ガールズちゃんねる

受験、自習のテクニック!

66コメント2020/04/07(火) 21:48

  • 1. 匿名 2020/04/06(月) 22:27:51 

    コロナで予備校に通えず、今月は家で自習ということになりそうです…

    そこで、受験で良かったこと悪かったことあったら参考にさせていただきたいです!

    特に今不安感からメンタルも弱っているので、メンタル面も教えていただけるとうれしいです😆

    +31

    -2

  • 2. 匿名 2020/04/06(月) 22:28:10 

    がるちゃんやめる

    +56

    -2

  • 3. 匿名 2020/04/06(月) 22:28:59 

    >>1
    駿台だな?わたしもよ(´・ω・`)

    +4

    -2

  • 4. 匿名 2020/04/06(月) 22:29:37 

    復習をする。

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2020/04/06(月) 22:29:38 

    1日1回は体を動かす。ダンスでも体操でもいいから。

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2020/04/06(月) 22:29:42 

    >>1
    人混みで勉強したら効率いいよ
    カフェか図書館に行きなさい

    +4

    -36

  • 7. 匿名 2020/04/06(月) 22:29:50 


    悲観的に準備し、楽観的に対処せよ

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/06(月) 22:30:09 

    >>1
    (*''*)チョトマテチョトマテ

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2020/04/06(月) 22:30:18 

    4回も落ちたバカ。
    受験、自習のテクニック!

    +3

    -10

  • 10. 匿名 2020/04/06(月) 22:30:27 

    >>7
    おぉ…✨

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2020/04/06(月) 22:30:38 

    睡眠は規則正しくとる。
    覚えたことは寝てる間に脳に定着する。

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/06(月) 22:31:24 

     
    受験、自習のテクニック!

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/06(月) 22:31:47 

    駿台、5月まで授業なし…
    しかも寮に住んでいるから不安…😭
    今年の受験、どうなっちゃうのかな
    絶対に絶対に受かりたいのに

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/06(月) 22:31:50 

    まずはコロナから生き残れるように身体を大事にね。感染爆発したら若くてもかなりの割合で再起不能になる。
    生き残れたらそれだけでかなりの難関も狙えるようになるから。

    +59

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/06(月) 22:32:28 

    >>7
    有り難きお言葉(ノ_ _)ノ

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/06(月) 22:32:46 

    今の子はスマホの動画で、話の上手い先生やユーチューバーを無料で見て勉強出来るってのが羨ましいと思う。

    +74

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/06(月) 22:33:14 

    風呂場で音読
    自分の声が響いて耳からも聞こえてきて暗記出来るし、アロマでリラックスしましょう

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/06(月) 22:33:20 

    >>1
    予備校だと映像授業の配信なさそうですか?

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2020/04/06(月) 22:33:38 

    >>3駿台はオンラインに変更しました?

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/06(月) 22:34:28 

    >>13映像はないの?

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2020/04/06(月) 22:34:58 

    予備校じゃないけど、私も受験生で学校が休校になっちゃったから、自宅学習してるよ。休校のおかげで自分で必要な科目だけの時間割組めるし、学校は今やんなくても良いこともやらされるから、その点ではラッキーだなって思う。

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/06(月) 22:36:18 

    study plusやってます
    勉強はかどる

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/04/06(月) 22:36:33 

    >>19
    福岡校なのですが、春期講習はオンラインで見れるらしいんだけど、通常授業はライブでしかやらないみたい…
    絶対に授業押しちゃうだろうな~

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/06(月) 22:36:48 

    YouTubeで3時間くらいのカフェミュージックを聴きながらコーヒー淹れて参考書読んだり問題やる。
    カフェ勉みたいになって集中できるよ。

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/06(月) 22:37:10 

    >>9
    え、本物のおバカさんじゃん

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2020/04/06(月) 22:38:25 

    >>20
    ないみたいです…(´・ω・`)
    今日の更新情報ではライブ授業しかしないみたいです。
    復習にあてなさいとのことでした…

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/06(月) 22:38:35 

    メンタルは歴史モノを見て信長や家康や政宗がピンチだった時を思い浮かべる
    この人たちのピンチは年単位だからね

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/06(月) 22:38:58 

    >>23通常授業ライブだけって課題もなしですか?

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/06(月) 22:40:03 

    今年の受験生は全員合格でお願いします

    +24

    -3

  • 30. 匿名 2020/04/06(月) 22:40:38 

    参考書でもいいですか?
    古文は語呂で覚えるゴルゴ。(著者がいろいろとあったけど、売ってるかな?)ゴロだから2日で全部覚えてからはすらすら読めるようになった。あとマドンナ古文に乗ってた歌で覚える助動詞とか。マドンナ先生は良かった。
    評論は答えが文章に書いてあるから、ちゃんと読むことって教わった。
    これのおかげで理系なのにセンター国語で9割取れました!

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/06(月) 22:44:28 

    >>28
    元々課題とかは特にないので、きっと各自参考書をするなり、5月の授業に備えるなりするしかないんだと思います…
    開講が延期になったので、ガイダンスもまだされてないです!

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/06(月) 22:46:21 

    共通テストに振り回され、コロナに振り回され、今年の受験生はかわいそうだよね
    逆境をチャンスに変えて頑張ってね

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/06(月) 22:49:35 

    時計を12~13分進めておくのオススメだよ!

    ex)6時ちょうどから勉強しようと思う
    →時計の6時から始める
    →ちょっと過ぎちゃっても、本当の6時(時計の6時10分)から始めようと思う。
    →またちょっと過ぎちゃっても、本当の本当の6時(時計の6時12~13分)から始めようと思う。

    「始めようと思ってた時間を過ぎたから1時間待つ」という事態を2回防げる。

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2020/04/06(月) 22:50:44 

    >>31ありがとうございます。お互い乗り越えましょう!

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/06(月) 22:52:21 

    スタディサプリ、2週間無料で授業動画見放題なんだけど小学生は1ヶ月無料でテキスト5冊も貰えるよ!

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/06(月) 22:53:44 

    覚えたいことはトイレに貼る。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2020/04/06(月) 22:59:27 

    社会科は暗記すればだいたい大丈夫
    歴史は重要用語集など買って重要度の高い用語を中心に暗記すれば90点以上は余裕

    高校受験だと戦後は
    冷たい戦争、北大西洋条約機構、ワルシャワ条約機構、中華人民共和国成立(1949年)、朝鮮戦争(1950‐53年)、サンフランシスコ平和条約および日米安全保障条約(1951年)、「アジア・アフリカ会議」開催(1955年)、日ソ共同宣言による日ソ国交回復および日本の国連復帰(1956年)、キューバ危機(1962年)、ベトナム戦争(1965‐1975年)、日韓基本条約(1965年)、日中共同宣言による日中国交回復(1972年)、日本への沖縄復帰(1972年)、第四次中東戦争によるオイルショック(1973年)、日中平和友好条約(1978年)、ゴルバチョフの「ペレストロイカ」(1986年)、ベルリンの壁崩壊(1989年)、東西ドイツ統一(1990年)、湾岸戦争(1991年)、「EU」発足(1993年)、アメリカ同時多発テロ(2001年)、イラク戦争(2003年)で9割ぐらい



    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/06(月) 23:01:13 

    赤本、黒本

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/06(月) 23:01:17 

    >>34
    頑張りましょう!
    体調には気を付けようね(*´-`)

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/06(月) 23:03:03 

    >>37
    あと
    高度経済成長時代(1960‐1973年)、阪神・淡路大震災(1995年)と東日本大震災(2011年)、バブル経済(1987‐1991年)も追加で

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/06(月) 23:08:30 

    今の子ってネットとかで分からないことあったら聞けるし、色んな勉強方法があって羨ましいわ〜。
    昔はそんなもんなかったから大変だったよ。

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/06(月) 23:12:19 

    >>41
    でもネット依存になってしまいそうだからたいへんだね
    中高時代にガルちゃんなんかやってたら絶対そればかりになって
    勉強に手が付かなくなったと思うけどな

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2020/04/06(月) 23:15:49 

    ある程度まで進んだらあとは過去問だよね

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/06(月) 23:17:17 

    結局過去問周回が自分には1番合ってたなぁ…
    今でも資格試験のときは3周目標にやってる

    メンタル面だと試験当日は土壇場で教科書見ないとかやってたなぁ
    変にここうろ覚えかもとか見つけちゃうと不安になる気がして
    試験会場には小説とか漫画とか持って行ったりしてた

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/06(月) 23:23:37 

    予備校に通うって事はある程度学力がある方なのかなって思います。

    馬鹿な私の全く参考にならないやり方ですが、やっていた方法を書きます。


    ①ながら勉強から始める
     ベッドに入りながら、音楽を聴きながら等をしながら勉強をする。

    ②解らない所は直ぐ調べる
     スマホのネット検索でもいいから直ぐ調べる。

    ③リラックスをする
     通学の最中でもいいから、音楽を聴いたり、風景を見たりして頭を空っぽにする。

    ④どのレベルの大学かによりますが、試験の点数を8割キープする
     8割いけば上出来かと思います。模試でも取れるようになるとある程度の大学は行けるかと。(私は模試では全体でいった事のない馬鹿なので、あくまでもこれは最終的な目標でいいと思います。無理そうならば、徐々に点数を上げるのも手です)

    ⑤予習・復習・傾向・対策をする
     予習と復習は自分に合ったやり方をして下さい。ただ、全国共通の試験と受けたい大学の試験の傾向・対策をして下さい。各々は、時期が違うと思いますので、其々に見合った時期でやればいいと思います。


    最後に、人間万事塞翁が馬という気持ちで、ファイトです。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/06(月) 23:24:34 

    >>1
    受験科目は?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/06(月) 23:31:47 

    >>1
    無料ではテクニック教えられないわ。
    電話一本で教えてもらおうとか図々しくて
    乞食みたいな実家が柏の小さな保険屋の娘を思い出した。
    ま、そいつの馬鹿な遺伝子引き継いで馬鹿息子がいたから、いい学校へは入れないけど。

    +1

    -14

  • 48. 匿名 2020/04/06(月) 23:40:11 

    >>47
    ……(ーдー)チベスナ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/06(月) 23:41:14 

    >>33
    正確な時間を気にしなくなるからオススメしない。
    電波時計で正確な時間を知って、計画通りに勉強した方がいい。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/06(月) 23:41:29 

    >>47
    いや、知らんがなw

    誰の話だよ笑

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/06(月) 23:45:11 

    >>13
    みんな条件は同じだよ。

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2020/04/06(月) 23:46:13 

    >>47
    なんのテクニックだよwww
    その道のプロなの?w

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/06(月) 23:46:20 

    >>47
    わざわざマイナスもらいに来たのかな?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/06(月) 23:47:19 

    数学は散歩しながら考えるといいよ!
    家にずっといるとメンタル病んできちゃうから、コロナ怖いけどマスクしながらでもちょっとだけ歩くのもいいと思う!

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/06(月) 23:50:25 

    >>48
    かわいい
    んちゅっ♡ちゅっちゅっ♡

    +0

    -6

  • 56. 匿名 2020/04/07(火) 00:16:33 

    >>30
    私もゴルゴおすすめ!
    大人になった今でもたまに思い出す時あるよ

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2020/04/07(火) 00:32:08 

    >>11
    あと就寝時間も!
    試験の日の時間に合わせて数ヵ月前からは決まった時間に寝た方が良いですよ!
    私は夜型だから~で夜中まで勉強していたので、当然試験前夜寝れずに寝不足でテストでした。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/07(火) 01:45:35 

    今年受験を終えた者です!
    私は本当に勉強嫌いだったのであまり参考にならないと思いますが、英単語や古文単語など暗記系のものは布団の中で寝そべりながら覚えてました。(机に向かうのがとにかく嫌だったので)
    一回一回しっかり覚えるというよりも、とにかく見るだけでもいいから単語に触れる回数を増やしたほうが良いと思います。
    他にも勉強に疲れた時にはスマホでBBCのニュースを読んでみたりしてました。(意外と面白い記事が沢山あります!)
    それから英検は最低2級以上は取っておくこと。私は持ってなかったので苦労しました。やはり80点換算は大きいです。
    後、来年はどうなるかわかりませんが今年の受験は滑り止めが滑り止まらない人が沢山いたので、滑り止めは下の下まで考えた方がいいです。
    ここまで色々書きましたが、1番大事なのはやっぱり最後まで諦めないこと!!私自身2月の後半まで合格がひとつもなく、食事が喉を通らなくなるほどメンタルやられましたが、3月の最後の入試でなんとか希望の大学に合格することが出来ました。受験は気力と体力勝負です!主さんが希望の大学に進学出来ることを祈ってます!

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/07(火) 07:18:43 

    >>47
    大してテクニックもないのに、ある振りして楽しい?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/07(火) 07:30:23 

    >>1
    映像学習しているところもあるから、コロナでも教えて貰える方法はあるよ。メンタル面はその子によっても違うだろうけど…うちは小さな目標決めてクリアしていけば、徐々に大きな目標を決めてやっていったよ。いきなり志望校合格じゃなく、苦手な科目を今より10点アップとか。クリア出来たらやれば出来ると褒めて自信をつけさせていたよ。クリア出来なくても怒らずに、何が苦手なのかを把握して重点的に苦手を克服させる。あとは志望校をワンランク下げて、頑張らないとついていけない学校よりは、普通に勉強していれば大丈夫なレベルにするとか。それをひたすら繰り返していて無事志望校合格できたよ。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/07(火) 07:31:24 

    >>7
    正にそうだね。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/07(火) 09:57:52 

    >>21
    素晴らしいですね!うちの子もそんなしっかりした子にに育って欲しいです。
    大変な年ではありますが受験頑張ってください(*^^*)

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/07(火) 12:19:29 

    >>16
    事情もあって浪人2年目です。
    私も予備校講師のYouTubeを見たり課金して動画サービスを見てるよ。
    わかりやすいし繰り返し見れるから重宝してるよ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/07(火) 15:52:22 

    1回やったことは1回で覚えることにしておくと楽!
    あと疲れたら寝ること

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/07(火) 17:20:03 

    苦手な教科は、好きな教科と得意な教科の間に挟んでやると勢いで乗り切れる。
    わからないところ、苦手なところはさかのぼってでも復習する。小学〇年生、中学〇年生の時の「わからない」をほったらかすと、学年が進んだ時に苦しくなる。「自分は今〇年生なのに、こんな簡単なのもわからない」なんて、恥ずかしがらなくてもいい。大丈夫だよ。
    そしていちばん大切なのは、体を壊さないこと。夢がかなったのに具合が悪くて動けないのは、いちばんもったいない。君ならできる。大丈夫。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/07(火) 21:48:51 

    大学受験のときは、教科ごとに曲を決めて、その曲を聞いたらこの教科を勉強する!ってルーティーン決めてたな。本番の試験前もその曲聞いたら落ち着いて臨めた思い出。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード