-
1. 匿名 2020/04/03(金) 13:24:27
以前は、アイシャドウパレットが見た目も含め可愛い!と思っていたのですが、使わない色は本当に使わないからいつまでも無くならないし、単色のアイシャドウに興味が出てきました。
プチプラでもデパコスでも構わないので、教えて下さい!+112
-1
-
2. 匿名 2020/04/03(金) 13:25:19
アディクション 。+110
-5
-
3. 匿名 2020/04/03(金) 13:25:20
コスメデコルテ アイグロウジェム+134
-7
-
4. 匿名 2020/04/03(金) 13:25:37
Macで好きな色を買って使ってた。時代も合った。+61
-1
-
5. 匿名 2020/04/03(金) 13:26:21
ポルトA+28
-1
-
6. 匿名 2020/04/03(金) 13:27:03
エクセルのシャイニーシャドウ1000円で安いし使いやすいよ+70
-2
-
7. 匿名 2020/04/03(金) 13:27:35
セザンヌ。最近ピンクの買ったらゴールドのラメが可愛すぎた。本当は水色のが欲しかったんだけど思ったより水色感なくて白っぽく感じたからやめちゃった。ブルーラメに惹かれたんだけどな。+92
-5
-
8. 匿名 2020/04/03(金) 13:27:46
やっぱり
コスデコのアイグロウジェム。
+39
-3
-
9. 匿名 2020/04/03(金) 13:27:59
エスプリーク+62
-2
-
10. 匿名 2020/04/03(金) 13:28:45
ポルトAのゴールドとカーキはイエベが笑えるくらい美人になるよ+91
-8
-
11. 匿名 2020/04/03(金) 13:29:21
エクセルのイルミクチュールシャドウ
シナモンチャイ持ってるけど付けすぎても色が自然で馴染みやすく使いやすいよ+90
-2
-
12. 匿名 2020/04/03(金) 13:29:35
セザンヌ
圧巻のクオリティ+49
-2
-
13. 匿名 2020/04/03(金) 13:30:06
THREE シマリングカラーヴェール ステートメント01番+23
-2
-
14. 匿名 2020/04/03(金) 13:30:18
MACと
アディクションを愛用中
例えば「茶色」でもバリエーションが多いから
肌に合う色が見つかるよ+49
-0
-
15. 匿名 2020/04/03(金) 13:30:22
THE BODY SHOPのパウダーアイシャドーが良かったです。+7
-0
-
16. 匿名 2020/04/03(金) 13:30:33
ヴィセアヴァン リキッドアイカラー 005
液体だけどすぐさらっとなる
すっっごい好き+113
-1
-
17. 匿名 2020/04/03(金) 13:31:55
MARY QUANT100色以上あって粉質もしっとり
選ぶの楽しいよ。+76
-3
-
18. 匿名 2020/04/03(金) 13:32:43
KATE
プチプラの単色シャドウでマットな色もあるのは珍しい気がする+25
-3
-
19. 匿名 2020/04/03(金) 13:33:45
キャンメイクのこれが今年一番良き買い物だった+13
-83
-
20. 匿名 2020/04/03(金) 13:34:31
ヴィセアヴァン+127
-1
-
21. 匿名 2020/04/03(金) 13:34:54
春はピンク
夏はブルーやグリーン
秋冬はブラウン+12
-3
-
22. 匿名 2020/04/03(金) 13:36:08
>>19
単色言うてるやんけ+152
-1
-
23. 匿名 2020/04/03(金) 13:36:35
もう出てるけどコスデコのアイグロウジェムが一番使ってる。
BE387、一度塗りで十分きまるし涙袋にも使えるからすごい楽。+63
-2
-
24. 匿名 2020/04/03(金) 13:36:39
>>19
昨日買おうか迷ったんだけど色づきいいならほしい!+4
-6
-
25. 匿名 2020/04/03(金) 13:38:28
メディアのブライトアップシャドウのパープル
バブルにならず透明感増し増し+22
-0
-
26. 匿名 2020/04/03(金) 13:39:13
>>17
私もマリクワ 。
自分好みのアイシャドウパレットになるし、捨て色なくて良い。+39
-1
-
27. 匿名 2020/04/03(金) 13:40:03
MISSHAと
ヴィセアヴァンおすすめします!+3
-6
-
28. 匿名 2020/04/03(金) 13:41:14
ラメなしマットならチャコットがオススメ
他にもいっぱい色あるよ+79
-1
-
29. 匿名 2020/04/03(金) 13:41:58
>>11です。
チョコファッジもおすすめ!+16
-0
-
30. 匿名 2020/04/03(金) 13:42:27
MACのピンクを単色で愛用してます。基本はブラウンのグラデだけど、目尻にピンクのせると血色よく見える。+4
-0
-
31. 匿名 2020/04/03(金) 13:46:27
マジョマジョ使ってます+77
-0
-
32. 匿名 2020/04/03(金) 13:47:30
アディクションのアイシャドウ、リゴレット。1色で決まる。+23
-0
-
33. 匿名 2020/04/03(金) 13:48:09
ヴィセアヴァンはドラストのテスターで試したけど、あまり乗りが良くなかった+5
-6
-
34. 匿名 2020/04/03(金) 14:04:37
単色ってチップついてない事が多いですがみなさん指でつけますか?
