ガールズちゃんねる

子供に「行ってきます」「ただいま」言わせていますか?

354コメント2020/04/06(月) 22:02

  • 1. 匿名 2020/04/02(木) 23:32:28 

    うちは小6と中2の息子と娘がいますが、一度も言わせた事ありません。
    実家でも言わないで育ったので、違和感ありませんでした。
    親子仲はとても良いし、特に問題ないと思っているのですが・・・・。
    皆さんのご家庭はどうですか?
    やっぱり親として言わせるべきでしょうか?

    +20

    -637

  • 2. 匿名 2020/04/02(木) 23:33:06 

    挨拶は基本ですよ

    +1122

    -8

  • 3. 匿名 2020/04/02(木) 23:33:33 

    言わせないという選択肢があったとは

    +1066

    -3

  • 4. 匿名 2020/04/02(木) 23:33:33 

    子供に「行ってきます」「ただいま」言わせていますか?

    +89

    -1

  • 5. 匿名 2020/04/02(木) 23:33:35 

    今更感はあるけど基本中の基本じゃない?

    +517

    -7

  • 6. 匿名 2020/04/02(木) 23:33:38 

    一人暮らしなのにただいまって言うけど

    +479

    -4

  • 7. 匿名 2020/04/02(木) 23:33:40 

    行ってらっしゃいやおかえりは主は言わないの?

    +469

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/02(木) 23:33:53 

    おはようからおやすみまで挨拶は必要かと思ってさせてます

    +410

    -4

  • 9. 匿名 2020/04/02(木) 23:34:02 

    え、衝撃的、、、

    +325

    -3

  • 10. 匿名 2020/04/02(木) 23:34:09 

    無言で出ていくの?

    +319

    -1

  • 11. 匿名 2020/04/02(木) 23:34:13 

    当たり前田のくらっかー
    挨拶は普通に本当に基本

    +121

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/02(木) 23:34:25 

    戦前とかの大昔は
    いってきますじゃなくて

    「いってまいりまーす」だったんだよね

    +121

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/02(木) 23:34:26 

    言わせてるとかじゃなく、自然に言ってる。

    +261

    -2

  • 14. 匿名 2020/04/02(木) 23:34:28 

    自然に言ってますよ

    +169

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/02(木) 23:34:49 

    無言で出て行って、無言で帰ってくるの?
    「あれ、いない、行ったのかな?」「おぉびっくりした、帰ってたの」みたいなことにならない??

    +363

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/02(木) 23:34:53 

    >>6
    お帰り(*^ ^*)

    +153

    -1

  • 17. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:02 

    子供がいつか結婚した時相手に引かれる可能性大
    最低限の挨拶は必要

    +296

    -1

  • 18. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:04 

    見送りは必ず玄関まで。
    おかえりなさいはリビングで顔を合わせた時に必ず。

    +117

    -7

  • 19. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:06 

    言いますよ、そしてこちらも必ず見送りの言葉をかけます

    「行ってらっしゃい、気をつけてね」って言うと、言われた方の人が事故とかの確率が下がる(無意識の何とか)と聞いて、余計に気持ちがこもります

    +262

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:07 

    家以外でも「行ってきます」「ただいま戻りました」っていう機会があると思うんだよね。
    習慣として身についてても良いと思う。

    +152

    -1

  • 21. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:08 

    気恥ずかしい。

    +7

    -28

  • 22. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:17 

    >>1
    あなたの育った家庭がそうでも、ご主人は何も言わないの?
    あと、おかえりなさいとかいってらっしゃいもないの⁈

    +227

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:22 

    中2あたりから言わなくなるよね

    +3

    -46

  • 24. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:23 

    当たり前のようにさせてたし
    自分も小さい頃からやってた

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:25 

    挨拶は基本の基本。
    行ってきます、ただいま、も言わない家庭があるとは驚き!色んな家庭あるんだね。

    +98

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:41 

    >>1
    親子仲良いとか関係ない
    常識を教えない親は虐待と同じ
    子供が大きくなったときに困らない程度の最低限のマナーを身につけさせるのが親の役目

    +267

    -3

  • 27. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:57 

    >>1
    言わないなら話してみては?
    この先、他の礼儀作法(堅苦しいことではなくて)もできなくなるよ?最低限のことはできるようにしないと。

    +85

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:59 

    今子供が2歳11ヶ月だけど起きていれば言わせてるし、帰ってきた時は必ずおかえりなさいと言わせてる。
    その事に対して何も思わなかった、普通だと思ってた。

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:04 

    ただの言葉にしか過ぎないけど、それをいうことで必然的に見送りとか出迎えが発生するからその習慣は大事にしてる。

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:10 

    「行ってきます」は知らないけど、「いただきます」言えない子供、多くない?
    躾しないの?

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:13 

    >>1
    なるほど。こういう人が育てるってケースがあるから大人なのに挨拶ろくにできない奴がいるのか。

    +201

    -2

  • 32. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:14 

    そんなの考えたこと無かった!
    けど自然と、おはようからおやすみまで挨拶全部してるわ。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:23 

    え....
    主さんというより主のご両親がちょっと。

    +92

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:44 

    言わないの?!
    今からでも言わせるようにしたほうがいいと思うよ。

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:46 

    習慣になるようにするのは良いと思う。
    無理矢理言わせたり、言わないと叩くとか怒鳴るは論外り

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:48 

    つまり、行ってらっしゃいも言わないって事よね?
    主にとっては普通なのかもしれないけど、結構特殊な家庭に見える。

    +95

    -3

  • 37. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:50 

    >>1
    そういう家庭で育った旦那、行ってきますもただいまも言わない。
    朝、さっきまでいたのにいつのまにか仕事に行ってる。

    +89

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:12 

    >>30
    共働きでごはんを1人で食べることが多い子供は言わないことに慣れてしまったりする。

    +26

    -3

  • 39. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:33 

    行って参ります
    ただいま帰りました
    は必ず言わせています

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:35 

    >>2だよね、仲がいい悪いとか家族だけの事じゃないよね挨拶って。

    +55

    -2

  • 41. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:39 

    他所のお宅に行く時は「お邪魔します」とかちゃんと挨拶できているのかな

    +96

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:44 

    >>1
    挨拶させない理由がわかりません

    +95

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:44 

    いや〜、ありえない。
    負の連鎖って怖いわ。
    子供も将来、挨拶しない家庭を作るわけね。

    +65

    -2

  • 44. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:52 

    >>30
    私の周りではみんな言えてるので
    言えない子が多いのかはわからんのだが

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:58 

    うちは猫がいるから独身の時から家を出るときは「ミーちゃんいってきまーす」「ただいまーミーちゃん」と言うのがクセで、
    子供もそのまんまマネするようになってしまったよ

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2020/04/02(木) 23:38:03 

    >>32
    私もおはようからおやすみまで暮らしを見つめるライオン

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/02(木) 23:38:07 

    言わせますよ
    旦那が仕事に行く時、帰ってきた時の行ってらっしゃいとおかえりも言わせます、というか自分から言います

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/02(木) 23:38:08 

    >>12
    たまにふざけて旦那帰宅時に三つ指ついて「おかえりなさいませ」とかやってるわw

    +34

    -5

  • 49. 匿名 2020/04/02(木) 23:38:08 

    >>23
    平成生まれだが(決してマウントではない)言わないと怒られてた。

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/02(木) 23:38:12 

    >>1
    夫の実家がそんな感じ。
    挨拶をちゃんとせず、フラーっと出て行って、フラーっと戻ってくる。
    ご飯の連絡とかもちゃんとしない。

    そんな旦那、学校やサークルでも声かけずにフラーっと行動してよく怒られていたらしい。
    挨拶声かけは基本だろうって。
    旦那の場合は、社会人になる前に周りに教えてもらって治ってたけど。
    職場の後輩もやっぱりそんな家庭で育ってたから挨拶できない子って周りからの印象悪かったよ。

    家でできないことは外でもできない。
    家は一番身近な社会生活の場。
    そこで身につけないと。
    挨拶は社会生活の基本中の基本だと思いますよ

    +111

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/02(木) 23:38:19 

    他の挨拶はどうなの?
    いただきます 。ごちそうさま。 ありがとう。 ごめんなさい。等
    社会に出て恥ずかしい思いするんじゃない?

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/02(木) 23:38:23 

    大学生2人いるけど、大きくなってたまに、行ってきます言わないで出て行く時あるけど凄いイライラする。
    え?何も言わず出て行ったぁ???って。
    もちろん怒ります。
    いってきます、ただいまは言おうよ。

    +42

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/02(木) 23:38:30 

    いつ事故が起きたり、大地震が来て、もう会えないってなるかもしれない。と思っているので、家族とはどんなに喧嘩しようとも、行ってきますだけは、お互いきちんと顔を合わせてから言うようにしてます。大袈裟と言われるかもしれないけど。

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/02(木) 23:38:44 

    いってきますの挨拶をする家庭としない家庭では、挨拶をする家庭の方が外出時の事故率が少ないんだよね確か。
    ちなみに夫婦だと、いってきますのキスをする夫婦としない夫婦では、する夫婦の方が事故率が低い。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/02(木) 23:39:10 

    >>30
    言えない子、多いの?
    幼児と関わる仕事してるけど、みんな言ってるよ。

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/02(木) 23:39:13 

    片親なの?

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2020/04/02(木) 23:39:27 

    主の親が毒親って流れで
    毒親トピになる感じ?
    主も責任普通にあるけどね

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/02(木) 23:39:33 

    友達の家や親戚の家に上がるときとか、お邪魔しますも言わない子供たちなの?
    行ってきます、ただいまは普通だよ
    今からでも遅くないから、まずは主さんが恥ずかしくても、帰ってきたらただいまー!、出かけるときは行ってきます!を言い続けてみましょう
    あと主さんは子どもたちにおかえりとかも言わないの?言ってないなら必ず言おう

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/02(木) 23:39:35 

    私は必ず言います。
    旦那は何度伝えても言いません。
    同じく子どももいいません。
    注意すると旦那からの舌打ち
    『うるせえな』ね言葉あり……
    バカ?……別れたほうが良いと思う方プラスお願いします。

    +92

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/02(木) 23:40:07 

    挨拶すら躾ない家庭があるなんて。日本人なのか?

