ガールズちゃんねる

【コロナ】中国地方のみんなで話そう

6582コメント2020/05/04(月) 15:03

  • 2501. 匿名 2020/04/05(日) 13:37:29 

    >>2365
    横ですがコロナは傷口からは感染しないって医師が言ってましたよ
    他のウイルスはまた別ですが

    +9

    -4

  • 2502. 匿名 2020/04/05(日) 13:37:47 

    >>1946
    お辛いですね。大丈夫ですか?
    このご時世だからと、地元に帰るのを我慢しておられるのに、「薄情」なんてひどいですよ。1946さんにそんな言葉をかける旦那さんや義家族さんの方がよっぽど薄情だと思います。(よそのお家なのにすみません)

    おじいさん、1946さんのこと誇らしいと思いますよ。コロナが落ち着いたら、お墓参りに行かれてくださいね。お辛い状況で免疫が下がってるかもしれませんし、どうかくれぐれも気を付けて過ごしてくださいね。

    +31

    -2

  • 2503. 匿名 2020/04/05(日) 13:37:52 

    >>2472
    どこですか?

    +8

    -1

  • 2504. 匿名 2020/04/05(日) 13:38:08 

    広島の田舎者が岡山叩くのやめてよ!年がら年中あれと野球ばっかりウザい。洗脳されてんの?

    +8

    -52

  • 2505. 匿名 2020/04/05(日) 13:38:29 

    >>2538
    自己レスです。私の店では日曜日は一応定休日ですが、女の子達がお客様を呼んで営業するなら自由に使ってもらっています。もちろん売上は女の子達で分けてもらっています(それでもお酒の仕入れ代や私への心遣いなどの気遣いでいつも感謝です)今日も本当なら女の子達だけでの営業予定でした。

    長期休業になる事も覚悟して、これから店内の消毒作業に行こうと思っています。普段から厨房とお手洗いには消毒を常備しており在庫はまだたくさんあります。それからお客様へお知らせのハガキを出そうかと思っています。

    女の子達も一緒に頑張って乗り越えましょうと不安な私の気持ちを後押ししてくれて本当に感謝の気持ちです。

    岡山県の皆さま、中国地方の皆さま辛い時期が続くかと思いますが、足並み揃えて頑張りたいですね。

    +8

    -10

  • 2506. 匿名 2020/04/05(日) 13:39:38 

    岡山です。
    2月からジムに入会して3月はジムが半月ほど休館してたのですが3月後半から再開してます。
    3月後半と4月は希望者には休会措置をしてくれるとの案内が出ましたが、営業は普通通りしてるので行く人は行きますよね〜😓
    私自身も3月はまだ岡山に感染者出てなかったので大丈夫だろう、とタカを括って今まで通りジムに行っちゃってたのですが、4月に入り感染者も続々と出て流石に怖くなり自粛してます。
    でもこれだけ感染者出てもジムは変わらず営業してるので来る人はやはり来ちゃうし、家の近所にある24時間営業のジムも普通通り営業してるので常に車が停まってる状態です💦
    今週は学校も再開になるみたいだしどうなってしまうんだろう…

    +12

    -6

  • 2507. 匿名 2020/04/05(日) 13:39:49 

    >>506
    コロナばらまきにくんなよ…

    +14

    -1

  • 2508. 匿名 2020/04/05(日) 13:40:02 

    企業は国内の出張も禁止すべきだよね。
    大阪や東京に出張帰りの人の感染が続々と確認されてるのに、何してるの!?

    +51

    -0

  • 2509. 匿名 2020/04/05(日) 13:40:12 

    >>2451
    友達の旦那の会社もかなり大手だけど、出張の為に海外ビザ取らされたって怒ってた。

    +17

    -0

  • 2510. 匿名 2020/04/05(日) 13:41:46 

    この時期に出張させた会社も名前出して欲しい

    +49

    -1

  • 2511. 匿名 2020/04/05(日) 13:42:23 

    >>2500
    アルコールだけじゃなくハイター(次亜塩素酸)薄めてスプレーにできますよ。
    消毒液が手に入らない人必見! 花王がキッチンハイターでの作り方を紹介  –  grape [グレイプ]
    消毒液が手に入らない人必見! 花王がキッチンハイターでの作り方を紹介 – grape [グレイプ]grapee.jp

    grape(グレイプ)は、日常で見落としがちな出来事や話題のニュースを、独自の視点で切り取ってお届けするウェブメディアです。

    +10

    -6

  • 2512. 匿名 2020/04/05(日) 13:42:42 

    >>2505
    番号間違えておりました。
    >>2358への自己レスです。

    +2

    -0

  • 2513. 匿名 2020/04/05(日) 13:42:52 

    スーパーでポテトチップス買い占めあるの?
    棚ガラガラだったわ。
    ドラッグストアでも、かごにポテトチップスばかり入れてる人がいてびっくり。

    +21

    -0

  • 2514. 匿名 2020/04/05(日) 13:43:02 

    友達の旦那さんもヨーロッパによく出張するみたいで2月にインスタで出張のお土産あげてた。。
    いつまで出張があったのか知らないけどちょっと怖いわ

    +21

    -0

  • 2515. 匿名 2020/04/05(日) 13:43:04 

    >>2459
    私の夫も、週明けに東京だよ…なんで出張させるんだろう
    会社帰りの飲み会も、休日の外食もやめて家にいても、仕事でそんなとこに行かされたら意味ないし。緊急事態宣言に強制力がないなら、法改正して営業停止・外出禁止できるようにしてほしい

    元官僚の記者も言ってたけど、ライフラインの業種以外は営業やめて、国民みんなで家に居る。一世帯20~30万配って、半年~1年、それを2~3回やって、終息後にV字回復の財政出動すべきだって。GDP1%くらいだから可能だって言ってた。アメリカもそんな感じの案が言われてると。本気で終息させる気あるのなら、それをやったらいいのに…
    景気回復には財政出動や雇用維持が鍵=米FRB当局者 - ライブドアニュース
    景気回復には財政出動や雇用維持が鍵=米FRB当局者 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    [2日ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)当局者は2日、米経済の景気後退(リセッション)入りがほぼ確実視されるなか、政府がどの程度支援を行い、それによりどの程度失業率の悪化を抑えることができるか

    +38

    -0

  • 2516. 匿名 2020/04/05(日) 13:43:31 

    毎日コロナで不安な方、がるちゃんの

    トム・ハンクスさん 妻とともに退院 新型コロナウイルス感染

    トピおすすめです。

    コロナはエプスタイン島で繋がります

    +21

    -0

  • 2517. 匿名 2020/04/05(日) 13:43:35 

    >>2504
    広島は岡山叩いてないし
    岡山も広島叩いてないし
    中国地方みんな仲良し

    〇〇県民はとか書いてる人はただ揉めさせたいだけの荒らし

    ほっときましょう

    +103

    -0

  • 2518. 匿名 2020/04/05(日) 13:44:04 

    >>1975
    やっぱり、嫌だ嫌だ市中感染のはずがないー
    っていうふうにみられる
    男性から行動を細かく聞いてあたりを付けていって調査してほしいよね…

    +10

    -0

  • 2519. 匿名 2020/04/05(日) 13:44:08 

    >>2513
    無性にポテチが食べたくなるウイルスにかかったのかな?

    +34

    -1

  • 2520. 匿名 2020/04/05(日) 13:44:09 

    岡山市内だけど県外ナンバーの車をよく見かけるようになった
    広島とか香川とかの近辺じゃなくて遠方ばかり
    仕事休みになって帰省してるのかな?
    家でじっとしてて欲しい

    +54

    -0

  • 2521. 匿名 2020/04/05(日) 13:44:33 

    >>2508
    うちなんて社内研修で4日間でしたよ…。
    マジでバカなんじゃないのかね。
    ちなみにさっきから話題の日立と同じように、誰でも知ってるメーカーです。

    +14

    -0

  • 2522. 匿名 2020/04/05(日) 13:45:10 

    岡山市の保育園自粛延長して欲しい。
    3月は自粛した分保育料が払い戻されるけど、4月はもう自粛解除されてるから、登園しなくても保育料は戻らないって先日手紙もらった。
    何で3月より感染者増えてきてるのに自粛解除するんだよ。

    +28

    -0

  • 2523. 匿名 2020/04/05(日) 13:45:15 

    まあ大手は都内に本社があって本社のお偉いさんはうじゃうじゃと人の溢れた社内や街にいて少しくらい平気だ大袈裟だと思ってそうだよ。

    +0

    -0

  • 2524. 匿名 2020/04/05(日) 13:46:11 

    >>726
    岡山?

    +2

    -0

  • 2525. 匿名 2020/04/05(日) 13:46:20 

    >>2511
    泡ハイターは泡でどっと出るから知らんけど、
    次亜塩素酸の噴霧は万が一吸い込むと人体に悪影響、消毒効果も微妙って厚生労働省の通知出てるよ。

    +11

    -0

  • 2526. 匿名 2020/04/05(日) 13:46:31 

    >>2520
    山口ですが転勤族エリアに住んでます。
    ここ2週間ぐらいひたすら引越トラックが往来してます。
    関東のナンバーがすごく多いのが心配です。

    +33

    -0

  • 2527. 匿名 2020/04/05(日) 13:46:59 

    >>2481
    陽性だった人が無症状だったらそんなに感染力?無いらしいよ。咳とかくしゃみがないかららしいけど。それに追加でお互いがマスクしてたら濃厚接触じゃないんだってー。

    +2

    -13

  • 2528. 匿名 2020/04/05(日) 13:47:05 

    うちの旦那も未だに県外にヘルプに行かされてます。
    3歳の子供がいて私は妊娠中‥本当に勘弁して欲しい。旦那が感染したら終わりなのに。

    +48

    -0

  • 2529. 匿名 2020/04/05(日) 13:47:12 

    >>1671
    京産大のアクティブバカが帰国後フットサルしてたけど、その中に友達の職場の息子さんがいてしばらく仕事休んでるってさ
    ただでさえ人手不足なのに消毒とか職場も大変らしい

    フットサルは30人いたから家族も入れればとんでもない人が巻き込まれてる
    罪は重いよね

    +63

    -1

  • 2530. 匿名 2020/04/05(日) 13:47:21 

    >>2525
    希釈方法もメーカーが検証したみたいですよ

    +1

    -1

  • 2531. 匿名 2020/04/05(日) 13:47:35 

    >>2504
    広島の田舎者…福山のこと言ってんじゃんw
    岡山の人は気が強いな…

    +10

    -17

  • 2532. 匿名 2020/04/05(日) 13:47:58 

    >>2472
    例のスペイン旅行帰りの息子(長男)も結局感染してたと聞いたのだけど、どれだけ報道を注視してても何も言われないからデマだったのか…それとも事実なのに隠蔽されてるのか…
    わからずモヤモヤしてます。
    息子が住んでいる所に実家があり、両親や親戚が住んでいるので不安で仕方ないです。
    とにかく気をつけて!とは伝えたのですが…

    +22

    -0

  • 2534. 匿名 2020/04/05(日) 13:48:02 

    >>2513
    普通に、休校や休業で食料が必要なのと、自粛のために買い物回数減らすために多めに買ってるだけの人もいるよ。

    +23

    -0

  • 2535. 匿名 2020/04/05(日) 13:48:20 

    広島やけどまだ感染者が出てない町やからか、スーパーに買い物に行ったら川沿いは桜が満開やからか花見しとる人いっぱい!花見しとるお前らが感染すんのは勝手やけど知らんうちに関係ない人に菌バラまいてまうやん。何で今年くらい我慢できんのかほんま信じられん。

    +37

    -2

  • 2536. 匿名 2020/04/05(日) 13:48:26 

    >>2415
    京都市、正気の沙汰じゃない、ビックリした
    クラスターが学校で起こったばかりなのに…
    中国地方は正しい選択をして欲しいよ
    京都 学校再開を発表 「良かった」「なぜ」保護者賛否 通学や部活で課題山積
    京都 学校再開を発表 「良かった」「なぜ」保護者賛否 通学や部活で課題山積girlschannel.net

    京都 学校再開を発表 「良かった」「なぜ」保護者賛否 通学や部活で課題山積 「良かった」。学校再開の方針を聞き、市立小の5年生がいる中京区の主婦(41)は安堵の表情を浮かべた。「家にいるとだらけるし、毎日3食作るのも大変だったので」と本音を語...

    +27

    -0

  • 2537. 匿名 2020/04/05(日) 13:49:06 

    >>2457
    私の家族が指定病院のコロナ受け入れ病棟に勤めてて、そこにも東京出張で感染したオッサンいるけど、防護服着て対応してる看護士さんに、
    「(院内のコンビニで)髭剃りとドリンク買ってきて。」っておつかい頼んだらしい。
    看護助手さんがコンビニまで行って買ってきた。
    自分なら病院の人に申し訳なくて、そんな事頼めない。

    +53

    -1

  • 2538. 匿名 2020/04/05(日) 13:49:13 

    昨日、書かれてたイオンの無印どうだったんだろ。
    まだニュースになってないよね?

    +16

    -0

  • 2539. 匿名 2020/04/05(日) 13:49:29 

    >>52
    東京から尾道に来た人もいたよ
    子供がずっと家の中にいたから、しまなみ街道サイクリングに来たってインタビューに答えてた
    わざやざ来ないでほしい…

    +32

    -0

  • 2540. 匿名 2020/04/05(日) 13:50:37 

    >>1671
    でも大学卒業して帰省するのは普通だし…
    京都から就職先のある場所に引っ越しするにしても、一旦実家には戻るよね
    コロナ関係なく
    京産大の子は叩いてる人は、学生生活送ってないのかな
    フットサルはさすがに三月末だからヤバイと思うけど

    +4

    -13

  • 2541. 匿名 2020/04/05(日) 13:51:23 

    山口県です。先ほど下松市から初の感染者がでました。まさか自分が住んでる市内から感染者が発表されるなんて恐怖しかない!

    +33

    -1

  • 2542. 匿名 2020/04/05(日) 13:51:41 

    >>1975
    具合悪くて、岡山の感染者相談窓口に電話したけど、海外帰国者、熱が4日続く、首都圏や関西に行ってるとかじゃないと、やんわり拒否られる。
    かかりつけの病院に行っては?とか。
    具合悪くてコロナかもと思ってるのに、かかりつけの病院なんか行けるわけ無いわ。

    +36

    -2

  • 2543. 匿名 2020/04/05(日) 13:51:47 

    >>2513
    ポテチ今売れるから単純にコーナー移動させたのかも
    うちの近所のスーパー特設コーナーできてたよ

    +14

    -0

  • 2544. 匿名 2020/04/05(日) 13:52:01 

    >>2532
    60代の母親とスペイン旅行に行ったのは40代の娘だよ。
    それとも、旅行から帰った母親から家族感染したのかな?

    +4

    -0

  • 2545. 匿名 2020/04/05(日) 13:52:25 

    >>2513
    このご時世お花見にも行けないのでせめて自宅で何か…
    と、タコ焼きパーティーでもしようかとタコを買いに行ったらどこも売っておらず。
    じゃあもう冷凍でいいや、と冷凍を見ても冷凍タコですらなくて『もしや同じ考えでタコパしてる人多い?』って思いましたw

    +23

    -0

  • 2546. 匿名 2020/04/05(日) 13:53:01 

    >>2066
    うちの旦那の会社も普通に出張行ってるよ。
    テレワークにもならない。
    社員からコロナ出た方が失う利益大きいのにね。

    +14

    -0

  • 2547. 匿名 2020/04/05(日) 13:54:35 

    ここみてたら天満屋はまず従業員教育ちゃんとした方がいいと思うwww

    +31

    -0

  • 2548. 匿名 2020/04/05(日) 13:54:55 

    >>2543
    うちの近所はホットケーキミックスの棚が増設されてたわ
    おやつ需要がすごいんだろうねw

    +19

    -0

  • 2549. 匿名 2020/04/05(日) 13:55:05 

    福山市は街宣車でマスクをしてない人には近付くなとか放送してた。パ◯ク福山市は頭おかしいでしょ。

    +14

    -0

  • 2550. 匿名 2020/04/05(日) 13:55:10 

    都内で6歳児重症だって。

    +7

    -0

  • 2551. 匿名 2020/04/05(日) 13:55:39 

    >>2544
    2532です。
    一緒に旅行行ってた子供ではなくこっちに残ってた方です。
    スペイン旅行から帰って家族皆で集まったとの事で(お土産取りに来いとでも言ったのか)その長男も濃厚接触者の一人に挙げられてました(^^;;

    +8

    -0

  • 2552. 匿名 2020/04/05(日) 13:55:53 

    >>2538
    その人が11人目かと思いました。

    +12

    -1

  • 2553. 匿名 2020/04/05(日) 13:56:22 

    東京のクラスターが起こった病院の近所住まい、義理実家が島根です。子ども産まれて今年のGW頃顔見せに行きたかったのに!終息するまで行きません。

    島根大好きだから、県外から行くやつら本当に本当に腹立つ!!!どうか0人のままでありますように!

    +63

    -1

  • 2554. 匿名 2020/04/05(日) 13:57:06 

    >>2544
    スペインおばあちゃんの別居の息子が
    早島に住んでて濃厚接触者なんだよね
    一緒にスペイン行った娘は同居の会社員だったと思う

    +20

    -0

  • 2555. 匿名 2020/04/05(日) 13:57:28 

    >>2546
    どうせ遅からずどこかで出る、ならそれまで稼ぐって考えなんだろうか。

    +0

    -0

  • 2556. 匿名 2020/04/05(日) 13:57:56 

    >>426
    ごめんなさい、誤ってマイナス押してしまった

    +3

    -1

  • 2557. 匿名 2020/04/05(日) 13:58:20 

    厚労省からの調査ラインきたね

    +27

    -1

  • 2558. 匿名 2020/04/05(日) 13:59:48 

    旦那が先月頭に東京出張だったけど中止になって本当によかった。行ってたら今ごろ我が家は…

    +20

    -0

  • 2559. 匿名 2020/04/05(日) 14:00:40 

    >>2550
    また?
    先週のとは別?

    +4

    -0

  • 2560. 匿名 2020/04/05(日) 14:00:56 

    岡山11人目か…

    +17

    -0

  • 2561. 匿名 2020/04/05(日) 14:01:00 

    広島住みです
    インスタ見てるとイライラする〜
    私も外出たいの我慢してるのに
    2人でひっそりお花見とかドライブとか!!!
    不要不急って意味分からんのか
    こういう奴らが感染拡大の原因なのに
    お願いだから家にいてくれ頼むコロナ怖い

    +70

    -3

  • 2562. 匿名 2020/04/05(日) 14:01:07 

    >>2546
    うちの夫の会社、お客さんがコロナ感染してた。直接的にではないけど、間接的に接点がある。
    いつ感染するかと思うと気が気じゃない。
    国は、1ヶ月くらいでもいいからライフライン業種以外、みんなで休ませた方が良いと思う。その間だけでも、感染の爆発的増加は防げるだろうに…

    +27

    -0

  • 2563. 匿名 2020/04/05(日) 14:01:09 

    >>2540
    いや、帰省はいいけど、あの大学学生にまともな指導してねぇなと思ってる。
    卒業生が集会や会食しまくりだろ。

    岡山市の母校の大学じゃ、教授が退官するから記念講演予定してたけど、早々に中止の連絡来たもんな。

    +19

    -1

  • 2564. 匿名 2020/04/05(日) 14:01:30 

    >>61
    さんすてなんて、リニューアルされても大衆的なチェーン店で大した店入ってないのに、何でこの時期にわざわざ行くんだろう。

    +27

    -0

  • 2565. 匿名 2020/04/05(日) 14:01:40 

    岡山県民なのですが、先日のヒルナンデスで阿佐ヶ谷姉妹が岡山ロケしてた様子が流れてたので、本来であればとっっっても嬉しい事だし県民としては光栄なのですが…今の時期はやめてくれ〜って思いました💦
    嵐の相葉ちゃんも倉敷美観地区にロケで来てたし、今は外国人がいないからって事で県外の人や学生の卒業旅行で美観地区に人が集まってるとの事なので戦々恐々としてます😭

    +68

    -0

  • 2566. 匿名 2020/04/05(日) 14:02:07 

    >>2557
    きてないよ
    前回、不審に思って送らなかったからかな?

    +2

    -0

  • 2567. 匿名 2020/04/05(日) 14:02:20 

    >>2554
    >>2544
    教えて下さってありがとう。
    帰国した母親→息子への感染の可能性?って事ですね。

    +2

    -0

  • 2568. 匿名 2020/04/05(日) 14:03:55 

    昨日倉敷イオン行きました。必要なものだけ買って、サッと帰りましたが、かなり空いてましたよ。自粛してる人はしてる。でも近所の焼肉屋前通ったら駐車場いっぱいだったわ…

    +35

    -0

  • 2569. 匿名 2020/04/05(日) 14:04:05 

    >>2535
    実感がないんだろうね。
    大変らしいけどみんなお花見や観光に来てるし、こんだけいればかかる確率少ないよね〜みたいな。

    +6

    -0

  • 2570. 匿名 2020/04/05(日) 14:04:15 

    島根だけど、職場の人がうちの子卒業旅行で最近ヨーロッパ行ったとか呑気に話してて本当に嫌。
    県外ナンバーもたくさんいるし。
    自粛したり予防しても外から持ち込まれたらどうしようもないよね。

    +45

    -0

  • 2571. 匿名 2020/04/05(日) 14:04:36 

    >>2498
    え~味覚にも残るなんて最悪

    +6

    -0

  • 2572. 匿名 2020/04/05(日) 14:05:10 

    >>2400
    山口東部です。
    親に移さない為に帰省控えてる方の親御さんに何かあったら買い物や入院などの手伝いはしようと思ってる。

    +31

    -0

  • 2573. 匿名 2020/04/05(日) 14:05:34 

    >>2472
    友達の旦那の会社ってまた随分と遠い関係性のところ。事実なの?内部告発ももっと近しい人も黙ってるの?

    +3

    -0

  • 2574. 匿名 2020/04/05(日) 14:06:23 

    >>2566
    私も前回送ってないけど2回目の来た

    +18

    -1

  • 2575. 匿名 2020/04/05(日) 14:07:39 

    ホームセンター勤務だけど、昨日とかバーベキューセットや花見セットがかなり売れた。
    世界がこんな危機的状況なのに花見とかバーベキューやるんだって愕然とした。

    ホームセンターって消耗品を扱ってるから休業には出来ないみたいですね。。
    ならばせめて、営業時間を短縮するとかしてくれないとお客様、従業員の感染のリスクが高まるのに。
    健康よりも利益優先の起業に勤めたくない…

    +32

    -0

  • 2576. 匿名 2020/04/05(日) 14:07:44 

    >>2346
    >>2339です。
    マウンテンパーカーをマンパって言うんだね。
    全然知らなかったよ。教えてくれてありがとう☺️

    +1

    -0

  • 2577. 匿名 2020/04/05(日) 14:08:28 

    え、ちょっと待って。何か外がうるさくて臭いなと思ったら、アパートの駐車場で数家族集まってBBQしてるんだけど。住宅街のBBQはあれほど迷惑だと言われていて、ましてやこんな時に大人数集まってBBQとか頭おかしい

    +79

    -2

  • 2578. 匿名 2020/04/05(日) 14:08:40 

    >>2087

    何の業種?
    リスキーなやり方だけど、うまくいけばそういう人が生き残っていくのかな?

    アルバイトなら離職もありなのでは?
    とはいえ、今後、雇用も景気も絶対落ち込むよねぇ。

    +4

    -0

  • 2579. 匿名 2020/04/05(日) 14:10:12 

    会社の人が先週、九州に1週間新婚旅行に行ってた。そして今週からマスクも付けることなく平然と出社。こんな時期に行くなよって気持ちと、彼のいない1週間、自分を含め他の人が代わりに仕事をやったりと大変だったのに手土産の1つもなし、代わりにやってくれてありがとうのお礼もなし、コロナで神経すり減らして生活してる中、無償に腹が立ってしまった。。。

    +65

    -0

  • 2580. 匿名 2020/04/05(日) 14:10:56 

    >>360
    広島の最初に確認された男性は多分誤陽性だろうってお医者さんたちが言ってたよ。
    あの環境と症状と濃厚接触の家族が軒並み陰性だったしね。

    +27

    -3

  • 2581. 匿名 2020/04/05(日) 14:12:02 

    >>2478
    客のふりしてクレームしたらいい。
    自分を守って!

    +16

    -0

  • 2582. 匿名 2020/04/05(日) 14:12:30 

    >>2568
    私も昨日、ドトールのテイクアウトだけに行きました。
    フードコートが、土日の混雑とはほど遠い客数でした。
    でも、小っちゃい子供連れの家族もいたので、おいおい😨って思いましたよ。

    +4

    -6

  • 2583. 匿名 2020/04/05(日) 14:13:00 

    >>2526
    この時期は引越しの時期だから当たり前のことでしょ笑

    +8

    -6

  • 2584. 匿名 2020/04/05(日) 14:13:38 

    中国地方だけど中国って呼ばれることすら今は嫌悪感。志村けんさんの件が引き金で中国が大っ嫌いになった。中国製と名のつくもの買わないようにするし中国から観光にこないでほしい。

    +79

    -5

  • 2585. 匿名 2020/04/05(日) 14:13:49 

    >>2461
    山口在住です。
    愛媛までどうやって行ったの?

    +4

    -0

  • 2586. 匿名 2020/04/05(日) 14:14:01 

    中国地方の休校は無理そうだね

    +19

    -7

  • 2587. 匿名 2020/04/05(日) 14:14:16 

    山口県民なんだけど今広島行かない方がいいよね…用事があったけど最近やばすぎて

    +39

    -1

  • 2588. 匿名 2020/04/05(日) 14:15:05 

    >>2574
    私も。そして今回も送らない。

    +7

    -4

  • 2589. 匿名 2020/04/05(日) 14:15:17 

    >>103
    読みにくい

    +5

    -4

  • 2590. 匿名 2020/04/05(日) 14:15:33 

    犬の散歩に出たら公園に結構人がいた。でもみんな家族単位で座ってお喋りしたりお茶飲んでるくらい。お友達で集まってる感じの人はいなかった。遊具は誰も使ってない。縄跳びしてる人がいるくらいだった。
    小さい子どもがいたら家の中に閉じ込めっぱなしは大変だなと思ったよ。
    家族だけで家の中にずっとこもってるのと公園で車座に座るのはリスクに違いがあるのかな?

    +18

    -0

  • 2591. 匿名 2020/04/05(日) 14:15:53 

    >>2110

    社名晒してみんなで抗議の電話かけようぜ☆
    社員の命、及びその家族の命、及び地域住民の健康と命をなんだと思ってるんだーーー‼︎

    それでもマスクしない理由を教えてほしいね。
    あのWHOもアメリカもマスクの効果を認めたよ。

    +22

    -3

  • 2592. 匿名 2020/04/05(日) 14:16:09 

    >>2577
    何県なのかな?
    河川敷でもないのにどうしてBBQするんだろう。

    +8

    -1

  • 2593. 匿名 2020/04/05(日) 14:16:14 

    >>2579
    その方、私の知人に似てるような...違うと思いたい...。
    新婚旅行どころじゃないわな。

    +8

    -0

  • 2594. 匿名 2020/04/05(日) 14:16:30 

    >>2381
    里庄の友人から聞いたのですが(職種と名前)、ここで確信なく書いてもいいものなのか…と思ってます。すみません…

    +5

    -0

  • 2595. 匿名 2020/04/05(日) 14:17:02 

    >>2577
    うっわ迷惑だね。管理会社に連絡したほうがいいよ…

    +18

    -1

  • 2596. 匿名 2020/04/05(日) 14:17:27 

    >>2414
    うちの近所でもあったみたいで、貼り紙してあった!
    防犯カメラとポイントカードから、人物特定できてるから、名乗り出なくていいから、みんなの為にアルコール剤を元の場所に戻しておいて下さい。って書いてあった!

    +30

    -0

  • 2597. 匿名 2020/04/05(日) 14:18:09 

    >>2537
    ご家族が指定病院で働かれてるんですね。
    医療従事者の方は毎日大変だと思うけどどうかお体に気をつけてくださいね。

    +24

    -0

  • 2598. 匿名 2020/04/05(日) 14:18:43 

    鳥取です。既出かもしれないけど、マスクどこで買ってますか?備蓄が少なくなってきて、そろそろ買わないと。

    +7

    -2

  • 2599. 匿名 2020/04/05(日) 14:18:58 

    >>2592
    岡山です。こういう危機感薄い人がいるから今岡山でも感染者増えてるんだろうな。

    +11

    -1

  • 2600. 匿名 2020/04/05(日) 14:19:28 

    >>2117

    辛い状況だね。無事に元気な赤ちゃんが産めますように。

    +11

    -0

  • 2601. 匿名 2020/04/05(日) 14:19:41 

    >>2511
    漂白剤に使われてるのは次亜塩素酸ナトリウム。
    除菌に有効なのは次亜塩素酸水で、これなら人体に悪影響はないと言われてるよ。

    +17

    -0

  • 2602. 匿名 2020/04/05(日) 14:22:04 

    >>2593
    え、本当ですか。。。?
    ちなみに鳥取在住です(´・ω・)

    +2

    -0

  • 2603. 匿名 2020/04/05(日) 14:22:50 

    >>2577
    私、去年それで110番したけど、今年はお巡りさんが感染して無症状のまま交通事故とか落とし物した人に移しても嫌だなと思って、今年は通報してない。
    去年来た若いお巡りさんはウンザリって顔しながら隣のDQNを注意してくれたけど、強制的にはやめさせられないし。バカどもがイキってお巡りさんに食って掛かったりするのみるのも申し訳ないしね。

    +24

    -2

  • 2604. 匿名 2020/04/05(日) 14:23:54 

    >>2476
    こんな企業秘密バラす
    職員クビにしたいわ(笑)

    結構な営業妨害だから
    アカウント調べられちゃうかもよ。

    +13

    -6

  • 2605. 匿名 2020/04/05(日) 14:24:04 

    学校再開するけど、自主休みはどれくらいいるのかな。
    子持ち友人は生活の乱れも学力の低下も怖いからって。
    休んで勉強で置いていかれたり、あとでいじめに合わないようにと、塾に通わせているって。
    勉強と人間関係をつなぐらしい。

    +31

    -0

  • 2606. 匿名 2020/04/05(日) 14:24:16 

    >>2574
    前回送った人には第二回は来てないみたいだよ。
    2日前に実施概要出てたよ。

    今日のニュースで前回の統計出てたね。
    手洗消毒は85%が実施、行動自粛は25%だったかな?
    低くて驚いた。

    +1

    -12

  • 2607. 匿名 2020/04/05(日) 14:24:49 

    広島です。
    こんな状況下で、学校再開するかどうかで揉めてる国って多分日本だけだよね。
    緊急事態宣言出たって、どうせ細かい所は地方自治体に丸投げなんでしょ。そして松井さんが経済より人命を取るとは思えない。

    +90

    -1

  • 2608. 匿名 2020/04/05(日) 14:25:16 

    >>2604
    ごめん番号間違えた

    >>2409 へ。

    +2

    -1

  • 2609. 匿名 2020/04/05(日) 14:25:17 

    >>2537
    ありがとうございます。

    +1

    -1

  • 2610. 匿名 2020/04/05(日) 14:25:20 

    【新型コロナウイルス】これが真実⁉︎ニューヨークのリアルな現状‼︎ - YouTube
    【新型コロナウイルス】これが真実⁉︎ニューヨークのリアルな現状‼︎ - YouTubewww.youtube.com

    #コロナ #ニューヨーク #HIMITSUKICHI HIMITSUKICHIです ニューヨークのコロナによる街の影響のリアルはどんなものなのか、外出禁止例の中、お店の植物に水やりに行かなくてはいけないので外に出ました。 本当に大変なことになってしまいました。仕事も家も失いか...


    コロナの動画を見まくってて見かけたNYの様子。
    日本の遠くない未来かもしれん。

    動画見て思ったけど、みんな大変なのは同じだね
    不満より、楽しみを見つけると過ごし良さそうに思う。
    筋トレとか、勉強も趣味とか。私は掃除と断捨離してる
    Youtube見ながら踊り歌えば、気分転換&ダイエットにもなるしw
    今は大阪住みだけど、コロナが終息したら、地元の山口に帰って墓参りしたい。
    弟の一周忌、帰れなかったからさ…

    色々大変だけど、ガルちゃんで情報を交換しながら、備えて乗り越えよう。
    中国地方住みのガルちゃん民、みんなでがんばろうね😊

    +42

    -0

  • 2611. 匿名 2020/04/05(日) 14:26:22 

    >>2598
    手作りしてる
    ハンカチ折って作る簡易版(笑)

    +15

    -0

  • 2612. 匿名 2020/04/05(日) 14:27:13 

    >>2606
    私前回の回答してるけどさっき2回目のも来たよ。

    +17

    -0

  • 2613. 匿名 2020/04/05(日) 14:28:03 

    >>2597
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 2614. 匿名 2020/04/05(日) 14:29:33 

    >>2409
    なんか心配だよ(´・ω・`)
    そんなに社内の事をここに書いちゃって大丈夫?
    管理人さんにメールして削除もらった方がいいかもよ。

    +9

    -0

  • 2615. 匿名 2020/04/05(日) 14:29:39 

    美容院行く代わりにセルフカットした人いる?
    私は自分でやってもちろん失敗したけど、結果だけ見るとそう悪くないよ
    失敗する→恥ずかしいからあまり外出たくない・人に会いたくない→ブサイクになって人も寄ってこない→人との接触を抑えられる

    どうせ髪は伸びるのでコロナが収まってから切りに行けばよいと思ってる

    +32

    -1

  • 2616. 匿名 2020/04/05(日) 14:31:04 

    >>1960
    コロナの人がいたとしても厳重に管理されてるから、家が近くても、近くを通ろうともそんだけで移らんよ。働いてるもんからしたら、鼻で笑っちゃうわ。

    +9

    -1

  • 2617. 匿名 2020/04/05(日) 14:31:17 

    >>2005
    私もまさか・・・と思っていましたが、開催されてるし、地元の情報番組でも取り上げられてましたよね。
    マスクも売ってるらしくて、客寄せなのかなぁと。
    開催の仕方が嫌らしい(怒)

    +17

    -0

  • 2618. 匿名 2020/04/05(日) 14:31:27 

    >>2603
    そんな手があるんだ!今はやめておくけど、次何かあったら通報する。前も22時くらいまで花火しながら大声で喋ってて、まじで迷惑だった。

    +13

    -0

  • 2619. 匿名 2020/04/05(日) 14:37:36 

    >>2568
    そのかわりマイナーな小さいスーパーは人多いよ

    +9

    -0

  • 2620. 匿名 2020/04/05(日) 14:38:30 

    県も政府も信用できない今、信じるのは自分のみ。
    罹患した人のプライバシーで詳細発表できないとか、この緊急事態の時にぬるいことしてんじゃないよ。
    犯人探しみたいになって差別受けちゃうことがあるのも分かるけど、もうそんな段階じゃないよね。
    ここにいるみんな不安だよね。危機感ある人たちがここにはいて、それだけでも気持ちが救われます。

    +17

    -1

  • 2621. 匿名 2020/04/05(日) 14:38:36 

    >>2572
    >>2400です、レス読んで柄にもなく目が涙で潤んでしまった恥
    去年の12月までは、大阪から美味しい食べ物や、体に良いものとか、心が元気になるものを定期的に母に送ってたんだけど、今はそれも控えてる。送った荷物はもちろん、物流からコロナが広がると地元だけじゃなく、大阪~山口間の地域にも迷惑かかるし、母も近所の人も危ないと思って。法事の予定もあったけどやめた。幸い、田舎のご近所さんは何かと気にかけてくれる人が居て、ありがたいです。

    きっと、私みたいな都会住みの人達は、地元の>>2572さんみたいな人たちに救われ支えられてるんだろうね。心より感謝です(レスありがとう)

    +10

    -0

  • 2622. 匿名 2020/04/05(日) 14:39:08 

    広島市です。
    気が滅入るばかりだから、家の掃除したり、読めて無かった本を読んだりしてる。
    こんな時だからこそ、多少なりとも掃除で身体を動かしたり、YouTubeでストレッチ動画観て、ストレッチやってみたり。
    マンションの前の道路は、普段は交通量がそこそこあるけど、今日は凄い静かだね。

    +31

    -0

  • 2623. 匿名 2020/04/05(日) 14:40:45 

    >>2005
    テレビでCM見るたびに思ってました!
    予定通り開催されたんですね。
    何考えてるんだか

    +1

    -1

  • 2624. 匿名 2020/04/05(日) 14:41:19 

    倉敷市です。まだ感染者は出ていない様になってますが、わからないから怖いです。
    小学校は始まるし、分散登校とはいえ県下屈指のマンモス学校。心配で心配で。
    総社市は、休校延長を決めたのに。
    周りはまだ余り危機感無さそうですね。

    +19

    -2

  • 2625. 匿名 2020/04/05(日) 14:41:23 

    ラインの調査やってみました。

    +11

    -0

  • 2626. 匿名 2020/04/05(日) 14:41:24 

    >>2209

    苛烈(笑)

    でもさぁ、こんな強硬手段しなくても、政府が頼りなくても、国民の一人一人が自分で考えて、思いやりを持って礼儀正しく行動できるのが日本人だと思っていたよ。
    いつから、想像力のない自己中心的な馬鹿が増えちゃったんだろう。
    こんな時に高齢者多い場所に旅行に押しかけるのも、これ幸いと入社式とかイベントやっちゃうのも、頭が悪い以前に、心が駄目だよ。

    +17

    -0

  • 2627. 匿名 2020/04/05(日) 14:42:14 

    居酒屋行くけどコロナ怖いからいつもより早めに切り上げる。
    バーベキューしたいけどコロナ怖いから家の前でする。
    花見したいけどコロナ怖いから人のいない公園で少しだけ…
    こういう奴の多い事多い事。
    ずれてるし、本当に怖いと思ってる??
    一部の人を除いて、怖い怖いとは言いながら多分みんな自分はかからないと思ってるんだろうな。

    +25

    -7

  • 2628. 匿名 2020/04/05(日) 14:42:25 

    桜の名所の近くに住んでるけど、花見客多い!
    自粛しろよ。
    近所を散歩すら出来ない

    +20

    -0

  • 2629. 匿名 2020/04/05(日) 14:43:19 

    >>2456
    私も県庁にメールしました。
    知事が様々な対処してるなか"感染は蔓延してないので落ち着いて"と仰っていたので

    『未曾有の事態です。手遅れになる前に思いきったご決断をお願いします!』と休校の延長のお願いを送信してみました。普段はメールや電話しないような人も意見送った方がいいよね、じゃないと県民もそこまで焦ってないし【今まで通り】学校始めようになる。

    +32

    -1

  • 2630. 匿名 2020/04/05(日) 14:43:41 

    山陰地方、絶対0はない。
    うちの妹が高齢者多数と接触する接客業で微熱2週間。
    でも海外渡航歴なしという理由で検査してもらえず。
    病院に電話すると感染を理由に診療を断られ、また保健所に電話しての堂々巡り。
    結局自主的に症状なくなるまで自宅待機するしかなかった。
    周りにうつしてないかとかなり塞ぎ込んで可哀想だった。
    今は医療崩壊が懸念されるから検査を全員にできないのはわかるけど、まだ先月のさほど問い合わせもない時期でこの対応。
    多分爆発的に増えるのも時間の問題だよ。

    +33

    -0

  • 2631. 匿名 2020/04/05(日) 14:43:46 

    >>78
    私も津山近隣。すでに保菌者はいると思って、食材の買い物以外は出てません。でも昨日イオンすごい人だった!売り場に少し出たマスクに人だかりができてたよ。あんな人混みに参戦するのはマスクが無いよりリスク高い気がする… 県北田舎でも手作りマスクの人増えてきましたね〜

    +12

    -1

  • 2632. 匿名 2020/04/05(日) 14:44:28 

    >>2520
    自分のところは転勤族が多いからか、他県ナンバーは普通だなぁ。
    転勤族の出入があるほうが不安かなぁ。
    引っ越し屋さんも色んなところに行くし。

    +4

    -1

  • 2633. 匿名 2020/04/05(日) 14:44:43 

    >>2615
    カットもカラーも自分でやってるよ
    最悪、ゴムで縛っとけばいいかと思ってる
    その分、メイクはきちんとしてる^^

    +23

    -0

  • 2634. 匿名 2020/04/05(日) 14:45:17 

    >>2624
    同じ地域かも!本当周りは危機感薄いですよね。学校休校も無理そうだし。

    +2

    -0

  • 2635. 匿名 2020/04/05(日) 14:45:30 

    >>193
    学校再開信じられんわー。松井って口の中でごちょごちょ言って訳分からん。知事もイマイチ🥶

    +28

    -1

  • 2636. 匿名 2020/04/05(日) 14:45:37 

    >>508
    あのアパートに住んでる人?
    よそから来て、その国のルールやマナーも守らず好き放題やって我が物顔してりゃ、うっとうしがられるのは当然でしょ。
    人種差別でもなんでもない。

    +16

    -3

  • 2637. 匿名 2020/04/05(日) 14:47:16 

    >>2499
    フットサルメンバーは濃厚接触者にはカウントされないらしく経過観察で検査は受けてないらしいよ

    ちゃんとした筋からの情報だけど、先週の話だから
    ちょっと古いけども

    濃厚接触者は家族だけって聞いて定義が謎と思ったわ

    +25

    -0

  • 2638. 匿名 2020/04/05(日) 14:47:26 

    >>1447
    車じゃ行けないよね、天満屋だったら..
    バイトが使える職員駐車場はなさそう

    +3

    -0

  • 2639. 匿名 2020/04/05(日) 14:48:28 

    岡山イオンの現在の駐車率40%ってなってる。いつもなら当たり前のように100%だよね。
    一応皆、自粛してるんだなと。。
    でも外食産業のPは賑わってるよねー。

    +42

    -0

  • 2640. 匿名 2020/04/05(日) 14:48:40 

    山口県です
    息子がこの度新卒入社したんですが、
    上司から不要不急の外出はしないようにと
    もし君たちがコロナを持ち込んだら会社自体をストップして大事になりますよ!
    当事者には問答無用で辞めていただくことになります
    と言われたようです
    そりゃそうですよね
    仕事もまだできない新入社員を庇うことなんてするわけないなと
    あまり危機感なかった息子も、さすがにまずい状況だと感じて家にいます。

    +52

    -1

  • 2641. 匿名 2020/04/05(日) 14:49:19 

    >>2456
    私は山口県ですが県庁にメールしました!

    +10

    -0

  • 2642. 匿名 2020/04/05(日) 14:49:49 

    岡山イオンの無印の店員さんは結局陰性だったのでは?

    金曜の夜か土曜の朝に更新されたと思われるHPには、無印「開店遅らせるか、休業の可能性あり(土曜)」みたいな事が書いてあったけど、今日のHPは何も書かれてなかったから。。

    +20

    -0

  • 2643. 匿名 2020/04/05(日) 14:50:12 

    >>16
    岡山だけど、行く人の気が知れない。本当に。
    大一号になるの嫌だし持ち込んだ人になるのもやだもん。
    TVのロケとかも行かないでほしい

    +8

    -0

  • 2644. 匿名 2020/04/05(日) 14:50:29 

    +12

    -3

  • 2645. 匿名 2020/04/05(日) 14:51:37 

    >>2261

    人が集まらない状態でやる意味ってなんだろう?
    単純に疑問。
    あと、人が集まらない状態ってどういうこと?
    無観客祭?

    無知ですまん。誰か教えて。

    +6

    -1

  • 2646. 匿名 2020/04/05(日) 14:52:40 

    >>78
    私も津山です。マスク全然ないですね、、、
    今日生理が始まってしまい免疫低下してるので夫に買い物頼みました。少しずつ日持ちするカップ麺やレトルト買い足そうと思います。

    +5

    -1

  • 2647. 匿名 2020/04/05(日) 14:53:02 

    >>2640
    すごく可哀想だけど、風評被害を防ぐためには仕方ないよね。何百人何千人何万人が路頭に迷うことに比べたら。
    皆そのくらい危機感持たないと駄目だよね。
    たまには家にいるのも悪くないしさ

    +16

    -0

  • 2648. 匿名 2020/04/05(日) 14:53:05 

    私の父の故郷が島根県の田舎。
    車が無いと買い物や病院に行くのも厳しい街。
    若者は就職で、県外に出てるから高齢化が進んでる。
    従姉妹が、こんな時に県外から来る輩に怒りを覚えてる。
    高齢化が進んでる田舎町は、それこそ都会よりも病院の数が少ないから、僅かな感染者人数でもパニックが起きやすいんです。
    ここぞとばかりに行くのは、本当に控えて欲しい。

    +15

    -0

  • 2649. 匿名 2020/04/05(日) 14:53:07 

    >>2456
    でも今日日曜日やけど、、

    あと17時間で登校だ。

    +9

    -0

  • 2650. 匿名 2020/04/05(日) 14:53:25 

    >>2597
    レス間違えました。
    >>2609さんへの返信です。

    +3

    -0

  • 2651. 匿名 2020/04/05(日) 14:53:25 

    >>2638

    天満屋は従業員も車通勤出来ないですよ

    +10

    -0

  • 2652. 匿名 2020/04/05(日) 14:53:33 

    >>2428
    私も個人の動画はそんなに見ないのですが、見てみたら『普段絶対マスクをしないNYの人がマスクもしてビニール手袋もしてる』というのも説得力がありました。東京の爆発的な感染者の増加を見ていて、この方の"今の日本は3週間前のNY"という言葉が物凄く信憑性を持つなと思いました。
    医療崩壊がおきてからでは遅い。少しでも感染の増加を遅らせる為、1人1人の意識が変わってほしいです。
    声をあげてくれた彼女とお子さんもどうか無事でいてほしいですね。

    +25

    -1

  • 2653. 匿名 2020/04/05(日) 14:53:43 

    >>2580
    誤陽性ってあるの!?
    誤陰性は聞いてたけど…

    +20

    -2

  • 2654. 匿名 2020/04/05(日) 14:56:43 

    >>760
    面会はだめでしょう。地元に感染者出てないときでも他県でコロナ感染者いたから面会は基本的に禁止になってましたよ。

    +5

    -0

  • 2655. 匿名 2020/04/05(日) 14:57:49 

    >>2640
    危機管理能力が高い会社ですね!
    ちょっと脅すくらいじゃないと危機感もてない人もたくさんいるし。結果的に会社と社員とその家族を守ることに繋がると思います。

    +33

    -0

  • 2656. 匿名 2020/04/05(日) 14:58:30 

    >>2615
    ポジティブ(笑)

    +22

    -0

  • 2657. 匿名 2020/04/05(日) 14:58:33 

    >>2640
    そんなに強く言ってくれる会社珍しい!
    良い所に就職しましたね。
    でも、本当に最低限の外出しかしなくても罹患する可能性もあるし、ご家族の2640さんも大変ですね(^^ ;)

    +37

    -1

  • 2658. 匿名 2020/04/05(日) 14:59:05 

    >>2280

    :(;゙゚'ω゚'):
    怖すぎる‼︎‼︎‼︎

    +11

    -0

  • 2659. 匿名 2020/04/05(日) 14:59:13 

    おい!湯崎!松井!仕事しろ!
    湯崎はしばらく姿見てないけど自粛中?

    +54

    -2

  • 2660. 匿名 2020/04/05(日) 15:03:22 

    >>2624
    美観地区はまだ賑わってたからね、先週は。アウトレットの県外ナンバーは無茶苦茶減った。特にクリーンな島根、鳥取は皆無。

    +10

    -0

  • 2661. 匿名 2020/04/05(日) 15:06:05 

    >>2515
    心配ですね。私の会社は東京から年度末に何人か来るはずでしたが全部なくなりました。
    正直ホッとしてます。

    +6

    -0

  • 2662. 匿名 2020/04/05(日) 15:06:29 

    >>2539

    東京ではしまなみ街道のCMやってる
    こんな状況なのに、行楽に誘うようなものをまだテレビでは流してるんだよ

    +26

    -1

  • 2663. 匿名 2020/04/05(日) 15:07:56 

    >>2644
    ちょ!!!これ、怖すぎるんですけど

    +3

    -3

  • 2664. 匿名 2020/04/05(日) 15:08:29 

    広島です。感染者が今程度の段階で、県が強く強く不要不急の外出自粛を言ってデパートやショッピングセンターの休業とか決めてくれてたら、どんなに感染者が抑えられるか。自分が微熱10日目だからかなり神経質になっているとは自覚してるけど。元気な人が羨ましい

    +65

    -3

  • 2665. 匿名 2020/04/05(日) 15:08:32 

    志村けんが死んだ速報を見て怖くなって当日の歯医者の予約をキャンセルしてしまった…歯医者自体怖いしもう判断がつかなくて嫌になってしまったよ😭

    +48

    -3

  • 2666. 匿名 2020/04/05(日) 15:09:09 

    こんなに、情報を非公表にするのって、広島だけ?
    県民性の問題なの?

    +40

    -0

  • 2667. 匿名 2020/04/05(日) 15:09:12 

    >>2640
    陽性で解雇したら不当だし、
    採用したなら同じ社員なのに新卒だからって扱いが不当だし、
    親なのに今まで危機感なかった息子を何とも思わず上司から言われてそりゃそうだって、
    ツッコミどころがありすぎるわ。

    +12

    -5

  • 2668. 匿名 2020/04/05(日) 15:09:59 

    仕事や買い物以外の外出は取り締まってほしい
    罰金取られるようにしたら馬鹿でも家にいれるようになるんじゃないかな。
    お花見とか苺狩りとか行ってる子達、本当に脳内お花畑すぎる
    自分が加害者になる可能性もあるのに
    あー明日からまた満員電車怖いなあ…

    +28

    -0

  • 2669. 匿名 2020/04/05(日) 15:10:21 

    >>165
    うちの夫もマスクして仕事行ってと散々頼んでも「マスク売ってないし」「布なんかせんわ」と言ってたけど、この情勢でマスクしてない人なんか みんな蔑視してる。私だったらそんな危機感ない会社は取引自体考える。キャリアになったら自分の親や子どもを殺すかもよ。あなたはそうなってもまだ布じゃなんじゃなにこだわるの?と言い聞かせ、やっと週明けから私が作ったものをして行く気になってくれました。
    自分が大丈夫かどうかじゃないよね。周りのこと考えろ!

    +40

    -0

  • 2670. 匿名 2020/04/05(日) 15:10:58 

    >>2458
    私もです。アクセス数が増えてるんですかね?

    +16

    -0

  • 2671. 匿名 2020/04/05(日) 15:11:49 

    >>170
    作るしか無いですよ。

    +4

    -0

  • 2672. 匿名 2020/04/05(日) 15:11:53 

    2409です。記事を読んでの感想だったのですが多くの方を不快、そして不安にさせてしまったようでとても反省しています。>>2409>>2533のコメントを削除依頼出しております。自分勝手で大変申し訳ありませんが通報も押していただけると助かります。
    今回、自分の身近なところに未曾有の事態が起きてしまい相談するところもなく混乱をした結果書き込みをしてしまいました。このトピを見ている方々、気分を害された方々本当に申し訳ありませんでした。
    【新型コロナ】天満屋岡山店3日営業再開 アルバイト感染で臨時休業、店内消毒(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    【新型コロナ】天満屋岡山店3日営業再開 アルバイト感染で臨時休業、店内消毒(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染が確認された10代の娘がアルバイトしていた天満屋岡山店(岡山市)は2日、店内の消毒作業のため臨時休業した。女性が発症していないことや消毒を行って業務に当たっていたことなどから

    +25

    -1

  • 2673. 匿名 2020/04/05(日) 15:11:56 

    >>2587
    来ない方がいいと思います!!
    危機感ない馬鹿たちが普通に出歩いてるので!!!

    +23

    -1

  • 2674. 匿名 2020/04/05(日) 15:13:10 

    >>1752
    それ本当?
    友達の家の近くにクルーズ船から下船した人の家があるけど、張り紙なんか無かったよ
    確かに近所の人は下船した事は知ってる
    だからこそかも知れないけど、あそこの家は2週間外出しないでくれたって言ってたよ

    +11

    -0

  • 2675. 匿名 2020/04/05(日) 15:13:59 

    今の状況で花見とか…
    不要不急の場所一覧でも作らないと分からないのか

    □ビュッフェ、バイキング
    □居酒屋(飲み会、歓送迎会)
    □県外への旅行
    □お花見
    □結婚式場
    □葬儀所
    □大勢集まるイベント会場
    □少人数でも個室で密接した空間
    ⬛とにかく外出の機会を無くす。

    +28

    -0

  • 2676. 匿名 2020/04/05(日) 15:14:45 

    たまに岡山ドーム付近を通るんだけど、感染拡大したら、軽症者の隔離とかに使われるのかなあとそんな目で見てしまう。

    +11

    -2

  • 2677. 匿名 2020/04/05(日) 15:15:42 

    新型コロナウイルスに感染したからって必ず死ぬわけでもないだろ・・・・

    +3

    -23

  • 2678. 匿名 2020/04/05(日) 15:16:02 

    >>2461
    私も持病持ちの父(85)にくれぐれも外に出ないよう連絡しました。母にも買い物あれば会社帰りに買って持って行くからって。
    うちは夫も呼吸器系の持病があるし、かといって仕事休めないし。一体何時になれば普通に暮らせるようになるのかな。

    +20

    -2

  • 2679. 匿名 2020/04/05(日) 15:17:10 

    >>2476
    保健所の指示以上やってても、その保健所の基準そのものが懐疑的で。もっと徹底してほしかった、同じ職場の人でもマスクしてたら濃厚接触者にあたらないの?距離が近かったり、一緒に過ごした時間が長かったりすれば、感染の可能性はあるんじゃないの?いくらマスクしてても

    +12

    -0

  • 2680. 匿名 2020/04/05(日) 15:18:58 

    >>2584
    こっちが先だから卑屈になる必要ないんだけど。

    +15

    -0

  • 2681. 匿名 2020/04/05(日) 15:20:16 

    >>2667
    流石に解雇はないと思うけど、若い子はそれくらい言わないと聞かないから。うちの息子も昨日までどんなに言っても出かけてたけど、今朝隣の市の下松で感染者が出て今日はずっと家にいる。

    +24

    -0

  • 2682. 匿名 2020/04/05(日) 15:21:42 

    >>2577
    私、去年それで110番したけど、今年はお巡りさんが感染して無症状のまま交通事故とか落とし物した人に移しても嫌だなと思って、今年は通報してない。
    去年来た若いお巡りさんはウンザリって顔しながら隣のDQNを注意してくれたけど、強制的にはやめさせられないし。バカどもがイキってお巡りさんに食って掛かったりするのみるのも申し訳ないしね。

    +8

    -0

  • 2683. 匿名 2020/04/05(日) 15:22:40 

    昨日ニトリ行ったら人がめちゃくちゃ多くて入るの戸惑った
    息子が寮に入るから揃えんといけん物あるし
    こんな状況で学校再開して本当大丈夫かしら
    1人コロナ出たら休校になるんだろうか

    +27

    -1

  • 2684. 匿名 2020/04/05(日) 15:22:50 

    >>2561
    車から出ないドライブもダメなの?
    天気いいから1時間くらい車走らせてきた…息抜きになって良かったんだけどこれも自粛したほうがいいのかな

    +19

    -1

  • 2685. 匿名 2020/04/05(日) 15:23:26 

    岩国です。インスタグラマーとか自称 写真家みたいなやつらが県外から錦帯橋にきてて写真載せてるのみると虫酸がはしる。一人のひとは中国に旅行にいってからの#日本旅行で東京、大阪、京都にいってからの岩国。なんなんだろ 

    +45

    -0

  • 2686. 匿名 2020/04/05(日) 15:24:16 

    >>2528
    私も未就学児2人抱えて来月出産予定で
    この春から単身赴任です。
    旦那も心配だけど
    私もまだ働いてるし保育園も行ってるし
    自分と子供たちを守ってあげられるか心配

    +10

    -1

  • 2687. 匿名 2020/04/05(日) 15:24:30 

    >>2677
    釣りだろうけど
    死ぬのが怖いんじゃない。高熱や肺炎で苦しむ恐怖、また有効な治療法や特効薬がないからいつまでその苦痛が長引くかわからない。そして自分が媒介者になって大事な人(子供、高齢の親、身体の弱い家族etc)を危険に晒してしまうかも知れない恐怖。
    見知らぬ人までも感染させてしまう恐怖。
    志村けんさんの様に、指定感染症だから最悪の場合最期を看取れない悲しさ…考えたらキリがないです。
    こういった、必ず死ぬ訳でもないし大袈裟な〜みたいな人が本当に周りに多く腹が立ったので思わず反応してしまいました。すみません。

    +29

    -2

  • 2688. 匿名 2020/04/05(日) 15:25:02 

    >>2529
    そのお友達は大丈夫なんですか?

    +5

    -0

  • 2689. 匿名 2020/04/05(日) 15:25:14 

    >>2413
    ええーっ、やっぱり花見しようとしてる人いるんだ!こんな状況でも!
    信じられんな。恥ずかしい。
    いまどこも満開で桜きれいだね。車走らせながら見るだけだわことしは。

    +13

    -0

  • 2690. 匿名 2020/04/05(日) 15:25:49 

    >>2359
    私が知っているのは別の人
    二度離婚して今は再々婚してる

    +0

    -0

  • 2691. 匿名 2020/04/05(日) 15:27:02 

    >>2598
    楽天
    高いとか言ってられない状況。

    +13

    -0

  • 2692. 匿名 2020/04/05(日) 15:27:42 

    >>2537
    最低だね。そういう厚顔無恥なやつらが感染拡大を起こしてるってよくわかる話だわ。
    ご家族の方の気苦労が知れます。ご自愛してくださいとお伝えください。

    +17

    -1

  • 2693. 匿名 2020/04/05(日) 15:27:45 

    >>2495
    夫の実家鳥取で兄妹で義母の米寿のお祝いを5月にやるって言ってたけど中止にしないのかな?
    夫の姉は岡山住みだし。

    +13

    -0

  • 2694. 匿名 2020/04/05(日) 15:28:49 

    >>2684
    2561さんは恐らくデートしたり普通にSAとか観光地に寄るドライブに怒ってるんだと思う。
    本当に、1人または家族でどこにも出ず車走らせるだけなら私は全然構わないと思う。
    あくまで自粛だから、明確な基準もないけどね

    +25

    -0

  • 2695. 匿名 2020/04/05(日) 15:29:03 

    >>2587
    広島から山口もそうですね。
    お花見しながらの利き酒列車を去年からすごく楽しみにしてたんだけど、今は我慢の時だと思って自粛しています。
    落ち着いたらまた行き来できるようになるといいですね!

    +17

    -0

  • 2696. 匿名 2020/04/05(日) 15:29:37 

    >>2588
    送ってあげて。国も予算を取ってしてることだから。止むを得ずのラインって手段だけど、これで自粛率が低ければ、行政も動いてくれるかも知れないから

    +8

    -3

  • 2697. 匿名 2020/04/05(日) 15:32:42 

    >>2583
    それでも今年はいつもより引越しの件数が少ないって運送会社の人が言ってたよ

    +4

    -0

  • 2698. 匿名 2020/04/05(日) 15:32:55 

    >>2666
    県のトップがダメダメなんだよね

    +21

    -2

  • 2699. 匿名 2020/04/05(日) 15:33:12 

    歯科医院勤務です
    こんな最中でも歯科検診に普通に予約や来院してくる
    普段と何も変わらない
    危機感無い人多すぎ
    誰が保菌者か分からないのに
    こっちはうつらないように、うつさないように神経すり減らして仕事してます

    +17

    -4

  • 2700. 匿名 2020/04/05(日) 15:33:57 

    >>2521
    マツダ?

    +3

    -0

  • 2701. 匿名 2020/04/05(日) 15:35:59 

    >>2684

    2694さんのおっしゃる通りSAに寄ってる子がいたので、ドライブって書きました!!
    言葉足らずですみません!

    +13

    -0

  • 2702. 匿名 2020/04/05(日) 15:36:18 

    >>2615
    私も前と横を結構切りました!
    前回セミロングからショートにしたけどその時のカットが気に入らなくて、変に伸びてきたのでセルフカットしてみた!
    結果めっちゃ上手くいって最近で一番テンションあがりました(*´-`)

    +15

    -0

  • 2703. 匿名 2020/04/05(日) 15:36:27 

    >>2535
    今年は花見は散歩しながらとか出来ないのかね。

    +0

    -0

  • 2704. 匿名 2020/04/05(日) 15:37:11 

    山口出身の東京在住です。
    東京は今日3桁感染者が発覚しました。
    連日とんでもない数字が出ていたけど、まさか3桁いくとは…。
    もう山口には当分は帰れないと思っています。

    でも、山口の両親が高齢なのもあるのか、いまだにコロナの驚異が
    わかっていないみたいで心配です。父親は多動の気が少しあるし
    余程のことが無い限り家から死んでも出るな!と電話で口酸っぱく言っても
    本当に理解できているのか…。
    九州に住んでいる兄弟も能天気に”コロナちゃん”とかほざいているし
    頭を抱えてしまう。
    宇部や山陽小野田あたりは大丈夫なのでしょうか。
    TVや新聞etcで地元民に外出自粛を促すような報道はされているのでしょうか?

    +34

    -0

  • 2705. 匿名 2020/04/05(日) 15:38:23 

    >>2420
    岡山市でもおとつい花見してるバカママ友軍団見たよ

    +30

    -1

  • 2706. 匿名 2020/04/05(日) 15:41:12 

    学校が月曜日から始まります
    うちの子はちゃんと自粛生活をしていましたが、
    友人はカラオケやらショッピングやら自由に楽しんでいたようで、せっかくの我慢が無駄にならないようにと緊張しています

    +31

    -2

  • 2707. 匿名 2020/04/05(日) 15:41:46 

    山口県です。
    花見シーズンだからか、他県ナンバーを
    よく見ます
    東京や大阪の方が
    コロナが流行ってない島根、鳥取に
    逃げてるみたいで…
    家に居てくれって思います…

    +27

    -1

  • 2708. 匿名 2020/04/05(日) 15:41:52 

    >>2557
    私、3月末に来て返信したら同じ日の夜にまた来たよ。今もご協力下さいってホームに出てる。

    +7

    -0

  • 2709. 匿名 2020/04/05(日) 15:41:55 

    >>844
    ちゃくい!懐かし過ぎて反応しちゃいました。

    横着から来た、おうちゃくい。の略ですよね。

    +2

    -0

  • 2710. 匿名 2020/04/05(日) 15:42:24 

    ドライブ花見したよ🌸
    気分転換になった。また引きこもります。

    +18

    -0

  • 2711. 匿名 2020/04/05(日) 15:42:48 

    >>2585
    柳井発のフェリーだと思う

    +4

    -0

  • 2712. 匿名 2020/04/05(日) 15:42:51 

    一応>>2476も削除依頼出した方が良いのではないでしょうか?朝礼などのくだりもありますので。
    お二方とも本当に来店される方々、働く仲間のことが大事だから書き込みしてしまったのでしょう。悪気はなかったと思います。大変な中お仕事お疲れ様です。
    コロナが落ち着いたら買い物しに行きますよ!
    あー早く物産展でおいしいものたくさん食べたい(>_<)

    +26

    -2

  • 2713. 匿名 2020/04/05(日) 15:43:32 

    3月の始めに息子が東京行こうとしてたけど全力で止めて良かった。まあ、県内でも感染者出てるから油断は出来ないけど。

    +10

    -1

  • 2714. 匿名 2020/04/05(日) 15:43:42 

    山口県、パートに行ってる間に下松市で感染者が出てたー💦主人の勤務地が下松…どこの会社か気になるなぁー

    +17

    -1

  • 2715. 匿名 2020/04/05(日) 15:47:57 

    >>2542
    不安って人まで全部受け入れてたら、地方なんてあっという間に医療崩壊だよ。むやみに検査強化した国は医療現場が混乱してさらに感染拡大してる。
    耳鼻科も咽喉科もパニックだから『臭いがわからない・味がわかりにくいという理由での受診はお控え下さい』って発信されまくってる。
    総合病院なんて患者に高齢者多いから常にパンデミック寸前。医療従事者の事を考えたら賛同できないよ。

    +17

    -0

  • 2716. 匿名 2020/04/05(日) 15:49:31 

    >>2407
    学校と会社を同時に止めないと、出歩こうとする子供を口だけで止められる働く親がどれだけいるの?と思う。

    +16

    -1

  • 2717. 匿名 2020/04/05(日) 15:50:12 

    今日も東京で三桁感染だね。きっと中国地方も数週間後には同じくらいの感染数になるんじゃないかな?

    +45

    -3

  • 2718. 匿名 2020/04/05(日) 15:51:05 

    >>2676
    そうなるんじゃない?
    たぶん隣の病院だけじゃ足りなくなってるよね?

    +3

    -0

  • 2719. 匿名 2020/04/05(日) 15:51:31 

    >>2605
    不公平にならないために
    一切休校にしてほしいよね。

    塾も怖いからオンラインとかで
    勉強できないかな、、

    +23

    -1

  • 2720. 匿名 2020/04/05(日) 15:52:34 

    東京で新たに130人以上感染 - Yahoo!ニュース
    東京で新たに130人以上感染 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京都関係者によると、都内で5日に新型コロナウイルスの感染が確認された人数が130人以上に上る見通しとなった。1日当たりの確認数として最多を更新。



    知り合いの医療関係者が、東京や大阪で起こっていることは必ず同じことが遅れて地方でも起こる。地方は元々のキャパがないからあっという間に医療崩壊が起こると話してた…

    +41

    -1

  • 2721. 匿名 2020/04/05(日) 15:53:27 

    >>1108
    私は読みにくいと思ったなあ。話す時は方言丸出しだけど文にする時わざわざ方言で書こうとは思わない。あとやっぱり「ぢゃ」は頭悪そうな感じする。

    +22

    -0

  • 2722. 匿名 2020/04/05(日) 15:54:11 

    >>2476

    >>2462を読んで!風評被害を防ごう!こんな時こそ冷静な判断を

    +0

    -0

  • 2723. 匿名 2020/04/05(日) 15:54:28 

    福岡県在住の県立広島大学卒業生の馬鹿女がヨーロッパに行って感染して帰ってきたけどこいつ実家が下関らしい。この前大分のキャバクラに行って家族に感染させたド外道も下関だし安倍の聖地はキチガイしかいないな。
    本学卒業生の新型コロナウイルス感染者発生について - 県立広島大学
    本学卒業生の新型コロナウイルス感染者発生について - 県立広島大学www.pu-hiroshima.ac.jp

    本学卒業生の新型コロナウイルス感染者発生について - 県立広島大学ページの先頭です。メニューを飛ばして本文へJavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。Googleカスタム検索トップページ > 組織で探す >> 本学卒業生...

    +14

    -17

  • 2724. 匿名 2020/04/05(日) 15:55:02 

    友達に、

    コロナ落ち着いたら遊ぼうね
    って言ったら、

    薬が出るのが来年の予定だから
    まだまだだねー!爆笑
    待ち遠しいなー!爆笑爆笑爆笑

    って言われました。

    なに?爆笑って。なにがおもしろいの?

    +44

    -3

  • 2725. 匿名 2020/04/05(日) 15:55:32 

    >>2720
    やばいね、、
    東京医療崩壊起こるんじゃないの!??

    +8

    -0

  • 2726. 匿名 2020/04/05(日) 15:55:55 

    >>2722

    にコメントした者です!
    あーーーごめん逆になっちゃった!
    天満屋の対応悪くないって誰か伝えて!

    +6

    -2

  • 2727. 匿名 2020/04/05(日) 15:56:59 

    質問させてください。

    職場仲間が肺炎で急遽入院しました。

    この時期、コロナではなく
    【肺炎】という病名がつくことはありますか?

    コロナの検査はするのでしょうか?

    +15

    -2

  • 2728. 匿名 2020/04/05(日) 15:59:07 

    >>2726

    横だけど、

    ネットに書くのは責任持たなきゃね。

    ここでもプラスは何十件しか来てなくても
    読んでいる人は何百人、何千人といる。

    そしてどんどん次から次に広まっていく。

    従業員なら守秘義務を守らなかったことになるよ。

    +10

    -0

  • 2729. 匿名 2020/04/05(日) 15:59:08 

    >>2580
    横です
    きちんと検体取れないと偽陰性はおこります
    しかし、ものがないと陽性にはならないので、他の陽性患者さんと検体混ざったとかでないかぎり偽陽性は起こりえません
    一例目であれば尚更かと

    +17

    -0

  • 2730. 匿名 2020/04/05(日) 16:00:34 

    >>2482

    本当に!
    東京のテレビと温度差エグいよね。
    まさに、対岸の火事。

    いやいや、もう火が回り始めてるよ!って言いたい。
    特にシニア世代はテレビの影響をモロに受けるから、ローカルテレビが気合入れて、「危ない!」って報道してくれたら、チョロつく老人も多少大人しくなるのでは?

    今は本当に真逆のことしてる!

    +22

    -1

  • 2731. 匿名 2020/04/05(日) 16:01:16 

    >>2603
    バーベキューって通報したら
    注意してくれるの!?✨

    +7

    -1

  • 2732. 匿名 2020/04/05(日) 16:02:50 

    ドラッグストアにキッチン用アルコール除菌が
    売ってた!!これコロナ予防に効くかな??

    +17

    -3

  • 2733. 匿名 2020/04/05(日) 16:04:15 

    >>2704
    宇部、山陽小野田ではまだ出てません
    でも多分いますよね…

    +13

    -0

  • 2734. 匿名 2020/04/05(日) 16:05:01 

    学童も休みにしてほしいわ。

    子供暴れまくり、唾飛びまくり。

    +29

    -0

  • 2735. 匿名 2020/04/05(日) 16:05:52 

    >>2604
    天満屋にも買い物に行く全くの第三者です。
    申し訳ないけどこんなこと書いたら内部告発させないようにプレッシャーをかけているとしか思えません。
    申し訳ありませんが天満屋は隠蔽体質だったのだなあという印象になりました。

    +27

    -5

  • 2736. 匿名 2020/04/05(日) 16:06:14 

    >>2724
    コロナの事、油断してない?って遠回しに言いたかったんじゃない?
    爆笑抜きで書いたら素っ気ないし、
    本心ははこんなご時世に遊ぶこと考えてるあなたにキレてるとか。

    本当に安心して遊べるのはいつになるか分からないのは本当だし。

    +11

    -10

  • 2737. 匿名 2020/04/05(日) 16:10:01 

    >>2704
    すみません、>> 2733です
    外出自粛などはテレビや新聞でも言われてますが、私の見た感じでは宇部、山陽小野田でまだ感染者が出てないので、危機感薄い人が多いように見受けられます。

    +12

    -0

  • 2738. 匿名 2020/04/05(日) 16:10:41 

    >>55
    本当に?日本人ってそんなに自分勝手でバカだったの!?
    かなりびっくりだよ...

    +10

    -0

  • 2739. 匿名 2020/04/05(日) 16:12:25 

    >>63
    顔出ししてた?なら特定できる分ましかも...

    +1

    -0

  • 2740. 匿名 2020/04/05(日) 16:12:46 

    岡山市民
    今朝の折り込みに入ってた県の広報紙って、情報かなり古いやつだよね?聖火ランナーとか岡山マラソンランナー募集とか、サッカーの5月の試合日程とか…

    +13

    -0

  • 2741. 匿名 2020/04/05(日) 16:17:39 

    >>2584

    お気持ちはすご〜〜〜くよく分かるけど、中国人にも良い人はいるし、日本のことをリスペクトしてくれてる人もいるよ。
    こんな時こそ偏見にとらわれないようにしようよ。

    +10

    -14

  • 2742. 匿名 2020/04/05(日) 16:18:20 

    >>125
    他県民ですが、命かけてまで観光に行く意味が本当に分からない。買い物なら1000歩譲ってまだしも、観光って!

    +5

    -1

  • 2743. 匿名 2020/04/05(日) 16:20:33 

    デニムマスク欲しいけど、2ヶ月待ちだと注文するのも考える。

    +8

    -0

  • 2744. 匿名 2020/04/05(日) 16:21:07 

    >>2347
    お辛い立場もじゅうぶん分かりますが、書いていただいていることが自衛の範疇に過ぎず、たくさんの命を預かるための対策とはとても思えません。
    保護者から児童を預かる日中、児童が3密にならないよう、担任ら教員数人で1クラス数十人単位のクラスター感染を防ぐなんて、物理的に不可能です。
    休憩時間になれば、他のクラスへ遊びに行く子も居ます。
    トイレも食事にも行かずに、児童を見張るおつもりですか?
    1クラスで感染が判明したら、そのクラスだけ、その学年だけ閉鎖して済むと思われますか?
    現場からも、受け入れる側からも、どうか休校延長の声を上げていただきたいです。

    +7

    -3

  • 2745. 匿名 2020/04/05(日) 16:27:05 

    >>2280
    顧客に要人がいるのかと思うような隠蔽ぶりだね

    +11

    -1

  • 2746. 匿名 2020/04/05(日) 16:30:02 

    >>2635
    最初の会見、ボソボソ喋るし態度悪いから大嫌いになった
    老害

    +16

    -2

  • 2747. 匿名 2020/04/05(日) 16:33:20 

    岡山イオンでコロナ出て、無印だけ閉店ってほんと?

    +7

    -4

  • 2748. 匿名 2020/04/05(日) 16:33:59 

    >>222
    だよね、言わなくていいなら誰も話さなくなるよ。報告必須にしてほしい。
    そしたら今はやめとこ(恥)ってなるのに。

    +3

    -0

  • 2749. 匿名 2020/04/05(日) 16:34:43 

    >>2587
    新幹線とか電車は、出張の人とか居るから。
    大阪東京など感染の多いところからの移動者を通じて罹るかもしれない。
    車で移動でも、移動先で人に接するならば同じこと。避けられるなら避けた方が良いよ。

    +6

    -1

  • 2750. 匿名 2020/04/05(日) 16:35:17 

    >>2737
    レスありがとうございます。
    宇部と山陽小野田には感染者が出ていないのは良かった!
    外出自粛要請は一応はあるんですね。そこは安心しました。

    東京は先月末に都知事から週末の不要不急の外出を控えるように
    アナウンスがあったにも関わらず、一部の無知で不用心な人達は
    外を歩きまわったりしていましたが、志村けんさんのことがあってか
    昨日今日は外を歩いている人は少ないみたいです。

    昨日に続いて今日も3桁の感染者、本当に恐ろしいし、
    いとも容易く周囲に感染するということがハッキリと分かりました。
    抵抗力のない年配の方々には本当に気をつけて欲しいです。

    +3

    -0

  • 2751. 匿名 2020/04/05(日) 16:35:34 

    >>2237
    医療現場へ行き渡ったら、本当に国内市場に回してほしい。
    マスク着用に消極的だった欧米の意識が変わり始めたから、海外支援はいくらしても全然足りなくなるよ!

    +12

    -0

  • 2752. 匿名 2020/04/05(日) 16:37:40 

    >>2747
    こわ!!しばらく行ってなくてよかった...
    この間TVで無印のレトルト食品が優秀ってやってたから、人殺到したのかな。私も買いに行きたかったけど、皆行きそうだなと思って我慢して本当に良かったよ...
    TVもよく考えて放送してほしい

    +18

    -2

  • 2753. 匿名 2020/04/05(日) 16:37:48 

    >>2261
    バラ祭りするらしいですね。
    広島はフラワー中止になったから福山もと思っていましたが、ビックリしました。

    +34

    -0

  • 2754. 匿名 2020/04/05(日) 16:38:25 

    大阪や東京の方へ出張やら旅行やら行ってコロナ持ち帰るの本当迷惑。どう考えても今行くのはおかしい。出張は仕方ないにしても今行かせる会社ってヤバいよね。どうしても延ばせないほどの要件なの?

    +29

    -1

  • 2755. 匿名 2020/04/05(日) 16:38:53 

    総社市長は行動力あるけど
    れんほーTwitterでフォローしてるから苦手

    +16

    -0

  • 2756. 匿名 2020/04/05(日) 16:40:58 

    >>2744

    元学校関係者です。
    現場の声には微塵も耳を傾けてもらえません。
    保護者の方が動かないと何も変わりません。
    現場は常に最悪な状況下で最善を尽くすだけです。

    熱中症が話題なった時も、以前から現場では散々声を上げていました。
    無視されてました。
    保護者が動いてはじめて、行政が動きました。

    +57

    -2

  • 2757. 匿名 2020/04/05(日) 16:42:02 

    >>2727
    新喜劇の人も肺炎って言ってたけどどうなんだろね
    肺炎から数日後にはコロナって診断されてる人もいるし、そこ知りたいよね

    +11

    -0

  • 2758. 匿名 2020/04/05(日) 16:44:49 

    >>1259
    今、出雲大社にコロナ参り行くのが流行ってるらしいです。感染者でてないからでしょうかね。
    そういう神様じゃないんでーー!!
    おバカな人はこじつけてまで遊びに出ようとする。

    +61

    -0

  • 2759. 匿名 2020/04/05(日) 16:45:56 

    >>2754
    間違いなくブラックだわ。
    感染してもし死ぬようなことがあったら
    どう責任を取ってくれるのだろうか?

    +1

    -0

  • 2760. 匿名 2020/04/05(日) 16:46:19 

    子供同士の遊びはどうでしょうか・・?
    少人数ですが家の行き来や公園など・・

    +0

    -7

  • 2761. 匿名 2020/04/05(日) 16:47:05 

    >>2526
    この状態でどうしても必要な社内人事ってなんだろうね…。
    うちの会社も中四国だけで帯同家族入れたら70人が移住する。引越業者・見積り・挨拶・歓送迎会までカウントしたら恐ろしい数の移動と接点が発生する。
    今じゃなくてもって私も思う。

    +16

    -0

  • 2762. 匿名 2020/04/05(日) 16:47:28 

    >>2723
    山口はキチ◯イしかいないってケンカ売ってるの?

    +12

    -3

  • 2763. 匿名 2020/04/05(日) 16:47:57 

    広島市
    待機児童多い区でやっと4月入園決まったけど、タイミングが悪すぎる
    区役所も2週間以内に絶対復職してくださいって感じ
    4月入園やめた人いる?
    東京23区の保育園内定したまま育休延長できるの羨ましすぎる

    +21

    -3

  • 2764. 匿名 2020/04/05(日) 16:49:02 

    今日は広島市いなかったのかな…
    検査数が少ないからなんかモヤモヤだけど

    一昨日は22人検査して1人が陽性

    検査の実施状況 - 広島市公式ホームページ
    検査の実施状況 - 広島市公式ホームページwww.city.hiroshima.lg.jp

    広島市 新型コロナウイルス 検査 コロナ コロナウイルス

    +22

    -1

  • 2765. 匿名 2020/04/05(日) 16:50:17 

    会社休みたいです。
    でも休んだらお給料なくなる。
    シングルだからつらい・・
    学童で働いてるみなさんすみません・・

    +25

    -0

  • 2766. 匿名 2020/04/05(日) 16:50:59 

    ベストボディージャパンの岡山大会は無観客で開催されたのかな。多少リスクが減るにしても、関東圏関西圏の参加者達が保菌していた場合が怖いのに。

    +16

    -0

  • 2767. 匿名 2020/04/05(日) 16:51:25 

    >>2395
    そう、埼玉の会社。
    参加する業者ば全国からだけど、やはり東京近辺からが多いよ。
    私も鉱物好きなんだけど、今回は行くのをやめた。
    もしミネラルマルシェが感染源になったら、石好きな人は非常識な人が多いと世間から思われるようになりそうで嫌だよ。
    二週間後が本当に怖い!

    +10

    -1

  • 2768. 匿名 2020/04/05(日) 16:51:42 

    キャンペーン · 岡山県コロナウイルスが感染拡大している今、県内全ての小中高等学校の休校延長を要求します! · Change.org
    キャンペーン · 岡山県コロナウイルスが感染拡大している今、県内全ての小中高等学校の休校延長を要求します! · Change.orgchng.it

    キャンペーン · 岡山県コロナウイルスが感染拡大している今、県内全ての小中高等学校の休校延長を要求します! · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログイン新型コロナウイルス感染症については、 厚生労働省 や 首相官...


    署名してきた。

    +32

    -1

  • 2769. 匿名 2020/04/05(日) 16:51:49 

    >>2762
    アベガーの基地外だから乗っちゃダメだよ♡
    下関のご一家は福岡の人だってのも知らないみたいだし、多分中国地方とは関係ない人だ。

    +10

    -2

  • 2770. 匿名 2020/04/05(日) 16:51:58 

    >>2758
    もう頭おかしいとしか考えられない。

    NYやイタリア、東京の異常な感染者数を見ても
    本当に簡単に伝染るってのがわからんのか…。
    自分はスーパーのレジに列んでいるだけでも伝染ると思っている。
    というか、症状が出ていないだけで
    自分も既に感染していると覚悟している…。

    +27

    -1

  • 2771. 匿名 2020/04/05(日) 16:52:11 

    このまま中国地方は抑えててくれればいいけど・・
    東京また100人超えだしね
    どうなるんだろう

    +21

    -0

  • 2772. 匿名 2020/04/05(日) 16:52:27 

    >>2178
    実際、感染して無くなる時どうなるか、知らない人多いからピンとこないんだろうな。
    たとえ家族でも、闘病中もそばに居られない、死に目にも会えない。
    感染者が激増したイタリアでは、最後の会話はテレビ電話だったり。医師や看護婦さんさえ、そばに居なくて、病院内で1人で亡くなる人も少なくなかったとか。
    お葬式も、最後に触れる事も、顔を一目見る事さえ出来ない。火葬場で焼かれた後に、家族や親族に骨を拾ってもらうこともできず、ただ1人で焼かれて、骨壺に入ってようやく家族の元に帰れる。

    悲しすぎる。
    感染者は増やさないようにしないと。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030601188&g=soc

    +18

    -1

  • 2773. 匿名 2020/04/05(日) 16:52:28 

    鳥取、出たって?ほんと?

    +0

    -20

  • 2774. 匿名 2020/04/05(日) 16:53:52 

    コロナ??って言っていた時期が恋しいよ・・
    まさか世界的規模になるなんて・・

    +18

    -1

  • 2775. 匿名 2020/04/05(日) 16:54:19 

    >>2760
    何かあってから後悔したくないので私ならしません

    +10

    -0

  • 2776. 匿名 2020/04/05(日) 16:55:30 

    >>2704

    地元番組は自粛って言ってる割には、お花見のスポット特集やったりだとかバカなんじゃないの?って思ってしまう。

    言ってることと番組の趣旨が全く噛み合ってなくて呆れた。

    いくら県内の情報番組とはいえ、こういうときこそ家でできる特集組んだりすればいいのに。

    だからみんな普通にお花見したりBBQしたりしてる。
    今まで下関と山口だけだったけど、下松も出ていよいよいつうつるか分かんない状態。

    +35

    -0

  • 2777. 匿名 2020/04/05(日) 16:55:40 

    >>2744
    2347です。おっしゃるとおりです。
    しかし2756さんが代弁してくださっている通り

    明後日から子ども達が登校します。

    自主的に登校自粛ができるご家庭もあれば
    休校の状態に限界を感じているご家庭もあるはずです。コロナの蔓延と同じくらい、家庭でご飯が食べれない子たちのことが心配です。
    (広島の子どもの貧困は4〜5人に1人。今は洋服は安く売っていたりするので見た目で判断はしにくい。ご飯を三食食べているか、その中身はどうか)

    心中はコロナに対しては緊急事態宣言、休校延長を望んでいますが

    登校して来た子たちには不安は見せずに過ごしたい。

    それだけです。

    +19

    -0

  • 2778. 匿名 2020/04/05(日) 16:55:54 

    >>2594
    返信ありがとうございます。
    名前まで知りたいわけではないです。それこそ、個人情報ですから。
    ただ、里庄町といってもよそ者からしたら広いですからね。。。
    どのあたりかなと思っています。
    里庄の方はご存知かもわからないけど、他からしたら何もわからないので。。
    でも、こちらの返信にプラスが4件付いていたので、もうあきらめます。
    ありがとうございました。。。

    +9

    -0

  • 2779. 匿名 2020/04/05(日) 16:56:42 

    >>2699
    過去に治療でお世話になり、自分のオーラルケアが不安なので、定期検診が大変ありがたいんですが、このご時世なので先延ばしにしています。
    止むを得ず治療に来られる人には、どうか無下にしないでください。

    +10

    -0

  • 2780. 匿名 2020/04/05(日) 16:57:23 

    >>2770
    私もそうだな。
    全員自分がウイルス持ってるぐらいの気持ちで行動してないと止まらないと思ってる。

    +15

    -0

  • 2781. 匿名 2020/04/05(日) 16:57:43 

    >>2704
    ご心配ですね
    下関市に住んでいますが、実感としては県内1例目が出たときの方が緊張感がありました...😞

    外出自粛の呼びかけは、
    まず、関東などで週末の自粛が出た際、東京や大阪に行くのは控えてくださいとありました
    また、福岡で集団感染が出ているので移動しないようにとの呼びかけはされています
    ですが、どこまで県民に浸透して守っているかは疑問です

    先日、どうしても用事があり大丸下関店に行きましたが、いつにも増して人が少ないです
    こういう場所への外出は減っているようですが、街中でマスクをつけているのは半々ぐらいでしょうか😞

    現在山口県では8例でています
    山陽小野田市と宇部市にはまだ出ていません
    感染者は5名は県外での感染、3名は家族からの感染です
    市中に広まっているというわけではないからどこか他人事なんでしょう
    でも4例目(山口市)は発症後2時間ほど山口市内に出かけています
    7例目(下関市)は東京から戻る時点ですでに発症していたようです
    8例目(下松市)は出張先に同僚が2人同行しています
    今後、感染者が増える可能性はあります
    他にも県立広大の学生は実家の下関市によってますし(両親は陰性)、門司区の集団感染があった病院には下関市から通っている看護師が2名感染しています
    素人ながら、ギリギリのところで感染拡大になっていない気がします
    私の母も、何を言っても「怖いね〜、早く終わらんかねぇ」とのんきに返してきます
    県内どこかで集団感染が起これば怖さを実感するのかもしれませんが、そうなって欲しくはありません
    伝わらないもどかしさに頭を悩ませています

    長々とすみませんでした
    事態が早く収まってご実家に気兼ねなく戻れる日が来るといいですね

    +19

    -0

  • 2782. 匿名 2020/04/05(日) 16:57:51 

    自分が家族にうつして、おじいちゃんおばあちゃんお父さんを亡くして、お母さんは自力で呼吸できない状態で、自分は肺炎になったけど治った子が後悔しても遅いぞ!っていうTwitterを若者や危機感無い人達に本当見てもらいたい

    +35

    -0

  • 2783. 匿名 2020/04/05(日) 16:58:26 

    >>2672
    厳しいコメントもありましたがうちの旦那も仕事で岡山天満屋出入りしてますので混乱するお気持ちわかりますよ。正直わたしも一日で営業するの?周りの人大丈夫なの?と思いましたし、デパートに行くのは不要不急ではないと考えています。
    サービス業はいましんどいですが、人命第一の気持ちを持ちつづけて、みんな元気に安心して働ける日がくることを祈ってます。

    +16

    -1

  • 2784. 匿名 2020/04/05(日) 16:58:38 

    >>2773
    どこ情報??

    +1

    -0

  • 2785. 匿名 2020/04/05(日) 16:59:23 

    子供同士で遊んでいるのを見かけるとうちは異常に心配
    しているのかな?って思っちゃう・・・
    でもやっぱりこわいしなぁ

    +6

    -2

  • 2786. 匿名 2020/04/05(日) 16:59:36 

    >>2683
    ニトリならネット通販あるけど。
    時間かかるかもしれないけど、ゆっくり検討できるし、安心だよ。

    +8

    -1

  • 2787. 匿名 2020/04/05(日) 17:00:17 

    >>2784
    ここまで来たら、鳥取島根には最後まで頑張ってほしかった。
    岡山市民より

    +30

    -1

  • 2788. 匿名 2020/04/05(日) 17:01:16 

    県またいで岡山くるな
    迷惑
    自分らの県で大人しくしてろ!!!

    +28

    -0

  • 2789. 匿名 2020/04/05(日) 17:01:32 

    >>2760
    私もしません。もしかわたしや子どもたちがすでに保菌者状態で無症状、友達に移してしまい、友達が重症化の恐れがあるからです。逆も然り。とにかく今は同居家族以外との接触は極力避けるべきだと思います。我が子にも寂しい思いをさせていますが。

    +9

    -0

  • 2790. 匿名 2020/04/05(日) 17:02:48 

    >>2787
    いくら鳥取島根県民が頑張っても外から入ってこられたらどうにもならんよ…

    +44

    -1

  • 2791. 匿名 2020/04/05(日) 17:03:31 

    >>2787
    島根がある!頑張れ島根!!

    +12

    -2

  • 2792. 匿名 2020/04/05(日) 17:04:38 

    >>2672
    通報おしときました。
    他の方の目にもとまるといいな。

    +5

    -0

  • 2793. 匿名 2020/04/05(日) 17:06:11 

    >>2724

    共通の人物かと思うくらい同じような物言いをする知り合いがいます。
    気にし過ぎだとこちらを小馬鹿にしてるよね。
    今までもそれでたくさん嫌な思いをしてきた上に今回のコロナで似たようなやりとりがあり限界でフェードアウトします。



    +24

    -1

  • 2794. 匿名 2020/04/05(日) 17:07:23 

    >>2753
    バーチャルバラ祭りって言ってたよね。準備してきた人は開催したいかもだけど、気が緩みそうなんよね。

    +11

    -1

  • 2795. 匿名 2020/04/05(日) 17:09:50 

    >>2758罰当たりだ…
    だから、予測して地元民は近付かないようにしてます

    +10

    -1

  • 2796. 匿名 2020/04/05(日) 17:10:01 

    >>2725
    もう崩壊の終わりの始まりは来てると思いますよ。

    +10

    -1

  • 2797. 匿名 2020/04/05(日) 17:10:12 

    >>2773
    鳥取県のホームページを見ても確認できなかったのですが、どこからの情報でしょうか?

    +12

    -0

  • 2798. 匿名 2020/04/05(日) 17:13:53 

    保育所も学校も休校にしてほしい

    +11

    -0

  • 2799. 匿名 2020/04/05(日) 17:13:57 

    >>2295
    転勤で大阪市内住みの者だけど、大阪は3連休に兵庫―大阪間を自粛したりしてたからか、東京みたいな激増は今の所避けられてるけど、最近は夜の街に感染が広がってるのが判明したばかり。もう2ヶ月自粛生活してるけど、これからも油断ならない。

    地方都市や田舎は、東京や大阪みたいに人口多くないからこそ、初期に頑張れば封じ込められると思う。中国地方民ガンバレ!感染者の少ない今のうちに本気出してガンバレ!

    +13

    -0

  • 2800. 匿名 2020/04/05(日) 17:14:28 

    47都道府県に感染が行き渡る前に首都が倒れそう。

    +8

    -0

  • 2801. 匿名 2020/04/05(日) 17:14:38 

    >>1146
    すげー、地元民には的確につたわるわ。

    +6

    -4

  • 2802. 匿名 2020/04/05(日) 17:15:47 

    >>2773
    出てないよ
    デマやめーや

    +24

    -1

  • 2803. 匿名 2020/04/05(日) 17:16:57 

    >>1805
    わかる、岡山しんどい。プライドは高いんだよね、駅も大きいし、大都会!みたいな笑
    でも、中身は大人子どもみたいな人が多いし、今回のコロナも誰も危機感なくて、岡山イオンもさんすても人が多いって聞く。家にいろよ、と思う。

    +29

    -20

  • 2804. 匿名 2020/04/05(日) 17:18:44 

    >>1155
    クルーズ船の方は、個人情報ってことで国は県に教えてくれなかったけど、きちんと追跡して14日間の外出自粛をお願いしたんだよ。
    それにクルーズ船の方が協力してくれて、14日後に再検査して陰性でしたってニュースです。

    +9

    -0

  • 2805. 匿名 2020/04/05(日) 17:19:09 

    これから怖いのは大都市圏の病院がパンクして、大都市圏の感染者が地方の病院を狙って診察に行く事。
    岡山、広島、山口は山陽街道だから、関西圏からなら、比較的短時間で移動して来れる事だと思う。

    +50

    -0

  • 2806. 匿名 2020/04/05(日) 17:23:28 

    学校始まったら部活もあるんですよね?息子がバスケ部だけど、体育館の中だし一つのボールをみんなが触る、そして唾がちるから危険だと思う。他にも危険や部活があると思う。部活は自由参加にさせて欲しい。

    +19

    -0

  • 2807. 匿名 2020/04/05(日) 17:26:30 

    >>2781
    自己レスです
    訂正です
    >>でも4例目(山口市)は
    と書きましたが、正しくは
    >>でも5例目(山口市)は
    でした
    すみませんm(__)m

    +6

    -1

  • 2808. 匿名 2020/04/05(日) 17:27:18 

    体育の授業は無くてもいいと思う

    +17

    -1

  • 2809. 匿名 2020/04/05(日) 17:27:26 

    岡山県民の悪口はもー、ええけー、
    コロナの話をしましょーや。

    +52

    -1

  • 2810. 匿名 2020/04/05(日) 17:27:44 

    岡山が地味にずっと叩かれててつらい

    +46

    -2

  • 2811. 匿名 2020/04/05(日) 17:28:30 

    これを機にPTAを廃止してほしい

    +48

    -0

  • 2812. 匿名 2020/04/05(日) 17:29:14 

    松井市長!
    ほんとお願いですから休校にして下さい!!

    +38

    -1

  • 2813. 匿名 2020/04/05(日) 17:29:53 

    広島市の市長より保健所の局長?のような方のほうが会見も内容もわかりやすかったし、情報を全て把握してお話しされてた。
    感染者の方のプライバシーもやっぱり守らないとね
    ただ行動範囲くらいは情報開示してほしい

    +33

    -0

  • 2814. 匿名 2020/04/05(日) 17:31:19 

    花見だのバラ祭りだの、頭に腐った花でも咲いとるんかね???

    +19

    -0

  • 2815. 匿名 2020/04/05(日) 17:31:23 

    岡山は好きよ
    桃もぶどうもむらすずめも大好きよ
    ままかり食べたいよぉ

    山口県民より

    +39

    -1

  • 2816. 匿名 2020/04/05(日) 17:32:04 

    >>2815
    うちは大手饅頭が好き。
    広島

    +38

    -0

  • 2817. 匿名 2020/04/05(日) 17:32:38 

    >>2787
    デマでしょ?

    +10

    -0

  • 2818. 匿名 2020/04/05(日) 17:32:56 

    >>2811
    私、今年度の子ども会役員が決まっているんだけど、
    後半はわからないけど前半は行事がほとんどできなさそう。
    歓迎会は延期、役員の顔合わせ会も中止になったし。

    +21

    -0

  • 2819. 匿名 2020/04/05(日) 17:33:17 

    >>2816
    大手饅頭💕

    +19

    -0

  • 2820. 匿名 2020/04/05(日) 17:33:51 

    明日明後日から学校始まるのに何も発表がないって事は普通に始まりそうね。

    +21

    -0

  • 2821. 匿名 2020/04/05(日) 17:34:23 

    >>2820

    +5

    -0

  • 2822. 匿名 2020/04/05(日) 17:34:36 

    >>2810
    私は広島県民ですが、岡山で道に迷った時に親切に教えてくれた人に出会って本当に感謝してますし、悪く思った事はありません。
    こんな時に、あの県がどうのこうのなんてナンセンス。
    今は、日本も世界も、先行きが見えない不安や恐怖と闘ってる最中です。
    どの世界にでも、フラフラ出歩く危機感の無い人はいます。
    他県叩きは放っておきましょう。

    +42

    -2

  • 2823. 匿名 2020/04/05(日) 17:35:31 

    >>2820
    憂鬱
    入学式だから色々準備あるけど中々名前書きに手をつけられない

    +16

    -0

  • 2824. 匿名 2020/04/05(日) 17:37:23 

    >>2810
    鳥取県民です!岡山に仲良しな友達います!とっても面白くて美人で優しい!

    +26

    -2

  • 2825. 匿名 2020/04/05(日) 17:37:36 

    >>2808
    運動会を5月にしている学校は今年はできないだろうね…

    +26

    -0

  • 2826. 匿名 2020/04/05(日) 17:38:24 

    >>2814
    ほんまよ。
    バーチャルバラ祭り!とか言ってたよ。
    福山市、コロナなんて、まだ他人事なの?
    いまだに、飲み歩いてる若者もいる、昨日、若い子が歩いてた。

    +23

    -2

  • 2827. 匿名 2020/04/05(日) 17:39:19 

    >>2825
    するんなら練習もボイコットさせるけえ

    +6

    -1

  • 2828. 匿名 2020/04/05(日) 17:39:54 

    >>2699
    つまり患者に来るなって言ってるの?
    治療中の歯があるから
    私も来週は歯科に行かなくちゃいけない
    行くのが正直怖い

    歯科から来るなと言ってくれれば
    患者も行かないよ!

    +23

    -0

  • 2829. 匿名 2020/04/05(日) 17:40:00 

    >>2645
    ネット配信やラジオたと聞きました。

    +0

    -0

  • 2830. 匿名 2020/04/05(日) 17:40:03 

    身バレするかもだしめちゃ批判されるだろうけど愚痴らせて
    旦那が教員です。今日花見と称して教員仲間とバーベキューしてきました。教員がこんなんで信じられない。
    安全に学校に行かせたい、と思っているのにこんな自覚ない教員が前に立つなんて信じられない。気持ち悪い。もう嫌だ
    そんな私は買い物しか外に出てないのに今日体調が悪い、、不安で不安でたまらない。。
    お願いです。休校要請をみなさんしてください。アホで自覚ない教員たくさんいます。ここに書き込みしててちゃんとしてる教員の方々、ごめんなさい。。

    +81

    -5

  • 2831. 匿名 2020/04/05(日) 17:40:21 

    鳥取県米子市です
    県外ナンバー車をものすごく見かけます

    新年度始まり、赴任してきた方もいるかもしれませんし、
    騒動前からこちらに住んでおられる方かもしれません(自衛隊もありますし)
    すべてがそうとは限りませんが、
    でも、私が働いている飲食店では
    やはり観光っぽいグループも来られます


    決して「ここなら安全」っていう地域じゃない

    これは春休みでもないし、
    呑気に旅行とか、阿保みたいに疎開とか
    履き違えて動き回らないでください
    今は、どうぞお願いします








    +24

    -1

  • 2832. 匿名 2020/04/05(日) 17:41:19 

    したよ!!!山形の高校生から始まったんだね。
    情けなくて涙が出る。

    +7

    -0

  • 2833. 匿名 2020/04/05(日) 17:41:24 

    >>2830
    ええ!

    +16

    -0

  • 2834. 匿名 2020/04/05(日) 17:41:36 

    >>2822
    ありがとう…!
    私、中国地方はみんな仲間だと思ってるのです…
    広島も鳥取も島根も山口も行ったけど、どこも本当に楽しかった!
    今は自粛で行けないので寂しい。
    気にしないようにします。

    +66

    -0

  • 2835. 匿名 2020/04/05(日) 17:42:30 

    明日も朝から密集した学童保育…(支援員です)
    休校延長するなら、学童も閉所してほしいよ!

    +9

    -0

  • 2836. 匿名 2020/04/05(日) 17:43:18 

    >>2741
    もうそんな段階は終わったよ
    コロナのおかげで目が覚めたから
    日本人は甘すぎた、愚かだった
    日本人は外国ではなく 日本を大切にすべきだった

    それは他国も同様、自国を大切に
    自国を捨てて、他国へ移住するならば
    祖国と同じ様に、移住先の国も大切にしなきゃね
    大切に思える人は、移住先で買占めなどしないだろうし

    それが出来ないなら、祖国へ帰れ、迷惑でしかないから
    中国人に、滅んでほしいとも憎くも思わないけれど
    日本から消えてくれ
    平和な日常が欲しいだけだから
    お人好しの上にバカが付いた日本人は、もう日本には居ない

    +10

    -2

  • 2837. 匿名 2020/04/05(日) 17:43:39 

    >>2830
    ほんまなん?
    今日一番の驚き。

    +36

    -0

  • 2838. 匿名 2020/04/05(日) 17:43:45 

    >>2824
    ありがとう!
    今後ともお友達をよろしくお願いします!

    +4

    -0

  • 2839. 匿名 2020/04/05(日) 17:43:53 

    >>2640
    岡山ですけどうちの会社もそうですよ
    事業所がそんなになくてここが閉鎖したら信用問題に関わるからって
    勿論通勤のみで貰ったりしたらすぐ名乗り出て自宅待機ですが
    不要不急の行動履歴があったら即クビです
    勿論出張もとっくにストップ
    京産大や島根でわざわざ入社式した会社でわかったでしょ?
    数人のバカのせいでとんでもない損害抱えることになるからね

    +22

    -0

  • 2840. 匿名 2020/04/05(日) 17:45:15 

    >>2747
    このトピ遡って読んでるけど
    無印の従業員は陰性だと書いてあったよ

    自分でも探してみて

    +4

    -0

  • 2841. 匿名 2020/04/05(日) 17:45:32 

    >>2793
    あ、私もフェードアウト決めた人が何人かいます
    コロナのことで夫と意見が合わないとかそういうのはネットでみたけど、まさか自分が親しかった人と絶交決めることになるとは思わなかった
    同じ感覚の人だと思ってたんだけどね

    +19

    -1

  • 2842. 匿名 2020/04/05(日) 17:45:32 

    >>2763
    わたしも広島で激戦区の保育園に通りましたが、入園辞めました。
    そういう人広島だけじゃなく、周りに多いです。

    +22

    -0

  • 2843. 匿名 2020/04/05(日) 17:46:55 

    >>2836
    本当にその通り
    今回のコロナ対応が原因で政局がガラッと変わって某国並みの自国ファーストがトップに立てばいいのに
    もう外国にいい顔するのはたくさん!

    +11

    -0

  • 2844. 匿名 2020/04/05(日) 17:47:19 

    出雲市の県民会館前を今日車で通ったら屋台いくつか出てて花見してる人いた
    危機感なさすぎてもやもや
    ほとんどの人は車の中で桜見て我慢したり、人のいない時間帯にわざわざ犬の散歩したり気遣ってんのに

    +11

    -0

  • 2845. 匿名 2020/04/05(日) 17:47:28 

    >>2699
    この間キャンセルしちゃったんだけどむしろよかったのかな。一ヶ月の延期だからあまりいみないかもしれないけどさ...

    +4

    -0

  • 2846. 匿名 2020/04/05(日) 17:47:45 

    日常の買い出しすら怖い

    何かしら今から対策した方が良いと思う

    +26

    -1

  • 2847. 匿名 2020/04/05(日) 17:49:46 

    天満屋近くの某施設で働いてるので、結構怖いです・・

    +9

    -1

  • 2848. 匿名 2020/04/05(日) 17:50:05 

    >>2810
    元岡山県民、今鳥取県民です。
    何度岡山に帰りたいと思ったか。岡山大好きです。
    (今は鳥取も好きです)

    +23

    -1

  • 2849. 匿名 2020/04/05(日) 17:50:40 

    >>2712
    横からごめんなさい。
    内容的には全部公表されてる内容だけど、確かに消しといたほうが無難かもしれないですね!!

    +5

    -0

  • 2850. 匿名 2020/04/05(日) 17:50:41 

    >>2723
    何言ってんの。
    山口出身でも在住でもないけど、どこの県も一定数のキチガイいるでしょ!だから全国で事件やらが起こってんの。
    そういう言い方しか出来ないあなたも…

    +9

    -0

  • 2851. 匿名 2020/04/05(日) 17:50:53 

    >>1805
    私も東京から来てるけど、これ本当。
    何年か経ってもまだよそ者扱い。考え方が古くて未だに昭和かよって考え方の人もいるから関わらないようにしてる。精神的に病む気持ちわかる。

    +20

    -23

  • 2852. 匿名 2020/04/05(日) 17:51:39 

    情報交換どころか不安な気持ちが強くなるわ

    +19

    -0

  • 2853. 匿名 2020/04/05(日) 17:52:51 

    >>2815
    岡山です、ありがとう
    山口出身の友達が瓦そば作ってくれた時は、ホントおいしかった!

    +28

    -0

  • 2854. 匿名 2020/04/05(日) 17:53:01 

    >>2732
    きくよ!!!黄色いのでしよ?
    同じエンペロープウイルスのネココロナを消毒できてる。
    表も見たよ!

    +9

    -0

  • 2855. 匿名 2020/04/05(日) 17:53:05 

    広島県東広島市です。小学校昨年度は家庭訪問がなかったのですが、3月末に配られた予定表にはしっかり4月末に家庭訪問と書かれてました…。4月末の家庭訪問ないよね?

    +32

    -1

  • 2856. 匿名 2020/04/05(日) 17:54:17 

    東京や大阪みたいに感染者が多いわけではないからまだまだ他人事と考えてる人は多そう。その筆頭が学校を休校にしない知事なのでは。

    +22

    -1

  • 2857. 匿名 2020/04/05(日) 17:54:58 

    >>2420
    市内ではママ友何組もでキャンプしてたよ!
    濃厚接触の極み。不要普及。

    +28

    -1

  • 2858. 匿名 2020/04/05(日) 17:55:14 

    倉敷住みです。マスクがもうないです。
    どこに行ったら買えますか??
    朝、行列に並ばないと買えないのかな…

    +19

    -1

  • 2859. 匿名 2020/04/05(日) 17:55:41 

    >>2846
    【拡散希望】感染予防方法・買い物編【あなたが救える命がある】Dr.ジェフリー×日本ハ知ラナイ - YouTube
    【拡散希望】感染予防方法・買い物編【あなたが救える命がある】Dr.ジェフリー×日本ハ知ラナイ - YouTubewww.youtube.com

    ※ライブ限定チャンネル始動開始→https://www.youtube.com/channel/UCtFAdlJ28J8vvoYqN4-z1rg この動画をできるだけ多くの人に拡散し、人命を救ってください。 要約 ・買い物の際は計画的に最低限の滞在、接触を徹底 ・不用意に買ったものを室内に持ち込まない ・パッ...


    参考にしてみて!

    +5

    -0

  • 2860. 匿名 2020/04/05(日) 17:55:45 

    >>2828
    私も来週歯医者の予約を取ってます。
    歯医者側としてはキャンセルしてくれた方がありがたいみたいだよね...

    +20

    -1

  • 2861. 匿名 2020/04/05(日) 17:55:57 

    >>2830
    本当に…信じられない。呆れる
    ますます子供たち学校休ませたくなった。
    奥様お疲れ様です。

    +41

    -0

  • 2862. 匿名 2020/04/05(日) 17:56:32 

    今日中の非常事態宣言、学校休校を願ってましたが…もう無さそうですね。
    明日から学校。。不安すぎます

    +40

    -0

  • 2863. 匿名 2020/04/05(日) 17:56:34 

    外出自粛要請出しても、天気コーナーで満開の桜見せられたら行きたくなる人がいるのは当たり前。

    +15

    -1

  • 2864. 匿名 2020/04/05(日) 17:57:03 

    こんなこと言ってはアレだけど教師って世間知らずが多いからね
    学校出てすぐ学校だから

    +45

    -5

  • 2865. 匿名 2020/04/05(日) 17:57:32 

    >>2859

    +6

    -0

  • 2866. 匿名 2020/04/05(日) 17:57:55 

    >>2858
    えー!!ゼロ??
    うちまだ100枚はあるよ。あげたいけど、どうにもできないよね…
    政府からのはまだ届かないか。
    WHOもマスクの有効性を示したよ。ハンカチマスクでもどうにかマスクは着用してほしい!

    +13

    -1

  • 2867. 匿名 2020/04/05(日) 17:59:16 

    >>2315
    本当そう思う
    もし感染したら?子供一人で隔離されて親にも会えない
    そんなの親も子供もたえられない。

    +20

    -2

  • 2868. 匿名 2020/04/05(日) 17:59:51 

    >>2862
    風邪症状で休みましょう!
    罹る時は一瞬です。
    運で学校に行かせますか?
    感染者の子供の情報はみなさん知ってますか?
    明日行ったら同じクラスに感染者の子がいるかもしれませんよ?

    +12

    -0

  • 2869. 匿名 2020/04/05(日) 17:59:59 

    >>2866
    普段マスク使わないからストックもほとんどなくて、今洗って使ってるんだけど、新品はあと数枚かな。これなくなったらどうしよう…

    +13

    -0

  • 2870. 匿名 2020/04/05(日) 18:00:14 

    皆さん!

    市や県の発表を待たず、子供を休ませよう!

    絶対に学校や保育園で集団感染するよ!
    子供が肺炎で苦しんだり最悪死んでも良いの?

    +47

    -3

  • 2871. 匿名 2020/04/05(日) 18:01:01 

    私の住んでる町内会、今から総会じゃって~!!びっくり!親を説得して委任状出させたけど、けっこう集まってるぽい

    +24

    -0

  • 2872. 匿名 2020/04/05(日) 18:01:51 

    >>2860
    広島の友達の歯科は全くキャンセルないらしいよ。
    ま、院内をビックリするくらい徹底して消毒してるからかな。人気で予約もいっぱいらしいけど。

    +21

    -0

  • 2873. 匿名 2020/04/05(日) 18:01:54 

    >>2826
    福山市民だけどみんな危機感なさすぎてやばいよ。
    仕事やスーパーへの買い物で外出したら、飲食店やパチンコの駐車場は未だに車すごいし。
    新しく出来た公園も、昨日前通ったけどすごい人混みだった。

    +27

    -1

  • 2874. 匿名 2020/04/05(日) 18:03:12 

    鳥取です
    施設にいる高齢の祖母と会えない状態が続いていて不安な中、
    いつかは自分も、と恐怖を抱きながら働きに出ています

    このトピで、優しいコメントや応援などのやり取り見ていて、
    ちょっと気持ちが和らぎました
    ありがとうございます

    コロナ終息した際には
    中国地方を巡る旅行がしたい!お礼参りw
    一気に回れなくても、5県へ足を運びたい!

    そうやって動けるようになるまで、
    長期戦も覚悟して
    とにかく自分ができることやって生き抜こう思います
    みなさんもどうぞご無事でいてください

    +34

    -0

  • 2875. 匿名 2020/04/05(日) 18:04:30 

    >>2803
    いっとくけど大都会はもともとネットのネタだよ
    田舎だということを前提に楽しんでるだけなのにマジにとるな

    +18

    -5

  • 2876. 匿名 2020/04/05(日) 18:04:59 

    山口東部、マスク入荷してる?

    +1

    -4

  • 2877. 匿名 2020/04/05(日) 18:05:01 

    +5

    -2

  • 2878. 匿名 2020/04/05(日) 18:05:24 

    結婚式や葬式を重視し過ぎる地域…
    義務みたいなどうしょうもない

    +9

    -0

  • 2879. 匿名 2020/04/05(日) 18:06:25 

    NHKが作った、学校で咳をした様子。
    20分漂う。
    【コロナ】中国地方のみんなで話そう

    +45

    -2

  • 2880. 匿名 2020/04/05(日) 18:07:04 

    >>2870
    子供いないけど賛成
    将来を担う子供が死んだらマジでやばい

    +29

    -1

  • 2881. 匿名 2020/04/05(日) 18:07:27 

    >>2877
    キツイわ、子供がこんなになったら、どうしよう…

    +19

    -1

  • 2882. 匿名 2020/04/05(日) 18:08:00 

    山口県宇部市、感染状況を踏まえて公共施設は閉館延長しますが学校は再開します、って何それ
    絶望

    +25

    -1

  • 2883. 匿名 2020/04/05(日) 18:08:45 

    軽井沢でも別荘に避難が殺到してるらしいね
    いい迷惑だ気の毒

    +26

    -1

  • 2884. 匿名 2020/04/05(日) 18:09:55 

    >>2879
    休ませる

    +11

    -0

  • 2885. 匿名 2020/04/05(日) 18:10:44 

    +18

    -1

  • 2886. 匿名 2020/04/05(日) 18:10:47 

    >>2868
    昨日のトピに2日塾に行って、
    今朝から子供が38.7の発熱。
    行かせるんじゃなかった、って悔いて後悔してるお母さんのコメントがあった。
    登校、本当に考えて!って書いてあったよ。

    +23

    -1

  • 2887. 匿名 2020/04/05(日) 18:12:25 

    岡山・倉敷在住です。
    現在無職なシングルなのでコロナに感染したら色んな意味でヤバいです!
    黒沢さんもきっと一人で自宅療養してて心細いだろうな…、もし私がなっても同じような感じになるのか…って勝手に自分に置き換えて感情移入しちゃってます。
    就活もしているのですがハローワークもよく見たら人が密集してるし、いざ面接ってなってもマスクして行っちゃ駄目なんですかね?(T_T)
    とりあえず今週はずっと引きこもってて、今日は久々に外へ散歩がてら近所のスーパーへ買い物に歩いて行ったのですが、途中の公園でお花見をしている親子や自転車ですれ違う小学生の集団、スーパーで買い物している家族連れ…
    結構マスクしてない人達ばかりで驚きました。

    岡山では今日11人目の感染者が出たというのに…
    倉敷市内ではまだ出ていないからって皆さんまだ他人事のように思ってるんですかね?
    自分一人が怖がりすぎ?神経質になりすぎ?…って自問自答を繰り返してます。
    同時期に退職した元同僚は普通に友達とイオン行ったり遊び回ってるみたいだし、親戚のおばあちゃんが体調悪いからお見舞いに行かないといけない、とかLINEがきてやんわりやめとくよう伝えたのですが…
    まだ若い子だし逆にウザッて思われてるんだろうな(苦笑)
    長々とすみません!

    +28

    -2

  • 2888. 匿名 2020/04/05(日) 18:15:03 

    >>2883
    避難者からコロナが出たらその分元から住んでた人が使えたはずの病床が減るってことだよね
    本当自分のことしか考えてないクズ多すぎ

    +23

    -0

  • 2889. 匿名 2020/04/05(日) 18:15:29 

    >>2810
    私は3年前に関東から来ましたが、私の周りはホントみんないい人ばかりで、岡山大好きですよ!

    +35

    -2

  • 2890. 匿名 2020/04/05(日) 18:15:52 

    大勢の生徒が休んだら学校も休校せざるを得ない状況にならないかな。休校決まるのが先の方がいいのはもちろんだけどさ。

    +7

    -0

  • 2891. 匿名 2020/04/05(日) 18:16:08 

    >>2887
    倉敷は人気があるから観光客も多いし、感染者が出た岡山市や早島町に
    隣接しているからまだ出ていなくても心配だよね

    +21

    -0

  • 2892. 匿名 2020/04/05(日) 18:16:09 

    >>2858
    私はたまたまドラッグストアに行った時に買えました
    タイミングだと思います
    私が買ったのは昼頃
    マスク目当てじゃないけど、たまたま行ったら幾つかありました
    どこのドラッグストアかは控えますが

    それと私は手作りしました
    ハンカチとゴムで
    俗に言うパンツのゴムなら100均にありましたよ

    +19

    -0

  • 2893. 匿名 2020/04/05(日) 18:16:23 

    考え無しの大学生が旅行したり帰省したりしなければ、急遽中止になるものもなかったのに、正直許せない。

    +25

    -1

  • 2894. 匿名 2020/04/05(日) 18:21:04 

    中国地方はもっと積極的に検査するべき。

    +27

    -4

  • 2895. 匿名 2020/04/05(日) 18:23:45 

    >>2876
    たまにウォンツが入荷してます!
    朝一に入荷するみたいです。

    +9

    -1

  • 2896. 匿名 2020/04/05(日) 18:24:21 

    鳥取市です。
    今日、北イオン行ったら、姫○ナンバーが結構停まってた。
    何しに来てるの?
    こっちは恐々、食品買いに行ってるのに。

    +17

    -2

  • 2897. 匿名 2020/04/05(日) 18:25:08 

    >>2872

    歯科のホームページでも危機感ないホームページありますよ。

    遊びにいけないみたいな。

    評判いいらしい歯科だからびっくり。

    +5

    -1

  • 2898. 匿名 2020/04/05(日) 18:25:20 

    >>2894
    疑わしい人は全員コロナの検査にまわされてるって知事が言ってたけどなぁー。

    +5

    -0

  • 2899. 匿名 2020/04/05(日) 18:26:03 

    >>2892
    そっか。
    ないと思ってドラスト行ってないけど、時々覗いてみることにします。

    +8

    -0

  • 2900. 匿名 2020/04/05(日) 18:27:12 

    >>1534
    同感。それを防ぎたくて、地元に帰省するのを止めて都市部に残って自粛してる地方出身者も、地方へ旅行をやめた都市部出身の人もたくさん居るのに…
    ただ外に出たいからとかでコロナ疎開旅行とか非常識なことするヤツら、張り倒してやりたい。ここまできたら流石に悪質、迷惑防止条例違反とかで逮捕できたらいいのに💢

    +14

    -0

  • 2901. 匿名 2020/04/05(日) 18:28:02 

    >>2896
    何って買い物では?
    新温泉町の人とかよく鳥取まで来ますよ。ろくに店ないし。

    +3

    -5

  • 2902. 匿名 2020/04/05(日) 18:28:57 

    山口県宇部市東部
    北九州でカウントされているのでしょうか?
    報道出ましたか?
    【重要なお知らせ】 | フリーページ | QUATTRO(クアトロ)
    【重要なお知らせ】 | フリーページ | QUATTRO(クアトロ)ys-hair.jp

    【重要なお知らせ】 | フリーページ | QUATTRO(クアトロ)山口県宇部市東岐波で人気の美容室・美容院 | QUATTRO(クアトロ)facebookline営業時間アクセス0120-846-012かんたんネット予約ホームHomeヘアカタログCatalog口コミReviewsスタッフStaffメニューMenuサロ...

    +7

    -0

  • 2903. 匿名 2020/04/05(日) 18:29:10 

    >>2898
    いたずらに検査して病院に人が押し寄せても、3密になって逆効果だろうから
    疑わしい人と、その周辺の人達がメインの検査で良いと思う

    +13

    -1

  • 2904. 匿名 2020/04/05(日) 18:31:09 

    コロナってある意味人間関係のリトマス試験紙だわ…。
    私の周り(岡山)危機感のない、むしろ楽観的な人達ばかりでその人の本質がよくわかってきたというか…
    今後のお付き合いを本気で考えさせられるくらい…
    インスタとかでも未就学児連れて『久々に外食行きました♪』とかストーリー上げてたり、この長期休みを逆手に取って普通に旅行行ったりイオンとかショッピングモール行ったり、ほんと岡山って災害慣れしてないからなのか?能天気な人達が多いです!
    とうとう感染者も二桁になったし…これからそうやって遊び歩いてた人達から広がっていった分がどんどん増えていくんだろうなぁ。

    +61

    -1

  • 2905. 匿名 2020/04/05(日) 18:32:52 

    >>2896
    姫路ナンバーは普段からよく見るよ。
    まさか姫路ナンバーだから姫路市から来てると思ってる?
    違うよ。

    +12

    -2

  • 2906. 匿名 2020/04/05(日) 18:33:24 

    >>2882
    子供は守らないぜ!ってことか
    すごいな、このご時世に

    +13

    -1

  • 2907. 匿名 2020/04/05(日) 18:34:02 

    >>2904
    わかる、岡山出身ですが、なんかのんびりしすぎ! 平和ボケだよ、
    西日本豪雨で岡山にも危機は訪れると学んだかと思ったのに

    +55

    -1

  • 2908. 匿名 2020/04/05(日) 18:34:10 

    >>2904
    人間、二通りに別れるって言うからね
    利口か、バカか

    +12

    -2

  • 2909. 匿名 2020/04/05(日) 18:34:36 

    私は広島市中区住まい。

    今日は買い物で外出たけど
    白島線私たち夫婦と男のひと意外誰も乗ってなくてがらがら。
    八丁堀も一週間前とは違い閑散としていて。
    歩いて女学院前から広島駅いったけど
    ビックカメラがらがら。
    (ここでマスクあるとかかれていたのですが
    マスクはありませんでした。)

    福屋も人がいなかったな。

    あんなに賑やかな駅、八丁堀界隈と
    思えない。


    +26

    -3

  • 2910. 匿名 2020/04/05(日) 18:37:48 

    さっき公園で子供がマスクもせず相撲とってたの見て絶望した。学校で感染は防げない。

    +28

    -4

  • 2911. 匿名 2020/04/05(日) 18:38:20 

    職場の危機感の無い同僚に腹が立ちます。
    気持ち分かる人いませんか?

    +49

    -2

  • 2912. 匿名 2020/04/05(日) 18:40:34 

    >>2896
    姫路ナンバーは県北の人だと思うけど北イオンは行かない方がいいよ。うちはインフルエンザの季節になっても避けてる。だいたいの感染症はあそこを拠点に流行るからね。他にもスーパーはあるし。

    +3

    -0

  • 2913. 匿名 2020/04/05(日) 18:40:38 

    >>2909
    土師ダムは、お花見多かったみたいです。
    川沿いで、バーベキューするグループもいたようです。

    +14

    -1

  • 2914. 匿名 2020/04/05(日) 18:41:13 

    >>2851
    これマイナスしてる人って岡山の人かな。
    多分それが普通だから他県の人にどう見られてるか知らないんだろうね。あと一つ言っておくと、運転ヘタクソって言われてるよ。

    +6

    -33

  • 2915. 匿名 2020/04/05(日) 18:41:31 

    土師ダム(可部)に桜を見に行きました。
    あまり人が居ないかなと思ったのですが、たくさんの人がピクニックしていました。

    みんな考えることは一緒だなぁと。
    自分も含め危機感薄いなぁと思いました。

    お弁当を食べてすぐに帰りました。

    また自粛します。

    +10

    -22

  • 2916. 匿名 2020/04/05(日) 18:42:06 

    >>2875
    その言葉遣いからお察しだよ。

    +3

    -2

  • 2917. 匿名 2020/04/05(日) 18:43:13 

    >>2696
    これにマイナスしか付かないのが中国地方だね。答えようよ、厚生省からのなんだから。

    +8

    -2

  • 2918. 匿名 2020/04/05(日) 18:45:00 

    >>2914
    今は岡山の人がどう見られてるとかどうでもよくない?他県民だが岡山だってどこだっていろんな人がいるって思ってるしコロナに関係ないじゃん。

    +36

    -0

  • 2919. 匿名 2020/04/05(日) 18:45:31 

    >>2904
    わかります。
    人事みたいに花見だの色んなところに出かける人をよく見るし、家族連れも多い。
    なんでそんなに呑気なんだと目を疑うわ。

    +27

    -1

  • 2920. 匿名 2020/04/05(日) 18:46:24 

    >>2877
    激しい動画だけど、こういうの流した方がいいかも。
    アパが宿泊場提供してくれて、万が一でも快適!って思った人多そう。

    +11

    -1

  • 2921. 匿名 2020/04/05(日) 18:47:48 

    >>2914
    私も県外から岡山に来ましたけどウインカー出さないし運転やばい人たくさんいますね

    +15

    -22

  • 2922. 匿名 2020/04/05(日) 18:48:15 

    >>2917
    私は答えましたよ
    2回目来たから、2回目も答えた
    どう変化したのか分からないと意味ないから、皆も2回目もちゃんと答えようよ
    ここで堂々と送らないって言う人は何なんだろう
    政府の批判はするくせに協力はしないのは何故?

    +39

    -3

  • 2923. 匿名 2020/04/05(日) 18:48:21 

    >>2773
    鳥取市とラインで友達になると毎日の検査数と結果が送られてきます。
    正しい情報を仕入れて正しい言動をしていきましょう!
    頑張りましょう!

    +20

    -2

  • 2924. 匿名 2020/04/05(日) 18:48:55 

    岡山で今日11人目?
    皆さんの会社はテレワークなってますか?

    +8

    -1

  • 2925. 匿名 2020/04/05(日) 18:49:48 

    >>2830
    家族の不安を無視してバーベキュー。こんなだからコロナ離婚増えるよね。

    バーベキューした人の中から1人でも感染者出たら
    学校運営は無理だね。

    むしろ出てくれたら松井さんも、
    教育長も諦めて全校休校だね。

    児童生徒が感染して休校になるよりよっぽどいい。

    +52

    -1

  • 2926. 匿名 2020/04/05(日) 18:49:57 

    >>2851
    私も岡山歴長くなったけど友達はよそから来た人ばっかりだな
    京都のマイルドバージョンだと思ってる

    +16

    -6

  • 2927. 匿名 2020/04/05(日) 18:50:59 

    >>2914
    陰湿なイジメじゃん

    +11

    -2

  • 2928. 匿名 2020/04/05(日) 18:54:05 

    岡山県民はシャイなのよ、受け身が多い

    +11

    -2

  • 2929. 匿名 2020/04/05(日) 18:54:20 

    会社のママさん達。保育園とか学校が休みになったら困るって騒いでる。子供の命より大事なものがあるのかなって思うけど、彼女達も仕事休んだら迷惑かけるって思っての発言なのかな。本心はわからない

    +38

    -1

  • 2930. 匿名 2020/04/05(日) 18:57:27 

    岡山悪く言う人多いけどこれからの日本人にはこういった対外的な冷たさが必要
    このコロナで分かったはず
    さんざん外国にいい顔した結果がこれ
    広島人より

    +47

    -1

  • 2931. 匿名 2020/04/05(日) 18:59:26 

    >>2889
    ありがとう😊

    +7

    -2

  • 2932. 匿名 2020/04/05(日) 19:00:21 

    GW明けが怖いよね。
    車で帰省して家に引き篭るならまだいいけど、絶対それじゃ済まない。

    +31

    -1

  • 2933. 匿名 2020/04/05(日) 19:03:17 

    2904です。
    皆様レスありがとうございます🙏✨
    リアルには吐き出せないのでガルちゃんで吐き出させてもらいました!
    ほんと外を見れば呑気な人達ばかりで嫌になりますよね…。
    大人に限らず子供だって遊びほうけてる子もいれば、真面目に自粛して自宅内で遊んだり勉強したりする子もいる。
    でもそうやってきちんと自粛してた大人&子供が結局バカを見るというか、遊び回ってた人がクラスターになってそのまま感染爆発・医療崩壊へと繋がっていったら全て無駄だし水の泡ですよね。
    どこかの教授?研究者?の方がオブラートに包まず過激に訴えかけてましたが『若者はとっとと感染しちまえ!』って感じですよ、ここまでくると😓

    +13

    -0

  • 2934. 匿名 2020/04/05(日) 19:07:05 

    >>2692
    ありがとうございます。
    今日は海外旅行で感染した人に、ミネラルウォーター3本とティッシュ頼まれて、院内のコンビニまでおつかい行ったらしい。
    病室にちゃんと水道はあるけど、水道水は飲みたく無いらしい…。

    +22

    -2

  • 2935. 匿名 2020/04/05(日) 19:09:04 

    >>2902
    このお客さんは北九州の人なの?
    昨日は東京から下関に帰省した大学生が陽性ってニュースを観たよ

    +8

    -1

  • 2936. 匿名 2020/04/05(日) 19:09:51 

    >>2537
    言うこと聞いちゃダメだ!調子にのるぞ!

    +14

    -1

  • 2937. 匿名 2020/04/05(日) 19:12:35 

    >>2820
    1人でも感染者がでたら、全校生徒職員の検査をする覚悟なんて県や市のお偉いさん達にはないんだろうにね…

    +19

    -2

  • 2938. 匿名 2020/04/05(日) 19:16:15 

    >>2895
    働いてる人もいるんだから分散して出してくれたら助かるよね
    朝、並ぶのに時間に余裕がある人が買う確率たかいじゃん
    朝晩はまだ、冷えるし体は冷やさないように⚠️

    +15

    -1

  • 2939. 匿名 2020/04/05(日) 19:17:44 

    >>2830
    昼間にコメントした者ですが、私も旦那が教員です。
    旦那は今日の午後から部活で出勤しました。
    こんなに感染が広がっているのに部活があるのが意味不明でした。
    子ども達を守るべき立場の教員が自己管理できていないのが腹立たしいですよね…こんな時にバーベキューって、ご家族や生徒さんのことを何も考えていないな…と思ってしまいました。

    +34

    -1

  • 2940. 匿名 2020/04/05(日) 19:18:23 

    >>1113本当それ。仕事関係の相手だとマナーとしてこれまでは遠慮してきたけど、何でこんなバカ相手に遠慮せにゃならんの??という場面が増えてきた。何かの拍子に素が出てしまいそうで自分が怖い。

    +12

    -0

  • 2941. 匿名 2020/04/05(日) 19:20:36 

    >>2914
    分かったから、お願いだから黙って!
    by広島県民

    他県けなしトピでも立ててくれまじで。
    頭おかしーよあんたも

    +53

    -2

  • 2942. 匿名 2020/04/05(日) 19:20:41 

    >>2844
    本局の桜並木の所でレジャーシート広げてるグループ
    何組かあったよ
    ベトナム人かフィリピン人かわからないけど
    スッゴい密集して男女が重なり合うように
    川の側でお花見してた
    昨日より気温下がって寒かったからかな?

    +10

    -0

  • 2943. 匿名 2020/04/05(日) 19:22:29 

    >>2936
    いや、仕事だから。
    本当は「病院はホテルじゃねえぞ。これ以上県民と病院の職員に迷惑かけんな。黙って大人しくしてろ!」って言いたいけど。

    +8

    -1

  • 2944. 匿名 2020/04/05(日) 19:23:28 

    >>2922
    批判するやつに限って、選挙に行ってなかったりするしね

    +10

    -0

  • 2945. 匿名 2020/04/05(日) 19:24:57 

    広島市。
    学校の予定表みてたら、普通に参観懇談や家庭訪問の予定がある。
    これ、まずいよね。
    参観懇談は3密だよね。

    +49

    -0

  • 2946. 匿名 2020/04/05(日) 19:25:44 

    >>2943
    おつかいは仕事じゃないでしょ。
    看護士の友達2人おるけど、こういう時スパッと断れるタイプの子と断れないタイプの子。
    後者は患者に舐められてセクハラまでされて、元看護士になったよ

    +9

    -4

  • 2947. 匿名 2020/04/05(日) 19:27:04 

    >>2909
    ほんと人減ったよね
    良いことだと思う

    +18

    -0

  • 2948. 匿名 2020/04/05(日) 19:27:17 

    >>2774
    本当、
    2019年11月ぐらいに
    戻りたい、、、

    +20

    -0

  • 2949. 匿名 2020/04/05(日) 19:27:19 

    >>2829

    ありがとう!

    ますますやる意味‼︎
    なんでそんなにバラ祭に固執するのかな?
    生まれてからほぼ福山にいるけど、一回しか行ったことない。
    やらないと誰か死ぬの?

    +10

    -1

  • 2950. 匿名 2020/04/05(日) 19:28:19 

    先週、ゴミ出ししに下りたら同じマンションの保育園児くらいの子供2人だけでゴミ出ししてて、ゴミステーションは扉が付いてるんだけどコロナ流行ってる時期に子供達だけでゴミを捨てにいかせるのが信じられなかった…
    ゴミステーションも扉もエレベーターもコロナ付いてるかもしれないのに気にならない人はならないんだよね😵

    +14

    -5

  • 2951. 匿名 2020/04/05(日) 19:28:33 

    >>2921
    今ウインカーの話しいるの?笑
    とりあえずトピタイ読めない奴多すぎな
    類は友を呼ぶな感じでたくさんいますが、来ないで下さいまじで

    +46

    -3

  • 2952. 匿名 2020/04/05(日) 19:29:11 

    >>2894
    病院にもよるだろうけど怪しい人は検査してる
    ただ医療費だって湯水のように出るわけじゃないし資源は有限だから片っ端から検査することは難しい

    +10

    -0

  • 2953. 匿名 2020/04/05(日) 19:31:50 

    広島、流川はかなりの数がでそう、、検査結果待ちらしいよ、、

    +49

    -1

  • 2954. 匿名 2020/04/05(日) 19:32:46 

    本当に県外からの人をよく見かけるよ
    普通のスーパーでもドラッグストアでも
    県外のナンバーが多くいる

    だからこそ、私たちは不要不急の外出をやめようね




    +24

    -0

  • 2955. 匿名 2020/04/05(日) 19:33:53 

    >>2953
    隠蔽も凄いらしい。
    中区には近づかない方がいいよ。

    +24

    -1

  • 2956. 匿名 2020/04/05(日) 19:35:28 

    別地方で教員してる身内に聞いた話。
    保護者の声はやっぱり強いから、保護者の声が集まると教育委員会が動く。
    現場の教員から上げてもなかなか動かない。
    保護者の声で動くのを待たざるを得ない状態。
    消毒だけでも相当時間がかかるそう。

    声をあげないと。

    +32

    -0

  • 2957. 匿名 2020/04/05(日) 19:36:36 

    >>2946
    おつかいは、看護士ではなく、看護助手の仕事です。
    看護士さんから封筒に入ったお金を渡されて、命じられる。
    家族が勤めてる、県内有数の総合医療センターではそういうシステム。

    +4

    -0

  • 2958. 匿名 2020/04/05(日) 19:36:44 

    >>2917
    中国地方はーとかもいらない
    中国地方関係ない普通の方のトピでもLINEについてはマイナス多かったし送らないって言ってる人も多かったよ

    +20

    -1

  • 2959. 匿名 2020/04/05(日) 19:38:01 

    >>2810
    2809です。私もつらいです。
    もー、ほっときましょうや。
    話の本質からずれてるし。

    +9

    -1

  • 2960. 匿名 2020/04/05(日) 19:40:45 

    >>2952
    そうそう、もっと検査しろーって言う人は検査にかかる費用の事が頭からスッポ抜けてるよね
    無料で検査も治療も受けられるなんてすごいことだよ
    それとも、アメリカみたいに検査受けたら30万円かかる方が良いのかしら

    +26

    -0

  • 2961. 匿名 2020/04/05(日) 19:43:24 

    >>2955
    流川じゃないけど職場中区だよ。

    +13

    -0

  • 2962. 匿名 2020/04/05(日) 19:44:26 

    >>2945
    うちのとこは参観は無しってなってる。
    でも懇談はやるっぽい・・
    意味ないじゃん!!

    +19

    -0

  • 2963. 匿名 2020/04/05(日) 19:45:41 

    >>2688
    今のところ大丈夫ですが潜伏期間が長いのと陽性でも無症状なので安心は出来ないみたいです

    +0

    -0

  • 2964. 匿名 2020/04/05(日) 19:46:05 

    >>2409
    今思えば、広島のアルパーク天満屋は閉店して正解だったかもね。キッズの遊び場あったし、えらいこっちゃになってたよ。

    +53

    -0

  • 2965. 匿名 2020/04/05(日) 19:46:09 

    >>2950
    近所の子は一人でスーパーに買い物(おやつかな?)買いに来てる子いた・・・
    しかもまだ2年生くらい・・

    +5

    -0

  • 2966. 匿名 2020/04/05(日) 19:46:39 

    岡山です。
    日曜日だから出かけたくなかったんだけど、食料や牛乳が微妙で夕方スーパー行きました。いつもなら人でごった返してるのに今日は少なくてレジに並ぶ事もなく逆に怖くなりました。ザグザグにも寄ったけど人はまばら。まあザグは10倍デーしたばかりだからわかるけど。皆、危機感持ち出したんだと感じました。

    +30

    -1

  • 2967. 匿名 2020/04/05(日) 19:46:40 

    岩国市。広島めっちゃ近いし休校してほしい。

    +22

    -4

  • 2968. 匿名 2020/04/05(日) 19:46:41 

    >>2946
    こういう心無い事を言われると辛い。
    自分で動けない患者や、感染者の代わりに看護助手が院内のコンビニ行くのは当たり前の業務で、
    看護士の性格が優しいとか、キッパリ断れるとかそういう問題じゃない。
    患者が看護士に頼んで、看護士から助手に業務命令普通です。

    +16

    -0

  • 2969. 匿名 2020/04/05(日) 19:46:42 

    今月選挙やるのね?
    ポスターの掲示板が街中に建てられてた。
    今回の件で自民党もダメだってわかったけど、じゃぁどこに入れればいいのかわからない。

    +11

    -3

  • 2970. 匿名 2020/04/05(日) 19:46:49 

    >>2957
    そうか

    +0

    -1

  • 2971. 匿名 2020/04/05(日) 19:48:53 

    >>2956
    公立校休校延長要請のネット署名をしましたが、やはりならないんですかね。今広島で3500人ほど集まったようです。

    +31

    -1

  • 2972. 匿名 2020/04/05(日) 19:49:01 

    >>2968
    そうか、知らなんだ
    ごめんね

    +2

    -1

  • 2973. 匿名 2020/04/05(日) 19:49:16 

    >>2699
    公表できない情報として、感染者に歯科通院してた人がいるの?
    歯科だけでなくて医療機関は徹底的に消毒をされて通常治療の患者さんを受け入れてると思うんだけど…

    +7

    -3

  • 2974. 匿名 2020/04/05(日) 19:50:27 

    >>2952
    検査4万するってなにかで見たけど
    検査のハードルがやはり高いよ

    +9

    -0

  • 2975. 匿名 2020/04/05(日) 19:51:18 

    >>2727
    コロナ以外の肺炎もありますよ。

    +7

    -0

  • 2976. 匿名 2020/04/05(日) 19:51:32 

    >>2425
    そうそう。映ってる花見客マスクほとんどしてなかったし。親子でUPで映ってる人いてご近所さんに噂されないか心配だったよ。

    +8

    -0

  • 2977. 匿名 2020/04/05(日) 19:52:12 

    とりあえず、他県の悪口言いあうのはやめよう!!
    せっかく中国地方のトピたったんだから有意義に意見交換しようよ!!

    +70

    -0

  • 2978. 匿名 2020/04/05(日) 19:53:47 

    >>2587
    2587です、コメントくれた方ありがとうございます
    広島に行くのは辞めておきます…
    今広島駅も人がいない状態って写真も見たりしたしまた落ち着いてからにします、ありがとうございました

    +11

    -1

  • 2979. 匿名 2020/04/05(日) 19:55:15 

    >>2860
    歯科の予約をキャンセルしてほしいのなら1~2週間休業にすればいいのにね

    +10

    -1

  • 2980. 匿名 2020/04/05(日) 19:56:34 

    広島は八丁堀あたりも人少ない感じかな?

    +5

    -0

  • 2981. 匿名 2020/04/05(日) 19:56:38 

    >>2870
    子供が初めての入園式なんだけど、悩んでる。一生に一度で入園式休ませる人いるのかな?うちの地元にはいなさそうだ。

    +8

    -1

  • 2982. 匿名 2020/04/05(日) 19:57:35 

    >>2879
    いや、これ怖い~
    血吹雪みたいw

    +21

    -1

  • 2983. 匿名 2020/04/05(日) 19:59:21 

    フラワーフェスティバルは中止になったけど、とうかさんはやるの?

    +5

    -0

  • 2984. 匿名 2020/04/05(日) 20:00:50 

    >>2955
    中区に住んでます

    +8

    -0

  • 2985. 匿名 2020/04/05(日) 20:01:30 

    >>2983
    このままだと中止だろうね。

    +10

    -0

  • 2986. 匿名 2020/04/05(日) 20:02:23 

    ニュースで蔓延してないとこは新学期開始ってやってたけど
    蔓延してるしてないじゃなく、最悪の場合を考えてよ!!と思う
    これから増えたらどうすんの!!

    +18

    -0

  • 2987. 匿名 2020/04/05(日) 20:03:28 

    >>2905
    隣みたいなもんだからね、普段からそうだよね
    米子でも島根ナンバーは当たり前だしお互い様

    でも、ピリピリする気持ちもわかるよ

    たまたま近くの買い物エリアが県境越えって人ならいいけど、
    わざわざ遊びに来ている人もいるわけだ、実際
    姫路の人でも鳥取人でも同じ、近場の人は食料品とか必要なもの買うだけ
    危機感ない人は、姫路ナンバーでも鳥取ナンバーでも
    暇つぶしってぶらぶらしてるよ

    県や市が勝手にロックダウンできるなら、
    北ジャスが(一部でも)クローズするなら…
    開いている以上はどんなお客が来ても文句は言えないと思う
    ・・・緊急事態宣言が出れば、
    びしっと対応する企業も増えそうなんだけどな

    +9

    -0

  • 2988. 匿名 2020/04/05(日) 20:03:41 

    >>2966
    同じ岡山だけど
    私が今日行ったスーパーは人多かった。ゲームセンターもある所なんだけど子供たちがいっぱいで怖くなってすぐ帰って来たよ。場所で違うのかな。

    +21

    -1

  • 2989. 匿名 2020/04/05(日) 20:03:44 

    >>2985
    もうさっさと中止にしてくれたら良いのに

    +9

    -0

  • 2990. 匿名 2020/04/05(日) 20:05:01 

    >>162
    豪雨災害の時も後手後手だったし、なんでこんな人が市長なんだろう?

    +22

    -0

  • 2991. 匿名 2020/04/05(日) 20:05:11 

    >>2955
    広島市の記者会見は、隠蔽がすごくて何も信じられなくなる

    +41

    -1

  • 2992. 匿名 2020/04/05(日) 20:05:28 

    他県や他人の悪口なんてなんの意味も無いですよね。
    大事なのは自分がどう予防、感染拡大防止に努めるかだと思います。
    ストレス溜まるとどうしてもピリピリしてしまいそうですがみんなでこんな嫌なウイルスに負けないように頑張りましょう!

    +8

    -0

  • 2993. 匿名 2020/04/05(日) 20:05:29 

    大阪府は新型コロナウイルスの感染拡大で病床が足りなくなる事態に備えて受け入れ先の施設を募集しています。これについて楽天の三木谷浩史社長は大阪市内に所有するホテルのおよそ600室を無償で提供する考えを明らかにしました。
    大阪のホテルを軽症者受け入れに無償提供へ 楽天 三木谷社長 | NHKニュース
    大阪のホテルを軽症者受け入れに無償提供へ 楽天 三木谷社長 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    大阪府は新型コロナウイルスの感染拡大で病床が足りなくなる事態に備えて受け入れ先の施設を募集しています。これについて楽天の…


    三木谷さんすごいね!
    中国地方はちゃんと準備してくれてるのかな?
    家族にうつしたくないけど子供達は私や子供が隔離されたらどうなるんだ?

    +43

    -0

  • 2994. 匿名 2020/04/05(日) 20:05:58 

    >>2988
    少ないのって街の方じゃない?
    みんな田舎に来てると思うよ。
    私、田舎の方だけど夕方のスーパーはすごい人だった。
    「感染しにくいから」って、アウトドアに走ってる人が多いみたい。

    +1

    -0

  • 2995. 匿名 2020/04/05(日) 20:08:41 

    広島ってなんでライン対応してないの?
    島根、岡山、鳥取あるのに。
    地元福岡やけど、家族から教えてもらって、ひとまず福岡のに登録した!
    LINEヘルスケアでお医者さんに相談出来て便利!
    知ってるかもしれないけど、おすすめだよ!

    +19

    -5

  • 2996. 匿名 2020/04/05(日) 20:09:46 

    >>2960
    どうしても検査してほしいひとは実費でいいと思う
    保険適応のPCR検査基準はこれまで通り医師の判断に任せるとして

    +13

    -0

  • 2997. 匿名 2020/04/05(日) 20:11:00 

    歯科が危険って書いてる人いるけど、
    個人的には内科や眼科の方が恐い
    内科や眼科って無防備なお年寄りが多い
    歯科は入るといつも消毒の匂いがしてる
    内科や眼科は消毒の匂いはしない

    +23

    -3

  • 2998. 匿名 2020/04/05(日) 20:11:58 

    >>2712
    ご丁寧にありがとうございます。
    返信先の方も削除申請されたようなので、守秘義務の範囲内では書いてますが自分のコメントも削除申請しようかなと思います。

    こういう時って他の方にも通報して頂いた方が早く消えるのでしょうか。
    今までコメント消したことなどなくて。

    +3

    -0

  • 2999. 匿名 2020/04/05(日) 20:12:47 

    >>2596
    アルコール盗んだ上にポイントカード使うとか
    ふてぇ野郎だ

    +13

    -0

  • 3000. 匿名 2020/04/05(日) 20:13:00 

    >>2727

    肺炎は総称で肺炎になる原因は様々だからコロナウイルスによる肺炎とは限らない。

    むしろ肺炎の大半はコロナじゃない。
    でもこの時期だから気になるね。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード