-
1. 匿名 2015/01/04(日) 16:43:25
痛いことは誰でも苦手なことは分かってます。
でも、私の場合は痛みが異常な程苦手です。
例えば、学生の頃、血液検査があると何ヶ月も前から怖くて怖くて仕方なかったり、当日は私だけ注射を受ける前から泣いてたり、、
検査が怖くて病院に行きたくない、点滴や注射をされるのではないかと思って病院に行きたくないなど。
これでは、これからの人生でもすごく困ると思って不安です(>_<)
同じような方いませんか(>_<)?+116
-2
-
2. 匿名 2015/01/04(日) 16:44:24
男性っぽいですね。+26
-15
-
3. 匿名 2015/01/04(日) 16:44:29
出典:www.nikkansports.com
+27
-7
-
4. 匿名 2015/01/04(日) 16:44:44
はい+42
-0
-
5. 匿名 2015/01/04(日) 16:44:49
注射とかも勿論嫌だけど、地味に痛いのも嫌
小指ぶつけるとか+66
-0
-
6. 匿名 2015/01/04(日) 16:45:17
出産した痛みに比べたら痛さなんて、、+63
-21
-
7. 匿名 2015/01/04(日) 16:45:41
痛みが苦手というよりは、精神的に怖がりなのが人よりも出るのでは?
+112
-2
-
8. 匿名 2015/01/04(日) 16:45:46
そうだね+3
-1
-
9. 匿名 2015/01/04(日) 16:46:02
これとか?+45
-0
-
10. 匿名 2015/01/04(日) 16:46:08
痛みにつよくならないと出産なんて
もうケタ違いだよー!+12
-39
-
11. 匿名 2015/01/04(日) 16:46:16
出産経験自慢が始まる予感+208
-9
-
12. 匿名 2015/01/04(日) 16:46:30
痛いのが好きな人なんていないもん
不安感が人よりも強いんじゃない?+72
-0
-
13. 匿名 2015/01/04(日) 16:46:41
めちゃくちゃ怖いけど今月出産予定…
かなりビビってますが、乗り越えられない痛さなんてない‼︎と
自分に言い聞かせてます(^ν^)+38
-14
-
14. 匿名 2015/01/04(日) 16:47:31
私は普通ですが、ツレが痛みに弱いです。
それなのに瘡蓋を剥がしたり、睡眠中に掻き毟ったりしています。
謎です。+8
-12
-
15. 匿名 2015/01/04(日) 16:47:39
地味に痛いやつは誰でも嫌だよね
痛いのが好きな人とかいるの?+25
-0
-
16. 匿名 2015/01/04(日) 16:48:02
私も痛いの本当に無理。
出産したら変わるかと思ったら、それはまた別だった。
痛いもんは痛い。+55
-3
-
17. 匿名 2015/01/04(日) 16:48:28
。+5
-7
-
18. 匿名 2015/01/04(日) 16:48:41
女は男よりも痛みに強いらしいから
なんとかなるよ!+18
-9
-
19. 匿名 2015/01/04(日) 16:49:00
出産の痛みに耐えられず、微弱陣痛の段階で私には乗り越えられないと判断され急遽無痛分娩に切り替えました。でも多分あのままだったら死んでた気がする、、、情けない。+75
-7
-
20. 匿名 2015/01/04(日) 16:49:48
マッサージなんかは、痛気持ちいいくらいが好きだけどね
私も注射は苦手です(^-^;)
持病があるからそうも言ってられないんだけど…+19
-0
-
21. 匿名 2015/01/04(日) 16:50:17
出産に比べたら!