それともチップを別に買って使う?+11
-2
-
35. 匿名 2020/04/03(金) 14:05:15
メディアのラベンダーのアイシャドウがお気に入りです!+70
-0
-
36. 匿名 2020/04/03(金) 14:05:47
涙袋にパールホワイトつけたくてマジョマジョ使ったら粉飛んで色はつかないんだけど、他の色もそうなんかな+9
-0
-
37. 匿名 2020/04/03(金) 14:08:37
>>34
私は指でつけてる+30
-2
-
38. 匿名 2020/04/03(金) 14:13:42
>>35
きれいな色!こうゆう色似合う人いいなぁ。イエベは無理かなぁ…+39
-4
-
39. 匿名 2020/04/03(金) 14:15:22
>>17
今、初めてサイト見てみました!
すごい数ですね!
さすがにこれだけあると、微妙な違いが分からない。
コロナ終息したらタッチアップに行ってみようかな。
こういうのは店舗にも全色置いてあるものですか?+37
-2
-
40. 匿名 2020/04/03(金) 14:19:25
アディクションの(上から)リゴレット、タイニーシェル、マリアージュ
リゴレットが1番のお気に入り+67
-0
-
41. 匿名 2020/04/03(金) 14:20:14
>>34
指で付けてますよ〜+10
-1
-
42. 匿名 2020/04/03(金) 14:25:14
>>34
私は二重の幅までしか塗らないので(腫れぼったくなるからアイホールまで塗らない)、チップを買って塗ってますよー!+8
-0
-
43. 匿名 2020/04/03(金) 14:28:49
>>10
カーキないやん
グリーンのことかい?+142
-0
-
44. 匿名 2020/04/03(金) 14:29:37
トワニーの単色アイシャドウ気になってる!
けど、使ってる方をあまり見たことない。もしいたら使用感とか聞いてみたいです+34
-0
-
45. 匿名 2020/04/03(金) 14:31:13
>>39
横
私地方の田舎だけど全色置いてあったよ。
あとリップカラーも全色あったよ+9
-0
-
46. 匿名 2020/04/03(金) 14:34:47
ナーズお勧めだけど
2色はトピ違いなんだよなぁ+6
-3
-
47. 匿名 2020/04/03(金) 14:36:28
>>10
笑えるくらい美人になるという表現が
わからない+129
-4
-
48. 匿名 2020/04/03(金) 14:38:04
>>11
これって濡れた感じのツヤ感出ますか?
あとラメ落ち(ラメ飛び)するかどうかも知りたい+11
-0
-
49. 匿名 2020/04/03(金) 14:47:20
>>45
ありがとうございます!
そうなんですね。
行くのが楽しみです(^^)+3
-0
-
50. 匿名 2020/04/03(金) 14:51:27
>>34
私はブラシ派です。
クリームアイシャドウとか、固いものでなければ、どのアイシャドウでもブラシです。
均等にきれいに仕上がるので好きです。+16
-2
-
51. 匿名 2020/04/03(金) 14:53:25
>>11
ブルベ夏にと言われてるラムレーズン買ったけど似合わなかった(T_T)
診断うけたけどブルベ夏じゃないのかな自分?+14
-2
-
52. 匿名 2020/04/03(金) 14:54:27
コスメデコルテのアイグロウジェムじゃない方の単色シャドー。
アイグロウジェムが有名過ぎて知名度低いけど、1500円で発色がとても良い。
本当にオススメ!+29
-0
-
53. 匿名 2020/04/03(金) 14:54:53
SUQQU、コスデコアイグロウジェム、マジョリカマジョルカ。+10
-1
-
54. 匿名 2020/04/03(金) 14:59:02
ローラメルシエのキャビアスティック+10
-0
-
55. 匿名 2020/04/03(金) 14:59:23
KATE単色650円
ドラッグストアで買えるよ。おすすめ。+25
-0
-
56. 匿名 2020/04/03(金) 15:07:37
マジョマジョのコルクお気に入り+87
-0
-
57. 匿名 2020/04/03(金) 15:09:26
セザンヌとマジョマジョの単色 しっとりならインテグレート+9
-0
-
58. 匿名 2020/04/03(金) 15:11:42
トピズレしてたらすいません。
単色アイシャドウってどうやって塗ってますか?
オススメの塗り方あったら教えてほしいです!+3
-3
-
59. 匿名 2020/04/03(金) 15:20:25
トムフォードのエモーションプルーフアイカラー!
落ちなくてお気に入りです(^^)+35
-0
-
60. 匿名 2020/04/03(金) 15:28:07
>>34
場合による。
指の時もあればチップの時もあればブラシの時もある。+8
-0
-
61. 匿名 2020/04/03(金) 15:30:53
>>16
ヴィセアヴァンのリキッドアイカラーいいですよね!同じ色を愛用しているので思わずコメントしてしまいました+17
-0
-
62. 匿名 2020/04/03(金) 15:44:01
4色均等に入ってるアイシャドウパレットって締め色だけ余るよね+53
-3
-
63. 匿名 2020/04/03(金) 15:48:48
>>9
エスプリーク、買って使ってみたらラメ感が強すぎて苦手だったけどだんだん慣れてきて、リピ買いしてるw
濡れ艶感?が欲しい時はリキッドの方使ってます。+45
-1
-
64. 匿名 2020/04/03(金) 15:53:33
マジョマジョのテディ+コルク
気分によって貴婦人を軽く足してる+23
-0
-
65. 匿名 2020/04/03(金) 16:02:58
>>10
普段はピンクを愛用。
ゴールドも持ってるけど、塗ったら殴られたみたいになったから一度しか使ってないや。+12
-1
-
66. 匿名 2020/04/03(金) 16:17:00
>>34
ベースや二重幅は指でつけちゃう
締め色はブラシ+5
-1
-
67. 匿名 2020/04/03(金) 16:20:59
1年ぐらい前にBAさんの目元が素敵だったので聞いて真似して買ったSHISEIDO / オーラデュウ プリズム 01 LUNAR アイシャドウ
上品な濡れ艶キラキラの細かいラメでテクニック要らずです。少し指でつけるだけで気分が上がる。プチプラではないので高いけど全く減らない。容器が文鎮みたいに重いので持ち運びには不向き。ブルベサマーです。+42
-2
-
68. 匿名 2020/04/03(金) 16:27:11
CLIO のG10
単色で活躍するのはこれ+10
-8
-
69. 匿名 2020/04/03(金) 16:32:19
最近コロナでお化粧する気にならん+9
-4
-
70. 匿名 2020/04/03(金) 16:38:20
>>19
人気あるのにマイナスだらけってビジュアルが悲しい。
+3
-20
-
71. 匿名 2020/04/03(金) 16:51:45
>>44
BE03を最近購入しました。しっとり系でしたよ。
ラメも大き過ぎず使いやすいと思います。+4
-0
-
72. 匿名 2020/04/03(金) 16:53:29
>>70
単色じゃないからでしょ+50
-0
-
73. 匿名 2020/04/03(金) 16:58:50
マキアージュのアイカラー単色のをよく使う。
控えめなゴールドっぽいのが絶妙で、基本ゴールド似合わないんだけどこれなら合う。BE726+7
-0
-
74. 匿名 2020/04/03(金) 17:01:03
リンメル
パウダータイプとクリームタイプがある+8
-1
-
75. 匿名 2020/04/03(金) 17:18:02
リンメルのプリズムパウダーアイカラーのゴールドオススメ!
少し物足りないかなって思った時にこれを少し付けるだけでキラキラして綺麗になるよ!+23
-0
-
76. 匿名 2020/04/03(金) 17:19:52
>>28
チャコットって舞台用のイメージなんですが日常使いもできますか?
濃くなりすぎませんかね?+13
-1
-
77. 匿名 2020/04/03(金) 17:21:44
>>76
使う量を調整したら良いかと+9
-1
-
78. 匿名 2020/04/03(金) 17:34:23
>>51
夏ならハレーションがいいよ、試しに使ってみてほしい+8
-0
-
79. 匿名 2020/04/03(金) 17:58:35
>>51
同じくブルベ夏だけど、似合う似合わないはよくわからないけど、画像みたいにならず、茶色く発色してしまう。+12
-3
-
80. 匿名 2020/04/03(金) 18:34:53
キャンメイクのジュエルスターアイズ
しっとりしててラメきらきら、もちもいい
ベージュの色味が絶妙
これで600円くらい+12
-1
-
81. 匿名 2020/04/03(金) 18:40:59
>>40
同率1位?+7
-0
-
82. 匿名 2020/04/03(金) 18:51:36
>>10
カーキが無いよ+31
-0
-
83. 匿名 2020/04/03(金) 19:48:24
>>48
返事遅れました!
濡れ感出ます!あとしっとりした質感なので粉飛びはほぼしないですよ☺️+9
-0
-
84. 匿名 2020/04/03(金) 19:49:47
>>83
間違えました
アイシャドウ自体しっとりしてるからラメ飛びとかも比較的しないと思います+6
-0
-
85. 匿名 2020/04/03(金) 19:52:55
出てないブランドだとシュウウエムラ
ただ1色2000円ってレフィルのみって考えるとちょっと高いよねー。
あとこの情勢だと買いづらいけどカラーポップのSSSはつい集めてしまう…+8
-1
-
86. 匿名 2020/04/03(金) 20:00:57
最近ボビイブラウンのリュクスアイシャドウ買いました!
ラメ最高!色持ち最高!なんですけど、ボビイブラウンて基本イエベ向けのカラーなんですよね。
ブルベ向けでリュクス並の色持ちする単色アイシャドウあったら教えて欲しいです。+23
-0
-
87. 匿名 2020/04/03(金) 20:17:42
イニスフリーのマイアイシャドウ
シマー、マット、グリッターの3タイプあって
カラバリ豊富、値段も700円台でお手頃です+13
-20
-
88. 匿名 2020/04/03(金) 20:37:47
先月発売したコフレドールのやつ。春っぽくて可愛いです。+28
-0
-
89. 匿名 2020/04/03(金) 20:43:20
エクセル(*^^*) 可愛いです+29
-0
-
90. 匿名 2020/04/03(金) 20:44:39
>>10
どれもイエベ向けだね!+1
-13
-
91. 匿名 2020/04/03(金) 20:47:11
アイグロウジェム、ほんとにおすすめ。
飽きてあんまり使ってなかったけど、最近使いだしたらやっぱりツヤラメが可愛くてときめく( 〃 ❛ᴗ❛ 〃 )!
357使ってるので、あまり色は出なくて瞼が艶っと見えるし、他のシャドウとも合わせられるから毎日使ってる+17
-1
-
92. 匿名 2020/04/03(金) 20:50:03
>>44
TWANY可愛いですよね。確か、アイシャドウもラメも、すべてお花の名前がついていましたよ+32
-3
-
93. 匿名 2020/04/03(金) 20:53:57
レブロンの単色持ってる方いますか?
右のベージュがテスターでは可愛くてキラッとしてたのに、実際アイメイクしてみるとかなり浮きます…
お蔵入りしてるんですが、、おすすめの使い方ありますか?
ブルベ夏、アイグロウジェムの艶は似合います+22
-1
-
94. 匿名 2020/04/03(金) 21:13:07
>>81
リゴレットとタイニーシェルだとリゴレットが好きです
マリアージュはラメを足したい時につける感じ
因みにイエベオータムです+14
-1
-
95. 匿名 2020/04/03(金) 21:26:03
マジョリカマジョルカ+15
-0
-
96. 匿名 2020/04/03(金) 21:42:56
>>88
私も気に入ってます。
新作4色と新作のベース1色買いました。
キラキラなしのオレンジ
ライムフィズ
落ち着いたピンク
キラキラのラメ入りの茶色
(正式な名前書かなくてすみません)
買いましたが 使い心地がすごくいいです。+10
-0
-
97. 匿名 2020/04/03(金) 22:40:20
>>44
ピーチブラウン使用してます。
毎日使うのに派手すぎなくてちょうどいい。
値段も手頃。
粉質は、個人的には今は亡きテスティモが
ちょっとマシになった感じ。
+1
-0
-
98. 匿名 2020/04/03(金) 23:02:28
ORBISのこれ+21
-1
-
99. 匿名 2020/04/03(金) 23:08:55
単色のアイカラー
みなさん、どのようにつけていますか?
同じ色を下まぶたにもつけますか?
私はいまいち正解がわからず
指で上まぶたにだけつけています+3
-0
-
100. 匿名 2020/04/03(金) 23:13:40
>>99
1色でグラデーションにして使ってます
下まぶたにはつけないです+7
-0
-
101. 匿名 2020/04/04(土) 00:03:55
>>55
008番ってライトピンク系の色使ってるけど、かなりラメ飛びするからアイシャドウベースあると良いよ+4
-0
-
102. 匿名 2020/04/04(土) 00:21:13
最近はアディクションを集めてました。
茶系ではノスタルジアとフラッシュバックは使いやすいです。
赤?紫?系だとジプシークイーンやシャンハイブラックファーストも目尻に入れると可愛いです。
あと控えめなシルバーシャドウ探してて、ヴィセアヴァンのシルバーが派手になりすぎず使いやすいです!+4
-1
-
103. 匿名 2020/04/04(土) 01:13:29
+12
-0
-
104. 匿名 2020/04/04(土) 01:30:50
>>10
412グリーンがカーキ色なので、勝手にカーキと呼んでいました。ゴメンネ
プチプラでここまで鮮やか・長持ちなカーキは類をみないです。今季のヴィセやケイトのパレットにグリーンはあったけど、プチプラの緑系は発色と色持ちに限界があります
ポルトAは440円でディオールショウモノと引けをとらないです
残念なのは、色展開が12色しかないこと、ケースが地味なこと、ダイエーがお近くにないことです。+28
-1
-
105. 匿名 2020/04/04(土) 01:38:08
がるちゃんにスウォッチしてる人いたので持ってきました。デパコスと謙遜ないんです本当に!
ポルトA知らない人いたら、ゲットして驚きの美を体感してください。
+26
-3
-
106. 匿名 2020/04/04(土) 05:21:27
>>23
これ、何で塗りますか?わたし指で塗るんですけど爪が邪魔でうまくとれないんです。。+6
-0
-
107. 匿名 2020/04/04(土) 06:37:47
コフレドールのリキッドアイシャドウ(黄色っぽいパールゴールド)とセルヴォークシングルアイシャドウ26コッパーレッドを合わせると超かわいいことに気づいた
コフレドールのは2000円でわりと手を出しやすい値段とは思えない上品な色味とツヤで、すごくオススメ
セルヴォークのはセルヴォークらしい色味でかわいいよ+4
-1
-
108. 匿名 2020/04/04(土) 07:00:43
>>10
ブラウンとグレープ買いました
グレープ色目的で買ったのですがついでに買ったお試し的なブラウン色が本当に発色良かったです!
ラメも細かく小ぶりでマジョマジョのラメよりも控えめなので上品に仕上がります。
+14
-0
-
109. 匿名 2020/04/04(土) 07:01:57
スックのトーンタッチアイズは本当に良い!!!+4
-0
-
110. 匿名 2020/04/04(土) 10:17:31
>>106薬指の腹で塗ってますよ。どうしても爪が邪魔で難しければチップにとって指でのばすとか?ですかね〜。+5
-0
-
111. 匿名 2020/04/04(土) 11:27:52
色々使ったけど、エレガンスのクルーズとローラメルシエの単色が良かったよ+5
-0
-
112. 匿名 2020/04/04(土) 15:07:16
>>105
ポルトAキレイだね!買ってみよう
ちなみにうちの近くだとイオンに売ってた
元ダイエーのイオンが該当するみたいだからそういうとこを探してみても良いかも+17
-0
-
113. 匿名 2020/04/04(土) 15:43:16
ダズショップのシングルアイシャドウ!
細かいラメがきれい!+7
-2
-
114. 匿名 2020/04/04(土) 17:55:32
>>10
これ服だったら似合わない色味〜。ブルベなのかな?+1
-4
-
115. 匿名 2020/04/04(土) 19:36:36
>>105
ブルベ夏冬向けの色はありますか?
その紫はブルベOK?+0
-6
-
116. 匿名 2020/04/04(土) 19:43:33
>>58
その日の気分で何色か選んで重ねてもいいし、単色だけで仕上げてもかわいいよー!
自分の好きなように出来るから、捨て色ないしおすすめだよ。
私は最近1色選んでアイホール全体に薄く、二重幅に濃いめに乗せるのがお気に入りです〜。+2
-0
-
117. 匿名 2020/04/04(土) 21:15:16
>>114
ホワイトとシルバーしかブルベは使えない色に見える…
ボルドーもオータムさんの色に見えるのとパープルも黄みが強くない?+0
-3
-
118. 匿名 2020/04/04(土) 21:17:19
>>105
この紫怪しいな
夏春、春夏とかイエベまたいでないと使えない感じする+0
-6
-
119. 匿名 2020/04/04(土) 21:27:17
アイグロウジェム好きだけど夜になると色消えるちゃう、マジョは最強+2
-0
-
120. 匿名 2020/04/04(土) 23:58:00
ボビイブラウンのリュクスシリーズ、NARSのハードワイヤードアイシャドウ、あとシュウウエムラとMACも好き
最近は単色買うことが多くなった+0
-0
-
121. 匿名 2020/04/05(日) 08:14:31
>>72
そんなの解ってからのレスだよ。+0
-4
-
122. 匿名 2020/04/05(日) 11:37:41
手持ちの単色シャドウ、MAC以外は全てKOSE系(アディクション、エスプリーク、ヴィセアヴァン)しか持ってないことに気づいた。
KOSEのシャドウ、発色よくて好きです。
+6
-0
-
123. 匿名 2020/04/05(日) 23:38:21
>>118
ファースト冬セカンド春の色白とか
つける人をかなり選びそうな色だよね
ほとんどの人が大怪我する+1
-1
-
124. 匿名 2020/04/06(月) 01:45:37
ポルトAが俄然気になってきた。
楽天に公式直営通販サイトがあるんだね。
今度イオン行って見てみるわ。+8
-1
-
125. 匿名 2020/04/07(火) 03:22:06
>>123
難しそうだよね
冬ならシルバーとグレープも使えそうだけどシャドウブルーとバイオレットはイエベまたいでないと厳しい
グレープも濁りそうな感じするー
上で他にも使えなそうとか怪しいとか書いてあるのにマイナスしてるのはなんで?
1st2ndブルベなら悩む色だよ
+1
-1
-
126. 匿名 2020/04/08(水) 16:59:12
>>93
私もレブロンのアイシャドウ買いましたけど、使い道に困ってます…
確かにテスターすると上品な濡れ艶で綺麗なのに、
まぶたの上だと地味…つけてるのかわかりません
色はプラリネです
ただもちはよいのでアイシャドウベースにしてます
くすみが苦手イエベ春です+3
-0
-
127. 匿名 2020/04/10(金) 01:12:49
>>125
うん
7%くらいの人がハマって個性派メイク
93%が大怪我して目も当てられない
そんないろ、量販店で売っている
宝探ししてるみたいで楽しい+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する