-
1. 匿名 2015/01/05(月) 01:23:11
ネットサーフィンをしていたらエマワトソンの画像を見つけ、改めてみる美しさに思わず保存してしまいました。
この美貌でキャリアーが成功しているのはもちろんのこと、学業の方も優秀な成績で大学を出ていることを知り、感心したのと同時になんとも言い表せない劣等感を感じてしまた(笑)
そんなこと考えても仕方ないのはわかっているのですが、、、。
みなさんはどんなときに劣等感を感じますか?またどうやって劣等感を克服しますか?+365
-15
-
2. 匿名 2015/01/05(月) 01:24:11
コミュ力の差を見せつけられたとき。+704
-5
-
3. 匿名 2015/01/05(月) 01:25:01
みんなちがって みんないい+318
-28
-
4. 匿名 2015/01/05(月) 01:25:11
やっぱり可愛い人を見たときですかね。。。
実際可愛いは正義だと思います(*_*)
+638
-9
-
5. 匿名 2015/01/05(月) 01:25:15
SNSで友達がリア充なのを見たとき+490
-3
-
6. 匿名 2015/01/05(月) 01:25:25
男女の飲み会帰りに
友達は男性が駅まで送りに行ったのに
私だけ居酒屋解散だったとき。+491
-0
-
7. 匿名 2015/01/05(月) 01:25:43
財力の差を見せつけられると劣等感を感じます。+584
-6
-
8. 匿名 2015/01/05(月) 01:25:47
歩いててスタイルがいい人が隣に並んだとき+452
-3
-
9. 匿名 2015/01/05(月) 01:25:48
自分が一番になれる分野があればそれでいい+117
-31
-
10. 匿名 2015/01/05(月) 01:25:59
学生の頃は友達が多い子とかに対して、自分は少ないなぁって思ったりした。
今は数じゃないって思うようになった。+426
-4
-
11. 匿名 2015/01/05(月) 01:27:27
ここまで揃ってたら劣等感はわかないな〜
そのへんにいる幸せそうな人に劣等感わく
特に美人ではない人に+317
-8
-
12. 匿名 2015/01/05(月) 01:27:35
ぷよぷよで最大11連鎖できるから、(わ~、私ってすご~い♥」とか思ってたら、YouTubeで19連鎖出しているひと見て唖然。超ショックだった…+220
-29
-
13. 匿名 2015/01/05(月) 01:28:26
友達がいない!という事実。
今は、ガルちゃんがあるから平気さ。。+349
-9
-
14. 匿名 2015/01/05(月) 01:28:40
親戚の集まり。
ウチの子は~てやつ。
遠まわしに責められてる気分になる。
後でどっと疲れが。+264
-0
-
15. 匿名 2015/01/05(月) 01:28:49
お金持ちの友達と一緒にいたとき。+238
-2
-
16. 匿名 2015/01/05(月) 01:29:09
よそのお宅のご両親が悠々自適な老後生活してる話を聞いたとき
うちは極貧短命なので+310
-1
-
17. 匿名 2015/01/05(月) 01:30:03
♪劣等感を逆手にとって
わがままばかりの君が
隠し持った母性本能はスゴい
+105
-18
-
18. 匿名 2015/01/05(月) 01:30:46
同じ年齢の子たちがキラキラして見える時や、自分よりも年齢の上の人に「今が一番楽しい年齢だね!」って言われたとき。その人が若い時に楽しかったから言えることで、私は全然楽しくないし、友達も居ないしで、だんだん悲しくなってきます。これも劣等感ですよね?+279
-4
-
19. 匿名 2015/01/05(月) 01:31:35
仕事も成功、結婚も。いいなー+181
-18
-
20. 匿名 2015/01/05(月) 01:32:13
劣等感があるから謙虚になれるし、努力できる+155
-5
-
21. 匿名 2015/01/05(月) 01:33:22
こういう恵まれた人もいるんですよね~+133
-68
-
22. 匿名 2015/01/05(月) 01:33:42
ガルちゃんで美人の画像が貼られるとマイナス押しまくってしまう+36
-64
-
23. 匿名 2015/01/05(月) 01:34:08
経験値の差を"悟らされた"ときは驚愕した。+89
-4
-
24. 匿名 2015/01/05(月) 01:34:13
貧乏出身なのでぇ〜…→お金持ちに
低学歴なのでぇ〜…→高学歴に
劣等感。
東大出て、
「学歴なんて社会に出たら意味ない」
とか言い放ってみたーい!+255
-6
-
25. 匿名 2015/01/05(月) 01:34:51
なかなか子どもが出来ない間の
周りからの妊娠報告で。。。+164
-10
-
26. 匿名 2015/01/05(月) 01:35:13
19
これ誰?+121
-11
-
27. 匿名 2015/01/05(月) 01:35:15
誰とでもタメ口で話せて羨ましい。+29
-82
-
28. 匿名 2015/01/05(月) 01:36:18
頭が良い子といるとき。
大学時代の親友が、今は母校の準教授。
大好きだけど、時々ちょっと惨めになる…
美貌は年と共に衰えるけど、
知性やキャリアは差が付く一方だから。+229
-6
-
29. 匿名 2015/01/05(月) 01:36:24
めっちゃべっぴんさんの店員にめっちゃ気さくに話し掛けられた時、私なんぞにお構いなく‼︎ って思いました
克服なんて出来ません、無理‼︎+236
-1
-
30. 匿名 2015/01/05(月) 01:36:33
しかもオックスフォード大学なんだよね?
