ガールズちゃんねる

【コロナ】中国地方のみんなで話そう

6582コメント2020/05/04(月) 15:03

  • 1501. 匿名 2020/04/04(土) 23:41:41 

    >>1411
    外だし~って思いなんだろうね
    角島は良いところだから行きたい人も多いだろうけど、バカなのかな?
    行く度に感動するからコロナ終息したらまた行きたい!
    でも本当に高齢の方が多いよね、小さな島だし心配な気持ち分かります

    +12

    -0

  • 1502. 匿名 2020/04/04(土) 23:42:36 

    >>1496
    福山だとキャッスルホテルですか?
    辞めていたほうがいいです!!

    +0

    -2

  • 1503. 匿名 2020/04/04(土) 23:42:43 

    >>1383
    ケンミンショーでやってたような?けど実際はそうなんだね。なるほど。

    +4

    -0

  • 1504. 匿名 2020/04/04(土) 23:44:21 

    >>1503
    元々鳥取と米子は仲悪いからね

    +4

    -2

  • 1505. 匿名 2020/04/04(土) 23:44:45 

    >>1475
    あの場所であの雰囲気はいかにもヤバい場所だよね
    家庭訪問に行く先生も嫌がるようなとこ
    しかもかなりの世帯がいる

    +39

    -0

  • 1506. 匿名 2020/04/04(土) 23:45:22 

    >>1383
    そらそうだ
    髭男のメンバー鳥取東部とはなんのゆかりもないもん
    でも鳥取西部島根東部の人間も別に髭男興味ないぞ
    盛り上がってるというよその地域の幻想よ

    +7

    -1

  • 1507. 匿名 2020/04/04(土) 23:45:23 

    >>1502
    ホテルじゃなくて式場だったと思います。
    招待状も届いてないのでわかりませんが、福山駅の近くだと言っていました。

    +6

    -1

  • 1508. 匿名 2020/04/04(土) 23:46:58 

    天満屋叩かれてるから、コロナの対応書くね。
    全部公表されてることだけど、ここだと知らない人もいそうだから。(ニュース+知り合いからの情報)
    感染者は1人。沖縄行って発症した人の娘。
    無症状。勤務した日も発熱も咳も何も無かったみたい。(県外に出かけた人には検温義務付けてたらしい)アルバイトの時短勤務で、勤務時は常時マスク着用。頻繁にアルコール消毒。同じ店舗の従業員も常にマスク着用。
    本人無症状+みんなマスク着用であれば保健所的には濃厚接触に当たらないらしく、5階だけ閉めたらその日から営業可との指示。
    だけど、天満屋として大事をとって1日休業+保健所の指示以上の範囲の消毒をしたそうな。そしてその日以降全従業員がマスク着用。
    コロナが出たってことも何箇所も店頭にもHPに書いてるし、知事が関係してるからとかの忖度もないよ。
    逆にもし何かあれば、嫌でも知事がどうのと言われてしまうから絶対天満屋から感染者は出せないと必死で対策してた。その努力だけでも分かってあげて。

    +87

    -1

  • 1509. 匿名 2020/04/04(土) 23:47:15 

    >>1420
    早島のバイト先はどこなの?近づかないほうがいいのかなぁ

    +7

    -1

  • 1510. 匿名 2020/04/04(土) 23:47:21 

    >>1203
    間違いなくあなたは不幸な人だと思う。

    +14

    -0

  • 1511. 匿名 2020/04/04(土) 23:47:48 

    >>78
    実家が津山です。父と母が心配ですがお互い元気で会えると信じてコロナ落ち着くまでは帰らないことにしました。元気でいてほしい

    +32

    -0

  • 1512. 匿名 2020/04/04(土) 23:48:14 

    >>1366
    してないから。

    +2

    -1

  • 1513. 匿名 2020/04/04(土) 23:48:27 

    鳥取で介護の仕事してます
    高齢者は感染したら本当にやばいし、職員は常に不足してるし、子持ちの女性が主力だし……
    今コロナが入るとパニックですよ
    子供のためにも離職したい
    都会から遊びにきてる人、全員逮捕してほしい
    隔離してほしい
    日本人ってこんなにアホが多いのかと呆れる

    +45

    -0

  • 1514. 匿名 2020/04/04(土) 23:48:41 

    >>1503
    東部西部の仲が悪いというのは
    一部の人が勝手にコンプ抱いてるだけ
    なので真に受けなくていいよ。

    +8

    -1

  • 1515. 匿名 2020/04/04(土) 23:50:31 

    8年越しの花嫁の実況見てた
    岡山ロケだから
    ロケ地の倉敷中央病院と岡山市民病院も今大変だね

    +42

    -0

  • 1516. 匿名 2020/04/04(土) 23:50:40 

    >>1
    山陰に県外ナンバーの車すごいきてる
    gwみんな砂丘に行きそうで不安です。

    +27

    -1

  • 1517. 匿名 2020/04/04(土) 23:51:17 

    外歩けて食料買いにいけるだけありがたと思え~!!
    バカ達のせいでそれすらもできなくなったどうするんよ!!
    自粛している人たちが意味なくなる!!

    +32

    -0

  • 1518. 匿名 2020/04/04(土) 23:51:19 

    >>1509
    ニュースになってたわけじゃないから店名は出さないけど、餃子のチェーン店だとSNSで見たよ。

    +9

    -1

  • 1519. 匿名 2020/04/04(土) 23:51:29 

    >>1509
    王将では?
    王将のホームページに出てた

    +28

    -1

  • 1520. 匿名 2020/04/04(土) 23:51:40 

    >>1431
    私も感染者が出てから隠蔽するな!って勢いでメールしてるよ
    発表される前から中国人かかってたの知ってたから本当に色んなとこメールしたけど「そのような情報は入っておりません」
    医療とか地域の各担当課に色々送ったのに返ってきたの3通、ふざけてる

    +17

    -5

  • 1521. 匿名 2020/04/04(土) 23:51:47 

    >>896
    桜見んと死ぬんか!来年まで待てや!って言いたいよね。

    +33

    -0

  • 1522. 匿名 2020/04/04(土) 23:52:00 

    島根の人が福岡に遊び行くって言ってましたが
    アホかと思いました。

    +41

    -1

  • 1523. 匿名 2020/04/04(土) 23:52:22 

    東広島市住みです。
    広島市内に60代の両親が住んでいて、父親は持病あり、仕事で他県に行くことがあるので凄く心配です。
    それに来週は子どもの入園式。
    毎日、もしも我が子、両親がかかったらどうしよう、と考えて不安で涙が出てきます…
    本当に辛いです…

    +20

    -1

  • 1524. 匿名 2020/04/04(土) 23:52:27 

    >>705
    いや、隠ぺいするリスクよw
    この期に及んでそんな事する意味ない
    田舎だから近所の目が怖くて風邪症状出てるけど検査してない人はいるかもだけど。

    +43

    -0

  • 1525. 匿名 2020/04/04(土) 23:53:15 

    >>705
    まず、電車通勤って文化があまりないし、若者が遊ぶところもそもそも少ないからな…

    +20

    -1

  • 1526. 匿名 2020/04/04(土) 23:53:59 

    山口県8人目でましたね…

    +28

    -0

  • 1527. 匿名 2020/04/04(土) 23:54:09 

    中国地方でクラスター発生してます?

    +0

    -0

  • 1528. 匿名 2020/04/04(土) 23:54:33 

    >>1373
    寄付?初耳。

    +3

    -3

  • 1529. 匿名 2020/04/04(土) 23:55:15 

    山口県の下松市でコロナ陽性がひとり出たみたい。
    さっき速報みた😣

    +36

    -0

  • 1530. 匿名 2020/04/04(土) 23:55:47 

    トピずれごめん。たけるのライン登録してるんだけど、
    コロナの注意喚起でも送れよと思ってしまう
    自分の宣伝ばっか
    ラインはずしました

    +15

    -7

  • 1531. 匿名 2020/04/04(土) 23:55:49 

    >>1515
    小豆島が綺麗すぎて、コロナ落ち着いたら行こうと思いました。乗り切りれることを鳥取から祈ってます!

    +19

    -0

  • 1532. 匿名 2020/04/04(土) 23:56:20 

    保育園行かせてるママさんいますか?
    毎日不安です。
    少しでも子供の体調が悪い、直感でおかしいと思ったら休ませてるんですが、その度に職場で冷たく扱われて辛いです。
    何で保育園だけ休む事が許されないのでしょうか?
    せめて育休中の家庭は自粛して欲しい…

    +28

    -8

  • 1533. 匿名 2020/04/04(土) 23:56:21 

    >>1504
    端と端で遠いし行き来をあまりしないからね
    鳥取と米子は同じ県でもあまりリンクしない
    島根の松江と米子の方がまだリンクする
    島根の安来に至ってはほぼ鳥取県の認識

    +4

    -0

  • 1534. 匿名 2020/04/04(土) 23:57:14 

    家族を守るために離職する看護師さん増えてるって!
    そうだよね、子供を守りたいよね。家族をコロナで失いたくないよね!
    と、思うし納得もするし責めたりしない

    つまり、医療従事者の人出がいつもよりまじで足りない!

    コロナ疎開とかバカなことやってる都会人のせいで感染が拡大して医療崩壊しちゃうと思うと腹立つ

    山陰は何とか踏ん張ってるのに!


    +35

    -0

  • 1535. 匿名 2020/04/04(土) 23:58:14 

    >>556
    えっ…!
    『外出を控える』の意味とは…

    +32

    -0

  • 1536. 匿名 2020/04/04(土) 23:59:06 

    >>1506
    え、地元でも人気ないの?そもそも髭男が人気あるというのが幻想……?
    全国にファンがいるほどのアーティストとも思えないし。

    +5

    -2

  • 1537. 匿名 2020/04/04(土) 23:59:28 

    >>1508
    情報ありがとう。天満屋は結構信用してたから、こういう事が知れて良かった。
    これ以上の感染者が出ない事を祈ります

    +52

    -0

  • 1538. 匿名 2020/04/05(日) 00:00:10 

    福山市の3例目。50代の男性が大阪出張で感染した疑いだって。大阪のクラブに行ったらしいよ。

    福山市に戻ってすぐに体調不良になったから、家族以外とは接触なしだって。本当??不安だわ。

    +60

    -0

  • 1539. 匿名 2020/04/05(日) 00:00:27 

    お買い物にしろ、迷うわ
    土日はなるべくいかないようにしているけれどもね

    どうしても欲しいものがあったら、コンビニでササッと済ませてる

    +13

    -1

  • 1540. 匿名 2020/04/05(日) 00:03:11 

    >>1457
    北区じゃなかった?
    北区の南西部、東北部って噂あったけど

    +1

    -0

  • 1541. 匿名 2020/04/05(日) 00:03:35 

    下関市民です。
    2月から娘がプレ幼稚園へ通っていて、3月は途中からコロナで中止、来々週から再開予定(予定であって、これからの感染者の状況によってまだどうなるか分からない)なのですが、自主的に休むかどうかすっごく悩んでます…。

    +10

    -0

  • 1542. 匿名 2020/04/05(日) 00:05:17 

    東京ではマスクは元より、カップラーメン、ボックスティッシュ、パスタのもとなどまでスーパーでほとんど完売なので、中国地方はやっぱりまだそういう意味で状況が全然違うと思います。
    大人用マスクは売り切れでも、子供用のマスクなら手に入るよね?

    +7

    -8

  • 1543. 匿名 2020/04/05(日) 00:05:47 

    >>1530
    佐藤健?

    +7

    -0

  • 1544. 匿名 2020/04/05(日) 00:06:22 

    >>1536
    横ですが、別にそこまで人気あるわけじゃないよ
    アラフォーアラフィフ世代は髭男ていうバンドが山陰出身で人気があるらしい、へぇー
    なんかニュースでやってたねってくらいだし
    うちの子供は高一だけどブレイクする前からYouTubeで聞いてて、次はOfficial髭男dismが絶対くる!!
    と言ってたけど売れたら気が済んだらしい
    ネットで人気はあったからね、それで知ってる子供世代は多かったかも
    山陰髭男取り合いについては捏造だと思う

    +8

    -0

  • 1545. 匿名 2020/04/05(日) 00:07:02 

    はあ?やっぱ飲み屋でコロナ出たのか
    まあ今まで無かった方が不思議だわ
    3週間咳しながらフル出勤って、夜の店ってそんなに休めないものなの?
    夜の仕事無くなって前の職場に泣きついてくる情けない男
    こんな状況でも咳しながら流川へ飲みに行くバカ社長
    バカ社長と一緒に福岡出張帰りの旦那
    明日の朝すぐ旦那に言うわ、バカ社長ほんとにコロナかもよ?って
    60過ぎの父が大手勤務だから「テレワーク出来る」って言ってたのに社員出勤させてんだよね…
    時間差通勤の対策だけ、社員に感染者出てからテレワークにするのかな?
    父も高齢だし、それじゃ遅いんだけど!

    +12

    -1

  • 1546. 匿名 2020/04/05(日) 00:07:31 

    山口です。

    過保護かなと思いながら
    入園式は休ませた。
    公園にも行かず、友達の家にもいかないようにしているのに、
    庭で遊ばせてると
    近所のほったらかしの子(小学前)がくるから
    やめてほしい!
    しかも、うちの砂利勝手にのけたり、穴ほったり。
    手も洗わず、家に入ってくるし!
    子供たちには注意してるけど、
    悪いのは親!
    日頃からだけど、いまの時期くらい、
    自分の子は自分でみてよ!

    +40

    -2

  • 1547. 匿名 2020/04/05(日) 00:07:48 

    >>1444
    ぜひお願いします。
    私は高校生ですが、毎日学校行く立場からすると怖いです。
    本当に危機感のない人達ばかりで先生すらもマスクをしてない
    そんな人達と一緒の教室にはいたくない
    うちは私立だから学校にメールしたけどなんの反応もなし
    電車通の多いとこだと、あっという間に県内に広まるよ…

    +27

    -0

  • 1548. 匿名 2020/04/05(日) 00:08:21 

    >>1114

    都民がわざわざコロナをバラマキに行くなよ!クラスター起こす気か?
    今日で100人超え、連日増加中だけど。
    お前、都内がどういう状態になってるのか生活していてわからない?
    新幹線で帰省した都内在住のフリーターもコロナに罹患してたんだけど。
    連日ニュースでやってんだろうが。
    本当は都民でないのでは?
    それとも頭が悪すぎて理解できないのか?
    広島の皆さん、都内は自粛といっててもこの人のように身勝手に出歩く人も多いから広がるんですよ。
    住んでるからあえて現状を伝えますが、
    ついに3桁になってしまいました。
    じわじわきていて恐怖しかありません。
    離れてくらしている親、友達にも会いたいですが、今は我慢するしかない。
    あと、松井は話に一貫性がなく、意味不明。
    あれなら文書公開でいいレベル。緊急性が全く伝わらない。

    +55

    -2

  • 1549. 匿名 2020/04/05(日) 00:08:23 

    広島西区住みだけど、錦帯橋花見に行った人多いよ。
    こっちはレクトですら行くの控えてるのに、怯えてるのは私だけ?と疑問

    +43

    -2

  • 1550. 匿名 2020/04/05(日) 00:09:15 

    >>1541
    外出がリスクだからやめなよ。。。

    +5

    -0

  • 1551. 匿名 2020/04/05(日) 00:09:16 

    >>1538
    福山市の感染例ってみんなよそからの持ち帰り、持ち込みだよね

    +33

    -0

  • 1552. 匿名 2020/04/05(日) 00:09:39 

    下関、休校延長するみたいですよ!
    母が小学校で働いてて昨日会議に行ってました。
    週明けには通達あるんじゃないでしょうか?

    というか、休校延長しなかったらありえないですよね( ; ; )
    1ヶ月前の休校が始まった時より今の方が状況ヒドいんだから。

    +38

    -0

  • 1553. 匿名 2020/04/05(日) 00:09:47 

    >>1540
    田中の人だよ

    +9

    -0

  • 1554. 匿名 2020/04/05(日) 00:10:03 

    福山とかにあるコロナワールドとかいい迷惑だよね
    ウイルスの名前他になかったのかな?

    +25

    -3

  • 1555. 匿名 2020/04/05(日) 00:10:24 

    >>1444
     
    わたしは市に休校要請のメール送ったよ、教育委員会のページ見てもメール送れるフォーム見つからなかった…

    +14

    -1

  • 1556. 匿名 2020/04/05(日) 00:10:56 

    >>1554
    コロナビールは販売停止だよね?
    コロナウイルスじゃなくて武漢ウイルスじゃダメなのかね

    +29

    -3

  • 1557. 匿名 2020/04/05(日) 00:11:03 

    >>1553
    うん、はっきり書いたらいけないと思ったから
    公表してたのか

    +8

    -0

  • 1558. 匿名 2020/04/05(日) 00:11:20 

    >>1538

    勘弁してほしいよね

    +7

    -1

  • 1559. 匿名 2020/04/05(日) 00:12:11 

    >>1530
    急に「調子はどうだ」ってメッセージ来て何様かよと思った
    何百万も彼氏彼女いるんだから注意喚起くらいしろや!
    最近10代のファンもゲットしただろうに空気読めっての

    +12

    -7

  • 1560. 匿名 2020/04/05(日) 00:12:34 

    >>8
    1日に東京から帰ってきた人が感染してましたね
    避難して来たんだろうけど持って帰ってきた感があってかわいそうだけど迷惑に思ってしまいます。

    +55

    -0

  • 1561. 匿名 2020/04/05(日) 00:13:00 

    鳥取に感染者出てないから安全だって旅行来たり花見したりやめてほしい。ウイルスばらまきに来てる人頭おかしい!!
    家でじっとしとけ!

    +58

    -0

  • 1562. 匿名 2020/04/05(日) 00:13:15 

    まぁ、広島市が隠蔽するのはわかるよ。感染者がいった場所詳しく言ったら付近の人で症状ある人は不安になって医療機関受診する人増えるもんね。待合室が一番のクラスターになる。席近いし、一番ヤバイ。軽い人はどっちにしろ自宅待機だし。看護師や医者の数も限られてるし。
    とりあえず、イオンモールやソレイユ、街中、飲み、バイキング、そこら辺はやめとこ

    +32

    -4

  • 1563. 匿名 2020/04/05(日) 00:13:37 

    山口。
    手作りマスクしてる人ちらほら見かけるようになったけど、そもそもマスクしてない人が4月になってから増えた気がします。皆さんのところはどうですか?
    喘息持ちだけど、薬もらいに呼吸器科に行くのが怖くてまだ行けてない…

    +29

    -0

  • 1564. 匿名 2020/04/05(日) 00:13:44 

    >>1474
    県外の方初心、もしくは〇〇県の方〜と呼ぶようにすれば少しはあほが減るかも。

    +2

    -0

  • 1565. 匿名 2020/04/05(日) 00:14:10 

    >>1551

    そうだね。
    だから福山市民は緊張感がないのかも?

    市長も、今のところは持ち込みばかりだからそこまで厳しく自粛することないって感じだったよ。

    +13

    -1

  • 1566. 匿名 2020/04/05(日) 00:14:11 

    ゴールデンウィークに山陰旅行を計画してるバカは多いだろうね

    +33

    -0

  • 1567. 匿名 2020/04/05(日) 00:14:25 

    岡山のコロナ10人目の人岡山市南区だってね。基本家と職場の往復しかしてないし県外にも行ってないってどこで感染したんだろう。怖い。

    +40

    -0

  • 1568. 匿名 2020/04/05(日) 00:14:53 

    >>1444
    私も金曜日にしたよ。でも後から県の保健福祉部と、県の教育委員会にも問い合わせたらよかったと後悔した。岡山市は確か6日に最終決定出すってNHKのニュースでも報道してた。声をあげるのは大事だと思うよ。
    実際、金曜日に連絡した市の教育委員会では、休校延長してほしい声の方が多いって言ってたよ。それでも開校の方針とは言われてしまったけど

    +10

    -0

  • 1569. 匿名 2020/04/05(日) 00:15:03 

    >>1541
    少しでも不安なら休ませたらいいです。

    私も、他のお母さんから過保護と思われそうだけど
    遊びの誘いも断りました
    何回か誘われたので
    ハッキリ、コロナが落ちつくまでは
    心配なので家遊び、公園遊びはやめておきます。
    と伝えた。

    +18

    -0

  • 1570. 匿名 2020/04/05(日) 00:15:34 

    >>1444
    岡山ママだけど、話題にあがるけれどみんな引いてないよ。
    先月は誰か話題にしたら大げさ!て雰囲気あったけれど、
    さすがに今はみんな迷ってる。

    +21

    -3

  • 1571. 匿名 2020/04/05(日) 00:16:54 

    >>171
    流川のキャバ嬢さんから美容師さんにうつったて聞いたよ(ネットのゴシップなので真偽不明〕でもキャバ嬢行きつけの美容院とかリスク高いよね。
    てか広島だけ個人情報とかプライバシー保護でどこ住みとか年齢とか伏せるの不安を煽るよね。
    感染した人は気の毒だし、差別なんかせんし名前や住所とか聞かんからざっくりした町名や行動履歴(スーパーとか〕教えて欲しい。そこだけ避けれたら感染リスクも少なくなるし

    +62

    -3

  • 1572. 匿名 2020/04/05(日) 00:17:57 

    >>1541
    今日もまた下関で感染者出たんだから休んだ方がいいのでは?
    お母さん、お子さんの健康を第一に考えてあげてください

    +9

    -0

  • 1573. 匿名 2020/04/05(日) 00:19:20 

    >>1565
    感染源がわかってるから厳しくしないんだろうけど、これから感染源がわからなくなったら自粛になるんじゃないかな
    ただバラ祭りはやめろと言いたい

    +12

    -0

  • 1574. 匿名 2020/04/05(日) 00:19:20 

    いろんな報道見てると、年齢とか持病とか喫煙とか関係なく誰が重症化するかわからないよね。

    +22

    -0

  • 1575. 匿名 2020/04/05(日) 00:19:54 

    >>1552
    良かったですね。他も続くといいですね

    +7

    -0

  • 1576. 匿名 2020/04/05(日) 00:19:54 

    >>1547
    え?先生マスクしてないの?それは心配になるよね。
    若い子は無症状だとしても同居してる親とか祖父母に感染する可能性もあるし
    あなたが心配する気持ちはよく分かるよ。

    +8

    -0

  • 1577. 匿名 2020/04/05(日) 00:20:08 

    >>1544
    私の周りではけっこう人気だよ。私もすき。無名の頃から新聞にも何度か取り上げられてたみたいで(山陰中央新聞)、50代の親が前から知ってたことを最近知ってちょっとびっくりしたけど。まぁいくら地元と言っても音楽の好みはそれぞれだよね。

    +9

    -1

  • 1578. 匿名 2020/04/05(日) 00:20:12 

    鳥取東部出身で髭男と同世代です。
    私は地元で同世代の人が有名になるのすっごく嬉しかったです。今は県外に住んでるけど周りにもファンの人いますよ。
    声も癒されるし歌詞も良いし私は好きです。
    みんな聞いてみて欲しいです。

    +8

    -0

  • 1579. 匿名 2020/04/05(日) 00:21:03 

    >>1563
    私も、山口です。

    マスクしてない人多いですよね?
    3日前くらいに
    スーパーいったら、
    マスクしないおじさんが
    爪ヤスリしながらウロウロして食品見ててめっちゃ見てしまった、、
    エチケットのかけらもない!
    食品売り場だよ!?
    外にでてくんなと思ったよ。

    +42

    -1

  • 1580. 匿名 2020/04/05(日) 00:21:03 

    >>1475あのアパート友達がいて行ったことあるけどエレベーターの中にタバコの吸殻いっぱい捨ててあって、めっちゃスラムだった。中韓の不正生活保護受給者みたいなんとか、今時見んほどきったない子供とかいっぱい

    +35

    -0

  • 1581. 匿名 2020/04/05(日) 00:21:04 

    >>1549
    岩国市住まいだけど、本当に来ないでほしい!!

    +18

    -0

  • 1582. 匿名 2020/04/05(日) 00:21:28 

    >>1573
    フラワーフェスティバルは中止になったよ。
    福山感染の50 代、クラブで感染。ほんま馬鹿

    +49

    -0

  • 1583. 匿名 2020/04/05(日) 00:21:36 

    >>1574
    ウイルスを吸い込んだ量で変わるって話が出てる。マスクは必要だと思う

    +11

    -0

  • 1584. 匿名 2020/04/05(日) 00:21:44 

    福山市です。
    京都産業バカ大学の学生には本当に腹が立ちます。
    実家がある市も京産の学生から感染が出て、立ち寄った店舗を閉鎖して消毒して臨時休業してるとか聞くと、危機感なさすぎて嫌になります。

    +28

    -0

  • 1585. 匿名 2020/04/05(日) 00:21:55 

    >>1542
    食料品はまだ残ってるからちょこちょこ買いだめしてる
    マスク買うのに必死な暇な高齢者がこれやり出す前にやらねばと思ってる
    不要不急の外出自粛も東京のことと思っててまだ気づいてない今のうち
    マスクは子供用もないよ

    +14

    -1

  • 1586. 匿名 2020/04/05(日) 00:22:08 

    >>1572
    訂正させてください、下関で感染者出たの今日じゃなくておととい(4/3)でした。

    +3

    -0

  • 1587. 匿名 2020/04/05(日) 00:22:10 

    感染者を特定するなって言うけどさ
    もし近所の人だったら怖いし、より一層警戒心高まるから仕方ないと思うけど
    特に旅行してきた人、東京から逃げてきた人
    あんなの自業自得だよね?
    だいたい感染者の詳細を非公表にする自治体も悪いよ
    ちゃんと公表しなよ
    じゃないと何の対策もできないじゃん

    +55

    -1

  • 1588. 匿名 2020/04/05(日) 00:23:15 

    コロナ流行ってる中、東京に行ってテレビのインタビュー受けてたアホ岡山県人の女2人…
    キャンセル出来なかったから行ったって言ってたけどこーゆう馬鹿野郎が菌を持ち帰ってくるんだなって確信した

    +60

    -1

  • 1589. 匿名 2020/04/05(日) 00:23:55 

    岡山イオンの無印で疑いある人がスタッフに出て検査中という話を耳にしました
    あそこめちゃくちゃ人多いから心配です

    +24

    -0

  • 1590. 匿名 2020/04/05(日) 00:24:10 

    >>1587
    感染者が誰かというより行動履歴を知りたい
    みんな本当のこと言わないよね
    わざわざどこどこのコンビニやスーパー行ってたとか細かいこと

    +31

    -0

  • 1591. 匿名 2020/04/05(日) 00:24:41 

    >>1553
    私も田中って聞いてます

    +4

    -0

  • 1592. 匿名 2020/04/05(日) 00:24:43 

    >>1588
    パンケーキ屋にいた人達?山口からも行ってたのいたなぁ

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2020/04/05(日) 00:24:44 

    >>51
    私も尾道なんですが、来週から新学期始まりますよね。市内の感染者数名だけど…学校を休ませるって人いますか?

    +16

    -0

  • 1594. 匿名 2020/04/05(日) 00:25:09 

    >>1486
    うちの旦那も医療者だけど言ってるよ
    島根の病院は今の島根県民の為にあるわけでコロナ疎開とか旅行者に貴重な資源使いたくないもん

    +43

    -1

  • 1595. 匿名 2020/04/05(日) 00:25:14 

    地方民からするとよそから持ち込まないでほしいよね
    首都圏等とは医療体制だって違うし高齢者だって多い
    都知事や府知事だけじゃなく地方知事たちにも強く帰省するなって言ってほしい

    +26

    -0

  • 1596. 匿名 2020/04/05(日) 00:25:39 

    >>1552
    私も下関です。
    休校延長は本当ですか?
    休校延長の連絡も全く無しで、この1ヶ月子供達と引き篭もってたのが無意味になってしまうけど
    自分の子だけ勉強が遅れてしまうとかも色々葛藤して、子供の命が1番やと考えGW明けまで休ませようと思ってました。
    休校延長してくれるなら、安心です(;_;)

    +12

    -0

  • 1597. 匿名 2020/04/05(日) 00:25:49 

    >>1541
    下関ではないですが、山口県在住の者です。子どもが幼稚園年長になりますが、3月から自主的に休ませています。もちろん始園式も4月からもお休みさせると園に伝えてあります。
    幼稚園の間はいつから通っても子ども同士ってすぐに仲良くなりますし、コロナ感染に対して少しでも不安があって、今ご家庭でみれる状況なのであればお休みされてはいかがでしょうか。

    +8

    -0

  • 1598. 匿名 2020/04/05(日) 00:26:40 

    自粛してて感染した人は仕方ないけど、旅行やクラブなど自分の娯楽で感染した人に関してはもう情報開示してもいいと思う。そしたらある意味、皆気を付けるようにならないかな。
    プライバシーの問題とかいうけど、こっち命かかってますから!妊婦なんで二人分の命しょってますから!

    +32

    -0

  • 1599. 匿名 2020/04/05(日) 00:27:28 

    >>1571
    キャバ孃三週間もフル出勤してるし、そういうアクティブバカの行動範囲は広すぎてむりよ。しかもコロナ菌はツルツルしてる場所だと最長9日間活きる。トイレ、飲食店、タクシーのドアノブなど移しまくってると思うよ。その感染者がまたほうぼうに散らばってる。まだ発症してないだけで。人の集まる所にとにかく行かない

    +30

    -1

  • 1600. 匿名 2020/04/05(日) 00:27:37 

    >>1580
    基町高層アパートってところ?
    調べたら綺麗なマンションが立ち並んでたけど…

    +3

    -0

  • 1601. 匿名 2020/04/05(日) 00:27:37 

    広島です。地元では、2月頭くらいに働いてる中国人が実家が心配だからと休みのたびに帰省してって話もよく聞いていたのと、岩国基地の米軍さんも発祥した方がいると耳にしたので、もっとたくさん感染者がいると思っています。

    今はみんな危機を感じていますが、2月は旅行行ったりゆめタウンも人で溢れていたので蔓延してそう、、

    +34

    -2

  • 1602. 匿名 2020/04/05(日) 00:28:05 

    >>1563
    岡山だけど、マスクしてる人少ないよー。
    宅配便のお兄さんとかもマスクしてない。マスクがないのかもしれんけど。
    病院に行くの私も怖くて行けてないよ(´;ω;`)

    +32

    -0

  • 1603. 匿名 2020/04/05(日) 00:28:11 

    なんで感染者ゼロで頑張ってる鳥取島根にわざわざくるんだよ、、、
    なんか東京都民が嫌いになりそう、、、

    +85

    -0

  • 1604. 匿名 2020/04/05(日) 00:28:57 

    >>60
    玉野、、詳しく教えてください!

    +7

    -0

  • 1605. 匿名 2020/04/05(日) 00:29:27 

    >>1537
    長々とすみません。
    知人が神経質なくらい気をつけて、お客様はマスクしてない方もいるなか、働いてるのを知っていたのでどうしてもフォローしたくて、、、
    本当に岡山の感染者もこれ以上増えないといいですね。

    +38

    -1

  • 1606. 匿名 2020/04/05(日) 00:29:49 

    玉野って京都産業大学の学生?

    +15

    -0

  • 1607. 匿名 2020/04/05(日) 00:30:02 

    広島県民です。
    年明けに学生時代の友人と春になったら遊びに行こうねーと話してたんですが、もちろん延期になりました。
    価値観の合う友人でよかった。
    感染したくないし、感染させたくない。
    元気だったらまた会えるし😊

    +63

    -3

  • 1608. 匿名 2020/04/05(日) 00:30:09 

    >>1562
    >>1571
    噂や憶測は書き込まないで欲しい
    それこそ不安を煽るだけじゃない

    +6

    -12

  • 1609. 匿名 2020/04/05(日) 00:30:32 

    >>1367
    里帰り出産とか?

    +13

    -0

  • 1610. 匿名 2020/04/05(日) 00:30:35 

    今月歯医者の予約入れてるんだった…
    行かない方がいいのかな?
    花粉症の薬も切れかけで皮膚科とか色々行きたいけど難しそうだなぁ…

    +22

    -0

  • 1611. 匿名 2020/04/05(日) 00:31:00 

    >>1475
    あそこは、もはや外国と思った方がいいです。
    絶対にエレベーターに一人で乗ってはいけないと子供の頃に言われていました。

    +37

    -0

  • 1612. 匿名 2020/04/05(日) 00:31:31 

    こんな時にカープカープやってるテレビなんなの💢
    あと休校で親が疲れて困ってますってニュースいらん💢
    情報操作するな💢

    +89

    -0

  • 1613. 匿名 2020/04/05(日) 00:31:32 

    >>78
    津山住みで鶴山公園行ってきた
    人はまぁまぁ居たしベンチにずーっと座って夜景見てるカップル、お酒呑んでるおっさんいた
    スタッフは多分マスクしてなかったような気がする😅
    ベトナム人っぽいのがワラワラ居た

    +1

    -19

  • 1614. 匿名 2020/04/05(日) 00:31:33 

    >>1538
    アホ過ぎるだろ。
    クラブとか行くなよボケ

    +31

    -0

  • 1615. 匿名 2020/04/05(日) 00:32:07 

    山口県立美術館、今HP見たら火曜からの展覧会予定通り開催するらしいよ。信じられないわ

    +29

    -1

  • 1616. 匿名 2020/04/05(日) 00:32:22 

    島根出身です。
    進学と就職で、島根西部・東部、鳥取西部・東部に住んだことあって、山陰には家族も親戚も友達も沢山いる。
    危機感のない山陰の人も勿論いるけど、多くは未知のウイルスに対しての予防行動をしっかりしてるよ。
    だって山陰の高齢化率と病床数の少なさを知ってるから。

    だからこそ、他県から危機感のないアクティブバカ達が沢山観光にくるのが許せない。
    どうにかできんのかな。。

    +28

    -0

  • 1617. 匿名 2020/04/05(日) 00:32:33 

    >>1554
    中国武漢ウイルスです。

    +24

    -0

  • 1618. 匿名 2020/04/05(日) 00:33:13 

    今日YouTubeで渋谷スクランブル交差点のライブ配信見てたけど、スーツケース持ってる人多かった
    チャット欄も地元に帰省するのか?避難か?東京から出るな!ってコメント多かった
    呑気におしゃれしてデートしてるカップルも多かった、もれなくマスクなし
    土曜の渋谷と思ったらビックリするくらい人いなかったけど、タイムズスクエアの方はマジで人がいなくて怖かった
    NYから動画投稿してた女性のこと、テレビでやれよな

    +14

    -0

  • 1619. 匿名 2020/04/05(日) 00:33:37 

    >>1609

    これから里帰り出産増えそうだよね。

    +16

    -0

  • 1620. 匿名 2020/04/05(日) 00:33:51 

    >>706
    こんな時に選挙だなんて、どうかしてる

    +9

    -0

  • 1621. 匿名 2020/04/05(日) 00:34:06 

    ハンカチ持たずに髪や服で拭ってる人いまだにいるんだね、職場で見てドン引きした。手洗い推奨しても清潔なハンカチで拭かなきゃ不潔だよね。
    学校でもハンカチ持たされてない子ども多い
    絶対人に貸さないように言い聞かせよう