でも痛みは誰でも嫌なもん
ビビりだと余計に+9
-26
-
22. 匿名 2015/01/04(日) 16:50:44
母が見かけによらずかなりの痛がりです
DNAなのか、そんな母を見て育ったからなのか、私もとっても痛がり・・・+12
-1
-
23. 匿名 2015/01/04(日) 16:51:04
ピアスが恐くて空けられない+69
-2
-
24. 匿名 2015/01/04(日) 16:53:11
採血とか痛みに耐えられず、倒れたり気分不良になる人は迷走神経反射性失神がある可能性も。
私は採血時によく起こるから寝て採血してる。
現在、臨月で出産はどうなるか不安な気持ちです。看護師してるのに自分は無理なんですよね…+46
-4
-
25. 匿名 2015/01/04(日) 16:53:23
痛みの感受性って遺伝らしいですよ
感受性が強いんですよね色々な刺激に対して
私も幼いころから人一倍痛がりで苦労してます
安定剤飲むと和らぎます。どうしてもの時は飲んでます+25
-0
-
26. 匿名 2015/01/04(日) 16:53:59
お腹下してお腹痛いだけなのに
それでも涙が出る
ただいま臨月の私…。
大丈夫かな?+13
-4
-
27. 匿名 2015/01/04(日) 16:54:38
はーい!
この前、誤って手をざっくりカッターで切ったんだけどもう死ぬかと思った。
確かに傷も深くて誰でも痛いレベルだったけど痛すぎて泣くを通り越して泣きながら怒っていた…笑
そして何よりも辛かったのがガーゼ交換!
ガーゼ剥がすのさえも痛くて2時間半かけてガーゼ換えた。
病院行ったら縫われたり、ガーゼもベリッと剥がされると考えたら怖くて自力で治すしかなかったよ(泣)+22
-2
-
28. 匿名 2015/01/04(日) 16:57:11
美容皮膚科の看護師さんの腕にすごい痣があって、どうやら痛みに弱いお客さんに医療脱毛の施術中ビクッてなって蹴られたそうです。痛みに弱い人の脱毛大変そう。+7
-0
-
29. 匿名 2015/01/04(日) 16:58:19
なぜか、ぶつけるとかより切り傷の方が怖い
スッと切れる鋭い痛みが恐ろし過ぎる+55
-0
-
30. 匿名 2015/01/04(日) 16:59:17
注射は大丈夫ですが、採血検査は怖かったです+7
-1
-
31. 匿名 2015/01/04(日) 17:00:20
私痛みに強いかも
注射とか平気だし、
腕をザクっと切れた怪我した時も、血が伝ってたけど言われるまで気づかなかった。
気づくとめっちゃ痛いんだけど…
そういう事多々ある
そんな自分が逆に恐ろしい
+14
-5
-
32. 匿名 2015/01/04(日) 17:00:37
痛みに弱いのに、献血をしました
針の太さを見て後悔しましたがもう後には引けず、、
すんっっごく痛かったです
あの恐怖を思うともう献血できない、、+10
-1
-
33. 匿名 2015/01/04(日) 17:00:39
先端恐怖症で採血とか大の苦手です(T_T)+14
-0
-
34. 匿名 2015/01/04(日) 17:03:11
トピズレかもですが、血を見ると力が入らなくなるの私だけでしょうか?
特に手の力が抜ける+29
-0
-
35. 匿名 2015/01/04(日) 17:06:32
歳をとりすぎて、無駄毛処理しなくなってから、痛みに弱くなった
現役女性のころは、わりと痛みに強かったのに+6
-0
-
36. 匿名 2015/01/04(日) 17:07:01
私も注射が大嫌いで何日も前から怯えてしまいます。そんなんじゃ、子供産めないよ!陣痛中はそれどころじゃないよ!とか散々言われました!
けど、陣痛中でも分娩中でも普通に痛かったし、今でも注射のほうが嫌いです!(笑)
刺したり縫ったり、針系の痛みにものすごく弱いです(ToT)+19
-0
-
37. 匿名 2015/01/04(日) 17:08:28
ピアスやへそピなど
体に穴開けるなんて
怖くて今までしたことないけど
無事、出産は乗り越えたよ!
だから大丈夫だよー!
がるちゃんだから
もちろん女性だよね?+6
-6
-
38. 匿名 2015/01/04(日) 17:08:36
痛みに弱いし、ビビりです。
眼圧の検査だけでもビックビクです、+10
-2
-
39. 匿名 2015/01/04(日) 17:12:06
献血に行って失神、婦人科に行って失神(ーー;)一度や二度ではないです。+13
-0
-
40. 匿名 2015/01/04(日) 17:12:36
ホルモンバランスの崩れで軽いパニック障害に
なってからは冷や汗が出るくらい病院が怖いし
注射も怖い!!
以前より臆病になりました(*_*)
いつか治るのかな~+7
-1
-
41. 匿名 2015/01/04(日) 17:12:40
そんなに痛くないとされる、鼻炎のレーザー治療
めっちゃ痛かった(泣)+3
-0
-
42. 匿名 2015/01/04(日) 17:14:22
それにしても、なんで日本は無痛分娩が一般的にならないの?
先進国で激痛分娩が普通の国なんて日本だけなんでしょ?
過激な意見を言わせてもらうと、南アフリカで伝統的に行われている儀式が続いていることと
根底の考えは似ているんじゃないかと考えてしまう。
女は昔から耐えてきた。だからお前も耐えろみたいなさ。+74
-4
-
43. 匿名 2015/01/04(日) 17:14:42
分かる~~~~~~!
私かと思った+9
-1
-
44. 匿名 2015/01/04(日) 17:16:17
人が痛い思いをしてるのを見るのも辛いです。
痛みに弱い人は心の痛みにも弱いので優しい人が多いって聞いた事があるので、きっと皆さんも優しい人が多いのかもしれませんね。
でも、痛みに弱いって人にバカにされますよね(T_T)+23
-1
-
45. 匿名 2015/01/04(日) 17:16:32
出産の時を考えたら他の痛みなんて屁のカッパ
初めて他人に向かって死ねって言ってしまうくらい(笑)+1
-20
-
46. 匿名 2015/01/04(日) 17:17:13
はーい!
健康診断のお知らせが来る度に注射の恐怖と戦っています(╥﹏╥)
もう良い大人なので注射が怖いなんて周りにはバカにされたり可愛い子ぶってるなんて誤解されたりもするけど本当に怖いし嫌いです(;_;)
まだ妊娠もしてないのに出産の痛みとかを考えると自分に耐えられるのか?と本気で不安になります(´×ω×`)+19
-3
-
47. 匿名 2015/01/04(日) 17:22:03
恐くて恐くて歯医者行けない…
かなりボロボロだと思うし早く行った方がいいのは十分分かってる。
痛いの大嫌い(;o;)+24
-2
-
48. 匿名 2015/01/04(日) 17:26:34
Vio脱毛。痛すぎてやめた!+7
-2
-
49. 匿名 2015/01/04(日) 17:26:45
入院して手術するのに
点滴の針がずうっと刺さったまんまってありえんと
恐ろしがっていたけど、痛くないし意外と気にならないもんなんだなぁと
思いました+3
-3
-
50. 匿名 2015/01/04(日) 17:34:23
腰のヘルニアになった時、痛みのストレスから鬱病になった。痛みを馬鹿にしてはいけない。出産を経験したことがないけれど、避けられるのなら無痛分娩で痛みを避けたい。+8
-0
-
51. 匿名 2015/01/04(日) 17:36:26
24さん
迷走神経反射性失神、ってあるんですね。
採血がとにかくダメで、私もいつもベッドでした。
大げさなようで看護師さんに申し訳なかったけど、安心しました。
ありがとうございます。+10
-1
-
52. 匿名 2015/01/04(日) 17:39:28
音で表すと、バチンとくるようなでかい痛みには多分強い方だけどチクっというような小さ〜い痛みに弱いです。
+3
-0
-
53. 匿名 2015/01/04(日) 17:40:23
血液検査の採血って痛いか?気にした事なかった。+5
-7
-
54. 匿名 2015/01/04(日) 17:45:22
採血や注射や点滴は割と慣れてるから大丈夫だけど、歯医者が苦手( ´Д⊂
麻酔の注射してるから痛みはないはずなんだけど、キュイーン‼って音が怖すぎて怖すぎて。
あと歯石取ってもらう時、地味な痛さが悶々と続いて苦痛だった。+12
-3
-
55. 匿名 2015/01/04(日) 17:47:31
歯医者が何よりも苦手。
脳に近いから潜在的な恐怖があるのかなと個人的には思ってる
他の痛みならまだ我慢できるのになー+12
-2
-
56. 匿名 2015/01/04(日) 17:47:51
お腹が痛いとか胃が痛いとか関節が痛いとか、内部からの痛みはまだ耐えられるかも
傷や手術とか歯の治療みたいに外部からの痛みは想像しただけで苦痛+11
-2
-
57. 匿名 2015/01/04(日) 17:50:44
25歳にもなって
歯医者の麻酔で泣いた女がやってきましたよっと+17
-2
-
58. 匿名 2015/01/04(日) 17:52:39
鈍痛には堪えられるが、刺したり切れたり剥けたりが恐ろしい。体外受精を今月から始めるのに、毎日お腹に自分で注射打てる気がしない(;_;)+3
-0
-
59. 匿名 2015/01/04(日) 17:55:34
注射の痛みはなんともないけど、
歯科医とかでたまにいたく感じるのがものすごく苦手+4
-0
-
60. 匿名 2015/01/04(日) 17:58:32
出産も痛いですが、採血や点滴の針を刺すのもかなり痛いです。
血管も年々細くなってるのか、1回で成功する事はほとんどなく、場所も色々、針も細いのでしか入らないようです。
+7
-2
-
61. 匿名 2015/01/04(日) 18:08:32
歯医者と耳鼻科の痛みに比べたら採血くらい。+6
-2
-
62. 匿名 2015/01/04(日) 18:10:32
痛みに弱いのか…強い痛みとかでショック?で貧血起こして倒れたこと何回かあります。
激しく捻挫したときもあまりに痛くて、そのうち血の気引いてきて気が遠くなってしまいました。自分でコントロールできることではないから何かと自分で不安というか、心配です。
+4
-0
-
63. 匿名 2015/01/04(日) 18:21:33
彼氏にエッチを求められて、私初体験なので恐る恐るしました。
ですが、挿入の場面でやっぱり耐えれず怖くて泣いてしまいました。
泣いてしまった為、挿入してすぐに挿入をやめました。
それを見た彼氏が「エッチも出来ないなら別れよう」と言いました。
それ以来恋愛が怖くなりました。。。
エッチとかの痛みに耐えれる人間になりたいです。
変な話すみません。+27
-5
-
64. 匿名 2015/01/04(日) 18:24:23
今まで一度しか点滴した経験ないんだけど、たぶんその時の看護師さん下手だった…
刺した後針をグリグリ探られて、その時はこんなもんなのかって思ってたけど、終わったら刺された近くのところがボッコリ腫れてて痛くて、針がしっかり血管を通ってなくて漏れまくってたんだと思った……+3
-0
-
65. 匿名 2015/01/04(日) 18:27:10
独身時代から、出産が怖くて仕方なかったが、双子で予定帝王切開になりほぼ無痛で、神に感謝した。
今は横に生えた親知らずを抜くのと、死ぬときの痛みが怖い。
親知らず、全身麻酔にしたい。+9
-1
-
66. 匿名 2015/01/04(日) 18:27:25
トピズレすみません。
娘の話ですが
娘は病気で手術や注射などをたくさんしました。
そのたびに泣いていました。
手術室に向かう度に怖くて泣いたり
注射の針が見えるだけで泣いたりしてました。
娘にも痛みや怖さは分かるようでした。
でも娘は痛みや怖さに耐えて生きています。
私も母親として頑張らなくちゃいけませんよね。
トピズレすみません。
+16
-0
-
67. 匿名 2015/01/04(日) 18:29:36
痛いの本当に駄目。
妊娠とか絶対出来ないだろうな~、
強くなりたい。。。。+8
-1
-
68. 匿名 2015/01/04(日) 18:34:46
出産前から痛みに弱くて、どうなるかと思ったけど何とか出産出来ましたよ(^_^;)
ただ日常の痛みと違うので、出産は出来ても痛みには弱いです(^_^;)ちよっと指が切れただけでも、痛い痛い言ってる。+6
-0
-
69. 匿名 2015/01/04(日) 18:39:13
定期的に貧血の検査をしてるので注射は慣れましたが痛いのは大の苦手です(T_T)
10年前に酷いめばちこが出来て膿を出す為にメスを入れて膿を絞り出された事がありますが…あれは激痛でした(;´Д`A
あまりにも痛い痛いわめいてたら眼科医に「女の人でこんなに騒がしい人は初めてですよ。女の人は痛みに強いのにねぇ」と言われ呆れられました( ̄◇ ̄;)
こんな私は出産未経験…耐えられるのか…。+5
-1
-
70. 匿名 2015/01/04(日) 18:57:03
出産の痛み自慢なんて発展途上国ですって自己紹介してるようなもんなのにね。本当は恥ずかしいことなのに。
英語講師が臨月で慌てて帰国したのもわかるわ。まさか米軍基地がある都市で麻酔なしだなんて思わなかったって。+19
-2
-
71. 匿名 2015/01/04(日) 19:18:28
インフルエンザの検査で鼻の穴に棒つっこまれる前に看護師さんに何回も、痛くないですか?痛くないですか?って確認し、結果痛くて声出したw
それすらヤバイから出産なんてできないだろうな+5
-1
-
72. 匿名 2015/01/04(日) 19:33:25
63さん
エッチも出来ないなら別れようだなんて。
初めてで怖くて泣くあなたを受け入れて愛してくれる男性に出会えますように。
優しい男性もいますから臆病にならないでね。
ちなみに私も未だに旦那に『ちょっと痛い』と伝えます。
+32
-1
-
73. 匿名 2015/01/04(日) 19:39:22
私は自分も痛いのは耐えられませんがテレビなどの衝撃映像などで子供がブランコから落ちるだの、自転車のタイヤが外れて頭からガンとか車に引かれそうになるとかそういう場面が本当に苦手で怖いです。
子供と見ていて途中でチャンネル変えてと言うと呆れられますがどうしても落ち着いて見ていられません。+6
-0
-
74. 匿名 2015/01/04(日) 19:49:51
クリスマスちょっと前から入院中なのですが点滴や採血が毎日なのにその度に怖いと泣きそうになります・・・+9
-0
-
75. 匿名 2015/01/04(日) 19:58:04
私も歯医者が本当にダメ。
削ったりとかする機械が入れられるのが怖すぎる。
歯の治療だけでも痛いのに、あれが歯肉とか舌とかに触れたら…と思うだけで無理。
治療が始まる前から歯医者さんに泣きながら、怖いことをいつも訴えてます。
大体の歯医者さんは苦笑いしますけどね。
治療中も怖さと痛さで声(悲鳴)が出ちゃうので、事前に謝ってます…。+9
-0
-
76. 匿名 2015/01/04(日) 20:18:21
私も痛いの苦手です。
「40代になると胃カメラをしないといけない!」と小さい頃に母に言われて「39歳に死ぬことにする」と決めてたぐらいです。数年前にインフルエンザにかかったとき、鼻に突っ込まれる検査めちゃくちゃ怖くて痛かったです。あと違う検査で鼻から管状のカメラを入れたとき痛さと怖さで涙がとまりませんでした。成人してましたが泣まくりでした。+6
-0
-
77. 匿名 2015/01/04(日) 20:56:06
歯医者が苦手です。
麻酔が痛くて泣きながら先生の腕を掴んじゃったときは自分でもビックリしました。
+1
-0
-
78. 匿名 2015/01/04(日) 21:22:15
出産の事考えると泣きそうになる。
私に耐えられるか不安+8
-1
-
79. 匿名 2015/01/04(日) 22:10:03
私も痛いの無理。採血のときはもちろん倒れる
子供の頃から出産が怖くて眠れなかったし、絶対生まないって決めてる
今も寝る前に毎日、どうやって死ぬんだろう、痛いかなって思ってしまう…
もう辛くてしょうがない+11
-0
-
80. 匿名 2015/01/04(日) 22:12:07
インフルエンザの検査、あんな痛いと思わなかった
なんの予告もなしに、どんどん鼻の穴に突っ込んでくるから、驚きと怒りで危うく看護師さん殴りそうになったww+4
-0
-
81. 匿名 2015/01/04(日) 22:13:59
子どもの頃、家族が重い病気で入院治療していて、太い針がトラウマになりました。
無痛分娩って背骨にブスリじゃないですか?
怖すぎて無理です。
採血、点滴、メス、一切ダメ!
あまりの怯え方に医者や看護師にクスクス笑われますが、いちいち「いやぁ、昔うちの家族が・・・」と身の上話なんてするわけない。
馬鹿にした感じで笑われて帰されても、注射一本しないで済んだだけで天国(笑)
病院にいる間、自分で血の気が引いているのが分かります。
似たような人いませんかね??+8
-0
-
82. 匿名 2015/01/04(日) 22:41:51
出産は鈍痛が続く感じで体が痛がってるイメージだったけど
扁桃腺炎が悪化した時の痛みは感情に訴える痛さで泣いた。
痛みも色んな種類があるけど粘膜系はきつい。+1
-0
-
83. 匿名 2015/01/04(日) 22:42:09
私も血管迷走神経反射性失神で、特に注射や採血では必ずと言っていいほど倒れます(T_T)
婦人科の検査した時も、外科でレントゲン写真や骨の模型を使って医者が症状の説明をされた時も吐き気がしてスーッと意識が遠のいて失神しました(T_T)
これって、痛みはもちろん過度なストレス状態になると自律神経が乱れて起こるらしいです。
なので、私にとっては病院行くのは命がけです(>_<)
ほんと辛いです+8
-0
-
84. 匿名 2015/01/05(月) 00:43:54
盲腸の手術後!!!!!!
普通分娩の私には出産より痛かった……+1
-0
-
85. 匿名 2015/01/05(月) 03:18:38
日常生活すら支障が出る程痛がりです。神経過敏なようで、精神的+身体的なもの、と言われたことがあります。
それからは初めての病院に行くときは(歯科とかも)必ず最初に、かなりの痛がりで…、と伝えるようにしています。
そうしたら注射や処置の時に看護師さん達にかなり気を遣って頂けます(本当に面倒な患者なのに感謝です)。
先日手術をする際、脊椎注射をしなければいけなかったのですが、前もって心療内科でかなり強めの精神安定剤を処方してもらって何とか乗りきりました。同じ痛がりの方がいらっしゃってちょっと安心しました+4
-0
-
86. 匿名 2015/01/05(月) 04:08:51
51さん、24です。
迷走神経反射性失神は看護師でも知らない人が意外に多いので、採血や苦手な分野の検査時は看護師に伝えた方がいいですよ。看護師もその方が助かります。
迷走神経反射性失神は横になり採血や検査だと大丈夫な事が殆どですから対処してみて下さいね。
遺伝的要素もあるみたいで、自分ではなかなかコントロール出来ないのが辛いですよね。
+2
-0
-
87. 匿名 2015/01/05(月) 15:19:37
あかぎれが一番、嫌いです。
水に触れるとヒリヒリして泣きたくなります。。+1
-0
-
88. 匿名 2015/01/05(月) 23:11:46
子ども3人産んでいるので出産の痛みは最強ですが、
痛いの人一倍苦手です。
歯医者が怖い。
なので定期点検にはいってますが、虫歯があったらどうしようと常に思ってます。
歯の治療が本当に怖い。
アラフォーだけど、検査が怖くて人間ドックにいけない。
注射や採血はなれたのでいいんですが…
歯医者が1番怖いな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する