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/02(木) 23:40:13 

    >>46
    子供に「行ってきます」「ただいま」言わせていますか?

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2020/04/02(木) 23:40:32 

    旦那が会社に行くときと帰って来たときに「いってらっしゃい」「お帰りなさい」を言っている。
    幼稚園児で私が専業主婦だからほとんど一緒に家を出て帰って来るからあまり言う機会がないけど、旦那と公園に遊びに行く時と帰って来る時は「いってらっしゃい」「お帰りなさい」と言っている。子供も嬉しそうに「いってきます」「ただいま」を言う。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/02(木) 23:40:33 

    >>1
    ここだけの話それで育ちました。
    おはようもおやすみもいただきますもごちそうさまもなし。
    外では言ってるし正直特に困ったことはない。

    +11

    -43

  • 64. 匿名 2020/04/02(木) 23:40:44 

    いただきます、ご馳走さまとかも言わないの?

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/02(木) 23:40:51 

    年長になる娘がいます

    はい!おっきな声で行ってきま〜す!は?
    はい!おっきな声でただいま〜!は?
    って強制的みたいですが言わせてます!

    やっぱ挨拶がないのはだめ。

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/02(木) 23:41:00 

    >>3
    トピ主です。
    言わせてないのではなく、言うという選択が頭にありませんでした。旦那はいません。
    たまたまアニメで、そういうシーンが合って、そういえばウチは言ってないな・・・と気づいてトピ立てました。

    +4

    -49

  • 67. 匿名 2020/04/02(木) 23:41:01 

    2歳だけどちゃんと言うよ。
    クレヨンしんちゃんみたいに、おかえりとただいまが逆になったりするけど(笑)

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2020/04/02(木) 23:41:07 

    お子さん達はご主人が仕事に行く時も行ってらっしゃいって言わないんですか?
    一家の主が、家族の誰からも見送られず、行ってらっしゃいもなく、1人寂しく仕事に行くんですか?

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2020/04/02(木) 23:41:08 

    >>20
    会社でも普通に外回りするときに「いってきます」「いってらっしゃい」とか、戻ったら「戻りました」「お疲れ様です、お帰りなさい」ってやり取りしてる。

    +39

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/02(木) 23:41:18 

    >>23
    そういうの(反抗期)とは別の問題だよね
    主の場合

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/02(木) 23:41:40 

    うちの子は「ただいマンボー」って帰ってくるし「おかえリンボー」って迎えてくれるし「いってきマンボー」って出ていくわ。ほんとに13歳かよってくらいなんか古いw

    +29

    -2

  • 72. 匿名 2020/04/02(木) 23:41:44 

    2歳児ですが言わせています
    言葉を真似したりするようになった頃からは特に積極的に言って言わせるようにしました
    もともと私自身、そんなに挨拶するタイプでは無かったですが子供が生まれてから変わった気がします
    朝起きたら「おはよう」と静かに囁き、子供が起きたら「おはよーう!」と挨拶。
    いただきます、ご馳走様。と同じく、行ってきます(いってらっしゃい)ただいま(おかえり)もお話をする頃には覚えました
    それを言う事が嬉しそうだったし、言われた人が嬉しそうに返事してくれる事に対しても嬉しそうだったから大切な事だと思うよ
    たった数秒のコミニュケーションだけど、当たり前の挨拶ってすごく大事なんだな。と実感しています。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/02(木) 23:42:16 

    小学生の娘は大声で言ってる

    行く時は目が届く所まで「行ってきます、バイバーイ」と言い続けて、帰ってきた時は、「ただいま!」と大声張り上げてる

    んでも言ってない家庭があっても悪いとは思わない

    子供の年齢にもよるだろうし、自分も外では言ってたけど、家で必ず言ってたかと言われたら、言ってない時もあったと思う
    家くらい気を抜きたいわ

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2020/04/02(木) 23:42:26 

    >>66
    え〜、、、なんかお子さん達可愛そうだよ。
    最低限のマナーや常識は教えてあげてよ。

    +83

    -1

  • 75. 匿名 2020/04/02(木) 23:42:56 

    >>66
    主さんそれ以外の挨拶どこまでやってるの?
    >言うという選択が頭にありませんでした
    って一言ちょっと驚いたんだけど…

    +80

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/02(木) 23:43:04 

    うちは絶対言う。言うように教えてきた。
    同居の義父母と旦那が挨拶しない人達。家業があり来客が多いのに、いつ家を出たかも分からず行き先不明なときが多くて、嫁の私はいつもオタオタ…。
    旦那は言うようになってきたからよかった。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/02(木) 23:43:18 

    >>64
    トピ主です。
    そういえば「いただきます」「ご馳走様」も言ってなかったです・・・
    でも学校では言ってると思います。
    私も学校では言ってたので

    +3

    -27

  • 78. 匿名 2020/04/02(木) 23:43:25 

    >>66
    じゃあこれからちゃんと挨拶したらいいんじゃない
    挨拶ってコミュニケーションだからね

    +57

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/02(木) 23:43:38 

    >>63
    いや、主が困ってなくてもふとしたことで周りが困ってるかもよ?
    挨拶とか仕草って無意識だから。

    +34

    -1

  • 80. 匿名 2020/04/02(木) 23:43:39 

    >>66
    ねえねえ、いってらっしゃいとか、おかえりなさいも言ってあげないの?

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/02(木) 23:43:45 

    行ってきますやただいまを言わないのなら
    おはようやおやすみも言わないのかな?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/02(木) 23:44:09 

    >>66
    シンママさん?

    ならなおさら挨拶くらいはちゃんとさせた方がいいよ

    +47

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/02(木) 23:44:15 

    うちの子は、カバン背負って出掛ける宣言。
    リビング出るときにじゃあ行くわ。と一言。
    靴履きながら行ってくるね~。
    玄関開けて行ってきます。
    何回言うんじゃっってくらい言ってから出かける。

    よくよく考えたら、私もそんな感じだから、まぁそりゃ言うよね~って思った。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/02(木) 23:44:41 

    両親が医療従事者で「もうこれが最後の会話になったら悔いが残るから挨拶は気持ち良くしよう」って言われて育った。家族以外でもなるべく挨拶するよ。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/02(木) 23:44:51 

    おはようおやすみ、いただきますご馳走さま、ありがとうごめんなさい等…小さい頃から習慣ないと大きくなってからなかなか身につかないよね

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/02(木) 23:45:01 

    >>63
    そっかー、じゃあいっか

    …てならないでしょ

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/02(木) 23:45:19 

    挨拶がないのは分かったけど、ずっと無言なの?会話はあるの?

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/02(木) 23:45:36 

    行ってきます、行ってらっしゃい、おかえりなさい、ただいま、いただきます、ごちそうさま、おやすみ

    全て小さい頃から言う家庭で育ってきたので自然と子供(一歳)にも言っています。
    主人は挨拶に関してどういう風な家庭だったかわからないですが、主人も挨拶は日常的にしています。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/02(木) 23:46:12 

    >>66
    「そういえば」っていうのが衝撃なんだけど。

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/02(木) 23:46:16 

    >>54
    なんか子供に「「気をつけてね」って言われると言われた相手は事故にあう率が2割も減少するんだって。今日から「いってらっしゃい」に「気をつけてね」もつけて」って注文されたから言うとおりにしたら

    私「いってらっしゃい、気をつけてね」
    子「いってきます、気をつけてね」

    って子供も言ってくれる。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/02(木) 23:46:17 

    >>6
    一人暮らしなのに「お帰り」って聞こえたら私逃げる

    +52

    -1

  • 92. 匿名 2020/04/02(木) 23:47:20 

    >>82
    そうだよね。
    「これだからシンママは」って言われちゃうし。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/02(木) 23:47:42 

    >>6
    一人暮らしでも女性は言うのが正解らしいよ。
    暴漢やらストーカーがいたら「人と暮らしてるのか」って思わせられるからだって。

    続けてこうぜ!

    +112

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/02(木) 23:47:58 

    >>91
    確かに返答あったら怖いw
    でも私も1人暮らしのときただいま、行ってきます〜って言ってたよ。
    もう当たり前の行動だったから

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/02(木) 23:48:04 

    >>59
    うちもそんなだよ…
    育った家庭が酷かったからね。
    わたしは家族がいるときに帰宅すると、大袈裟なくらい大きな声で「ただいまー!」というよ。
    出かけるときは必ず顔を見て「いってきます」も言う。
    旦那が子供にただいまを言わなかったときに、なんで言わないの?と言ったら、あいつらが言わないから、って。
    いやいや、あなたがそれを教えてあげなきゃ、、と呆れました。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/02(木) 23:48:06 

    無言で行って無言で帰ってくるの?想像したらなんか怖い…

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/02(木) 23:48:08 

    >>10
    思った
    見送るとき何て言うの?気を付けてね!とか?

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/02(木) 23:48:23 

    小6と中2くらいだと、子どもからしたら
    なに今更?ってなりそうだけど。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2020/04/02(木) 23:48:34 

    黙って行って黙って帰ってくるの?
    ビックリしない?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/02(木) 23:49:14 

    >>49
    わたしも平成生まれだけど、父親が帰ってくる時は玄関に灯りをつけておき、二階で勉強してようがちゃんと顔見せに行かないといけなかったw 挨拶や礼儀作法は厳しく言われたなー。

    +7

    -4

  • 101. 匿名 2020/04/02(木) 23:49:22 

    なんなら、友達とお茶してて、トイレから帰ってきら「おかえり」「ただいま」って言うわ?

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/02(木) 23:49:27 

    主さんも小さい頃から言わない家庭で育ったとか?自分に習慣ないと必然的に子供もやらなくなる。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/02(木) 23:49:36 

    「いってらっしゃい」って言うと「行ってきます」と返ってくる。ただそれだけ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/02(木) 23:50:22 

    頑張ってね~行ってらっしゃい!と言ったら当たり前に行ってきます~って返事来るよ。挨拶は大事。いただきます!も言わなかったら注意する

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/02(木) 23:50:45 

    >>63
    本人は困ってないんだろうけど、こういう当たり前のところに親御さんの躾が出る気がする。
    周りも敢えては言わないだろうけどね。

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/02(木) 23:50:55 

    >>77
    お子さんが学校でどこまで挨拶してるかわかんないけど
    自宅でもそういうのを身につけていくのは大切だよ

    主さんからお子さんにいってらっしゃい!とかおかえり!とか言ってあげて返答待つ方法もあるからね
    お子さんがお母さんを無視しないようちゃんと語りかけてあげるように心がけてみると良いよ

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/02(木) 23:51:08 

    >>100
    てかこれって礼儀作法に入るの?

    +3

    -6

  • 108. 匿名 2020/04/02(木) 23:51:37 

    家ではもちろんだし会社でも営業でるとき
    いってきます言うし
    戻りました→おかえりなさい
    って言うわ。基本だと思ってた。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/02(木) 23:51:53 

    どれだけ怒っていても無視されても、いってきます、いってらっしゃいだけは絶対に言う。万が一出先で何かあった時に後悔したくない。
    おかえりもただいまも勿論言う。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/02(木) 23:51:53 

    逆に家を出るときなんて言うの?
    そして帰ってきたときなんて声かけるの?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/02(木) 23:52:12 

    >>107
    父親に挨拶するという意味では礼節を保っているのでは。まあここまでやらなくてもいい気はするけどね

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/02(木) 23:52:25 

    >>1
    友達、親が言ってくれないってちょっと悩んでたよ
    主はなんとも思ってなくても子供たちは何か感じてるんじゃないの?

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/02(木) 23:52:35 

    >>1
    大人でも挨拶できない人っているよね。育った環境かと思います。お子様が困らないならそれで良いと思います。ただ社会に出て挨拶できないのは致命的。

    +50

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/02(木) 23:53:18 

    >>80
    トピ主です。
    朝は忙しくて、子供達は各自自分で出て行くので・・・
    時間がある時でも、○○持った?じゃあね。くらいです。
    娘の時は気を付けてね。とは言ったりしますが。
    帰りもそれぞれで、たまたま玄関で居合わせても、特に挨拶はしてないです。
    でも最初にも書いたのですが、関係はとても良いです。
    ご飯中も笑い声が絶えないです。
    あと、よそ様のお宅に行った時には、必ず「お邪魔します」って言う様に言ってます。
    外ではマナーしっかりして欲しいと思ってるので。

    +4

    -48

  • 115. 匿名 2020/04/02(木) 23:53:29 

    会社でも行ってきます、行ってらっしゃいとか言いますよ。
    挨拶したくないならしなくてもいいけど、それを知らないで育ってるお子さんたちは可哀想。
    当たり前の事を知らないと後で大変なのに。

    無意識の虐待ですよね。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/02(木) 23:53:48 

    自分は、朝と夜の挨拶はする、食事の挨拶はなしで育ったけど、夫は全部挨拶する人で食事の挨拶なしにしてたら毎回怒られて挨拶するようになった。子供にも夫は厳しく挨拶させてる

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/02(木) 23:54:28 

    >>114
    ○○持った?じゃあね

    じゃあねじゃなくそこでいってらっしゃい、と言ってあげて

    +61

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/02(木) 23:54:51 

    以前鍵開けたまま家にいたことあった(父と2人)んだけど、母は仕事、妹は出かけてていなかった。
    けど突然「ガチャ…ヒューパタン…」と玄関の扉が開いて閉まった音がしたから、妹が帰ってきたのかと思った。
    それで気になったので、私が
    「○○(妹)〜?帰ってきたのー?」
    と叫んで聞いたんだよね
    でも無言で何も言わないからおかしいと思い玄関の方へ行こうとしたら知らない爺さんが土足で上がってたことがあった
    父が家にいたから良かったけど1人だったら怖いなと思った
    鍵は誰か家にいても閉めること、声をかけるのも大切ってこと学んだよ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/02(木) 23:55:29 

    >>114
    ただいま、おかえりは言わないがお邪魔しますは言うのか笑
    なんの線引きか知らないけど普段してない事は外でもできないよ

    ありがとう、ごめんなさい、いただきますとか大切だと思うけどなあ

    +58

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/02(木) 23:55:52 

    言わせるとか関係なく、普通に言葉に出てて当たり前になってるから、無意識にしてたり、あれ?今、ただいまって言わなかった?なんて事も気にしない言葉だと思ってる

    家に着いたら家族は、今帰ったよ!って存在アピールの様に大きな声でただいまって言うよね?

    言ってきます!も同じ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/02(木) 23:57:19 

    >>114
    いやコミュニケーションちゃんと取れてるなら逆に何故挨拶だけ頑なにしないの?笑
    「行ってらっしゃい」ってお母さんが言ってあげればお子さんも自然に「行ってきます」って言うんじゃないの?

    +43

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/02(木) 23:57:32 

    考えた事も無かった~挨拶は当たり前だと思ってたから、言わないのがビックリ!
    家はもう成人してるけど、ちゃんと言っていくよ~
    なんなら、私の亡くなった父の写真にも
    「いってくるねぇ~」って言ってる。w
    ちなみに、主と同じシングルです。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/02(木) 23:58:10 

    他の挨拶は?おはよう、おやすみ、いただきますなど…。それも言わせてないなら問題だし将来困ると思うよ。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/02(木) 23:58:54 

    娘の時は気を付けてね。とか忘れ物確認とかしてあげるならそこでいってらっしゃいと話しかけてあげてください。

    で、自分も帰ってきたら必ずただいまと言う事。そうしたら自然とおかえりなさいって言うようになるし、無視したり返答なければおかえりって言ってよーって会話すればいいんだよ。
    今からでもちゃんと挨拶するべき。大人になったときに挨拶出来ない人になっちゃうよ

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/02(木) 23:59:04 

    >>114
    玄関で居合わせてもおかえりって言わないんだね

    おはよう、行ってらっしゃい、ただいま、おかえり、いただきます、ごちそう様、おやすみ。これくらいは言った方がいいと思うよ。
    今更とか言わずに明日から言えるときは、いってらっしゃい、おかえりって言ってあげたらどうだろう

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/02(木) 23:59:07 

    >>114
    >外ではマナーしっかりして欲しいと思ってるので。

    だったら日常的に家の中でも気をつけた方が良いと思います。
    「いってきます」「ただいま」「いただきます」「ごちそうさま」「ありがとう」「ごめんなさい」
    こんな言い方したくないけど、育ちって節々に自然と出ますよ。

    +37

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/02(木) 23:59:10 

    >>114
    変な人w
    それだけ会話があるなら最後に「行ってらっしゃい」って言ってあげれば?

    +48

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/02(木) 23:59:21 

    子供世代が(中学生)電話切る時に最後にじゃあねとか、何もつけずに電話切っててびっくりした

    みんな言わないんだって
    最後にまたね!とかつけなよって言ってるけど、今時はそうなの?

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/02(木) 23:59:22 

    外ではマナーしっかりしてほしい。って家でできてないなら、外でもできてない可能性高いよ
    日頃のクセがでるからね

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/02(木) 23:59:22 

    所謂機能不全家族だったから、ここで言われてる基本的な挨拶を「当たり前」とは知らずに育ってきた。だから「いってきます」「ただいま」がこそばゆくて中々言えないんだけど、でも結婚して子供産まれたらそういうのしっかり教えたいなぁと思う。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/02(木) 23:59:30 

    うちの小5、いってきますを20回くらい言う…
    あ!鍵がない!どこだー?あった!みたいなの挟み挟み…
    最後は、うるせー!!早く行け!!ってなる。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/03(金) 00:00:23 

    >>23
    長男。うぃ〜!って言いながら帰ってくる。
    でもカバン置いてすぐニャンコもふもふしにリビングに来るから
    私的にはちょっと可愛げがある。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/03(金) 00:00:32 

    >>114
    ご飯は勝手に手をつけ始めるの?
    食事中は楽しくおしゃべりするのに、ごちそうさまでしたはないの?

    外でちゃんとしてたら良いんじゃなくて、それぞれ「いただきます」「ごちそうさまでした」の意味を考えないの?

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/03(金) 00:01:15 

    もうすぐ2歳の娘は愛犬に熱心に「いってきしゅ!」「たーいま!たーいま!!」って言ってる(笑)
    しつこくて嫌がられてるけど人として大事なことだと思う。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/03(金) 00:01:20 

    トピ主です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    時間も時間なので就寝させて頂きます。

    +3

    -16

  • 136. 匿名 2020/04/03(金) 00:01:38 

    「言わせる」って事でもないと思う。
    親の背中見てれば、普通に言うと思う。
    両親に言う習慣がなければ言わないように育つだろうし。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/03(金) 00:01:46 

    >>114
    外でだけしっかりやればいいっていうのだと、結婚したとき大変そう。お相手が。

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/03(金) 00:02:22 

    過去に外国の人とお付き合いした時に、仕事(学校)とかで家を出る時には、もしかしたら事故にあったりしてもう二度と会えなくなるかもしれないからハグしてキスして気をつけて行ってらっしゃいって言うのは当たり前だよって言われました。その人とは縁はなかったですが、夫と子供が家を出る時はハグして行ってらっしゃい、気をつけてね!っていたのが我が家の基本になりました。

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2020/04/03(金) 00:02:47 

    >>6
    部屋「おかえり!\(*ˊᗜˋ*)/♡」

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/03(金) 00:03:01 

    >>1

    言わせるっていうか自然に言ってます。
    親が言ってれば子供も言うようになると思いますが。

    +33

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/03(金) 00:03:13 

    いや、しつけでしょ?
    教えないと!!
    うちも教えるよしっかり。
    まだ一歳だから言えないけど💦

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/03(金) 00:03:46 

    >>135
    おやすみなさい

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/03(金) 00:04:10 

    マナーというより習慣じゃない?

    意識してないけど自然に出るよ。子供の頃からやってればさ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/03(金) 00:04:35 

    >>77
    挨拶して感謝して食べるから食事。
    何にも言わずに食べ始めてたら餌みたいじゃん。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/03(金) 00:04:49 

    >>114
    今からでも遅くないよ!
    疑問に思ったんだったら言った方がいいと思う。
    バイトとかはじめたら、「〇〇行ってきます」とか、だだいま。ではないけど、「戻りました。」とか言うと思うよ。習慣が無ければ、言い忘れちゃう事が多くなって困るのはお子さんだと思う。

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/03(金) 00:05:15 

    大袈裟だと笑われるかもしれないけど「行ってらっしゃい、気をつけてね。」「行ってきます。~時頃までには帰れるかな?」のやり取りは家族全員一人一人と必ずしてます。事故にあって最後になっちゃったら…とかいつも考えてしまうので心を込めて笑顔で言ってます。「ただいまー」「おかえりなさい」も何事もなくて良かったって気持ちが強いです。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/03(金) 00:05:54 

    >>144
    海外では言わないけど

    +0

    -10

  • 148. 匿名 2020/04/03(金) 00:06:33 

    >>105
    もうそれで育っちゃったからね。
    親は何も教えてくれなかったけど私は幼稚園から挨拶することは学んでるし外では挨拶してるよ。

    でも何も教えなかったのに子供が外でちゃんと挨拶してなかったらどうしようって思うのはおかしくない?
    してなかったら自分が教えなかったせいなのにね。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/03(金) 00:06:42 

    挨拶の無い家庭で育ちました
    社会に出た時、超苦労しますよ。挨拶ひとつ身に付いてない→大人になってから急にするのがこっぱずかしい気がして、うまく出来ないから。
    ってか挨拶無い家庭ってコミュ障の道辿るだけだから、ほんと。

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2020/04/03(金) 00:06:57 

    子供一歳だけど、言ってますよ。
    これからお互い言ってみたら
    どうでしょう?
    お子さんのために。
    これから大きくなっていく上で周りに
    迷惑をかけてしまうかもしれません。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/03(金) 00:07:06 

    >>135
    寝るなら「おやすみ~」って言わなきゃ

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/03(金) 00:07:23 

    >>101
    それ私も言うわ
    ただいま戻りました!とかだけど。
    そして普通に友達もおかえりと言ってくれるw

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/03(金) 00:07:31 

    行きは普通に「行ってきます!」

    帰りは
    「ただいま」と言うと、「おかえりんご」って答えたりした。


    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/03(金) 00:08:58 

    >>66
    主さんは日本のかたですか?国籍が違うなら、いろんな文化があるから好きに育てたらいいと思うけど。日本で日本人として育てるなら、挨拶は基本中の基本だと思う。

    +32

    -1

  • 155. 匿名 2020/04/03(金) 00:09:25 

    >>148
    それで育っちゃったから自分自身に身に付いてないのかもしれないけど
    子供に挨拶することを教えていく事は今からでも出来るよね
    主さんから頑張って挨拶してあげて欲しい。そしたら子供たちも自然に挨拶していくと思う。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/03(金) 00:10:49 

    反抗期ではなくてですか?
    言わせなくても自分から言うように育ってるけど…
    小さい頃、親が言ってればそれを真似て自然と子供も言うものだと思ってた。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/03(金) 00:12:10 

    >>135
    最後まで頑なに挨拶しない主w
    日本人じゃないのかな?

    +30

    -2

  • 158. 匿名 2020/04/03(金) 00:12:36 

    >>50
    バツイチ子有り。の男と再婚しましたが、その子供が出掛ける時も帰った時も何も言わず…
    父親も同じでした。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2020/04/03(金) 00:12:49 

    >>157
    ありがとうございますって言ってるから許してあげてw

    +6

    -3

  • 160. 匿名 2020/04/03(金) 00:13:28 

    主はこれからも挨拶する気ないでしょ

    ただ仲間が欲しかっただけ

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/03(金) 00:13:54 

    >>1
    社会人とかバイトでもそうだけど、だいたいどこでも出先に行く時や休憩入る時って「○○行ってきます」とか「休憩いただきます」とかって言うものじゃない?
    で、戻って来たら「(ただいま)戻りました」って言うのは基本中の基本でしょ。
    親子仲云々とか全く関係ないでしょ。おはよう、こんにちは、ありがとうなんかと一緒で、社会的に生活を送る上での基本的な挨拶だよ。
    逆に「行ってきます」「ただいま」がない日常を想像してみたけど、すごくモヤっとする。締まりがないというか、知らぬ間にいなくなって知らぬ間に帰ってくる感じを想像したらすごく気持ち悪いや。

    +39

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/03(金) 00:14:18 

    うちのこも言うなぁ。
    覚えたてで「おかえりなさーい」「ただいまなさーい」ってちょっと違っちゃってるけどw

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/03(金) 00:16:28 

    >>1
    主さんの考え方や育て方は、それで良いなら、好きにされれば良いと思います。
    でも、子供さん達は外では挨拶しているかもしれません。
    他の家庭に聞くより、子供さんに聞かれたらどうですか?

    それに、子供に言わせるという言い方。
    私は好きではないです。


    +28

    -1

  • 164. 匿名 2020/04/03(金) 00:17:34 

    もしかして、いただきます、ごちそうさまなんかも言わないの??

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/03(金) 00:17:46 

    >>107
    昔は親に敬語を使うのとかもおかしなことではなかったからね。今では一般的ではないにしろ家長性の色が濃く残ってる家では親や祖父母といった上の人にそういう接し方をするのは至極基本的な礼儀だと思うよ。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2020/04/03(金) 00:18:12 

    >>66
    行ってきますと行ってらっしゃいは教えて損はないと思いますよ!

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/03(金) 00:18:48 

    私も挨拶全然しないで育ってきて、社会に出てから挨拶できなくて大変苦労しました。
    子ども産まれたら真っ先に挨拶を覚えさせたいと思います。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/03(金) 00:20:21 

    反抗期の時も挨拶はしてた記憶ある
    うっせーんだよ!109行ってくるって言ってんだろ!いってくるわ!!で、玄関で口論が始まるっていう

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/03(金) 00:21:00 

    自然に言ってるなあ

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/03(金) 00:21:16 

    お母さんがおかえりなさい、いってらっしゃい、ただいまとか基本の挨拶してたら子供はちゃんと挨拶をすることが染み付くと思う
    主さんが全く挨拶しないから子供たちも挨拶をする事の優先順位が低いんじゃないかなー

    言わせるとかではなくまずは主さんから意識改革して挨拶をしていくのが必要

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/03(金) 00:21:23 

    >>111
    >>165
    違う、当たり前の事すぎて礼儀作法以前の話だと思ってのコメントでした。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/03(金) 00:22:08 

    >>1
    うちも同じだー
    おはようも言わない家庭で育ちました
    起きてすぐ、今日めっちゃ寒いなーとか会話が始まるし、出かける時も「〇〇行くけどなんかいるー?おっけーわかったーママ出たら鍵しといてな!」みたいな感じ

    +3

    -33

  • 173. 匿名 2020/04/03(金) 00:22:54 

    >>77
    いまからでも言わせた方がいい。

    といっても、突然強制してもなんでいまさら?って反発されるだろうから、まずは主が率先して言う。

    いってきます、ただいま、いただきます、ごちそうさま、ありがとう、ごめんない

    このくらいは幼稚園児でも言わせるとかいうレベルではなく自然に口から出る。

    子供達が将来恥をかかないよう、がんばってください。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/03(金) 00:23:47 

    家に入る以外にもお風呂入ったりとか日常でたくさん使う言葉かと思ってた

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/03(金) 00:23:49 

    >>171
    >>父親が帰ってくる時は玄関に灯りをつけておき、二階で勉強してようがちゃんと顔見せに行かないといけなかった

    うちは流石にここまではしなかった。父が起きてる時間に帰ってくるのが週に数える程しか無かったからかも。でも日常基本的な挨拶はちゃんとしてたよ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/03(金) 00:23:52 

    >>157
    どこの国だと挨拶の習慣ないの?

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/03(金) 00:25:19 

    >>1
    あいさつは基本中の基本だと思う。
    妹の旦那は言えない。訪ねてきてもボーッと立っているから、こちらか色々話しかける。
    帰る時も自分家族に向かって「帰るで〜」と言ってサッサと帰る。50過ぎても直らない。
    会社でどうしてるんだろう?
    挨拶は言われても言っても損はしないから、言えた方がいいと思うよ。

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/03(金) 00:25:35 

    >>63
    うちの旦那もあなたと同じです。

    おはよう、おやすみ、いただきます、ごちそうさま、いってきます、いってらっしゃい一切なし。

    結婚して10年経って、私は必ず言うけど、あっちはほとんどしてこない。

    本人は困ってないだろうけど、周りはイラッとするし非常識だと思ってるはず。

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/03(金) 00:25:35 

    とんでもない反抗期の時でも、
    両親いってらっしゃいとおかえりは言ってくれたなぁ
    当時は返さなかったけど、内心ホッとしてた

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/03(金) 00:25:55 

    >>13
    確かに。
    私も親に言いなさい!と教育されたかな?と思い返してみたけど自然に言ってたと思う。
    言うように怒られたのって反抗期で親を無視してしまってた時くらいかな。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/03(金) 00:26:53 

    言います。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/03(金) 00:27:19 

    私も言わない家庭で育ちました。
    でも子供に対してはなんとなく言わないと気持ち悪いから言うし、ちゃんと返ってきます。
    私の子供の時の感覚としては親が言わないから言わないってだけだったのですが、大人になって突然「出かける時は声くらいかけなさい」って言われて呆然とした。大人になってから言えと言われてもなんとなく気恥ずかしくて言いにくい。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/03(金) 00:28:23 

    >>1
    タイトル見て、ハッとして(そっか、今は防犯のために玄関でよそに聞こえるリスクもあるから挨拶とかしないほうがいいのかな)とか考えちゃったんだけど、
    ただ躾のなってない?というか常識のないご家庭の話で笑った(笑)

    +34

    -1

  • 184. 匿名 2020/04/03(金) 00:28:49 

    ここで言うが大多数って事が分かったんなら言う様にすれば良いんだよ
    私の職場に挨拶の出来ない新人がいるけどみんなから嫌われてる
    挨拶って本当に大事なんだよ
    将来子供がそうやって嫌われない様にちゃんと挨拶出来る様にしなきゃね

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/03(金) 00:30:11 

    そう言えば自然に言ってるな
    特に教え込んだつもりはないけど
    私も夫も言うからかな
    両親たちも言うし

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/03(金) 00:34:11 

    行ってきますの報告ないと怖くない?
    帰ってこなくなったらした時いつ家から出たかわからなかったらどうするのよ

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/03(金) 00:34:34 

    自発的でなくても、行ってらっしゃいやお帰りをこっちから声かけたら普通に言うよね?言わないってあり?
    ちなみにいただきますやご馳走様はいうのかな?

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/03(金) 00:36:14 

    外ではちゃんと挨拶するけど家族に言うのだけ恥ずかしいんですがなんでなんだろ。照れくさいというかなんというか…。
    おはよう、ただいまを言えずにやっほーとか言っちゃう。行ってきますのことはじゃあねーって言っちゃう。おやすみだけは恥ずかしくない。

    +1

    -4

  • 189. 匿名 2020/04/03(金) 00:37:53 

    >>1
    1人の時も自然と口に出しちゃうくらい染み付いたものだから衝撃。
    今からでも始めた方が良いと思います。
    基本の挨拶ができない人はやっぱりちょっと変わってる人なのかな?と警戒する。

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/03(金) 00:38:05 

    >>1
    マイナスだろうけど私は挨拶が苦手だからうらやましい
    外出や帰宅を知らせること自体は必要だと思うけど「ただいま」でなくてもいいと思う。「帰ったよ」とか「ちょっと出てくるね」「学校いくよ」とか…

    冷静に考えると「只今」って変だな…って思えてくる。たった今?Just Now?

    +0

    -28

  • 191. 匿名 2020/04/03(金) 00:41:00 

    >>77
    家でいただきます。ご馳走さま。
    を言わないなら学校でも言わないと思うよ。

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/03(金) 00:43:05 

    >>1主さん
    コメントすごく増えてるけどトピックのコメント頑張って読んで欲しい。

    主さんと同じ環境だった人も、挨拶が当たり前って人もいろんなアドバイスもあるし。思う事がたくさんあると思うけど頑張ってね。

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/03(金) 00:43:24 

    >>41
    自分の家でもろくにできてないのによその家でできるわけないじゃん(笑)

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/03(金) 00:44:06 

    >>135
    おやすみもいわんのかーい

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/03(金) 00:45:59 

    子供が反抗期の時は言わなかった事もあったけどそれ以外は当たり前に言ってたよ

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2020/04/03(金) 00:46:23 

    >>16
    おかあさああああああん。゚(゚´Д`゚)゚。

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/03(金) 00:52:22 

    私の中で行ってきます!ただいまは当たり前に
    言うものだと思ってました。
    私もシンママですが
    行ってきます!の朝の調子と
    ただいまの調子の声で
    今日は嫌なことあったのかな?
    いい事があったかな?って目安ですが
    子供の一日をわかる目安にしてます。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/03(金) 00:53:11 

    ただいまー。
    の声で今日楽しかったんだな、何かあったのかな?とかのバロメーターになってました。子供たちは大学生で1人暮らししてますが、いってきます!帰宅したらただいま。いただきます、ごちそうさまでした。など、1人でも言ってるよ、と言ってました。言わずにいられないそうです。嬉しくなりました。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/03(金) 00:53:20 

    外でても恥ずかしくないように一応教育はしてる!

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/03(金) 00:59:34 

    言わせなくても主が「おかえり」って言ってあげたらただいまって返ってくる気がするけど。
    無視したりするのかな??

    うちの親は耳が少し悪くて、たまに返ってこないことがあったんだけど寂しかったかな。

    聞こえないとか言えない理由がないなら言ってあげて欲しいな。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/03(金) 00:59:38 

    大人になってしまえば自己責任
    でもまだ中2なら親の責任だよ

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/03(金) 01:01:12 

    離婚理由が気になるw

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2020/04/03(金) 01:14:17 

    >>198さん
    >>197です
    めちゃくちゃわかります。
    本当にバロメーターなんですよ!!
    私が言葉足らずなのか、共感しました

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2020/04/03(金) 01:18:04 

    >>201
    そう、大人になってから自己責任と言われるから辛く大変なのです。

    育った家庭で挨拶が習慣になってないのに、大人になったからっていきなり身につくものじゃないんだよね・・・
    これ、挨拶が当たり前で育ってきた人には分からない苦労だと思う。

    私は徐々に頑張って、でも悩んで苦しい時もあって(もう普通の人にはこの感覚が分からないと思う)、30過ぎてやっと人並み?に近付けたよ。
    それでも相手との距離感が微妙な時とか、緊張してる時とか受け身になってしまう。
    いい歳して情けない恥ずかしい。そんな気持ちにもなる。

    でももし結婚相手が出来たら、ちゃんと挨拶のある家庭にする!!

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/03(金) 01:21:36 

    >>1
    今さらもう遅いよ
    習慣付けるなら子供が生まれたときから親が言ってないと
    あとは子供たちが自分から挨拶できる人間になろうと思ってくれればするようになるんじゃない?


    +18

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/03(金) 01:28:40 

    普通は自分に習慣なくても親になると自然と子供に教えるもんだと思うけどね
    挨拶、片付け、手洗い等、子供育ててたら最低限の躾として教えるから自分もするようになった

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/03(金) 01:28:58 

    躾が適当な実家でも基本の挨拶はちゃんとしてたわ
    どんな家庭で育ったら挨拶しない子になるの

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/03(金) 01:29:42 

    ちょっと意味がわからないけど、あえて言わせない理由があるの?おかしいかもって思うからトピ立てたんだよね?つーか、うちは普通に生活してたらしつけなくても勝手に言うようになったけど、主も言わないし実家でも何も言わないから言うようにならないのか。何か怖い。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/03(金) 01:31:47 

    たとえ大喧嘩したとしても、「行ってきます」は絶対にこっちから言ってる。その日、大地震とか事故とかで二度と会えなくなるかもしれないんだよ。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/03(金) 01:35:57 

    みんな!おやすみ~

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/03(金) 01:38:01 

    うちの3歳児でも教えてないのに理解して言ってるぞ。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/03(金) 01:52:42 

    え、これわりとネグレクトの一種だよね?

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/03(金) 02:08:05 

    >>12
    職場ではそう言うわ。

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/03(金) 02:21:02 

    なんか主変わってるし、実家も悪いけど普通ではない。家庭で挨拶教えないでどうするの。主は挨拶が身についてなくて社会に出て困らなかったの?今度は子供が恥かくし、変な奴だと思われるんだから今からでも家族で挨拶したほうがいい。

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/03(金) 02:24:22 

    え、気持ち悪いね

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/03(金) 02:25:29 

    なんか、ドン引いた。
    はぇ〜おばけ見た気分

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/03(金) 02:27:02 

    そういう家庭で育っても人とコミュニケーションばんばんとれるもんなの?

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/03(金) 02:35:04 

    私も言わない家庭で育ったけど娘は言ってるし私も行ってらっしゃーいって送り出す。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/03(金) 02:39:23 

    >>6
    ぬいぐるみに向かって「ただいまー」って云う。
    行ってきますも云うよ。

    +26

    -3

  • 220. 匿名 2020/04/03(金) 02:41:40 

    行ってきますではないが、挨拶つながりで…
    ラーメン屋で「いただきます」そう云ったら
    お店の人が珍しいと云ってきた。
    食べる時普通に云うよね??

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/03(金) 02:42:57 

    >>1
    言わせるとかじゃないと思う。幼児期から自然に身に付くものだよ。反抗期の息子ですら言うよ。中2の子が今更ただいまって言いなさいと言われても違和感しかないと思う。お子さんが悪いわけではない。

    +24

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/03(金) 02:46:35 

    >>1
    すごく不思議。出かける時は無言で出てくの?いつ出かけたか、帰ってきたか分かるの?それともただいまは言わないけどおっす!とかやぁ!とか言ってるとか?w

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/03(金) 03:00:41 

    そのへんはあまりこだわってないな、ただ人から何かをしてもらった時には「ありがとう」とかは徹底してるつもり、人として最も大事な事だと思うから

    +0

    -7

  • 224. 匿名 2020/04/03(金) 03:30:34 

    私は反抗期がそりゃもうひどくて手がつけられなかったけどおはようとおやすみ、いただきますとごちそうさまでした、いってきますとただいまは言ってたらしい。
    あのときはそれだけで嬉しかったって言わせてしまうぐらい反抗してたけど言わないと落ち着かないから言ってた。
    それぐらい当たり前だと思ってる

    +6

    -2

  • 225. 匿名 2020/04/03(金) 03:41:42 

    子ども時代の全力の「ただいまー!」「おかえりー!」可愛いよ?

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/03(金) 03:45:38 

    特別教えてないけど、普通に言ってるね

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/03(金) 05:08:12 

    >>1さん
    偏差値がそこそこあっても、半数以上の生徒が挨拶をしません。こちらがおはようと声を掛けても無視することが大半です。その対応1つでその子は恥もかきますし、親をも馬鹿にされるんです。
    高校生にもなっている子達をいちいち注意しませんがね。

    知っています?ある業界では生徒の挨拶の出来が親の通信簿だって事を。

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/03(金) 05:25:50 

    挨拶や、ちょっとした声掛けは家族でも大事だと思います。
    私は、と言うか大抵の家庭では言うのが普通だと思ってたけど違うのかな?

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/03(金) 05:33:57 

    >>60
    日本人じゃなくても挨拶はするでしょ、フツー。世界各国でもちゃんと単語が存在するのに挨拶しないのは異常。躾以前の問題。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/03(金) 05:35:52 

    >>1
    こういうことも 育ちが悪い と言います。

    何を自慢げに何か問題?なんて言ってるんですか?

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/03(金) 05:48:13 

    >>128
    え、LINEとかで電話しても「またね〜」とか「バイバイ〜」とか絶対言うけど。
    そういうの無い人とは友達なれない気がする...

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/03(金) 05:53:35 

    >>147
    海外はお祈りが多いよね。でも基本、仏教の頂きますは命を頂きますという意味で日本では使われてて、海外ではお祈りの際に食事という恵みをありがとうという意味を込めてするとこ多いでしょ。あと神様に向かってとか。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/03(金) 05:56:16 

    >>1
    主さん、挨拶出来なくて社会で苦労しなかったことないの?
    社会だけじゃなく学生時代も挨拶出来ないと友人関係築けないと思うんだが…。
    育った環境がそうであっても、少なからず社会と接して生きてきた訳でしょ?それを学べないのは問題あるよ。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/03(金) 06:00:31 

    >>190
    日本語の成り立ち的に、只今帰りましたが略された形だと思うけど。

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/03(金) 06:03:04 

    >>204
    がんばれ!!!!!

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/03(金) 06:06:06 

    >>220
    外食でもちゃんと手をあわせて頂きます!って言うし、勿論ごちそうさまでした!とも言うよ!

    やって悪いことじゃないんだからドンドンみんなやろう!

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/03(金) 06:29:20 

    もちろん「行ってきます」「ただいま」を言います。
    共働きの両親に教えられた事は家に誰もいなくても大声で「ただいま」を言うこと。

    これは礼儀ではなく中に誰かいるかも?と思わせることで少しでも防犯に繋がるから。

    小学生の子どもにも実践させています。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/03(金) 06:44:26 

    言わせてる。何も言わず家に入ってきたら泥棒だと思ったわーって嫌味言ってる。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/03(金) 06:46:57 

    会社でも出社しておはようございますって言わない人もいるけど、評価は低い
    挨拶という当たり前のことができるできないっていろんなことに繋がってる気がする

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/03(金) 06:48:55 

    行ってきます、行ってらっしゃい、ただいま、おかえりなさい普通に言います。でも旦那は行ってきやぁす、お願いしや〜すなどそう言った口調でたまに言うので行ってきます、ますでしょ!って言い直させてます。子供が真似したら困るので。無意識に一人でもいただきますだって私は言うけど挨拶なしの人もいることに驚きです

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/03(金) 06:49:34 

    >>12
    橋田寿賀子ワールドでもそうだね

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/03(金) 07:05:11 

    >>63
    外で言ってるつもりかもしれないけど
    多分言えてないよ。
    周りは何も言ってくれないからさ。

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2020/04/03(金) 07:06:42 

    >>1
    え、びっくり
    3歳の息子でもきちんと言うわ

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/03(金) 07:07:10 

    祖父母に「黙って出入りするのは泥棒だけ」って小さい頃教わったから挨拶は普通だと思っていたよ。

    防犯面でも「ただいま」は家に人が居ると思わせる点では効果があると地域の警察官が小学校て講演している。

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/03(金) 07:10:05 

    言わせなくても、こっちがいってらっしゃいとかおかえりなさいって言ったらコミュニケーションとして返してくれない?
    素直な幼児の頃からやってるからなのかな

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/03(金) 07:17:01 

    帰ってきて無言で立たれてたら
    びっくりする!!

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/03(金) 07:23:35 

    >>1
    ご主人何も言わないのかな?たまたま同じ境遇で育った同士とかなのかな?
    おはよう、おやすみは言うのかな?
    それで良いならいいけど
    社会に出て出来ないと困ると思うよ
    私もきっちり言う!ってルールのもと育った訳じゃないけど、ちゃんと言うよ。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/03(金) 07:24:57 

    >>6
    一人暮らしだから猫に向かって「行ってきます」「ただいま」言ってるかな
    「いただきます」は家でも外でもどこでも言う

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/03(金) 07:25:28 

    >>247
    後にシンママて書いてるよ

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/03(金) 07:32:55 

    朝だよ~主さんおはよう~

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/03(金) 07:36:44 

    >>30
    外食とか行くと言わない人多いね
    自分が作ったからじゃないしお金払ってるからなのか来た途端食べるみたいな
    子供に限らず大人も家族連れも。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/03(金) 07:40:02 

    >>220
    外食でも言うし
    お弁当屋さんでは弁当受け取る時いただきます言う。
    おばちゃんニコニコしてくれるで。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/03(金) 07:40:26 

    >>1
    小さいうちから挨拶は身に付けるべきですよ。
    うちは喋れるようになるとすぐに教えました。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/03(金) 07:48:10 

    言うものだと思ってた。

    挨拶
    お礼
    謝罪
    は当たり前でしょ。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/03(金) 07:48:13 

    言わせてるっていう感覚がなかった。
    いただきます、とか、おはようは教えないとうちは言わないけど、いってきますとただいまは、どこにいるかお互いわからなくなるから向こうから言ってくる。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/03(金) 07:51:08 

    >>10
    うちの夫は挨拶をしっかり教育されていなかったようで、結婚当初無言で出ていったよ。
    私がメイクしているときにリビングから出ていったからトイレでも行ったのかな、って思ってたらいなかった。
    衝撃的すぎてこっちも無言になったよ。
    思えば結婚してから一緒に住んだからいってきますっていうことなかったんだよね
    今はいってきます、ただいま、おかえり、は言わないとって散々教育?して言うようになったけど、最初は「いってきますって言ったらなんか変わるの?」ってわからない様子だった
    実家にいるときは全員なにも言わず出ていったしお見送りもされたことなかったらしい。
    いただきます、ごちそうさまは見るようにしてたけど、いってきますは盲点だった。というか言わない人がいるって考えたこともなかった

    +41

    -1

  • 257. 匿名 2020/04/03(金) 07:51:48 

    >>15
    シングルらしいから、イメージで申し訳ないけど狭い家に住んでるんだと思う
    言わずとも見える、みたいな

    +4

    -7

  • 258. 匿名 2020/04/03(金) 07:53:36 

    >>1
    主さんとこ年齢的に今から、言いなさいは難しいよ。挨拶って小さい時に、出来たら上手だねー。とか繰り返し繰り返し躾けるもの。

    私が主さんなら、根気よく自分が言い続ける。子どもが行きそうになったら、
    いってらっしゃい!気をつけてね!って。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/03(金) 07:55:59 

    一人暮らしだけど行ってきますは言わないなあ。実家の時は玄関先から各部屋に聞こえるように行ってたけどw
    ただいまは言うかなあ…、疲れ果てた声で笑

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/03(金) 07:56:38 

    >>1
    そういうご家庭のお子さん、他所の家に遊びに来た時に「お邪魔します」とかの挨拶できてるのかな。ピンポンも押さずに急に無言で入ってくる子とかいて、ほんとビビるんだけど。もちろんお邪魔しました。と言わずに帰るから、モヤっとする。その子に直接注意してもなかなか治らない。挨拶の概念ないのかな、こいつ。って思ってる。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/03(金) 07:57:08 

    挨拶は人としての基本なんだから一家で指差されるよ。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/03(金) 07:57:33 

    >>48
    わたしはたまにエアー火打ち石やってる

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/03(金) 07:59:27 

    >>242
    そういう家で育ったけどそれはおかしい自覚があるから外では言ってるってことじゃないの?
    挨拶なしで育てた親は批判されるのわかるけど>>63本人に否定的なコメントばっかりなのが謎だわ

    +1

    -2

  • 264. 匿名 2020/04/03(金) 07:59:28 

    夫が私に起きても言わない。
    私が言っても無視子供の教育の為に言わせたい

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/03(金) 08:01:00 

    >>31
    ほんとそうだよね。こんなんじゃ、ありがとう。も言えないんじゃないか?って思う。

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/03(金) 08:02:01 

    >>259
    一人暮らしなら言わないのが普通でしょ
    誰に向けて言うのよ

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2020/04/03(金) 08:09:12 

    職場の短気なおっさんですら、行ってきますと戻りましたは言ってるけど

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/03(金) 08:12:47 

    >>114
    いってらっしゃい、おかえりは私は自然と出ちゃうけどなぁ。他にも同じ人多いと思うよ。
    親が声掛けないから子供も言わないんだよ。
    挨拶って習慣だから、普段家で言わないのに他のお宅で「お邪魔します」って言ってるとは思えない。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/03(金) 08:15:40 

    2人とも凄いでかい声で言う。
    特に教えた記憶はないけど旦那も同じだからそういうもんだと思ってるのかも。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/03(金) 08:27:12 

    教えるというより見てまねるよね
    うちは猫もリビングに入って来る時にミャーと鳴くから、おかえりーと返事してる

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/03(金) 08:29:42 

    無言で家出る空気がわかんない笑
    家出るとき、どんな感じで出るのか不思議

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/03(金) 08:30:59 

    >>266
    横だけど、行ってきます言わないけど、ただいまは言ってしまうな

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/03(金) 08:31:53 

    うちの旦那が、ご飯支度中自分のご飯がよそられて出て来た途端「いただきまーす」とか言って食べ始めた。
    私はまだご飯よそってる途中だし、席にもついてないのに…

    教育の甲斐あって?今ではちゃんと全員分そろって全員席に着くまで待てる様になったけど…←待て、って感じ?

    家庭各々ルールが違うんだなーって思った。

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2020/04/03(金) 08:35:09 

    挨拶しない家があるのがありえない。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/03(金) 08:35:44 

    >>266
    防犯の意味では良いとテレビで見たことがある。
    一人暮らしじゃないんだと思わせる為に。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/03(金) 08:37:15 

    >>1
    旦那の実家がそうです。
    行ってきます。ただいま。おはよう。おやすみ。言わずに育ったとか…
    義実家に帰省するとみんなフラっとどこかへ行っていつのまにか帰ってきます。

    もちろん旦那も言いません。
    何度言っても治らず。
    ちなみに義両親共に教職員!

    私と子供はどこへ行くにも声をかけてから出るので、不思議でなりません…

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/03(金) 08:37:38 

    >>37
    うちもそう。独り暮らしが長かったせいもあるのかわからないけど、
    職場ではお疲れさまとか言ってるはずなのに、いただきますは必ず言うのに、いってきますは絶対言わない。
    注意しても直らないけど、子供も言わなくなるから直してほしい!

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/03(金) 08:46:43 

    >>273
    私は自分が待たれるの嫌だから先に食べて欲しいな
    使ったもの軽く片付けて落ち着いてから食べたいし
    家族がごはん目の前にして自分のことじーっと待ってると思うと急かされてる気分で焦る

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2020/04/03(金) 08:48:15 

    むしろどうして今この問いを投げかけるような状況になったのか教えてほしい

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/03(金) 08:54:59 

    >>10
    お互いにばいばーいとかじゃーねーとかですかね?

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2020/04/03(金) 09:31:17 

    今高校生の子どもがいるけど帰宅したら玄関でただいまって言ってリビングにいる私を見たらまたただいまって言うわ
    いってきますも必ず言うし
    小さい頃からそれは全く変わらない
    よく考えたら他挨拶もきちんとできてるわ
    小さい頃からの躾とか大事でしょ

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/03(金) 09:33:31 

    自分の家庭がそうだった、ってよく見るけど成長する過程で学校や本、テレビなどで挨拶の大事さはわかるよね。尚更自分のこどもには言わせよう、と思うと思うんだけど、、、

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/03(金) 09:35:50 

    言ってたけど返してもらえないから言わなくなった。
    もし自分に子供が産まれたら言ってあげたい。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/03(金) 09:36:07 

    えーちゃんと教育してよー。
    家庭での教育が人間としての基本なんだよ。
    変な人間に育てないでよ。まともな人間に育てて下さいよ!

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/03(金) 09:43:31 

    そういえば夫は無言でぬそ~っと帰ってくる。
    こちらからお帰りって声かけるとただいま、があるな。

    主さんが育った家はただいま、おかえりがなかったから
    それを否定されるのが嫌で
    てもうちは仲が良い!で押し通してるのかなあ。

    大丈夫だよ、+するんだーってなゆるいイメージで始めてみて。
    子供が将来「実家ではなかった!なくても仲が良かったから必要ない!」って家族に言ったりしないようにさ。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2020/04/03(金) 10:02:45 

    中二男子
    私の独り言かのようになんにも言わない
    一人で「いってらっしゃい!」「気つけやー!」「おかえりー!」言ってるよ
    車乗ってもタクシー乗り
    無視されても言うのは大事だと思ってる!

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/03(金) 10:12:36 

    もうそういう家庭で育った時点で叩かれる案件だけど、家で言わないからって外でも言わないってわけじゃないです。
    家で言わないなら外で言うわけないと決めつけられるけどそれを見抜けずに結婚しちゃってる人もいるし。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/03(金) 10:13:30 

    >>286
    見放さないのが大事だもんね!いいお母さんだなぁ~
    いづれ、言うようになるよ。子どもは親を見てるからね。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/03(金) 10:13:44 

    >>1
    挨拶は基本だと思うけど、お子さん達がその年齢なら今さら言われても恥ずかしがりそう。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/04/03(金) 10:29:10 

    自然に言ってるよ。挨拶は基本だよ。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/03(金) 10:30:08 

    >>190
    バカすぎ。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/03(金) 10:32:27 

    特に躾けた訳じゃないけど高校生になった今でも普通に言ってくるし、私が出かける時も挨拶してくれる。たまに私が聞こえてないと大きな声で行ってきます!!と連呼してる。おはよう、おやすみも小さな時から声かけてたからかそれも言う。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/03(金) 10:34:01 

    反抗期の中学生の長男。
    行ってきますを「行ってくるぞ」ただいまを「帰ったぞ」と言う。
    他にはおはようを「起きたぞ」いただきます「貰うぞ」、ご馳走様「食った」

    これはこれでいいけど、反抗期終わったら普通になるのかな?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/03(金) 10:35:35 

    >>1
    子どもさんたちが外で「やっぱり片親育ちは常識がない」って言われちゃうよ。嫌だったら挨拶くらい習慣づけてあげて。

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2020/04/03(金) 10:39:20 

    >>1
    言わない理由が分からない。
    そんなのマナーだ。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/03(金) 10:45:44 

    >>1
    DQN臭がするね笑

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/03(金) 11:09:30 

    言わない子がいる事に驚き。
    親を見て育つから仕方ないんだろうけど、淋しいですね。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/03(金) 11:44:52 

    病院の受付とかも多いよね
    失礼しますとかなしにガチャ切り

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/03(金) 12:02:29 

    >>66
    たまたまでも気付いてよかった
    きちんと挨拶した方が好かれて得するよ

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/03(金) 12:10:12 

    >>151
    あははは(笑)ウケる!
    こりゃ親が挨拶できないタイプなら子供にも教えられんわな!
    子は親の背を見て育つからね。
    まずは主さんが挨拶練習だね

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/03(金) 12:11:43 

    英語圏に住んでたんだけど、とにかく挨拶とマナー重視で幼稚園ではThank you. と Pleaseをしっかり言うようにまず教えられます。
    あとsorry も。
    基本は大切だよ!

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2020/04/03(金) 12:22:28 

    トピ主さん、こんにちは。
    かなり学年の進んだお子さんだから、今から躾も大変だと思いますが、全然しないよりいいですよね。
    がんばってください。
    ところで、何故急に挨拶させようと思いつかれたんですかね。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/03(金) 12:30:14 

    私の子供の頃も、両親共に挨拶しなかった。
    その事で、挨拶のタイミングがわからず、学校で上手く挨拶できないから、イジメにあった。

    挨拶はしつけとして、やらないと、子供が生きにくくなるよ。

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2020/04/03(金) 12:32:41 

    >>17
    おはよう、おやすみ、行ってきます、いってらっしゃい、と私はそこにいただきますとごちそうさまでしたも加えたい。
    自分語りになるけど、義実家が本当に言わなくて、我が家に遊びに来ても、私が用意している間に黙って食事始めちゃうんだよね。
    これ地味に傷つくよ。
    悪気は無いみたいで、スタートの合図が無いから気にせず目についたら食べ始めちゃうみたい。
    最初はお手伝いさん扱いなの?とかめちゃくちゃ傷付いたよ。
    嫁の立場で言わせてもらうと、主が今お子さんちゃんと仕付けておかないと最悪離婚になりますよ。

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2020/04/03(金) 12:34:54 

    そんな基本をトピ立てて質問、、
    自分できめれば?

    現代ってすごい

    +0

    -3

  • 306. 匿名 2020/04/03(金) 12:37:20 

    我が家に遊びに来た外国人家族だって、私たち家族と一緒にいただきますとご馳走さまを日本語全然話せないのに真似して言ったよ。
    それと、呼んでくれてありがとうや用意してくれてありがとう、なども何度も伝えて来た。
    挨拶は自然や相手に対するマナーも含まれているけど、好意に対しての感謝の心もだよね。
    天涯孤独で誰とも関わらないなら言わなくてもいいかもね。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/03(金) 12:40:51 

    「行って来ます」

    この言葉を最期に娘さんを事故で亡くした風間慎吾さんは、朝出る時のこの掛け声が、いかに大事かを改めて知らされた。

    「ただいま」
    子供が学校から帰って来た時のこの一声で、学校で何があったかを親は悟らされる。声が弾んでる時は「あ、何かいい事あったのかな」沈んでると「あ、何か嫌な事あったのかな」と、子供のSOSを親は聞き逃さない。
    それに、最近は物騒なので何も言わずに家に入ると「あの家、今の時間、親は出掛けてるのか」と見張っていて、空き巣に入ったり、女の子なら性目的で狙われます。誰もいなくても「ただいま」という一言は

    「防犯」にも繋がります。

    また、挨拶は社会人になってからも必要になるので、これが自然に出来ないと、それだけで面接の対象外になるし、親のしつけが問われますよ?
    特に営業は外回りへ行く時、帰って来た後、必ず声はかけるものですから。

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2020/04/03(金) 12:50:17 

    >>38
    私自身、子供の頃は親が共働きで帰ってきても誰もいないからただいまを言う習慣なくなった。なんならいってきますも。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/03(金) 13:07:12 

    >>256
    うちも似たような感じだった!
    行ってきますはいってたけど、ただいまがなかった!
    無言で家に入ってくる!
    ただいま言うように旦那をしつけたわ。

    それと同時にお義母さんはこれしつけてなかったんかってイラッとした。

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/03(金) 13:35:52 

    >>26
    えー!?
    主さんじゃないけど
    私も常識知らずでほんと苦労した。
    虐待になっちゃうの?

    +0

    -13

  • 311. 匿名 2020/04/03(金) 13:45:59 

    >>1
    今から教えるのは大変だと思うけど、挨拶は大事だよ
    それから挨拶とはちょっと違うけど、お子さんたち「ありがとう」と「ごめんなさい」もちゃんと言える?

    お調子者で深く考えてない癖に「いってらっしゃい/いってきます」「ただいま(戻りました)/おかえりなさい」「ありがとう/ごめんなさい」が自然と言える子と、気持ちはあるんだけど言う習慣がないとか言葉が出てこないとかで言えない子

    どっちが職場ウケがいいかっていうと圧倒的に「言える子」のほうなんだよね…、言えない子は失礼とか常識がない、あるいは生意気、ヤル気が無いとか思われて評価以前に論外扱いされてしまうこともあるから苦労するよ

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2020/04/03(金) 13:46:55 

    >>183
    ディスりすぎで笑える

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/03(金) 13:56:00 

    >>293
    それでも結構ちゃんと言うんだね、可愛いじゃんw
    うちの弟なんか

    行ってきます→「…ッス」、ただいま→「…ああ」
    おはよう→「…あ”ー」、おやすみ→「ああ」
    いただきます→「…ん”」、ごちそうさま→「…ン」って感じだったよ

    ちなみに32になった今もあまり治ってない、私がたまにしか帰省しないので人見知りされてる可能性もなくはないけど…

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/03(金) 14:07:38 

    基本こっちから声かけたら子供たちも言うよ。
    習慣になると自発的に言うようになる。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/03(金) 14:08:42 

    石田さんの末っ子もさ反抗期すごかったけど、お弁当をちゃんと持って行ってたから、ちゃんとお母さんっ子になったよね。
    ちょっと、違うけど子どもが言わないからって放置するのではなくて、反抗期でもいい続けることって大切なんだよね。子育てめげることもおると思うけど、めげずにあきらめないでいたら、ちゃんと親孝行できる子になると思います。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/03(金) 14:36:52 

    親子の仲が良いのと挨拶は別問題
    子供が恥をかくよ
    うちの娘の友達に挨拶出来ない子がいて
    おばちゃんの家に来る時は
    「こんにちは」「お邪魔します」って言ってから入ってねって言ってる
    帰る時は「お邪魔しました」と言って帰るようにも言ってます
    ありがとう、ごめんなさい、いただきます、ご馳走さま、全部こちらから言うように言ってる
    〇〇ちゃんのお母さん怖いねって言われてるらしいけど
    大人からすると親の責任だなぁ〜って思ってる

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/03(金) 14:49:00 

    >>1
    新入社員でお先に失礼しますも言わないで黙って帰った人のこと思い出した
    その人も主の家庭みたいなところで育ったんだうなあ

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/03(金) 14:54:11 

    行ってきますって言わないでどう家を出たらいいのかわからないw
    ただいまも同じく。

    家で挨拶出来ない(しない)のに外では出来るのかね?

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/03(金) 15:33:36 

    >>30
    学校で『いただきます』を言わせたら保護者から『お金払ってるんだから恩義せがましいこと言わせるな』とクレーム来たと学校事務の友人が言ってた。色んな家庭があるねー

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/03(金) 16:03:08 

    子供がいつのまにか外出してたら心配じゃないですか?

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/03(金) 16:09:22 

    >>319
    お金払っていても、食べ物に対して命を戴くということでいただきますと言うのに、その親は学校に対していただきますって言ってるとでも思ってるのかね?
    子どものこれから通う幼稚園は遊びの広場があってそこでおやつ出してくれるけど、神様にお礼を申しあげましょう、アーメンって言ってからビスケット1枚を食べるよ。
    全然キリスト教徒では無い我々も必ず言ってるよ。
    神様だろうが生産者にだろうが給食のおばさんだろうが、そこには必ず人の労力が加わっているのだから、食べ物にも提供してくれる人にも感謝の気持ちを持っていただきます、でいいじゃん。

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/03(金) 16:14:43 

    >>251
    我が家も子どもの頃外食したら自分が食べられる分を考えて選びなさい、帰る時には必ずご馳走さまでした美味しかったですをお店の人に言いなさいと言われてた。
    個人店に行く事が多く、あまりファミレスとかに行かなかったからかもだけど。
    ファミレスで言ったらちょっと間抜けにうつるかもな、とは思うけど。
    でも作ってくれた人への感謝の言葉は大切だよねと思う。

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2020/04/03(金) 16:22:36 

    私お見合いで結婚したんだけど、夫が私に好感を持ったのが初めて会った時お食事ごちそうさまでしたと帰り際に頭を下げたその雰囲気に心を打たれたんだって結婚して暫く経ってから聞いたよ。
    職場が所作にすごく厳しいところだったので、私としてはあっ街中でお辞儀しちゃ気まずかったかな?と思っていたのだけど、やっぱり挨拶や感謝の心を上手く伝えるって大切なことだと思うよ。
    娘がいたら伝えたいよ。
    やるかやらないかは本人の自由だけど。

    +3

    -2

  • 324. 匿名 2020/04/03(金) 16:28:15 

    >>48
    実家やってたよー。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/03(金) 16:33:34 

    >>264
    無視しないで!と言い、おはようを言うまで言い続ける。
    私はそこに無視も加えた。
    夫が何か言った時無視。
    普段私はよく喋り、答えが見つからない時もちょっと考えさせてね、とか必ず伝えるんだけど、黙っている私にすごく違和感があったらしくちゃんとレスポンスする様になった。
    夫婦間も家族間も教育だよね。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/03(金) 16:40:19 

    小学生の頃、姉が誰もいないと知りつつ習慣でただいまーと言ったら知らない女の人の声でおかえりーって言われたんだって。
    母が帰って来るまでドキドキが止まらなかったそうだけど。
    それでもやっぱりひとりでもただいまと言っていると言っていたよ。
    通りがかりの霊があっ挨拶偉いね!っておかえりーと言ってくれたのかもと家族では話している。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/03(金) 16:56:46 

    言って当たり前。子供だけじゃく大人も。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/03(金) 17:26:31 

    言う時とそうでない時がある
    2階で洗濯物干してたとき子供が学校行くんだけど
    その時は言わなく勝手に行きます

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/03(金) 18:02:52 

    まだ3歳と4歳だけど基本的な挨拶は一通り教えたつもりではいるんだけど
    『いってきます』『いってらっしゃい』『ただいま』『お帰り』はたまにごっちゃになってるかも

    主人が仕事から帰って来た時に主人より先に3歳の息子が「ただいまー」って言っちゃうし

    私が「お帰りなさいでしょうよ」と教えたら翌日は主人が帰宅したら息子が「お帰りなさいでしょうよ」と出迎えてた

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/03(金) 18:36:26 

    >>1
    社会に出て困るのは子供だよ
    逆にあなたは困らなかったの?
    知らないだけで、挨拶もできないって言われてたかもよ

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/03(金) 18:45:15 

    家に誰もいなくても言わせる方がいいみたいです。

    行ってきます、言わないで出ていくと家に誰もいないと思われ、空き巣のターゲットになりやすいらしい。
    ただいま、を言わないと家に保護者がいないと思われた、これまた子供を対象にした犯罪のターゲットになりやすい。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/03(金) 18:54:08 

    うちは今はあまり挨拶はありません
    子供の頃はするように躾けられており全員していましたが、両親と顔をあわせない日も多く自然と挨拶がなくなりました
    また無関心になっていくと挨拶が減るのかな?と思います
    外ではしつこいぐらいに挨拶をしていますが人によって挨拶が返ってこないこともよくあります
    私は特に気にしていませんが気にする人もいるので
    他人に対しては挨拶はできたほうが良いでしょう

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2020/04/03(金) 18:57:01 

    義実家は言わない家庭です
    初めて泊まりでお邪魔した時「おかえりなさい」ってリビングで言ったら帰ってくる一人一人みんな「たっ、ただいま」みたいな感じで、あれ?私がおかしい?ってなった(笑)

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/03(金) 19:21:41 

    >>1
    そもそもここで聞くような事?
    当たり前でしょう。常識なさすぎないですか?

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/03(金) 19:32:09 

    >>1
    親としてって…
    家族に対して挨拶もできないなら、友達や先生にもしないでしょうね。
    親がバカだと子もバカと良くいうけど、本当に代々受け継がれていくもんなんだね。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/03(金) 19:42:54 

    それ外で会う人にも挨拶してなくて非常識な子供達だと思われてるかも
    学生の頃だけど、部活に入ってくる時も帰る時も挨拶なしの子がいて先輩達に、「なんて非常識なんだ!どんな家で育ってきたんだ」ってやたら言われてたんで、私が教えた
    最近なんでも学校で教えてもらおうとしてる親がいるけど、最低限の事は家庭で教えるんだよ

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/03(金) 20:56:07 

    え。言うのが普通かと思ってました。
    挨拶は基本だし、今から習慣付けしても良いのでは?

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/03(金) 21:13:42 

    おはよう、おやすみ、
    いただきます、ごちそうさまでした

    これも言わないの?

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/03(金) 21:25:47 

    >>1
    当たり前のことですけど?
    質問自体がおかしい…

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/03(金) 21:52:30 

    私は挨拶、ありがとう、ごめんなさいを言わない親の元で育った。自分の子どもが生まれてから親にたいしてい違和感を感じているよ。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/03(金) 22:02:51 

    言わせなくても
    普通に言ってた

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/03(金) 22:05:07 

    >>2
    やっぱりそうですよね。いただきます、ごちそうさまなんて1人も言わない冷えた家庭で育ったので、自分が家庭もったら絶対に躾けようと思います。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/03(金) 22:38:38 

    言わせてるけど、時々クレヨンしんちゃんみたいに反対になる。

    帰ってきて「おかえりー」って言ったり…汗

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/04/03(金) 23:06:45 

    行ってらっしゃい
    おかえり
    いつも、玄関まできてくれていました。

    母は毎日これが会えるの最後かもと思っていつも見送ってくれているそうです。

    親がそういう気持ちであれば子もそうなるかと思います…

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/03(金) 23:18:18 

    >>37
    うちは気づいたら帰ってきてる
    家の中にいたときぞっとすることある

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/03(金) 23:31:57 

    >>310
    私の親も非常識で苦労したから、育児には気をつけてる。
    親に教えてもらえないけど、今はネットで簡単に調べられる。
    子どもには、私のような苦労をさせたくないから、調べて勉強してるよ。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/04(土) 00:02:58 

    >>2
    挨拶に入るの?これ
    おはようならわかるけど。
    私言ったことない。非常識な家で育ったのかな。
    行く時はじゃあね!帰ってきたらお腹空いたって言ってた

    +0

    -3

  • 348. 匿名 2020/04/04(土) 01:01:28 

    >>69
    うちの会社も昼休憩行く人に「行ってらっしゃい」
    戻ったら「おかえりなさい」って言うなぁ。
    疑問にすら思ったこと無かった。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/04(土) 14:46:41 

    「いってらっしゃい」は、それが今生のお別れになるかもしれない思いで必ず言ってる。どちらも元気な状態でまた会えるとは限らないと。
    だから出掛ける前は喧嘩しない。喧嘩していても、必ず思いやりの気持ちだけは忘れずに、送り出す。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/04(土) 14:48:57 

    間違っても「大嫌い」とさ「死ね」なんて言葉で別れて、そのまま会えなくなったら後悔してもしきれないもんね。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/04(土) 15:41:25 

    >>1
    子供の学校では、大型連休明けにある取り組みがあります。宿題、体を動かす、お手伝いなどできたか。その中に家族に挨拶をしたかもあります。今まで不思議だったけど、このトピを読んでそういう家庭もあるのか、と今わかりました。

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/04(土) 16:23:08 

    >>347
    じゃあね、いってきます!
    ただいまー、お腹すいた!

    ではダメなの?

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/04(土) 21:44:21 

    私が子供の頃は、お辞儀しながら「行って参ります」だったわw 地方の三世代同居家庭だったし、礼儀だけは厳しかった。
    目上の人に対するご挨拶だよ。帰宅しても「行って参りました」。

    大きくなるにつれ「いってまいりま~す♪」になっちゃってたけど。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/06(月) 22:02:12 

    >>264
    それ腹立つよね、わかる
    しつこくいうと怒るし
    子供かよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。