に切り替えるチャンスでは。+6
-0
-
4866. 匿名 2020/04/08(水) 17:10:06
>>4801
これね
昨日?だっけ
70代の人が「俺はコロナだ!」みたいなこと言って逃げてるの
本当にごめんなさい
知事をはじめ、変な奴多くて+1
-0
-
4867. 匿名 2020/04/08(水) 17:10:20
>>4862
軽症っていうのが医学的に言うのと実感では全く違うらしいよ
軽症の人でもかなりキツいらしい
インフルなんか比べ物にならないとか+7
-0
-
4868. 匿名 2020/04/08(水) 17:10:38
>>4815
またキレてんのw
昨日会見でもYouTubeでもキレてたよねw+5
-0
-
4869. 匿名 2020/04/08(水) 17:10:43
4573です。
先程、職場が完全に在宅勤務になるとのことで、休職を言い渡されました。
その間、無収入になるので、派遣元の会社が短期で働ける所を探してくれるとの事だった。
今、そういう企業が多いみたいで対応が凄く大変そうなのに、派遣元の会社が優しすぎて泣ける。+3
-0
-
4870. 匿名 2020/04/08(水) 17:11:12
2週間前、前回の自粛が
「2週間くらいの自粛、、、」を
「2週間自粛すれば良い」とコロナを甘く見て判断した人がおおすぎた。
K1の埼玉強行もあのころ。+5
-0
-
4871. 匿名 2020/04/08(水) 17:11:25
内閣府や東京都庁の職員からも感染者が出たから、小池都知事や政治家は気をつけないとね+5
-0
-
4872. 匿名 2020/04/08(水) 17:11:33
東京140人感染…
ああ…+7
-0
-
4873. 匿名 2020/04/08(水) 17:11:37
>>4861
平成もなかなかヤバかったと思ってたら、たった一年でバイオテロという歴史的大事件が起きちゃった…+5
-0
-
4874. 匿名 2020/04/08(水) 17:11:51
>>4870
ほんとだよね。2週間前くらいだって増え続けてたのにさ。
宣言してくれてれば、100人超えはなかったかもね。+5
-0
-
4875. 匿名 2020/04/08(水) 17:12:15
>>4831
じゃあ貴方もだね。+0
-0
-
4876. 匿名 2020/04/08(水) 17:12:28
>>4825
そうでもなくても実の兄・・・
だけど、こんなやり方じゃ、隠せるだけ隠すと思うから
かえってもの凄く蔓延してしまいそうな+0
-0
-
4877. 匿名 2020/04/08(水) 17:12:32
>>4851
なんかビックリですよ
風俗のお店も金曜日からお休みだそうです
ただ飲み屋とキャバとパチ屋は無理やり営業するみたいですがもう既に倒産しそうなところが多数だそうですw
+2
-0
-
4878. 匿名 2020/04/08(水) 17:12:47
>>4815
こいつは次の選挙で落とさなければならない。言い方がいちいち他人事で喧嘩腰だし、仕方なくやっつけ仕事してるだけ。コメンテーターもしかめっ面で困惑してる。+3
-0
-
4879. 匿名 2020/04/08(水) 17:12:54
>>4865
それな!
全部ひっくるめて9月スタートにすればいいよね+2
-0
-
4880. 匿名 2020/04/08(水) 17:12:59
>>4836
キモッ
+0
-1
-
4881. 匿名 2020/04/08(水) 17:13:20
幼稚園は休園になったけど、療育が休園にならなかった。
そのかわり一部屋あたりの人数を減らすって。
とはいえ行きたくないよね。
療育通われてる方は休園になりましたか?
+0
-0
-
4882. 匿名 2020/04/08(水) 17:13:38
>>4873
大仏建立して元号変えよう!+2
-0
-
4883. 匿名 2020/04/08(水) 17:13:45
なんでテレビは8割接触は無理と断言するんだろうか
そうであってもみんなで頑張ろうって、何で言えないんだろう+2
-0
-
4884. 匿名 2020/04/08(水) 17:13:54
子連れで公園行って友達同士で遊ばせてる人は、自分達は感染してないから大丈夫、いつも会ってる友達だから大丈夫、って思ってるのかな。
どこでなら皆で遊べるかなぁ、って連絡きたけど、いやいやそもそも家族以外と接するのを控えようって言ってるんだけど?どの公園行ったって、集まったら意味無いけど?
確かに仕事に行っている人達は色々な人と接しているけど、そういう人達以外は控えよう、って言ってるんじゃん。もうこれ以上失望させないでくれ…+12
-0
-
4885. 匿名 2020/04/08(水) 17:14:02
>>4799
政府から3月渡されたデータとかだと、
感染の割合だが?兵庫は大阪よりも実はひどくなる、
との計算がなされてるらしい
だから大阪府の吉村知事は3月の連休の時点で、
大阪神戸の行き来は控えるよう声明を出した
プライドだけ高い老害はほんと厄介だ
+5
-0
-
4886. 匿名 2020/04/08(水) 17:14:21
さすが中国は嘘ばっかり
前々から感染して亡くなった人の遺体が道に転がってるらしいといわれてたし、
今ニュースで白菜のように運ばれていくとか言ってるし+5
-0
-
4887. 匿名 2020/04/08(水) 17:14:32
>>4862
軽症ってうちらが想像する軽症とは全くレベル違うよ。
鼻風邪=軽症みたいなイメージだと大間違いだよ。
軽症→喉にガラス突っ込まれる痛みに耐えながら、でも自発呼吸できて酸素レベルがまぁまぁなら、軽症に含まれるからね!
重症は医療行為必要ってか、もう肺機能がないくらいだから。命の危険。+5
-0
-
4888. 匿名 2020/04/08(水) 17:14:49
今この時に、まさかの野党の国会審議拒否
岡下 昌平(おかした しょうへい)
· 4月7日
こんな時に野党の審議拒否…補正予算の中身をよく検討したいとの理由で明日、明後日の全ての委員会が審議ストップ…今こそ国会がしっかり働かなければならない重要な時期に色々理由はあると思うが審議拒否は今やるもんではないでしょ!!マーク明日の経産委員会で給付金等の質問を準備していたのに金曜に順延…
Twitter引用+1
-0
-
4889. 匿名 2020/04/08(水) 17:14:50
>>4802
仕事柄身なりには気をつけないといけなくて、暫く美容院に行けなかったことで上司から指摘されたので行かないといけなかったという理由もあります。
仕事がなかったらもう美容院には暫く行きたくないです。+0
-2
-
4890. 匿名 2020/04/08(水) 17:15:10
>>4859
オリンピック延期が決まったのが確か先月の末だから
それまで出せなかったのかなって思ってる+0
-0
-
4891. 匿名 2020/04/08(水) 17:15:43
>>4650
キャバクラと風俗は全然違うでしょ
キャバクラは飲食店の延長だけど
風俗は体売ってお金稼ぐ 売春 援助交際と同じくくりだわ+0
-0
-
4892. 匿名 2020/04/08(水) 17:15:52
アメリカのIT長者ご立派だね。
「ツイッター」の創業者兼最高経営責任者(CEO)のジャック・ドーシー氏が、
コロナ対策に10億ドル(約1086億円)を寄付すると発表した。
これは、ドーシー氏の財産の約28%に当たるという。
フェイスブックの創業者マーク・ザッカーバーグ氏は、治療薬の開発に3億ドルを寄付。
アマゾンのジェフ・ベゾスCEOは、アメリカのフードバンクに1億ドルを拠出した。
アップルのティム・クックCEOは3月に、イタリアに医療機器を寄付すると発表した。
ツイッターのドーシーCEO、新型ウイルス対策に10億ドル寄付 - BBCニュースwww.bbc.com「ツイッター」や決済アプリ「スクエア」の創業者兼最高経営責任者(CEO)のジャック・ドーシー氏が、新型ウイルス対策に10億ドル(約1086億円)を寄付すると発表した。個人資産の約28%に当たるという。
+3
-0
-
4893. 匿名 2020/04/08(水) 17:16:09
>>4862
39度の熱が5日以上続いても入院させてくれないらしいよ
軽症とみなされるって
体験者が本当に死ぬかと思うくらい辛かったって言ってる+6
-0
-
4894. 匿名 2020/04/08(水) 17:17:00
東京って毎日感染者が増えてるってことはちゃんと検査してるからよね。
この間、愛知県民で検査してくれないってYahooのコメントで見た。
濃厚接触者がどんどん感染してるから検査してもらえてるんだとは思うけど東京は検査してもらえていいなと思ってしまう…。
+2
-0
-
4895. 匿名 2020/04/08(水) 17:17:05
中国は収束した!とかいうけど、
好評されてる死者数と棺桶の数が合わないらしいね+4
-0
-
4896. 匿名 2020/04/08(水) 17:17:40
動物病院連れて行きたいけどコロナかも?みたいな
電話あったけど動物病院としても移ったらシャレにならないのでお断りしたよ自覚あるならどこにも行くな+0
-0
-
4897. 匿名 2020/04/08(水) 17:17:48
>>4882
聖武天皇かな?+4
-0
-
4898. 匿名 2020/04/08(水) 17:17:55
>>4890
やっぱりそれか
延期になる前はPCR検査もなかなかしなかったよね
感染者数を世界的に言いたくなかったんだろうね
オリンピック中止は困るから
なんだかなー・・・+1
-0
-
4899. 匿名 2020/04/08(水) 17:17:59
>>4889
後だしすぎるわ
先にそれ書けばいいだけなのに+4
-0
-
4900. 匿名 2020/04/08(水) 17:18:14
>>4871
いま首長が倒れるのが一番マズい。
百合子もだし、私は大阪だから吉村知事も。
でも、吉村知事、虎ノ門ニュースでしっかり休んでくださいって言われてたけど、結局気になってゆっくり休めないから駆け抜けるのみって言ってた…心配。
+3
-0
-
4901. 匿名 2020/04/08(水) 17:18:43
今かんさい情報ネットten.見てる人いるー?
兵庫県知事のしゃべり方イラッとしたわ
人の話聞かない典型的な頭カチコチジジイって感じで出演者も扱いづらそうだったね
昨日と言ってること違うし
こんな昔の政治家体質のクソジジイが知事なら県庁の直下じゃない県警や神戸市やら色んな所の不祥事もそりゃ多いわ+13
-0
-
4902. 匿名 2020/04/08(水) 17:18:49
ドライブスルー検査みたいのやってほしい。
今風邪の初期みたいな症状あるけど、ワンオペ育児中だから病院行くのは怖いし、何より検査までの道のりが長いと聞いてるからどうしたらいいのか分かんない、
+5
-4
-
4903. 匿名 2020/04/08(水) 17:18:56
>>4815
緊急事態宣言って、発令されたらその対象となる都道府県の長が、総理にかわって色々指示出来るって事だよね?
兵庫県知事は、給付金の配布方法などの運用は国が決めてもらわないと困る的なこと言ってるんだけど。
これは正解なのか?
知事が決めてはいけないの?+6
-0
-
4904. 匿名 2020/04/08(水) 17:19:04
>>4682
お金がなくて生活できなくなったら生きていけないから、このご時世怖くて働きたくないけど働いてる人が殆どだと思いますよ。
どうせかかってもひどい風邪くらいでしょ?と思っている人はごく僅かだと思います。+9
-0
-
4905. 匿名 2020/04/08(水) 17:19:21
>>4897
www+2
-0
-
4906. 匿名 2020/04/08(水) 17:20:01
>>4859
GW明けまで期間に入れたかったから説もある+4
-1
-
4907. 匿名 2020/04/08(水) 17:20:12
>>4506
旦那の会社休業になったから、自分が在宅勤務してても保育園児と小学生の世話任せられるし、家族全員のコロナ感染リスクも大幅に減って助かった+5
-2
-
4908. 匿名 2020/04/08(水) 17:20:16
>>4901
知事を5期もやってる化石
+4
-0
-
4909. 匿名 2020/04/08(水) 17:20:37
>>4870
やっぱK1は今考えても犯罪レベルで恐ろしいよね。たぶん感染拡大の一因でしょと思う。+7
-0
-
4910. 匿名 2020/04/08(水) 17:20:41
私を含め、もう東京在住や東京勤務のひとは全員感染してると思って暮らしてる。もちろん「つもりで」の話だけど。だから本当に、東京の人は他県に行かないでくれ。
検査してもしなくても、自覚症状なくても、とにかく「3密」を避けて、家でおとなしくして、栄養とって、無理をしない。とにかく他人にうつさない!これ大事!!+7
-1
-
4911. 匿名 2020/04/08(水) 17:21:10
>>4882
確かにw
あとお偉いさんに集まってもらって祈祷してもらおう
+1
-0
-
4912. 匿名 2020/04/08(水) 17:21:15
>>4884
自己責任で 以上
誰かに相談しても公園行く行かないは親が決めるべき
+0
-0
-
4913. 匿名 2020/04/08(水) 17:22:43
>>4901
絶対ボケ入ってきてるね
兵庫県民何とかしたほうがいいと思うよ
マスコミは全然こういう知事の
文句は言わないんだね+9
-0
-
4914. 匿名 2020/04/08(水) 17:23:36
東京都で新たに144人の感染確認 1日として最多 | AbemaTIMEStimes.abema.tv東京都はこれまでに新たに144人の新型コロナウイルスへの感染を確認したことが、関係者への取材でわかった。このうち24人が、多くの感染者が出ている東京・台東区の永寿総合病院の関係者だということだ。 1日で感染が確認された人数としては最多となる。 (ANNニュー...
東京都で新たに144人の感染確認 1日として最多
東京都はこれまでに新たに144人の新型コロナウイルスへの感染を確認したことが、関係者への取材でわかった。このうち24人が、多くの感染者が出ている東京・台東区の永寿総合病院の関係者だということだ。
1日で感染が確認された人数としては最多となる。
(ANNニュース)+6
-0
-
4915. 匿名 2020/04/08(水) 17:24:20
>>4884
緊急事態宣言まで、むしろ公園しか行けない今こそ交友深めよう!みたいな雰囲気になってたママ達も、さすがにようやくまた落ち着いてからね!って雰囲気になってたよ
緊急事態宣言出ても皆で遊べるかなぁってなかなかだね+13
-0
-
4916. 匿名 2020/04/08(水) 17:24:35
ACのCM増えてきて、東日本大震災を思い出してる。危機だわな+7
-0
-
4917. 匿名 2020/04/08(水) 17:24:49
>>4891
税金まともに納めてないキャバ嬢でも飲食店の延長だから補償はまだあってもよくて、同じ状況でも風俗嬢は売春行為だから補償は駄目って変な話だね
+6
-0
-
4918. 匿名 2020/04/08(水) 17:25:07
検査結果出る前に東京へ帰る…愛知訪れた30代女性が新型コロナ陽性 3/29発症し4/7日帰りで愛知へ | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com検査結果出る前に東京へ帰る…愛知訪れた30代女性が新型コロナ陽性 3/29発症し4/7日帰りで愛知へ | 東海テレビNEWS検査結果出る前に東京へ帰る…愛知訪れた30代女性が新型コロナ陽性 3/29発症し4/7日帰りで愛知へ04月07日 22:09 東京都の30代の女性が7日、愛知県で...
+2
-0
-
4919. 匿名 2020/04/08(水) 17:25:25
政権云々よりメディアの在り方に疑問なんだよね。
こんな事態になってもまだあーしとけば良かった、これ無理、とか言うじゃん。
そんなのみんな分かってんのよ。でもやるしかないじゃん。多くの目に止まるメディアが何故率先して頑張ろうが言えないのか本当に疑問でしかない。
昨日の宣言から明けてテレビは批判の声しかない。+5
-0
-
4920. 匿名 2020/04/08(水) 17:25:25
>>287
1ヶ月ほど前仕事で東京行ったけど皇居ランの人達かなりくっついて並走してる人も多くていくら外でもあれは大丈夫なのかと思ったわ。息も荒くなるのに。+3
-1
-
4921. 匿名 2020/04/08(水) 17:26:04
>>4898
もちろんそれだけじゃないだろうけどね
私個人的な想像では
今年オリンピック開催国じゃなかったら
もうちょっと早く自粛要請なり緊急事態宣言が出てたんじゃないかなあと思うよ
東京マラソン決行したのだって代表選考兼ねてたからだと思うし+5
-0
-
4922. 匿名 2020/04/08(水) 17:26:16
>>4819
コメンテーターでもエンターテイナーでもないのにね。+2
-0
-
4923. 匿名 2020/04/08(水) 17:27:04
>>22
安倍さん頑張ってる
昨日の会見も疲れてるはずなのに一人一人丁寧に答えてて凄いなって思った+5
-0
-
4924. 匿名 2020/04/08(水) 17:27:08
>>20
友達が吹田の保育園で働いてるけどならないって嘆いてた
園児の親が子供に感染させて園内でクラスター発生させたとしてもクレームはその園児の親じゃなくて保育園の方に来るから気疲れするって
+7
-0
-
4925. 匿名 2020/04/08(水) 17:27:21
>>4903
権限と責任が知事に任されます。
だから都知事の取り決めに大臣が待ったをかけて調整というのは
そもそもおかしな事なんです。+6
-0
-
4926. 匿名 2020/04/08(水) 17:27:30
首都圏の満員電車って、ちょっと時差出勤にしたくらいで両手伸ばして周囲の人に当たらない程度の密度にできるものなの?+3
-1
-
4927. 匿名 2020/04/08(水) 17:27:40
>>4908
対抗馬いなかったの?
+0
-0
-
4928. 匿名 2020/04/08(水) 17:27:57
今日ネットニュースになった芸能人の中に大学で教えてる人がいるよ
音大生気をつけて
防音の関係で換気の悪い教室が多いし教員に芸能人多い
黙ってるだけで親が有名芸能人の学生も結構いる+5
-0
-
4929. 匿名 2020/04/08(水) 17:28:24
>>4923
麻生やら二階やら、森やらの口出しウザそう+2
-0
-
4930. 匿名 2020/04/08(水) 17:28:47
海外旅行好き、ブランド好きの贅沢三昧の知人が馬鹿みたいに見えてきた。+2
-2
-
4931. 匿名 2020/04/08(水) 17:29:35
今となってはもうそろそろ感染した方が助かるのでは?と
思い始めました。武漢とかイタリアみたいになったら体調が
悪くても呼吸器足りないとかで診てもらえなくなりますよね。
下手に感染が遅いと死ぬ率が上がりそう…。+2
-4
-
4932. 匿名 2020/04/08(水) 17:29:53
>>4836
え!どこらへんが?
全然響いてこなかったわ+0
-3
-
4933. 匿名 2020/04/08(水) 17:30:16
>>4848
2週間前ってなんだっけ
連休初日の5日後っぽいけど
連休に感染した人が発症しだした頃だからかな?+2
-0
-
4934. 匿名 2020/04/08(水) 17:30:51
>>37
アクセス数稼がせたくないから通報した+5
-0
-
4935. 匿名 2020/04/08(水) 17:31:08
>>4831
伝える技術が必要なのはわかるけどまずは政策だよ。パフォーマンスは一流だけど、格差社会を作ってしまったも困る。
+0
-0
-
4936. 匿名 2020/04/08(水) 17:31:11
都会のいかにも転売目的だろという出品頻度のメルカリ出品者、発送日数も短くて自粛せずにせっせと危険犯して発送に出歩いてるのかな?
そんな人から買う方も買う方だよね。買う方は通販気分だろうけど。+0
-0
-
4937. 匿名 2020/04/08(水) 17:31:18
旅行で他県民責めてる人が多いけど、その辺はもうもうお互い様だと思うわ……
問題は東京、大阪、京都、愛知など大都市からの帰省
役所から、進学や就職でその辺に行ってる人が帰ってこないよう、地元に残った親でも経由して伝えてほしいわ
帰ってきたら罰金とかさ
彼らを止められるのは受け入れる家族と地元の友達だけだよ+7
-0
-
4938. 匿名 2020/04/08(水) 17:31:23
税務署の確定申告会場でバイトしてるんだけど緊急事態宣言をうけて自宅待機になったけど今朝から申告に来る人がドッと増えたらしい、ので申し訳ないけど来られたら明日から出勤出来ませんか?って連絡があった。
どうやら給付金のために所得確定したくて来てる人たちみたい…
どう考えても不公平な対象しかもらえない給付金。そんなことのために税務署が混んでコロナ増えたりしたらどうするんだろう…
+9
-1
-
4939. 匿名 2020/04/08(水) 17:31:58
>>4925
4903です。
って事は、兵庫県知事は責任回避する為にそう言ってるのですね。
私が決めていいなら、スムーズにさっさと給付金を受け取れるシステムを作るのに、と御本人が先程テレビで言ってたので。
おかしいな?と思ってたんです。+7
-0
-
4940. 匿名 2020/04/08(水) 17:32:17
個人的に風俗は自分の身体、技術で料金も明朗会計。
キャバクラは色気で惹き付けて、ボッタクリ。+1
-0
-
4941. 匿名 2020/04/08(水) 17:32:24
>>4936
中国人だから平気なんやろ
あいつらGだから+3
-1
-
4942. 匿名 2020/04/08(水) 17:33:38
今日一日ずっと自宅に篭っていて、さすがに滅入ってきた。
+2
-1
-
4943. 匿名 2020/04/08(水) 17:33:39
>>4870
その前の東京事変ライブでも若者で拡がっていそう。
林檎は西村大臣と直接話す間柄だから公にされないのかもしれないが。+5
-1
-
4944. 匿名 2020/04/08(水) 17:33:45
>>4877
そこで働いてた嬢達が地方に出稼ぎに行く
こういう事があるから全国統一して営業休止させないと意味がないと思ってしまう+3
-0
-
4945. 匿名 2020/04/08(水) 17:34:59
>>4938
この時期に窓口に申告させにくるコロナ政策なんて矛盾してるな、と思ってた。わざとかな?+5
-0
-
4946. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:15
>>4931
一度かかったからといってもう掛からないわけじゃないから。ずっと掛からないように気を付けるしかないよ。
自分を守る行動がみんなを守る行動になる。+3
-0
-
4947. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:39
>>4051
Twitterでもそうだよね。あの人達口も悪いし政治の悪口ばっかり呟いてる。その為に生きてんのかってくらい+1
-0
-
4948. 匿名 2020/04/08(水) 17:35:41
来週赤ちゃんの病院があるけど不安。
2月末に眼球の動きに違和感があり町の医者行ったら
目というより脳や神経に異常があるかも??
紹介状書くから大学病院へ行くようにと言われて
1カ月半待ちでようやく取れた予約…。
コロナは怖いけど、診察を先延ばしして
別の重大な病気だったらと思うと…+5
-1
-
4949. 匿名 2020/04/08(水) 17:36:10
関西では1日で過去最多94人感染確認(読売テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp7日、大阪府では、新たに53人の感染が確認された。感染経路が分かっていない人は40人にのぼる。 兵庫県では、20人の感染が新たに確認され、うち14人の感染経路が分かっていない。 大阪府と兵庫県の感染
関西では1日で過去最多94人感染確認
4/8(水) 0:44 Yahoo!ニュース 35
読売テレビ
7日、大阪府では、
新たに53人の感染が確認された。
感染経路が分かっていない人は40人にのぼる。
兵庫県では、
20人の感染が新たに確認され、うち14人の感染経路が分かっていない。
大阪府と兵庫県の感染者はいずれも、
1日に確認された人数では過去最多。
そのほかの府県の感染者は京都府で12人、
滋賀県で5人、
奈良県で2人、
和歌山県で2人で、
関西全体でも、
1日の人数としては最多の94人の感染が確認され、
関西では、
これまでであわせて938人となった。+0
-0
-
4950. 匿名 2020/04/08(水) 17:36:26
トランプ大統領、「WHOは中国に偏りすぎている」ってことでWHOへの拠出金を停止するってニュースで見た
日本もやってやれ!+6
-0
-
4951. 匿名 2020/04/08(水) 17:36:47
沼津市の女性が新型コロナ感染 他県からの転勤者か|静岡新聞アットエスwww.at-s.com■SBSテレビ 動画ニュース 沼津市で新型コロナウイルスの新たな感染者が確認されました。感染者は女性で、4月2日にほかの県から転勤してきて、4月7日に医療機関を…
+2
-1
-
4952. 匿名 2020/04/08(水) 17:36:48
ユルユル三連休のツケが一気に来たね
若い感染者が多いって所が正にソレ+17
-0
-
4953. 匿名 2020/04/08(水) 17:37:00
都民は行かないから、地方の人も来ないようにしてね
旅行は双方お互い様だけど、地方の人が進学とか就職で東京に来て、緊急事態宣言を受けてまた帰って…って動くのが危険だから
進学就職は莫大な人数だからね
お互い気をつけよう+9
-1
-
4954. 匿名 2020/04/08(水) 17:37:11
武漢の封鎖解除されて今日だけで6万人流出だって
大丈夫なのかなあ?怖いよ+8
-1
-
4955. 匿名 2020/04/08(水) 17:37:55
>>4
なんの写真だろう!
この人色んなことしてるんだな....
総理の任務って責任ものすごいし本当幅広すぎる。+4
-0
-
4956. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:07
>>4952
三連休、東京の繁華街は人が消えたけど、ほかの都市は結構出てたみたいだもんね
+7
-0
-
4957. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:13
千葉県 保育士です。
緊急事態宣言とは???
いつもと変わらない登園人数に登園時間・・・
保育園が休園にならなければ会社も休ませてあげられないですよね・・・
もう疲れた。
千葉市はできる限り保育園あけてくれって
もはや職員が潰れる前提で職員配置をしてるから誰も休めない。
妊婦だけど配慮して欲しいとか思いたくもないけど
子どももいるし妊娠してるしかかりたくないよ
でもお金ないと生活もできないよ
もう疲れたよー
頼むから慣らし保育で慣れてきたのになんか勿体ないからとかで来ないで休んでお願いしますお願いします+14
-1
-
4958. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:25
>>4461
2018/01の動画+1
-0
-
4959. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:52
千葉 船橋市で新たに7人感染確認 5人は都内勤務 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp千葉県船橋市に住む20代から60代までの男女7人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。このうち…
東京はいよいよ第二の武漢か+6
-1
-
4960. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:15
緊急事態宣言の効果がわかるのが約2週間後だもんね
そこで減ったような報道したらまた緩くなりそう+8
-0
-
4961. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:15
>>4954
ぜったい第二派くるね+15
-0
-
4962. 匿名 2020/04/08(水) 17:39:24
>>4473
コロナと同じくらい嫌いなので見ません+1
-0
-
4963. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:20
>>4948
うちもどうしても大学病院へ行かなくちゃいけなかったけど、待合室は空いてた。だけど、車で待機して、診察前に院内に入ったよ。車で行ってる人はそうしてる人が多かった。
+4
-0
-
4964. 匿名 2020/04/08(水) 17:40:53
官報ブログ : ヘアカットのQBネットが緊急事態宣言の対象地域に所在する店舗の休業を発表 4月10日から当面の間kanpo-kanpo.blog.jphttp://www.qbnet.jp/ir/ヘアカットのQBネットが緊急事態宣言の対象地域に所在する店舗の休業を発表した。4月10日から当面の間Twitter随時更新中 Facebookページはじめました
+4
-0
-
4965. 匿名 2020/04/08(水) 17:41:55
東京都 新たに144人の感染確認 1日の確認数で最多 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp東京都の関係者によりますと8日、都内で新たに144人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
+2
-0
-
4966. 匿名 2020/04/08(水) 17:42:23
>>4951
またかよ
東京か愛知か…どこからか分からないけど本当迷惑+0
-0
-
4967. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:03
>>4964
うちの旦那はいつもQBハウス
どうすんにゃろ+3
-1
-
4968. 匿名 2020/04/08(水) 17:43:43
>>4718
うちもです!
一日中ボール音響いています!
親も一緒に遊んだりしてヤバイです。
日頃から変な人たちですが、こんな時もリスク考えずやっぱり変な人は変な行動するもんですねぇ。+8
-0
-
4969. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:25
今、就活中なんだけど、登録している派遣会社が在宅勤務中で私の面接の為に営業さんや派遣先の会社の人がわざわざ出てきてくれて、対応してくれている状況です。恥ずかしながら、落ちまくってるから、どんどん仕事を紹介してくれます。その度に危険をおかして色々な人に動いてもらうの申し訳ないと思って、こちらから自粛した方がいいですよね?+6
-0
-
4970. 匿名 2020/04/08(水) 17:44:36
>>4963
そういうことができるんですね!
私も車で待たせてもらえないか病院に確認します。+1
-0
-
4971. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:00
>>4963
呼びに来てくれるの?+0
-0
-
4972. 匿名 2020/04/08(水) 17:45:31
>>4502
銀歯が取れてしまった私も行きました。
虫歯になっていました。
虫歯になりやすいので毎日3回歯磨きして、洗口液で仕上げして、夜はフロスもしてるんだけどねぇ。
額関節症なのでそれもチェックしてもらわないといけないし。
自分も怖いけど先生も怖いだろうな。
+7
-0
-
4973. 匿名 2020/04/08(水) 17:46:22
>>4952
先月の三連休仕事で観光地に行かないといけなかったけど、人は少ないながらもそれなりに居たから驚いた。
そのことより驚いたのは、素手でサンドイッチやオニギリやお菓子を持って食べ歩きしてる人の多さ。
外国人と思いきや日本人。
+2
-0
-
4974. 匿名 2020/04/08(水) 17:49:26
>>4882
はやっ!ww
菅官房長官ふたたび「新元号おじさん」にw+0
-0
-
4975. 匿名 2020/04/08(水) 17:51:49
芸能界…新型コロナ感染報告続く 白鳥久美子、速水けんたろう、ラジバンダリ西井ら陽性と診断(オリコン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp芸能界で新型コロナウイルス感染の報告が続いている――。3月31日には脚本家で俳優の宮藤官九郎(49)、今月4日にはお笑いトリオ・森三中の黒沢かずこ(41)、6日にはお笑い芸人・ゴリけん(46)、きょ
+1
-0
-
4976. 匿名 2020/04/08(水) 17:52:32
>>4938
欧州某国元在住だけど、そういうのはとっくの昔にオンラインでできるようになってる
もちろん日本もオンラインでできるよね
でもまだまだオンラインで済ませない人も、済ませられないことも多い
だから日本は外出制限が無理なんだと思うわ
オンラインで確定申告、質問はチャットって無理なのかな
+1
-0
-
4977. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:05
>>4932
そら自分の国にはやく帰ったほうがいいね。
ばいば~い+2
-0
-
4978. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:38
私みたいに専業主婦だったら引きこもりも大丈夫だけど
働いてる方々は大変だなとつくづく思うし感謝しています
くれぐれもご自愛を
+6
-0
-
4979. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:38
>>4952
鎌倉も観光客多かったよ。若者が食べ物屋さんに列をなしてて驚いた+1
-0
-
4980. 匿名 2020/04/08(水) 17:53:41
大阪府、
スイミングスクール、体育館のジム、老人のゲートボールやってる!
なんの為の非常事態宣言なの?!
やってもいいの!?
うちの市はまだコロナ出てないけどユルすぎる!
+2
-0
-
4981. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:12
>>4971
呼びには来てくれないけど、今大体どのくらいで後何人かだけ確認して車で待機の旨を伝えてその場を離れたよ。+1
-0
-
4982. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:52
>>4661
さすがに最近は外食やめた
家で簡単に作れるもの考えたり、レトルトやインスタントも少し買ってきたよ
何より外に出たくない
お店も除菌グッズ買えなくてきちんと消毒できてないところあるし+6
-0
-
4983. 匿名 2020/04/08(水) 17:54:54
確定申告は郵送でできるよ+0
-0
-
4984. 匿名 2020/04/08(水) 17:57:03
みんなヒマでガルちゃん人口増えるのかと思ったけど
そうでもない感じ?+1
-0
-
4985. 匿名 2020/04/08(水) 17:57:08
>>4976
チャット対応って、日本は普及しないね。LINEはみんな使ってるのに。
今日も、店舗とチャットでやりとりして行かなくて済んだ。+1
-0
-
4986. 匿名 2020/04/08(水) 17:57:21
>>4836
私の母も総理の話し方を批判してたけど、それは違うと話したよ
尽力してくれているのに感謝もせず批判ばかり
私もじーんときたよ+6
-2
-
4987. 匿名 2020/04/08(水) 17:57:47
>>4884
休校になって「またストレスがー」「最悪!どうしたらいいのー」ってグループラインで延々愚痴ってくる人達に疲れてきた
どうしたらいいか位わかるやろ
自粛だよ自粛
あなた達以外の皆がそれぞれ我慢してできる限りの事を模索しているのがわからないのかな
あとアポ無しで子ども達を家に来させるのもやめてくれ
いちいち断るのにもストレスかかる
なんの為の緊急事態宣言か考えてくれよ、と思うわ
+3
-0
-
4988. 匿名 2020/04/08(水) 18:01:55
>>4987
自分や家族が感染したら、と考えたら耐えられる我慢ばかりなのにね
感染してしまってから行動を後悔しても遅いのに…なぜわからないんだろう+4
-0
-
4989. 匿名 2020/04/08(水) 18:05:17
>>4661
一月半ばから行っていません。
はじめの一ヶ月くらいは大変でしたが慣れてくると何とかなりました。
+1
-0
-
4990. 匿名 2020/04/08(水) 18:06:05
>>4253
わかるww
べつに好きじゃなくても本音はやっぱ少し嬉しいもんよね。まあ、だからこそ芸能人上がりの無能な政治家が誕生しまくってんだろうね~。
芸能人じゃないけど、初めて握手した政治家が鳩山と蓮舫で、めっちゃ嬉しかった思い出…いまや最大の黒歴史。+3
-0
-
4991. 匿名 2020/04/08(水) 18:13:17
ツイッターとかsnsでは医療従事者にありがとうとか感謝してるけどテレビは一切しないよね
感染者はこれだけいます。でも退院した人はこれだけいますよ、って言わないよね。
コロナよりメディアが日本を殺しにかかってるよね+4
-0
-
4992. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:09
>>4502
私も一昨日親知らずが急に腫れてきて
歯医者行ったよ。日曜日に抜歯する。
免疫力落ちるかもしれないから気をつけようと思ってる。ちょっと躊躇したけど、歯の痛みは我慢できなかった、、+2
-0
-
4993. 匿名 2020/04/08(水) 18:57:00
>>4355
それは週末見れたわ!
休み満喫だな+0
-0
-
4994. 匿名 2020/04/08(水) 18:59:25
>>3913
感染して入院てなったら看病するのは母ちゃんじゃなくて必死に頑張ってる看護師なんやで…+0
-0
-
4995. 匿名 2020/04/08(水) 19:10:04
>>4976
給付金対象になる非課税のひとたちはその辺苦手な人が多そうです…例年の申告も非課税になりe-Taxから書面に切り替えるようなひとたちは自分でパソコン打てず代打ちしてます…+0
-0
-
4996. 匿名 2020/04/08(水) 19:13:11
>>1339
それがしも!ありがとう!!😆😆+0
-0
-
4997. 匿名 2020/04/08(水) 19:17:47
前田裕二社長の“緊急事態宣言の捉え方”に称賛の声続出「心に響いた」
前田氏は「ネットの声とか市井の声を聞いていると『何も変わらない』というのが多い。
僕もそう感じた部分もあったんですけど、僕らの捉えられ方が問われていると思う」と言い、
「『強く締め付けられる』とか後ろ向きなことではなく、海外各国は罰則とか法的な拘束力で人々を統制してきた。
一方、我々は法的拘束力がない中で、優しさとか周りの人たちに対する思いやりとか、
自分たちの意識で乗り越えたんだという事例が作れることに対して、わくわくするような意識を作れたら」と語った。
前田裕二社長の“緊急事態宣言の捉え方”に称賛の声続出「心に響いた」 | マイナビニュースnews.mynavi.jpSHOWROOMの前田裕二社長が7日、日本テレビ系情報番組『スッキリ』(毎週月~金8:00~10:25)に中継で出演。緊急事態宣言の捉え方について語った。
+1
-0
-
4998. 匿名 2020/04/08(水) 19:19:26
>>4967
会社行くなよ+0
-0
-
4999. 匿名 2020/04/08(水) 19:21:15
近くのコンビニが廃業になりそう。いくらなんでも経営者可哀想。不便になる。+1
-0
-
5000. 匿名 2020/04/08(水) 19:22:25
>>24
めっちゃ走ってない?いつもは走らない連中まで。
それ急にやらなきゃいけないことなの?っていつも思う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マルハンは7日、全国で運営するパチンコホール317店のうち、東京など7都府県にある101店を休業すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府の緊急事態宣言が発令されたことを受けた。営業再開は、政府の方針や社会情勢を見て判断する。