    +13

    -0

  • 1622. 匿名 2020/04/05(日) 00:34:27 

    >>1525
    若者より年寄りが撒き散らしそう…近所の目があるから風邪症状が出ても市販薬で治そうとするしドラッグストアに朝から並んで友達同士集まってマスクパトロール。店内をマスクや体温計を探してウロウロ、風邪薬を買って咳してたり…
    田舎なのに朝から50人くらい並んでてビックリしたわ。スーパーもドラッグストアも年寄りだらけ…

    +36

    -0

  • 1623. 匿名 2020/04/05(日) 00:34:58 

    >>1592
    岡山がお店閉まってないから来てみたらどこも閉まってたとか言ってたバカ女達
    パンケーキ屋だったかは忘れた

    +20

    -0

  • 1624. 匿名 2020/04/05(日) 00:35:14 

    下関感染者増えてきましたね。
    うちは小学生と保育園児の子供達はコロナが落ち着くまで休ませます。
    子供が感染したら親は面会も付き添いも出来ない、子供1人で隔離されるって考えたら辛いです。

    +31

    -0

  • 1625. 匿名 2020/04/05(日) 00:36:15 

    >>1571
    40の中区美容師が感染って出た時にもう話回ってたよ。
    飲み屋のねーちゃんが沢山セット行ってたからヤバいって。
    どっちが先に感染したかはわからんが間違いない。

    +27

    -0

  • 1626. 匿名 2020/04/05(日) 00:36:43 

    >>1612
    今、一番疲れとるのは命がけで働いとる医療従事者の人じゃろ。
    病院で働いとる人はほんと大変じゃと思う。

    +62

    -0

  • 1627. 匿名 2020/04/05(日) 00:36:50 

    >>1571
    それ逆よね?
    夜の商売の人相手の美容師(スタイリスト)から、その人のお客のキャバ嬢に感染
    現在お店は休業中

    +11

    -1

  • 1628. 匿名 2020/04/05(日) 00:36:55 

    東広島です。
    来週から幼稚園が始まりますが休ませることにしました。広島市内に通勤してる保護者も多いだろうしリスク負ってまで預けるのはやめます。

    +10

    -1

  • 1629. 匿名 2020/04/05(日) 00:36:55 

    >>810
    ブラジル人も松永らしい

    +5

    -0

  • 1630. 匿名 2020/04/05(日) 00:37:30 

    >>1612
    残念ながら広島人大半は休校解除望んでるよ。少なくともうちの周りはそう。
    私はもちろん反対ですが、子供が未就学児なので小学生以上のお子さんがいる家庭の大変さはわかりかねます。でも毎日怯えながら保育園に通わす身としては休校羨ましいです。大変でも子供の側にいて守ってあげたい。

    +37

    -2

  • 1631. 匿名 2020/04/05(日) 00:37:53 

    >>1401
    ちょっと変な角度からの助言になっちゃうけど、誰がどこで感染するか分からない状況の中で、もし感染してしまったら「島根の感染者、バイキング行ってたらしい」って地元はもちろん全国に秒で広まるよ。非公表にしたらしたで「言えないような場所に行ってたんだ」って思われるし。もし感染者になって回復したとしても、その後生きにくくなるような行動はやめておくべきだよ。

    +23

    -0

  • 1632. 匿名 2020/04/05(日) 00:38:31 

    岡山です。
    子供の習い事休みになってますか?
    行ってますか?

    +6

    -0

  • 1633. 匿名 2020/04/05(日) 00:39:30 

    >>107
    わたしも舟入!フレスタには行けてもリアルはちょっと怖くなってきた

    +9

    -0

  • 1634. 匿名 2020/04/05(日) 00:39:41 

    この春に東京・大阪の大学に入学した子たちがGW明けまで大学ないからと一旦引越したのちに広島に帰って来てるって話をたくさん聞いています。

    親としては、大学もないし、まだ知人もいない、感染拡大地域に子どもを置いておけないでしょう。

    帰って来た子たちは家から出ないようにしていただきたい。

    +29

    -0

  • 1635. 匿名 2020/04/05(日) 00:40:11 

    >>244
    そうなんですね、なんだか治安も悪そう
    気をつけます、教えてくれてありがとうございます

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2020/04/05(日) 00:40:18 

    >>173
    店も特定されてて驚いた…潰れなきゃいいけど…

    +5

    -3

  • 1637. 匿名 2020/04/05(日) 00:40:54 

    広島の呉市だけど、あんだけ自粛の要請出てるのにいまだに花見客が公園に結構いるよ…
    こっちも家の目の前が公園なのに我慢してるのに、バカばっかりだよ…

    +38

    -0

  • 1638. 匿名 2020/04/05(日) 00:41:51 

    >>1556
    それはビール生産が不要不急の産業じゃないから生産中止してアルコールジェルを生産するって話だよ!!!こうやってデマが拡がっていくんだよ。きちんと記事の内容読もうね。

    +29

    -0

  • 1639. 匿名 2020/04/05(日) 00:42:39 

    >>1538
    でも、A医療機関、受診してるもんね。。どこなんだろう。怖すぎる。

    家族も何かしら出かけてるだろうしね。

    +17

    -0

  • 1640. 匿名 2020/04/05(日) 00:43:36 

    >>1621
    手がぬれてると乾いた手の何倍もウイルスが付きやすくなるんだよー。
    手洗いの後は完全に乾かさないと危険よ!

    +15

    -0

  • 1641. 匿名 2020/04/05(日) 00:45:07 

    広島県民です。美容室の予約をしているのですが、キャンセルしようか迷っています、、、みなさんは美容室どうされていますか?

    +5

    -11

  • 1642. 匿名 2020/04/05(日) 00:46:00 

    >>1567
    詳細が知りたいけど、まだ情報は無いのかな。
    なんだか、いよいよ身近になってる。
    淡々と過ごすことしかできない。

    +6

    -0

  • 1643. 匿名 2020/04/05(日) 00:46:27 

    >>1619
    私今妊婦で、ガルちゃんの妊婦トピも見てるんだけど里帰りやめた人、病院から断られた人多い。
    実家からのヘルプもなく(移動で感染するかもしれないし)夫婦で頑張るしかないってコメントよく見る。
    だから、今、里帰りしてる人は自分勝手な人達だと思ってる。
    例え高齢の両親がコロナになって苦しんでも、自分がよければいいんだなぁって。

    +29

    -2

  • 1644. 匿名 2020/04/05(日) 00:47:33 

    >>1567
    え、そうなの?
    福山市だから、福山の会見しか見てなかったけど、その行動歴で感染って、もうやばいよね。

    +15

    -1

  • 1645. 匿名 2020/04/05(日) 00:47:38 

    >>103
    方言を無理矢理活字にするの大変ではないですか?
    正直、標準語で書いてもらったほうがスラスラ入ってくるのですが…

    +15

    -7

  • 1646. 匿名 2020/04/05(日) 00:48:05 

    >>1514
    確かにね。仲が悪いんじゃなくて、歴史的に他国だった
    (鳥取は、因幡と伯耆、島根は、出雲と石見)
    から、「よく知らない」「あまり交流がない」のほうが正しい。

    同じクラスの中の違うグループが互いに意識している、というよりは
    そもそも別のクラスだから互いを良く知らない、という感覚。

    +7

    -0

  • 1647. 匿名 2020/04/05(日) 00:49:11 

    >>1579
    山口県も家族からの感染以外は他所での感染なので危機感ないですよね
    たしかに4月に入ったらマスクの人が減ったと思います
    油断が一番怖いと私は思っているのですが...

    +19

    -1

  • 1648. 匿名 2020/04/05(日) 00:49:57 

    >>1121
    私なら学校に相談して担任の先生の名前聞く。
    庭に立ってて、敷地にボール入って来たら反対の方向に蹴っ飛ばすか拾って持ったまま男の子に話しかけて、僕どこの学校?塾は通ってる?お友達の名前はなんて言うの?先生の名前は〇〇だよね?とか聞いて様子見る。

    +7

    -1

  • 1649. 匿名 2020/04/05(日) 00:50:03 

    >>1610
    歯医者は、ひどい症状でなければ予約をずらしてもらうのがいいのでは。
    診察不要で、薬だけなら、電話して用意してもらうこともできそうですよ。

    +14

    -0

  • 1650. 匿名 2020/04/05(日) 00:50:30 

    >>1608
    いや、ホントだし。
    擁護するわけじゃないけど、キャバ自体がちゃんとしてて、公表してる。
    お店も全員の検査が終わるまで閉めるって。
    お客さんにも体調の悪い人は連絡を!って掲げてるよ。

    それより残りの三人の居住区は?性別は?年齢は??
    公共機関使って仕事にいったか、家族は?子供は??

    もうね、広島の隠蔽体質、マジで吐きそう。

    +38

    -3

  • 1651. 匿名 2020/04/05(日) 00:51:00 

    >>1641
    コロナ予防の意味も兼ねて、いざとなったら一日2回洗っても負担のないように
    ショートボブにしてきましたよ。
    前髪も今のうちに切ってもらおうと思って(鬱陶しくなってから非常事態になっても困る)
    美容師さんには、ロングヘアをいきなり??と驚かれましたが。

    +6

    -5

  • 1652. 匿名 2020/04/05(日) 00:51:09 

    島根出身です。県外に嫁ぎ、育休中に子供の顔見せに帰省出来たらいいなあと思っていたら、コロナにより一年以上帰省出来ていません。会いたいのに会えない大切な家族や友人達。凄く我慢してるのに平気で観光に行く人や帰省する人に腹立たしさしかありません。今はその場に留まること徹底してほしい。どうかこのまま感染者が出ないことを願う。

    +39

    -1

  • 1653. 匿名 2020/04/05(日) 00:51:11 

    >>1641
    どんなヘアスタイルか分からないけど、私はキャンセルします

    +21

    -0

  • 1654. 匿名 2020/04/05(日) 00:51:15 

    >>1000
    学校に通報!

    +7

    -0

  • 1655. 匿名 2020/04/05(日) 00:51:47 

    >>1641
    あなたにこの言葉を送るよ、イタリアのある都市の市長が言ってた言葉。

    どういうつもりだ。何の意味があるのか。
    棺が閉まろうとしているのが分かっているのか。
    いくらヘアスタイルがきれいになっても棺に入っていたら誰も見やしないぞ。

    +61

    -0

  • 1656. 匿名 2020/04/05(日) 00:51:51 

    >>1653
    私、YouTube見ながら自分で切りました!

    +8

    -0

  • 1657. 匿名 2020/04/05(日) 00:52:13 

    山口県です!
    ちゃんと引きこもって自粛しちょりますが、郵便物などが怖いです!

    あと島根、鳥取に感染者が出るんやないかと心配です。

    +24

    -1

  • 1658. 匿名 2020/04/05(日) 00:52:58 

    >>1602
    今転職しようと就活中なのですが、3月の上旬にハローワーク行ったら窓口の人もマスクしてる人してない人まばらでした💦
    しかも私がちょうど職業相談した女の人はマスクもしておらず…
    相談するのに至近距離で話すのに勘弁してくれーッ!って感じでした😭(私はマスク着用)
    その頃はまだ岡山で感染者出てなかったからって余裕ぶっこいてたのでしょうが…
    でも、感染者が続々と出てる今でも普通に皆出歩いて遊び回ってません?
    駅周辺とかイオンの前とか車で通ったら常に人通り多いし。
    岡山県民って災害にも慣れてないから平和ボケしてるというか、世の中が混沌としていてもどこ吹く風〜の他人事のようで危機感薄くありません?
    同じ県民として情けなく思う時があります😓

    +35

    -2

  • 1659. 匿名 2020/04/05(日) 00:53:11 

    >>1331
    横からごめん。
    私は、10年前は(ぢゃ)使ってたけど、今は(じゃ)って使う。けどほんまどーでもええ事よ。くだらん。そんな事で言い合い辞めよう

    +24

    -3

  • 1660. 匿名 2020/04/05(日) 00:53:21 

    >>1643
    つい最近まで岡山には感染者居なかったし、避難のつもりだったんじゃない?
    これから帰って来る人は自分勝手だけど流行前に帰って来た人は賢いと思うな。
    がるちゃんが全てではないよ。

    +26

    -1

  • 1661. 匿名 2020/04/05(日) 00:53:30 

    >>1654
    非常識な親は通報なんかしたら犯人探しして嫌がらせするんだよ?
    もちろん警察なんて何にもしてくれない

    +9

    -0

  • 1662. 匿名 2020/04/05(日) 00:54:03 

    >>1010

    これ本当に分かる。

    どこかの県でクルーズ船から帰ってきたご老人で
    陰性だったのにいきなり村八分にあったり、
    また別の陽性の人は家に張り紙されていると知り
    悲しい気持ちになったよ。
    皆なりたくてなっているわけじゃないのに。

    ネットで特定したwww
    って騒いでいる人はもしかしたら
    自分もその対象になるかもしれないって
    考えてみてほしい。

    +58

    -1

  • 1663. 匿名 2020/04/05(日) 00:54:28 

    倉吉市長は何してる?全く姿を見せない。

    +0

    -1

  • 1664. 匿名 2020/04/05(日) 00:54:49 

    >>1596
    日程やいつ発表とかは正式決定まで言えないらしく、ここまでの情報ですみません( ; ; )
    でもとりあえず休校って聞いて私も少し安心しました。
    他市や他県も続くといいです。

    始業式は予定通りの日程でするみたいなことは言ってましたが、登校の判断は各家庭に任せるんじゃないでしょうか?
    もはや始業式なんてコロナが落ち着いた後でいいですよね( ; ; )

    +11

    -0

  • 1665. 匿名 2020/04/05(日) 00:54:51 

    >>27
    それな

    +1

    -3

  • 1666. 匿名 2020/04/05(日) 00:55:27 

    >>1603
    地元島根なんだけど
    インスタ見る限り自粛せず遊びで歩いてるし
    県外に旅行行ってる人多い
    平和ボケしすぎ

    +19

    -0

  • 1667. 匿名 2020/04/05(日) 00:56:43 

    >>1662
    まあクルーズ船は可哀想だね
    下船して勝手に出歩いてた人やこんな時期に旅行に行って感染した人は自業自得だけど

    +39

    -0

  • 1668. 匿名 2020/04/05(日) 00:57:25 

    >>1600

    建て直したから。
    (色を塗り替え、部屋の一部を改装したらしい)
    根本的には何も変わってないよ

    +13

    -0

  • 1669. 匿名 2020/04/05(日) 00:57:50 

    広島ですがコロナで失業したよ。
    ハローワークとか人があふれてる?
    給付金も決まったら貰いに行きたいけど大丈夫なんだろうか。

    +28

    -0

  • 1670. 匿名 2020/04/05(日) 00:58:19 

    >>1121
    学校に通報したらよいよ。
    うちはそれでおさまった。

    +7

    -0

  • 1671. 匿名 2020/04/05(日) 00:58:32 

    正直、京産大とか帰省とかは叩かれてもしゃーないなって思う
    そのせいでみんな大混乱だろうし

    +82

    -0

  • 1672. 匿名 2020/04/05(日) 00:59:44 

    >>1660
    すでに帰ってきてる人はなんとも思わないよね
    慌てて東京から里帰りすることにしました☆みたいなのはマジで無理

    +21

    -0

  • 1673. 匿名 2020/04/05(日) 00:59:45 

    自粛要請が出ている地域からの旅行者には罰金刑にしてほしい。

    +16

    -1

  • 1674. 匿名 2020/04/05(日) 00:59:55 

    >>1624
    「子どもが感染したら子どもは1人で病気と闘わないといけない。大好きな両親にも会えず1人だけ。お見舞いも付き添いも出来ない。あなたも一緒に感染者になったら一緒の病院に入れないと考えた方がいい。バラバラの病院でそれぞれ病気と闘わないといけない。子どもの事を考えたら感染しちゃ駄目。子どもの命を守れるのはあなただけだよ」
    重かった…
    若いから軽症だと思っていたけど甘い考えただった

    これだよね。こうなる。

    +57

    -0

  • 1675. 匿名 2020/04/05(日) 01:00:22 

    広島県立大の子も海外旅行行った上に症状があったのに卒業式参加してるんでしょ?
    はっきり言って叩かれても仕方ないと思う

    +89

    -0

  • 1676. 匿名 2020/04/05(日) 01:00:30 

    1641です。キャンセルすることにしました!確かに棺に入ったらヘアスタイルを綺麗にしていても無意味ですよね!
    子供の入学式が控えていて髪色がプリンになっていたので美容室を予約していたのですが、セルフですることにします。ご意見ありがとうございました。

    +16

    -0

  • 1677. 匿名 2020/04/05(日) 01:00:35 

    >>1671
    今日の広島感染者、帰省だよね。府中。

    +26

    -2

  • 1678. 匿名 2020/04/05(日) 01:00:47 

    マツダ関連会社の派遣切りはエグいやろね
    正社員は給料の保障されるだろうけどさ

    +24

    -0

  • 1679. 匿名 2020/04/05(日) 01:00:52 

    結局日本人も春節の時の中国人と同じことやってるよね。みんな自分の欲求でこの時期に卒業旅行行ったり県外に帰省したり。自分がクラスターになることは考えてないのかな。

    +70

    -0

  • 1680. 匿名 2020/04/05(日) 01:01:33 

    >>1675
    あれ、自宅は山口県下関市だよ。
    親も止めたら良いのに…

    +31

    -0

  • 1681. 匿名 2020/04/05(日) 01:01:42 

    >>1602
    マスクで肌荒れ酷くて家の中ではしてないから
    宅急便とか郵便とかで家に来る人はマスク着けといて欲しい。

    +16

    -0

  • 1682. 匿名 2020/04/05(日) 01:01:54 

    >>1627
    経路はどっちでもええわ

    +1

    -0

  • 1683. 匿名 2020/04/05(日) 01:02:19 

    >>1669
    え?もう??なんの仕事?

