-
1. 匿名 2015/01/04(日) 15:07:27
私は30歳独身です。
20代前半は彼氏が途切れず、自分は結婚出来ない女だとは思っていませんでした。25歳で彼と別れてからなんだか恋愛が億劫になり、28歳くらいでまた彼氏が欲しいな~なんて思いそのうち出来るだろうと思ったらなかなか出来ません。気付いたらこんな年になりました。
今年こそは脱却したいと思うので、みなさん知恵をお貸しください。
こうしたら変わったよとか、心の持ちようなどアドバイスも教えてください。
私はとにかく今年は集まりがあれば全部行ってみようと思ってます。あとは好みじゃなくてもデートに誘われたら断らないで行こうと思います。+1112
-22
-
2. 匿名 2015/01/04(日) 15:08:31
提案)割りきろう+61
-234
-
3. 匿名 2015/01/04(日) 15:08:53
自分磨きから。+644
-105
-
4. 匿名 2015/01/04(日) 15:09:11
結婚相談所+380
-38
-
5. 匿名 2015/01/04(日) 15:09:16
理想を捨てよう。+927
-15
-
6. 匿名 2015/01/04(日) 15:09:20
お見合い+346
-20
-
7. 匿名 2015/01/04(日) 15:09:39
こんな所に書き込みに来ない+90
-240
-
8. 匿名 2015/01/04(日) 15:09:41
受身をやめた。
とりあえず誘われたらどこにでも顔出すようにして、いつもニコニコしているように。
気になる相手にはこっちからプッシュして遊びに出掛けるように。
そうしていたら自然と告白され、そのままスムーズに結婚。
あのまま受身で生きていたら絶対無理だった。+1420
-23
-
9. 匿名 2015/01/04(日) 15:09:48
職場の独身+183
-18
-
10. 匿名 2015/01/04(日) 15:10:11
。+360
-44
-
11. 匿名 2015/01/04(日) 15:10:24
でも、ランク下げても安売りしちゃダメだよ!+1055
-40
-
12. 匿名 2015/01/04(日) 15:10:27
先ずは出会いサイトに登録します+30
-227
-
13. 匿名 2015/01/04(日) 15:10:36
「彼氏との出会いですか?友達の紹介です。」←これけっこう聞きます。同性の友達をふやす。+922
-23
-
14. 匿名 2015/01/04(日) 15:10:39
出不精 厳禁+574
-4
-
15. 匿名 2015/01/04(日) 15:10:39
自分を高く見積もらない+696
-11
-
16. 匿名 2015/01/04(日) 15:10:44
とにかく出会いを求めて自分から動く
私はこの前自分からアドレスを渡して返事きて今度デートする事になりましたよ♫+654
-14
-
18. 匿名 2015/01/04(日) 15:11:06
待ってるだけでは駄目だと思います!
自分から行動しないと!+559
-6
-
20. 匿名 2015/01/04(日) 15:11:21
ガルちゃんに相談しても時間の無駄。
ケチョンケチョンにされるだけ。
+70
-214
-
21. 匿名 2015/01/04(日) 15:11:54
多少の妥協も必要
自分に合う完璧な人なんて居ない。+626
-11
-
22. 匿名 2015/01/04(日) 15:11:55
いちいちトピ立てて考えなくても
いない人は自分が1番自覚してんじゃない?+45
-157
-
23. 匿名 2015/01/04(日) 15:12:14
おっくうがらずに、出会いを求める。
知人に紹介してもらったり、とにかく出会う努力をする。+477
-5
-
24. 匿名 2015/01/04(日) 15:12:20
やっぱり外に出ることから+356
-4
-
25. 匿名 2015/01/04(日) 15:12:20
アラサーくらいになると男性も恋愛が億劫になるから難しいのは仕方ない
仕事だって脂のってバリバリやってる時期だし+424
-10
-
26. 匿名 2015/01/04(日) 15:12:42
趣味の集まり
意外なところではバイクツーリングに参加するといい
男友達すぐできるよ+246
-24
-
27. 匿名 2015/01/04(日) 15:12:44
結婚した友達に素直にお願いする+273
-13
-
28. 匿名 2015/01/04(日) 15:13:08
どこまでなら良いか、どこからがダメか、ちゃんと考えれば良いよ。
大人になると、危なそうだから近寄らない、という事前回避の考え方だと恋愛対象がいなくなるから。+183
-9
-
29. 匿名 2015/01/04(日) 15:13:08
副業でバイトする。関係する人が増えればなんか生まれる。+258
-12
-
30. 匿名 2015/01/04(日) 15:13:16
自分から声かけてみる!+145
-8
-
31. 匿名 2015/01/04(日) 15:13:31
かざらないで、かざらない自分を誘ってくれる人だけにホイホイついていきます(笑)
だって、かざるとあとがめんどくさいし、理解してくれない人に遊ばれたくないもん。+452
-13
-
32. 匿名 2015/01/04(日) 15:13:33
友達の紹介です
は、鵜呑みにしてはいけない。
ネットで出会っても、ナンパでも
友達の紹介ですと言い換える人も多い。+805
-7
-
33. 匿名 2015/01/04(日) 15:14:09
男女関係なく交流できる機会をなるべく増やす
なにごとも受身すぎてもダメかもですね
あと、年齢的に見れば結婚とか考える年だけど
焦りとか見せない方が良いと思う
男性側が重く感じちゃうと思うので。
+302
-6
-
34. 匿名 2015/01/04(日) 15:14:10
友達の旦那の友達とか、会社の仲間との食事会など
1対1で会わなくてもグループでもいいと思います
とにかく出会いは大事!+306
-4
-
35. 匿名 2015/01/04(日) 15:15:07
男を採点ばっかりしてると、一生合格点出す男なんて現れない+473
-8
-
36. 匿名 2015/01/04(日) 15:15:31
趣味を広げてみる
習い事を通して出会うこともありますよ
+207
-4
-
37. 匿名 2015/01/04(日) 15:16:45
悪口ばっかりのガルチャンには来ない+177
-45
-
38. 匿名 2015/01/04(日) 15:16:59
職場とか身近にいい人いないって人多いけど、実は結構いたりする気がする。
当たり前になって気づいてないだけで。+310
-17
-
39. 匿名 2015/01/04(日) 15:17:16
尻軽になる!!!+21
-111
-
40. 匿名 2015/01/04(日) 15:17:17
ガル辞めたら彼氏できるよ!+32
-97
-
41. 匿名 2015/01/04(日) 15:17:56 ID:OpsX7mK3u8
私も30歳
焦ってはいないです笑
結婚してる友だちなどからはのんびりしすぎちゃダメだと言われるけど、むやみやたらと探しても見つからない気がするし…笑
彼氏を見つけることよりも自分の時間を大切に、楽しく過ごしたいと思う今日この頃です。
仕事も楽しいし!
+271
-126
-
42. 匿名 2015/01/04(日) 15:18:14
センス悪いガル民に相談してどうする!+137
-98
-
43. 匿名 2015/01/04(日) 15:19:15
彼氏欲しいとぼんやりと思ってはいるんだけど
合コンとか嫌いだし人見知りだから紹介されてもすぐデートとか出来ないし
休みはなんだかんだ友達と趣味に走っててそれなりに楽しくて
全然独り身なのに焦らなくなってしまった自分が怖い+383
-30
-
44. 匿名 2015/01/04(日) 15:19:31
主さんはなんやかんや理想が高そう
彼氏欲しくても男性に声すら掛けられない女性も沢山いると思います。
だから主さんはまだまだチャンスありますよ!+186
-14
-
45. 匿名 2015/01/04(日) 15:19:36
こんな所に書き込みしてる暇あったら自分磨きをしましょう。+45
-60
-
46. 匿名 2015/01/04(日) 15:19:46
出会わないことには何も始まらない!
が、出会いの場って少ないよねー。。
街コン合コンは期待しない方が良いし+247
-10
-
48. 匿名 2015/01/04(日) 15:20:24
休日はお見合いパーティや街コンなど、出会いの場に行きまくりました。短時間なぶん、見た目や年齢重視になってしまいがちなので、自分が参加女性の中で若い方に入るように、参加するパーティは選んでました。+203
-3
-
49. 匿名 2015/01/04(日) 15:20:27
自分から誘う+58
-6
-
50. 匿名 2015/01/04(日) 15:20:38
出会いを増やしても、自分からその後誘ったりしないと次につながらないよ+79
-5
-
51. 匿名 2015/01/04(日) 15:20:51
諦める前にまず行動。誘ってダメでもいいじゃない。
さっさとはっきりさせれば時間が無駄にならないよ。+163
-3
-
52. 匿名 2015/01/04(日) 15:21:24
似たようなトピばっかり
喪女板行ってな+19
-52
-
53. 匿名 2015/01/04(日) 15:21:46
自分磨きって何?+121
-7
-
55. 匿名 2015/01/04(日) 15:23:25
モテテクニックを駆使する+15
-15
-
56. 匿名 2015/01/04(日) 15:24:04
学校で
趣味の場で
いつも同じお店で
しょっちゅう顔を合わせているうち親密になっていく・・
ヤラセでもいいからこういう環境をつくることかな
+88
-6
-
57. 匿名 2015/01/04(日) 15:24:13
人に結婚したいと明確に伝える。
紹介とか、沢山の人に会える環境をなるべく作る。
けど決してがっついてはだめ。
+100
-2
-
58. 匿名 2015/01/04(日) 15:24:27
+57
-6
-
59. 匿名 2015/01/04(日) 15:24:49
30過ぎたらお見合いパーティーですよ。
実生活だともう素敵な未婚男性に出会うことって滅多になくなるから。+193
-11
-
60. 匿名 2015/01/04(日) 15:25:21
結婚した友達に素直にお願いする+22
-2
-
61. 匿名 2015/01/04(日) 15:26:09
己を知れ
本当これ大事!!+159
-4
-
62. 匿名 2015/01/04(日) 15:26:14
彼氏いない歴4年の27歳…
もう諦めた!と言いつつ心の中でジタバタしてる。
友達少ないから、遊びに出ることも少なく、
仕事も事務業だし、出会いがない。
稀に出会ったとしても、付き合うまでの魅力が自分にない。。。+245
-7
-
63. 匿名 2015/01/04(日) 15:27:24
昨日、母に「その年まで好きにやってきて楽しかった?」と言われた。
今40だけど3年前に彼だった人が脳梗塞。
それ以来一人ですが
幼い時から思い描いていた家族は出来ないかも…
一人で正月はなかなか淋しいものだけど、それが現実。
チャンスを逃さないように前を向くしかない。
楽しみを探しながら過ごしていきたいです。+253
-9
-
64. 匿名 2015/01/04(日) 15:27:42
出会うべき人
そんな人がいる人には
自然と出会えるように、出来ていると思う
運命ってやつ
+226
-19
-
65. 匿名 2015/01/04(日) 15:28:11
30過ぎるともう素敵だな〜と思う男性はみんな既婚者。。。。
だから未婚者が集う場所(婚活の場)に行くしか無い!+244
-9
-
66. 匿名 2015/01/04(日) 15:28:28
海外に行けば?
残りはブサメンだよ+9
-32
-
67. 匿名 2015/01/04(日) 15:29:54
街コンに参加!
今はお店によっては合コンを開催するお店もあるしそれに参加するのもいいんじゃない!+40
-4
-
68. 匿名 2015/01/04(日) 15:30:23
飲み会女王だった私が通りますよー≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛
数打ちゃ当たる!!
出会いの場には積極的に!!!!!+238
-16
-
69. 匿名 2015/01/04(日) 15:30:32
何事もそうですが、焦っている側の人達は、手玉にとられやすいですよ。
+85
-1
-
70. 匿名 2015/01/04(日) 15:31:09
長い間彼氏がいない人って大体
自分が好きになった人と付き合いたい
って人だと思う。
確かにそれが理想だけどさ、ぶっちゃけ恋愛は好きになったもん負けというのもあると思う。
自分の有利に恋愛したかったら、自分を好きになってくれる人と付き合うのが一番。
もちろん全く感情もなく付き合うのはダメだけど、自分を好きになってくれる人の良いところを探して一緒にいるうちに好きになるかもよ?
私も自分が好きになった人じゃないと派でしたが、好きすぎて向こうの思うままに操られて別れるパターンだから次こそは!って思って絶対この人無理ってタイプじゃない限り好意を持ってくれた男性とは2人で食事したり遊びに行くように。
そしたらやっぱり上手くいきましたよ。
結婚も最近はプロポーズなしも多いみたいですが最初からプロポーズなしなんてあり得ないよねーって言ってたのできちんとプロポーズしてくれたし、婚約指輪も高価なのはいらないけど何か欲しいって言ったらキチンとくれました。
ただ重要なのは自分の意志伝えて有利に進めることとワガママは違うということです。
やっぱり男女関係は女の人が男の人を手のひらで転がすくらいがうまくいくんだと思います。周りを見ていても。+370
-16
-
71. 匿名 2015/01/04(日) 15:31:37
中世女は売れ残って当たり前でしょ
トピ主はもっと考えて男と付き合うべきだったね+12
-50
-
72. 匿名 2015/01/04(日) 15:32:20
皆さん~釣りはされますか?
お腹を空かせた魚が、餌のついた釣り針をパクリー
唇に、釣り針が食い込み、そのまま吊り上げられる
そんなことに、ならないように+8
-32
-
73. 匿名 2015/01/04(日) 15:32:40
70
あなたはうまくいったと思ってても、相手は失敗したと思ってそう+27
-55
-
74. 匿名 2015/01/04(日) 15:33:26
71
中世女・・・?マリー・アントワネット・・・?
+165
-9
-
75. 匿名 2015/01/04(日) 15:36:37
友達のことだけど30過ぎてから自分磨きと称していろんなことをやり始めた結果、今では男が必要ないくらいたくましくなって男性が寄ってくる隙が一切ない可愛げのない女に…
あまりに完璧な女ってモテないですよね。+246
-10
-
76. 匿名 2015/01/04(日) 15:37:27
私は好きな人が出来てその人は顔はダメだったけど性格は良かった。
優しくて明るくて面白い。
しかも好きな芸能人が同じだったんだ。
しかし私のミスにより相手の人と連絡が取れなくなってしまった。
折角のチャンスだったのに…(泣)+36
-16
-
77. 匿名 2015/01/04(日) 15:38:02
女性も年を重ねるとそれなりに経験や情報も増えて理想とプライドばっかり高くなっちゃう人いるけど、そんなスタンスでいると一生男に相手にされないよ。男なんてただでさえ若い子好きなのに、若い子は素直に聞いてくれることを若くない女性が上から目線で応対してきたら、みんなますます若い方行っちゃうよね。+137
-4
-
78. 匿名 2015/01/04(日) 15:38:49
30歳ならまだ同世代の独身男性なんて山ほどいると思うけど。+212
-18
-
79. 匿名 2015/01/04(日) 15:38:58
ずっと彼氏がいない友人は、紹介されたり、出会いがあったとしても、相手の肩書きだけで
「ないな」
と決めつけて相手のことを知ろうとする前から次の可能性を否定してばかり。
それじゃいつまでたってもいい相手できないよと言っているのですが、本人聞く耳持たずです。+189
-0
-
80. 匿名 2015/01/04(日) 15:39:23
わたしも30代独身。
職場は高齢の既婚者のみ。婚活イベント、お見合いパーティーや相談所行ったけど男性は高齢の本当に何かしらの問題有りが多く女性の参加者で溢れてる残念な県です。友達、知り合いの紹介も出尽くしたし、いい出会いはなかった。うちの地域の出会い系ネットは詐欺師が多くいやです。
でも外で買い物しに行くといい男性ばかり。逆ナンとかダメなのかな?変な人に見られるかな?+77
-19
-
81. 匿名 2015/01/04(日) 15:39:24
40で彼氏いない歴=年齢だけど、もともと友達も少ないから紹介も難しい。
彼氏作るなら年下がいいんだけど、サイトとかやるしかないのかなー。+99
-43
-
82. 匿名 2015/01/04(日) 15:39:30
イケメンが多い場所を探す+24
-8
-
83. 匿名 2015/01/04(日) 15:41:45
背が高くてかっこよく性格良くて金持ちな男性なんてほぼまったくいない現実を受け止めること
そして人間に大切なことはそんな表層的なことじゃないと知ること+262
-1
-
84. 匿名 2015/01/04(日) 15:42:05
アメリカ式や
「せんせいあのね」式の
【女性の自立】
を社会から
追い立てられてきた世代ですよね……
日本の女性の特質を
日本の女性の良さを発輝出来た文化を
外来文化の早急な取り入れで
【 女の自立 自由 平等 】に追い立てられ
日本人が築き上げた大切な
女性の無形文化が無くなりました。
先ず、自分磨きの前に
本来の自分を 自分自身を 取り戻して下さいませ。+51
-20
-
85. 匿名 2015/01/04(日) 15:43:47
ガル民のセンスがどーたらとか言ってる人、最近色んなトピで見かけるけど、コメント書き込みしてる時点であなたらもガル民の一人だからね?(笑)+149
-15
-
86. 匿名 2015/01/04(日) 15:45:03
1さん
>好みじゃなくてもデートに誘われたら断らないで行こうと思います
って、なんでそんなに上から目線?!
っていうか、デート誘われる前提?!
失礼ですが、そこ(謙虚さが皆無)が問題で彼氏ができないのでは…。+27
-63
-
87. 匿名 2015/01/04(日) 15:45:32
彼氏が出来たことない年下好きアラフォーだけど自分は年を取っても彼氏にしてみたい年齢が、ここ数年変わらない。
どうしてなんだろー!でも若い男がいい。
+12
-56
-
88. 匿名 2015/01/04(日) 15:46:39
中古女は売れ残って当たり前。+28
-54
-
89. 匿名 2015/01/04(日) 15:48:20
私の周りの独身の方達に共通してる事は
皆さん気が強い、プライドが高い
素直になる事が出来る、甘える事が出来る
これって結構大切だと思う+227
-7
-
90. 匿名 2015/01/04(日) 15:48:32
誰かを好きになるってどーいうことか、もう忘れちゃった…。ときめきって何だろう?w+146
-5
-
91. 匿名 2015/01/04(日) 15:50:04
79
そうそう。イケメンがいいとかそういう外面しか見てないから売れ残るんだよね。
結婚してる女の人はやっぱ中身見てるよ。
外面だけだとどうせ離婚がオチ。
肩書しか見てない人はまずををそこを直せば道が拓ける+153
-7
-
92. 匿名 2015/01/04(日) 15:50:44
イケメンは既婚だし
あとアキバ系みたいなのしか残ってないよ?
あんなのと妥協すんの?セックスすんの?
それに基本的に日本の男ってサイテーだし独身の方がいいかもよ+22
-54
-
93. 匿名 2015/01/04(日) 15:51:21
86
いやいや、今までは好みじゃないとデートも断ってたってだけのことでしょ。今後は誘われたら行くってだけの話で噛みつく所じゃない。+139
-3
-
94. 匿名 2015/01/04(日) 15:52:30
いま23才で、最後に彼氏がいたのは中3の時。絶望的に縁がない。若くて輝いている時に恋愛できないのは、やっぱりそれはそれで辛い。+185
-21
-
95. 匿名 2015/01/04(日) 15:53:04
90さん
同意です。
誠実に仕事をしていたら何かこう
女性の部分を失念してしまいました……。
思い出そうにも精神的に立ち尽くしてしまいます。+86
-2
-
96. 匿名 2015/01/04(日) 15:54:05
ってか、好きな人ができない!+142
-5
-
97. 匿名 2015/01/04(日) 15:57:01
32さんの言う通り
私は実はネットで知り合ったけど恥ずかしいので友達の紹介ということにしてます。。
けど周りにも実はネットって人何人かいますよー。+118
-4
-
98. 匿名 2015/01/04(日) 15:57:15
社会人になると出会いたいけど出会いがないんだよ。仕事、家、仕事、家で。
酒も弱くて飲まないからバーでの出会いも壊滅的。スボーツ苦手。
出会い系も危険
土日だけ休みとか、どうすればいいの?
+147
-7
-
99. 匿名 2015/01/04(日) 15:58:20
受け身にならないってのは本当に大事だと思います。
若い時は受け身でも寄ってくる男性はいっぱいいるけど、30過ぎたら受け身だけではいい出会いはないと思います。
+86
-2
-
100. 匿名 2015/01/04(日) 15:59:34
>81
うん、40まで彼氏が出来なかったってことは女としての魅力ゼロってことだからもう諦めよう。+26
-35
-
101. 匿名 2015/01/04(日) 16:00:33
男の人が行くお店へ通うか、バイトする。(焼き鳥屋とか)
おじさんでも良いから知り合いを増やし、合コンを頼んだり、良い人を紹介してもらうようにお願いする。
あとはサークルに入ったり、婚活パーティーなどに積極的に参加する。+60
-4
-
102. 匿名 2015/01/04(日) 16:01:07
気軽な気持ちでこれをやり、あまり受け入れたくない気持ち…。お試しあれ…
恋愛市場価値測定 スペきゅれーたー 女性luv-market.com恋愛市場価値測定 スペきゅれーたー 女性 恋愛市場価値測定サイト:スペきゅれーたーあなたの恋愛市場価値はいくら?(by spec calculator)女性男性版へ職業:総合職一般職派遣フリーター・家事手伝い自営士業・専門職学生年齢: 20才21才22才23才24才25才26才27才...
+27
-3
-
103. 匿名 2015/01/04(日) 16:01:21
男の立場になって下さい。
あなたと結婚するメリットが何かありますか?
あなたが男ならあなたと結婚したいと思いますか?
若い女が山ほどいる中でハイスペックの男があなたを選ぶ理由が何かありますか?
まずは客観的に自己分析して自分のスペックを知って相手を見つけよう+255
-10
-
104. 匿名 2015/01/04(日) 16:01:42
妥協以外に何がのこるのだろうと最近よく思う。
30過ぎても男は寄ってくるし、デートも誘われ続けるけど、
自分が好きになれなきゃだめだからね。
妥協しないと彼氏は出来ない。+115
-11
-
105. 匿名 2015/01/04(日) 16:01:56
若い男で、熟女好きは少数派ですが確かにいます。
オバサンは気さくで話しやすいですからね。+26
-11
-
106. 匿名 2015/01/04(日) 16:02:18
30歳!焦らずにという年上の意見は聞かない方がいいですよ。男性はできれば若い子と結婚したいのが本音なので!+191
-5
-
107. 匿名 2015/01/04(日) 16:02:57
無理に彼氏作る必要ないですよ
変ななと付き合う時間が無駄
必ず出会います
でも外に出ていかないと出会えないので出ていくようにするといいと思います+30
-9
-
108. 匿名 2015/01/04(日) 16:03:34
もう5年もいなくて、今年29になります。。
好きでなくても誘われたらお出掛けするし
気になる人がいれば自分からお誘いしてデートにも行きました。
が、結局彼氏はできず。
心から好きだ!!って思える人にも出会えてません。
一体どうすればいいんだああああああああ+199
-1
-
109. 匿名 2015/01/04(日) 16:05:15
ステまでは有りません。
叶姉妹のブログ
「KYOKOさんの幸福・幸運をもたらす言葉集」16
を覗いて観て下さい。
静寂静謐なエネルギーがある様に感じました……+8
-24
-
110. 匿名 2015/01/04(日) 16:05:22
条件は譲れない1つだけに絞る+58
-0
-
111. 匿名 2015/01/04(日) 16:05:23
世間体を気にして
好きじゃない男と結婚しても
あとで別れるだけよ+163
-1
-
112. 匿名 2015/01/04(日) 16:05:26
みなさん処女は守りましょう
結婚するなら処女?非処女?アンケート結果
1: 絶対に処女がいい 330( 66.4%)
2: できれば処女がいい 130( 26.2%)
3: どちらでもいい 29( 5.8%)
4: できれば非処女がいい 5( 1.0%)
5: 絶対に非処女がいい 3( 0.6%)+30
-64
-
113. 匿名 2015/01/04(日) 16:06:35
ダッサイ男ばっかりだもんねー+33
-42
-
114. 匿名 2015/01/04(日) 16:08:22
好きになってくれる男性って貴重だと思わない?
大事にしてくれるよ+249
-2
-
115. 匿名 2015/01/04(日) 16:08:38
とりあえず 付き合ってみるって本に書いてあった。
あれだめ これだめとか言わず 好意を持たれたら付き合ってみい+83
-2
-
116. 匿名 2015/01/04(日) 16:10:07
人生早い者勝ち。何事も譲ってたら自分の番は来ない。+94
-1
-
117. 匿名 2015/01/04(日) 16:12:16
妥協しなきゃ結婚出来ないのは確か。
でも、旦那の愚痴トピ見た方がいい。
子供いなかったら離婚する。って意見がうじゃうじゃ。
精神的苦痛を毎日味会うくらいなら独身のが身のためのような気もしてくる。
私32だからかなり焦ってるけど、この人って人が現れないなら独身でいるつもり。+158
-10
-
118. 匿名 2015/01/04(日) 16:16:02
+199
-8
-
119. 匿名 2015/01/04(日) 16:17:34
別にルックスは気にしないし、収入に関しても自分が働いているから子供2人産んで細々と小さなアパートで暮らせれば最高に贅沢な幸せと感じているのに。
求めるスペックは働いてる男性で32歳までで未婚彼女子供なしで、気が合う人。
(私30歳平均的なブス)
なーんだけど現実は厳しい。
+92
-16
-
120. 匿名 2015/01/04(日) 16:18:21
私もアラサーの29歳で未婚ですが…
最近ふと気付いたんです
30歳過ぎて結婚どころか彼氏もいない人の共通点…
職場の同僚や上司、周囲の人への悪口が多い人だと思います
グチグチと愚痴をこぼすことが多い人って、男っ気がない気が…
いくら男性が近くにいない場でも、やっぱり悪口を言うってことはその人の魅力を下げることにつながるような気がしますね+194
-14
-
121. 匿名 2015/01/04(日) 16:18:26
今は出会いを提供してる場が結構たくさんあるので積極的に参加する!
(街コン、婚活サークル、バスツアーなど)
そして周りに恋人募集中だということをアピールして良い人がいれば紹介してもらうようにする。+39
-1
-
122. 匿名 2015/01/04(日) 16:18:43
処女がいいなんて言ってる男は自分に自信が無くて他の男と比べられるのが怖いだけのちっさい男。+110
-39
-
123. 匿名 2015/01/04(日) 16:19:08
主さん
よかったら俺と付き合ってみる?+13
-44
-
124. 匿名 2015/01/04(日) 16:19:59
104
妥協と言うけど、妥協して寄ってきてくれているのは男の方では?
妥協出来るほどレベルの高い女ですか?
普通なら、妥協せずとも良い男が寄ってきますよ。+89
-10
-
125. 匿名 2015/01/04(日) 16:20:33
自分磨きしすぎて完璧になるのが目的じゃないよね。ピカピカすぎると男性も気後れしちゃうから。
それよりも異性と自然と共同作業があったり、いっしょに楽しみを共有できる趣味の集まりに行ったほうが絶対出会いがあると思う!
ジョギング、ツーリング、山登り、テニス、マリン系、英会話とか。
とにかく、受け身で、自然体で会えれば~とかはないない!!
早いもん勝ち、イス取りゲームみたいな感じ。
妥協しないととか条件落としてとかのアドバイスはお見合い・婚活パーティに行った場合の話ですね。条件でマッチングしてるんだからある意味それは当然ですね。+43
-4
-
126. 匿名 2015/01/04(日) 16:21:17
なぜ出来ないか、なぜこの人じゃダメなのか、理由を考えない。考えると、逆にその理由に縛られる。理想のタイプもあんまり口に出さない。+29
-2
-
127. 匿名 2015/01/04(日) 16:21:25
愚痴こぼすのはガルちゃんでだけだよ。
外では愚痴は一度もない。+32
-8
-
128. 匿名 2015/01/04(日) 16:21:53
私もこれって人でなければ、結婚はしない。
彼氏は常にいるけど、飽きっぽいし、子育てする自信なんかない。
結婚してる人ってすごいなと思う。
焦ってるときには変なのしか寄せ付けないので気をつけてね。
焦るのやめた途端に普通の人なら結婚したいだろうなって、人たちにアプローチされ始めた。+99
-25
-
129. 匿名 2015/01/04(日) 16:22:05
いくら努力しても無駄です。諦めましょう。+10
-20
-
130. 匿名 2015/01/04(日) 16:22:08
122
まさに私がそうw 自分に自信がなさすぎて元カノと比べられるのこわい。 自信なんて持てないよ
+29
-6
-
131. 匿名 2015/01/04(日) 16:23:43
25過ぎたら中身の方が重要だとつくづく思う
あとあきらめないこと、女を捨てないこと+100
-4
-
132. 匿名 2015/01/04(日) 16:24:25
バツイチ男性もけっこう良い方いますよ。
未婚にこだわりすぎるのもどうかと。+79
-12
-
133. 匿名 2015/01/04(日) 16:24:26
124
あー、官僚で見た目そこそこ、人の悪口言わない穏やかな人間です。
まぁまぁのスペックなので、自分以上の人しかアタックしてこない。
逆に自信満々な男は無理なので。
もう結婚は諦めてるのでご心配なくー、+7
-20
-
134. 匿名 2015/01/04(日) 16:27:12
売れ残りセミナーへ行く
+75
-25
-
135. 匿名 2015/01/04(日) 16:29:19
2次元に逃げない。
現実を見る。+42
-1
-
136. 匿名 2015/01/04(日) 16:29:43
131
ほんとそう。大事にしてくれる人って重要。
容姿より大事なことだよ
イケメンと勢いで結婚してあっという間に離婚した知り合い多い+153
-3
-
137. 匿名 2015/01/04(日) 16:29:55
スペック高い女は大変そうだなー。
目も肥えるんだろーなー
スペック低くて良かった
しかし、全くもてない+47
-2
-
138. 匿名 2015/01/04(日) 16:30:15
>132
そうそう、35過ぎくらいになると寧ろバツイチの方がまともな人がいる。
ただし子無しに限る。+83
-10
-
139. 匿名 2015/01/04(日) 16:30:28
モテて彼氏が出来ない人とモテなくて彼氏が出来ない人と2パターンいるんですか?ここは+47
-2
-
140. 匿名 2015/01/04(日) 16:32:22
Hのテクで落とす
なんだかんだで男性にはこれが一番効くと思う
彼氏じゃなくて下僕が出来ちゃうかもしれないけど+11
-33
-
141. 匿名 2015/01/04(日) 16:32:52
バツニ以上はちょっと嫌だけどね!+72
-3
-
142. 匿名 2015/01/04(日) 16:34:06
料理上手で床上手が最強!
努力でどうにかなる!+71
-7
-
143. 匿名 2015/01/04(日) 16:36:04
この間久しぶりに会った大学時代の友人。
まわりが次々と結婚、出産していて自分も結婚を考えた相手を探していた。けど、顔は佐藤健系で背は自分よりこれくらい高くて、職業安定、収入安定していて、と次から次へと相手へ求める条件をガツガツとみんなの前で話しだした。
あーこの子は絶対結婚できないわ。と確信しました。
積極的なのはいいけど、ガツガツになっちゃダメだと思います。+114
-3
-
144. 匿名 2015/01/04(日) 16:37:13
恋愛体質じゃない女性は、気付いたら年食ってたっていう感じかな。+80
-1
-
145. 匿名 2015/01/04(日) 16:37:53
男友達に「出会いがないんだよね〜どこで出会いがあるんだろう?」って相談したことある。
その男友達曰く、仕事一筋で婚期を逃してるヤツはいるよ、と言ってた。
そういう男性と出会うには、平日の夜にバーなど飲み屋に一人で行くのがいいとか。
忙しい人は仕事帰りの一杯が唯一の楽しみだったりするから、そういう所で知り合って顔見知りになる方法もアリかも。
でも一人で行かなきゃいけないんだけどね。+145
-4
-
146. 匿名 2015/01/04(日) 16:38:23
そもそも人との関わり合いがめんどうだと思うことから直さないと彼氏なんて、できるわけがない!…はい、私のことです。。。+77
-0
-
147. 匿名 2015/01/04(日) 16:40:13
私は自分磨きとか言って趣味とかやたら増やす人のほうが逆にモテないイメージです。
ダイエットとかメイクとかの自分磨きならいいと思いますが。+67
-3
-
148. 匿名 2015/01/04(日) 16:43:45
145
そんな出会いもあるんだね+38
-0
-
149. 匿名 2015/01/04(日) 16:44:05
まず、20代前半と30歳では男受けが天と地ほど違うということを理解しないとダメです
昔モテたからって今もイケてるという考えを捨てること+145
-3
-
150. 匿名 2015/01/04(日) 16:44:07
124
同性ながら、なんだこの人?と思ったよ。可愛げないなあ。諦めて正解。+8
-3
-
151. 匿名 2015/01/04(日) 16:45:17
まずこの中で男性の気持ちが分かる人っているのかな?+45
-4
-
152. 匿名 2015/01/04(日) 16:45:38
信用できる友人に、素直に彼氏が欲しいことを伝える。紹介が苦手な人もいるから「紹介して!」とはがっつかない。信頼しあっている中なら、絶対素敵な人を紹介してくれる。
私の後輩はそれで既婚の友人に紹介してもらい結婚しました。相手は友人の夫の同僚です。+27
-1
-
153. 匿名 2015/01/04(日) 16:47:17
通勤電車内、ランチタイムのカフェ、夕方や夜の本屋での一目ぼれはたまにあるけど声掛けは一度もしたことない。声掛けてみたいよ、勇気ないけど。+57
-4
-
154. 匿名 2015/01/04(日) 16:48:42
150です。
間違えた、124さんではなく、133さんに言いたかった!+5
-3
-
155. 匿名 2015/01/04(日) 16:49:09
イケメン探しするんなら海外に行きな
海外だと日本人女性はモテるらしいよ
イケメンと知り合えるかもよ
さあ日本を出る準備をしよう+19
-26
-
156. 匿名 2015/01/04(日) 16:49:41
仮に紹介されても自分に自信ないからダメかも+47
-0
-
157. 匿名 2015/01/04(日) 16:50:22
クラブに行くとめっちゃナンパされるよ
銀座のクラブとかだとエリートサラリーマンとかも結構いたりする
出会いの形はどうであれ、出会ってその後ちゃんとした付き合いに繋がられればOKだと思う
実際結婚までいった友人もいるし
+31
-38
-
158. 匿名 2015/01/04(日) 16:53:08
友達の紹介は断り辛いから好きじゃない。
私は街コン、お見合いパーティー、ネットの相談所を駆使して32歳で結婚!
35で今年初産予定です!
肉食でいくべし。+115
-7
-
159. 匿名 2015/01/04(日) 16:53:52
地方の田舎にクラブはない+83
-1
-
160. 匿名 2015/01/04(日) 16:56:30
113
ダッサイ女が何を言う+6
-6
-
161. 匿名 2015/01/04(日) 16:56:33
今年で彼氏いない歴9年…
ご飯誘われたりとかあるけど好きでもない人とは嫌って思って全部断ってる。
そういうところがダメなのかな(´・_・`)+157
-7
-
162. 匿名 2015/01/04(日) 16:56:59
男性から声かけ出来ない社会になってるから
こっちから積極的に行かないと彼氏どころか一生婚期逃すよ男が女に「ちょっとすいません」と声をかける事案が発生!girlschannel.net男が女に「ちょっとすいません」と声をかける事案が発生!パトネットあいち 不審者情報 ■発生日時 12月23日(日)午後11時頃 ■発生場所 碧南市天王町地内 ■状況 男が、通行中の女性の後をつけてきて、人気のない暗い場所で「ちょっとすいません」と声を掛けた ■...
+72
-1
-
163. 匿名 2015/01/04(日) 16:57:20
自分の時間を大切にしたいって言うけど、
相手見つからなかったら残りの人生全部自分の時間になっちゃうよ?
大切にすべきなのは自分の時間じゃなくて若い時間だよ+104
-2
-
164. 匿名 2015/01/04(日) 16:58:22
134
売れ残り感ハンパねーwww+39
-5
-
165. 匿名 2015/01/04(日) 16:58:58
女は見た目を可愛くすることが何より大事!それが一番即効性ある!
可愛ければ、日常生活全てが出会い。
周りの同性から見ても、可愛い子は安心して紹介できるから、職場の同性が自分の男友達に「今日可愛い新人の子が入ってきたの!性格も天然でいい子だから気に入って可愛がってるんだ〜。」って勝手に言いふらして宣伝してくれる。
そうなると、向こうから「あなたに紹介したい人がいるの」って話が勝手に舞い込んでくるし、
合コンの幹事が誰を呼ぶか悩んでる時も「あなたなら男受けよさそうだからちょうどいいわ!来て!」って声かかるようになる。
結局、女は可愛ければ受身でいても、引っ張りだこになる。
逆に、可愛くない子は合コンの幹事からも明らかに避けられてて声かかってない。
可愛い子は月曜から日曜まで出会い三昧。月曜、同窓会行けば声かけられ、火曜、結婚式行けば紹介してほしいと言われ、水曜、仕事の勉強会セミナーに行けば声かけられ、木曜、会社帰りも声かけられ、金曜、職場でも有名人で声かけられる、土曜、婚活パーティー行けば毎回一番人気、日曜、習い事でも声かけられる…
日常の行動全てが出会いにつながる。可愛くない子は、可愛い子と同じ環境で同じ生活してても一度も声かけられてない、合コンのお誘いも紹介の話も来ないまま、彼氏いない歴=年齢で、出会いがないからって自分から紹介頼んだりパワースポットで神頼み。
これを読んでわかる通り、女で可愛くない人は相当損してる。女は化粧とファッションだけでも相当化ける。
私は、女に生まれて見た目を磨かない人は、悪いけど「頭わるいんじゃない?」って思う。
女は可愛いか可愛くないかで人生180度かわってくるってわかりきっているのに、なぜやらない?+239
-30
-
166. 匿名 2015/01/04(日) 17:00:45
女は愛敬!+56
-5
-
167. 匿名 2015/01/04(日) 17:01:20
平日はどこら辺いけば出会いがあるの?+18
-2
-
168. 匿名 2015/01/04(日) 17:02:07
158
子供出来る間でにそんなにかかるの?
ちょっと焦るんだけど…+10
-19
-
169. 匿名 2015/01/04(日) 17:04:11
友達の紹介という王道パターンで騙されて人間不信になりました
仲のよかった友達に彼女持ちの男性紹介されて捨てられました
もう友人知人なんて信じません!
いくら理想高いと言われようとも己の判断で納得する相手見つけるまで自ら行動するのみです+57
-9
-
170. 匿名 2015/01/04(日) 17:05:11
165の言ってることはちょっと極端で押し付けがましいけど、的を得てる。
中身を磨いたって、要は光る外見がないと目にも止まらないってことだ。+163
-7
-
171. 匿名 2015/01/04(日) 17:09:34
>30歳ならまだ同世代の独身男性なんて山ほどいると思うけど。
でも30代の男は同世代の女なんて見てないよ+130
-9
-
172. 匿名 2015/01/04(日) 17:13:02
171
30代前半ならギリいけるんじゃない?
人によるかと。
同窓会で出逢うパターンも多いもの。+24
-11
-
173. 匿名 2015/01/04(日) 17:14:38
YYCはサクラはいないが、外部に誘導する業者が多い
運営もちょっと問題ありかも?
まだ年齢認証しかしてないのに『ん?』って思うことがあった
+6
-3
-
174. 匿名 2015/01/04(日) 17:16:31
別のトピで、自分は40歳だけど、最近好きな人に振られたから、既婚者は結婚しているだけで幸せ、文句言うな。みたいな書き込みあったな。
彼氏にもなっていない、好きな人に振られてるんだから、全く相手にされない人を好きになってんのかな?とか思った。
アラフォーにもなって、気付かないんだよね。自分が釣り合う相手を選ぶことが結婚の近道。+69
-5
-
175. 匿名 2015/01/04(日) 17:16:44
痩せる・・・デブだと自分に自信がなくなり卑屈になる。+74
-2
-
176. 匿名 2015/01/04(日) 17:16:53
積極的にいける人のモチベーションってなんなんでしょうか。。
私35さいです。
友達に35過ぎてからキラキラするような恋愛なんて出来ると思うなって言われて納得…^ ^
現実は厳しいし、期待も出来ない、恋愛したいとも思わなくなってしまった。
+81
-5
-
177. 匿名 2015/01/04(日) 17:17:59
誰にたいしても明るく元気に挨拶をする!+46
-2
-
178. 匿名 2015/01/04(日) 17:19:03
いくら周りに独身男性がいても彼らが結婚願望なかったり彼女を欲しがって
いなければなんの意味もないからね。出会いの機会を増やすしかないと思う。+41
-0
-
179. 匿名 2015/01/04(日) 17:19:54
ファストファッションでいいので、
ファッションにお金を多少はかける。
これだけでもかなり印象が違う。+26
-2
-
180. 匿名 2015/01/04(日) 17:21:11
よく笑う人にはモテるモテないは別にして人が集まると思います。+93
-1
-
181. 匿名 2015/01/04(日) 17:23:32
+24
-0
-
182. 匿名 2015/01/04(日) 17:25:33
いきなり彼氏をと考えずに男友達を増やそう的にカジュアルに考えた方がいいかも...+48
-2
-
183. 匿名 2015/01/04(日) 17:27:41
恋愛でも友達でも基本的に人間関係は似てませんか?
話かけやすい人とそうじゃない人...
誘われやすい人とそうじゃない人。+71
-1
-
184. 匿名 2015/01/04(日) 17:28:51
フットワークを軽くする!!!+23
-2
-
185. 匿名 2015/01/04(日) 17:30:06
学生時代にちょっと気になった彼とかは居なかったの?
伝えてみたら、あの頃思い出して+11
-6
-
186. 匿名 2015/01/04(日) 17:31:16
ジム通い(お金かかるけど)
痩せるし、体力つくし、代謝よくなるし、出会いあるし、
いいと思う。+74
-3
-
187. 匿名 2015/01/04(日) 17:32:23
まずは他人に興味をもつことから+37
-0
-
188. 匿名 2015/01/04(日) 17:32:58
とりあえず友達つくろう・・・+46
-1
-
189. 匿名 2015/01/04(日) 17:34:16
ちょっとでも素敵だと思ったら自分から積極的に声をかける。ただし告白などは男に言わせる。+25
-9
-
190. 匿名 2015/01/04(日) 17:34:42
89
確かにプライド高い人多いよね
周りの既婚者に対しても
素直に羨ましいとか、結婚したいとか
言える人って少ない
+41
-5
-
191. 匿名 2015/01/04(日) 17:35:22
「出かける回数」=「出会いの数」+35
-2
-
192. 匿名 2015/01/04(日) 17:36:44
異性・同性関係なく知り合いを増やしていけば自然と・・・+9
-0
-
193. 匿名 2015/01/04(日) 17:36:57
183
思います。
私の目から見て付き合いたい!って思った人は、同性の友達も多くて、「人と接する」のが上手い人で、「人との人間関係を作るのが上手い人」でした。
・いつも明るくニコニコしてて愛想がいい、笑顔が素敵
・コミュ力高くてトークが上手い、サービス精神旺盛で一緒にいて楽しい
・思いやりがあって空気が読める、気が利く
この三つにあてはまってる人だったので、同性からも人気があったし、就活でも面接官からの評価が高かったです。
「異性にモテる」ことだけを考えず、根本的に「人と接する」「人と人間関係を構築する」のが上手い人が恋愛でもうまく行くのだと思います。
「空気を読む」「程よい距離をとる」は恋愛でも特に重要ですしね。+79
-3
-
194. 匿名 2015/01/04(日) 17:37:37
自分らが思ってるより処女かどうかってのを気にする男多いで
さすがにアラサーに対しては気にしないと思うけど。
精神は成長してないのに経験人数だけは豊富ってそんな女と結婚して何になるんや。
ガルちゃんやってる男の意見は聞かないのは分かるけどせめて身近な男友達に聞いてみなさい
ただ嫌われるの分かってて本音でアドバイスしてくれる男がいるかは知らん
処女がどうとか若さがどうとか言った瞬間ロリコン判定出されるのが目に見えているからな
真剣に相談するしかないで!+23
-23
-
195. 匿名 2015/01/04(日) 17:39:45
男の多い職場に就職する。
+53
-2
-
196. 匿名 2015/01/04(日) 17:40:36
ブスでもデブでも結婚してる人はたくさんいるので自信を持ちましょう!+70
-6
-
197. 匿名 2015/01/04(日) 17:43:17
わりとマジでガルちゃんをやめることかな
ここに居座ると考え方が女性中心、女尊男卑に傾きすぎる+111
-9
-
198. 匿名 2015/01/04(日) 17:44:33
声掛けっるって…
どんなにオシャレしても素材はブスの自分が?
「今日も寒いですね」とか?
「すいません○○駅ってどっち方向ですか?」的なノリですか??+17
-6
-
199. 匿名 2015/01/04(日) 17:45:44
スカートをはく習慣をつけることかも。+63
-3
-
200. 匿名 2015/01/04(日) 17:47:12
自分に自信がないのが一番の原因かな(´・ω・`)
整形してでも自信持ちたいヽ(;▽;)ノ+14
-6
-
201. 匿名 2015/01/04(日) 17:47:35
198
そうだよ。そういうのから案外恋が始まる+8
-5
-
202. 匿名 2015/01/04(日) 17:47:56
実家暮らしを批判するつもりはないけど、
実家暮らしだと寂しくないので心底彼氏欲しいと思えないですよね?できれば一人暮らしをした方がいい。(ただし10代や学生はのぞく)+98
-5
-
203. 匿名 2015/01/04(日) 17:50:56
198
まずは挨拶から...
それを継続させ、いずれ世間話をしてみてはいかがでしょうか?+7
-1
-
204. 匿名 2015/01/04(日) 17:52:03
18歳!今年は頑張る!
バイト合コンサークル友達の紹介で!+16
-9
-
205. 匿名 2015/01/04(日) 17:53:05
自分がされて嫌なことは他人にしない
自分がされて嬉しいことは他人にもする+65
-2
-
206. 匿名 2015/01/04(日) 17:55:16
片想いでも好きな人ができると女子力あげようと自然に頑張れて可愛くなるよね~+43
-1
-
207. 匿名 2015/01/04(日) 17:58:08
いきなり恋愛と考えすぎ+18
-1
-
208. 匿名 2015/01/04(日) 17:58:42
出会いは友達の紹介という名の合コン+7
-3
-
209. 匿名 2015/01/04(日) 17:59:02
オシャレして見た目を可愛くすることと、家事能力を上げること、出会いの場に積極的に出て行くこと、ぐらいは、みんなもすぐ思いつくことだと思うけど、
意外とみんなが気づいていないもので重要なのは、「言葉遣い」。
この前さんま御殿でもやってたけど、40代独身の女性が「〜じゃね?」と言ってて、この人モテないだろうなぁと思ったって。私も同感。
言葉遣いが下品、ガサツ、男言葉、流行語を多用、はモテない。モテない女性に共通してるのは言葉遣いが悪くて下品なこと。
「〜じゃね?」「うぜぇー」「いらねー」「やべぇ」などの男言葉。あと、「女子会」「ちょいちょい」「キュンキュン」なんかの流行り言葉も、私は男性とのデートでドン引きされたことある。
この言葉遣いは、ガルちゃんやフリマアプリ見てても、最近の若い女の子、言葉遣い荒くなってきてるなーとよく思うので、気をつけた方がいいと思います。ちなみに就活のインターンの時にも私は指摘されました。その、イマドキの子っぽい言葉遣いを直せと。ネットやってるとネット用語に慣れて感覚が麻痺しちゃうんだよね。
皇族の人見てると日本語が綺麗で上品でモテそうだなと思うよ。+108
-5
-
210. 匿名 2015/01/04(日) 18:01:21
彼氏ができない原因
○「自分に自信がない」
○「警戒心が強すぎる」
○「彼氏を欲しいと実はそんなに思っていない」
この三つなんだと私自身を分析すると思う。+188
-5
-
211. 匿名 2015/01/04(日) 18:03:29
顔とかこだわらないで気の合う人を探せばいいんじゃないの?話が合う人が一番いいよ。+16
-5
-
212. 匿名 2015/01/04(日) 18:03:42
ニコニコ常に笑顔(^-^)/+19
-0
-
213. 匿名 2015/01/04(日) 18:05:10
長年彼氏が出来ない大半の理由は「ブスだから」だと思うけどね。
+97
-20
-
214. 匿名 2015/01/04(日) 18:06:00
その辺にいるカップルや既婚者を見ても美男美女なんてほとんどいない。前向きにいこう!+93
-5
-
215. 匿名 2015/01/04(日) 18:07:00
○「自分に自信がない」
ブスだし 30だし
○「警戒心が強すぎる」
ネットワークビジネスに騙されかけた
○「彼氏を欲しいと実はそんなに思っていない」
今はホントにほしい
ほぼ当てはまってる+72
-3
-
216. 匿名 2015/01/04(日) 18:12:11
社会人の男性で彼女がいないのは大抵が経済力のなさだけど、
女性なら自分次第で克服できるよ+30
-5
-
217. 匿名 2015/01/04(日) 18:19:14
スマホのアプリにイケメンチャットてのがあるね
みなさんイケメン探しアプリでイケメンを探すのも一考ですよ
この世はイケメンこそが全てだから+5
-20
-
218. 匿名 2015/01/04(日) 18:20:00
私の場合、思い切って友人に
「いい人いたら紹介して」とお願いしてみたけど
ことごとく断られました(ノД`)
既婚者、恋人のいる人しかいないと言われ……焦るのが遅過ぎた。。。
とりあえず新しい趣味にトライするなど行動範囲を広げていきたいです。+77
-0
-
219. 匿名 2015/01/04(日) 18:21:41
出逢いは「友人の紹介」が多いらしいけど、額面通りに受け取っちゃ駄目だよ+39
-3
-
220. 匿名 2015/01/04(日) 18:23:03
20代は付き合ってる人いたし、努力もせず。
受身すぎていい事なんて無かった。ここを見て痛感。自信もない。
体目的、遊びの人は寄ってくるけどデートすら誘われない。
友達少なく出会いがないし、恋愛経験少なく好きな人もできない。
自分から出会いの場に行けるようにならないと。
少し頑張ろうと思えました。+12
-3
-
221. 匿名 2015/01/04(日) 18:25:03
ソフィーマルソー(48歳)のような女性なら黙ってても、男は腐るほど寄ってくるよ。
オバチャン臭さがかけらもない。+21
-34
-
222. 匿名 2015/01/04(日) 18:25:27
モテないオッサンが連投してるw+12
-18
-
223. 匿名 2015/01/04(日) 18:26:17
181さん
恵比寿横丁って出会いあるんですか?
ここなら行きやすそう+12
-3
-
224. 匿名 2015/01/04(日) 18:28:28
たぶん外に出るのが面倒な人が多いと思う
出会いが欲しいといいつつ、コンパとか面倒くさいって気持ちが勝っちゃう
でもとにかく誘いがあれば参加することです!
+66
-1
-
225. 匿名 2015/01/04(日) 18:30:09
教養なく言葉遣い良くないしガサツで家事能力ない
品のある女性になるためには何から始めたらいいですか?
喋らない方がいいって言われるのでまずは言葉を綺麗に話し上手になりたい+28
-1
-
226. 匿名 2015/01/04(日) 18:30:26
222
そういうアンタも売れ残りw+10
-3
-
227. 匿名 2015/01/04(日) 18:30:50
102
思ったより評価がよくて絶望のなか救われた気持ち(´;ω;`)
当たってるかなんてわからないけど画面メモしてこれを励みに頑張る。
102さん、ありがとう+9
-1
-
228. 匿名 2015/01/04(日) 18:31:25
とりえあず行動するしかないと思う。
受け身で何とかなるのは選ばれた人だけ。+19
-0
-
229. 匿名 2015/01/04(日) 18:34:56
暇な時間に暇潰しをしないでイケメン探しに精を出せば良いのです+8
-5
-
230. 匿名 2015/01/04(日) 18:36:21
私も彼氏いない歴=年齢のアラサーだったけど、某大手検索サイトがやってる出会い系?サイトに登録して今の夫と出会った。夫は1つ歳下のフツメン。
コツは不細工でも写真を載せること。私はコンタクト取ってきた人だけに公開するようにした。
あまり出会いの方法を好き嫌いして限定するのもどうかと思うよ。現実世界でも体目当ての男はいるわけだし。+52
-3
-
231. 匿名 2015/01/04(日) 18:37:46
本気で焦ってるなら、ガルちゃんのページを閉じて自分磨きか相手探しに時間を割こう+29
-3
-
232. 匿名 2015/01/04(日) 18:38:08
自分にとって、何ははずせないか、これだけは絶対ってことは何かをじっくり考える。
最低限働いてたら生きてはいけるんだから、一緒に酒が飲めるとか、尊敬できる部分があるとか、身長だけは高い方がいいとか、人それぞれの条件が違うと思うけど、自分で自分をわかっておくことは大切だと思います。何個も条件あっても、年をとるごとに削っていく覚悟が必要。女はやっぱり若さに勝るものはないから、決断は早いに越したことはない。
+41
-1
-
233. 匿名 2015/01/04(日) 18:38:18
223
恵比寿横丁はテレビの取材がくるぐらい出会いの場みたいだよ。あと中目黒などの立ち飲み屋さんでも出会いがあるところ多いらしい。+17
-2
-
234. 匿名 2015/01/04(日) 18:38:40
スペックで判断する
すぐに切り捨てる
これじゃ出会いを捨ててるようなもの+24
-0
-
235. 匿名 2015/01/04(日) 18:39:51
休日は面倒臭いので引きこもり ← 彼氏いないのは当然+86
-1
-
236. 匿名 2015/01/04(日) 18:40:07
真相心理で、1人がいい、とも思ってるのではないかと最近考え出した。
うまく行きそうになると避けたくなったりとか。
自分で自分がよくわからない。
長年居ないから臆病になってるだけかなあ+57
-3
-
237. 匿名 2015/01/04(日) 18:41:40
結婚願望が強すぎて欲深くなってる
これに尽きる
正社員じゃなきゃ、顔はそれなりとか
まぁ自分ですけどね+16
-1
-
238. 匿名 2015/01/04(日) 18:42:19
30歳独身です。
彼氏ができない原因として、女子会に参加しすぎたり、女友達との予定を優先しすぎるのはマズイと思う。独身女性だけでつるんでても出会いには繋がらないし、婚活は一人または少人数(街コンとか)の方がやりやすい。
いつも休日は2か月くらい先まで誕生日会、旅行、エレクトリックラン、live、習い事、有名店で食事…とか予定が詰まってて、良い出会いがあってもデートする暇がない友人が結構いる。
あと、信頼できる既婚の友人や結婚に繋がりそうな彼氏持ちの友人の話を聞くのもためになると思う。
私は女友達との予定を減らして、婚活に集中したら半年ちょっとで彼氏ができました。+46
-3
-
239. 匿名 2015/01/04(日) 18:45:24
ブサメンしかいなかったらどうすんの?
時間の無駄でしょ+8
-25
-
240. 匿名 2015/01/04(日) 18:47:55
恵比寿横丁出会いあるって言った奴出てこいw
出会いの場とテレビで唄われてるせいか女とじじいしか居なかったぞw+87
-4
-
241. 匿名 2015/01/04(日) 18:49:12
239
そんなんだから売れ残る+29
-7
-
242. 匿名 2015/01/04(日) 18:49:42
ここ見てたらとりあえず痩せようと思ってきた
休み中、食っちゃ寝し過ぎた+27
-0
-
243. 匿名 2015/01/04(日) 18:50:43
239
あなたもブサメン達と同類だってことに早く気付いたほうがいいよ+26
-3
-
244. 匿名 2015/01/04(日) 18:51:32
241
ここに男の意見はいらない+17
-23
-
245. 匿名 2015/01/04(日) 18:53:04
241
もてない不細工男は出て行け
お呼びじゃないんだよ+22
-26
-
246. 匿名 2015/01/04(日) 18:53:35
警戒心やばいくらいあります…
昨日、仕事帰りにナンパされましたが声かけられた時点で警戒しまくりでした。自分でも警戒心強すぎるのは良くないと思うけどやっぱりナンパは怖い…
しかも今までにない類のだったから更に…+69
-6
-
247. 匿名 2015/01/04(日) 18:59:09
246
で、いま後悔してるってこと?+15
-4
-
248. 匿名 2015/01/04(日) 19:00:06
年齢、容姿、性格、生活力、家柄...など自分を客観的に見て相手に高望みしてないか
逆に自分を低く評価しすぎて自信を失ってないか考えてみる事が大事
+33
-2
-
249. 匿名 2015/01/04(日) 19:01:27
メールする?+4
-11
-
250. 匿名 2015/01/04(日) 19:05:06
愛されるより愛したい
追われるより追いかけて尽くしたいタイプの女性って、長い間彼氏いないパターン多い
付き合っても重いと思われてフラれたり
尽くしすぎて大事にされなかったり
追ってくる男に対して気持ち悪い、しつこいとマイナスの印象をもったり
愛するより愛される方が幸せだと気づいた時には適齢期すぎてるって事も
+64
-3
-
251. 匿名 2015/01/04(日) 19:05:30
今までに恋愛経験があって今いないだけならなんとかなると思う。
いない歴=年齢だったり、どの男からも言い寄られたり告白されたこともない人は
相当頑張らないと無理だろうね。最初の一歩すら踏み出せなくてそのまま歳をとって
ますます踏み出せなくなるパターンになりそう。+91
-3
-
252. 匿名 2015/01/04(日) 19:18:15
家柄とか生活力とか書いてる奴いるけど、カネより相手との相性、フィーリングでしょう
価値観のずれた相手と結婚するのは地獄だよ+58
-3
-
253. 匿名 2015/01/04(日) 19:19:50
世間体とか経済力とかいろいろ気にしすぎるんだよね+21
-2
-
254. 匿名 2015/01/04(日) 19:22:44
現実を見ること
男性から見た結婚できない女の特徴って何ですか?
よく「30歳以上の独身男女」と男女がまとめられている事が多いが、男女ではここまで違う。
・結婚できなくなる年齢のリミットは女の方が低い。
・現実世界で迷惑振りまいてるのは、毒男より毒女の方が多い。
だから毒女は毒男に嫌われている。
・結婚できなくなるダメージは、男よりも女の方が遥かに大きい。
"この3点を認識し
「自分と同年代の独身男性よりも遥かに終わっている事」を認識できない女。
そういう女が売れ残る。"
+52
-13
-
255. 匿名 2015/01/04(日) 19:23:44
怒り新党でマツコが少子化を語ってた
1.男と女は決定的に違う (女の35歳は手遅れ、 男は余裕)
2.女の30歳はギリギリ (出会って、付き合い、結婚、妊娠、出産までに時間がかかる、育児の体力なども)
29歳の夏目アナが涙目 そして関係ない有吉にキレてたw
>>
なにも言い返せない夏目が、同世代の女を如実に示していたわ。
夏目よりも年上の有吉(40)は笑っていて、30目前の夏目が泣く・・・
これが男女の年齢に対する正直な感覚なのに、マスゴミに洗脳されたネット引きこもりオバサンたちは
この現実を受け入れないで「男もー!」とわめくだけ・・・w 永遠にやってろよwババアw
>>
嫌われるのが嫌で誰も言えないようなことをオカマのデブが言わなきゃいけないというのが
日本の現状を表しているね
少子化の原因は勿論、不況による就職難もあるけど
マスゴミやフェミ婆が 女をつけあがらせ、男女関係を破壊したのが最大の要因だと思う。
たくさんの高齢未婚女性の後悔を見てきているマツコの意見(女の35歳は手遅れ、 男は余裕)と
視野が狭くモテないネット常駐の高齢おばさんの主観(男は30で終わり! 女は30から魅力的!)だと
どっちが世間一般の常識か わかる。
+110
-23
-
256. 匿名 2015/01/04(日) 19:24:07
縁はあると思うので待っててください+14
-9
-
257. 匿名 2015/01/04(日) 19:25:48
複数の職場で働いた事があります。
彼氏が欲しい時は周りの人に彼氏が欲しい事をアピールしてと言う人がいるけど、職場の人の中には独身で彼もいないという事を馬鹿にしたりからかったり、不倫の誘いをしてくる人なんかもいていつも嫌な思いをしてました。
知られたくない社員にまで知られるリスクの方が高かったです。
今の職場には若い独身男性が多いけどもうプライベートな話は誰にもしたくない。+66
-1
-
258. 匿名 2015/01/04(日) 19:26:06
ずっと彼氏いませんでしたが、今の旦那と友達の紹介で出会いました。
第一印象は、この人鼻毛でてる(笑)
自分はほっそりとしたイケメンがタイプだったけど、全然違う体育会系の大きい人だった。
タイプじゃなかったけど、デートと言うものをしてみたかったので、私の方から誘いました。
鼻毛効果で気楽に誘えたのかも。
今では笑い話にできる。
ものすごく悪いところもなかったし、タイプじゃなかったけど、私を大事にしてくれるので今は幸せです。
理想を下げるだけでも、可能性出てくるんじゃないかな。性格は、ずっと一緒に生活してくかもしれないから、大事だよ。+101
-2
-
259. 匿名 2015/01/04(日) 19:28:14
結婚相手はトロフィーじゃないから+56
-0
-
260. 匿名 2015/01/04(日) 19:28:45
へ理屈ごねないでソフィーマルソーみたいな48歳女になりゃいいんだってのw+4
-16
-
261. 匿名 2015/01/04(日) 19:30:53
かれこれ四年いなくて焦る!!
けどどーしていいのかわかんない
友達もすくないし出会いがない!+26
-0
-
262. 匿名 2015/01/04(日) 19:34:01
彼氏居たことあるだけマシでしょ+44
-2
-
263. 匿名 2015/01/04(日) 19:34:15
お勧めなのがパーティーです(o^^o)
クロークとかのボランティアから始めて雰囲気見てから参加するのもいいし!ボランティアスタッフもパーティー参加時間もあって、結構な数の男性と出会えますよ〜!+10
-2
-
264. 匿名 2015/01/04(日) 19:39:21
トピ主と同い年だけど、去年結婚相談所入った。そして、結婚相談所はおススメしない。+43
-5
-
265. 匿名 2015/01/04(日) 19:39:50
一度でも恋愛経験のある人はちょっとした改善・改革で恋人が出来そうだけど
30歳以上でいない歴=年齢の人は
耳が痛いかもしれないけど友達に長所と短所をあげてもらうといいよ
少々荒療法だけど、自分を客観的に観るには良いと思う+78
-4
-
266. 匿名 2015/01/04(日) 19:40:20
選ばなきゃできると思います。+15
-2
-
267. 匿名 2015/01/04(日) 19:41:15
259
そう。自分を大事にしてくれればいい
かくいう私も出会いないですが+15
-0
-
268. 匿名 2015/01/04(日) 19:43:31
255
男は余裕=※ただしイケメンに限る
+41
-11
-
269. 匿名 2015/01/04(日) 19:44:23
264だけど、すべてやり尽くしたから相談所入ったのね。友人紹介、合コン、出会い系、社会人サークル、職場、街コン、婚活パーティー。
総合して、彼氏欲しいだけなら街コン。2.3回参加すればすぐ出来るよ。
+13
-0
-
270. 匿名 2015/01/04(日) 19:47:48
本当に独身女性は毒の強い人が多い。
中島美嘉のトピを見て痛感した。+69
-10
-
271. 匿名 2015/01/04(日) 19:56:34
私の周りは容姿も性格も全然悪くないのに未婚&処女めちゃくちゃ多いです。
その理由はとにかく受け身!!
いい出会いは自分から作るのではなく、突然訪れるもの。と思って全く動こうとしません。
しかもイケメンしか受け付けない。
恋愛まるっきり興味無しの男もいらん!とかなら私も放置ですが、これで彼氏欲しい結婚したいと悩んでるから…。
そんなんで相手ができるかーー!!(笑)
+102
-0
-
272. 匿名 2015/01/04(日) 19:57:19
婚活パーティーとか行くのは?
付き合わなくても、男性と出会って話すのは良い事だと思う。+13
-0
-
273. 匿名 2015/01/04(日) 20:00:35
数名の意地悪はいるけど、このトピ真面目に答えてくれてる人が多くて参考になる。
ありがとう。+109
-3
-
274. 匿名 2015/01/04(日) 20:01:48
男に相談した方が、役立つことを教えてくれる気がします。
男と女だと考え方が違うから。
女子のみの意見を鵜呑みにすると、ズレていたりするので。+60
-1
-
275. 匿名 2015/01/04(日) 20:05:36
ネットで男に相談したら、254と255みたいなことばかりになりそう…。
信頼できる男友達とかいたら相談してもいいかもね。+10
-3
-
276. 匿名 2015/01/04(日) 20:07:34
268
そんなこと言ったら、私の周りでも独身美女で35歳超えで結婚・再婚(相手は初婚)したりしてるよ+14
-5
-
277. 匿名 2015/01/04(日) 20:08:49
女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のことを書きますけど、
作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないことよく書けるなー」
「目的は現実逃避ですからね。
じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」
内心、30代独身は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の生き方は間違ってなかった」とかいう読者カードが山ほど届く。
間違ってるって(笑)。
まあ単なる売れ残りに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。
+89
-14
-
278. 匿名 2015/01/04(日) 20:09:12
いつの間に女のタイムリミットが35になったんだ
30で大体アウトだろ
>>
その現実を言えるようになったのはつい最近です
以前は、それをいうだけで男女差別で抹殺されていた
生物学的原理は言葉によって変更できないのにね
今のアラサー・アラフォーの人たちは、女性を守る勢力によって未来をつぶされた被害者ですよ
黙って、埋葬させてあげましょう+48
-9
-
279. 匿名 2015/01/04(日) 20:09:36
今月「新しい人20人と出会って話をする!」とか具体的な目標立ててこなしていったらどうでしょう?会って話をしなくちゃ始まらないし。+24
-2
-
280. 匿名 2015/01/04(日) 20:09:38
もてもてナインティナインのお見合い番組を見てたけど20代前半ばっか選ばれてるんだよね
30超えると一回り以上も上のおっさんにしか指名されないし
そのおっさんも最後の最後は若い子を選んじゃう
わかりやすすぎてテレビの前で苦笑いしちゃったわ
これが現実なんだよね・・・
+128
-2
-
281. 匿名 2015/01/04(日) 20:10:22
簡単な話だ行き過ぎた女性優遇社会のせいで男にとって結婚に全くメリットがなくなった
昔の社会なら金を稼いで帰ってくる男に対して妻と子供は敬意を示し家に帰れば飯が待っていた
今や家に帰っても家事育児を分担しろだの
女性の権利だなんだと騒いでケンカすればDVだなんだと大騒ぎ
これではなんのために家庭を持つのかせっせと働いて家に金を運ぶのか全くわからない
だから男の側から未婚率が急上昇したその結果スマップTOKIOの40歳前後の10人中
結婚しているのはわずかに2人未婚が当たり前の社会になった
かつてのように「結婚できない男」だなんだと非難したところでもう男はそんなものに騙される時代は終わった
+19
-22
-
283. 匿名 2015/01/04(日) 20:11:36
20代女性の方へ。婚活動中の34歳女です。
30歳になったのを契機に婚活始めて4年になります。
最初のころはいろいろ習い事をしたりしていましたが、なかなか出会いに繋がらないし、男性と仲良くなっても結婚まで時間がかかりそうで、もう失敗する時間もないので結婚相談所(複数)に登録しました。
相談所ではプロフィールでマッチングしたり、パーティ形式だったりと色々ありましたが駄目でした。
長く婚活しているのでわかってきたことがあります。
ネットでは、「ルックス重視の男は駄目」「若い子を好む男性は駄目」「処女好きは駄目」というのが女性視点から見た一般的な見解となっていますが、実際それで押していくには現実は厳し過ぎます。
確かに、女性をルックスや年齢、処女非処女で見ない男性もいます。
むしろそういうことを露骨に主張する男性は滅多いません。
しかし、「滅多にいない」のが問題でした。
はっきり言いますと、結局のところ、本音では若くて可愛くて処女な女性を求めている男性がほとんどでした。
にもかかわらず表立ってそういうことを主張しないものだから、わたしとしても混乱して夢みてしまっていました。
もっと早く男性の本音に気が付くべきでした。
女性からの励ましはうれしかったですが、事実を知った私には虚しく響きます。
どうしてもっと早く気が付かなかったのかな。悔しい。
若い女性に言いたいです。
男性の本音を聞いてください。
とにかく若さと処女だけは絶対に大切にして早く婚活してね。
でも有難かったのは男性の本音です。言葉は汚くても大切にしたいです。皆様ありがとうございました。
+117
-9
-
284. 匿名 2015/01/04(日) 20:12:05
275
私は女だけど正しい部分も多いと思うし、ネットだから思ってることを言ってくれるケースもあると思います。
男友達の「●●ちゃんは素敵だから気長に待てば良いよ〜」なんて言葉は当てにならないですしね。+49
-2
-
285. 匿名 2015/01/04(日) 20:12:21
結局、「昔の人のやる事が正しかった」と証明されただけ
(ネットババアは都合よく「いまどきw」でごまかせると思ってるクズが多いけどねw
極一部のスーパーウーマンは別にして、一般的な女性は(責任ある)仕事に向いてない。
だいたい「妻の役割=健康な子供を作り育てる事」なんだから25過ぎたら嫁き遅れ で良いんだよ。
夫と妻で「適材適所に役割分担」が結婚の意義なんだから男女平等を主張するなら結婚なんて制度は全否定しなきゃ駄目。
男に男女平等を押し付けて「労働者数が2倍になり労働者過多による給料の抑制状態」にしておいて、結婚したら養え って、、、、無理言うなよ。
男が働き、女が家庭を守る って言う、昔ながらの結婚を望むなら、男女平等は全否定しなきゃねw
ま、原因はともかく、、、30過ぎ女は若い男でも養ってやれば?wwww
嫁に行って養ってもらおう なんて虫が良すぎる。
もちろん、若い男はオバサンから逃げるけどねw
+15
-23
-
286. 匿名 2015/01/04(日) 20:13:01
結婚適齢期の25~35歳の男性の婚姻率がおよそ50%
18~24歳まで含めたら結婚しない方がマジョリティに
結婚”する”理由が必要となってしまった
で、肝心の結婚するべき合理的な理由がまったく提示されないという悲しい現実www
しかも、大半の女が股が緩くて
自己中で、フェミ洗脳で勘違いして偉そうで・・・
30過ぎて汚れまくってから焦りだし・・・
結婚できるわけないよねw
+20
-18
-
287. 匿名 2015/01/04(日) 20:13:21
みんなでイケメンをシェアすれば解決
それが出来ないならこれ
白人イケメンとシェアハウスに住む外国人向けシェアハウスに住もうとする日本人女子の思惑は? - ライブドアニュースnews.livedoor.com「ハーフの子を産む」が口癖だった女性がとった行動を紹介している。外国人向けのシェアハウスに住み、2年後にはフランス人の彼と結婚した。ハウス内で付き合い始めるカップルは多いという
+9
-22
-
288. 匿名 2015/01/04(日) 20:14:06
働いてる飲食店にて。
テレビで30代の婚活特集?やってた。
常連さんで仲良しの夫婦の会話。二人とも20代の半ば。
夫「正直な所、考えてしまうな」
妻「なにが?」
夫「いや、俺だったら35歳とは結婚厳しいなあ。ないな。」
妻「そうなんだ?あたしが30後半になったら捨てちゃうの!?」
夫「ちがうよ!俺は子供絶対欲しいからさ」
妻「あ~子供大好きだもんね。35過ぎたら高齢出産だもん、リスクあるよね」
夫「うん。俺、子供大好き!だってかわいいじゃん!」
妻「もうすぐ会えるから(笑)」
夫「楽しみだね~絶対可愛い子だよ~」
この夫婦よく来てくれるんだけど、感じが良くて若夫婦なんだけど、熟年夫婦の雰囲気がある人達なんだ。
とくにご主人は本当に紳士的な人で、会社の人と来たりしても今まで嫌なところなかったのに、結婚に関する認識が歪んでてびっくりした。
>>
歪んではないけどね
多くの男性は
生物本能として健康な子孫が欲しいから
Over-35女性は、できれば避けたい
>>
35なんてのはな、国策で強制的にそういう風にされてるけど、30で出産がギリギリで
逆算すると25が結婚適齢期なんだよ
これ認めると、女の社会進出が間違ってたことになり、批判されたくないから政治家や官僚が誤魔化してる
お前等の言ってることは、こういう失敗した国策のサポートをしているだけ
女は25までに結婚しないとまずい、とはっきり書け
+66
-18
-
289. 匿名 2015/01/04(日) 20:14:39
女性にとっては自分の事だから子供を産める僅かな可能性に賭けたいという気持ちは分かる
しかし男性の立場に立った場合これから出会う女性たちの中から子供を産める可能性の低い30歳を超えた女性をわざわざ選ぶだろうか
例えば女性が男性を選ぶときにこれから就職してやっと派遣社員になれるわずかな可能性に賭けて無職の男性と結婚するようなものだ
愛?
愛があれば、あなたは無職の男性と結婚しますか?+52
-5
-
290. 匿名 2015/01/04(日) 20:14:56
飲みに出る人は、出会いがあるみたいよ。
+18
-3
-
291. 匿名 2015/01/04(日) 20:16:24
女が30超えると必死さ故か気持ちにゆとりがなくなり見てて痛い。
誰にも選んでもらえなかったからか性格が卑屈になってるし、若い娘に対しての嫉妬が酷すぎる。
必死に若い娘に張り合おうとしているとこが滑稽、誰も相手してないのに。
本当に一体何と戦っているんだ状態。
>>
ほんとそう思う
滑稽でみてて可哀想になってくるレベル
必死だから余計に男から避けられる
まぁ必死じゃなくてもこの年の女を本気で相手にする男はいないけどさ+20
-10
-
292. 匿名 2015/01/04(日) 20:17:03
男の本音いくぞ
35以上のババアと結婚するくらいなら一生独身の方がはるかにマシ
>>
あの仲間由紀恵でさえ34才で50近いおっさんと焦って結婚してるからね
一般的なブスだと30過ぎたら無理
+50
-29
-
293. 匿名 2015/01/04(日) 20:17:28
街コンに行く
にこにこしてこっちからも会話を振る
知り合いが街コンで会った人と結婚しましたよ
+21
-4
-
294. 匿名 2015/01/04(日) 20:17:46
こういうトピって、アラサー以上の独身女よ思い知れ!って言いたいだけの人が後半大量に表れるよね。
他の所でみたコピペが大量にある。
よっぽど何か辛いことでもあるのかな。+105
-12
-
295. 匿名 2015/01/04(日) 20:20:02
コピペ荒らしをしても寂しさはうまらない+27
-3
-
296. 匿名 2015/01/04(日) 20:20:54
私は晩婚で高齢出産後だったから、もし20代の私に会えるならこう言いたい。
引きこもるな、自分磨きをして外に出ろ。
素敵な人に愛されたいなら、その人に見合うような魅力的な人間になれ。+64
-2
-
297. 匿名 2015/01/04(日) 20:21:53
周りの美人や可愛い人達を見て思ったけど受け身だと思ってたら自分からグイグイいく
人が多いんだよね。アピールもすごい。結局自分から行動するしかないんだと思う。+82
-0
-
298. 匿名 2015/01/04(日) 20:22:11
そもそも誘われようとしてるところがアウト。
若手がどんどん台頭してくんだから。
自分からアピールしなきゃ。+28
-2
-
299. 匿名 2015/01/04(日) 20:22:12
あの「不細工男」とかあまり言わない方がいいと思いますよ
今日においては男性側から女性との距離を置いている様に思えて、私はその事が少し気にかかってます+15
-10
-
300. 匿名 2015/01/04(日) 20:22:49
30歳以上で受身だと、一生独身だろうね。+46
-3
-
301. 匿名 2015/01/04(日) 20:26:04
合コンとか行きたいけど誘ってくれる人いない!!
じゃあ自分で開くってなると男性陣の知り合いいないからそもそも開けない!!
となると一人で恋活婚活!!サイトに頼るしかないのかなぁ?泣+61
-3
-
302. 匿名 2015/01/04(日) 20:27:20
299
うるさいブス男+8
-11
-
303. 匿名 2015/01/04(日) 20:29:19
>男に相談した方が、役立つことを教えてくれる気がします。
>男と女だと考え方が違うから。
>女子のみの意見を鵜呑みにすると、ズレていたりするので
ズレてるだけならいいけど
明らかに優しい言葉で
「まだ大丈夫!」
って嘘をついて仲間を増やしたいオバサンがいるから怖い
+60
-5
-
304. 匿名 2015/01/04(日) 20:31:02
諦めて。がるちゃんみんはw+21
-3
-
305. 匿名 2015/01/04(日) 20:31:18
彼氏いない=年齢でなくても、学生時代終わってから居ない人は同レベルだと思う。
近づき方から何からぜんぜん違うと思うから。
もう分かんないもんな。
連絡先ってどうやったら交換する感じになるの??+65
-3
-
306. 匿名 2015/01/04(日) 20:32:46
趣味友の集まるオフ会に参加!
これでアラフォーだけど、出来ましたよ+16
-3
-
307. 匿名 2015/01/04(日) 20:33:55
トピ主が結婚したいだけなのか
出産もしたいのかで違ってくる
出産もしたいなら、皆が書いてる事を速攻で實踐したほうがいいよ
ネットやってる場合じゃない
高齢出産は母体にも子供にもリスクが高い
羊水もだけど精子も劣化するから妊娠もしづらくなる
急げそして頑張れ+28
-6
-
308. 匿名 2015/01/04(日) 20:34:06
自分の価値を知れ+19
-3
-
309. 匿名 2015/01/04(日) 20:37:40
299
男性未婚者=貧困層だから、男性が引いてるのは諦めてるからだよ。
女性の場合は収入や学歴が重視されないのと、出生時人口の関係で男性の方が多いのと
少子化で上の世代になればなるほど人口が多いことで、大抵年上と結婚する女性は
相手になる男性が多い。実はずっと有利。+17
-7
-
310. 匿名 2015/01/04(日) 20:38:20
彼氏欲しい!欲しい言っている美人の後輩は、友達になっちゃうんですよね~!と奥さんいる人とでも平気で二人きりで、ご飯行けたりします。なのに、告白されても付き合わない…! 不特定多数の男の人にちやほやされていたいだけのようにしか見えなくなってきました。+27
-1
-
311. 匿名 2015/01/04(日) 20:39:31
ただ結婚したいんじゃないんだよね
本音は、すごく恋した人と結婚したい、なんだと思うけど
恋ってそうそうしないし、両想いになるとは限らないし。
なんかもっと押すべき局面があったな、と今になって思う。+80
-3
-
312. 匿名 2015/01/04(日) 20:40:38
ダメ元でもいいから知り合い増やすくらいの気持ちで婚活パーティーに行くとか?婚活パーティーのサイト見てたら、アニメが好きな人とか映画を観るの好きな人とか30歳以上の方限定とかいろんな項目のパーティーが開催されてるんだな~と思いました(^o^)+32
-3
-
313. 匿名 2015/01/04(日) 20:42:23
311
わかるけどトピ主の年齢でそれは難しいでしょ
+13
-8
-
314. 匿名 2015/01/04(日) 20:47:56
313
何で?私は32歳で大好きな人に出会って1年で結婚したよ。
そんなのわからない。明日その人に出会うかもしれないし。貪欲に出会い探せばいいんだよ。+64
-16
-
315. 匿名 2015/01/04(日) 20:48:21
私も婚活パーティーのサイトを見てたけど男性も大変だな〜と思ったよ
そもそも会費も多いし、デートとなればリードを求められるし
そう考えると気が休まって自分からアプローチできるかも+19
-3
-
316. 匿名 2015/01/04(日) 20:49:22
周りにたくさんいるけど、とにかく理想が高過ぎって思う。そんな男いないっつーの。妥協しろって。+39
-0
-
317. 匿名 2015/01/04(日) 20:50:57
309
その通りだと思う。
男の人って自信が仕事(稼ぎ)と直結してるから、今の若い男の子って結構みんな自身喪失してる+61
-7
-
318. 匿名 2015/01/04(日) 20:54:27
婚活パーティーとか行っても、毎回同じオッサンばっかり。職場では出会いないし、親が見合いしろって写真持ってくるけど、禿げたオッサンとかオタクばかり。禿げてても好い人ならとは思うけど、なかなか難しい。私はもう彼氏どころか結婚なんて諦めてます。+56
-5
-
319. 匿名 2015/01/04(日) 20:54:34
31歳で7年付き合った彼氏にふられて一年で結婚してやる!!っていう人の婚活漫画読んだことあるけど
ユーモアがないと男性は30過ぎは重すぎると思った
この作者はけっこう大変だったと思うけどユーモア混ぜて描いてるので読んでて楽しかった
結局は一年で本当に結婚してた!+32
-4
-
320. 匿名 2015/01/04(日) 20:59:32
ここに書き込んでる男の煽り行為はどうかと思うけど、言い方を優しくすれば悲しいけど正論だったりするよ。。
トピタイ通り本気で考えるなら煽り部分は無視して読んでみる価値はあるかと+40
-6
-
321. 匿名 2015/01/04(日) 21:00:02
30過ぎると選んでられない。焦る。35までには結婚して子供産みたい。女性ばかりの職場で、皆既婚者だから合コンも全くない。友達も彼氏がいなくて、お互いに焦ってます。合コンパーティーにな参加するのも勇気ないし、半分諦めています。+21
-1
-
322. 匿名 2015/01/04(日) 21:02:10
302,309
えっと…お互い嫌い同士のままではそりゃ彼氏も出来ないよ、ってことなんだけどな…
あれ?私おかしい事言ったかな?+3
-1
-
323. 匿名 2015/01/04(日) 21:02:49
面倒だからひとりもんでいいじゃん+15
-4
-
324. 匿名 2015/01/04(日) 21:02:57
30歳は人生の岐路だね+26
-3
-
325. 匿名 2015/01/04(日) 21:03:35
女友達の間では超不人気だけど
ぶりっ子はモテる
男も見る目無いな~とか思うけど
やっぱり女と男が思ういい女では違うんだね
+68
-1
-
326. 匿名 2015/01/04(日) 21:07:06
岡田奈々みたいなアラフィフなら声かける+5
-1
-
327. 匿名 2015/01/04(日) 21:07:32
結婚相談所は女性は20代ばかり選ばれているみたい。
パーティはサクラがいるみたい。
パーティや合コンは既婚者や恋人いたって参加する人いるし
あ~一体まともな出逢いって何あるか?
+34
-6
-
328. 匿名 2015/01/04(日) 21:08:10
私の友達に本当にモテる女性がいる
30.40になってもモテてる
しかもなぜか高学歴で高収入の男性が多い
飛び抜けでじゃないけど美人で笑顔がとびっきり可愛いくて清楚
本人は金持ちなんで結婚する気はまるで無いらしいけど
こんなのは極一部の女性だけで、一般的な人達は30歳過ぎたら
結婚か一生独身か決断したほうがいいよね+49
-6
-
329. 匿名 2015/01/04(日) 21:10:02
ここでのキツイ意見は正論もいくつかあるかもしれないけど、自信ない人が見ると自信なくして余計動けなくなるよね。別に言われなくてもわかってるようなことは思い知る必要ないと思う。自信がなくて動けない人は、ネットは見ない方がいいのかも。+75
-2
-
330. 匿名 2015/01/04(日) 21:11:33
痩せる→自分を見せられるようになる→自分に余裕ができる→他人を見る余裕が出来る→彼氏を作るキャパが自分の中にできる→彼氏が出来る
+14
-1
-
331. 匿名 2015/01/04(日) 21:11:45
327.
わたしもそれで悩んでます+3
-0
-
332. 匿名 2015/01/04(日) 21:12:07
329
現実って時には残酷だよ
でも直視しなきゃ成長も出来ない
結婚や恋愛は誰でもできることだから耳が痛くても直視しなきゃ
+30
-4
-
333. 匿名 2015/01/04(日) 21:12:20
男側から言わせてもらえば、今は掃除や食事の宅配が充実してるから、昔程独身に不自由を感じない。何故アラサー、アラフォ-で専業主婦狙いの女と結婚して養わなければいけないのか?意味が見いだせない。+37
-21
-
334. 匿名 2015/01/04(日) 21:14:14
ガルちゃん見てるだけじゃなく
レスするようなキモ男に用ないから+35
-27
-
335. 匿名 2015/01/04(日) 21:15:35
327
私の弟も、友人からお見合いパーティーのサクラのバイトのオファーが来たことあるみたい+15
-1
-
336. 匿名 2015/01/04(日) 21:17:15
そもそもキモ男の意見なんて聞いてない+15
-14
-
337. 匿名 2015/01/04(日) 21:17:34
334
意外と男性の本音じゃない?+46
-6
-
338. 匿名 2015/01/04(日) 21:18:07
332
何でも知っていた方がいいとは限らない。
知りすぎて動けなくなるくらいなら、知らないで動けた方がいい。+25
-4
-
339. 匿名 2015/01/04(日) 21:18:17
年中ショートカットでパンツしか履かない独身アラフォーが何人か職場にいるけど、ああいう人たちも婚活してんのかな?一切女を感じさせなくて不思議な存在。+7
-11
-
340. 匿名 2015/01/04(日) 21:18:59
333.
ここで相談してる人は養われたいじゃなく
恋がしたい→彼氏ほしい
結婚したい→居場所、家族がほしい だと思います
+57
-2
-
341. 匿名 2015/01/04(日) 21:22:24
そんなヒステリックにならないで、まずは自分の顔と体型を鏡を見て、現実を直視しましょうよ(笑)。+22
-8
-
342. 匿名 2015/01/04(日) 21:22:28
その歳になると本当に出会いないよね
いいなって思ってる人は既婚者だったり彼女いたり
テレビで見てたけど元カレとかが一番結婚に進むらしいよ
友達はお見合いしまくって何十回とお見合して最近付き合いだしたよ〜。+21
-3
-
343. 匿名 2015/01/04(日) 21:22:29
ありゃ
結構男が見てるんだ
キモ男って言ってごめんね
怒ったらマイナスしてね♡+29
-14
-
344. 匿名 2015/01/04(日) 21:31:03
333
つまりその結婚のマイナス面を上回る、価値のある女じゃないと結婚は無理という事ですね。+25
-3
-
345. 匿名 2015/01/04(日) 21:33:57
327
20代が選ばれるなんてみんな知ってたことでしょ。
わかってる人は早めに行動してるし、なんとかなると楽観視してた人が
後から後悔してるだけ。
+40
-1
-
346. 匿名 2015/01/04(日) 21:34:28
なんか男の人をキモいという人は独身が多いよね…
悪口言わない30代処女の同僚は仕事ばかりでやっと好きな人ができたら、すぐ彼氏できました
しかも20代の年下イケメン…
+58
-5
-
347. 匿名 2015/01/04(日) 21:35:59
実際理想が高いって自覚あんのかな?
イケメンで優しくて年収高くってって。。
そんなん一握りじゃん+48
-3
-
348. 匿名 2015/01/04(日) 21:44:59
女子だけの職場で今年38歳、8年彼氏なし。結婚したくてパーティやらイベントに一年間頑張ったけどサクラばかり、あと相手にされず諦めました。ネットも本命がいるのに遊び相手探しの男しかいない。私は中肉中背、容姿も普通。縁がないんですかね?結婚はおろか、彼氏も諦めてます。子供欲しかったな…+38
-3
-
349. 匿名 2015/01/04(日) 21:50:22
恋した人に恋されて結ばれる、ってこんなに
ミッションインポッシブルだとは知らなかったよ。
時期に差はあっても、
誰にもいつかは訪れるって思ってた。+75
-1
-
350. 匿名 2015/01/04(日) 21:50:47
スナックでバイトしたら?
高齢好き集まってるよ。+4
-4
-
351. 匿名 2015/01/04(日) 21:52:53
プライド捨てて女らしい格好して!と言いたい。
長年彼氏ができない友達は、服が女らしくないことが多い。そんなの似合わない!って諦めてる。
似合わないかどうかなんて、知らない人はわからない。
男からみたらしおらしく、女らしい人がいいに決まっている。
足なんて出したくない!と言う前に今すぐスカート買いに行け!そして出せない足なら今すぐ痩せて!と言いたい。
とにかく自分に対するプライドは捨てないともったいないとおもう。
格好くらいで自分の芯は揺るがない。
相手の望むことをしないと売れるものも売れない!!+97
-1
-
352. 匿名 2015/01/04(日) 21:53:53
理想は高くないけど、どんなに良い人でも
生理的に受け付けない人は無理だ。+59
-4
-
353. 匿名 2015/01/04(日) 21:53:59
周りで輝いてる人に共通していることは
彼氏がいたら絶対出来ない!これは。って内容であなたが興味あることを思いっきりやるの。やり尽くす。笑
イキイキするし、男女問わず素敵な縁が舞い込む。これは共通しています。
悶々としたり、焦っている時は
ろくな縁ないよ。ほんとに+35
-3
-
354. 匿名 2015/01/04(日) 21:55:31
今の自分を見つめなおして、悪いところを直す。どんなに小さい事でも+14
-0
-
355. 匿名 2015/01/04(日) 21:59:25
やっぱり自分から攻めるのも大事だと思います。+19
-0
-
356. 匿名 2015/01/04(日) 21:59:36
愛が欲しいなら
出逢い喫茶なんていかないでね
惨めな気分になるだけ
援交目的オヤジとビッチのたまり場よ
+5
-10
-
357. 匿名 2015/01/04(日) 21:59:47
なんか友達の紹介って苦手だなぁ。
一回会って相性が悪かった時、もう会いたくないけど友達に悪いしなぁ…って気まずいの。
+52
-4
-
358. 匿名 2015/01/04(日) 21:59:55
20代後半から遊び心でお見合いパーティーに参加
30歳目前で久々の恋愛をし、初めて結婚願望ができるが、自分が本気になった頃に相手に好きな人ができたらしくあっけなく終わり。
その新しくできた好きな人は私の知り合いでもあり、人生で最高の屈辱を味わう。
男女のもつれが大きな事件になる心理を理解できた。
結婚なんてしなくても楽しい!!と強がってみるも、やっぱりしたい。
35過ぎで再びお見合いパーティーに参戦。
「お見合いメリーゴーランド♪」とよばれる、ナイナイの番組でいう「お見合い回転ずし」の後の
フリータイムでは、20代後半では複数集まってきたのに、皆無。。。。
まさか・・・・そんなはずは・・・・・。
何かの間違いだと思い、その後何度か行ったけど、間違いではなかった。
自分の女としての商品価値を学び、考えさせられました。
仕事で接するお客様の奥様が全て美人で可愛らしいのか!?!?!?
いや、そうではない。
きっと、どこかに、自分を好んでくれるマニアな男性がいるはず・・・よね。
と、わずかな希望を捨てず、女磨きしましたよ。
で、ネットでのお見合いメールみたいなところに入り、今の旦那に出会いました。
自分がどうしたいのか、自分の今の立ち位置と、相手に求めて良いことを整理できてよかったと思う。
上から目線みたいなコメントみたいで、ためらいつつ、本気で考える人の参考になればと思てコメント書きました。
+86
-4
-
359. 匿名 2015/01/04(日) 22:00:37
合コンとか期待できないって言ってる人、
100回失敗しても1回成功したらそれで勝ちってことがわかってないと出会いは無いですよ。
生涯の伴侶を見つけたいならそれくらいの不屈の精神がないと。+83
-1
-
360. 匿名 2015/01/04(日) 22:02:25
スナックでバイト!!!
30、40の方だとそんな汚らわしいところなんて!なのかな?
今もうスナックなんか女性も上司に連れられて行くレベルだし
キャバみたく1人の男性に1人がつくとかじゃ無いし
皆んなで飲んで皆でカラオケしてるだけだし
普通の社会人の男性とかしか客来ないよ。
キャバ(若い子)、風俗通い、パチンカスなんかよりスナックたまに行ってる男のが全然いいと思う。
ママとかともう仲良いだけとかが多いし。
自分も一緒に飲みに行けちゃうんだし。
出会いの無い男は溢れてるんだけど、
結局出会いの場がわからず独身のまま行っちゃった男は家と会社の往復しかして無いし
たまにそゆとこで飲んで歌ってストレス発散してレベルで
そういうとこに残ってるぞー。+24
-6
-
361. 匿名 2015/01/04(日) 22:03:21
351さん
凄くわかります!
要するに服装なんてパッケージであり、自分という女性を手にとってもらうための包装なんですよね。
そこの捉え方を間違えていたらいつまで経っても興味を示してもらえない。+53
-2
-
362. 匿名 2015/01/04(日) 22:03:36
○「自分に自信がない」
○「警戒心が強すぎる」
○「彼氏を欲しいと実はそんなに思っていない」
全部あてはまるわ―
孤独死やわ私+42
-2
-
363. 匿名 2015/01/04(日) 22:03:56
マツコが35歳独身女は手遅れと言ったそうだけど、それでも希望を持って婚活してた人たちが僅かな希望さえ見えなくなった完全に婚活止めてしまうんじゃないの?
諦めた人の中で、諦めなかったら結婚出来た人もいるかもしれないのに。+66
-11
-
364. 匿名 2015/01/04(日) 22:04:20
スポーツジムに、私は純粋にダイエットのつもりで行ったけど色恋だらけでびっくりした(笑)結構出会いのばかもしれないよ!+41
-3
-
365. 匿名 2015/01/04(日) 22:06:16
358
マイナスするほどじゃないけど
怖すぎる+2
-7
-
366. 匿名 2015/01/04(日) 22:09:36
料理教室とか
裁縫教室とかに通うってのは
駄目なのかな
そこで同性の友達見つけてからも
つながるだろうし
+7
-10
-
367. 匿名 2015/01/04(日) 22:12:03
366
意味なし!お金吸収されて終わる+39
-2
-
368. 匿名 2015/01/04(日) 22:12:29
白馬の王子様は待つものじゃなく育てるものよ+42
-2
-
369. 匿名 2015/01/04(日) 22:13:18
頑張って~+6
-1
-
370. 匿名 2015/01/04(日) 22:20:00
30歳で独身でずっと彼氏いない友達は2年間くらいで街コンに20回近く行ってるみたいですが、全然成功しません。
街コンは恋人ほしい人の集まりでチャンスなのに、女なんて髪や服とか見た目で飾ることできるのにいつも通りの感じで行っていい男いないって言って文句ばっか。パチンコいくより女磨きしろ!+54
-2
-
371. 匿名 2015/01/04(日) 22:20:23
女の兄弟がいない男は女のことが分かってないってよく聞くけど
男兄弟がいない女もだめな気がする、男兄弟がいれば、男なんてこんなものって割り切ってる
とくに一人っ子は、色々問題あるし傷つきやすすぎる
一人っ子は本人のせいではないので可哀想だけど、一人っ子は結婚に向いてない
+21
-15
-
372. 匿名 2015/01/04(日) 22:25:13
「普通の人でいい」←これって、要するに「全部の要素が並以上の人がいい」ってことだから好きなタイプ聞かれたときにこれ言うのは辞めた方が良い
あと似たケースで「向井理みたいな人がタイプです」も絶対ダメ+56
-2
-
373. 匿名 2015/01/04(日) 22:28:20
スポーツ出来る人が好きだからジムに通ってみよう。
サークルとか行ってみようかな。
お見合いパーティーかな。
この思考回路の人は失敗する。成功率低過ぎ。皆同じ事考えるからライバル多いし
そもそもそんな王子いません。
必ず一つはある男性のマイナス面で自分はどれなら許せるのか。から考えた方がいい。
①酒→小料理屋とかBARへ
②パチンコ→パチンコへ
③ゲーム→オンラインゲームへ
④キャバ、風俗→......
⑤スナック→スナックでバイトか想像つかないならとりあえず上司、男友達に頼んで連れてって貰ってどんなもんか見てくる。
こっちの思考回路にしないと無理。
+10
-3
-
374. 匿名 2015/01/04(日) 22:28:35
ダメな人は何やってもダメなんだから諦めも肝心だよ。+14
-9
-
375. 匿名 2015/01/04(日) 22:29:44
30歳でも街コンで彼氏できますよ!
アラサー街コンがあるし、LINE交換できるし、たまにかっこいい人もいます。
とりあえず誘われたらデートしたりそっから広がったりします。
出会いの場に行ったほうがいいと思います!+24
-5
-
376. 匿名 2015/01/04(日) 22:30:45
付き合いたい、結婚したい
じゃあお互い嫌い合って駄目でしょ?と言ったら「うるさいブス男」、マイナスボタン。
何それ、私には全然理解出来ないわ+13
-3
-
377. 匿名 2015/01/04(日) 22:30:57
364
欧米ではスポーツクラブは出会いの場としてスタンダードらしいと聞いた。
でも私は、他の若いキレイな身体の女の子が魅力を振りまいてる中で、日々自分の無様さを思い知ってる感じで、恋愛方面には向きにくいなあ+23
-4
-
378. 匿名 2015/01/04(日) 22:31:02
367
男だけど
料理教室やってる先生(女性)が
先輩のおかみさんで
とある集まりに
連れてきた生徒さんとか
素敵だなって思ったけどな+7
-14
-
379. 匿名 2015/01/04(日) 22:31:59
習い事も、お料理教室とかより
ダイビングやゴルフがいいと思うな。
特にゴルフを趣味にする人はある程度の経済力ありそう。だから水商売の女の子はお客様との話題作りのためにもよくゴルフスクールに通う。
+24
-3
-
380. 匿名 2015/01/04(日) 22:32:22
人と連絡取るのがただただ面倒
追われるの苦手
メールしてあからさまに興味持ってくれてない人や社交辞令の返信が返ってくるのも凹むから送れない
もう、彼氏作るのめんどくて最近どーでも良くなってる
女の一種のステータスで女友達は恋愛してないのは変みたいな人だから女友達と遊ぶのもめんどう
一人が一番楽という結論に達した+37
-5
-
381. 匿名 2015/01/04(日) 22:33:51
378
そんな一目見ただけで素敵だな。って思って貰えないから普段男性から声かからない女性の場合は?+17
-1
-
382. 匿名 2015/01/04(日) 22:35:19
とりあえず、
キラキラする。
好きな人ができたら、
バカになってなりふりかまわず、
アタックする。
周りの目は気にしない。
雑誌で研究する。
かわいいアクセサリーを、
買ってみる。
+34
-2
-
383. 匿名 2015/01/04(日) 22:36:22
そんなこと知るかぁ〜‼︎+8
-0
-
384. 匿名 2015/01/04(日) 22:36:34
自然界では全てのオスとメスが子孫を残せるわけじゃない
無能なオスは交尾すらできない
みんなが子どもを残せると思う考え事態が間違ってる
劣っている者は子どもを残せなくいいんだよ
劣等人間は世界には不要です。+13
-17
-
385. 匿名 2015/01/04(日) 22:37:17
年も明けたことだし、いっぺん自分自身を振り返ってみては?+22
-0
-
386. 匿名 2015/01/04(日) 22:39:19
人目ぼれした初対面の相手に女から手紙渡す方法はアリ?
+28
-3
-
387. 匿名 2015/01/04(日) 22:39:47
同性の若いつながりより
同性の年配のつながりの方が
遊び目的の男すくないんじゃないの?
スポーツ関係は遊び目的が多そう
あと習い事で金の無駄言ってるひとって
出会い目的しか考えてないから
それは無駄よねって思う
そんな目血走らせたら
寄ってきた男も逃げる
+9
-1
-
388. 匿名 2015/01/04(日) 22:42:46
386
有りか無しかはその人にしか解らないから
有りだった場合が勿体無い。
なんだよあの女気持ちわりーwと陰で言われようが
普段男性もそんな恐怖の中、更に実際陰でキモッwとか言われながらも
頑張ってくれてるんだってとこを考えれば
女もあり!気持ちわりーwと笑われようが
堪える。+24
-2
-
389. 匿名 2015/01/04(日) 22:42:53
384
本当にそう。
パートナーがいない男と女は子孫を残さなくていいんです。
結婚できない男、子供を産む機会がない女はひとりで生きていけばいいです。
+11
-6
-
390. 匿名 2015/01/04(日) 22:43:35
165とっても共感できます。
↓
女は化粧とファッションだけでも相当化ける。
私は、女に生まれて見た目を磨かない人は、悪いけど「頭わるいんじゃない?」って思う。
女は可愛いか可愛くないかで人生180度かわってくるってわかりきっているのに、なぜやらない?+67
-5
-
391. 匿名 2015/01/04(日) 22:46:47
386
有りに決まってる
好きな人と過ごす人生を選ぶの、
有りか無しか聞いてるに等しい。+12
-0
-
392. 匿名 2015/01/04(日) 22:47:39
384
人間は交尾だけなら金で簡単に解決できるんだけどね。
そこが他の動物と違うところかな。+7
-0
-
393. 匿名 2015/01/04(日) 22:48:11
390
多分皆やってると思う+13
-9
-
394. 匿名 2015/01/04(日) 22:48:52
子孫繁栄なんて考えてないし
自分の遺伝子の人間をふやすなんて子の不幸を考えるとあり得ません。
ただ彼氏欲しいっつうトピだし+11
-3
-
395. 匿名 2015/01/04(日) 22:49:33
387
料理教室とかは男がまずほぼいない。
そして上に出てるけど先生と仲良くなってって
先生と遊びに行けたりプライベートで何か行くとかになるまでに
そもそもコミュ力無い人らが仲良くなるのに何年かかるの?生徒何人いると思ってるの?
先生もたくさんいるし、毎回同じ先生じゃ無かったりするし
個人のとこならあるかもしれないが前にいる生徒らもワンサカいるし
時間が無い人らなのにある種のそんな賭けみたいな時間無いよ。
出会いの為に何十万も払うべきじゃ無い。
料理学びたい人が行くとこだよ。+12
-0
-
396. 匿名 2015/01/04(日) 22:49:52
こういうネットとか見ると男性のダメなところとか批判とかたくさん書かれてるからあまり見ないほうがいいと思う
完璧な男性なんていないからね+21
-2
-
397. 匿名 2015/01/04(日) 22:52:03
パートナーがいないと生物は攻撃的になるから
辛辣なことを書いてる男性もそういうことなんだよ
皆寂しいんだよ+35
-6
-
398. 匿名 2015/01/04(日) 22:54:05
子孫子孫言ってる男のが怖い。
20代後半とかの女を必死こいて捕まえて子供出来なくてその妻が35とかになったら
ごめん。どうしても子供が欲しいんだ。離婚してくれ。って都合良く離婚して
また若い子探しに行くんだろ?
そんな男はいらん。女は子供産む機械じゃ無い。
ちなみに私は既婚子持ち!+18
-19
-
399. 匿名 2015/01/04(日) 22:54:06
28歳で彼氏なしの私にはこのトピ耳が痛い!w
でも耳が痛いうちに頑張らなきゃだよね。
私は妥協って言葉は好きじゃないから、この人の●●なところが好きって思える人と結婚できるよう、いい面に目を向けられるよう頑張る。
そういう習慣ないと結婚してから旦那の悪口ばかりになるもんね。
(私の母がそんな感じなので一時は結婚のこと考えたくなくて恋愛から遠ざかってた。)
今年は膝丈スカート流行ってるから例年よりはスカート苦手な人にも履きやすいと思うし変わるにもいいタイミングだよ!
皆頑張ろうね!!+57
-0
-
400. 匿名 2015/01/04(日) 22:54:49
381
それをいうと叩かれるんでしょうが
素敵なひとでも
目が血走ってると
ひきますよね
まともじゃないと色気もないし
男は本当に馬鹿だから
下心しかないんですよ
いくら紳士ぶっても
下心をかくすための
飾りにしかみえないんですが
素敵=下心をくすぐる
ではないでしょうか
下心はあっても
それに見合う真心があれば
やましさは許されますか
+12
-4
-
401. 匿名 2015/01/04(日) 22:57:56
395
なるほど
わたしの知ってるのは個人のとこだったから
結構アットホームだったんですね
確かに大きな料理教室だと
そうなりそうですね+1
-1
-
402. 匿名 2015/01/04(日) 23:04:39
自分についても相手についてもそうだけど、男としてどうか、女としてどうか、というより、人間としてどうなのかをもっと見たほうがいい。
私は昔から好みのタイプが俺様系だったんだけど、あまりうまくいかない。よくよく考えてみると私自身が俺様系というかワガママで自分勝手なほうなので、相手についていく、合わせていくような恋愛は無理なんだと知った。
なので、出会う人とは人間として自分と合うかどうか、そういう自分と凸凹が埋め合わせできるかどうかを考えてた。
あとは、自分のしたいことや楽しみたいことを色々1人でやってみた。旅行したり、あまり行かない集まりに顔出してみたりした。
それと、今の環境に感謝することにしてた。当時は実家暮らしだったんだけど、生活費もあまりかからずに過ごせて、仕事もきちんとあって、両親も健在でみんなそれぞれ幸せにすごせて、友達もいて、幸せだなーと。
これらを並行してやってたら今の夫に出会い、結婚。いま妊娠中。
無いことに嘆くより、有るものに目を向けて、まずそこからたくさん幸せを感じることが大事だと思うよ。
+67
-5
-
403. 匿名 2015/01/04(日) 23:04:41
400
まぁそれはあってる。
男の好きは始めはただの性欲。
性欲を好きと勘違いしてる事を男自身も気がつけない。頭がそれで支配されてるから。
不倫女性が結局妻のところへ帰られたり
3ヶ月、半年エッチして性欲おさまったら目が冷めて急激に冷める男性とか多いもんね。
性欲が消えてきた時に男性自身も愛情はやっと女と同じになるレベル。
男の愛情と性欲は=になって無い。
でも、それで失敗してきた男性は
ちゃんと学んでる人も多いよ。
この性欲は半年で消えるものだと。
+30
-4
-
404. 匿名 2015/01/04(日) 23:04:47
恋愛したくても怖くて踏み出せない。
ずっと付き合っていた人に浮気され、どの人見ても浮気するんだろうなって思ってしまう。
+38
-1
-
405. 匿名 2015/01/04(日) 23:05:33
焦りがあっても、なるべく表に出さないこと(足元をみられないため、がつがつしてたら引かれるため)
+13
-1
-
407. 匿名 2015/01/04(日) 23:07:28
俺は男だけどさ(´・ω・`)
まさに>>351が真理だと思うよ
「男性の望むようなこと(格好)をしてください」
まずはそっからスタートでしょ+15
-22
-
408. 匿名 2015/01/04(日) 23:07:34
現在20代半ばです。
しつこく言い寄られた事もないですが
こんな私の事を良く思ってくれて
誘ってくれる男性もいました。
が、追いかける方が好きと言うか
好きになったらアピールもするし誘うけど
いざ良いなと思わない人から
誘われたりすると躊躇してしまいます。
友達からは苦労するタイプだと言われてます(笑)
女は思われた方がいいのは分かってるけど
難しいです。
今は通勤電車で見かける方が気になってます。
現実的ではないですが。。
どうにか行動に移したいので
連絡先を書いた手紙でも渡そうかな〜と思ってます。
でも決して自分に自信がある訳ではないし
成功するなんて思ってないけど
自分がいいなと思った以上
自分から行動しないと始まるものも
始まらないと思うので・・・。
ずっとこうしてアピールや行動しても
結ばれなかったら意味ないですよね。
やっぱり少しでも自分の事を
いいなと思ってくれる人と付き合った方がいいのかな。。+42
-4
-
409. 匿名 2015/01/04(日) 23:09:19
406
既婚だよ。+5
-3
-
410. 匿名 2015/01/04(日) 23:11:27
ネット社会で世の中に情報が溢れて、世の中にこんな条件のいい男がいるんだつてしってしまって、自分もそういう男と結婚できると勘違いしてる人が多い。
みんな自分より上のレベルの人ばかり好きになるから、需要と供給がちぐはぐになってカップルになろない。+44
-2
-
411. 匿名 2015/01/04(日) 23:11:57
408
連絡先渡してみよう。+31
-2
-
412. 匿名 2015/01/04(日) 23:12:41
ジムは確かにいいかもね
運動してる人は明るい人が多い+13
-3
-
413. 匿名 2015/01/04(日) 23:13:02
本当に彼氏欲しいのなら女性に相談は絶対NG
がるちゃんなんて女性ばっかなんだし。
まず自分磨きって何を磨くの?
ネイル?英会話?料理?そんなので勝負できないよ。
ま、料理は付き合ってからなら武器になるけどね。
例え出会える場がなくても、彼氏が欲しいと思っている平均以上の容姿をした女性なら自然とできる。
できないのは容姿がNGだから。(同姓の評価だとかわいいーとか言われるのかもしれないけど)
じゃあどこで勝負するか。その勝負するポイントをアドバイスしてくれる女性なんて見たこと無いわ。+68
-2
-
414. 匿名 2015/01/04(日) 23:13:35
でもさ。
女から連絡先渡すのってやっぱりリスクが高いんだよね。
既婚、彼女持ちの場合
未婚、彼女いないって事にされて
付き合った形だけ取ってヤラれて終わるリスク。+43
-5
-
415. 匿名 2015/01/04(日) 23:13:58
384
偉そうに言うなら まずは漢字を勉強しなよ。
無能とかよく言えるね(笑)+4
-0
-
416. 匿名 2015/01/04(日) 23:13:59
408さん
そうだよ!連絡先渡そう!
もらって嫌な気分になる人いないよ
頑張って下さい
ダメだったら車両変えたり一本早めたりすればいいんだし♪+29
-1
-
417. 匿名 2015/01/04(日) 23:14:24
408
早くアクション起こして、上手くいったらそれでいいけど、もしダメだったらやっぱり愛される方がいいって早く気づいた方がいいよ+10
-2
-
418. 匿名 2015/01/04(日) 23:16:12
若さが武器だって自覚してる人が少なすぎる。
実は若いってことだけが取り柄なのに、それ以外に魅力があると錯覚して余裕持っちゃうんだろうね。
女の最強の武器は、生まれながらにして全員持ってるけど消耗品。+95
-3
-
419. 匿名 2015/01/04(日) 23:17:40
418
そうじゃ無い男性もいるからね。+21
-10
-
420. 匿名 2015/01/04(日) 23:18:25
>理想は高くないけど、どんなに良い人でも
>生理的に受け付けない人は無理だ。
男もそう思ってるって気づけないのかな?
偉そうな女は無理
30過ぎのオバさんは無理
これも認めようよ+27
-15
-
421. 匿名 2015/01/04(日) 23:21:22
413
そんな事無いよ。
焦ってる同士だと足の引っ張り合いしやすいけど....
既婚、彼女持ちは相談したら応援や場をセッティングしてくれたりする人も多いよ。
自分に余裕があるからって言い方は変だけど
そうじゃ無い側からしたら
相手を心配したり応援したり、助けてあげたいって言い方は上からで失礼でお節介で気に食わないものなんだろうけど。
でも、自分がもう出来てる事で友達や人が悩んでたら
普通の人は
どうした?!助けるよ?!ってなるでしょう?
+20
-3
-
422. 匿名 2015/01/04(日) 23:24:33
403
そうなんだ
よく、独男が情が生まれると
わかれられなくなるっていうんだけど
そうなると結婚なのかな
あと、連絡先を渡す
というので盛り上がってるけど
コミュ障でって条件で
考えなくていいんだっけ?
いつのまにか異性と顔みしりになれる
方法を模索した方がよくない?
+6
-0
-
423. 匿名 2015/01/04(日) 23:25:46
若い時は若さが武器って気付かなくて、気づけば30代だった+71
-2
-
424. 匿名 2015/01/04(日) 23:26:17
408です
そうですよね
普通の片思いよりリスク高いのは分かってます。
相手の情報が全く何も分かんないし
こんな世の中なので。
自分がしようとしてる事は正常なのか異常なのか分かんなくなってきました(笑)
もっと可愛く生まれたかったな〜。
五体満足なだけ幸せなのは分かってるけど
人間無い物ねだりですよね+13
-1
-
425. 匿名 2015/01/04(日) 23:26:50
もういやだ。かれこれ42年彼氏なし。私だって知りたいが、お家大好きで掃除大好きだから仕方ない。ちょこちょこ外出するも、みなまに合ってる人やもちろん既婚者ばかりで満たされず。淋しーけど友達もなし。+28
-6
-
426. 匿名 2015/01/04(日) 23:27:50
422
その方がいいと思う。
連絡先を渡しては
渡したらダメだと思いますか?
連絡先を渡そうか迷ってます。って人が2名いたから
そのように、どうしようかな?と思える人は渡しても上手く多分出来そうだからじゃ無いかな
そうじゃ無い性格の人は渡そうかな?すら出てこないかなって。+14
-2
-
427. 匿名 2015/01/04(日) 23:28:17
418
ほんとに若さは重要。
21歳の時に、28歳で見かけまぁまぁ給料や実家に申し分のない方に結婚を前提に交際を申し込まれました。海外赴任になるから、1人は寂しいし離れたくないと…。
まだ若かったから他の馬鹿男達に言い寄られて自分はモテてるからと調子のっていて、すぐに断ってしまった。連絡すらもめんどくさくて疎遠に。
今考えるとヨーロッパで駐在員の妻なんて、魅力的な話を一秒も考えずに…バカな私。
それから、数年経ちますが付き合ったりしても結婚を考えるような真面目な人とは出会えず…。+81
-5
-
428. 匿名 2015/01/04(日) 23:29:31
男でいくら格好よくても年収300万なけりゃ門前払いだろ
自分のまわりはそんなのばかりだけれど
地方都市だしね+5
-13
-
429. 匿名 2015/01/04(日) 23:30:12
逆にやり逃げされてよしの願望さえある私。+9
-12
-
430. 匿名 2015/01/04(日) 23:32:27
426
どういう意味??
迷ってる時点で答えは出てるから大丈夫ってことなの?頭悪くてごめん>_<+5
-0
-
431. 匿名 2015/01/04(日) 23:32:42
421
足を引っ張るって意味じゃなく、真剣に応援したりアドバイスしてるけど
内容が的外れになっちゃうってこと。+0
-0
-
432. 匿名 2015/01/04(日) 23:33:21
先入観は捨てて行動したらいい。
合コンは、遊び人しかいない。
相談所は不細工しかいない。
クラブは遊び人しかいない。
ジムの出会いなんて自分じゃ無理。
なんて、よそからの情報を鵜呑みにしてたらもったいない。
「実際はどうか?」なんて行ってみないとわからない。百聞は一見にしかず。
で、どうやったら売れるか考える。
安売りはしなくていい。
面接だけしてダメなら切る。
そうじゃないと何も知らないまま、ババアになる。+63
-3
-
433. 匿名 2015/01/04(日) 23:33:59
403
の男の好きはじめが
性欲であるという事が
やはりしんりであるなら
どこかのレスにあった
素敵に思われないというひとは
どうしたらいいという問いに
色っぽくみせる工夫ってなるんです
下品な言い方になりますが
姿勢をよくして胸を強調させるとか
落ち着くとかどうでしょう
その上でなんらかの集まりに行く+11
-1
-
434. 匿名 2015/01/04(日) 23:35:16
428
ネットと目に見える数字だからだよ。
男性も女は30超えたら終わりって言うけどさ。
紙に書いて数字にすると30だけど、実際に目の前にタイプの女性がいて素敵だなと思ったら口説いてるんだよね。30超えててもだよ。
女性も数字だけだと年収は400がいい。500がいい。ってそりゃ書くよ。
でも目の前にいた人を好きになってその人が年収300だと知っても
あ、じゃあ冷めました。にはならない。+80
-2
-
435. 匿名 2015/01/04(日) 23:36:30
消防士がたまらなく好きで出会いたいけど病院勤務でも保育士でもないからなかなか…。
近々出初式あるから行ってみようかと思うんだが、まず行ってくれる友達すらいない!+17
-4
-
436. 匿名 2015/01/04(日) 23:37:57
94さん
私も彼氏いたのは高1の冬まで
現在24歳の彼氏なしで今一番輝く年代でもったいなく歳食ってます、、、お互いなにかしらご縁がありますように!!+8
-2
-
437. 匿名 2015/01/04(日) 23:38:05
430
連絡先渡そうかな?って考えたり
危険もある。ってのをあなたは思えて理解してる人だから
自分も持ってるし自己主張も出来そうだし
連絡先渡してみても大丈夫じゃ無いかなって思った。
相手がokするかは別の話だけど
バカじゃ無いから騙されたりとかは無いと思う。+12
-1
-
438. 匿名 2015/01/04(日) 23:38:09
謙虚でいること
+14
-1
-
439. 匿名 2015/01/04(日) 23:38:52
ひたすら飲み会参加。
フットワークを軽く社交的に笑顔でいるよう心掛ける。
好みじゃないなーハズレだなーと思っても連絡先(LINEくらいなら)は交換しとく、そこから男友達になって、その人からの紹介で良いひとにってパターンもありますよ!ご縁を大切に✨
誰かいないの?って聞かれたら『良いひといたらぜひ紹介してくださいよ』って笑顔でお願いする。+31
-3
-
440. 匿名 2015/01/04(日) 23:39:08
最近毎日恋愛トピ立ってない?アラサー彼氏なしだけど啓蒙されてる(*^o^*) 感謝
私見た目がヤバいからまずはダイエットしてみるよ 人目があると気が散るたちだからジムは無理かな、、、、今カービーダンスに興味あり♪(v^_^)v
普通体型になったら街コンと婚活パーティー行ってみるね
+34
-2
-
441. 匿名 2015/01/04(日) 23:39:24
35歳独身女だけど、女の場合は年齢的なもので物理的に無理になってきている気がする。
積極的行けば逃げられるとも言われるし。+25
-0
-
442. 匿名 2015/01/04(日) 23:40:26
現実だと30くらいだったらまだ女子大生みたいな可愛い雰囲気の人もたくさんいるからね
そういう人は普通に彼氏できると思うな~+44
-5
-
443. 匿名 2015/01/04(日) 23:43:16
女は30超えても別に終わりじゃないよ。
ただ、男は自分より年下の方がいいっていう割合が多いだけ。
まぁ中には自分が何歳になってもずっと10代20代が好きな人もいるけどさ。
となると、30代女性を対象と考えてるのは30後半とか40代の男になるわけだけど、その年代でかつ、結婚する気のある平均レベルはすでに売り切れてる。+38
-6
-
444. 匿名 2015/01/04(日) 23:44:35
437さん
ありがとうございます。
この人が飲み会とか自然と出会えたら
迷わずアピールするのになと思う日々です(笑)
もう少し冷静に考えてそれでも
渡したいとなったら行動してみます。
個人的な話をしてすみませんでした。+7
-1
-
445. 匿名 2015/01/04(日) 23:45:36
372さん
同意です。
好きなタイプ「向井理」は、思ってても口に出さないほうがよい。
+16
-0
-
446. 匿名 2015/01/04(日) 23:46:19
色んな場に顔を出す
誘いは断らない
知り合いを増やす
すべて理想通りの人はいない
どこかは妥協する
ただし、すべては妥協しない
これで私は3年彼氏いなくて、浮気相手だったり、セフレ(自分は好き)からぬけだせ、誠実な彼氏ができました。結婚の話も出てます。
ケースバイケースだと思うので参考にならないかもですが。。。+24
-3
-
447. 匿名 2015/01/04(日) 23:47:32
ナチュラルに「男だけど」って偉そうに書き込んでるやつ何なの?うざい。
がるちゃんに男来ないで下さい。+22
-13
-
448. 匿名 2015/01/04(日) 23:49:29
私も30入って長い間彼氏できず、ある時出会いがあって結婚できたくちです。
がっついて前のめりで全敗だった時期もあったけど、ある時もっと自分の手で自分を幸せにしてあげようと決めてから、肩の力抜けて、そしたら出会いがあってトントン結婚に。
思うに、自分磨きっていいながら鎧作りになって、年々壁を高くしちゃってる独身女性は多い。
本当は、磨くべきは幸せになりやすい体質作りなんじゃないかと。
どんな状態が幸せか、どういう事に幸せを感じるか、どうやって自分や周りを大切にしてあげられるか、自分の幸せに向き合うの。
毎日の過ごし方で、幸せの種をたくさん見つけてキラキラ感謝と笑顔に輝く自分の状態を作れたら、自然と縁は吸い寄せられるようにやってくる気がする。周りの友達もこの法則でトントンと結婚できたよ。
これが、いわゆる趣味を作る事や、興味ある所に出かけていく事に繋がるのかも。
意識して自分への挑戦を課さなければならない人もいるかもね。
要は、理屈と文句ぶつぶついってしかめっ面して、自己も他人も否定してる人と、ニコニコして前向きでひたむきな人、どっちが付き合いたい?自分はどっちでありたいか?ってこと。
後者なら、20だろうが30だろうが人が寄ってくる。
あと、結婚は、ささいな日常の積み重ねだから、幸せのツボを共感できて、作り合えるかどうかが見るべきポイント。
自分で自分を幸せにできるペース、ある程度だけでも作れたら、それを大事にしてくれて、満たせて、さらに広げてくれる人と出会えた時、すぐわかるよー!+40
-4
-
449. 匿名 2015/01/04(日) 23:49:40
焦ってはいけないと鵜呑みにしていいのは本当に25くらいまでだと思います。26~28は多少焦って29以降はとにかく焦りましょう。出産がしたいなら本当に。そんな私も29で出会いなしでしたが他人の結婚式で知り合った人を自分から食事に誘い、
今度行く予定です。+38
-4
-
450. 匿名 2015/01/04(日) 23:50:01
ひとついえるのは、稼げる男ほど性欲も強いよ
欲の塊だからね+7
-5
-
451. 匿名 2015/01/04(日) 23:51:39
40代売れ残りの私の何がいけなかったか思い返せば
25過ぎて急に声が掛からなくなった時のことをざっと書きますと
・若い頃恋愛や結婚より趣味に時間を費やし散財してた
・内面を磨かなかった、まだまだオシャレするだけで言い寄られると思って内面は汚いまんまだった
・あまりにモテなすぎて「あのブスまだあきらめてないのかよ」って思われたくなくて女捨ててた時期もあった
・少し探しただけで良い人に出会えずそこであきらめた
・なんだかんだと男見下したり、元彼とかの悪口を言ってた
・外見は着飾っても家事とかできない
・男の人にしてもらうことばかり考えてこっちは何も尽くしたりしなかった
・周りの「○歳だからもう絶望的」「ブスだから絶望的」って声に振り回されすぎた
他にも色々あるけど
モテないからどうしても趣味に走ってしまうんですよね
着飾ることや旅行などに散財してました
男性はそういう経済観念のなさも見てます!呆れられてましたw
今思えば何であんなに必死だったのか
なんだかんだと言いながら内面ですね
私はブスだけど、同じくらいいけてない容姿の子でもみんなどんどん売れて行きました
私の周りでもモテない人って性格キツい他人に厳しく自分に甘い人が多い
もちろん結婚しててもそういう人もいますけど+78
-0
-
452. 匿名 2015/01/04(日) 23:52:36
447
お前こそウザいよ+2
-4
-
453. 匿名 2015/01/04(日) 23:53:39
受け身じゃいけないと分かっているけどなかなか自分から行動できないですよね…。
けど何かしら行動しないと一生彼氏いないままですし。
今年はいいと思った人がいたら積極的にいきたいと思います!+44
-0
-
454. 匿名 2015/01/04(日) 23:53:59
スポーツクラブか
確かに出会い目当てっぽい人はいます
でも声を掛けて来るのはかなり年上の人ですね
それが怖くなって行かなくなりました+24
-0
-
455. 匿名 2015/01/04(日) 23:54:26
私の周りには30後半くらいで独身男たくさんいるんだけど
やっぱり家と会社の往復しかしてないんだよね。
飲み会っていっても会社の人達で飲んでるだけ。
婚活なんかした事も無いし行く気も無いと思うよ。
でも結婚したくない訳では無いんだってさ。
行きなよといっても
「そんな時間無いです」状態。
普段男性が一人で仕事帰りに寄るのはもうお酒があって会話が出来てご飯食べれるような店なんだよね。後はBARとか。
安居酒屋じゃ無くて
普通の居酒屋とかね。そこのマスターとかと喋りながらご飯食べて少し飲んで家帰ってくだけの生活してるよ皆。
ジムとかサークルとか婚活って時間がある程度無いと無理でしょう?
仕事忙しい人は行けないよ。
+51
-1
-
456. 匿名 2015/01/04(日) 23:56:11
ババアwみたいな男は消えろって思うけど
普通に女性の事を考えて発言してくれてるような会話してくれてる男性は別にいいと思う。+30
-4
-
457. 匿名 2015/01/04(日) 23:58:32
トピ主です。
みなさんありがとうございます。
参考になりました。
自分からも受け身じゃなく行ってみようと思います。
自分でも選びすぎなのは否めないです…。たまに好意を持ってくれる人が現れたりするので、そういう物好きな人がもし今後も現れたら有り難くお受けしていこうと思います。
年齢で嫌だと言う人もいるのは理解しています。
でもそれで諦めたら終わりなので、私は諦めません。
指摘が有るように、外に出ないとか面倒くさがりな所もあるので改善しようと思います。
譲れないのは、年収は関係なく働いていることと話しやすいことです。
スタートが遅いのもわかっているので、いろいろ動いてみます!5年間サボってたので今年はガンガン行きます。パーティーとかサイトとかも使ってみます。合コンも苦手で断ってたけど行ってみます。
ここ見て奮起されたので、携帯に入っている男の人に連絡してみました。何人か約束出来たので、会った時に誰か紹介してくれないか頼んでみます。
見た目も今以上に気を付けます。
長文ですみません。アドバイスや経験談ありがとうございました。彼氏が欲しい方みんなにできますように。+86
-1
-
458. 匿名 2015/01/04(日) 23:59:33
453さん
頑張ってくださいね(*^^*)+4
-0
-
459. 匿名 2015/01/05(月) 00:00:27
長らく彼氏のいない友人は、「正直なところ、マーチ以上の大学卒、東証一部上場またはそれに劣らない企業の正社員、そこそこの容姿、声の通りが悪くなく、実家が首都圏の持ち家、遅刻したら謝るとかの最低限の常識を持っている男性を希望してる。そんな人そうそういないと言われるけど、私はその条件は全部満たしてるのに…」と言っている。
確かにそう。高学歴で、誰でも知ってる大企業勤務。美人。
でも、職場恋愛も大学時代の友人との恋愛も絶対に嫌らしい。
仕事とプライベートをきっちり分けるタイプや、男版の自分を求めるタイプはなかなか難しいだろうなと思った。+50
-1
-
460. 匿名 2015/01/05(月) 00:00:46
内面どうやって磨けばいいんだろう
わからないからモテないのか+25
-2
-
461. 匿名 2015/01/05(月) 00:02:21
付き合いが広い女友達と遊ぶようになると
一気に出会いが増えた
あと自分のランクも年々下がっているということを自覚しないと
本当に売れ残る+61
-1
-
462. 匿名 2015/01/05(月) 00:02:24
455
ジムはマシンなら空いた時間に一人で行けるから、
帰りに呑むのと同じようなもんだよ。
23時とかまでやってるし。+10
-2
-
463. 匿名 2015/01/05(月) 00:03:46
自分はモテないモテないって思い込むのはやめたほうがいいです
言霊ってあります
モテないモテないって言ってたら余計にモテなくなります
本当です
嘘でも私はモテると思い込んだ方がいいです+69
-4
-
464. 匿名 2015/01/05(月) 00:05:43
本当にためになる意見が聞きたかったらネットの男が一番ネタ持ってるよ。残念ながらね
リアル女→ライバル増やしたくない、自分だけモテたい、そもそも本心では他人の幸福なんて願っていない
リアル男→嫌われたくない、好かれたいから女に都合の良い意見しか言わない、自分の評価上げて周りの女ごとモテようとする
ネット男→顔も見えないし嫌われても良いので本心言いたい放題。言い方なんて気にせず理想を語る。ゆえに本心
まぁ個人的な意見ですがね。by既婚女+51
-8
-
465. 匿名 2015/01/05(月) 00:06:11
自分の心の整理→自分の状態の客観視→ゴール設定→努力、のプロセスがオススメ。
男の人や元彼に対するトラウマや恐怖心、何らかのブレーキがある人は、カウンセリング使うのお勧めする。今時は電話やメールカウンセリングもあって便利よ。
自分より先に相手から好きになられると冷めるタイプも、自分を心の底のどこかで否定していたり、自己憎悪が形成されてるパターンなので、カウンセリングでもつれた糸をほどいてもらうといいよ。+9
-2
-
466. 匿名 2015/01/05(月) 00:06:28
434
女は若さ
男は稼ぎ
お互いに惹かれあうところがずれてるねw+15
-3
-
467. 匿名 2015/01/05(月) 00:06:43
460さん
自分に厳しく、他人に優しく(甘すぎるのは×)
見返りを求めずに、周りのために動く
損得勘定だけで動かない
偉そうに言ってすみませんm(__)m+14
-2
-
468. 匿名 2015/01/05(月) 00:06:52
462
そうなのか!
家の会社が10時とか延びると10時半とかだから多分行けないだけなんだね。
もう少し早く終わる職業の男性なら通えるのね+9
-0
-
469. 匿名 2015/01/05(月) 00:07:31
78. 匿名 2015/01/04(日) 15:38:49 [通報]
30歳ならまだ同世代の独身男性なんて山ほどいると思うけど。
同世代の男は20代に行きますよ。やはり20代のうちに相手見つけておかないと厳しいです、現実は。
+49
-4
-
470. 匿名 2015/01/05(月) 00:09:46
まだ危機感を持っているだけ羨ましい。。。
うちの妹も30独身ですが、2年くらい浮いた話聞いてない。
姉ながらすごーーーく心配です。部屋がどんどん汚部屋になっていくし。。
暇そうで、私の赤ちゃんの面倒を見てくれるのは嬉しいですが。。+26
-5
-
471. 匿名 2015/01/05(月) 00:10:50
まずは将来の彼のために、自分磨きなんてどうでしょ?
見かけもそうですが、なにか習い事を始めるとか趣味を持つとか。
内面が充実してくると表情も変わってくると思いますよ!
+11
-4
-
472. 匿名 2015/01/05(月) 00:12:04
459
本当にその人が彼氏作る気があってできないのなら、
男から見て美人じゃないか、何か致命的な欠陥があるだけ。
ちなみに男が面と向かって言う評価はあてにならないよ。+15
-1
-
473. 匿名 2015/01/05(月) 00:12:44
464
それが一番真理に近い気がする
ネットに限らずリアルでも女性は同調と同情だけか好きだから本音は決して明かさない
+22
-2
-
474. 匿名 2015/01/05(月) 00:14:09
○歳だからダメだとか思ってると同じような考えの人が寄ってくる気がする…
年齢にとらわれずキラキラした雰囲気を目指すのがいいと思う
やっぱり好きなことに夢中になったり内面を磨くのがいいよ。将来のためにもなるかもしれないし。+14
-2
-
475. 匿名 2015/01/05(月) 00:14:48
このトピ見て早速婚活パーティー申し込みした。まずは行動してみようと思えました。いい出会いがあるといいなぁ。+55
-4
-
476. 匿名 2015/01/05(月) 00:15:16
469
今の平均結婚年齢は28歳ですが、結婚した相手と付き合いだした年齢の平均は24歳ですからね
実際のところ30代でパートナーが現在いないって事は平均からかなり遅れているのが非情な事実です
焦らなくていいなんて言う人もいますけど30代でじっくり探そうなんて言うのは悪魔の囁きかと…+53
-3
-
477. 匿名 2015/01/05(月) 00:15:52
受け身でいたら、既婚者に告白されて今不倫中です。最低な相手とわかっていても、わたしのことを必要としてくれてると思うだけで会いたいと日々思うダメ女29才です。ほんと、抜け出したいです+17
-12
-
478. 匿名 2015/01/05(月) 00:16:30
460
内面は2の次で、とにかく見た目を磨いた方がいいよ
もともと良かったらごめんなさい+9
-2
-
479. 匿名 2015/01/05(月) 00:16:36
可愛くて彼氏のいない20代がたくさんいる職場ならともかく、30代の男性が皆20代狙いってことはない気が。
知り合いの30代女性は、とてもキレイな、良いお嫁さんになりそうな方ばかり。
ただ、自分が男性だったら畏れ多くて食事に誘ったりはできないな…ってタイプ。親しみやすさがない。+28
-4
-
480. 匿名 2015/01/05(月) 00:17:21
若い子のほうが素直でかわいいからね
しかし年行ってもそういう性格してたら男なんてすぐできるよ
男はただイケの女と違って性格を重視するから
+34
-3
-
481. 匿名 2015/01/05(月) 00:17:49
464
女性は同調と同情だけか好きだから本音は決して明かさない
うんうん、そーだよねとかだけ言ってほしいんだ+19
-1
-
482. 匿名 2015/01/05(月) 00:18:01
そうね
芸能人じゃないんだから交際期間は最低でも2年以上必要だろうし
イケメンや可愛い美人は大体が大学の時から付き合ってるからね+10
-2
-
483. 匿名 2015/01/05(月) 00:19:16
467さん、ありがとうございます
周りのために動く、これが出来ず人任せにしてしまいます。今後気をつけます。
これが出来る友人はとても素敵な人で、かなり尊敬しています。+7
-0
-
484. 匿名 2015/01/05(月) 00:22:27
私もみなさんのご意見参考にしてがんばらないと!!+7
-0
-
485. 匿名 2015/01/05(月) 00:22:42
ネットが男の本心なら、手厳しい意見ばかりが目に付くけど、そうじゃない男の人の意見もひっそりとあったりするから、ネットの手厳しい意見ばかりを鵜呑みにしてやる気をなくし自信をなくすくらいなら見ない方が良いと思うんだけどなぁ。
マツコが35歳以上は無理と言って婚活やめちゃった人がいたりするのなら、いくら正論でも必要ない情報と言うか、既に自覚してる人には首をしめるだけになると思うんだよね。ものすごい勘違いしている人になら、いい薬になるかもしれないけど。+43
-4
-
486. 匿名 2015/01/05(月) 00:23:19
周りのモテる人を観察したり、目指す人を設定しておくといいかも。
私は井川遥やビビアンスーのような、柔らかな色気が漂う女性。
あと、男性目線も取り入れる!
AV女優なんてまさにそうだから、メイクとかも結構参考にしてます。+18
-4
-
487. 匿名 2015/01/05(月) 00:26:26
いつも明るく
相手を束縛せず
相手に物をねだらず、相手に自分の為の行動を要求せず。
3、4日連絡が来なくてもオタオタしない。
束縛して、行動を監視して連絡を小まめにさせても、気持ちがない男は影で浮気する。
+12
-0
-
488. 匿名 2015/01/05(月) 00:26:27
でもさ、今まで数え切れない女と出会ってきて
ほんとに好きで仲良くなった子なんてほんのわずかじゃん。
ということは、男を選ぶ場合も少なくとも同じくらいの人数に会わなきゃいけない気がする。
そしてそれは不可能な気がしている。。+18
-0
-
489. 匿名 2015/01/05(月) 00:26:37
479
そういうのよく聞くんだけど、結果的に男にとって対象外となっている女性なの。
ようは、全然もてない女性とイコール。
畏れ多くて声かけられないとするならば、見た目ブサイクと同等な欠点だよね。+21
-1
-
490. 匿名 2015/01/05(月) 00:26:59
485
でも、それが現実じゃない?
そむけて来たから今現在の自分がいるんでしょ
甘言だけ聞きたいとかちょっと違うと思う
+5
-5
-
491. 匿名 2015/01/05(月) 00:27:46
478さんありがとうございます
見た目に気をつけつつ、中身が難ありなので、もう少し自信をもって前向きになりたいです。
指摘されないけど性格ブスなのかと
まわりのお姉様とかにかわいいから大丈夫といわれても、もてませんし
長々失礼しました。+7
-1
-
492. 匿名 2015/01/05(月) 00:28:08
今日クリスマスケーキ食いたいか?
食べたくありませんよね?
+6
-13
-
493. 匿名 2015/01/05(月) 00:28:09
先月2年ぶりに彼氏できました+53
-2
-
494. 匿名 2015/01/05(月) 00:28:27
料理とかわからないけど結局顔と雰囲気が大切
その後料理がプラスαと学んだ今日この頃+22
-0
-
495. 匿名 2015/01/05(月) 00:29:47
私は電話もデートもしんどいと感じてしまう面倒臭がりだから、まずこの性格を治さないと…。
それに日々自分磨きはしてるつもりだけれど、化粧やダイエットやそこらの整形では治せないコンプレックスがある故、こんな女で相手に申し訳なく感じしまうので、それを克服して自信付けれれば引け目なく恋が出来ると思うけれどそれが難しい。+22
-1
-
496. 匿名 2015/01/05(月) 00:30:16
493
おめでとう!
で、出会いは何でしょうか?+12
-1
-
497. 匿名 2015/01/05(月) 00:30:21
デートに断らなくて暇なことがない
今でもフリーな人みると人によってかわいそうと感じる+6
-2
-
498. 匿名 2015/01/05(月) 00:31:26
私は健康な体じゃないから結婚は無理、
やっぱり男も女も健康な人選ぶもん。
ひとらりでどう生きていこうかな。+13
-1
-
499. 匿名 2015/01/05(月) 00:32:00
472
私は同性としての友人しか知らないので男性から見てどうなのかはわかりませんが、「学校の人も職場の人も無理」と聞いてもうどうしようもないじゃん…と思いました。
学校と職場以外に男性との接点があるなら別でしょうが…。
私もですが、人脈を広げるのってなかなか難しいですよね。+15
-0
-
500. 匿名 2015/01/05(月) 00:32:50
実は年下男を好きになることが多い。。
当然ながら片想いばっかり。
自分でもアタマおかしいと思う。+17
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する