可愛い人になりたかったなー。
神様は不平等だなーーー。+329
-10
-
31. 匿名 2015/01/05(月) 01:36:47
お金があれば改造できて羨ましい+167
-16
-
32. 匿名 2015/01/05(月) 01:38:22
人生の勝ち組だよね+130
-45
-
33. 匿名 2015/01/05(月) 01:39:08
何でも器用にこなす人。
あっけらかんとしてて、気にしない人。
羨ましい+239
-2
-
34. 匿名 2015/01/05(月) 01:39:34
スタイルが良い人を見たときです。+118
-2
-
35. 匿名 2015/01/05(月) 01:39:40
他人に興味がないから劣等感ない
自分の事で必死+55
-7
-
36. 匿名 2015/01/05(月) 01:39:52
+418
-4
-
37. 匿名 2015/01/05(月) 01:40:03
きっと自分の性格が歪んでるから顔も歪んでる。努力が足りないから今の状況にいるとつねに思ってるわww+100
-1
-
38. 匿名 2015/01/05(月) 01:40:25
元は大したことなくても、今は大成功!+223
-17
-
39. 匿名 2015/01/05(月) 01:41:41
31の画像なんか足おかしくない?
気のせいかな?+52
-6
-
40. 匿名 2015/01/05(月) 01:41:47
勉強などは努力で補えるけど、美貌は生まれつきだからこればっかりはどうしようもないよね。普通に落ち込む(笑)+111
-4
-
41. 匿名 2015/01/05(月) 01:41:49
色黒で男顔、貧乳のわたしは
色白で優しい顔、ふっくらやわらかな女性らしい体型の人に
勝手に嫉妬してしまいます。安めぐみとか。
顔や体つきだけでもうらやましいのに、
お金持ちと結婚、赤ちゃんもできて
自分の仕事も順調なんて、うらやましすぎる!+160
-4
-
42. 匿名 2015/01/05(月) 01:41:49
自分には誇れるものが何も無いな〜と感じた時
周りに創作活動をしている友人が何人かいるのですが、私には何も生み出す才能が無いので、自分がとてもつまらない人間に思える時がある…+114
-2
-
43. 匿名 2015/01/05(月) 01:41:52
改造できて羨ましい。+89
-9
-
44. 匿名 2015/01/05(月) 01:43:10
このままで いいよね+141
-13
-
45. 匿名 2015/01/05(月) 01:43:54
39
おかしくないと思うよ~?
むしろ名前がおかしい。+24
-3
-
46. 匿名 2015/01/05(月) 01:43:57
32、
そうなの??
よくわからない。
だんながトシで大丈夫かと思う。+9
-1
-
47. 匿名 2015/01/05(月) 01:44:25
整形大成功で羨ましい+187
-13
-
48. 匿名 2015/01/05(月) 01:44:50
素敵なマイホームにお呼ばれしたとき。素敵な旦那さん、素敵なお家、素敵な車、素敵なお部屋。キレイなキッチンで楽しそうに料理、リビングにはでかーーいテレビ。私が産まれてから今までの人生に、一度としてなかったものばかり。そしてたぶんこれからも手には入らない。+242
-3
-
49. 匿名 2015/01/05(月) 01:45:47
こんなカワイイ子もいるんですよね~+30
-88
-
50. 匿名 2015/01/05(月) 01:46:55
学歴や話術など、いろんな意味で賢い人と話してると
自分がいかにバカか、思い知らされる。
容姿の良さでどうにかなるのなんて20代まで。
旦那も旦那の親兄弟も、自分より高学歴だから
家事しか能がない、って言われるし(T_T)+141
-9
-
51. 匿名 2015/01/05(月) 01:47:05
隣の芝生は青く見えるもんよ。+90
-6
-
52. 匿名 2015/01/05(月) 01:47:18
井川遥の本名にびっくりだ。
なんて読むんだろ。
タコよしえ?チョウよしえ?+63
-3
-
53. 匿名 2015/01/05(月) 01:48:12
貧乳だから巨乳の人をみたとき。
豊乳したいくらいだけどそんな勇気もないしお金もない(;___;)+76
-2
-
54. 匿名 2015/01/05(月) 01:49:06
友達みんな公務員...+40
-5
-
55. 匿名 2015/01/05(月) 01:50:05
大嫌いだった同級生が
公務員と結婚して子どもも生まれて
しあわせな生活を送っていることを知ったとき。
独身、パートのわたしって…となってます。+139
-0
-
56. 匿名 2015/01/05(月) 01:51:12
なにこれ
結局ここも芸能人叩きトピ?+12
-28
-
57. 匿名 2015/01/05(月) 01:55:03
家のお金で大学に行ける人。
大学は奨学金借りて通っていて、バイトで稼いだお金も貯めなきゃいけない。
学生のうちに遊んどきなってよくいうけど、遊ぶお金もほとんどなければ、買いたいものも色々我慢しなくちゃいけない。
もっと裕福な家庭だったらなあ。+141
-1
-
58. 匿名 2015/01/05(月) 01:55:17
16さん
わかるけど、
親が極貧長寿も結構困りますよw+92
-2
-
59. 匿名 2015/01/05(月) 01:55:18
兄姉が二人とも医者、しかも海外留学までしてる。
私一人落ちこぼれなので、お盆と年末は
針のむしろです。+89
-3
-
60. 匿名 2015/01/05(月) 02:07:40
まさに今日、高校(女子校)の同窓会で。
周りは既婚、子持ち。
ひたすら、結婚しないの?子供産まないの?
結婚したいし、子供だって出来れば産みたい!!+90
-1
-
61. 匿名 2015/01/05(月) 02:07:49
親しい友人が医者と結婚して金持ち生活してる+91
-2
-
62. 匿名 2015/01/05(月) 02:10:10
頭いい人の会話を聴いた時
この前電車で私の学校よりずっと上の学校の人が話してたんですけど
話し方も話してる内容(忘れたけど)も自分達とは違って、劣等感と言うか自分自身のバカさ加減にガッカリしました。
+91
-0
-
63. 匿名 2015/01/05(月) 02:24:01
私は短大卒で友達は高卒で、高卒もお互い最低レベルの所だったんだけど、一人成功した子がいる。
お互い田舎者。私は年収200万台なんだけど、友達は350万くらい貰ってて。。くそ田舎でこの年収は男性レベル。
いや、そらその子が頑張った結果なんだけども。
+37
-15
-
64. 匿名 2015/01/05(月) 02:28:34
友達だけナンパされたりスカウトされたりしてる時
勝手に他人に評価されるせいで隣で劣等感感じてしまう+89
-0
-
65. 匿名 2015/01/05(月) 02:34:11
+26
-68
-
66. 匿名 2015/01/05(月) 02:35:35
ちょww
タコよしえww腹痛いww+107
-4
-
67. 匿名 2015/01/05(月) 02:36:15
私は髪の毛が細くて毛量が少なく見える。
それにもかかわらずカラーリングしてたらますます毛量が少なくなってきて、髪型もセットしても決まらなくて地毛に戻すことに。
髪の毛太くてたくさん生えてる人が本当に羨ましい。+66
-1
-
68. 匿名 2015/01/05(月) 02:36:49
47って誰?
すみません、私わかりません‥+4
-0
-
69. 匿名 2015/01/05(月) 02:40:18
改造できて羨ましいだとか言って昔の芸能人の画像貼る人何?トピとずれてるし、本当性格悪い+33
-7
-
70. 匿名 2015/01/05(月) 02:41:57
+42
-2
-
71. 匿名 2015/01/05(月) 02:46:04
トピ主さん、すっごく分かります!
綺麗でお金もあって頭もいいなんて…!
エマちゃん大好きだし、とっても憧れます(*^^*)+58
-3
-
72. 匿名 2015/01/05(月) 02:46:34
自分(の心)が満たされているときはどんなすごい相手にも劣等感を感じないけど、フラれたあととか、仕事でミスって怒られたあととか、ヘコんでるときはすぐ劣等感を感じる。+111
-1
-
73. 匿名 2015/01/05(月) 02:50:10
仲の良い友人が次々結婚。
旦那さんと映った幸せそうな年賀状をもらい、独身で彼がいない私は取り残され感満載です。笑+72
-1
-
74. 匿名 2015/01/05(月) 02:59:44
68
菜々緒です+11
-0
-
75. 匿名 2015/01/05(月) 03:05:43
70
私キンタローとスタイルそっくり。
骨格から華奢な人って足も長かったりする。
悲しくなる+70
-3
-
76. 匿名 2015/01/05(月) 03:12:24
綺麗な人とスタイルの良さ
頭が良くて話し上手な人+34
-0
-
77. 匿名 2015/01/05(月) 03:22:53
常に+20
-0
-
78. 匿名 2015/01/05(月) 03:22:53
友達で今まで付き合った人数が13人って子がいるのに対して
自分はゼロ‥‥+29
-3
-
79. 匿名 2015/01/05(月) 03:23:08
まさに今それでした!!