    +3

    -0

  • 1684. 匿名 2020/04/05(日) 01:03:11 

    >>1582
    接客のあるクラブ?踊るクラブ?

    +4

    -0

  • 1685. 匿名 2020/04/05(日) 01:03:13 

    >>1662
    そういう事するから症状出ても下手に隠して仕事行ったり市販の薬で治そうとする人が出てくるんだよね…
    ドラッグストアで働いてるけどこの前アビガン置いてませんか?って問い合わせの電話があった。取り扱ってませんって説明したけど電話の主が諦めて病院行ってくれてる事を祈るよ。知識もないのに適当に薬飲もうとするのは本当に怖いよね。

    +25

    -0

  • 1686. 匿名 2020/04/05(日) 01:04:06 

    もしこのまま休校解除されて、学生がコロナに感染してると判明したとする。
    その学生がクラスターを起こし、他の生徒→家族に感染→高齢者が死亡
    なんてことになったらゾッとするんだけど。
    ありえない話じゃないよね?

    +22

    -0

  • 1687. 匿名 2020/04/05(日) 01:05:55 

    広島県民だけど、このクソバカほんと腹立つ
    東京からコロナ持ち帰って病院2件もはしごして至るところにウイルスばら蒔きやがって
    好きで東京に行ったんなら戻ってくんじゃねーよ
    広島 20代の1人感染確認 東京から帰省 新型コロナ | NHKニュース
    広島 20代の1人感染確認 東京から帰省 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    広島市は、東京都在住で市内に帰省していた20代の1人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しまし…

    +87

    -0

  • 1688. 匿名 2020/04/05(日) 01:06:01 

    >>1682
    うん、客もキャバが多かったんでしょ?
    どちみち、中国人は広島で遊ぶって言ったら風俗でしょ。
    結局は風俗嬢からホスト→キャバ嬢のコースだよ。

    中国人は原爆ドームはざまーみろだし、仏教教えてやったのは中国人だ!な考えだから宮島にも興味ない。

    +20

    -1

  • 1689. 匿名 2020/04/05(日) 01:06:59 

    >>1525
    新幹線もないし人の流入自体が他の地域より少ないのはあるかも。

    +5

    -2

  • 1690. 匿名 2020/04/05(日) 01:07:00 

    >>1567
    風俗だったりして

    +5

    -0

  • 1691. 匿名 2020/04/05(日) 01:07:55 

    >>798
    不謹慎だがわろた

    +10

    -0

  • 1692. 匿名 2020/04/05(日) 01:08:21 

    >>1679
    何故、自分のことしか考えられないんだろうね。周りにそういう人が居たら付き合いを見直す。

    +7

    -0

  • 1693. 匿名 2020/04/05(日) 01:08:22 

    >>1685
    医師のユーチューバーの影響じゃないかな
    最近そういった薬や医師の良いと言ったマスクや体温計や、血中酸素濃度を測るパルスまで買ってる人多いらしいから
    「こんなのがあるのかーじゃあ買わなきゃ」みたいな感じで

    +2

    -0

  • 1694. 匿名 2020/04/05(日) 01:08:54 

    >>987
    4/1は平日だったし、ちょうどお休みでした…。
    そんなことが起きていたとは…。

    岡山県内、山陽本線とか割と
    すぐ電車遅れたりしますよね…
    年末とか酷かったです!

    お互い気をつけましょうね!

    +7

    -0

  • 1695. 匿名 2020/04/05(日) 01:09:18 

    >>998
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2020/04/05(日) 01:09:21 

    >>1608
    嘘じゃないよ。ちゃんと情報を知りましょう。無知が一番怖い

    +2

    -2

  • 1697. 匿名 2020/04/05(日) 01:09:27 

    >>1657
    本当に山口の人?
    しちょりますとか言わないけど(笑)

    自粛してない人多いですよね

    +3

    -15

  • 1698. 匿名 2020/04/05(日) 01:09:51 

    >>1533
    おら、島根県民だ
    【コロナ】中国地方のみんなで話そう

    +12

    -2

  • 1699. 匿名 2020/04/05(日) 01:09:55 

    1日、1日を迎えるのがなんか怖いね〜。 
    いつかコロナで近しい人が...って物語が
    だんだん現実味を帯びてるようで不安よ。
    まさかこんな事態を生きることになるとは...
    震災のときと同じような心境だ...

    +13

    -1

  • 1700. 匿名 2020/04/05(日) 01:10:09 

    山陰がコロナがでない理由
    ・東京へのアクセス悪い
    ・大学進学率が低めなので帰省する大学生少ない
    ・大学進学するなら岡山広島遠くても関西が多く、ごくわずかに東京に進学してる子は面倒で山陰に帰省しない

    +24

    -1

  • 1701. 匿名 2020/04/05(日) 01:10:13 

    >>1528
    恩知らず。

    +6

    -1

  • 1702. 匿名 2020/04/05(日) 01:10:29 

    >>1687
    しかもフリーター。

    でもね、隠蔽広島のが腹が立つ。
    福岡26番目の感染者、井口辺りの友達の家で体調悪くして病院行ってアデノの診断、新井口からJR→広島駅→新幹線で福岡。
    これは福岡が出してくれてる情報。
    広島からはほぼないよ。

    しかも3人は居住区も仕事も伝えない。
    防御できないよね。

    +92

    -1

  • 1703. 匿名 2020/04/05(日) 01:11:02 

    鳥取ですが都会はコロナで大変だねーって老人は呑気なもんだし
    コロナ怖いしあまり外出たくない、第1号になりたくないって言うと
    「鳥取はコロナでてないじゃん!w何言ってんの?影響されすぎ」って友達に言われた
    その子は普通に出歩いてるわ…
    出歩いてて知らずに感染してばら撒きたくないじゃん
    ちょっとは影響された方がいい人が実際いるよね…

    +33

    -0

  • 1704. 匿名 2020/04/05(日) 01:11:11 

    旦那の会社にもこの時期に東京の支社から帰ってきた人がいるみたい
    その人だけ別室で仕事するとかなんとか言ってたけど怖い…

    +22

    -1

  • 1705. 匿名 2020/04/05(日) 01:11:37 

    >>1638
    実際コロナビールって名前なだけで売り上げかなり下がってるらしい。デマとか関係なく、名前の影響だけで世の中そういう動きになるんだよね(>_<)
    ビール生産中止してアルコールジェル作るなんてすごくいい企業なのに、本当に気の毒。

    +52

    -4

  • 1706. 匿名 2020/04/05(日) 01:11:59 

    >>157
    神奈川県のトピにこのニュースが貼られてて、断らない島根もどっちもどっちとか書かれててプラスいっぱい付いてた
    会社だけしゃなくてふざけた県民性だよ

    +74

    -0

  • 1707. 匿名 2020/04/05(日) 01:12:11 

    >>1676

    入学式はいく気ですか?

    +3

    -1

  • 1708. 匿名 2020/04/05(日) 01:12:26 

    >>1583
    それはどこ情報??

    +0

    -0

  • 1709. 匿名 2020/04/05(日) 01:12:38 

    >>1661
    匿名でしたらいいじゃない?
    よく見かけます、って。

    +6

    -1

  • 1710. 匿名 2020/04/05(日) 01:13:33 

    3月は自粛ムードに合わせて支援センターのイベントとかカーブスみたいなところ自粛だったのに4月からは再開してる
    これからだぞ来るのは…

    +12

    -0

  • 1711. 匿名 2020/04/05(日) 01:14:04 

    >>1149
    衣類にも残るよ。マスクは毎日洗えと言うのに制服はどうするよ。
    使ったマスクを制服のポケットに入れたり咳エチケットで袖に唾液付いたり、
    制服は不潔。

    +21

    -0

  • 1712. 匿名 2020/04/05(日) 01:14:11 

    >>1708
    そりゃそうでしょ。1吸うのと1万吸うのじゃ、違うよ。
    いきなり1万来たら肺まですぐ到達して肺炎になる。
    免疫細胞も戦えないわ。

    +7

    -4

  • 1713. 匿名 2020/04/05(日) 01:14:30 

    >>1711
    イータックかける!

    +5

    -1

  • 1714. 匿名 2020/04/05(日) 01:14:41 

    >>1206
    うちもこの春入学ですが、この前縮小された卒業式では皆マスクで玄関のアルコールで消毒してからの参加でした。

    他人事じゃないし、危機感が無さすぎて怖いですよね。
    小学校からは義務教育だから休ませるのも抵抗があるし。

    +11

    -0

  • 1715. 匿名 2020/04/05(日) 01:15:01 

    >>1706
    www
    どっちもどっちの流れになってんの?
    この企業を擁護したところでそんな大事な企業なのかしらね
    そんなに愛されるって、はなふさとか宝製菓みたいなもん?www
    イメージ湧かんわ

    +40

    -0

  • 1716. 匿名 2020/04/05(日) 01:15:14 

    >>1657
    クロネコヤマトとかは配達員の方と直接会わなくても荷物を受け取れるようにしてくれてるよ
    【コロナ】中国地方のみんなで話そう

    +27

    -1

  • 1717. 匿名 2020/04/05(日) 01:15:18 

    >>1641
    私も、今月はキャンセルした

    卒園式、入園式欠席したから
    母が美容院いってて、ちょっとひいたわ

    +10

    -1

  • 1718. 匿名 2020/04/05(日) 01:16:04 

    >>22
    あの時休校にしなかったのは間違ってなかったと思う

    +31

    -1

  • 1719. 匿名 2020/04/05(日) 01:16:27 

    >>1705
    ??憶測ですか?
    売り上げは好調のようですよ。
    憶測はデマを生みます。
    コロナビール、3月の店頭売り上げ好調も生産を一時停止(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    コロナビール、3月の店頭売り上げ好調も生産を一時停止(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    軽い味わいの輸入ビールとして日本でも知られているメキシコのコロナビールの生産が、一時的に停止されることになった。コロナビールを製造するグルポ・モデロ社は2日、メキシコ国内にある11カ所の工場を今月5

    +13

    -2

  • 1720. 匿名 2020/04/05(日) 01:16:44 

    >>1704
    そんなの言ったらアメリカから赴任が終わって今成田辺りで待機してる家族がいるよ、広島。
    そんな人たくさん居ると思う。4月だから。

    +19

    -0

  • 1721. 匿名 2020/04/05(日) 01:16:49 

    >>1676
    美容院より、入学式の方がリスク高い気がするんだけど…

    +34

    -2

  • 1722. 匿名 2020/04/05(日) 01:17:08 

    >>1697
    ~ちょる、は山口のイメージだけどなぁ。知り合いの山口の人達は良く言ってるから。
    山口かなり広いからね。

    +20

    -0

  • 1723. 匿名 2020/04/05(日) 01:17:18 

    ひどいアトピーで皮膚科行きたいけど
    10人目の方が出たし迷う岡山県民です

    +22

    -0

  • 1724. 匿名 2020/04/05(日) 01:17:40 

    >>1716
    赤ちゃん産んで7年、ずっとしてる。

    +6

    -1

  • 1725. 匿名 2020/04/05(日) 01:18:24 

    >>1722
    旦那の実家が山口市。言ってるような…

    +17

    -0

  • 1726. 匿名 2020/04/05(日) 01:18:48 

    >>1722
    山口は~っちゃのイメージ

    +11

    -0

  • 1727. 匿名 2020/04/05(日) 01:19:00 

    >>1108
    ごめんなさいw絶対30以降って言い切られてますが20代ですw
    言いたかったのは ぢ を使ってることなので紛らわしくてごめんなさい

    +11

    -0

  • 1728. 匿名 2020/04/05(日) 01:19:45 

    >>1251
    知事まさか美人茶屋で感染した?

    +15

    -0

  • 1729. 匿名 2020/04/05(日) 01:20:56 

    >>1664
    休校延長ってだけで安心しました。
    それだけの情報でも感謝です!!!
    始業式はやっぱりしますよねー(´・ω・`)
    うちの子供達はコロナなったら病院に1人になるけ行くの嫌じゃーー!って言ってます!
    もうこの状況の中子供を守れるのは親しかおらんですよ。
    全国一斉休校延長になるのが一番いいんですけどね。

    コロナに負けず自粛頑張りましょう!
    あの時は本当大変やったよね〜、って言えるように!

    +10

    -0

  • 1730. 匿名 2020/04/05(日) 01:21:23 

    >>1567
    ツイ情報だけどイオン岡山の無印の店員と言われてるみたい

    +20

    -0

  • 1731. 匿名 2020/04/05(日) 01:22:55 

    広島県在住です。
    島根県には【しまね留学】という他県から学生を呼び込む制度があります。
    我が子は島根の高校に入学を控えていて、寮生活になります。
    高校からは健康状態の確認の連絡があり、入学式に関して体調に不安がある場合は欠席しても出席扱いとして対応するので無理しないように。との事でした。

    全国の色んな所から生徒が集まる来週以降、感染者が発生するリスクが高まる事になります。
    自分達が感染を持ち込まないよう、細心の注意を払って行動しようと思っています。

    +21

    -1

  • 1732. 匿名 2020/04/05(日) 01:23:18 

    >>1714
    広島市教委に電話しました。
    休む、登校するは保護者の判断です、学校はどちらも強制はしておりません。学校は最大限の感染予防をします。
    あとの判断は保護者の方にお任せします。

    ま、学校も市も感染し死亡したとても責任はとりませんって事。ちなみに、市内感染者50歳の男性には子供がいるよ。
    一応、陰性だけど…

    +36

    -3

  • 1733. 匿名 2020/04/05(日) 01:24:16 

    >>62
    鳥取は知らないけど島根は立派な医療センターあるよー

    +7

    -3

  • 1734. 匿名 2020/04/05(日) 01:24:46 

    健全なマッサージ店の受付してるけど出張で来るお客さん結構いる!
    一応マスクと消毒するけど、関西圏からの人が多くて怖い。
    他県からの出張いいかげん自粛したほうがいいと思う。

    +18

    -0

  • 1735. 匿名 2020/04/05(日) 01:25:33 

    >>699
    最初出てるよ。話が下手?隠蔽が下手なので、あの男に変わった。嫌いだわ、あの顔と話し方。

    +2

    -1

  • 1736. 匿名 2020/04/05(日) 01:26:09 

    >>1735
    あ、ごめん、知事だったね。市長かと思った。

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2020/04/05(日) 01:26:22 

    研修医だけど救外に熱発と乾性咳嗽でくる人みるの本当に嫌すぎる疲れた休みたい
    頼むから呼吸困難がないなら日中来てくれ
    あとパルスオキシメーター買ったところでコロナなんてわかんねえよ手洗いうがいしかない

    みんなは早く寝るんだぞ!!

    +41

    -5

  • 1738. 匿名 2020/04/05(日) 01:26:52 

    >>46
    知り合いが県庁行ったけど、訪れた部屋には無かったよって。

    ん?職員の部屋だけ?

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2020/04/05(日) 01:27:01 

    >>1671
    島根です。
    春休みに京産大生帰省しちょらんか不安だに。

    +16

    -1

  • 1740. 匿名 2020/04/05(日) 01:27:19 

    >>1109
    私もそれ人から聞いた!
    なんかそれでソレイユ消毒したとかって聞いたけど。
    どうなんじゃろね?

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2020/04/05(日) 01:27:57 

    >>1712
    コロナ関連の論文ろくにないのによくそんなことがわかるね

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2020/04/05(日) 01:28:33 

    >>1738
    ラップを使ったり段ボールを使ったり、職員のアイデアなので部屋ごとに違う
    何もしないより良いと思う!

    +15

    -0

  • 1743. 匿名 2020/04/05(日) 01:28:49 

    >>56
    鳥取県民ですが、花見してません!車で通り過ぎるくらい

    +8

    -1

  • 1744. 匿名 2020/04/05(日) 01:29:18 

    >>1528
    ポルノグラフィティは「平成30年7月豪雨」の被災3県(広島・岡山・愛媛)に総額4555万4250円(各1518万4750円ずつ)寄付してる。

    +44

    -0

  • 1745. 匿名 2020/04/05(日) 01:30:00 

    >>1738
    各課ごとに工夫して対策しろって知事から言われてるんだから、課によってやってることが違うし、ダンボールない部屋もあるでしょうよ

    +11

    -0

  • 1746. 匿名 2020/04/05(日) 01:30:24 

    >>1737
    でも爆発的に売れてるんだよね
    楽天のレビュー見たら最近コロナに備えて買いましたみたいなの多い
    あの人達酸素ボンベも買ってそう

    +20

    -0

  • 1747. 匿名 2020/04/05(日) 01:30:40 

    >>1664
    羨ましい!!!広島だけど普通にありそう。

    +3

    -0

  • 1748. 匿名 2020/04/05(日) 01:31:27 

    >>1719
    売り上げが下がっているという記事を見たので憶測ではなかったのですが、下がってないんですね。
    良かったです。
    コロナビール好きなのでコメントしました。
    すみませんでした(;_;)

    +6

    -0

  • 1749. 匿名 2020/04/05(日) 01:32:49 

    >>98
    中部に感染疑惑の方がいますよ!しっかり状況把握してください!これからなんです!あなたみたいな人のせいで取り返しのつかないことになる!

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2020/04/05(日) 01:33:18 

    >>1460
    1401の者です。
    本当におっしゃる通りですね!
    相手は年上なのでちょっと勇気が要りますがはっきり伝えたいと思います。
    お返事ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2020/04/05(日) 01:34:49 

    >>127
    車で行きます。降りません。

    +8

    -0

  • 1752. 匿名 2020/04/05(日) 01:34:50 

    >>1662
    それ多分岡山じゃないかな?
    クルーズ船から下船した人が私の地元にいて、その人達は陰性だったのに隣近所から噂されて家には『この町から出ていけ!』とか張り紙をされたと…
    その近くに住む親戚から聞いたと母親が教えてくれたので。
    それを聞いてゾッとしました。
    田舎特有の村八分がこんな身近で起きているとは…。

    岡山のスペイン旅行帰りは自業自得なので同情の余地はありませんが(←)陰性の人でもそんな扱いを受けたり、タクシーに乗ると運転手自ら『あそこに住んでいる人がコロナに感染したみたい』とか確信のない情報を客に言ってるようなので…。
    不謹慎かもしれませんが、都会のように何十人と感染者がいればそこまで細かく特定されないのかもしれませんが、田舎はまだ一桁なぶん、そして狭いコミュニティで暮らしているぶんすぐに特定され村八分にされるので、自分や身内には絶対に感染者を出したくないなって日々怯えながら自粛してます。

    +67

    -2

  • 1753. 匿名 2020/04/05(日) 01:35:06 

    >>1737
    お疲れ様です

    +8

    -0

  • 1754. 匿名 2020/04/05(日) 01:35:52 

    >>129
    とりあえず陰性らしい!でも新たに疑惑の方がいますよ。

    +1

    -0

  • 1755. 匿名 2020/04/05(日) 01:35:52 

    >>1473
    1401の者です。
    やはり外食や外へ出かけることに関してかなり気をつけておられる方が多いですね。
    その情報も含めて、相手への伝え方も教えていただいたのではっきり断りたいと思います!
    お返事ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1756. 匿名 2020/04/05(日) 01:36:02 

    >>1744
    ありがたいね
    CD買うわ

    +9

    -0

  • 1757. 匿名 2020/04/05(日) 01:36:04 

    >>1722
    島根で聞くけどなあ(東部)

    +10

    -0

  • 1758. 匿名 2020/04/05(日) 01:36:06 

    >>71
    岡山県の私の地元の施設は、先月末からデイサービス受け入れ拒否になってるから我が家の祖母も意気消沈です。
    毎週楽しみにしていたのに…
    今は我慢の時ですね。

    +25

    -1

  • 1759. 匿名 2020/04/05(日) 01:37:08 

    >>1737
    お疲れさまです!

    コロナ関係なく、最近はコンビニ感覚で受診する人が増えた印象。
    産科勤務の友達も真夜中に翌日の受診予約の電話があるって腹を立ててる。

    最前線で闘っている医療従事者を本当に尊敬します。
    どうかお疲れの出ませんように。

    +31

    -2

  • 1760. 匿名 2020/04/05(日) 01:38:20 

    >>1746
    酸素ボンベww
    でも確かに安心を買いました!とかいって買いそう
    身体に酸素入れすぎてもだめなのにね

    +6

    -0

  • 1761. 匿名 2020/04/05(日) 01:38:20 

    >>62
    島根東部、鳥取西部は田舎の割に充実してるよ

    +17

    -0

  • 1762. 匿名 2020/04/05(日) 01:38:31 

    >>1631
    1401の者です。
    アドバイスありがとうございます。
    おっしゃられたことを想像したらゾッとしました。
    本当に今は行動ひとつひとつに細心の注意が必要な時ですよね。
    具体的に教えていただきありがとうございます。
    ちゃんとお断りしたいと思います。

    +7

    -0

  • 1763. 匿名 2020/04/05(日) 01:38:48 

    広島も増えてきよる。電車乗って仕事行くのも最近怖い。しかも接客業だし...お客さんとか危機感ない人本当多いよ。
    特に子供、親は何考えてんだろ?と思う。
    流川とかもヤバイって言われてるし、福岡や大阪のように拡がるのも時間の問題かも。

    +54

    -2

  • 1764. 匿名 2020/04/05(日) 01:39:54 

    >>1748
    こちらこそ言い方がキツくなりすみません。これ以上デマでみんなが振り回され、風評被害が広がるのが嫌なのでコメントさせて頂きました。

    +2

    -1

  • 1765. 匿名 2020/04/05(日) 01:40:44 

    >>1761
    意外にも割と地方都市なんだよね

    +4

    -0

  • 1766. 匿名 2020/04/05(日) 01:40:46 

    >>410
    前震とかでないことを祈る!

    +2

    -0

  • 1767. 匿名 2020/04/05(日) 01:41:52 

    医療者けっこういるね〜!
    お互いお疲れ様です。医療者だけじゃなく休めない仕事の人、働きたいのに仕事がなくなった人、みんなお疲れ様。頑張ろうね。

    わたしは今日退院許可がでた患者に、コロナにかかってもここだと安心だから退院したくないとごねられましたwいやどすw

    +36

    -1

  • 1768. 匿名 2020/04/05(日) 01:42:33 

    >>127
    散歩で公園行ったよ
    そこで集団で飲み食いして長時間お喋りならともかく、家族3人で歩くだけならいいじゃん
    そもそも人いないし

    +9

    -1

  • 1769. 匿名 2020/04/05(日) 01:45:20 

    広島の感染者の情報公開無しはかなりイラつきましたが、中国新聞を読む限り強く問い詰めると信頼関係が損なわれて、必要な情報をまったく聞き出せなくなるから仕方がない部分もあるようです。
    国としてある程度公開を義務付けるようなことができないんですかね、自治体ごとのやり方では限界があるように思えます。

    +47

    -0

  • 1770. 匿名 2020/04/05(日) 01:46:01 

    >>1712
    医学知識なさすぎてびっくりした(笑)
    これにプラス押してる人も引くわ

    +2

    -0

  • 1771. 匿名 2020/04/05(日) 01:46:42 

    >>1722
    ちょるは言いますよ
    山口県のキャラクター「ちょるる」の名前の由来ですし

    Wikipediaより
    山口弁の語尾に多用される「~ちょる」(~ている)をアレンジした「ちょるる」が選ばれた

    +22

    -0

  • 1772. 匿名 2020/04/05(日) 01:47:58 

    >>1770
    プラス押してないけど医者じゃないからわからないよ

    +1

    -0

  • 1773. 匿名 2020/04/05(日) 01:48:19 

    >>189
    JFEに勤務してる人だよね?

    +11

    -1

  • 1774. 匿名 2020/04/05(日) 01:48:41 

    妹が街コンで知り合った10歳年上の人と、明日県外に花見に行くらしい。
    あんたが感染するかもしれんし、既に自分が感染してたら他の人にうつすかもしれんよね?今回はやめときんさいと、電話で何度も説得してるけど全く聞く耳持たない!

    その男も危機感も何もないダメなオッサンだよ。
    こんな状況でデートを提案する時点でナシだよ。
    目を覚ましてくれ。家でじっとしててくれ。

    お互い一人暮らししてるのが唯一の救い……

    +78

    -0

  • 1775. 匿名 2020/04/05(日) 01:49:07 

    >>1773
    児島の方の子会社だとどこかで見たけど

    +4

    -2

  • 1776. 匿名 2020/04/05(日) 01:50:11 

    >>1767
    私は介護サービスを使っている方ですが
    訪問看護さんやヘルパーさんはいろんな家庭からクレーム入るそうですよ
    感染リスクを下げるために対応をどのようにしてるのか苦情が来るって
    来なくていいとかも言われるみたい
    そう言ってたわ
    感染リスク云々言うなら自分家でもいろいろ対策しとけと思う
    事業所もやってるだろうけど文句ばっか言って何もしないクレーマーにはなりたくない…鳥取ガル子より

    +24

    -0

  • 1777. 匿名 2020/04/05(日) 01:50:49 

    >>1723
    うちの子も毎日保湿剤全身にぬってて薬がきれそうだったので、悩んだけど昨日小児科行ってきました。いつもはわんさか患者がいるのに二組くらいでほぼ待たずに診てもらえました。痒いのはストレスだし薬がなくなるなら行くのもありかと思います。

    +21

    -0

  • 1778. 匿名 2020/04/05(日) 01:51:29 

    >>1752

    そうなんですね、、。

    本当に心が冷たい人が多く悲しい気持ちになります。

    自分がされたらどんなに辛いか
    想像できないんですかね。

    そのタクシーの運転手も最低で、
    タクシー会社にクレームを入れたいくらいです。

    1日でも早く収束して
    悲しい想いをする人がいなくなるといいですね。



    +31

    -2

  • 1779. 匿名 2020/04/05(日) 01:51:54 

    >>1723
    1777です。私も岡山です。

    +5

    -0

  • 1780. 匿名 2020/04/05(日) 01:52:31 

    >>1658
    うちの人もさっき岡山の街中で飲んで帰ってきた。

    仕事関係の飲み会だけど、空いてる時期だから人気店でも取れた!みたいなノリで。
    行かないでと頼んだが一次会で帰るから、と出たけど、さっき帰ってきた。

    よく中央町、田町行ってるから、もう不安で仕方ない。絶対キャバクラかスナック行ってるわ。

    出てって欲しい。

    +59

    -0

  • 1781. 匿名 2020/04/05(日) 01:53:00 

    >>1774

    妹さんがその人と上手くいって
    結婚しないことを祈るよ、、、。

    +35

    -0

  • 1782. 匿名 2020/04/05(日) 01:53:09 

    >>1683
    車関係が主な製造業の派遣社員。
    先月で契約終了や休業の人がチラホラ出てきて、今月末で契約終了の人多数。
    業界全体で来月もまた増えるだろうから、トヨタかどっかが入社式に1000万かけたの聞いて馬鹿なの?と思った。

    +14

    -0

  • 1783. 匿名 2020/04/05(日) 01:56:29 

    >>1737
    本当にお疲れ様です。
    頑張ってくれてる医療関係者の方々がいるからなんとかなってる!本当に感謝です。

    +22

    -0

  • 1784. 匿名 2020/04/05(日) 01:56:42 

    >>1113
    同意。
    インスタ見てると、
    あーわたしの友達って
    バカ多かったんだーって思った。

    携帯変えたらインスタやめる。

    +25

    -0

  • 1785. 匿名 2020/04/05(日) 01:59:08 

    >>1781

    想像しうる最悪の未来ですね……

    22歳だし一番歳上に憧れる時期なのかも知れないけど、お願いだから目を覚ましてくれと言いたい
    私はそんなオッサンを義弟にしたくない……

    +30

    -0

  • 1786. 匿名 2020/04/05(日) 01:59:13 

    0歳の子いるのに、
    自宅でお茶するなら大丈夫でしょ!✨
    っていう考えの人が多くてびっくりしてる

    なんで分からないんだろう

    +27

    -0

  • 1787. 匿名 2020/04/05(日) 02:00:10 

    >>88
    早い時期だったけど、マラソンも中止したしね!
    あの会見でものすごく苦しい決断だったのが伝わってきた。
    総社は感染者いないし結果的に素晴らしい判断だった。

    +42

    -0

  • 1788. 匿名 2020/04/05(日) 02:00:19 

    >>1678
    うん、社員は80%派遣社員は60%。
    でも派遣社員は派遣先が負担するから、頭数減るのに休業保証出さないといけないからゴールデンウィークのどさくさで有給使えないようにして派遣切りされる人も多そう。

    +6

    -0

  • 1789. 匿名 2020/04/05(日) 02:00:39 

    >>1762

    >>1631です。ちなみに>>1437も私です。
    島根は0だからこそ感染者が出たら全国的に注目されそうですよね。もし仮に自分が感染者になってしまったとしても、周りの人の為にきちんと公表できる行動をとっておきたいなぁと思います。一生続くわけじゃないから、せめて今だけでも。

    1762さんはみなさんに返信されて、とても丁寧で優しい方だと思うので、お友達も分かってくれると思いますよ。ビシッと言わなくても、とりあえず回避できればいいと思います。同じ県民同士、なんとか乗り切りましょう!

    +14

    -0

  • 1790. 匿名 2020/04/05(日) 02:03:17 

    >>1729
    ですね( ; ; )!!
    時間が経った時に子どもたちも一緒に苦労した事が思い出話になるように、みんな揃って元気に乗り越えたいです。
    大変だけど、踏ん張りどきですね!
    頑張るぞ!

    +7

    -1

  • 1791. 匿名 2020/04/05(日) 02:03:41 

    >>1632
    岡山市北区です。
    ひとつは親の判断に任せる、もうひとつの習い事は学校再開まで全員休みって感じです。

    +5

    -0

  • 1792. 匿名 2020/04/05(日) 02:03:53 

    >>1772
    医学知識ないひとはガルちゃんのコメント参考にしたらダメよ

    吸う息の量?で重症化とかごめんけど聞いたことないw
    日本ではまだ発表されてない内容だけどどこの国で発表されてた??

    +4

    -2

  • 1793. 匿名 2020/04/05(日) 02:04:59 

    そりゃ名前や住所まで晒せとはいわないけどさ「JR広島駅~広電本通り利用」「土曜日にイオン府中で買い物」とか公表すれば「え!いつも利用してる所じゃん!出掛けるの止めよう!」って能天気な人も本気で思って自粛するよね。さすがに。その為にも言うべき。

    でもそうなると除菌作業やら売上のダメージがデカイからやらないんだろうね。

    せめて「○日公共交通機関を利用した」「○日広島市内へ出掛けた」くらいは公表してよ

    +71

    -0

  • 1794. 匿名 2020/04/05(日) 02:05:41 

    広島です。
    今日も花見バカ何出現するのでしょうか? 

    土師ダム立ち入り禁止にしてほしい。

    市内でも、敷物敷いての花見は注意喚起してほしい。

    三連休に、東京でやってたこと、なんでいま広島でやるの?

    +29

    -0

  • 1795. 匿名 2020/04/05(日) 02:06:52 

    >>86
    山口人なんてフラッと福岡に遊びに行くよね
    なのに全然通常運転
    知事は頼りにならんから明日にでも全国一斉休校宣言して欲しいわ

    +15

    -1

  • 1796. 匿名 2020/04/05(日) 02:07:31 

    >>1113

    同意。
    予定してた旅行を延期にしようって伝えたら大暴れした友達がいて今後の付き合い方を考えてる。

    「私は先月東京行ったけどコロナになんてかかってない!大丈夫だから行こうよ!」
    と言われて、この子こんなに馬鹿だったんだーとしみじみ思ったね。

    +47

    -0

  • 1797. 匿名 2020/04/05(日) 02:08:18 

    もしも子どもがコロナにかかって、親にも会えずさみしい苦しい思いをして一人で病院で闘って、回復できなかったら骨になってからしか会えないって想像しただけで無理だわ。
    怖い

    +82

    -0

  • 1798. 匿名 2020/04/05(日) 02:08:32 

    >>106
    百貨店に入ってるうちのアパレルは言いますよ。

    岡山天満屋→岡天
    倉敷天満屋→倉天
    岡山高島屋→岡高

    +15

    -17

  • 1799. 匿名 2020/04/05(日) 02:08:54 

    広島県福山市
    50代男性会社員、感染者だって。
    福山市で3人目。広島県15人

    +17

    -0

  • 1800. 匿名 2020/04/05(日) 02:11:48 

    >>161
    ちぐまや本気でムカつく!
    何がふくたろうさん、ふくこさ〜ん!だよ
    お花見スポットとかグルメとかバカ過ぎる

    +26

    -0

  • 1801. 匿名 2020/04/05(日) 02:11:50 

    私事すぎるんだけど、不妊治療してて毎月4、5回は産婦人科に通っていたんだけど、もし自分が症状ないけど感染してて妊婦さんや赤ちゃんにうつしたら、、って考えたら恐ろしくなって通院ストップした。志村けんさんのことがあって更に人にうつすのが怖いって思う、自分が感染するよりも(ToT)罪悪感で生きた心地しないと思う。

    +65

    -0

  • 1802. 匿名 2020/04/05(日) 02:12:44 

    >>140
    先月仕事で行ってたけどまあまあ人多いんよなー
    地元だけど行ったことなかったから驚いた
    しかもノーマスクの人も多い
    屋外だからだいぶマシじゃろけど

    +6

    -0

  • 1803. 匿名 2020/04/05(日) 02:12:54 

    >>947
    学生の感覚が抜けてない感じがしますよね。
    社会人なら馬鹿っぽいからやめたほうがいい。

    +37

    -0

  • 1804. 匿名 2020/04/05(日) 02:13:58 

    >>1799
    この人もキャバ?

    +2

    -1

  • 1805. 匿名 2020/04/05(日) 02:15:43 

    >>1752
    岡山県人ってメチャクチャ冷たいよね
    何か人の心が無い
    転勤族の人は岡山は病む、って言ってた
    岡山の二度泣きは本当

    +64

    -48

  • 1806. 匿名 2020/04/05(日) 02:21:25 

    コロナで人間の本性を炙り出してるところがあるよね

    +24

    -0

  • 1807. 匿名 2020/04/05(日) 02:21:49 

    >>1805
    私、他県から来ましたが
    本当に岡山県民冷たい。

    いい人は良いんだけど
    掌返しがすごい

    +56

    -30

  • 1808. 匿名 2020/04/05(日) 02:24:23 

    +2

    -0

  • 1809. 匿名 2020/04/05(日) 02:24:57 

    >>1807
    わかる
    自分だけが大事

    +13

    -13

  • 1810. 匿名 2020/04/05(日) 02:28:04 

    >>285
    ちばけとる!!笑笑
    久しぶりに聞いて笑った
    癒しをありがとう

    +7

    -0

  • 1811. 匿名 2020/04/05(日) 02:28:36 

    >>1792
    してないよ
    わからんからスルーしてた(笑)

    +4

    -0

  • 1812. 匿名 2020/04/05(日) 02:30:24 

    インスタで「土師ダムの桜めっちゃ綺麗だったー♥️」って載せてる人いたわ

    +5

    -0

  • 1813. 匿名 2020/04/05(日) 02:32:21 

    ちょっと!
    この混乱に乗じて岡山叩きしとる人やめてーや
    そんなに発信したいなら別トピたてたらえーが

    +92

    -4

  • 1814. 匿名 2020/04/05(日) 02:37:17 

    >>273
    ヨーロッパのはL型だっけ?
    そっちの方が毒性が強い感じがする
    欧州帰りの人のが怖い

    +9

    -0

  • 1815. 匿名 2020/04/05(日) 02:41:40 

    大阪市民です。
    広島が大好きで今年のGWも広島に遊びに行こうと思ってた矢先にコロナが流行り…
    もし自分が保菌者だったらと考えると大好きな県にコロナを持ち込みたくない!
    大阪はいつどこでコロナ感染者がいててもおかしくない状態です。
    職場の近くや取引先、よく行くビルの中に入ってるスポーツジムなど身近な所で感染が多発しています。

    中国地方は比較的感染が少ないかと思うので、あまり身近に感じない人が多いかもしれませんが知事の指示がなくてもできるだけ不要不急の外出は控えてみなさんの大切な命を守ってください!!

    大阪は外出自粛が出てもスーパーは人がいっぱいで花見している人もいます!ありえん!
    落ち着いたらまた遊びに行きますね〜!

    +67

    -0

  • 1816. 匿名 2020/04/05(日) 02:42:19 

    小中校、幼稚園、保育園、子供の被害が出てから休校では遅いですよ。お願いだから休校にしてほしい。幼稚園に通い始める年少がいるけど、コロナ終息するまで休ませたらスタート遅れて園生活に馴染めず可哀想だし、かと言ってコロナも怖い。

    +23

    -0

  • 1817. 匿名 2020/04/05(日) 02:43:06 

    >>1804
    大阪の夜の繁華街としか言ってなかったよ。

    +5

    -1

  • 1818. 匿名 2020/04/05(日) 02:44:43 

    >>1109
    広島の最初の感染者が正月に市外のショッピングモールに家族で出かけたっていうのは報道されてたよ
    店名は出てなかったけど広島市外のショッピングモールってソレイユくらいかなと思う

    +21

    -1

  • 1819. 匿名 2020/04/05(日) 02:48:03 

    >>2
    もしかして嘉年のこと?

    +1

    -0

  • 1820. 匿名 2020/04/05(日) 02:52:24 

    広島県福山市の3人目の会見、動画で見た。
    明日は市議会議員の選挙に行ってほしいって、市長が言っていた。は?と思ったわ。
    こんな狭い市の福山で、感染者の情報が少なすぎて怖いわ。

    +31

    -0

  • 1821. 匿名 2020/04/05(日) 02:55:03 

    >>1813
    そうだよね!私の岡山県の知人は周りの人を思いやるとても優しい人だし、私は岡山県大好きだよ。

    +44

    -9

  • 1822. 匿名 2020/04/05(日) 02:57:55 

    >>1740
    1番目の感染者が立ち寄り先が県外に出てない、市外のショッピングモールへ行きました。とあったから、市外ならソレイユしかない、みんな知ってるかと。
    あと、尾道の人の後も消毒してたみたいだよね。
    消毒は最近???
    今日の人、府中だからかなー

    +11

    -0

  • 1823. 匿名 2020/04/05(日) 02:58:12 

    >>271
    ほんまそれ。
    大人しく近場だけで生活しよんのに遠くから来た人たちに怖い気持ちにさせられる。

    +9

    -0

  • 1824. 匿名 2020/04/05(日) 03:01:14 

    旦那の会社残業なし夜勤なし土曜日も休みになりそろそろ出勤も無くなりそうです。コロナももちろん怖いし不安ですが収入なくなりそうでこの先どうなるのかは不安で寝れない。なのに周りは何も変わってない気がする。もっとみんなが危機感持たないと中国地方も大変な事になる。ここの皆が色々自粛したりちゃんと考えてる人で本当救われる。我慢ばかりでストレスたまるけど皆がんばろうね

    +28

    -0

  • 1825. 匿名 2020/04/05(日) 03:02:08 

    岡山です。
    とうとう職場とスーパーだけの、遠出していない患者が出たので本当に怖くなってきた・・。

    +48

    -0

  • 1826. 匿名 2020/04/05(日) 03:02:11 

    >>1741
    論文500くらいでてるよ…
    2もかなり増えてきてる。

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2020/04/05(日) 03:05:37 

    下松で出た感染者、3月末に大阪出張だって
    この時期に大阪出張とか馬鹿じゃないの!?
    会社名公表してほしいわ!

    +56

    -3

  • 1828. 匿名 2020/04/05(日) 03:06:35 

    >>1427
    それ脅迫かなんかで逮捕できないの?
    お店だし監視カメラあるから特定できるよね。

    +17

    -0

  • 1829. 匿名 2020/04/05(日) 03:07:04 

    三月末で看護師の母が定年退職したのでほっとした。60歳超えてるから、重症化のリスクはそれなりにあるだろう。医療従事者の皆さん、本当にお疲れ様です。
    そコロナがもし同居してる80歳の祖母に移ったら確実に助からない。
    わたしも祖母に移したくないから一人暮らし始めることに決めた。
    まだコロナが出てない県だけど、街は関西ナンバーばかりで、発症は時間の問題だと思う。
    不要不急の外出は避けています

    +10

    -0

  • 1830. 匿名 2020/04/05(日) 03:07:42 

    >>1813
    同感です。
    中国地方のトピで岡山叩くのおかしい。コロナ関係ないし!

    +63

    -2

  • 1831. 匿名 2020/04/05(日) 03:08:56 

    >>1740
    ペットショップの近くに楽器屋があるよね。感染者が楽器屋に来たらしく通達があった日は急遽21時閉店になって消毒しましたよ!

    +5

    -0

  • 1832. 匿名 2020/04/05(日) 03:25:06 

    やり手っぽい広島県教育委員長の平川さん
    こんな状態で学校再開させることになんも思わんのか?

    +19

    -3

  • 1833. 匿名 2020/04/05(日) 03:25:14 

    >>1831
    楽器消毒したら錆びそうだけどどんな消毒してるんだろう?
    そっちも気になる

    +8

    -0

  • 1834. 匿名 2020/04/05(日) 03:31:05 

    +0

    -0

  • 1835. 匿名 2020/04/05(日) 03:34:41 

    広島安芸郡です。
    府中町にも出たね。
    京都の子らしく、あの京産大の学生じゃーなーみたいですが。
    広島に限らず、コロナの上陸初期は、こんな感じじゃった事ない?
    1人で出て、2人出て、あれよあれよと人が増えていった。
    宮島や原爆ドームは観光客が多いけぇ、それこそ感染経路が不明なんが増えるかーしれんね。
    やれやれよ。

    +12

    -6

  • 1836. 匿名 2020/04/05(日) 03:37:28 

    >>1792
    吸うってのは違う気がするけど(笑)
    日本人と比べてアメリカとか英語圏の方が声を声帯から出すので飛沫感染なりやすいのではないかってのはニュースで見ました。
    喋るときの飛沫してる状態をわかりやすくしたカメラなど見たら、英語の方が確かにたくさん出てたので。

    +3

    -1

  • 1837. 匿名 2020/04/05(日) 03:38:49 

    >>1774
    おいおい…
    そのオッサンも年下の若い女の子とデート出来るのが嬉しい&せっかく婚活で得た縁を絶対逃さないよう必死なのかもしれないけどさ、あれだけテレビで“不要不急の外出は控えるように”と連日言われている中よくもまぁ花見になんて誘えるなぁ。
    10歳も上なんだからその分お前がその子を諭すべきだろ?!
    『自分達の事も勿論だけど、お互いの大切な人を守る為にも花見はまた来年の楽しみに取っておこう』
    って言ってさ、とりあえず今はオンラインで擬似デートを楽しめばいいじゃん!
    オッサン浮かれずにしっかりしろッ!!
    その瞬間のデートの為だけにもし他の多くのものを犠牲にしてしまったら?悔やんでも悔やみきれないと思う!
    いやーもうそのオッサンにあまりにムカつきすぎて色々言ってすみません1774さん(苦笑)

    +28

    -0

  • 1838. 匿名 2020/04/05(日) 03:47:37 

    >>434
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 1839. 匿名 2020/04/05(日) 03:48:31 

    >>1813
    だね。岡山県人じゃなくても特定の県民をネットで貶す気質の人に、人は優しくなれないと思うよ。

    +46

    -1

  • 1840. 匿名 2020/04/05(日) 03:48:52 

    >>1677
    府中は就職でしょ?

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2020/04/05(日) 03:52:02 

    下関市住んでます。
    高校は今月6〜7日頃から学校あると聞いて驚いてます。

    +5

    -0

  • 1842. 匿名 2020/04/05(日) 03:53:08 

    >>1275
    東京から下関に戻ってきた感染者は迷惑YouTuberで有名な人らしいよ
    今年1月から東京に出てるのと年代と職業無職なのが一致してる

    +16

    -0

  • 1843. 匿名 2020/04/05(日) 03:55:52 

    >>1835
    中国人は原爆ドームなんか見ないよ。
    宮島も中国とさほど変わらないから、見にこない。

    中国人は風俗だよ。ウイルスを落としていったのは風俗。
    だから風俗が有名な街は市中感染になるよ。
    福岡みたいには、あながち間違ってない。

    +10

    -2

  • 1844. 匿名 2020/04/05(日) 03:57:58 

    >>519
    引きこもりましょう!それが1番身を守れます!

    +6

    -0

  • 1845. 匿名 2020/04/05(日) 03:58:13 

    >>401
    広島って濃厚接触者なのに、みんな検査させてないよね?
    経過観察止まりで、症状出たら検査

    +28

    -2

  • 1846. 匿名 2020/04/05(日) 04:02:03 

    >>1833
    確かにさびそう(笑)
    消毒は多分建物全域しとると思うよ!ソレイユに来とるから楽器屋だけしても感染の可能性が消えんから

    +9

    -0

  • 1847. 匿名 2020/04/05(日) 04:02:11 

    >>1842
    もしかして、メントスコーラの人?

    +4

    -0

  • 1848. 匿名 2020/04/05(日) 04:03:40 

    >>1843
    何言っての?宮島は年中中国人の観光客だらけよ!

    +17

    -0

  • 1849. 匿名 2020/04/05(日) 04:07:51 

    岡山市が男性の行動を調べたところ市内の職場と自宅との往復が中心でこれまでのところどこで感染したのかはわからないということです。

    岡山市の大森市長は「感染経路が全くわからず『どこでうつったんだ』と驚いている。もし市中感染していたということになれば、次のステップを議論していかなくてはいけない」と述べました。

    岡山しっかりしてる。
    広島は最初から市中感染中ー

    +35

    -0

  • 1850. 匿名 2020/04/05(日) 04:08:42 

    >>1805
    わかる。
    なんか、よそ者を許さないって言うか、無視するし、攻撃してくる。
    私も岡山で病んだし、今も岡山の人と仕事してるけど非常にやりにくい。
    ツンデレというか、人との距離感が遠いから近すぎるかのどちらか。
    じじいもババアも大人になり切れてない。

    +25

    -23

  • 1851. 匿名 2020/04/05(日) 04:09:26 

    岡山県民だけど3月に観光目的でスペインに渡航した人の氏名と住所は公表してほしい
    絶対に行かなければならないという状況でもないし、コロナになる可能性も予見できる中で渡航し、コロナに感染し、ウィルスを撒き散らすとかやってることがシンプルにテロリスト
    個人的なワガママで他人に迷惑をかけてるんだから、氏名と住所は公表してほしい

    +96

    -3

  • 1852. 匿名 2020/04/05(日) 04:09:45 

    >>157
    ムカつくからお問い合わせから苦情いれといた@浜田市民

    +51

    -0

  • 1853. 匿名 2020/04/05(日) 04:10:58 

    福山市の一例目の人って、成田から広島空港経由で、広島からは車で福山に入ってきた外国人。
    国籍は明かされていないけど、支援団体が非常に心配していると市の会見で言っていた。
    所属企業とか関連会社じゃなくて、支援団体って何だろう。教祖様でも来たんかなw

    +43

    -0

  • 1854. 匿名 2020/04/05(日) 04:11:05 

    >>1848
    中国人がいるから感染するんじゃないよ。
    一緒に食べたり密室にいたり騒いだりでしょ。
    宮島のホテルなら感染者がいても不思議じゃないけどね。
    宮島は外を歩きながら観光するんだからソープよりは可能性は少ないよ。
    まだ変異する前の株だし。

    +8

    -1

  • 1855. 匿名 2020/04/05(日) 04:11:19 

    >>415
    私も月曜日に電話します!!!どんな反応するか気になりますよね、電話はTwitterみたいにブロックできませんから

    +25

    -4

  • 1856. 匿名 2020/04/05(日) 04:11:47 

    >>1851
    いやいや指名と住所はw

    +8

    -12

  • 1857. 匿名 2020/04/05(日) 04:12:10 

    >>149
    私は島根出身で実家大好きマンです。
    1ヶ月に1回は必ず帰ってるんだけどもう3ヶ月帰ってません。大切な人にうつったら嫌なので。早くなくなるといいですよね

    +45

    -2

  • 1858. 匿名 2020/04/05(日) 04:14:05 

    山口県の某私立中高では予定通り新学期始めるけど、家族が発熱したら生徒が健康でも休みになるらしい。そこまでやるならもう休校にしたらいいのに。そこら辺あそんでる中高生いっぱいだよチャリンコ乗って

    +34

    -0

  • 1859. 匿名 2020/04/05(日) 04:14:09 

    広島で初めて発症した安佐南区の一人目の自営業男性、まさか美人茶屋行ったりしてないよね???

    +7

    -0

  • 1860. 匿名 2020/04/05(日) 04:14:23 

    >>1845
    するようになったんだよ。抗議電話が100件以上あったから。

    +17

    -0

  • 1861. 匿名 2020/04/05(日) 04:14:47 

    >>1782
    仕事で山陽本線使ってるけど工場休止になって利用者が減った

    +4

    -0

  • 1862. 匿名 2020/04/05(日) 04:15:19 

    >>1859
    どっちにしても歓楽街には行ってそう。
    美容師とキャバ嬢以外は今のところ男性ぽいし。

    +16

    -1

  • 1863. 匿名 2020/04/05(日) 04:16:58 

    >>297
    呉市の製鉄所の事ですかね。
    福山市のJFEは大丈夫そうだけど、JFEの京浜地区の高炉休止のニュースはありました。

    +21

    -0

  • 1864. 匿名 2020/04/05(日) 04:17:13 

    >>1862
    市長も流川や薬研堀、などの歓楽街を自粛して!って言ったもんね。あそこは蔓延してるよ。東京でオッパブで集団クラスター出たんでしょ?

    +27

    -1

  • 1865. 匿名 2020/04/05(日) 04:18:08 

    >>1832
    でも増える一方だと思うから、増えてるのになぜ再開?ってずっと学校始められなくなりそうだから…

    +4

    -0

  • 1866. 匿名 2020/04/05(日) 04:18:57 

    山口で塾講師(バイト)してます。
    他県の塾は通常営業してますか?
    集団指導は中止になりましたが、個別指導は普通に行っているので休みにならないのが疑問です。

    +9

    -0

  • 1867. 匿名 2020/04/05(日) 04:18:59 

    >>1859
    検査されてないだけでコロナの人ってたくさんいると思うんだよね
    今発覚した人たち全員が因果関係あるとは考えにくいよ
    美人茶屋ってキャバクラだし、そこに行ってたんじゃない?って憶測だけで書かれるのは可哀想だと思う

    +41

    -0

  • 1868. 匿名 2020/04/05(日) 04:19:41 

    >>1865
    市教委に電話したら再開してくれ電話もあるんだってさ。
    そんな人の方が電話バンバンするんだよ。

    +11

    -1

  • 1869. 匿名 2020/04/05(日) 04:20:35 

    え、発症した人も、周りの人もマスクつけてたら濃厚接触者にならないの、?

