-
10001. 匿名 2020/04/06(月) 00:15:34
>>9900
わかっている感染者数を考えると致死率高いよね。
しかも今のところは医療崩壊気味というわけでもないのに…
イタリア、アメリカあたりは医療崩壊したからこそ手が回らなくて助けられる命でも助けられないって感じだから比較にはならない気がするし。+7
-0
-
10002. 匿名 2020/04/06(月) 00:15:36
緊急の宣言なのに準備って何か笑うよね。+38
-4
-
10003. 匿名 2020/04/06(月) 00:15:41
>>9928
保障してクレクレが湧くんだよね+22
-2
-
10004. 匿名 2020/04/06(月) 00:15:45
緊急事態宣言出しても何の強制力持たないって。
これじゃ全然対処にならないじゃん。+26
-2
-
10005. 匿名 2020/04/06(月) 00:15:50
>>9911
釣りだよね?
お金に余裕の無い子育てしてきた自分の戒めにしなよ、
国に何でも頼るのは迷惑です。
コロナになる前から貧乏だったよね?+31
-2
-
10006. 匿名 2020/04/06(月) 00:15:51
>>9533
世田谷ありえない+2
-0
-
10007. 匿名 2020/04/06(月) 00:15:58
>>9615
ほおー!5日でもうピークアウトするってこと?+6
-1
-
10008. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:02
>>9594
東京人なんて書いてないよ?
「東京から人が逃げて来た」と書いたのにスムーズに違いが読み取れないの?
ホントどうしようもない人が多くて呆れます+6
-2
-
10009. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:07
>>9882
日本人じゃないんだろ
知ってる+5
-3
-
10010. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:14
>>9919
ロックダウンできないの。+2
-0
-
10011. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:25
>>9911
自分の要望を伝えたので私はいいと
思います
子供一人が経済に貢献する額は数億円ある+4
-20
-
10012. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:26
>>9998
パニックにびびって結局蔓延したら意味ないわ。蔓延して宣言する気か?どんだけ決断力ない政権なんだよ
二度と支持しないわ+5
-12
-
10013. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:29
>>9975
緊急事態宣言には
自粛の要請しかできないから
行こうと思えば遊びに行けるし、それに対して罰則はない
ワガママの意味も汲み取れないなんて
大丈夫かな?+10
-3
-
10014. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:35
>>9911
なんでお金もらって当たり前な態度なんですか?
3人産んだのはあなたの勝手。
なにかあっても自分たちで育てられる人数産めば?
他人の金アテにすんな!
だから、子持ち様とか言われるんですよ。
+100
-4
-
10015. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:38
早く緊急事態宣言出して欲しい。
兵庫県だけど登校も見合わせて欲しい。
安倍といい、兵庫県の知事といい。。。
政治家にはがっかりする+17
-6
-
10016. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:41
>>1+8
-0
-
10017. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:46
ようやく明日、緊急事態宣言を出すんだね6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し|日テレNEWS24www.news24.jp新型コロナウイルスの感染拡大を受けて安倍総理大臣は、6日にも緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明する見通しであることが分かりました。
+17
-9
-
10018. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:47
>>9882
半島へお帰りくださいな!+5
-1
-
10019. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:47
これからの事考えると暗くなる+5
-1
-
10020. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:49
>>1954
緊急事態宣言が出て、会社が休みになっても
給与の保証無いですがよろしいの?+6
-2
-
10021. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:51
>>9982
検査無料にしちゃったからね
これが良い事なのか、結果的に医療崩壊を招いたのか微妙なところ+4
-0
-
10022. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:52
企業はもう宣言が出たときの対応策決めてどんどん通知出してってるよ。
変わることもあるんだから、ここまで来たら出すべきだよ。+5
-1
-
10023. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:58
>>10001
感染者数より死者数が大事!って言ってた人も最近はいなくなったね。+2
-3
-
10024. 匿名 2020/04/06(月) 00:17:01
>>9765
席離そうがなんだろうが子供の動きは制御できないよ
うちは休ませるよ+9
-0
-
10025. 匿名 2020/04/06(月) 00:17:01
>>9522
ニュージーランドのオークランドのクラスターは、公立だけじゃなく私立もみたい。ヨーロッパ帰りの人→先生、生徒へ感染→学校でクラスター発生→生徒が家に持ち帰り、親も発症、という見事な子どもを介した感染拡大。
日本の政治家が知らないはずない。
ニュージーランドは国中が最高レベルの警戒態勢に入ってるって。ロックダウンを徹底的にやってる。
+19
-0
-
10026. 匿名 2020/04/06(月) 00:17:04
>>9993だけど
今テレビでそう言ってたと思う、、
勘違いだったらすみません+2
-0
-
10027. 匿名 2020/04/06(月) 00:17:06
>>9983
このジョーク、確かに!って思って笑えました。+3
-0
-
10028. 匿名 2020/04/06(月) 00:17:12
>>9911
でた貧乏人の子沢山w
ほんとバカは無計画に子供作るよね+41
-4
-
10029. 匿名 2020/04/06(月) 00:17:13
>>10009
妄想で論破した気になるならもうアンカーつけないでね。安倍応援団の無責任な言葉はもう信じないから+0
-2
-
10030. 匿名 2020/04/06(月) 00:17:17
緊急事態宣言出しても馬鹿な一般人が感染広げていくから意味ないような+7
-0
-
10031. 匿名 2020/04/06(月) 00:17:21
東京の数字と比べたら少ないけど26人出ました、埼玉 東京に比べたら少ないからまだ安心ってかんじで学校再開するのは待ってほしい あっという間に何千人という感染者が出てしまう+14
-0
-
10032. 匿名 2020/04/06(月) 00:17:23
>>9979
そこまで食べるか!別の病気併発する!+1
-0
-
10033. 匿名 2020/04/06(月) 00:17:24
>>9941
そういう問題ではないよ
医療崩壊したら更に感染爆発が止められなくなる
地方拡散とかそういう問題ではない
+2
-0
-
10034. 匿名 2020/04/06(月) 00:17:48
>>10015
緊急事態宣言出すと知事が暴走する可能性もあるよ!兵庫県大丈夫か。+2
-1
-
10035. 匿名 2020/04/06(月) 00:17:49
>>9928
各自治のトップが動きやすくなるんだよ
お金の問題もあるし+1
-1
-
10036. 匿名 2020/04/06(月) 00:17:58
>>10020
お前どこの誰だから知った口聞いてんだ+1
-0
-
10037. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:04
この国の人
思ったより
俯瞰でもの見れない人らだった+0
-0
-
10038. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:05
明日下の子の小学校入学式と上二人の始業式ある。
一体どうすれば?東京の帰宅に住んでます。+7
-0
-
10039. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:08
>>9934
できる会社や部署は先駆けてやるべきだよね。
宣言だしたら出勤できず、リモートもできないで給料もらえなくなる人だっている。
+6
-0
-
10040. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:14
>>10022
民間の方が迅速だよね。役所はほんと遅いから、民間がどんどん進めていくべきだと思う+3
-0
-
10041. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:19
1月に決断すべきがまだ分析かい!
「治療法不明の感染症」+「危機感がない人が大半」=「感染拡大&病床不足」 素人もできる単純な予測に素早く対応しない国の責任はでかい。てか、起こりうることに準備ゼロだった事にがっかり。他のことでの受診ができなくてすごく困る。
+4
-0
-
10042. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:21
緊急事態宣言を魔法の言葉だと思っている人いるけど今と全く状況は変わらないよ+9
-3
-
10043. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:31
馬鹿な私でも緊急事態でたらパニックになると思って独り暮らしの狭い部屋でちまちま備蓄してるのに、世の中私以上に馬鹿な人が多くいるということかな。
割と危機管理薄い人多いよね、世間は+7
-1
-
10044. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:36
>>10012
頭悪くて話になりませんな
パニックで感染は広がるよ+7
-1
-
10045. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:36
>>1
あらゆるところでクラスターが発生する危険な状態ですヤマト運輸支店でクラスター発生か…全国の新たな感染者は3日連続300人超(読売新聞) - goo ニュースnews.goo.ne.jp新型コロナウイルスの感染拡大で、東京都では5日、1日当たりの感染者数の最多を更新する143人が確認された。神奈川県の27人、千葉、埼玉両県の各25人を含め、28...
+3
-0
-
10046. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:43
>>9906
私は読みました!
もっと自分でも調べてみようと思えました。
ありがとうございます。+11
-1
-
10047. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:44
>>9975
人によってこれやっちゃだめの定義が違うよね
日用品の買い物や散歩してるだけでキレ散らかす人いる
外食にキレてる人もいるけど会社に安心して食べられるとこ無いからは私は普通に外食してるよ+8
-0
-
10048. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:49
>>10004
ニューヨークみたいに公園に野外病院みたいなの作ることが出来る様になるらしいから、宣言する時はそれが必要になって来た時だと捉えるべきだね。+4
-0
-
10049. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:51
>>1579
水着で行ってすぐドボンして泳ぐのか?更衣室とかが危なくね?保護者の観覧席とかもさ。+5
-0
-
10050. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:53
>>10010
何で?法律上?+0
-0
-
10051. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:56
>>10002
むやみに出しても混乱するでしょう。
物流、スーパー、インフラ、等に関する企業は停止したら混乱起きるのだから+24
-4
-
10052. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:00
>>9862
やばい。怖い。
+1
-1
-
10053. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:03
>>10036
笑った!+0
-1
-
10054. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:06
安倍応援団がどうにか外国人に責任押し付けようとしてるけど無駄でしょ
安倍の対応が遅すぎて不満は今の政権だよもう+5
-8
-
10055. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:07
>>9885
夫の職場は県が平日の在宅勤務を要請したら在宅にシフト。
だから同じ首都圏でも勤務先が東京や神奈川の人はすでに在宅勤務してるけど千葉県はまだ平日は夜間の外出自粛のみだから通常出勤。
感染者数トップ5なのに…空港もあるし十分危険なのに。
国の緊急事態宣言を受けたらどうなるかは夫も分からないらしいです。+5
-0
-
10056. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:11
>>8560
検査しないで金だけ毟り取って8割方陽性でしたって検査結果をよこしそうね。+3
-0
-
10057. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:18
緊急事態宣言が出たら仕事に行く事を拒否できるよね。本当なら。会社は従業員の安全を確保する義務がありそれは精神的も含まれるわけだし。+22
-0
-
10058. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:18
>>10017
準備に入るだけな+16
-1
-
10059. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:24
>>1823
宣言出ても普通に食料品は買い物できるよ。+15
-0
-
10060. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:28
>>9699
私も北海道。
ありえない。
その感染者少ない地域だって、自粛とかしてるおかげで今は少なくて済んでるのになぜ増やすようなことするんだ?
真面目に自粛してる人の事なんも考えてないんだね+12
-0
-
10061. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:37
>>9880
原稿読みも練習しなきゃならない
昨今普通だわ+2
-0
-
10062. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:41
なんでこんなにPCR検査受けられる人と受けられない人の差が激しいわけ?
アローズ でかいから?笑
まじでもっと数日熱が出て苦しんでても断られるって人いっぱいいるのに。
海外からの帰国者と飲みに行きましたとか言ったのかな?+18
-0
-
10063. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:41
>>9970
これは離婚するわ+25
-1
-
10064. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:45
作る、売る、店まで運ぶ、店で売る、欲しい人が買う
熱が出た、医者に行く、診療を受け診察料を払う、これも経済
サービスを受け金銭を払う。これだって経済
マックでバーガー買って食べるのも株で儲けるのもスマホゲーム課金も
バスに乗って運賃払うのも、道路をつくるのも家を建てるのも
金銭が発生するものは全て経済活動だと思えばいい
そうやって働いて給料を貰って暮らすんだよ
経済止めてどうする。霞でも食って生きるの?生きるって経済と
背中合わせなんだよ。だから回す。それでも回すな止めろ
やってみせて。一円も使わず水道も電気も使わず雑草食べて生きてみせてよ
+4
-6
-
10065. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:50
>>8829
ありがとう( ; ; )
嬉しいです+0
-5
-
10066. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:52
>>9949
観光じゃありません、転勤です。
って紙貼っとこう。
変な人いるから怖いよね!+6
-0
-
10067. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:59
>>9969
やらない理由の方がない+3
-2
-
10068. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:02
>>9887
その皮膚炎でステロイドとか内服薬が出てるなら行った方がいいかもね。
赤ちゃん置いていけないだろうし、旦那さんとかに行ってもらうことはできない?
動物病院なら8時くらいまでやってるとこ多いし。
膿がたまってたらほっておくと切開しないといけなくなる可能性あるし、内服勝手に止めると危険だよ。+4
-0
-
10069. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:04
日本も緊急事態宣言出したことを海外勢が知るとヤバイみたい
どういうふうにヤバいかはわからないけど
+5
-4
-
10070. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:06
>>9615
ソースを出してね
ピークアウトのソース+0
-0
-
10071. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:07
>>9973
医療従事者達の本気の悲鳴に応えたい、
出来る事しなきゃ+29
-0
-
10072. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:09
>>10004
まあ外出に対しての強制力はないけど医療の為に民間や企業に対して施設やら土地を貸せって言えるのは大きいと思う。
軽症者の為の施設は多いほうがいい。
それに突貫でも土地があれば建物を建てれるからね。
+10
-0
-
10073. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:12
>>9970
医者でお金持ちでも飲みにいきコロナもらってくる男ならば借金あってもコロナとかそのあたり気をつけて我が子第一に考えてくれる男の方がええわ
0歳児て、、、なんで気をつけてくれないんだ+23
-1
-
10074. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:13
会見する度に肩透かしをくらうから「また会見?はいはい」ってオオカミ少年みたいな気持ちになってきた+27
-1
-
10075. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:19
>>10023
いや死者数の方が重要でしょ
誰かがいつも言ってないと駄目なの?+2
-5
-
10076. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:22
>>10057
何の仕事?+0
-0
-
10077. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:23
>>10003
保障してクレクレww
その癖自分じゃ何にも調べないで、小鳥みたいに口だけパカパカ開いて待ってるw
+6
-1
-
10078. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:29
東京は今からでもヤバい状態これからもっと厳しくなるのは、わかるよ。その後、大阪や兵庫辺りなんだろうけど、九州はいつ頃になるかな?5月ぐらいだと予想してる。+0
-0
-
10079. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:29
>>10013
会社の話から遊びの話に?+0
-1
-
10080. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:39
>>10058
準備入りの表明って、表明してからどれくらいで発令されるの?+1
-1
-
10081. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:40
安倍の信者が意味不明な擁護してるけど、大半の人はもう騙されないと思うわ+4
-7
-
10082. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:40
>>9780
イププロフェン。
つまりNSAIDSに分類されている薬を
内服し、体内でサイトカインストームが起きた
かも ってことですかね。
数週間前にWHOがNsaid系の薬の内服とコロナ
の感染に注意を と発表し
次の日に撤回 と情報が錯綜してましたね。
カロナールという薬ならまだサイトカインストームの恐れがないはずです。
穏やかに効くタイプの薬なので、激しい痛みには効かないかもしれませんが。+3
-1
-
10083. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:41
>>10016
あかーん!!!!!治安が!!!!(泣)+9
-1
-
10084. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:45
>>9962
それ、電話で医師にきいてみなよ。それで解決。みてくれる親がいてうらやましいよ+5
-0
-
10085. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:48
>>10025
でも基本的な手洗いやらやってなさそうだし、靴で家の中で歩くしなー。+0
-5
-
10086. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:02
>>9862
ニュージーランドの学校クラスター、現在66人。
さて日本はどうなるかな?
現時点での感染者数1000人ちょっと。
予測では4500人ほどだったからすごく抑えられてる。+12
-0
-
10087. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:03
>>10038
国は止めてくれないので各家庭で判断しましょうね
うちは全部休みます+7
-1
-
10088. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:06
>>9911
お願いです。貰えるとかケチとか言わないで下さい。どっか知らないとこから貰えるものじゃなくて、私達国民の税金から、みんなから、贈られるものなんです。感謝しろとは言いませんが、みんなのお金だということは忘れないでください。+33
-0
-
10089. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:07
>>10058
準備だけなの?
マジかw+0
-1
-
10090. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:11
ホント毎日店に何しに来てるんだか、年寄りがあるかもわからないのにマスクないのか、除菌スプレーないのかだの店に来る。stayhomeの意味わかってない。自分の身を守りたいならなるべく外出しないのと、周りの人にうつさない、の意味わかって欲しい❗+7
-0
-
10091. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:12
>>10079
ぶち切れてて日本語通じない人だよその人+1
-1
-
10092. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:12
>>8874
ありがと( ; ; )!!
子持ち主婦なんですけど
引きこもりで
ストレス溜まってて...
ネガティブな考えばかりしてしまいました。
こんなんじゃだめですね!
がんばります!!
+5
-1
-
10093. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:13
>>10050
憲法改正しないと無理。+2
-0
-
10094. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:15
>>10014
国は3人以上産めって言ってたよ。
1人1万はバカにしてるよ。+4
-25
-
10095. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:17
>>8796
そうだよ、3.11の震災のあとも、そうだった。
経済だって人が回してるんだよ、そもそもの人が死んでしまったら回る回らないの問題じゃなくなる。
+13
-0
-
10096. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:18
>>9868
そうなんだ。
じゃ、中国は送ってくれないからアメリカ大変なんだね。アメリカでは人工呼吸器が不足しているから使う人を選んでるって。年寄りより若い人とか、貧乏人より金持ち。
でももし来週で足りなくなったら、医師はそのまま何もできないから感染者は死ぬって。だからこれからアメリカは沢山の死者が出るんだって。
武漢の医療関係者みたいに半狂乱になって泣き喚く医療関係者が出てきそう…。
+9
-0
-
10097. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:20
今後無給になりそう+1
-0
-
10098. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:21
>>10080
早くて明後日じゃない?それか来週以降か+4
-0
-
10099. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:24
>>1
お役所仕事はやめてほしいですね できないならもっと民間を活用すべき山本一太群馬県知事が謝罪、5日のPCR検査行わず(日刊スポーツ) - goo ニュースnews.goo.ne.jp群馬県の山本一太知事は5日、自身のツイッターで、同県でこの日、新型コロナウイルスについて調べるPCR検査を行っていなかったことが分かったとして、謝罪した。緊急性が低...
+3
-0
-
10100. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:33
>>9997
とりあえずクレジットカード項目とか出てくるのは偽物だから、そのへんは注意みたいねー
+2
-0
-
10101. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:35
>>9915
えー でも相撲協会は
夏場所を2週間ずらして開催するってよ?
関取は「協会の決定に従うしかない」と何も言えないみたい
力士は肥満っちゃ肥満なのに…+6
-0
-
10102. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:37
>>9904
憲法改正の話題で持ちきりだった時期、地元の駅でぽけーっとしてたら急におばさんに話しかけられて、
憲法改正についてご存じですか?
このままだと戦争が始まりますよ?
としつこく話しかけられた。大丈夫です、と言っても何度も。
最終的にはあなたもちゃんと考えないと!
と説教されそうになったから、
私はちゃんと自分で勉強した上で言ってます!!
と言い返したらすごく不満そうな顔して帰っていった。
憲法改正反対してる人って、勝手に意見押し付けてくるひとばっかでほんとにいや。
そもそも話聞かないからって考えてないって決めつけないでほしい。考えて選んどるんじゃ!!+7
-8
-
10103. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:37
仮に5日後にピークアウトするとしても、それが報道されたら一気に自粛ムードが緩む気がする。
もう収束に向かってるんで外出OKだと思います!っていうバカが多発して、一気に感染爆発するでしょ。+49
-0
-
10104. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:42
>>10069
株価かなあ+4
-0
-
10105. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:51
>>9905
ね、笑っちゃいますよねw+2
-3
-
10106. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:54
>>9831
だから、それもどうでもいいんですよ
遺伝子が弱い者が死ぬだけのこと+2
-11
-
10107. 匿名 2020/04/06(月) 00:22:03
明日から準備始めていったいいつ宣言だせんの?+23
-0
-
10108. 匿名 2020/04/06(月) 00:22:10
>>10057
クビ覚悟なら拒否すればいいんじゃない?
+4
-1
-
10109. 匿名 2020/04/06(月) 00:22:15
宣言出された場合、知事からデパートや娯楽施設の閉鎖を要請できる?+7
-0
-
10110. 匿名 2020/04/06(月) 00:22:20
>>10016
こういう発表は止めた方が💦
チャンスだと悪い人達が街に出てくるよ💦+14
-1
-
10111. 匿名 2020/04/06(月) 00:22:25
>>10094
金もないやつに頼んでないよ+18
-0
-
10112. 匿名 2020/04/06(月) 00:22:31
生きるために動いてる人がいるでしょ
こういう人に「補償するから強制的に動くな」って言うのが国でしょ
いつまで精神論やってんの
強制力がないとか言い訳すんなよクズ国家+11
-3
-
10113. 匿名 2020/04/06(月) 00:22:34
>>10047
キレ散らかすって笑えるww+2
-0
-
10114. 匿名 2020/04/06(月) 00:22:38
Pink gives million to coronavirus relief after testing positive, recovery - Entertainment & Life - The Columbus Dispatch - Columbus, OHwww.dispatch.comLOS ANGELES — The singer Pink had tested positive for COVID-19, she said, also announcing that she is donating 0,000 each to two emergency funds.In a pair of tweets on Friday, she said she and her three-year-old son were displaying sympto...
グラミー賞歌手のPinkさんが、コロナ関連基金へ100万ドル(約1億円)の寄付。
ご本人が感染して、その恐怖から他の人が救われるようにと。
拡大を抑える為「今後2週間が大事なので、家から出ないで」とコメント+28
-0
-
10115. 匿名 2020/04/06(月) 00:22:47
私の旦那は、ライフライン系なので
明日ももちろん、出社は続くよ
でも、しかたないし、出社するのは良いけどね
本人も頑張る気だよ
大好きだし、いざという時のパターンはいくつも考えてるし
万全の対策はしているつもり
自分のことばかり考えてすむような時じゃないのよ
+26
-6
-
10116. 匿名 2020/04/06(月) 00:22:56
>>10094
経済力があってこそね。+8
-0
-
10117. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:04
>>10094
たかが数万円、自分で稼げよ乞食
ネズミみたいに産みまくったのは自分の責任じゃん
+31
-12
-
10118. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:05
>>10066
サカイ引越しセンターのパンダの段ボールでも乗せとこうかな笑+3
-0
-
10119. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:08
自粛せずに出歩いてしまう人を減らすには、テレビで誰もいない街を映して、家にいる人にインタビューするといいって言ってる人がいて、なるほどなと思った。
日本人は流されやすいから、街に人がたくさんいたり出歩いてる人がインタビューされてると、みんな出掛けてるし意外と大丈夫じゃん?って思っちゃう人がいる。
それを逆手にとって、みんな家にいるって映せば私もやめとこ…ってなるだろう、とのこと。+45
-0
-
10120. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:12
未曾有の経済危機にもなりそう+3
-0
-
10121. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:12
>>10106
時限爆弾抱えたテロリストだな。+5
-0
-
10122. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:18
明日か明後日買い出し行こうと思ってるんだけど
緊急事態宣言でパニックになって、またスーパーにモノがないとかレジ長蛇の列とかになってたら嫌だなぁ+23
-0
-
10123. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:20
とりあえずもう寝るわ
寝不足は免疫力も落ちるから皆も眠れる時に寝てね+16
-0
-
10124. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:23
絶対何年後かにまた中国から変なウイルスが持ち込まれる時がくるから予行演習のために緊急事態宣言出してみた方が良いと思う
次のウイルスはもっと恐ろしいやつに決まってる
できることは全部やった方が絶対よいと思うわ
これからは感染症専門組織や防疫についてもっと予算さいて強固にしていくべき
強制力をもつ法律も作るべき
+47
-1
-
10125. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:24
全ての決算延期してほしい…
残業しすぎてて免疫力完全に下がってる
つらい…+3
-0
-
10126. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:31
>>9891
インフルエンザって毎年どこからやってくるの?
型式が年に2回とかになってきたのここ10年くらいだよね?+6
-0
-
10127. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:31
>>9602
陽性の軽症者を隔離ってしなきゃ駄目なの?
どうせかかってるんだから
四人部屋みたいのではマズイの?
偽陰性の人を隔離ならわかる+6
-1
-
10128. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:32
5日後にピークアウトって言ってる人
ソースを出して
ソースもないのにそんな事ネットでばら撒かないで
政府が自粛要請してるのに
国民の気が緩む要因になるよ
政府を応援したいのかなんなのかわからないけど
逆に足を引っ張ってるよ+14
-1
-
10129. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:43
>>1
もうさ、外で遊んでる人とか飲み会やってる人がいたら制裁加えて欲しいです。+23
-1
-
10130. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:48
>>10107
そこまでセットで言わないからいつももやもやして終わるよね。最初に、ここまできたら、と見通し立たせればいいのに。パニックする要素を作ってしまってるよね。あんな頭の良い人たちなのに+6
-0
-
10131. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:49
>>9984
皮膚炎になりたてでカサブタに覆われている頃は足がつかず、とても痛そうで元気もありませんでした。けれどもカサブタが取れる頃にはどんどん元気になり、先週にはすでに足はしっかりとついていて動きも激しくいつも通りになっています。
青っていうよりも紫色に腫れてる感じでした。腫れてるのは一本の指だけで、先生的には腫れがおさまれば心配ないとは言われています。
膿皮症を調べてみましたが、プツプツしたものはなかったです!+4
-0
-
10132. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:53
>>10001
医療崩壊気味でもないわけないだろ+0
-2
-
10133. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:54
福島県民の皆さん、または他県民の方でも学校再開に反対の方、福島県の休校延長希望の署名にご協力ください!!!(他県でもやってると思いますが)
こうなったらもう、団結しないと県は動いてくれません。
今やっと500人に行きそうです。
名前とメールだけで済みます。お願いします。
Change.orgwww.change.orgChange.org is the web's leading platform for social change, empowering anyone, anywhere to start petitions that make a difference.
+9
-0
-
10134. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:54
>>10112
アホの信者は
韓国がー野党がー
って連呼するけど、正直生活かかってたらそんな妄想には付き合ってられないわ…+8
-0
-
10135. 匿名 2020/04/06(月) 00:24:14
他の国が個人に保証した上でロックダウンしてるのに何でも日本だけ経済活動がーとか和牛券旅行券の話が先に来ちゃうんだろ
日本てそんなに貧乏で遅れてる国だったの?
IT後進国なのは知ってる+6
-0
-
10136. 匿名 2020/04/06(月) 00:24:21
>>10007
5日は言い過ぎかな。けどピークカットの予測グラフはもう出てるよ。東京都の会見で出てくる専門家が出してます。
自分で検索して。+2
-0
-
10137. 匿名 2020/04/06(月) 00:24:24
一応私は自称専門的な立場からお話しさせていただきます。
このはなしを
しんし゛るか信じないかはあなた次第だけど
少しでもみなさんのためになればと思って、お話しさせていただきます。
本来であればこのようなお話は家族や大切な人にしてればいい、ともしかしたらみなさん思うかもしれませんが、
わたしは日本人のみなさんを救いたいという気持ちが、少しだけあるため、このような決断をしました。
普段から内気でプレゼンの苦手なワシがここまで勇気を振り絞って発信する事、本当にいまは緊急ということを捉えていただきたいです。
少しでもこの発言が皆さんに届けば幸いでございます。
長い文章失礼しました。+1
-14
-
10138. 匿名 2020/04/06(月) 00:24:29
>>10132
今の話だよ?+4
-0
-
10139. 匿名 2020/04/06(月) 00:24:35
>>10074
わかる。
最近は小池知事と吉村知事の会見や発表を追ってた方が状況把握できるし危機度合いも伝わる。+6
-0
-
10140. 匿名 2020/04/06(月) 00:24:40
>>10057
無給になるけどね+3
-0
-
10141. 匿名 2020/04/06(月) 00:24:42
>>10015
愛知県の反日大村もお忘れなく!+5
-0
-
10142. 匿名 2020/04/06(月) 00:24:42
>>10073
医者になれる記憶力の持ち主と言うだけでモラルが高いわけではないので身分で人を判断するなかれということですね+11
-0
-
10143. 匿名 2020/04/06(月) 00:24:49
>>10103
スペイン風邪は二年に渡って流行した。
外出を控えて落ち着いたら、気が緩み外にでる人が増え、また流行したり。
気の緩みそうなとき、まだだから!危ないからと皆で認識しておきたい。+17
-0
-
10144. 匿名 2020/04/06(月) 00:24:52
>>9962
心配ですね。まだ見てらっしゃいますか?うちも猫と3ヶ月の赤ちゃんいます。綺麗事抜きでどちらも我が子ですが命に関わるか否かで天秤にかけてしまう気持ちもわかりますよ。
災害や自信対策はできてもこんな未知なウイルスに備えておくなんて難しいでしょうし。。
ちなみに私も川崎市民です。先生がマスクなど感染対策してるとこ探してみます。+5
-0
-
10145. 匿名 2020/04/06(月) 00:24:57
結局、国は強めに言ったぞ!後は各自の自己責任だぞ!って感じになるの?+0
-0
-
10146. 匿名 2020/04/06(月) 00:24:58
>>10070
80%自粛って検索すると出てくる。今日のBSのニュースでも説明してました。+4
-0
-
10147. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:01
一応私は自称専門的な立場からお話しさせていただきます。
このはなしを
しんし゛るか信じないかはあなた次第だけど
少しでもみなさんのためになればと思って、お話しさせていただきます。
本来であればこのようなお話は家族や大切な人にしてればいい、ともしかしたらみなさん思うかもしれませんが、
わたしは日本人のみなさんを救いたいという気持ちが、少しだけあるため、このような決断をしました。
普段から内気でプレゼンの苦手なワシがここまで勇気を振り絞って発信する事、本当にいまは緊急ということを捉えていただきたいです。
少しでもこの発言が皆さんに届けば幸いでございます。
長い文章失礼しまし+1
-7
-
10148. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:02
>>10120
戦後だと思って腹をくくるしかない
首をくくるのではなく腹をくくらないと
+2
-0
-
10149. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:03
>>10049
多分同じテレビ見てましたが、プールの水の中は塩素が入ってるので大丈夫、
ロッカーや更衣室は危険と言っていましたが、行くなとは言ってませんでした。
番組に質問を送っていたのは70代の方でした・・・+5
-0
-
10150. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:05
>>10051
欧米のロックダウンした都市でもそこは動いてるんだからそれに倣えば良いだけじゃない?
というか、準備してたら緊急じゃないよね。+4
-1
-
10151. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:10
私も、友達も、別の友達も、また別の友達に至っては家族全員が今発熱してる。
けど見事に全員検査コロナじゃないですって言われたよ…もちろん検査なしで。
こんなにみんな揃って熱出ることなんてあるか?
感染してても無症状な人もいっぱいいる中でなんで検査なしで言い切れるんだろう。+61
-2
-
10152. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:13
>>10115.
最後の一行はいらないね。何か勘違いしてない?+5
-9
-
10153. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:13
>>10129
ブラックリストみたいなことでしょう? 日本の法律が甘々だから無理だよね 残念でならない+13
-0
-
10154. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:19
>>9349
うちの会社も緊急事態宣言が出るまで通常運転
お金いらないから仕事行きたくない休みたい+12
-0
-
10155. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:37
>>10107
・宣言するか否かを検討する会議を開くかどうかを検討する
・会議の名称を決める
・会議のメンバー選定
・メンバーの日程調整
・いつ宣言を出すかを検討する
・宣言を出すことを関係者に根回し
みたいな事らしいから(5ちゃん情報)、だいぶ先になりそうだね
わざとチンタラしてるようにしか見えない
+19
-1
-
10156. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:44
東京封鎖したらどうなるのか?想像も出来ない+5
-1
-
10157. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:46
みなさん!緊急事態宣言でても三日間は焦ってスーパーへ行かないで!と本田健さんが言うてたよ!
そこでおそらく長蛇の列とかでスーパー混み合い、海外はコロナ蔓延したぽいとか
宣言でてもスーパーは開いてるから慌てずに買い物はすぐに行かない
空いてるなら行ってもいいだろうけど
そこでコロナもらわない、うつさないように+63
-1
-
10158. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:48
>>10117
そこまで言う?
横から見ててさすがに気分悪い+6
-8
-
10159. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:53
>>10102
両極端だと思うよ。
改憲賛成派も、反対派も。
両方の言い分があまりに極端すぎて話聞く気にすらならなかったわ。
法律はそれなりに勉強してきてるから、賛成な部分も、反対の部分もある。
+5
-0
-
10160. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:54
マスク配るのもいいけど、国民全員に検査キットを配って欲しいな…。自分もなってるのかなってないのか分からなくて、少し似たような症状が出るだけでコロナ?!と思ってしまう。軽症なら自宅療養に決めてさ、医療崩壊しないように上手いことやって欲しいわ。このまま今の状態維持するのは無理だぞ?!+23
-1
-
10161. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:57
仕事休むわ。怖い。+8
-0
-
10162. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:58
「緊急事態分析します!」
「緊急事態容認します!」
「緊急事態準備します!」
あと何パターン出して来る気だ
+32
-0
-
10163. 匿名 2020/04/06(月) 00:25:59
やみくもに緊急事態宣言出せって書いてる人って無給になるリスクは理解してる?
給与もらえなくてもしばらく生活できるほどの貯金はあるんだよね?
新型コロナウイルス感染の拡大で、安倍晋三首相が改正新型インフル特別措置法(新型コロナ特措法)にもとづき緊急事態宣言を出し、ライブハウスや映画館などが営業停止した場合の社員への休業手当について、厚生労働省は二日、本紙の取材に「休業手当の支払い義務の対象にならない」との見解を明らかにした。緊急事態宣言を出す場合、予算措置による所得補償もセットで講じなければ、生活困窮に陥る人が多数出るおそれがある。 (池尾伸一)
通常、企業が社員を休業させる場合は「会社都合による休業」として、労働基準法に基づき「平均賃金の六割以上の休業手当」を払う義務がある。現在、コロナの影響による営業不振や自粛で社員らを休業させている企業にも義務は適用されている。
しかし、緊急事態宣言が出されると、都道府県知事は学校など公共施設に加えライブハウス、野球場、映画館、寄席、劇場など多数の人が集まる営業施設には営業停止を要請・指示できる。労働基準法を所管する厚労省によると、施設・企業での休業は「企業の自己都合」とはいえなくなり、「休業手当を払わなくても違法ではなくなる」(同省監督課)としている。
また、生活必需品以外の幅広い小売店や飲食店も、客の激減や従業員が通勤できなくなるなどで休業を迫られる可能性がある。こうした場合も厚労省は、企業の自己都合とは言い切れず企業に「休業手当の支給義務を課すことは難しい」とみる。+21
-3
-
10164. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:00
>>10004
その骨抜きの緊急事態宣言すら政府の独裁がーで反対した共産党と山尾と言う人がおる。
ちなみに、緊急事態宣言の準備を笑ってる人がいるが、法案通すときに国会通せと言う補足をつけさせたのは野党。
国会開かないと出せない。最初からそう。
これがアホなと思うなら、アホは野党だから。+14
-1
-
10165. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:02
>>9911
一人5万ってバカなの??
貧乏人ってやっぱりバカが多いね+24
-3
-
10166. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:07
>>10103
イタリアで今日ピークアウトしたって聞いた人達が外に出て、いっぱい罰金取られたって
山崎マリさんが言ってた+27
-1
-
10167. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:09
>>9953
このまま自粛しないやつの巻き添え食いたくないから宣言出せって言ってるの
あなたのように出さないほうがいいという考えのほうが不思議なんだけど+7
-3
-
10168. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:11
給付金は在日外国人にも対象みたいです↓
30万円の現金給付 在日外国人も検討 菅官房長官
菅義偉官房長官は3日午後の記者会見で、現金給付の対象について日本に滞在する外国人も含めて検討する方針を示した。
09年に外国人も含めた全国民に給付した定額給付金を参考に設計を進めると述べた。
2020年4月3日 17:33+1
-21
-
10169. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:11
>>10015
安倍さんを言うなら二階幹事長もセットでサゲてください+10
-0
-
10170. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:20
>>10152
は?
自分のことばかり考えて
休業補償目当て、休業目当てのひとが多いからね!+4
-6
-
10171. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:23
とりあえず一般人に出来る最低限の事は、不必要な外出を避けるだけ。こんな簡単な事が出来ない連中が繁華街や花見をやっている…
子供は親が言うことを聞かせれば良いけど、大人は無理だな。特にオッサン連中と能天気な若者。
南無妙法蓮華経+18
-0
-
10172. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:27
>>9896
東京が機能してるからこそ得られる基盤使わなくてもいいんだと思うそういう人たちは
ほんとすごい思い上がりだよね+1
-0
-
10173. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:27
>>10124
人口10億人に減らすみたいだから達成できたら新型ウィルスなんて出てこないよ
SARSとかMARSとかは失敗作なんだって+3
-2
-
10174. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:28
ます。
+0
-0
-
10175. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:35
>>10112
どうやったら強制力ができるのか教えて+2
-0
-
10176. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:37
>>10094
貧乏人は子どもを産むなよ
馬鹿と貧乏は連鎖するからね、子どももお前みたいな社会のゴミになる運命だよ。かわいそうに。+7
-8
-
10177. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:40
>>8807
おめでとう!
誕生日、自粛で自宅で我慢してたんだよね。
ここでささやかだけど。
おさまったら、外でみんなといっぱい
騒げる!今は、みんなで我慢!+18
-0
-
10178. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:47
>>10094
政治家のうちの何人かは言ったけど国はそんなこと言ってないよ+0
-1
-
10179. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:48
>>10119
逆に私は出歩いてる人のインタビュー画像をネットで晒されてボロクソに書き込みされてるの見て、ヒエッと思うけど
出歩いてる人はネットとか見ないのか
特にお年寄りはネットよりテレビだもんね+11
-0
-
10180. 匿名 2020/04/06(月) 00:26:58
>>10099
この知事頑張ってるから、こういうの悔しいだろうね~
その病院の近くに妹いるからよく情報調べてた
民間にも頼んでるっぽい
+4
-0
-
10181. 匿名 2020/04/06(月) 00:27:02
>>10127
陽性まとめて同室はやってるらしい
コロナ かかった人のレポとかあるよ+7
-0
-
10182. 匿名 2020/04/06(月) 00:27:02
>>9935
でも急に言ったら休校の時みたいに準備があるのになんでもっと早くからやることを言ってくれないんだって言う馬鹿いるじゃん。
そもそも強制力も罰則も無い要請なんだから前触れなしに発表したって地方に逃げる人は逃げるよ+13
-0
-
10183. 匿名 2020/04/06(月) 00:27:04
>>10168
給付なんて要らないわ
飯だけ面倒みてやれよ+6
-1
-
10184. 匿名 2020/04/06(月) 00:27:04
>>9636
コロナでなくても、地震など災害が相次いでいるのに備蓄の概念がいままでなかったのでしょうか?
買いだめせずともまだ食品は買えますが、
普段の買い物に少しだけプラスして備蓄して用心する時間はありましたよね?
危機管理のない自分を棚上げして買い占めに走らないでくださいね。
+10
-1
-
10185. 匿名 2020/04/06(月) 00:27:10
>>10106
自然界の動物においてはそう。
弱い個体は滅びる。
でも人間はそれに逆らってきた。
病院なんかはもろにそれじゃない。
あなたは一度も病院にかかったことないの?
+11
-0
-
10186. 匿名 2020/04/06(月) 00:27:11
>>9973
易しい言葉で丁寧な訴えだね。
みんなに分かって欲しいって必死さが伝わる。
みんな頑張ろう!!!+23
-0
-
10187. 匿名 2020/04/06(月) 00:27:16
>>10151
どこか出かけた?医療従事者?
濃厚接触した人がいる?
+8
-0
-
10188. 匿名 2020/04/06(月) 00:27:18
>>10158
横だけど、1人5万とかいう人の方がよっぽど気分悪い+17
-3
-
10189. 匿名 2020/04/06(月) 00:27:20
>>10090
わかる!今のこの時期にそれ買ってどこに行こうとしてるの?って。食品買ってさっさと帰って手洗いしっかりして家にいてくれ!って切実におもう。+2
-0
-
10190. 匿名 2020/04/06(月) 00:27:21
>>10115
素敵な夫婦だね。
旦那さんもきっと支えになってると思う。
こんな中、頑張っていこうとするなんて尊敬するわ。
責任感が強くて頼れるね。+4
-3
-
10191. 匿名 2020/04/06(月) 00:27:26
緊急事態宣言が出たら意地でもコロナを撲滅させる意識を国民一丸となり持たなきゃいけない
そこで今後の日本が決まる+4
-0
-
10192. 匿名 2020/04/06(月) 00:27:39
アメリカはこの1〜2週間で20万人死ぬだろうとトランプ氏が。
日本は今日の時点で
感染者数 4,219人
重症者数 73人
死亡者数 96人
退院者数 1,133人
です。+7
-1
-
10193. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:02
>>10164
わざわざ、そんな言い訳する為に遅らせてる?+1
-0
-
10194. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:08
>>10129
見つけ次第、強制連行・専用施設に収容で良い。
+1
-0
-
10195. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:12
>>9980
国へお帰りください+0
-0
-
10196. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:16
>>10176
ただの性欲モンスターww+1
-2
-
10197. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:18
>>10163
知らなかった!!!
緊急事態宣言出しちゃだめだね!!
うち生活していけない+5
-6
-
10198. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:22
>>10146
5日後のソースはないな+0
-1
-
10199. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:22
>>10175
憲法29条第三項+1
-0
-
10200. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:24
>>10158
じゃあ読み流せばいいじゃんw
わざわざコメントするなんて面倒くさい女ですねー
+5
-3
-
10201. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:25
>>10175
憲法の解釈捻じ曲げて戦争に自衛隊送ったりしてただろ
アメリカから外圧があった時は超臨機応変なくせに
自国を守る時はなんもできないのか〜?+3
-2
-
10202. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:27
>>10130
ここまできたら、と事前に言っちゃうと、まだそこまでいってないからそこまでは大丈夫なんだ~♪と遊び回るおバカさんがいて感染スピード早まるんじゃない?
少し前から自粛ムードがただよって、大半の国民が危ないんだなって意識してたおかげで今まだこの数値な気がする。+6
-1
-
10203. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:27
>>9928
緊急事態宣言だすと休業補償しなくて良いって?
だからなかなか出ないとか??+11
-2
-
10204. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:35
>>10163
貯金無いから生活保護申請するよ+9
-7
-
10205. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:36
知っている方がいたら教えて欲しいのですが。
私、平熱が35.2度。35度台でも、37.5度基準なのでしょうか?
病院も保健所も電話が繋がらず、メールで問い合わせをしても返事無し。
通常だと、36度台で微熱なのですが+3
-2
-
10206. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:37
>>10057
企業には何も要請されないから、今と変わらない気がする+5
-0
-
10207. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:45
テレビで小池さんの方が総理大臣みたいって言ってたけど、本当にそう。
いま日本が持ちこたえてるのは、間違いなく安倍総理のお陰ではない。嫁が花見して-100点くらい。
日本を本当に守ってくれてるの、北海道知事と大阪府知事と東京都知事だよ。
この3人いなかったら日本ほんまに終わってた。安倍総理、やる気ないならこの3人と総理代わって。+71
-19
-
10208. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:59
木村太郎が「今、出さないほうが、度胸座ってるとしか思えない」
みたいな事言ってた。
それぐらい異常な事。+26
-0
-
10209. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:01
>>10175
憲法改正案にある、緊急事態要項
これずっとコメントしてた人いたけど
すぐ現行法で~とかアンカーつけてくる馬鹿もいたんだよね
馬鹿というか、改憲反対派みたいだけど
結局、現行法じゃ無理だったんじゃん
+4
-0
-
10210. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:04
医者や看護師が不足してるらしいから外国みたいに学生招集したりするのかな。いざとなったら仕方ないよなー+9
-1
-
10211. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:04
>>10168
自民党終わってるわ
ただの売国じゃん+10
-3
-
10212. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:07
>>9441
ほんとそれ。アメリカは日本に居るアメリカ人の帰国を促してるんだから。
中国も韓国も早く回収してほしい。
+15
-0
-
10213. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:09
>>9974
そう。こんなの世論が決めることではない。履き違えてる人の多いこと多いこと。
緊急事態宣言という策が心の一つの拠り所になってるのは間違いない。+7
-1
-
10214. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:13
>>10094
あなた、国にたのまれたらなんでもするの?
+12
-2
-
10215. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:14
>>9636
『先んじて』
政府の『先手先手の』と同じ周回遅れ感が漂うw
+3
-0
-
10216. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:21
>>10175
宣言である程度実質的強制力持つと思う+0
-1
-
10217. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:26
>>10192
死亡者100人超えたってLINE NEWSにのってたよ+14
-1
-
10218. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:26
>>10085
ニュージーランド人は結構、家で靴脱ぐよ。きれいな羊の絨毯ひいてる家もあるし。清潔さはあるよ。水が日本と同じで水道水が飲めるし、町もキレイ。トイレでもよく手洗いしてる。+23
-0
-
10219. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:30
>>10151
地域はやっぱ関東ですか?+4
-1
-
10220. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:33
>>10185
すごく小さい時に予防接種とかで親に連れて行かれたくらいでもう20年は行ってませんね+2
-1
-
10221. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:34
>>10155
緊急自体宣言は根回しなしでするから緊急自体宣言の意味を成すのでは?笑
休校要請は都道府県教育委員会へ根回しなしだったのにバランスおかしい。+12
-0
-
10222. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:35
あれ、緊急事態宣言出したら休業補償しなくていいんだっけ?
政府は。+22
-1
-
10223. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:35
>>10126
北半球と南半球で往来してるんじゃないかな?
冬になる地域で流行ってまた移動
これだけ世界中の人が動いてるから常にどこかでインルフが流行してる感じ
+0
-0
-
10224. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:42
>>10156
封鎖にはならないよ…+3
-0
-
10225. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:46
>>9801
これでバカどもが地方に逃げるウォーミングアップを始めるな。+5
-0
-
10226. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:47
>>10151
間質性肺炎あったらコロナかもって調べる感じみたいだね
+4
-0
-
10227. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:49
無知ですみません。
強毒性のコロナウイルスって主に3種ありますけど具体的にどこを見て判断するのでしょうか?
何度見てもわからない、、。+4
-1
-
10228. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:01
>>10044
きっと今騒いでいる人たちが一番先に買い占めにスーパーに行くタイプかも
今の数字は百合子が自粛を呼びかけなくてk1やライブや花見に行った週の数字
その後の数字は来週に出る
小池百合子は東京の事しか考えていないが
日本全体の事を考えないと取り返しがつかない
百合子は過去に何をしたか思い出して+4
-2
-
10229. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:05
>>9906
詳しいご説明ありがとうございました。
私の頭では半分位しか理解出来ませんでしたが、
「政治にだけ責任を押し付けるのは間違っているとも思います。国民は正確な情報を知らないのです。知らないが故に独自に解釈し出来ないことを出来ると思い込み、時に自粛が弛み、時にパニックを起こしている気がします。」と言う部分が、
日頃自分でも感じている事を代弁していただいたような気がします。
ロイター通信のサイトで、今になってアメリカが中国製のマスクを買い漁っている、他国が契約したものを3倍、4倍の値段を出して奪っていると
読み、初めてアベノマスクの意味を理解出来ました。
日本の為に頑張って下さっている安部さん、官僚の皆さんを信じて今はジッと待ちたいと思います。+19
-0
-
10230. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:07
>>10198
この前の三連休の数字がしばらく続いて下降していくのよ。+4
-1
-
10231. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:07
やっと安倍も本気出すのか+0
-2
-
10232. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:07
>>10185
自然に逆らうことに無理が出てきたってことじゃないのかな+0
-0
-
10233. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:10
>>10205
基礎体温をググって今日から毎朝はかりなさい。+3
-0
-
10234. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:11
さっきLivedoor Newsで見た、「4月2日現在、イタリアの人口10万人当たりの死亡者数が22人、スペインが23人、米国が1・5人、韓国が0・4人であるのに対し、日本は0・05人である。」と言う事実が政府や自治体の判断を左右しているよね
何故か日本はコロナな死亡率が少ない
でもコロナのせいで他の病気の患者が世界最高峰の医療にアクセス出来なくなったらコロナ以外の死者が増えてしまうからさっさとロックダウンしてピークを迎えて欲しい+4
-0
-
10235. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:14
>>10151
凄い感染力+2
-0
-
10236. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:15
>>8777
今すぐ出禁?どうやって?
「はい!今から出禁でーす」って家から1歩も出ない状況にすぐできると本気で思ってる?+7
-1
-
10237. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:19
>>10198
粘着キモい。+2
-2
-
10238. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:31
緊急事態宣言を出して失敗する最悪のパターン
まともな会社は従うがヤバイ会社は強引に営業
超絶やばいアクティブ馬鹿だけ動き周り感染を広げ続ける…
当然経済も停滞
医療も崩壊し続ける
バカを取り締まる法律を作らなくてはダメだと思う
+16
-0
-
10239. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:34
>>10119
確かに!
マスコミは安易にインタビュー取りたいから出歩いてる人見つけるのにやっきになってそう。
引きこもっている側からしたら撮ってるあなた達も出歩いてるじゃんて思う。+12
-0
-
10240. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:37
今後生活保護受給者が過去最高になるのは確実+10
-0
-
10241. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:38
>>9962
10114ですが、千葉からきてもらうのも怖くないですか?
こんな掲示板だけど、近所ならかわりに行ってあげたい。。他人事だと思えなくて。+10
-0
-
10242. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:42
>>10195
もうそれいいから
飽きたよ。本当は私も在日だとか、外国人だとかガルにあんまりいないの知ってる。ごめん、感染症リスク抱えて今の政権を応援なんて無理。ごめんね+0
-2
-
10243. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:42
>>10221
要するに経済界への顔色伺いご機嫌立てが必要ってことか。+6
-0
-
10244. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:42
>>10170
命かけて働いてるのはあなたじゃないじゃん
偉そうだね+6
-1
-
10245. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:51
“準備入り表明見通し”
準備してなかったんかい!+12
-0
-
10246. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:56
>>10144
優しいお言葉ありがとうございます。
本当にそうなんです。赤ちゃんも犬も大事なんです。だからこそとても悩んでしまっています。
同じ川崎市なんですね!川崎市も感染者が少しずつ増えてきていて不安ですよね‥
確かにアルコール消毒があったりマスクをしてくれている先生の病院ってだけで安心感があるので探してみようと思います。+6
-0
-
10247. 匿名 2020/04/06(月) 00:30:59
緊急事態宣言が出てもロックダウンにならないと、うちの会社は出勤になりそう
ただの自動車部品メーカーなのに+10
-0
-
10248. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:01
>>10163
この制度を詳しく理解しないでただ出せ出せ言ってる人多すぎよね+10
-1
-
10249. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:03
>>10167
出してもアホは出歩くよ。自粛要請なんだから。+0
-0
-
10250. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:06
>>10181
ありがとう+0
-0
-
10251. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:09
>>10163うちの派遣会社は微熱の基準が
平熱より1度上がったら
です 参考までに
派遣先は37.5度で出勤停止+6
-1
-
10252. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:11
慎重に慎重にで時期を遅らせればそれだけ後で被害拡大し反動がくるけどね
慎重って今まで何やってたのか?+5
-4
-
10253. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:12
>>10149
ヒトヒト感染しない、サウナは湿度があるから感染しない(ダイプリ)、マスクは意味ないと言ってたのが全部覆されてるので、もうそこらへんは自己判断。
信じて後で覆っても自己責任。+28
-0
-
10254. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:21
>>8807
一段落した後お祝いすればまた喜びもひとしおだよ!
とりあえず今日はネットの片隅からささやかだけど、おめでとう!🎂+17
-0
-
10255. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:25
>>10157
言われてみたらそれで感染したら本当に馬鹿みたいだね+15
-0
-
10256. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:26
>>10232
コロナに関しては弱いものが死ぬというわけではないんだよね
+3
-0
-
10257. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:29
>>10205
私も平熱低いからそれ思った。
繋がるまで市役所なり保健所なり電話するしかないのかもね。
+4
-2
-
10258. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:29
>>10157
だったら三日間スーパーも閉めればいいのに!
空いてればまたみんな不安で買い出しに行くパターンよね。+12
-11
-
10259. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:30
補償デナイ!ってキレてる理由がわからん
なんかお前の都合でも悪くなるんか?+4
-0
-
10260. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:34
5人で集まるっていうのを、2人にすると、どんどん感染者は減る計算らしいんだけど
家族の場合無理だよね 各部屋から出て来るな、食事もバラバラの時間にするぞって決めたとしても
風呂やトイレは同じだし、消毒の徹底したくても漏れはあるだろうし
+8
-0
-
10261. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:40
>>10247
ロックダウンできない。+1
-1
-
10262. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:54
日本人のオカマを男だって気づくとしても、外人のオカマを男だとは気づかないよね・緊急事態宣言の中身を知ってる国民はいいけどそれを知らない外人は自国の緊急事態宣言と同じものであるとして接してくるよ。その認識の違いが暴動へと繋がるよ+1
-2
-
10263. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:55
一応私は自称専門的な立場からお話しさせていただきます。
このはなしを
しんし゛るか信じないかはあなた次第だけど
少しでもみなさんのためになればと思って、お話しさせていただきます。
本来であればこのようなお話は家族や大切な人にしてればいい、ともしかしたらみなさん思うかもしれませんが、
わたしは日本人のみなさんを救いたいという気持ちが、少しだけあるため、このような決断をしました。
普段から内気でプレゼンの苦手なワシがここまで勇気を振り絞って発信する事、本当にいまは緊急ということを捉えていただきたいです。
少しでもこの発言が皆さんに届けば幸いでございます。
長い文章失礼しました。
力を合わせて頑張りましょう+2
-24
-
10264. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:58
>>10158
国民が一生懸命納めてきた税金を、あたかも当たり前のようによこせって胸くそ悪いわ。しかも足りないだのふざけんなだのってどんな神経してんの?自分のこどもは自分のお金で養えっての!+23
-0
-
10265. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:58
経団連ですら緊急事態宣言に容認するってことはもう人命優先一直線じゃないの?
何を分析してるのやら・・・+15
-1
-
10266. 匿名 2020/04/06(月) 00:31:59
>>10227
あなた凄い
コロナの絵面で判断しなきゃならないの?+3
-0
-
10267. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:02
>>10203
予算措置による所得補償を審議してつけなきゃ、宣言によって除外されるって
+2
-0
-
10268. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:04
>>10124
2030年に、人がいきなり倒れるウイルスをばらまくらしい。中国ではないけど(中国がしてるように見せるかもしれんけど)
+2
-10
-
10269. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:05
>>10193
意味わからん。
緊急事態宣言は最初からすぐに出せない代物と言ってるだけ。
明日、国会に通してそれからだよ。+3
-0
-
10270. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:05
東京の人お願いだから地方に避難しないで本当に迷惑だから+27
-3
-
10271. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:09
>>10192
クルーズ船と外国人ちゃんと引いてな+7
-0
-
10272. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:13
>>10207
小池知事を悪くいうわけじゃないけど、東京都だけで北海道みたく非常事態宣言すればいいのに出さなくて政府の指示待ちだし、マメに会見はするけど感染者数の発表と自粛のお願いで毎日同じ内容だし、冷静になって見てみると大したことないよ。
やってます!アピールがすごいという点では政治家向きの人なのかもしれないけど。
知事だから好きにパフォーマンスできてるけど総理になったら身動き取れないタイプだと思う。+31
-6
-
10273. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:17
>>10222
そうだよ
それ知らないで緊急事態宣言希望してる無知が多くてビックリだよ
メディアももっと報道すべき+24
-1
-
10274. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:22
地方から東京に出張した人が、ずっとマスクしてたけど、混んでる店で昼食とったことが気になってると言ってる。
市中感染は見られてない地域だから、混んでる店が危ないのかも+2
-0
-
10275. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:27
>>9473
こういう事なんだろうね
でも医療現場の皆さんにとっては、感染者数はどう転ぶか分からんし堪らんだろうなぁ…+12
-0
-
10276. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:29
>>25
緊急事態宣言は首長が出せるからやろうと思えばできるよ
北海道知事が出してたじゃん
法的根拠はないけど
政府が出す緊急事態宣言には法的根拠がある
そこにある条件に引っかかってるのかな+7
-2
-
10277. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:32
>>10218
公衆トイレもキレイだし、街にもあまりゴミが落ちてないよね。
住んでたことあるけど、キレイ好きな人で多いね。+4
-0
-
10278. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:34
>>10207
小池さんそんなに評価する?
ちょっと短絡的な考えだと思うよ。
+12
-1
-
10279. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:44
熱が高いと運転もできなくなる
パイロットや運転士さんに影響きたらそこで終わりそう+4
-0
-
10280. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:46
>>10258
人が居なさそうな時間帯を狙って、深夜もやっているお店に肉を買いにいったんだけど
同じ考えのひとがけっこういて、買わないで帰って来たよ+6
-0
-
10281. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:49
>>10188
1人五万円寄越せーってこと?
それも頭が悪そうだけど、どうせもらえないでしょう。
言わせておけばって感じ。
それより余りにも言葉が汚くて他人を侮辱するような物言い、これはたまにガルちゃんで見る。
どんな社会生活をしてる人なんだろうと気になる。+7
-2
-
10282. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:53
>>10252
今まで何もやってないソースある?+2
-0
-
10283. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:53
>>10151
レントゲンでだいたい判るしCTでほぼ確実に判る。
どっちもしてないなら謎だけど。+10
-0
-
10284. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:54
>>10274
あ、これは出張から帰ってきて感染した人ね。+0
-0
-
10285. 匿名 2020/04/06(月) 00:32:59
なぜだか分からないんけど、加藤茶が死んだら悲しまないと思う+0
-6
-
10286. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:00
>>10265
むしろ休業保障を社員にしなくて済むからね
中小とかはヤバい
+4
-2
-
10287. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:00
>>10118
いい考えだね!+1
-0
-
10288. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:01
>>10217
さっきのテレビのニュースでも100人超えてた+3
-0
-
10289. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:04
>>10240
まず失業保険の延長とかからなのかな?
リーマン以上だから想像できないよね+0
-0
-
10290. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:07
>>25
北海道の時はどうだったんだろう+0
-0
-
10291. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:10
>>8688
東京って人が多いから、パニックになった人が殺到して階段とかで群衆雪崩起きるリスクも高いと思う。+2
-1
-
10292. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:24
>>10217
細かいけどクルーズ船の死者11人も含めて104人ね+6
-7
-
10293. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:32
近所のスーパーでPCR検査の結果陽性の人が出て、今日明日は休業しますって張り紙されてた。
いよいよ身近に迫ってきた。
+9
-0
-
10294. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:35
>>10268
あの預言者はハズレも多いから信じないほうがいいよ+3
-0
-
10295. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:37
>>10217
それさ、年齢がほぼ80オーバーか基礎疾患ありの方だよね
内訳をしっかり発表して欲しい
もちろんロックダウンには賛成だけど悪戯に不安を煽る必要もない
知りたいのは事実だけ
LINEニュースとか韓国だから信用できないし+3
-1
-
10296. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:40
>>10285
なめんなよ
+4
-0
-
10297. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:44
街ガラガラだよ?遊び歩く若者なんてごく少数じゃないの?
自粛要請しかできないのに補償だけ発生する宣言なんてしなくていい。+9
-0
-
10298. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:51
>>10086
亡くなってる人も少ないはず。
5人以下だと思う。+0
-0
-
10299. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:55
明日から幼稚園や学校で
クラスターが多発する!!!+15
-0
-
10300. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:58
>>10151
友達は一緒に食事した人達とか?
ヨーロッパからのウイルスは感染力強い気がするからそっち方面に行った人が周りにいるのでは?+1
-0
-
10301. 匿名 2020/04/06(月) 00:33:59
>>981
なぜ小池さんではなくてゆりこと呼び捨てするの?安倍さんにはちゃんと安倍さんって+14
-0
-
10302. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:02
>>25
明日入学式なんだけど、自主的には休ませずらい。。。
緊急事態宣言出して、入学式も延期にして欲しい。+31
-2
-
10303. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:04
頼むから出ないでくれよ
この数週間でコロナを殺そう+3
-0
-
10304. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:05
東京から出るな。まじで+15
-3
-
10305. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:05
>>9931
すまぬ・・・すまぬ・・・。不器用で頭悪くて申し訳ない。。。+2
-0
-
10306. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:12
>>10252
緊急経済対策はずっとしてるね
金曜日にも更に進めてた
借入ですらしのぐの無理そうなとこへの救済措置+1
-0
-
10307. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:21
>>9697
「医療、介護、配送、食料、インフラに関わってる人は、私たちのために働け、仕事してろ、コロナになったら死ね」って命令してるような意見が多いね
やるなら、全員が家にいないと意味がないのに、、
なぜなら、医療関係者にコロナ感染→家に帰宅して家族に感染→会社にいって同僚に感染→子供は友だちに感染→友だちが帰宅して引きこもってる家族に感染させる→感染した奥さんが配達員に感染させる→配達員が次の配達先の家族に感染させる
引きこもっても無駄なんだよ
+4
-0
-
10308. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:37
>>9911
メールは使えるんだ?
PDFは閲覧できる?
パソコンやタブレットは持ってる?
動画を見れる回線あります?+4
-0
-
10309. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:39
>>10192
ウソやめてよー。クルーズ船は日本じゃないから。+8
-1
-
10310. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:41
今年、東京大震災と富士山噴火起きたら
ある意味すごいわ
こんな時代に生きてる自分たちを褒めよう+20
-0
-
10311. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:43
>>10157
なんか、それ説得力あるな
3日くらいなら家にあるもので凌そう
日曜日のこの時間とかならスーパー少なそうだから買い出ししとこうかな+11
-0
-
10312. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:52
税金上がるなぁ…。コロナ騒ぎでほとんど休めず収入かなり上がったからたーーくさん税金とられる。しょうがないけどね。今はお金より休みがほしいわ。+10
-2
-
10313. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:54
6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し|日テレNEWS24www.news24.jp新型コロナウイルスの感染拡大を受けて安倍総理大臣は、6日にも緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明する見通しであることが分かりました。
+3
-0
-
10314. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:55
>>69
愛知県は知事があれだから気の毒になるね+6
-0
-
10315. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:56
>>10140
会社は会社を守るよ
無駄な賃金は払わない+5
-1
-
10316. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:02
ロックダウン連呼してる人達はもう操られてることぐらい悟れば。
もっと深く思慮しようよ。+15
-2
-
10317. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:06
早くしろ+9
-5
-
10318. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:11
>>10234
その死亡者を日本人限定にすると更に死亡率が少ないってことになる?
日本にいる外国人も亡くなると日本での死者数にカウントされるのかな+2
-0
-
10319. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:12
都立高校の一部が今日始業式です。
9日始業式の都立高校もあるので、それが終わるまでは緊急事態宣言出す気ないのかな?+2
-1
-
10320. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:13
緊急事態宣言もそうだけど、その前に
文部科学省は学校再開について何もしないの?
感染者や死亡者多い県でも今日学校が再開されるけど?
あんたらが再開しろ言ったよね?+22
-0
-
10321. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:15
>>10068
飲み薬がでています!やはり素人判断は危険ですね。
病院に電話して相談、または別の感染対策をしっかりとしている病院に行くことも考えてみます。
アドバイスありがとうございます。+7
-0
-
10322. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:15
>>9416
ウイルスの正体もわからないし、かかって治ったら安心ってものでもなさそうよ
初期に感染して治った人でクルーズ船の感染者だった人、退院するには2回連続の陰性を確認しないと退院できないのだけれど、退院してしばらくたってからまた症状が出て調べたら陽性だったっていうケースが何件か日本でも出てきているし
中国でもそういうケース結構あるらしい
結局それが、実は完全にウイルスが消えていなかったのか?それともまた再びかかってしまったのかすら原因が解明されていないような状態
既に存在する病気で、病気が治ってもウイルス自体は人体に潜み続けるタイプのものもあるから(水疱瘡やヘルペスなど)、そういうのは本人の抵抗力が下がった時に体内で再び増えて症状を引き起こし他者に感染させることがあるウイルスなんだけど、新型コロナがそういうウイルスじゃないとはまだ証明されていない+14
-0
-
10323. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:19
>>10160
私もみんなに検査キットが行き渡ればって考えたことがあるんだけど、それはキリがないと思い直したよ。
検査キットってその場限りなんだよね。
だから、陰性の人が翌日も陰性とは限らない。
だから一度検査してもそれはある一時点を切り取った結果でしかなくて、際限なくキットが必要になる。+7
-0
-
10324. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:20
>>10273
安倍政権吹っ飛びそう。+3
-3
-
10325. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:22
>>9868
コロナが収まった後も怖い、、+6
-0
-
10326. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:22
>>9843
まあもう無理だね
今日140人だから+0
-1
-
10327. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:23
>>10187
しがない事務派遣だけど仕事がリモートにならなくて電車通勤してたのと、最低限の買い物でスーパーに行ったくらいです…+3
-0
-
10328. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:30
>>10272
パフォーマンスかもしれんけど、パネルもって三密はとても良かったと思うよ。+8
-0
-
10329. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:35
やたら スシローぜ!! ってCMが流れててウザイ+6
-1
-
10330. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:35
どうなの。これ。
医師がナイトクラブいって感染して
その子供が感染って
まだ生まれたばかりの0歳が。
親ってなんなんだろ+28
-1
-
10331. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:36
>>10207
ミスターサンデーで木村さんが言ってたね
そのとおりだと思った+6
-0
-
10332. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:36
>>10268
ネズミ関連のウイルスでしょ? 最近2名死んだよね 中国で。
それがヒトヒト感染し始めたら、致死率50%だから、いまよりこわいことになるよ・・・+5
-0
-
10333. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:38
>>9973
難しいと思うけど、東京都医師会のお願いによって、1人でも多くの国民の意識が変容されるといいね。+5
-0
-
10334. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:40
>>10233
基礎体温は違うでしょ
排卵周期を把握するために測る物だから、平熱とはまた別だよ
そんなことも知らないなんて、あなた男?+1
-1
-
10335. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:42
>>10273
じゃあ民間企業は宣言でない方がいいのか
+1
-2
-
10336. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:46
>>10270
コロナから逃れるというより今後は食詰めて実家帰る人も増えると思うよ+6
-0
-
10337. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:50
>>10201
過去に超法規的措置やってるのにね+0
-0
-
10338. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:52
安倍総理は良くやってくれてるよ
マスクはもっと早く支給して欲しかったけど
こっちが勝手に期待し過ぎてただけなのよね+10
-7
-
10339. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:52
>>10301
一応、その人も小池さんのことを好きなんだと思うけど+6
-0
-
10340. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:57
遊び歩いてるやつからは路上でタバコ吸ったら
罰則されるのと同じ原理で罰金、罰則取ってほしい。
罰則法律取り入れないとなんの意味もない、
最悪感染者が増えるかもしれない。+4
-0
-
10341. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:03
>>10227
遺伝子情報じゃないの?+2
-0
-
10342. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:07
国民の生活を維持するために、何とかギリギリまで宣言出さないように頑張ってるのに、勘違いしてる人が多すぎることがこの上なく不幸。
休業補償されるかどうかなんてまだきちんと決まってないのに、明日宣言出されたら来月無給の人だらけだよ。+12
-4
-
10343. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:09
※拡散希望※
一応私は自称専門的な立場からお話しさせていただきます。
このはなしを
しんし゛るか信じないかはあなた次第だけど
少しでもみなさんのためになればと思って、お話しさせていただきます。
本来であればこのようなお話は家族や大切な人にしてればいい、ともしかしたらみなさん思うかもしれませんが、
わたしは日本人のみなさんを救いたいという気持ちが、少しだけあるため、このような決断をしました。
普段から内気でプレゼンの苦手なワシがここまで勇気を振り絞って発信する事、本当にいまは緊急ということを捉えていただきたいです。
少しでもこの発言が皆さんに届けば幸いでございます。
長い文章失礼しました。
力を合わせて頑張りましょう+1
-19
-
10344. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:09
>>10299
もうこうなったら親の判断で休ませるべき。
家族だけでも自分達で守るしかないんだよ
感染者に近づかなければ感染しないから。+4
-1
-
10345. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:12
>>10163
理解してる。
休業補償もらえなくても、感染して死ぬか回復できないかを考えたら、補償なくても3週間仕事行きたくない。
+6
-0
-
10346. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:14
>>10151
全員関東です!+4
-0
-
10347. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:19
+4
-1
-
10348. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:20
>>10226
まぁでも実際問題肺炎か肺炎じゃないかってけっこう重要なポイントだよね。
海外でも日本は医療が充実しててCTなどですぐ肺炎と見分けられるのもパニックが遅れてる要因とも言われてるし。
それ以外の症状は、風邪やインフルでもでるから、肺炎出てないのに検査したらそれこそ大変なことになる。
ただ、最初は風邪だったのに風邪で免役弱まった後からコロナ発症するパターンもないとはいえないから難しいとこだけど。
まぁでもそれはどうしようもないか。+2
-0
-
10349. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:21
ここまで来ると宣言出しても外出する奴はする
不要不急の外出控えてって言ってるし百貨店も閉まってるのに渋谷スクランブル交差点のライブ見るとデートしてるカップルたくさんいるよ
度々チャット欄でツッコミ入るよ+2
-1
-
10350. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:26
>>10297
さっき駅前のコンビニに行ったらゴーストタウンのようだった。(東京)
しかし一部少数だが騒いでる人達もいた。治安悪化は少し心配。
+5
-2
-
10351. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:31
本当に緊急事態宣言するのかね?😞+4
-1
-
10352. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:32
>>10173
中国が丸ごと自分らから率先して消え去れば済む話だね+11
-0
-
10353. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:34
>>10017
遅いよ
入学式と始業式始まる前にしてよ+23
-1
-
10354. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:36
明日から新学期なんだけど、
怖いわ
8月の夏休みまで休校でいーよ
感染拡大するぞ?全国一律休みにしろや+35
-0
-
10355. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:37
>>10335
宣言出れば社員に給与支払わないで済むんだよ+6
-3
-
10356. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:45
>>10330
お医者さんでこれかよ…+8
-1
-
10357. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:53
進撃の巨人みたいな物理的な壁が各都道府県境にあって、最低限の物資のみ壁を越えて運搬可能なシステムにすれば、拡大も最小限で済んだのにな...なんて非現実的な事を考え始めた+7
-0
-
10358. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:59
なんか都知事だけがんばってるように見える。
都知事も内心早く緊急事態宣言だしてほしいんだろうね+32
-8
-
10359. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:05
>>10313
準備入りするくらいなら早く一斉休校にしろよ!!
+7
-0
-
10360. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:07
早くイメージダウンして欲しい+0
-1
-
10361. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:24
>>10292
クルーズ船は日本じゃありません。
印象操作やめて。+17
-1
-
10362. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:42
感染者の横浜の20代女性は都内のクラブ、50代女性はライブに行ってたと、この時期になにやってるんだよ‼︎+23
-1
-
10363. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:44
千葉へ引っ越して来てまだ浅いけどコロナや前の台風でここの森田健作知事が無能なことよく分かった。
それとコロナの件で今まで住んだことない県の知事の力量も露呈された。ここ読んでると愛知の人とか兵庫の人が知事のことボロカス言ってて不謹慎だけどちょっとウケたw
どこも知事に振り回されてて県民は怒ってる。
実際、調べると確かに…って人だったし。+11
-1
-
10364. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:45
>>2338
たとえ戦争しかけられても今の法律を変えて欲しくない党もいるしね。第九条とか。+1
-0
-
10365. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:49
誰か詳しい人教えてください。
非常事態宣言が出ると、ロックダウンが出来ると聞いたけど、生活にどういう変化が起きるかわからない。
例えば
アラサーOL(一般企業事務)、都内在住・勤務、週5出勤で貯蓄は給料3ヵ月分ある私の生活はどう変わるの?備蓄は米5kgと缶詰が少しある。+5
-2
-
10366. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:50
今学校絡みで緊急事態宣言出してほしい人は自らの判断で自粛すべきだよ。
学校も躊躇なく休ませさいよ。
そういう親の声が無駄に足かせになってるのが何でわからないの?+29
-2
-
10367. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:53
>>10299
2週間後は地獄絵図+2
-5
-
10368. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:55
>>10351
もし感染者減れば出さないんじゃない
増えるだろうけど+4
-0
-
10369. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:58
安倍は女に自宅襲撃かけられたから緊急事態宣言準備入ったろこれ+5
-5
-
10370. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:58
>>10324
ふっとんだら後釜いないから。
考えてみ?+6
-1
-
10371. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:05
>>10282
マスク対策、シャープに作らせたり、医療機関、老人ホームに配ったり
人工呼吸器生産会社に打診したり
病院の受け入れモデルも作ってたっけ
ごめんなさい、対策を練るのに従事してる人何人?もしかして30人くらい?
+7
-0
-
10372. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:10
>>10268
五毛バイバイ👋+0
-1
-
10373. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:21
>>10281
あなたこそ、ネットをどんなところだと考えてるの?社会ではみんな表面上穏やかに決まってるじゃん。まさかここにいる人たちがリアルでも同じ態度だと思ってるんじゃないだろうね笑+4
-1
-
10374. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:23
>>10272
いち都民から言わせてもらうと
都政は経団連と都議会
即ち自民党が実質牛耳ってるので
小池さんはその中でよくやっている
+17
-0
-
10375. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:26
>>10330
奥さんの気持ち考えると胸が痛い+13
-0
-
10376. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:28
>>10127
そのような部屋に食事運んだりするのはキツいね。医療関係者には感謝しかない。
+3
-0
-
10377. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:30
>>10297
巣鴨みました? めっちゃ人いましたよ 出店も出てましたよ おどろきですよ+15
-0
-
10378. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:30
>>10370
後釜いないなんてないよ
考えてみ?脳があるなら+2
-7
-
10379. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:39
>>10177
ありがとう( ; ; )
嬉しいです!!
コロナ終息するまで我慢して
その後いっぱいお祝いするぞーー
+4
-0
-
10380. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:44
ローン払ってる人はみんな同じだけど、特に契約結んだばかりの人とか不安で仕方ないだろうな、、、+6
-0
-
10381. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:44
>>10365
いまとそんなに変わらないかと。+5
-0
-
10382. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:46
>>10313
何度見ても半笑いになるわ
準備に入ることを表明する
さっさと準備して宣言で良いわ
大半が今か今かと一週間以上宣言を受け入れる準備は出来てるわ+12
-0
-
10383. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:54
>>9763
でもそこまで読めてるか直感的に察してる親は休ませるよ
欠席しても欠席扱いしない=強制してない=親の自己責任
思考停止した人の負け
世の中しがらみと建前ばかりなんだから、行間読まないと判断誤る+6
-1
-
10384. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:54
>>10256
じゃた誰が死ぬの?+0
-0
-
10385. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:56
緊急事態宣言出ると給与がでないとわかりトーンダウンする乞食さん。+4
-1
-
10386. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:59
>>10335
だから安倍さんも自民党も粘ってくれていたんだ!無知に振り回されて馬鹿だったわ!+9
-5
-
10387. 匿名 2020/04/06(月) 00:39:04
>>10338
春節に中国人歓迎したのは最大の過ち。
感染者多数の国からの入国拒否と遅れと、
あと入国者全員の検査が恐ろしく遅かった件は?
一昨日からだよね全員検査になったの。
おかげで成田や羽田通過して地方にまで外国籍の感染者が来てるんですけど。+12
-1
-
10388. 匿名 2020/04/06(月) 00:39:11
感染力強い
検査で見つけにくい
クスリ無いから治りにくい
重症化する人としない人の明確な根拠ある区別がつかない
もう散々言われてるけど故意に作ったやつでしょこれ。+9
-0
-
10389. 匿名 2020/04/06(月) 00:39:12
>>8672
中国のせいだってバレたばかりなのにまだこんな事言うし+0
-0
-
10390. 匿名 2020/04/06(月) 00:39:16
できることなら不要不急の外出自粛要請で止まればよかったのに。
万が一緊急事態宣言下になったら、出歩くバカがいるせいだわ。国家転覆でも狙ってるのかいな。
非常事態宣言とは違うみたいだけど
もちろん宣言出せと言ってる人は、少なくともしばらく籠城できるだけの備蓄はあるのよね…?念のため。+4
-0
-
10391. 匿名 2020/04/06(月) 00:39:24
>>10368
時間稼ぎしてるのかも+1
-1
-
10392. 匿名 2020/04/06(月) 00:39:25
一度ロックダウンしてどう変わるか試せばいいのに
経済に支障出たら一度解除してそれでも感染者出たら再ロックダウン+0
-0
-
10393. 匿名 2020/04/06(月) 00:39:36
地方もかなり夜の繁華街は人がいなくなってる。
緊急事態宣言したらもっといなくなると思うから効き目はあると思う。+0
-0
-
10394. 匿名 2020/04/06(月) 00:39:39
>>10255
みんな緊急事態宣言を出すことばかりに気がいって、出したあとどうなるかまでは理解してない人が多いからね。
やっぱりスーパーのパニックは起こるだろうし、帰省ラッシュもすごいと思うよ。
+7
-0
-
10395. 匿名 2020/04/06(月) 00:39:40
>>10334
違うよ。基礎体温は排卵周期だけじゃなくて恒温動物の健康を知るためのバロメーターになるんだよ。+3
-0
-
10396. 匿名 2020/04/06(月) 00:39:42
>>10233お返事ありがとうございます。
コロナ感染者がでた方の近所に住んでおり
生まれた時から体温が低く、34度まで下がる時もあるので毎朝測るクセがついております。
先週から36度台をキープしてるのでもしや?と思い書かせてもらいました。
+2
-0
-
10397. 匿名 2020/04/06(月) 00:39:49
>>10080
また出さないで終わるかもよ。一応ちゃんとやってますだけ見せて+2
-0
-
10398. 匿名 2020/04/06(月) 00:39:53
>>10254
ほんとありがとう( ; ; )♥︎
コロナ落ち着いたらパァーっとお祝いですね!
早くコロナが落ち着きますよーに+3
-2
-
10399. 匿名 2020/04/06(月) 00:39:55
>>9697
衣料品とか用途としては不要不急なんだけど、もう売っちゃわないと在庫不良で潰れちゃう!っていうところから買ったりしてる。難しいよね。買うだけ買うから落ち着いたら届けて貰ってもいいけど、そんなに場所もないだろうし。+0
-0
-
10400. 匿名 2020/04/06(月) 00:39:57
>>20
明日夕方発表、明後日宣言じゃなかった?+0
-1
-
10401. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:01
東京に留まれ!出張、進学関係ない。来るな、菌ばらまくな!+10
-2
-
10402. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:04
>>10365
かわらないし、ロックダウンできない。
+7
-0
-
10403. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:05
>>10133
署名しました!本当にこれ以上福島の方々に悲しい思いをさせてはいえないと思います。。
静岡県の休校要請のご協力もどうか宜しくお願いします。
Change.orgwww.change.orgChange.org is the web's leading platform for social change, empowering anyone, anywhere to start petitions that make a difference.
+4
-2
-
10404. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:10
>>10267
物知りな方が色々教えてくれて
勉強になります
ありがとうございます+1
-0
-
10405. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:11
>>10391
天皇系のイベントとかで配慮されてんのかな+8
-1
-
10406. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:15
緊急事態宣言でお給料払わなくてよくなるのって日本だけなの?
外国でそんなことやったら暴動起きそう+10
-0
-
10407. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:15
>>10365
お米ちょーだい!+2
-4
-
10408. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:18
>>10357
トランプさんがメキシコとの国境に壁作ってたけどな・・・
+0
-0
-
10409. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:18
>>10241
本当に優しすぎて(T_T)
実家は田舎なので感染しているリスクは低そうですが、逆に母に危険が及んでしまわないか心配です‥
今後のことも考えるとやはり感染対策をしっかりとしている病院を調べて、そこで見てもらうのが良いかなと思っています。
とても良いアドバイスありがとうございました!+4
-0
-
10410. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:18
>>10168
日本人と外人を分けると差別や人権問題って騒ぎ立てる奴らが居るからだろうね。実際の話海外だとその国の人間と外国人とでは扱いが違うのか気になるね。
個人的には富裕層は金くれとは言わない。問題は中国人を筆頭にする問題のある外人。東南アジアとかも。+5
-0
-
10411. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:24
>>10366
文科省が一斉休校と言わない理由考えたら分かることだよね。+6
-0
-
10412. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:27
緊急事態宣言出せ
都市封鎖しろ
って言ってる人
インフラ全て止まってもいいの?
当然病院も停止するよ
なんか勘違いしてないか
自分に必要な部分は通常運転を期待して
他は全て止めろって+7
-27
-
10413. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:28
学校始まるなんて信じられない
もう自分一人の自粛なんて焼け石に水に思えてくるよ+6
-0
-
10414. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:28
>>10365
会社休みにならんかったら自宅と往復する日々+9
-0
-
10415. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:31
もうロックダウン感染症はどうにかならんの?
しろしろ止まらないしワクチンできるまで待て!+2
-1
-
10416. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:34
安倍晋三って本当はめちゃくちゃ国民想いの総理なんじゃないかって気がしてきた+53
-9
-
10417. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:39
>>9783
感染者数はあてにならないかもだけど、死者の増え方をアジア以外の海外と見比べると日本はこんなにゆるいのに緩やかだよね
今の日本は12月の中国くらいなのかな+0
-0
-
10418. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:39
>>10181
せめて部屋は男女別にしてほしいけど、一緒なんでしょうか?+2
-0
-
10419. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:40
>>10346
発熱以外の症状は?
何だかんだ言って、PCR検査の陽性率って低いよ。最近上がってそれでも半分。
検査を絞ってこれだから、大半はコロナ以外の発熱だよ。+3
-0
-
10420. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:47
>>10268
いきなり倒れて即死なら死に方としては楽だな+6
-0
-
10421. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:48
>>10126
横だけど
シベリアというか中国南部から来る。
シベリアの水鳥りがついばんだ凍った土の中にインフルエンザの元があり、
水鳥りが中国南部に渡り、その糞が
中国南部の鶏の体内に入る。
体内で鳥インフルエンザになる。
中国南部は鶏と豚を両方飼っている農家が多く、鶏の糞が豚に入ると、豚の体内でインフルエンザになる。
それを飼育している農家の人にうつる。
それが世界に広がる、とされている。+1
-0
-
10422. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:49
6日にも緊急事態宣言発表に向けた準備に入る
準備に入るってなに?いつからなの+16
-0
-
10423. 匿名 2020/04/06(月) 00:40:54
>>10368
増える一方です。日本は嫌+0
-0
-
10424. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:14
>>10011
あんたの子供はむしろ国にとってマイナスにしかならないだろうけどね笑+5
-0
-
10425. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:15
>>9714
いやいや開会宣言じゃないんだから。
宣言したあと、具体的な内容の説明がいるでしょ。+2
-1
-
10426. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:18
+5
-20
-
10427. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:19
>>10264
そこまでブチギレることができるのすごい。
悪口でも何でもなくて。
私は女性の中ではトップ5%以内の収入がある雇われ身分の独身だから、真面目にコツコツ地味に税金を納めてる立場だよ。
有意義に使って欲しいけど、他人がもっと給付してほしいと言ってる人にそこまでのエネルギーを使って怒りを爆発させることができない。
その人が欲しがろうが黙っていようが、政府が決めた額を貰うんだろうし。+3
-14
-
10428. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:19
>>10272
小池さんよくやってると思うよ
これが石原、舛添だったら完全に終わってた+43
-3
-
10429. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:24
>>9933
都内のダークサイドって20%におさまるのかな?+1
-0
-
10430. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:24
>>10412
出てもインフラ止まらんし大して何も変わらんよ+16
-0
-
10431. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:24
>>10292
まだこれ言う人いるんだ。
大変だね、自国の死者数多くて。+4
-0
-
10432. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:26
>>10365
あなたの生活は本当は今と変わらない。不要不急の外出をしていないのなら。でも、ロックダウン直後はまたバカ共が買い占めに走るからスーパーから物がなくなる。でも、数日で元に戻る。緊急事態宣言とロックダウンが同時に出なければ、宣言が出てまず物がなくなり、そのあとロックダウンが発令したらまたそのタイミングでなくなる。
つまり、バカのせいであなたが被害を受けてしまう、人災。+4
-0
-
10433. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:33
子供の予防接種や乳幼児検診、
みなさんどうされてますか?
市のホームページには実施していると
書かれてますがこんな時期に行かせたくない、、+6
-0
-
10434. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:42
>>10205
私は36度5分出た時点で自宅で様子見に入らせてもらったよ。
普段から平熱が低いって世間話でよく出してたから理解してもらえた。+3
-2
-
10435. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:43
>>10322
ウイルスの感染する手段として体内のタンパク質を取り入れる
それが普通のウイルスは手段がひとつ
なのにこいつは複数の手段を持つ
だから、タンパク質供給法を封じるワクチン(一つの方法に対してしか有効でない)は成り立たないし
いろんな方法でタンパク質を取り入れ増殖するので
体内から完璧に消える前に再燃する
みたいなことどこかで読んだ
デマかもだけど+0
-2
-
10436. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:45
>>10358
今でも出せるよ。北海道は出したでしょ。
でも、その結果生じた経済損失の責任を問われたくないから、出さない。政府が出すのを待ってる。+6
-1
-
10437. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:45
>>10415
落ち着いて書き込みして+2
-0
-
10438. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:48
>>10377
えw巣鴨は聖地なの?コロナないの?
だっておじいちゃんたち。。。もう感染もびびらないの?+2
-0
-
10439. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:49
>>10299
親のせいだよね+3
-1
-
10440. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:53
この時間に飛行機飛んでる音がするんだけど、何事だろう?
埼玉です+4
-2
-
10441. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:55
>>10393
残念ながら首都圏から人が流れ込むよ!+3
-2
-
10442. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:03
とっくの昔に緊急事態宣言したニューヨーク
全然効果出てないけど、それでも宣言が必要だと?
イタリアなんて封鎖までしてるのに
イギリスもどんどん増えてる+5
-1
-
10443. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:04
>>10373
でも住む世界は違うと思うよ。+1
-2
-
10444. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:06
>>10365
いまは武漢肺炎で緊急事態宣言が出るか出ないかの話だけど
災害として同時に地震もありえるのだからそれ以上にも備えてね+3
-0
-
10445. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:06
>>10222
そうなんだー
一回限りの30万か+1
-1
-
10446. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:09
>>10405
だとしたら最悪
陛下は誰より国の行く末を案じておられるだろうに+9
-0
-
10447. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:16
もし緊急事態宣言でたら
今ここで安倍総理素晴らしいと言ってる人は手のひら返すのかな+2
-1
-
10448. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:18
>>10337
それ、人権に関わること?
行動の自由を奪ったり+0
-0
-
10449. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:24
>>10217
この内訳に志村けんが入ってるなんてまだ信じられない+7
-0
-
10450. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:28
>>10433
行かないよ。+4
-0
-
10451. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:32
>>10315
うちの会社は正社員のボーナスなくなる覚悟で非正規の人に100%賃金補償してるよ。このまま何ヶ月も続いたらどうなるかはわかんないけど。
そういう会社もあるよ。+16
-0
-
10452. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:36
>>10356
理系、
専門外でも大学で感染症勉強したはず
大学病院勤めで感染したら一大事でこれ
一般人なんてそりゃ無理だわ。+3
-1
-
10453. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:37
>>10075
横だけど、死者数というか致死率のことを言ってるんだと思うけど
こういう特別な感染症は、感染数自体もかなり大事。
軽症だろうが陽性診断すること自体が医療も切迫させるんだよ。+8
-0
-
10454. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:40
>>10412
病院が停止しない為に緊急事態宣言出してほしいんだよ?勘違いしてるのはそっち+31
-1
-
10455. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:50
>>37
うちは100円ショップだけど、全く一緒!!
毎日、毎日レジに行列出来てる。
自粛はどうした?自粛は?!
結局、店が開いてるから来るんだよ!!
早く緊急事態宣言出して店休業させてくれよ!!
まさかパートで死と隣り合わせになるとは思いもしなかったよ。+43
-0
-
10456. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:50
>>9865
足立と多摩は埼玉の県境に近いからなぁ。その逆も然り。
さすがに鳥取で見かけたらオイ!って思うわ。+4
-0
-
10457. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:51
緊急事態宣言が出てなくてもみんなが色んな事を自粛していたらこんな状況にはならなかった 色んな人が危険だと行っても海外旅行や飲み歩き、花見等自粛しなかった人がたくさんいた結果だよね+55
-1
-
10458. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:51
>>10419
全員発熱の友人家族については詳細は分からないけど少なくとも私と一人の友人は熱と空咳、節々の痛みくらいだから、ただの風邪なのかな?+3
-0
-
10459. 匿名 2020/04/06(月) 00:42:55
>>10181
コロナベービー生まれるやん+2
-8
-
10460. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:02
>>10261
ロックダウンにならないと、出勤な会社結構多いのかな?+12
-1
-
10461. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:04
>>10363
千葉はまだ今回は良いじゃん!休校きめてくれたし
愛知県なんて明日入学式だよ 署名何千人も集まってるのに+15
-1
-
10462. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:06
>>10117
雇われ工作員バイトの方でしょうか?笑
+0
-0
-
10463. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:08
ブラジルでは大統領がコロナは風邪みたいなものだと発言して大炎上してる
逆に犯罪組織がコロナ対策に奔走してるらしいね
ブラジルはイタリアやスペインとの往来が盛ん+11
-0
-
10464. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:11
>>10366
公立中だと内申点が気になって気軽に休めないと思う+8
-1
-
10465. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:15
>>10355
給料欲しいよね?って脅して
働かせる会社多そうだなぁ+9
-0
-
10466. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:17
>>10431
偏向報道信じてるの幸せだよね。+0
-0
-
10467. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:17
>>8242
緊急事態宣言とは違うの?+4
-0
-
10468. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:24
>>10385
働いて給料貰いたいのどこが乞食って?笑+4
-1
-
10469. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:25
>>10265
オリンピック中止になったとたん、緊急事態宣言しろって、
不信感わくわ
「オリンピックやります、、絶対オリンピックやります、コロナはただの風邪、日本人にはうつらない、老人だけ、手洗いうがいで防げる、マスクはいらない」っていってたよね
+16
-2
-
10470. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:29
>>907
消費税を廃止し補償や給付金配布って全部みんなが納めた税金から出てそのあと社会保障はなくなりとんでもない事になりますよ+7
-1
-
10471. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:40
>>10401
新幹線の駅、空港で東京からの便に乗ってた人に一人一人何のために来たか聞きたいよ。
出張っていうなら会社名まで聞いて晒してやりたい。
+9
-3
-
10472. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:43
>>10405
違うでしょ
なんかソース怪しいので昼騒いでるのがいたらしいけど
ただの皇室叩き
+4
-1
-
10473. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:44
>>10416
どうして?普通に理由が知りたい+18
-2
-
10474. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:50
>>10257
お返事ありがとうございます。
電話が繋がるか、メールの返信がくるまで頑張ってみます。
平熱低いと、何かと理解されないというか、定められた基準と違うので、判断しずらいですよね+0
-0
-
10475. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:01
>>10363
森田健作は以前からずーっと無能だったよ
テレビの前でキリッ!となるだけの下衆
汚職と地上げヤクザの付き合いも多いからね
県知事選挙にもカラクリがあるよ
なんでいつも泡沫候補2名と森田健作だけなのか
ヒントは幸福の科学
+21
-0
-
10476. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:05
>>10416
鳩山さんが総理だったらと比較したらはっきりしますね。+26
-2
-
10477. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:09
>>10322
仰るように帯状疱疹のようだったら更に怖いね+5
-0
-
10478. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:15
>>10412
インフラも病院も止まらないよ?
不安を煽るのはやめな。+21
-1
-
10479. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:16
>>10460
ロックダウンって何か知ってる?+5
-1
-
10480. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:21
ただいま
コロナ疲れで気分転嫁にアニメキングダム見てきた
+6
-0
-
10481. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:24
>>10451
良い会社だね+11
-0
-
10482. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:35
+11
-0
-
10483. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:41
>>10455
大袈裟
普通の元気な大人でしょ
死と隣り合わせとか本気で思ってる?+6
-12
-
10484. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:42
>>10458
診察時点での医者の見立てはそうって事だろうね
悪化していくならコロナ含め何かあるかもだけど+1
-0
-
10485. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:48
>>10355
それ会社によるんじゃない?普通の企業のサラリーマンなら給料ちゃんと出るからね。+6
-0
-
10486. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:51
>>10384
健康な人が多臓器不全を起こして死ぬ例もかなりあります
自分の免疫力が自分の細胞を攻撃するとかなんとか
運が悪いとそうなります
+5
-0
-
10487. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:57
>>52
それによって生じる影響って命より大事なんですか?
後々大変とか、もう今が大変なのに
そんな悠長なことを言っている場合では無いと思う。
今は何よりも命を守ることが先決なのでは?+3
-0
-
10488. 匿名 2020/04/06(月) 00:45:01
>>10258
スーパー三日間閉めればいいと言うのはむしろ買い占めしたり普段から食材に余裕のある人の意見。
独り身でその日にお弁当買ったり少量の食材をちょこちょこかってる方なんかは、それこそその日の食べ物なくて急に閉められたらパニック。
かといって、明日から三日間閉めます!と言ったらその前に買いだめしにくる人で溢れる。そして、三日後に再開したら、次いつなくなるか不安になった人で溢れる。
なんにしても、緊急事態宣言という非日常なことをやるには何かしらデメリットはあるよ。+15
-1
-
10489. 匿名 2020/04/06(月) 00:45:02
東京ロックダウンは逆効果。
ニューヨークを見てれば分かる。+6
-0
-
10490. 匿名 2020/04/06(月) 00:45:03
>>10412
落ち着け
+3
-0
-
10491. 匿名 2020/04/06(月) 00:45:07
>>10338
良くやってるって本心?
貴方、心が広いわー。
目の前のチャイナマネーに目が眩んで観光客を断らなかったこと。
渡航、帰国の制限をしなかったこと。
それは納得いきません。
亡くならなくてもいい命が沢山あった。+7
-1
-
10492. 匿名 2020/04/06(月) 00:45:10
>>10299
不要不急は出掛けるなって言って
子供はなんでスターマリオみたいな無敵扱いなのか意味がわからない
自主休校するしかないのか
+14
-0
-
10493. 匿名 2020/04/06(月) 00:45:11
>>10410
もう本気で一生金輪際移民反対!!
前からずっと移民反対だけど!!+6
-0
-
10494. 匿名 2020/04/06(月) 00:45:13
>>10464
緊急事態宣言って子どもが中核をなしてるわけではない。+6
-0
-
10495. 匿名 2020/04/06(月) 00:45:16
>>10358
都知事1人だけで変われる社会じゃないよ
総理大臣その他の議員、あとは国民の外出自粛する協力が一番大事なんじゃないかな+7
-0
-
10496. 匿名 2020/04/06(月) 00:45:20
>>10354 うちも月曜日から始業式です。
もしも、万が一、我が子がコロナになって、同級生に感染させてしまったら、それが原因でいじめや、偏見が起こりそうだし、保護者からも恨まれそうで怖いです。
+18
-0
-
10497. 匿名 2020/04/06(月) 00:45:31
>>10375
いや、旦那の行動を止められてなかった奥さんも同罪だと私は思う+7
-3
-
10498. 匿名 2020/04/06(月) 00:45:33
>>10446
天皇陛下じゃなく、コウシ?のほうでしょ…+4
-0
-
10499. 匿名 2020/04/06(月) 00:45:41
>>10412
海外で既に行われてるロックダウンは病院インフラ物流などの生活に必要な機能は止めないし、
すべての活動を停止する意味で使ってる人はいないと思う
勘違いしてるのはあなたの方では?+12
-0
-
10500. 匿名 2020/04/06(月) 00:45:46
>>10412
病院は絶対止りません
どうしたらそうなんのよ+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
警視庁は5日、武蔵野署刑事組織犯罪対策課の男性巡査長(33)が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。接触が疑われる刑事組対課の警察官や接触した警視庁関係者...