理由は違えど、同じ気持ちの人がいて嬉しい(;O;)
豪華なお家で素敵な旦那様と何不自由なく暮らしている人や、リア充で遊びまくってる人をインスタで見て子育てに明け暮れて貧乏な自分に落ちてます。
はぁー。+77
-0
-
80. 匿名 2015/01/05(月) 03:33:59
人と比べても仕方ない、上を見たらキリがないって毎日言いきかせてます。
でも、Facebookやインスタを何回も見てはため息ついてます。
こんな、性格の自分が嫌になります。+70
-1
-
81. 匿名 2015/01/05(月) 03:37:08
友達が両親や親戚とすごく仲が良く
楽しそうに集まっているのを見たとき。
私には両親も親戚もいないので。+47
-1
-
82. 匿名 2015/01/05(月) 03:45:06
学歴。大学進学が決まっていたけど、両親が離婚することが決まり大学進学を断念。
2年間、働きながら専門学校を卒業。
社会人になって大学どこだった?と、大卒が当たり前のように聞かれると言葉に詰まるT^T
やっぱり大学に通いたかった。+94
-4
-
83. 匿名 2015/01/05(月) 03:55:57
母が再婚し継父側の親戚が医者、官僚、弁護士、会社経営者など、みんな留学経験有りで大学院卒の人達ばかり。
高卒なんて恥ずかしいから親戚だとも思わないし、同じ人間として見れないと言われたとき。+72
-2
-
84. 匿名 2015/01/05(月) 03:57:25
なにをやらせてもダメ。
リアルのび太です。
+81
-0
-
85. 匿名 2015/01/05(月) 04:02:21
誰からも選ばれなかったという現実
40代独身ブスです+71
-3
-
86. 匿名 2015/01/05(月) 04:11:03
自律神経失調症と過敏性腸症候群持ち。
ちょっとしたストレスですぐ体調悪くなる。
人付き合いもダメだし、お出かけを楽しんでいる家族を見ると、旦那や子供に申し訳なく、私みたいな人間は家庭を持つべきではないといつも思う。
メンタルが強い旦那と義家ファミリーの前から早く消えてしまいたい。+53
-4
-
87. 匿名 2015/01/05(月) 04:13:50
友達と海外行って自分だけ英語がしゃべれない時+21
-1
-
88. 匿名 2015/01/05(月) 04:16:31
かわいいキャラ弁を作ったり、子供のスポ少の応援に一日中付き合い、子育てエンジョイしているママ達。私は無理…。+83
-2
-
89. 匿名 2015/01/05(月) 04:22:14
昔付き合ってた彼の家にご飯お呼ばれして行った時に彼のお兄さんの彼女もいて、可愛くて明るくてお母さんと仲良くご飯の支度まで手伝ってて。
人見知りの私とは色々と真逆で居たたまれなかった。+92
-1
-
90. 匿名 2015/01/05(月) 04:34:37
だれも突っ込んでないけど、劣等感を感じるって日本語おかしいよ+15
-15
-
91. 匿名 2015/01/05(月) 04:57:31
そういう時は自分より下だと思う人を見ればいいってばっちゃが言ってた!
あっ...いn+8
-9
-
92. 匿名 2015/01/05(月) 04:58:50
夫婦でよく行くスーパー銭湯
本当にスタイルいい人を見かけるのは稀だけど
いると消えたくなる…(T^T)+18
-1
-
93. 匿名 2015/01/05(月) 05:34:57
美人な友達と並んだ時+44
-0
-
94. 匿名 2015/01/05(月) 05:40:43
FBとかで、自分だけ誘われてないのを知ってしまった時は、やっぱり私嫌われてるんだ、、、つまらないんだ、、、あの子は、可愛くて面白くて人気者でと嫉妬の嵐。
+89
-0
-
95. 匿名 2015/01/05(月) 05:52:09
化粧直しの際、隣の鏡に美人が来た時+64
-1
-
96. 匿名 2015/01/05(月) 05:55:34
あるママ友。仕事は大手企業、契約だから時短で帰れるが専門職だからネットによるとお給料も事務や販売よりいいらしい。
本人は美人で子供もいい子。
部屋が超絶おしゃれな注文住宅でいつ訪ねても綺麗に掃除してある。+70
-4
-
97. 匿名 2015/01/05(月) 05:56:50
同年代のいとこ達と記念写真を撮った時。明らかに私だけオバサン体型だった、想像以上だった…
普段は絶対写真は逃げるけど、どうしても逃げられず仕方なく写ったら、やっぱりひどかった+12
-0
-
98. 匿名 2015/01/05(月) 06:00:34
79.
豪華なお家で素敵な旦那様と何不自由なく暮らしている人や、リア充で遊びまくってる人をインスタで見て子育てに明け暮れて貧乏な自分に落ちてます。
88. 匿名 2015/01/05(月) 04:16:31 [通報]
かわいいキャラ弁を作ったり、子供のスポ少の応援に一日中付き合い、子育てエンジョイしているママ達。私は無理…。
まさに「隣の芝生は青い」を痛感出来るトピだね。
「豪華なお家で素敵な旦那様と何不自由なく暮らしている人」って会社のアラフィフ派遣さんでいるけど、「洋服は値段見ないのよ」「お弁当ありえない」と、すごい必死感出ちゃってる。
逆に、お子さんがいる派遣さんは節約でお弁当食べてるけど幸せそう。
あと私はキャラ弁やスポ少は全く憧れない。88さんみたいに奥ゆかしいお母さんの方がなりたいお母さん像かも。+40
-10
-
99. 匿名 2015/01/05(月) 06:04:44
身近な友達のいい所探し始めて
あ、自分取り柄ないわって自己嫌悪におちる
生理前は劣等感の塊になります~+36
-0
-
100. 匿名 2015/01/05(月) 06:42:18
スタイルのいいイケメンを認識すると感じてしまう・・・+0
-3
-
101. 匿名 2015/01/05(月) 06:59:05
こういうの見せられた時+29
-16
-
102. 匿名 2015/01/05(月) 07:06:23
ぼっちトピにしがみついてる時!
よく考えると虚しくなる。+11
-2
-
103. 匿名 2015/01/05(月) 07:08:36
某有名大学行ったけど、私は頭も良くなく要領もわるい。
でも、本当に頭も良く努力家で優秀な女性が
まわりにはゴロゴロいて、劣等感が半端ない。。
もう諦めたけど(笑)
+23
-1
-
104. 匿名 2015/01/05(月) 07:09:57
例えばがるちゃんとかで
芸能人の画像いっぱい見てる時
ふとした時にiPhoneの黒い部分に映る
自分の顔見た時。
やっぱり芸能人は違うなとしみじみ。
そして自分のすっぴんがみじめになります。+33
-0
-
105. 匿名 2015/01/05(月) 07:30:41
震災後
家庭や家族を立て直そうと
努力しても努力しても努力しても
努力しても努力しても努力しても
立て直せなかった
区市役所役人たちの冷徹さが怖い
建物だけが立派になり
隆盛を極める在日と華僑
誘致してきた理研の研究員達は
相変わらず優雅な酒池肉林生活
家族が欲しい
家庭が欲しい
毎朝毎晩襲って来る自殺念慮
投薬も副作用ばかり出る
神戸市は住民の苦難の再調査しろ
+26
-14
-
106. 匿名 2015/01/05(月) 07:32:14
105
詳しく聞かせて。+19
-10
-
107. 匿名 2015/01/05(月) 07:39:11
北欧に出かけたとき。
見かける女性の多くが優に170cmを超えている超スタイルのいい美女ばかりで、男性も180cmを軽く超えているような美男ばかりだった。
工事現場で働いている人からショップ店員までがそんな感じで、日本に来たらみんな普通にモデルとして活躍できそうな人達ばかりだった。
こういった光景を見たとき、少なくとも外見的な部分では、白人には到底敵わないなと痛感させられた。+71
-6
-
108. 匿名 2015/01/05(月) 07:47:49
38
中学時代なんてまだ成長過程に過ぎないので、中学時代の写真なんかまったく当てになんかならんよ。
自分たちの中学の卒業アルバムと20代過ぎを見比べてもよく分かることだけど。
実際、自分の友人たちでも、中学を卒業して、高校、大学、社会人と進むにつれて垢ぬけ、今は凄い美女になってる人なんかいくらでもいるからね。+24
-2
-
109. 匿名 2015/01/05(月) 07:52:04
47
美女へのコンプが強いのか分からんけど、それって中学時代の写真だよ。
そんなの当てにならんよ。中学時代から顔が変わらない人なんかいるのか?ww
実際、菜々緒の高校時代の写真はこうだし。
+35
-21
-
110. 匿名 2015/01/05(月) 07:55:24
101
それはあてはまらない人の方が多いし、負けの方でも充分だけどな
+3
-0
-
111. 匿名 2015/01/05(月) 07:57:04
元彼の奥さんがお医者さんでとても穏やかな方で超絶美女だと知った時。
もうね、とても優しそうな素敵な方で心の底から「本当に素敵な奥さんだね!」と言えた。
が、独りになってから自分の人生を反省。
面倒くさがらずに色々やれば良かったとか
仕事をもっとやる気や目標を持ってやれば良かったとか
痩せたいくせに食欲に負けて間食して情けないとか。
育児を口実に怠けてたので2015年は変わる!+27
-1
-
112. 匿名 2015/01/05(月) 07:57:12
中学時代の写真をわざわざ持ち出してきて整形とか騒いでいる人達って、正に美人に対するコンプレックスが強い○スなんだろうね。
上の菜々緒に限らず、北川景子だって高校時代はこうだからね。
高校入学前に整形したのか??笑
+26
-15
-
113. 匿名 2015/01/05(月) 08:08:49
菜々緒と同じ高校出身の友人(クラスは違ったものの同じ学年だった人)がいるけど、菜々緒って高校時代から物凄くスタイルがいい、可愛い子ということでかなり有名だったと話していたよ。
中学時代は当然ながら化粧なんかもしていなかったこともあり、その時と比べたら印象が変わってみえることがあるかもしれないけど、誰しもノーメイクの時とメイクをしたときとで印象が変わるものなんだから、単にその違いでしかないのに、と笑っていたよ。
要は、昔から美人でスタイルのいい女性ということを知っている人達からすると、美人への妬みということで適当なことをいわれているに過ぎないとのことだった。+31
-16
-
114. 匿名 2015/01/05(月) 08:24:11
優しそうでカッコよく経済力もある旦那さんがいて、ニコニコ可愛い子供達と楽しそうに過ごしている同世代のファミリーを目の当たりにした時。ステキな持ち家に高級車、自分も服装や髪もキレイにしていられるなんてスゴいな、うらやましいなと思うのと同時に私なんて…と思う。所詮一生貧乏だし、そんな絵に描いたような旦那と仲良し家族になんて恵まれる事がい。+32
-0
-
115. 匿名 2015/01/05(月) 08:28:33
まだ今の彼氏と友達関係だったころ、元カノを「あいつはイイやつだった」と言っていたことを思い出してはモヤモヤ‥‥。
別れてからもそう言ってもらえるって本当にいい人だったんだなー。
自分なんて絶対そんな風に言ってはもらえないだろーなー。
完璧に劣等感抱いてます(笑)
+20
-2
-
116. 匿名 2015/01/05(月) 08:32:27
まだ今の彼氏と友達関係だったころ、元カノを「あいつはイイやつだった」と言っていたことを思い出してはモヤモヤ‥‥。
別れてからもそう言ってもらえるって本当にいい人だったんだなー。
自分なんて絶対そんな風に言ってはもらえないだろーなー。
完璧に劣等感抱いてます(笑)
+5
-5
-
117. 匿名 2015/01/05(月) 08:32:40
友達と2人でいるときに2人組の男にナンパされて、2人とも友達ばかりに話し掛けて私のことは無視されたとき。+59
-0
-
118. 匿名 2015/01/05(月) 08:32:46
好きだった人の彼女が、国家資格を持つ職業に就いていて、友人も多くコミュ力が高く、小柄で可愛い雰囲気なのにしっかりしていて頼りがいがあり、料理が得意、胸も大きいなど自分とは正反対だと思い知った時。そんな人が彼女にいた男性を好きになった事すら恥ずかしくなった。+40
-1
-
119. 匿名 2015/01/05(月) 08:54:00
結婚もできない、かといって働いてもたいして稼げなくてキャリアもない。+27
-0
-
120. 匿名 2015/01/05(月) 09:11:57
私は家庭環境に劣等感や嫉妬を覚えます。私は中学の時親が離婚して父親に引き取られ、すぐ新しい母親ができました。良い人でしたが10年経った今もやっぱりどこかまだぎこちないです。
仲の良い友人や彼氏はみんな温かい家庭で育っていて、羨ましくてつらいです。
容姿は能力は努力でどうにかなっても、育った家庭環境はもうどうにもならないです。+30
-1
-
121. 匿名 2015/01/05(月) 09:16:17
30
ブラウン大学ですよ‼︎+7
-3
-
122. 匿名 2015/01/05(月) 09:26:55
私は幼い時に母が男と蒸発、持病を持った父と貧しい生活をしてきました。が、そんな父も何も告げる事なく自ら死を選び亡くなりました。今は自分にも家族は出来たものの、遊びに行ったりする実家や身内がいない。そんな家庭環境を誰にも話せない。デパートなどで親子三代で仲良さそうに買い物していたりする人を見ると羨ましいのと、自分の孤独さと劣等感、トラウマに襲われる。+55
-3
-
123. 匿名 2015/01/05(月) 09:33:25
わりと何でもそつなくこなす人見たとき。
+24
-0
-
124. 匿名 2015/01/05(月) 09:47:45
はーっ、タコよしえしか残ってないwww
井川さんのお直し前って広瀬香美みたい+8
-2
-
125. 匿名 2015/01/05(月) 10:09:16
他人に劣等感感じた事がないです。
なんかそれぞれ別の生き物って思っているので、違って当たり前だと。
唯一、劣等感を感じるのは母親に対して、親子なのに何故こんなに頭の出来が違うのかと。+2
-5
-
126. 匿名 2015/01/05(月) 10:21:16
付き合った異性が容姿や生活人生が完璧であればあるほど劣等感を感じる
更に言うとそこまで完璧な人ともっと若いころ付き合ってた元カノ元カレを想像するとホントに劣等感でいっぱいになる
+6
-1
-
127. 匿名 2015/01/05(月) 10:44:54
そもそもなぜ、自分とエマ・ワトソン比べるの?
知り合いでもないし、嫌なことされたわけでもない。
あなたはあなたで充分すばらしい。
有名人と比べて劣等感感じるなんてもったいない。
+51
-3
-
128. 匿名 2015/01/05(月) 11:06:16
家庭環境のいい人。
自分は毒親で家庭環境も複雑で、好きなこともさせてもらえなかった。
違う家庭環境だったら、もっと自信もてて、世界も広がったかも。
損してるなあ、と思います。+44
-0
-
129. 匿名 2015/01/05(月) 11:07:05
全て。
自分は生まれて来なければ良かったと思う。+23
-1
-
130. 匿名 2015/01/05(月) 11:11:49
実家が資産家。
コネで目立つ仕事。
そういう人の愚痴、
心穏やかにきいてられないです(^^;;+27
-0
-
131. 匿名 2015/01/05(月) 11:12:36
101さん
私も当てはまるよ、勿論負け組。+2
-0
-
132. 匿名 2015/01/05(月) 11:16:01
お金持ちの友達ん家に対し、貧乏な私の家。
昔なんか、風呂なし、すきま風全開のあばら屋に住んでいたなんて言えない。+17
-0
-
133. 匿名 2015/01/05(月) 11:28:41
自分と同い年で成功してる芸能人やスポーツ選手の活躍を見てるとき。+13
-0
-
134. 匿名 2015/01/05(月) 11:33:40
子供が成績優秀、スポーツ万能、何でも代表という家庭。
全く正反対(成績悪い、運動音痴、先生にいつも叱られる)なうえに不登校、うちの子は残念すぎる。+10
-6
-
135. 匿名 2015/01/05(月) 11:41:55
コミュ力ある友達と会うと、ちょっとザワッとします。
美人とか、お金持ちよりも、たくさんの人に好かれてる人が羨ましいです。+40
-0
-
136. 匿名 2015/01/05(月) 11:47:12
頭が良くて話術が巧みな人が羨ましいです。
私は口下手なので。+28
-0
-
137. 匿名 2015/01/05(月) 11:48:00
小顔でしかも可愛い人を見た時!+10
-2
-
138. 匿名 2015/01/05(月) 11:50:38
私と同い年のいとこの子供2人の写真入り年賀状が叔母から届いた時。
ほとんど交流ないし他の親戚は送ってこないし、
去年もこっちから出してないから返信しただけなのに、今年も元日に。
最初は可愛いと思ったけど、こちらは結婚4年目でなかなかできなくて悩んでるのに
あなたの孫の成長なんて関心ありませんってひねくれた気持ちになってきた。+8
-1
-
139. 匿名 2015/01/05(月) 12:24:45
若い頃は自分の容姿やスキルに劣等感で今は子どものこと。
我が子も頑張ってるし良い子なんだけど、周りが優秀すぎる…
種類は違えど死ぬまでこういう気持ちって抱えていくものなのかな。+9
-0
-
140. 匿名 2015/01/05(月) 12:54:52
話し上手な人。+7
-0
-
141. 匿名 2015/01/05(月) 12:55:02
+14
-3
-
142. 匿名 2015/01/05(月) 13:22:52
このところ全開で劣等感感じまくりの凹みっぱなし
凹←ほんと文字通りで人並みにもなれない最下層民だなって
+3
-0
-
143. 匿名 2015/01/05(月) 13:40:57
親が金持ちで育った人は例え本人が庶民的な生活してても心穏やかに生きてて他人に対して劣等感は持たないようです。
逆に貧しい家庭で育った人は常に周りと比較し上昇思考が異様に強く周りを見下すことばかり考えいつも精神的に穏やかでない。
育ちって一生付きまとうなと感じますね
やはり良家に育った人には敵わないですね+30
-3
-
144. 匿名 2015/01/05(月) 13:52:54
本当に可愛い子を見たとき。+0
-15
-
145. 匿名 2015/01/05(月) 14:22:16
オープニングスタッフとして入ったが、仕事面でも
コミュ力も他の人と大きな差がついてしまったとき。+6
-0
-
146. 匿名 2015/01/05(月) 14:26:31
>144
それって一般の人の写真でしょ?
ネットは危ないからそんな気軽にのせんほうがいいよ!+17
-0
-
147. 匿名 2015/01/05(月) 14:47:30
38
ふついにかわいいぢゃん
どんだけ自信あんだワレの顔+1
-0
-
148. 匿名 2015/01/05(月) 15:13:21
仕事は全くしないのにコネで昇進して、新婚旅行に半月も休みとった同僚。
話す度に嫌味を言われてスルーしてたんだけど1回だけ返したらそれ以来
周りにまで意地悪認定されてしまったw私が意地悪でもいいんだけど・・・
あなたの嫌味はいいの?
結局世の中中身じゃなくてコネだな~思った。距離梨も引いてfoしました。+2
-3
-
149. 匿名 2015/01/05(月) 16:32:35
得意と言えるものが特にないので、
器用に幼稚園グッズを手作りしたり、料理が上手だったり、仕事をバリバリしてたり、ラッピングがめちゃうまかったり、などなど…ちょっとした時にその人の光る部分を見るとものすごく劣等感を感じます。
特に子どもを産んでから感じるようになりました。+8
-0
-
150. 匿名 2015/01/05(月) 17:04:39
私なんか80kg台の巨デブ体型なんで劣等感に悩まされっぱなしw
でも今年からメディカルSDでダイエットする予定なんで、
痩せて劣等感から解放されたい!+5
-1
-
151. 匿名 2015/01/05(月) 17:15:54
ミスをしてとき、そこまでっていうくらい+0
-0
-
152. 匿名 2015/01/05(月) 18:30:18
数年前まで同じように仕事の愚痴を言い合ってた大学の親友。
今では名の知れてる経営者と結婚しそれはそれは桁違いのお金持ち生活を送ってる。
見た目もよくて賢くて器用で運動神経もよくて…今でも仕事の愚痴だらけの自分と変わりすぎてなんだかな+8
-1
-
153. 匿名 2015/01/05(月) 19:09:01
誰かが、顔小さい!って言うたびに、デカイ私は劣等感
体のどの部分よりもみんな口にするからつらい
もう言わないでほしい+5
-0
-
154. 匿名 2015/01/05(月) 19:18:24
既出かな?
エマワトソンはオックスフォード大ではなく、ブラウン大卒だよ。
ちなみに日本人の卒業生だと平幹二朗の息子の平岳大。+4
-1
-
155. 匿名 2015/01/05(月) 19:21:18
証券取引所の仕事はじめのニュース
着物で華やかにお仕事か.....
高学歴で自信あって、怖いものなしだよなあ。
+6
-1
-
156. 匿名 2015/01/05(月) 20:30:20
整形したことのある人ってトピ覗いてみて。
結構低年齢で整形してるよ。
親は何考えてんだ・・・+1
-1
-
157. 匿名 2015/01/05(月) 21:25:17
このトピ見てると整形しようかなって気持ちになってきたな…w
自分の顔は嫌いじゃないけど、もっと上を目指したい! 普通に友達でも整形してる子結構いるし、、、+0
-3
-
158. 匿名 2015/01/05(月) 21:46:55
どうしようもないけどアスペルガーとADHDとゆう発達障害な事、多分LDもあるのか頭もとにかく悪い、覚えも悪い、言葉もよく分からないし
普通に人と関われる人が羨ましい+4
-0
-
159. 匿名 2015/01/05(月) 21:58:20
ど貧乳なので、可愛くて胸がある人を見ると羨ましいなって思う。
贅沢は言わないからせめて人並みになって…+7
-0
-
160. 匿名 2015/01/05(月) 22:16:02
実家がお金持ちの人
教育にかけられる資金力のある家庭の出の人は羨ましい
アメリカの大学→大学院とか本人の努力はあるのはわかってるけどまず親がそういうことにお金を掛ける価値をわかってるっていいなぁ
結局学歴もついて給料も入社から違うしその差を埋められないんだよなぁ+12
-0
-
161. 匿名 2015/01/05(月) 22:29:43
家が裕福な人、ずるい。相続するものない人は税金下げてもらわないと平等じゃない!
せっせと貯金するより親の遺産で差がつくと思う。+11
-2
-
162. 匿名 2015/01/05(月) 22:51:13
やっぱり自分の子どもを未だ抱けてないことなかな(´д`)旦那を「お父さん」にしてあげたい…。+3
-0
-
163. 匿名 2015/01/05(月) 23:05:35
職場がほぼ20代でギャル系?が多い職場なんですが、別に派手なのに憧れてないのになぜか劣等感かんじる。+6
-0
-
164. 匿名 2015/01/05(月) 23:27:20
ななおの中学卒アル写真見て、私の学年にも背が高くて、そんな顔で一重の人いたなあと思い出した。似すぎててビックリ。
ななおではないとおもうけど。+0
-0
-
165. 匿名 2015/01/05(月) 23:30:20
ギャル系のやつらは態度がでかいからね
あなたはそのままでオーケイ+3
-1
-
166. 匿名 2015/01/05(月) 23:50:57
30さん、エマはブラウン大学卒業ですよ♩
日本でいう京大ぐらいの位置だそうですが、
京大よりもランキングはずっと上です!!
どっちにせよすごい人ですよね(笑)+1
-0
-
167. 匿名 2015/01/05(月) 23:53:32
双子の姉は成人式の日に同窓会や飲み会で忙しいみたいですが、妹の私はコミュ障なので誰からもお誘いがありません(T_T)劣等感でいっぱいです、、、
成人式、どうしよう、、、、
悲しい思いしかしない気がする、、、+5
-0
-
168. 匿名 2015/01/06(火) 00:05:12
夢が叶った人はうらやましい!+1
-0
-
169. 匿名 2015/01/06(火) 00:15:19
せめて心身共に余裕のある人間になりたい!
器が広ければ気にもしないことのはずなのに嫌なことをいつまでも引きずります!
執着心が強いのでしょうか?+1
-0
-
170. 匿名 2015/01/06(火) 00:16:46
三人の子持ちの姉夫婦と両親と暮らしてるのだけど、30過ぎて未婚の私は、孫を生むでもなく居座っててお邪魔感があってたびたび辛い。+3
-0
-
171. 匿名 2015/01/06(火) 01:11:43
劣等感の塊だからがるちゃんで憂さ晴らししてるんでしょう。
芸能人や有名人標的にしてみたり。
BBAになるとコンプレックスが加速するしね。+3
-0
-
172. 匿名 2015/01/06(火) 01:12:00
やたらグラビア貼る人たち
ほんとに女?+0
-0
-
173. 匿名 2015/01/06(火) 11:41:03
特に友達と会った時に感じます。
(集まりであったり個々であったり)
姉にも感じます。手先が器用で料理から裁縫からそつなくこなすし。
自分に取り柄になるものが何もないので自信もないし、常に劣等感ありです。
話がうまいわけでもなし、料理が特別うまいわけでもなし、美人でもなけりゃー金持ちでもない(笑)
秀でて勝るものが何ひとつない。趣味もないなそういえば。
+0
-0
-
174. 匿名 2015/01/07(水) 02:24:33
誰かと同じ時期に同じことを初めて、相手が自分より早く上達したとき。
あの子は影で頑張ってたんだと思いたい…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する