    +3

    -0

  • 1870. 匿名 2020/04/05(日) 04:20:36 

    >>1866
    広島は普通に3月下旬から塾はやってます。

    +4

    -0

  • 1871. 匿名 2020/04/05(日) 04:21:56 

    >>1867
    海外帰り以外は日本でウイルスばら撒きまくった中国人のせいだからね。みんな被害者だよ…

    +42

    -0

  • 1872. 匿名 2020/04/05(日) 04:22:58 

    >>1532
    ごめんけど、独身側からしたらすごい迷惑!その分誰があなたの仕事カバーしてると思ってんの??冷たい目で見られるのは当然

    +47

    -18

  • 1873. 匿名 2020/04/05(日) 04:23:51 

    >>1870
    今日ガルで塾行かせて発熱したって後悔してるお母さんがいたよ。ま、いっか、じゃないんだよね。
    保護者がしっかり考えるべきなんだと思った。

    +22

    -0

  • 1874. 匿名 2020/04/05(日) 04:26:01 

    山口です。
    北九州の感染者の方が私の住む市が地元でそこのあるお店が営業自粛されてます...ソースをはることはお店の迷惑になるので控えますが、下関以外も山口はやばいと思う....学校始まってクラスターするのが目に見えてる💦
    3月の休校は一体なんだったんだろう。

    +16

    -2

  • 1875. 匿名 2020/04/05(日) 04:26:06 

    濃厚接触って範囲めちゃくちゃ狭いんだね
    病院の待合室で一緒だっただけだと濃厚接触にならないんでしょ
    怖いわ〜

    +16

    -0

  • 1876. 匿名 2020/04/05(日) 04:26:26 

    >>1862

    広島の、5.7.8.9.10よく分からないんだけど、10の20代がキャバ嬢?
    5の性別年齢不明の人が美人茶屋かと思った
    5までが発表されてた時に美人茶屋のサイトに、感染のお知らせで出たから
    コロナウイルス感染症について | 広島県
    コロナウイルス感染症について | 広島県www.pref.hiroshima.lg.jp

    コロナウイルス感染症について | 広島県このページの本文へページの先頭です。このページの本文へ防災重要検索メニュー閉じる閲覧補助音声読み上げ読み上げ開始文字の大きさ標準拡大色合い変更標準青黃黒検索サイト内検索検索対象すべてPDFを除くPDFのみ検索...


    +5

    -1

  • 1877. 匿名 2020/04/05(日) 04:28:08 

    広島市の担当者、いちいち年齢は公表してもいいですか?性別は?とか本人に聞いてそうやな。
    聞かれずにさらっと大学名まで発表されてる人いそうなんだけど

    +45

    -0

  • 1878. 匿名 2020/04/05(日) 04:28:34 

    >>1581
    岩国まだ飲み屋平常運転だよね(飲み屋と呼べるレベルの店はないけどw)

    +4

    -0

  • 1879. 匿名 2020/04/05(日) 04:29:01 

    >>1805
    わかります。ほんとに冷たいし、裏表あるし人間不審になる。私も転勤で病みました。情がない、、

    +18

    -21

  • 1880. 匿名 2020/04/05(日) 04:29:30 

    >>1874
    営業自粛だと疑われるの??
    ただ客が減ってて収支が合わないから休んでるだけでは?

    +10

    -0

  • 1881. 匿名 2020/04/05(日) 04:30:39 

    >>1874
    大丈夫。感染者を追えてたら大丈夫。
    問題は広島や岡山の1人のように感染ルートが不明になる事。市中感染ね。
    こうなるともう防ぎようがない。
    どこにウイルスがいるのかわからない状態。

    な街で、学校再開はかなり危険なんだけどね。
    山口は下関市に九州の人が入らないようにしないとダメだよね。押し寄せるように市中感染の波がくる。

    +22

    -2

  • 1882. 匿名 2020/04/05(日) 04:31:01 

    >>1880
    このトピの岡山の人の話でもあるように
    世の中いろんな人がいますからね、、、。
    一個人の自己判断で店名まで載せるのはリスクあるよ

    +6

    -0

  • 1883. 匿名 2020/04/05(日) 04:31:14 

    >>1879
    限りなく岡山に近い福山から見ても岡山の人ってそうなんだよなー
    冷たいよね
    会社で言うと新入社員をだれもご飯に誘わない、みたいな

    +18

    -30

  • 1884. 匿名 2020/04/05(日) 04:32:45 

    >>1805
    岡山の二度泣きって?

    +27

    -0

  • 1885. 匿名 2020/04/05(日) 04:33:20 

    >>1633
    リアルはお店狭いもんね
    やまぐちも狭い

    +1

    -0

  • 1886. 匿名 2020/04/05(日) 04:33:44 

    >>1876
    5と10がキャバ

    +1

    -0

  • 1887. 匿名 2020/04/05(日) 04:34:30 

    >>1881
    下関住みです。
    福岡地元の大学生が多い学校もあるので、学校が始まったら、福岡から沢山人が流れてこざるを得ないと思いますね..........

    +11

    -0

  • 1888. 匿名 2020/04/05(日) 04:35:04 

    私の会社の人、単身赴任してる人が毎週末東京の家族の元へ帰ってる。もちろん今週も。何があってもやめないんだってさ。広島です

    +33

    -0

  • 1889. 匿名 2020/04/05(日) 04:35:11 

    >>1866
    個人塾で休んでいるところは知らない。
    何校かあるような塾は3月前半休んだよねー。
    河合塾とかと合わせて。

    +2

    -0

  • 1890. 匿名 2020/04/05(日) 04:35:59 

    >>1885
    客同士の距離が取れないからねー。
    でも換気は良さそう。

    +3

    -0

  • 1891. 匿名 2020/04/05(日) 04:36:48 

    >>1888
    バカだね。家族殺す気かと思うわ。

    +22

    -0

  • 1892. 匿名 2020/04/05(日) 04:37:01 

    >>1886
    そうなんだー。
    何で店が公表してるのに、市がひた隠しなんだろうね。

    +7

    -0

  • 1893. 匿名 2020/04/05(日) 04:37:02 

    >>154
    どうか無事でいて。

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2020/04/05(日) 04:37:07 

    >>1879
    岡山で営業成績よければ全国で通用するって言われるよね

    +11

    -1

  • 1895. 匿名 2020/04/05(日) 04:37:51 

    >>1891
    え、広島の人をじゃなくて?

    +8

    -0

  • 1896. 匿名 2020/04/05(日) 04:37:55 

    >>1883
    広島と福山の対立もすごいし(福山に住んでる時に福山の人が広島ボロカスに言ってて引いた)
    山陽はなんとなくアグレッシブだね
    福山は岡山の悪口も広島の悪口も言うイメージがすごいある

    +14

    -29

  • 1897. 匿名 2020/04/05(日) 04:38:13 

    >>1888
    こんなバカのせいで広島にコロナ増えたら申し訳ないです。広島から東京への自粛要請かでたら考えるかなーって言ってました

    +32

    -1

  • 1898. 匿名 2020/04/05(日) 04:38:51 

    >>1894
    そうなんだ。やっぱり。私今までどこでも上手くやってきたんだけど、岡山ってそういう人が嫌いよね

    +8

    -8

  • 1899. 匿名 2020/04/05(日) 04:39:30 

    とにかく出来るだけ自粛して人に会わない。
    感染スピードが緩くなると弱毒化する。
    とにかく防御、これに尽きるよ。
    頑張って中国地方!!!

    +22

    -0

  • 1900. 匿名 2020/04/05(日) 04:40:10 

    >>1892
    人権に煩い赤の県だかららしいよ。

    +5

    -0

  • 1901. 匿名 2020/04/05(日) 04:40:12 

    鳥取県です。
    まだコロナ発生してない影響か県内とてものんびりした雰囲気があります。
    先日の美容院でも本当のことなのか実感がない。と話されていました。

    平和なのはいいですが、高齢者が多いので一度蔓延すると死亡者が増えそうで不安です。

    +37

    -0

  • 1902. 匿名 2020/04/05(日) 04:40:54 

    旦那が光生病院で医者してるけど、嫁の立場からしたら病院行かないで欲しいって思う、無理だけど。広島に帰りたいなぁ

    +13

    -4

  • 1903. 匿名 2020/04/05(日) 04:41:14 

    >>1881
    広島はみんな飲み屋関係だろうけど、岡山はマジで清廉潔白っぽいね
    でもだからって、市がもう一回検査しようとしてるのは謎

    +37

    -2

  • 1904. 匿名 2020/04/05(日) 04:41:31 

    >>1897
    新幹線で感染とか考えないのかな。バカだわ、本当に。

    +28

    -2

  • 1905. 匿名 2020/04/05(日) 04:42:04 

    鳥取だけど田舎だし外出しても大して行くとこないし
    家にいるのが苦にならないんだけどって言ったら
    周りも「実際それwww」って言ってて
    悲しいトークを会社でしてきた

    +53

    -0

  • 1906. 匿名 2020/04/05(日) 04:43:13 

    >>162
    わかる、なんていうかそもそも覇気がないよね。保健所の人の会見の方がよっぽどしっかりしてる。あんな人が市長ってことに心底失望しました。

    +26

    -0

  • 1907. 匿名 2020/04/05(日) 04:43:29 

    >>1905
    非感染者の30%になって!
    頑張って!日本の光だよ。

    +26

    -0

  • 1908. 匿名 2020/04/05(日) 04:44:53 

    >>1896
    岡山はみんな言ってるけどw

    +6

    -19

  • 1909. 匿名 2020/04/05(日) 04:47:43 

    >>1903
    岡山市が男性の行動を調べたところ市内の職場と自宅との往復が中心でこれまでのところどこで感染したのかはわからないということです。

    岡山市の大森市長は「感染経路が全くわからず『どこでうつったんだ』と驚いている。もし市中感染していたということになれば、次のステップを議論していかなくてはいけない」と述べました。

    だからじゃない?しっかりしてるよ。

    +31

    -2

  • 1910. 匿名 2020/04/05(日) 04:47:44 

    島根県民だけど、検査してないだけでコロナの人いると思う
    検査の要件が
    海外渡航歴がある
    感染者と濃厚接触者である
    入院を要する肺炎が疑われるでしょ

    軽症の人は中々検査されないし、多分1人でも検査でコロナ陽性でたら芋づる式に陽性の人増えそう

    +34

    -0

  • 1911. 匿名 2020/04/05(日) 04:49:44 

    >>231
    そもそも本当に中国がばら撒いたかどうか。

    +3

    -24

  • 1912. 匿名 2020/04/05(日) 04:49:46 

    >>1896
    福山住んでるけど広島の悪口言う人別にいないけど
    悪口言うのはその人の人間性の問題じゃない?どこに住んでるとか関係ないと思う

    +68

    -0

  • 1913. 匿名 2020/04/05(日) 04:50:21 

    >>1824
    もしかして製造業?だとしたらうちもだよ。残業夜勤なしになって、もうすぐ6連休だよ。
    今後どうなるかめっちゃ不安だよ。
    でも頑張るしかないよね。

    +9

    -0

  • 1914. 匿名 2020/04/05(日) 04:51:23 

    鳥取県。なんとしても第1号は避けたいと本気で思う。

    +42

    -0

  • 1915. 匿名 2020/04/05(日) 04:51:30 

    >>1896
    広島市内だけど、福山の話題になる事がないよ?
    尾道は好きで何度も行ってるんだけど。
    ちなみに福山市に行ったこともない。
    大体山口の方へ行くよ、温泉も海も良いから。
    自粛だから行けないけど。

    +10

    -11

  • 1916. 匿名 2020/04/05(日) 04:53:41 

    >>1880
    1874です。言葉たらずでした。すみません。
    実際お店のホームページにはコロナに感染したお客様が来店されたことが書かれていて、店員さん達も検査されて陰性だったそうです。

    +9

    -0

  • 1917. 匿名 2020/04/05(日) 04:53:42 

    >>1909
    検査ってPCR検査をするってことでは

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2020/04/05(日) 04:55:19 

    >>1851
    他県民だけど気持ち分かるよ
    こっちは真面目に自粛してんのに自分勝手な行動しておいて許されると思うなよって気持ち
    それで村八分に合おうがそんなのお前がまいた種だろって

    +64

    -2

  • 1919. 匿名 2020/04/05(日) 04:55:43 

    >>1824
    正社員なら平均賃金の6割の補償があると思うよ

    +1

    -0

  • 1920. 匿名 2020/04/05(日) 04:55:45 

    >>1915
    別に悪口言ってないよ、福山の人
    岡山行くより広島の方が買い物はいいよねーとか
    そんな感じが普通

    +26

    -1

  • 1921. 匿名 2020/04/05(日) 04:57:24 

    >>1888
    会社の上の人にチクっちゃえば?
    さすがに今の状況でそれやっちゃダメだよね

    +10

    -2

  • 1922. 匿名 2020/04/05(日) 04:57:43 

    >>1912
    だよな、1896は岡山の人かな?w福山と広島を対立させようという性格の悪さが出てるわ

    +11

    -5

  • 1923. 匿名 2020/04/05(日) 04:59:20 

    中国新聞と山陽新聞は、ここ最近チェックしてるんだけど、山口は何新聞?

    +6

    -0

  • 1924. 匿名 2020/04/05(日) 04:59:29 

    地域叩きいらないからもう空気読んでいい加減やめて

    +43

    -0

  • 1925. 匿名 2020/04/05(日) 05:00:32 

    >>1468
    ありがとう❕優しい方。。

    +1

    -0

  • 1926. 匿名 2020/04/05(日) 05:01:13 

    >>1909
    陽性が間違えなのを疑ってるってことだよね
    まあ、そうだといいけど
    普通に考えて市中感染だろうね

    +8

    -0

  • 1927. 匿名 2020/04/05(日) 05:02:37 

    広島県ってやっぱり人権云々言う人の声が大きいから非公表ばかりなんだね
    でもさ、まだ感染していない人達の人権は無視か?
    なぜ感染者ばかり守られる?
    せめて行動範囲くらい公表しろ💢

    +84

    -0

  • 1928. 匿名 2020/04/05(日) 05:02:51 

    会社から不要不急の外出自粛要請が出た
    出勤時間も6時30分に変更になって
    会社がピリピリしてる

    なのに、うちの会社のお局様の行動がやばい。ライブや舞台遠征と外食が趣味なんだけどTwitterで、自粛しろって言われてるけど無理〜、今日もご飯が美味しかったのでとりあえずコロナじゃないです!、今日は他県のライブに行ってきました〜
    とか呟いてる
    私がフォロワーなの忘れてるのかな

    +54

    -1

  • 1929. 匿名 2020/04/05(日) 05:04:22 

    >>1919
    横だけど6割か、、、
    補助あるだけいいかもしれんけどキツいなぁ

    +3

    -0

  • 1930. 匿名 2020/04/05(日) 05:06:22 

    >>1915
    鞆の浦があるのに

    +8

    -0

  • 1931. 匿名 2020/04/05(日) 05:18:31 

    >>726
    会社って自営業でしょ?デマはやめなよ

    +3

    -1

  • 1932. 匿名 2020/04/05(日) 05:22:09 

    Twitterなどみたらさ、東京から帰省してる人いっぱいいて恐怖です。
    安全な場所で自粛しますって。
    なんなら、帰省して帰ってきたら馬鹿みたいに出歩いてる人多くてびっくり!!と非難してたり、自粛してるって言いながら久々に友達とあそんだ!!って呟いてたり、バカおおすぎ。

    せめて帰ってきたとしてもそれをわざわざTwitterで言わないでほしいし(これ見て安心して帰省する人が増えるしさ)隔離を自らするくらいの覚悟持ってて欲しいわ〜 

    +53

    -0

  • 1933. 匿名 2020/04/05(日) 05:31:50 

    >>239
    うちは今年度から幼稚園 年長なので、行かせるか悩む。友達の輪ができてしまうよね
    3月1日からも休ませたりしてたけどみんな気にしてないみたいなんよねーほんまどうしよ

    +11

    -0

  • 1934. 匿名 2020/04/05(日) 05:35:28 

    山口だけど平日に県外ナンバーわりといるわ
    島根とか北九州ナンバーならまだしも練馬とか鹿児島とか奈良とか平日に何しに来てんの?って思うわ
    あと土日になるとキャンピングカーもわりと見る
    家で大人しくしとけよホント

    +43

    -2

  • 1935. 匿名 2020/04/05(日) 05:38:56 

    >>18
    これだから田舎ものは。

    +1

    -2

  • 1936. 匿名 2020/04/05(日) 05:43:04 

    広島 こないだの情報公開拒否に対して電話100件苦情したらあとで公開されたらしいから、みんなが動くことに意味があるよ!

    +81

    -0

  • 1937. 匿名 2020/04/05(日) 05:45:46 

    おはよう

    早寝早起きは一番の良い健康法だわね
    今日も一日自粛して丁寧な暮らしを続けるわね
    皆さん良い一日を

    島根がるこ

    +13

    -0

  • 1938. 匿名 2020/04/05(日) 05:48:03 

    >>1932
    自分を棚に上げすぎて呆れるつぶやきあるよね… 持ち込んでおいて説教するなんて
    中国のキンペーみたい
    自分達が運んでるとは思いもしない人達は呆れる

    +8

    -0

  • 1939. 匿名 2020/04/05(日) 05:51:25 

    キャンペーン · 広島県公立校休校延長要請 · Change.org
    キャンペーン · 広島県公立校休校延長要請 · Change.orgchng.it

    キャンペーン · 広島県公立校休校延長要請 · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログイン新型コロナウイルス感染症については、 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている一次情報をご確認く...



    今度は貼れたかな?
    よろしくお願いします

    +20

    -1

  • 1940. 匿名 2020/04/05(日) 05:52:38 

    岡山県民ほんっっっっっとうに危機感ない

    +41

    -1

  • 1941. 匿名 2020/04/05(日) 05:53:14 

    >>1899
    引き続き自粛します
    ありがとう♡

    +3

    -2

  • 1942. 匿名 2020/04/05(日) 05:53:16 

    自分はよくても他人に迷惑かけるのに
    なんでそれがわからんかね?

    +2

    -0

  • 1943. 匿名 2020/04/05(日) 05:55:20 

    集団で遊ぼと誘ってくるママ友もいるし
    普通に遊ぼって誘ってくるママ友もいる
    家でも公園でも
    私達親子がもし保菌してたら移すし
    逆に移される可能性があるかもしれないんだよ

    子供も自分もストレスたまるっていうけど
    それも仕方無くない?できることしようよ

    こういう奴らばっかりじゃからコロナも広まるんよ

    +21

    -1

  • 1944. 匿名 2020/04/05(日) 05:58:52 

    幼稚園も休みにして欲しい
    岡山南部だけど
    田舎だし、感染者いない地域だから(岡山県内にはいる)
    多分みんな普通に登園するんよな
    春休み我が家は外出自粛してたけど
    みんながみんな自粛してたわけじゃないと思うから‥
    絶対遠出したり帰省してた人もいると思うし

    +27

    -0

  • 1945. 匿名 2020/04/05(日) 06:01:06 

    >>1824
    会社によっては正社員80%派遣社員60%。
    そのパーセンテージも過去何ヶ月の平均だったり、手当なし基本給からの何%でだいぶ差が出てます。

    ボーナスも今年はないでしょう、それが今使われてるようなものです。

    +3

    -0

  • 1946. 匿名 2020/04/05(日) 06:11:32 

    地元が岡山で、現在県外の感染者の多いところに住んでいます。
    先日祖父が亡くなり、愛媛の件もあるので辛いけどお葬式に出る事を断念しました。私がもし感染していて移動中などでも誰かにうつしたら洒落にならないし。
    他県の親戚もお断りして実家も今は危険だからと言ってくれましたが、義実家、夫がそれは不要不急だからと、お葬式に出ない私を薄情もの扱いしてきます。
    夫もあからさまに当たりが冷たいです。
    私の選択が間違ってるの?
    所詮他人だなー感覚違うなって実感しました…

    +45

    -1

  • 1947. 匿名 2020/04/05(日) 06:18:47 

    >>88

    倉敷市長はダメだわ、、
    西日本豪雨の時から諦めてる。

    +35

    -1

  • 1948. 匿名 2020/04/05(日) 06:20:15 

    >>691
    私もそう思う。
    何度も何度も迷惑なウイルス発生させて たくさんの人が亡くなってるのに。いい加減殺した野生動物を町中で売ったりするの止めるべき
    野生のネズミやら何でもかんでも食べるの止めるべき

    どうしても食べたいなら中国人は海外渡航禁止してほしい 野蛮なのに富裕層もいて世界中旅行して菌巻き散らかして 挙げ句のはてには日本ウイルスとか言い出す。

    +45

    -0

  • 1949. 匿名 2020/04/05(日) 06:23:25 

    >>1737
    まずは、保健所やその他の相談機関に電話だよね
    それから指示を待つ
    いきなりの受診はマナー違反よな

    +5

    -0

  • 1950. 匿名 2020/04/05(日) 06:28:36 

    >>947
    方言の じゃ は文章にするときは分かりやすく ぢゃ にするかと思ってた!

    じゃ を使うのは例えば教育テレビで博士みたいなキャラが「これはなんというんじゃろ~」みたいな

    分かりにくくてすみません。笑
    まぁ正解とかなさそう

    +7

    -12

  • 1951. 匿名 2020/04/05(日) 06:32:47 

    >>1872
    いやいや、独身だろうが子持ちだろうが、使えない上司だろうが年配の方だろうがフォローしあってるんだよ世の中は。

    まぁ、フォローしてもお給料変わらんで負担だけが違うならかなりしんどいかもしれんけど。

    +32

    -9

  • 1952. 匿名 2020/04/05(日) 06:34:22 

    >>1595
    今すぐにでも国と県は動くべき!!

    +8

    -0

  • 1953. 匿名 2020/04/05(日) 06:34:53 

    >>1946
    戻らなくて良いと思う。
    もし万が一あなたがコロナを持ち帰ってしまって、ご近所さんに移して、移った人が亡くなってしまったら本当に洒落にならない。

    +53

    -0

  • 1954. 匿名 2020/04/05(日) 06:35:45 

    >>1752
    自分はそんな貼り紙しないけど、やっぱりコロナ流行してからクルーズ船乗ったりするのは 感染リスクもそういうリスクも背負った上でだと思う

    クルーズ船乗って死んだ人たくさんいるけど、その人は陰性で だから乗っても大丈夫だったのよ!キャンセルした人バカみたい! ってなるのはおかしいし。貼り紙はやり過ぎだけど、今後は本当に不要不急の外出控えてほしい

    あとコロナに感染した時に仕事とスーパー以外は自粛してました。と歓迎会したり、週末はイオン行って、外食してました。ってのでは全然違うのはそろそろ自覚してほしい、うちの旦那一族

    +29

    -0

  • 1955. 匿名 2020/04/05(日) 06:38:12 

    >>324
    私の友達が福山市の府中にいるから心配
    友達かな?神辺のフジによく行くけど今は行かないでおこうと思う

    +5

    -0

  • 1956. 匿名 2020/04/05(日) 06:38:51 

    >>1946
    お葬式は不要不急じゃないよ
    しかも式中 あなたが岡山の人から感染するリスクだってあるし!コロナが終息したらゆっくりお仏壇拝んで、お墓参りしたらいい!

    亡くなったお祖父さんも感染リスクを上げてまで来てほしいとは思ってないと思うけどな…

    +52

    -4

  • 1957. 匿名 2020/04/05(日) 06:40:10 

    >>157
    このニュース、職場のみんなで見てて
    はぁ?ふざけんな。馬鹿じゃない?
    って言ってた
    そう思われることも承知で取材受けたんかな
    経営者無能すぎる

    +75

    -0

  • 1958. 匿名 2020/04/05(日) 06:42:01 

    >>166
    地元の5ちゃんねるとかで、近所に防護服着た人が感染者の家に消毒に来たとか書き込みしてる場合があるけど、情報は不確かかも知れない。
    でもその噂の地域は自己判断だけど避ければ少しはリスクを避ける事ができるかもしれない。

    感染者でも自覚症状が無くてウイルスをばら撒く場合があるからたちが悪いよね。
    感染者の気持ちも判るけど、新型コロナの場合感染力が強いからプライバシーとか言って無いで公表するべきだと思う。(誰や!最初、感染力は弱いとか、若い人や子供は感染しても症状が軽いとか中国の情報を鵜呑みにして発言した奴は!政府が中国に忖度するからこんな事になるんじゃ(怒))

    +20

    -0

  • 1959. 匿名 2020/04/05(日) 06:43:23 

    >>1853
    留学生とか人手不足の農家を手伝う海外からくるなんていうんだっけ?
    それじゃない?

    +14

    -0

  • 1960. 匿名 2020/04/05(日) 06:44:15 

    >>1160
    そうなんですね...なんか行きたくない気持ちわかります。病院でもコロナの人が何人かいると皆に伝わってるんですか?私2日に市民病院前通ったけど

    +9

    -0

  • 1961. 匿名 2020/04/05(日) 06:47:16 

    >>106
    岡山の有名な揚げ物屋さんかとばかり!
    広天とか言わなかったしね、広島は。

    +34

    -2

  • 1962. 匿名 2020/04/05(日) 06:47:28 

    >>1508

    天満屋からすればいい迷惑どころか大打撃だよね。
    本当に可哀想。

    +41

    -0

  • 1963. 匿名 2020/04/05(日) 06:47:57 

    >>1805
    岡山県民の一部の人ね。

    +35

    -0

  • 1964. 匿名 2020/04/05(日) 06:48:57 

    >>302
    すみません...西部ってどこどこになるの?
    私隣の県なのにわからなくて。知り合いが福山の駅の方なんだけど聞けなくて

    +9

    -0

  • 1965. 匿名 2020/04/05(日) 06:52:38 

    >>1896
    私の周りにはそんな人は一人もいないわ。福山はこじんまりして住みやすいけど田舎だから、お洒落な買い物をしたい時は広島市や岡山市に行くし、どちらかというと憧れの存在だけど。
    あなたの周りにはそんな人たちしかいないってことは結局類友が集まってるだけだよね。

    +36

    -1

  • 1966. 匿名 2020/04/05(日) 06:52:43 

    >>1538

    情報ありがとう。
    今度はどこの人なんだろう。
    私はてっきり最初の外国人の同行者だと思ってたよ。一人熱出してる人いたよね。
    これで病床はあと1つ?
    詰んだんだが。

    +3

    -0

  • 1967. 匿名 2020/04/05(日) 06:53:49 

    >>340
    それは公認してるんですか?

    +0

    -0

  • 1968. 匿名 2020/04/05(日) 06:54:10 

    コロナの話をしましょう。
    話が変わってきてます。

    +20

    -1

  • 1969. 匿名 2020/04/05(日) 06:54:37 

    なんか、感染者かわ少ない地域はこんなにぬるくやってるくせに、
    志村さんとかコロナで亡くなってしまった方は、
    ご遺族が遺体の顔すら見せてもらえないでお骨で返されるとか、
    そんなに感染力ヤバいならもっと危機感持たなきゃなのにね。
    ほんとなんで顔も見れなかったの?
    飛沫感染じゃないの?
    祖母が亡くなった時、せめて顔だけでも見たいと飛行機二時間飛んで帰ったもの。
    無念すぎるコロナくそ。

    +22

    -0

  • 1970. 匿名 2020/04/05(日) 06:54:53 

    岡山市在住

    不要不急の外出はしてないつもりだけど、昨日からお腹の調子が悪い😭
    昨日は頭痛もあった…(発熱なし)

    コロナの初期症状で下痢っていうのを見かけてかなりビビってます😭

    +26

    -0

  • 1971. 匿名 2020/04/05(日) 06:56:51 

    >>340
    ごめんなさい!1967です
    勘違いしてました。自分が手作りマスクした物をつけていくんですね。すみません(´;ω;`)

    私の会社も手作りマスク作るウワサがでてきて
    公認するんだろうかと...とりあえず作らないとは思うけど公認ないと会社ではつくれないですよね

    +1

    -0

  • 1972. 匿名 2020/04/05(日) 07:02:51 

    >>1587

    福山で最初のコロナ(就労目的の外国人)が出た時、その人のアパートに救急車と防護服の消毒部隊?みたいな人がやってきて、それを近隣住民が目撃してる。

    そりゃ、非公表でも特定されるわなって思ったけど、他の感染者も同じことされたのかな?なら、少なくとも近所の人は気付くよね。

    +35

    -0

  • 1973. 匿名 2020/04/05(日) 07:03:14 

    >>1921
    その上司はキャバクラ三昧の人なので無意味

    +3

    -1

  • 1974. 匿名 2020/04/05(日) 07:04:49 

    >>1371
    うん。

    っていいたいところだけど、、、

    +0

    -5

  • 1975. 匿名 2020/04/05(日) 07:05:13 

    >>1909

    今までの会見でも頑なに持ち込まれたウイルスと主張されてました。
    PCR検査も関東関西ですでに流行していた時期に岡山では"海外渡航者""北海道に行った人""クラスター発生した場所に行った人"を対象にしかしてなかったようです。関東関西に出張で行った人が陽性であったため基準を変えないといけないと行ってました。
    会見でボロが出てしまうので、会見のライブ視聴が出来なくなったのではないかと思ってます。

    再検査する手間よりも
    市中感染が起こっているものとして、
    早く対策して欲しいです。

    +12

    -0

  • 1976. 匿名 2020/04/05(日) 07:07:16 

    不必要な外出は罰金でいいのでは。インスタ見ていると未だにお花見しながら食べている人、外食をしているひとがたくさんいる。カラオケ、ゲーセンや居酒屋、ジム、銭湯は閉店するべきだと思う。コロナで人が少ないから大丈夫だと行く人もいる。

    +40

    -0

  • 1977. 匿名 2020/04/05(日) 07:07:22 

    >>1959
    >>1853

    外国人実習生じゃらないかな?
    ベトナムとかから3年くるやつ

    +6

    -0

  • 1978. 匿名 2020/04/05(日) 07:08:46 

    広島は感染者の詳細を教えてくれないからほんとイライラする。広島市のどこに住んでいて、どこで働いていてどこに行ったのか教えてほしい。

    +70

    -0

  • 1979. 匿名 2020/04/05(日) 07:10:20 

    >>764
    えー!私の家、吉島付近なんだけど…怖すぎる

    +3

    -0

  • 1980. 匿名 2020/04/05(日) 07:15:25 

    >>704

    >>728

    ヒゲダンもポルノも両方良いね!
    私は岡山県民なのでB'zもオススメします!

    +20

    -1

  • 1981. 匿名 2020/04/05(日) 07:19:43 

    学校再開は本当に遅らせてほしい!

    普通にマスク買えないんだよ…今何枚かあるけど夫婦2人でなんとかやってるのに子供たちまでマスク居るとなったら…(>_<)
    すぐなくなる…絶対ダメよ学校再開は

    +43

    -0

  • 1982. 匿名 2020/04/05(日) 07:29:16 

    >>1680
    別トピで
    親に止めらたけど行っちゃう!帰って来れなくて永住できたらラッキー!みたいなツイが出回ってるって聞いたよ。
    いい迷惑だよね。

    +14

    -0

  • 1983. 匿名 2020/04/05(日) 07:29:29 

    >>1416
    そうなんですね(>_<)
    お互い不安ですよね…私は基本職場と家しか行き来してないですが周りの人は何してるかわからないし疑心暗鬼になってしまう…

    +6

    -0

  • 1984. 匿名 2020/04/05(日) 07:29:52 

    >>51
    わたしも尾道です。
    こどもの歯列矯正のために商店街の歯医者に毎週末行きますが、有名なラーメン屋は相変わらず行列できてますよ(--;)
    観光客も多いと思います…。

    +13

    -0

  • 1985. 匿名 2020/04/05(日) 07:31:32 

    山口県です
    「〇〇さんとこ 息子さん東京じゃったよね。ゴールデンウィークとか 帰ってきてんじゃろーか(--;) 」などの 会話が ちらほら 出てますね。

    +28

    -0

  • 1986. 匿名 2020/04/05(日) 07:32:17 

    >>46

    知事「ウチの県はカニはあるがカネがないので」

    +29

    -0

  • 1987. 匿名 2020/04/05(日) 07:32:19 

    >>845
    私も笠岡の産院にそろそろ初診に行く予定です
    今病院の雰囲気ってどんな感じですか?
    こんな時期にって思われるんじゃないかとビクビクしてます(TT)

    +6

    -0

  • 1988. 匿名 2020/04/05(日) 07:33:29 

    広島。
    人数は東京ほどではないけど妊活ストップしてる。

    広島で妊活してる人どのくらいいるんだろう。

    +21

    -0

  • 1989. 匿名 2020/04/05(日) 07:34:11 

    >>1457
    スペインおばさんの息子が濃厚接触者で早島住みってニュースででてましたよ!

    +17

    -0

  • 1990. 匿名 2020/04/05(日) 07:34:40 

    >>1611
    あそこ出身の女優さんがいたよね

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2020/04/05(日) 07:35:15 

    >>51
    いや、ぢゃろ とかやめようよ
    馬鹿丸出しじゃん😰

    +35

    -7

  • 1992. 匿名 2020/04/05(日) 07:35:43 

    >>1902

    私の夫も岡山で医者してます。私も出身が広島で高齢の母に会いたいです。
    本当に仕事に行って欲しくないです。もう会えないことも考えて毎日見送りしてます。本人には取り敢えず「生きて帰ってきて」と伝えてます。
    国や県、市は頼りにならないなと感じています。
    自分が出来ることとして山陽放送に外出の自粛を促すような放送をして欲しいとメールを送りました。
    本当だったら岡山駅や空港に立って、海外旅行から帰って来た人や他府県から来た人を入れたくないです。

    +32

    -4

  • 1993. 匿名 2020/04/05(日) 07:39:04 

    >>1434
    ダンナが出張中に大分のキャバクラに行った事が発覚
    嫁と子供も陽性に
    接客してないがキャバ嬢も陽性に

    +48

    -0

  • 1994. 匿名 2020/04/05(日) 07:43:10 

    >>1532
    現在産休中、3月頭から休ませてます。
    でも休ませてるのはうちの子だけっぽい。
    他の産休育休中の人普通に登園してる。
    近所でコロナ出たりもっと感染者増えないと危機感持たないと思います。

    +14

    -0

  • 1995. 匿名 2020/04/05(日) 07:43:27 

    島根県民だけど、呑気に花見してる人多くてびっくりした
    マスクもせずにベビーカー押してるママとか居たし
    スーパーでは大学生の集団みたいなのがお酒やらお肉やら沢山買っていってたし
    あまりにも危機感なさすぎ……

    +24

    -1

  • 1996. 匿名 2020/04/05(日) 07:47:42 

    >>1943
    家の大掃除してる

    +2

    -0

  • 1997. 匿名 2020/04/05(日) 07:51:36 

    >>1981
    うちマスクないから洗って使ってる
    マスク不足本当に辛いよね買い占めが憎い

    +18

    -0

  • 1998. 匿名 2020/04/05(日) 07:52:43 

    >>1987

    ご懐妊おめでとうございます!

    私が行ってる産院は病床にも限りがあるから、まずは電話で産めるか聞いたよ。
    2週間前に検診で行った時は、マスクなどみんなしてたけど、そこまでピリついてはなかったよ。

    妊婦は免疫も落ちてるし、効果があるとされる薬も飲めないし、不安が大きいよね。

    お互い、周りののんびりムードに流されず、お腹の命と自分の命を第一に行動しようね!

    +15

    -0

  • 1999. 匿名 2020/04/05(日) 07:53:09 

    能天気な人多いよね。まずは都会から始まって遅れて地方にもどんどん来ると思うよ。GW頃には中国地方も感染者増えてるかもね

    +16

    -0

  • 2000. 匿名 2020/04/05(日) 07:54:55 

    さっき広島駅でスーツケース持ってたカップルと
    家族連れを何組か見たけどこんな時に
    帰省and旅行?!って思ってしまった。
    勘弁してほしいよ。

    +25

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード