ガールズちゃんねる

[コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

172コメント2020/04/09(木) 09:54

  • 1. 匿名 2020/04/01(水) 21:57:35 

    ずっとあれこれ試して迷走してたけど、やっと自分にピッタリのアイテム見つけた!って物を教え合いませんか?
    コスメや基礎化粧など是非!

    私は自分に合う洗顔をずっと探して試していましたが、最近何気無く試した酒粕パックが自分に合っていたようで、毛穴のザラつきまでスッキリ落としてくれてとても調子がいいです!迷子卒業できてとても嬉しいです!

    +117

    -1

  • 2. 匿名 2020/04/01(水) 21:58:40 

    頭が臭くなりやすい私は、アミノメイソン‼︎

    +20

    -12

  • 3. 匿名 2020/04/01(水) 21:58:42 

    アイシャドウはスック
    もうあれこれ買わなくていいレベルで断トツにいいです。

    +103

    -23

  • 4. 匿名 2020/04/01(水) 21:59:00 

    卒業おめでとう
    しかし卒業しちゃったら盛り上がるのだろうか?

    +2

    -30

  • 5. 匿名 2020/04/01(水) 21:59:11 

    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +324

    -14

  • 6. 匿名 2020/04/01(水) 22:00:53 

    無印のホホバオイルは合ってた
    なんでも使える

    +57

    -11

  • 7. 匿名 2020/04/01(水) 22:01:35 

    ジョンセンムルのクッションファンデ
    軽さ、艶感、持ち、カバー等全部が理想の肌になった

    +39

    -15

  • 8. 匿名 2020/04/01(水) 22:01:56 

    シュウウエムラの茶色のクレンジング
    刺激がほぼなく洗い上がりもっちりしていい感じ!


    口紅が何似合うかまったく分からなくて、落ち着いてるけど顔色明るくしてくれる口紅って何かありますか?

    +82

    -7

  • 9. 匿名 2020/04/01(水) 22:02:07 

    シュウウエムラアルティム、シャネルのルブランコンパクトラディアンス、シャネルのプードゥルユニヴェルセルリーブル この3つ。崩れなくなった。

    +26

    -5

  • 10. 匿名 2020/04/01(水) 22:02:30 

    大人ニキビとニキビ跡にいい化粧品を教えてほしいです

    +85

    -3

  • 11. 匿名 2020/04/01(水) 22:02:31 

    乾燥しまくりで小皺が増えてきました。
    何かいいエイジングケアありますか?

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/01(水) 22:02:34 

    ラベンダーのアイシャドウを探していて何気なく買ったら一番良かった

    シマーやラメが苦手、発色強いのも苦手なのでずっと見つけられなくて諦めかけていたけど、まさかのノブ
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +143

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/01(水) 22:02:58 

    いろんなファンデ使ったけどやっぱりマキアージュのパウダーファンデが1番ノリもいい。

    +49

    -7

  • 14. 匿名 2020/04/01(水) 22:03:11 

    ・背中にできるニキビ
    ボディソープと化繊タオルやめて、純石鹸と手ぬぐいでニキビが劇的改善

    ・首にできるニキビ
    漢方、導入美容液、美容液、ミネラルコスメでキレイに改善

    全てガルちゃんで教えてもらったことを試しました。あの時のガル民さんありがとうございます😊皮膚科や産婦人科等の処方薬、クリニック治療に効果感じない方は是非。

    +91

    -4

  • 15. 匿名 2020/04/01(水) 22:03:21 

    色々試して今はこれ。
    目元が明るくなる気がする。これが似合うってナニベになるの?
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +86

    -3

  • 16. 匿名 2020/04/01(水) 22:03:25 

    >>2
    私もニオイ・ベタつきが無くなったので、
    アミノメイソン好きです!
    サラサラタイプを気に入っています!

    +10

    -4

  • 17. 匿名 2020/04/01(水) 22:04:28 

    めっちゃ遠回りしてカバーマークのミルククレンジング&ミネラルウォッシュ
    可もなく不可もなくを続けてるとめっちゃ良くなってくることに気付けた!

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/01(水) 22:04:35 

    >>2
    ほほう

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/01(水) 22:04:50 

    色々使ったけど下地はラロッシュポゼに落ち着いた

    +26

    -6

  • 20. 匿名 2020/04/01(水) 22:04:55 

    >>15
    イエベじゃないかな?

    +21

    -22

  • 21. 匿名 2020/04/01(水) 22:05:04 

    ナチュリエのハトムギ化粧水がとっても良かったのでリピしようとしたらハトムギ化粧水似たようなパッケージ多すぎて違うの買っちゃった
    なんで全部同じようなデザインなの!

    +103

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/01(水) 22:05:39 

    >>11
    まだ初期なら豆乳イソフラボンのアイクリーム。
    塗るんじゃなく、置く感じ。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/01(水) 22:05:42 

    唇の皮が剥けやすくて悩んでたけど、ピュアレーンを寝る前に塗るようになってかなりマシになった

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/01(水) 22:06:00 

    SKIIライン使い→高いだけあって効果ある
    ハトムギ化粧水500円+安い乳液+無印アーモンドオイル→SKIIライン使いと大差なし

    +64

    -17

  • 25. 匿名 2020/04/01(水) 22:06:51 

    肌荒れが酷かった時にプチプラからデパコス、敏感肌用、ニキビ肌用と本当にいろいろ試してかなりの金額を使ってきました。

    やっと自分に合うと感じたのはシェルクルールというブランドの基礎化粧品です。ライン使いしています。
    シェルクルールの商品だけは自分の肌に合っていて、肌の状態が本当に変わりました!

    +61

    -3

  • 26. 匿名 2020/04/01(水) 22:07:52 

    >>15
    これ、左の縦2色がブルベ色で
    右の縦2色がイエベ色であべこべなんだよね…

    +111

    -1

  • 27. 匿名 2020/04/01(水) 22:08:33 

    グリセリンフリーでニキビ良くなってます!あとアルビオンのブースターが私のニキビに合います。

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/01(水) 22:08:47 

    Panasonicの鼻の毛穴のつまりを吸引してとるやつ。

    友だちに貰ったんだけど、びっくりするくらい毛穴のつまりがとれてイチゴ鼻がだいぶましになった。

    +101

    -2

  • 29. 匿名 2020/04/01(水) 22:10:01 

    CHICCAの口紅が大好きでしたがブランド終了…😭代替えとしてSUQQUが似てるけどお高い…。

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/01(水) 22:10:29 

    キャンメイクのアイライナー
    引っ掛からず描きやすい
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +120

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/01(水) 22:11:06 

    マジョマジョのアイシャドウ
    塗った瞬間顔が明るくなった。
    デパコス、プチプラたくさん持ってるけどこれが一番好き。
    ちなみにパーソナルカラーは春。
    去年?出たマサラチャイ、胡桃、シナモンはまだ試せてないけどどうなんだろう?
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +102

    -3

  • 32. 匿名 2020/04/01(水) 22:11:16 

    ヒロインメイクのマスカラ!
    今まではビューラーしてもマスカラを塗るとすぐに直毛に戻るから、ビューラーを温めるかまつげパーマするしかカールキープできなかった。でもヒロインメイクのマスカラだとガールキープしてくれる上にパンダにならない。ついでにトムフォードのアイシャドウも落ちにくいし発色良くて夕方まで待つから、この2つは結婚式や行事毎で泣く私の強い味方。

    +71

    -3

  • 33. 匿名 2020/04/01(水) 22:12:20 

    チーク、コンシーラーはNARS
    ハイライトはRMK
    ずっとこれ

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/01(水) 22:15:26 

    excelのセンシュアルブラウン
    診断士さんにも合ってるとお墨付きを頂いた

    濃いメイク似合わないから使うのは上の2色がメインだけど
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +69

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/01(水) 22:15:59 

    自分で言うのも何なんだけど今まで使ったアイシャドウでこの色が似合っててパーソナルカラーは何になるのかな?
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +22

    -4

  • 36. 匿名 2020/04/01(水) 22:16:14 

    SHISEIDOのリキッドファンデ
    どこまでものびるしくまがきれいに消える
    元々コンシーラーとパウダーファンデを使っていてコンシーラーが切れたから買いに行ったら、知り合いたてのBCさんが「あなたはコンシーラー必要ないですよ!」と断言してリキッドのつけかたを教えてくれた
    リキッドってめちゃくちゃきれいに塗れるし厚め・薄めの調整も簡単だね...。

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/01(水) 22:16:33 

    塗るタイプのアイプチって何が結局一番いいの?

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/01(水) 22:17:39 

    主です。トピ投稿初めてだったので採用されて嬉しい!
    化粧水とコンシーラーはまだまだ迷走してます…
    皆さんの書き込み参考にさせて頂きます!

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/01(水) 22:17:43 

    >>15
    一応ブルベ夏らしいよ
    個人的には右2色イエベの色に見えるんだけど、左2色と合わせればまた違うのかな

    +66

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/01(水) 22:18:10 

    >>12
    シマーとラメって何が違うの?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/01(水) 22:18:56 

    >>35
    ラベンダー入ってるからサマーじゃないかな?

    +13

    -9

  • 42. 匿名 2020/04/01(水) 22:19:11 

    >>5
    石川に来てね♡

    +8

    -14

  • 43. 匿名 2020/04/01(水) 22:20:52 

    >>5
    綺麗!眉毛整えてからさらに美しくなったよね。特徴的な形だけどこの子にはこの眉毛が合ってる、不思議。
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +257

    -6

  • 44. 匿名 2020/04/01(水) 22:23:56 

    スキンケアはオバジC25かな
    下地はラロッシュポゼ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/01(水) 22:24:07 

    PC夏春、顔タイプはエレガント
    メイク失敗したくないシーンで使うアイシャドウはTOM FORDのヴァージンオーキッド
    口紅はTOM FORDのカサブランカ
    チークはナーズのオアシス

    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +70

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/01(水) 22:24:28 

    >>5
    お美しい
    肌キレイ

    +129

    -5

  • 47. 匿名 2020/04/01(水) 22:25:43 

    メイクはクレンジングシートで簡単に落としていたが、アテニアのクレンジングオイルを使うようになったら肌の調子がいい。
    オイル系は苦手だったけど試してみるもんだ。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/01(水) 22:26:04 

    >>15
    ブルベじゃない?

    +31

    -3

  • 49. 匿名 2020/04/01(水) 22:28:10 

    >>5
    この眉毛憧れるわ〜きれい

    +99

    -11

  • 50. 匿名 2020/04/01(水) 22:29:29 

    >>15
    これイエベブルベ両方入ってるけど、ラメの輝き強いし発色も淡いよね
    これハマるなら明るい色かつ輝き得意ってことでスプリングかサマーかね?

    +56

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/01(水) 22:29:38 

    肌への負担軽減のために下地+パウダーに変えて調子は良くなったけど顔全体の赤みが少し気になる。緑系がいいのかな?下地迷子になりそう。

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2020/04/01(水) 22:31:48 

    首の色に合わせてファンデーション買いたいけど自分でよく分からない
    ドラスト専門です

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/01(水) 22:32:12 

    >>15
    ナニベって表現面白いw

    +123

    -2

  • 54. 匿名 2020/04/01(水) 22:33:44 

    [コスメ]をムスコと読んじゃうし、
    ああ間違えたって読み直したら
    ムスメって読んじゃうし、疲れた

    +40

    -16

  • 55. 匿名 2020/04/01(水) 22:34:40 

    >>15です。
    皆さんありがとうございます。
    なんだかんだで迷走中です😂

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/01(水) 22:34:54 

    今ドモホルンリンクルを使い始めて一ヶ月が経ちました。
    最初は半信半疑でしたが、長年の悩みが一気に解決でき、気持ちも明るくなりました!
    高くて保湿液と保護乳液しか使用できていませんが、これからも続けます!

    +47

    -4

  • 57. 匿名 2020/04/01(水) 22:35:39 

    デパコス大好きだけど最期の蓋はワセリン
    こんなにいいとは思ってもみなかった
    どこかのトピで教えてくれた人ありがとう

    +48

    -2

  • 58. 匿名 2020/04/01(水) 22:37:08 

    >>30
    わかる!私もこれ、3本リピートしています。なめらかに描けるから、下まぶた際に入れています。

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2020/04/01(水) 22:46:00 

    特定のアイテムとかではなくて申し訳ないんだけど、
    昔からカラーのアイメイクに憧れてプチプラアイシャドウでいろんな色試したけどどうにも似合わなくて、何が悪いのかと思ってた
    けど、最近ブラウンとかベージュのアイシャドウを塗った上にカラーライナーを使えば似合わせやすいことに気づいて、少しずつ揃えてる
    最近は資生堂のブルーと、キャンメイクのバーガンディのライナーを買った
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +53

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/01(水) 22:48:29 

    >>12
    可愛い!!こんなアイシャドウあったんだ!
    サマーなのでみてみます

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/01(水) 22:50:06 

    >>24
    アーモンドオイルってどうやって使ってますか?
    乳液の後に塗るんですか?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/01(水) 22:50:10 

    >>50
    サマーは輝き苦手な人が多いよ
    輝き得意なのはスプリングとオータム

    +11

    -30

  • 63. 匿名 2020/04/01(水) 22:51:45 

    >>51
    黄色が綺麗に隠れるよ!
    緑ほど白浮きしない

    カラー診断の時にメイクさんに教わった(参考までに私はブルベ夏セカンドなしです)

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/01(水) 22:53:44 

    >>2
    詳しく知りたい!私もまさに今、頭皮のにおいで悩んでて、h&sは頭皮臭なくなるけど髪がギシギシになる。これのデメリットはありますか?

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/01(水) 22:56:06 

    >>63
    へ~黄色って発想なかった。
    ありがとう!試してみます!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/01(水) 23:02:56 

    >>28
    良い情報をありがとう☺️

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/01(水) 23:04:32 

    どれだけ化粧水重ね付けしても肌が乾燥してしょうがなくて、でも乾燥肌用として売られてるものは自分の肌には高保湿すぎて合わなくて、メイクの仕上がりも汚くて困ってた

    けどスキンケアの最初にさっぱり目のフェイスパックを必ずするようにしたら、自分には過不足なく保湿できてるような感じで劇的に改善して、翌日のメイクのりも全然違って感動
    かなり安物使ってるからここに書くのは恥ずかしいけど、もう手放せなくなった

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2020/04/01(水) 23:06:19 

    ハウスオブローゼのボディソープって良いですか使ってる方いたら❗感想教えて下さい❕

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/01(水) 23:13:27 

    >>53
    思わずタナベかワタナベだよって答えそうになってしまったwww

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/01(水) 23:13:43 

    >>62
    オータム?ウィンターじゃなく?

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/01(水) 23:15:24 

    オルビスの最近発売したクレンジングがめっちゃ良かった。
    何年もカウブランドのミルク→他のに浮気→カウブランドのミルクに戻るしてたけど当分これでいける。

    今年は夏に向けてUVパウダー買おうかなーと思っていますが、オルビスは乾燥して合わない。
    夏までに迷子卒業したい。
    オススメありませんか?

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/01(水) 23:17:39 

    ハトムギスキンコンディショニングジェル

    化粧水も乳液もこれひとつでまかなえてる!クリームつけるのサボっても大丈夫。信頼していつもストック切らしてない。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/01(水) 23:18:01 

    アイシャドウはトムフォード
    チークはシャネル
    とりあえずここで落ち着いてる!

    でもファンデーションは飽きちゃうし、ハイライトも良さそうなの色々買ってしまって定まらない

    +40

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/01(水) 23:18:31 

    >>44
    オバジって高いよね?
    1万円だったっけ?
    効果あった?

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/01(水) 23:28:50 

    >>5
    誰ですか?

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/01(水) 23:38:14 

    お母さんが使っていて気になって何度か借りてみたら、すごい化粧ノリ良くなった!お母さんに感謝
    それから自分でも買ってリピート👍
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +35

    -8

  • 77. 匿名 2020/04/01(水) 23:51:01 

    >>29
    私もCHICCA大好きでした!
    エレガンス クルーズはリップのシアーな感じとか似てるので検討してます!

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/01(水) 23:56:31 

    >>31
    500円だけど吟味して買いました。
    イエベです。
    シナモン、自然だし、派手じゃないキラキラがチラッとあってかわいいですよ。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/02(木) 00:00:16 

    >>67
    そういう情報が知りたいです!
    ぜひ教えてください‼︎

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2020/04/02(木) 00:08:32 

    高い化粧水からプチプラまで使ってみたけど最終的に落ち着いたのはミノン。
    ニキビとかの肌トラブルが劇的に少なくなった!

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2020/04/02(木) 00:16:29 

    >>66
    鼻の頭の酸化したっぽい皮脂のニオイもとれるよ!

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/02(木) 00:21:11 

    >>6
    わかる!化粧落としに使い出してから毛穴がましにった!

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/02(木) 00:22:38 

    >>10
    これいいですよ
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +12

    -19

  • 84. 匿名 2020/04/02(木) 00:23:37 

    >>12
    ノブのコンシーラーも使いやすいですよー

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/02(木) 00:47:21 

    >>75
    浜辺美波だと思うよ。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/02(木) 01:03:45 

    アクセーヌのモイストバランスローション
    花粉の時期も肌がピリピリしなくなったしニキビも減った
    美白やハリが出たりっていう分かりやすい効果はないんだけど長く付き合える商品

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/02(木) 01:04:32 

    >>83
    ちょうど今、これが届くのを待ってるところです!
    やっぱりニキビにいいんですね、買って良かった
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/02(木) 01:10:10 

    このチークがぴったりハマるのって春夏秋冬どれだと思いますか?
    ちなみに、流行りのオシャレなテラコッタ系のコスメを使うと泥んこついてるみたいに見えてしまいます…
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2020/04/02(木) 01:23:11 

    >>79
    これです
    50枚でネットなら1000円切るから激安で恥ずかしいけど、、
    (中身は液が割とたっぷり入ってるしシートの質感も悪くないのですが、薄くてペラペラ)

    少しランクを上げたくなって他のメーカーのパックも色々試したのですがやはり高保湿すぎてベタついたり吹き出物ができたりして、この安っぽさが私にはちょうど良かったみたいです
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +36

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/02(木) 01:24:33 

    >>88
    素人のぱっと見意見だけど、春かなと思った

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/02(木) 01:25:55 

    >>88
    春だと思うよ

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/02(木) 01:43:49 

    >>31
    マサラチャイ衝動買いしたよ
    ゴージャス姉妹愛用してたけどこれはピンク寄りでより柔らかい雰囲気になる
    縦割りで目頭側に入れるかアイホール全体に使うのも明るくなって良いよ
    その後しばらく新色3種品切れしてたけど今は普通に買えるね
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +40

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/02(木) 01:50:50 

    >>14
    背中ニキビに悩んでます。
    手拭いをボディタオルのように使って洗うってことですか?
    ぜひやってみたいです。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/02(木) 01:51:33 

    >>73
    アイシャドウとチーク同じです!
    アイシャドウはココミラとハネムーンで
    チークはブラウン系、ここは定まって買い足してないけど

    ベースメイクとハイライトはもっと肌を綺麗に見せれるものがあるんじゃないか…って迷走してる。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/02(木) 02:10:53 

    プレディアのクレンズ

    顎のニキビに10年以上悩んでたけど、クレンジングをコレにしたらなくなりました。
    頬の毛穴も気にならなくなったし、本当に出会ってよかった!
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +33

    -1

  • 96. 匿名 2020/04/02(木) 02:33:50 

    >>40
    シマーは煌めきという意味で、本来はラメよりも細かい粒子の物の事だそうです。

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2020/04/02(木) 02:51:03 

    チューブの方
    毎日使って毛穴どーこーよりお肌ツルツル
    化粧水手でつける派なんだけど手触り滑らか
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +16

    -3

  • 98. 匿名 2020/04/02(木) 03:04:14 

    >>68
    ブランポート ボディクリア ソープ n使ってる
    香りは好み
    今は廃版になってるのも使ってたけど、ハウスオブローゼのものは香りが良くて好き
    ただしボディソープの機能としての良さは特別感はないと感じる

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/02(木) 04:33:30 

    業界関係者はある「弱点」を危惧しているという。
    「浜辺は、笑顔になると目が三日月になり、ほうれい線が目立つのでおブスに見えてしまうことがあり、『笑顔が残念』という声を耳にします。表情が不安定で、極力笑う顔は減らしたほうがいいかもしれません」
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +10

    -57

  • 100. 匿名 2020/04/02(木) 05:09:31 

    >>30
    にじまない?

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2020/04/02(木) 05:13:53 

    >>26
    締め色側が似合ってたら合ってるんじゃなかろうか…

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/02(木) 05:14:40 

    がるちゃんでも、黄ぐすみ!黄ぐすみと悩んでる人が多いけど、
    くすみで悩んでる人は、まったく黄色くなくて、

    むしろもう少し黄色の色素があるほうが健康的にみえるだろうなってグレー肌がいちばん多い。

    日本のファンデーションは外資含めピンク、ピンクと黄色を混ぜたニュートラル、イエロー系の3つばかりだけど、

    実は人間の肌はピンク、オレンジ、コーラル、オリーブ、グレー色、
    など様々あって、海外のエスティローダーなんかは百種類以上いろがある。

    とくに日本人で何塗っても時間が立つとくすみに悩んでるひとは、合わない色を付けてるグレー肌がダントツで多いから、海外通販とかでグレー肌対応ファンデーション試すのもあり。

    +49

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/02(木) 05:16:28 

    >>102
    追記。

    日本で買えるグレー肌対応のファンデーションはアルビオンの定番のパウダーファンデーション。

    あれほかのファンデーションと比べると全色グレー色だからわかりやすい。

    +26

    -2

  • 104. 匿名 2020/04/02(木) 05:31:49 

    >>83
    シカペアクリーム、シカペアリカバー二つとも使ってたけど肌がむず痒くなったり白い小さいニキビが大量にできて後日赤ニキビに進化してたからもう使ってないや。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/02(木) 05:33:22 

    >>14
    ・首にできるニキビ
    漢方、導入美容液、美容液、ミネラルコスメでキレイに改善
    なんの漢方、導入、美容液、ミネラルコスメを使ったのか教えてほしいです!!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/02(木) 05:37:40 

    >>10
    ひたすら保湿して肌を柔らかくしてターンオーバーの促進したのがよかったです。

    無印のしっとり化粧水、美白美容液、バイオイルは敏感肌の自分でも肌荒れすることなくニキビ跡もよくなりました。

    今はニベア青缶にバイオイル混ぜてつかってます

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2020/04/02(木) 05:47:32 

    根本的な指摘していい?
    いい歳して迷子してる人って基本飽きっぽい
    1度納得しても数ヶ月したらまた迷子なる

    逆に迷子一切しない人は何十年も同じ基礎使ってるから迷子なるのは基本的に相当年齢で合わなくなった時
    しかし結局そう言う人は系列のエイジングケア使うから迷子に余りならない

    +3

    -40

  • 108. 匿名 2020/04/02(木) 05:49:07 

    >>103
    アルビオンのパウダー持ってるけど、粉質はいいけど、色味はイマイチ

    +2

    -7

  • 109. 匿名 2020/04/02(木) 05:55:07 

    長くなります。
    シャンプー前にブラッシングしてぬるま湯のみで頭皮を5分マッサージして髪の水分を両手で切ってから頭皮をマッサージしながらシャンプーしてシャンプーブラシも使って5分。ぬるま湯で5分しっかり洗い流してトリートメントして出たらすぐにしっかり頭皮から乾かしてました。

    起きて仕事に行きお昼くらいには洗ってない犬の香りになり夕方くらいには納豆、チーズの香りがして帰宅してからはもう何にも例えられないくらいに臭すぎました。
    がるちゃんでコラージュフルフルを教えてもらい使いましたが1日洗わなくても臭みや痒みや頭皮剥がれ?が出なくなりましたよ。パッケージがイマイチで香りも特にないのに値段が高い、髪がギシギシになるからコラージュフルフルのリンスを使ってますが水っぽいから髪に付けるのが大変だけどサラサラになります。

    アソコ、足の爪、足の指、ワキも臭かったですがコラージュフルフルのリキッドボディソープを使ってからは臭わない、デコルテ、お尻、背中の大小の赤ニキビ(マラセチア菌というカビ)も消え去りました。

    旦那が臭すぎて高いけど仕方なく使わせてるって言ってたがる民さんありがとう!

    +51

    -1

  • 110. 匿名 2020/04/02(木) 06:22:20 

    >>5
    鼻が小さくてすごくキレイ

    +43

    -3

  • 111. 匿名 2020/04/02(木) 06:27:17 

    >>15
    ブスベ

    +4

    -18

  • 112. 匿名 2020/04/02(木) 06:27:37 

    コメントありがとうございます🙇

    >>93
    背中ニキビは、成分が石けん素地100%とかの純石鹸を手ぬぐいで泡立てて、後は手ぬぐいで普通に体を洗うだけです。手ぬぐいは100縁ショップで買ってますよ。純石鹸はドラッグストアやロフトで色々買ってます。書き忘れましたが🙏、お風呂上がりは手の届く範囲で保湿してください。肌に合う乳液やボディミルク何でも良いと思います。

    >>105
    首のニキビは、十味敗毒湯を処方してくれる皮膚科が多かったですが、十味よりは加味逍遙散が私には合いました。血の巡りや睡眠を穏やかにする効用があるみたいです。導入美容液と化粧液(記載ミスしました)の2つですがアルビオンのエクラフチュールdとフローラドリップがお勧めです。私の肌ではニキビ沈静化とニキビ跡の回復が早かったです。ただエクラフチュールdはグリセリンという成分が結構入ってるのでニキビが出来やすい肌には合わない場合もあるかもしれません。ミネラルコスメは、最初は下地にナチュラグラッセのメイクアップクリーム、ファンデや粉はMIMCを使ってました。私はミネラルコスメどのメーカーも使用感に好き嫌いがないので今はオンリーミネラルとかエトヴォスも色々使ってます😅中でも一番は好きな使い心地はナチュラグラッセの下地メイクアップクリームですね。

    長文失礼しました。
    ご参考までに。

    +30

    -1

  • 113. 匿名 2020/04/02(木) 06:39:50 

    >>61
    お風呂場にこのセットが置いてあって、最後に塗る時と、すごく乾燥が気になる時は初めに塗ってから化粧水、乳液の時もあります。
    元エステティシャンで高い化粧品信者で、高い物使ってる自分イケてると思っていましたが、私個人の感想は安い物も変わらない…

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2020/04/02(木) 06:46:19 

    ガルで知ったシュウのクレンジングは昨年秋から使ってる。毛穴小さくなったし乾燥しない。
    あとシーブリーズの頭皮クレンジングは何年も使ってるけど夏とか頭皮洗ってるー!って感じでいい。同じような使用感の商品探したけど見つからなかった。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2020/04/02(木) 06:47:37 

    >>10
    これいいですよ!プチプラで存在も知ってたのに使ったことなくて、最近使い始めたら意外にすごくいいです。
    ちなみに私は皮膚科でも全然治らなかったニキビが落ち着きました。
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +28

    -1

  • 116. 匿名 2020/04/02(木) 06:54:30 

    >>34
    自分もコレ
    最強すぎて他をたまにためしても違和感がすごい

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/02(木) 08:00:40 

    >>52
    首とフェイスラインの間に塗れば良いよ!自分の場合は全く同じ色はないから首より気持ち少し白い物を使ってるよ。時間経つとどうせくすむから。
    デパコスの場合はくすまない作りの物だと首より若干暗い物にしてフェイスパウダーは明るめかな

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/02(木) 08:08:48 

    >>97
    このシリーズから出てる毛穴消す下地もめっちゃいい

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/02(木) 08:11:18 

    >>116
    返信ありがとう〜
    色も粉質も良いし パール感が強すぎずちょうどいいから、他の試してもこれに戻っちゃう笑

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2020/04/02(木) 08:55:49 

    乾燥肌でおでこや頬の細かいシワが気になってた
    スキンケアの最後にワセリン塗るようにしたら改善されて肌がピカピカになった

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/02(木) 08:58:53 

    +45

    -12

  • 122. 匿名 2020/04/02(木) 08:59:41 

    >>121
    グロ

    +4

    -20

  • 123. 匿名 2020/04/02(木) 09:54:38 

    >>89

    ありがとうございます! 安くて肌に合うなんて最強ですね!私も使ってみます.楽しみ〜
    貴重な情報 本当にありがとうございます(*^_^*)

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/02(木) 10:01:07 

    >>34
    このシリーズ吹き付けのラメ無くなったよね?
    久し振りに買ったんだけど前よりも繊細なパール感重視になってる気がする

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/02(木) 10:01:35 

    >>122
    人の笑顔に対してそれはない

    +46

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/02(木) 10:02:28 

    マイナス多そうだけどなんだかんだ
    ニベア 青缶+ハトムギ化粧水
    インナードライでどちらかというと脂っぽい肌だけど
    他の使っても結局戻ってくる!

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2020/04/02(木) 10:30:05 

    >>92
    よこですみませんが
    ゴールデンって締め色にいいのですね!
    ベース向きかと思った!興味でました😃
    マサラチャイも可愛い色😄

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/02(木) 10:32:11 

    >>123
    ぜひ!
    楽天だと送料がかかった気がするので、私はいつもアマゾンで買ってます!
    お好みに合えばいいな☺️

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/02(木) 10:33:19 

    >>126
    多分似た肌質なんだけど、ニベアは少し量間違えるとすぐベタついて困ってた、、
    コツがあるのかな?

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2020/04/02(木) 11:07:47 

    >>121
    ほんと真顔は可愛い美しいんだけど、笑顔がね
    口角あげないように真ん中だけあがるような笑い方するから違和感がすごくなる(ハハハって感じじゃなくてデュフフ感
    もっと口角あがる爽やかな笑い方なら無敵なんだけど

    +6

    -12

  • 131. 匿名 2020/04/02(木) 11:11:27 

    >>130
    メニコンのCM見ててなんか違和感があったのはそれだったのか
    トピずれ失礼

    +3

    -5

  • 132. 匿名 2020/04/02(木) 12:01:02 

    >>10
    DHCのオリーブすべすべライン。
    デコボコ肌がスムーズ滑らか肌に生まれ変われたよ!

    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +12

    -3

  • 133. 匿名 2020/04/02(木) 13:17:05 

    >>92
    こうやって見たらウィンターの方って結構メイクの幅少ないのかな?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/02(木) 13:39:32 

    >>26
    1st2ndでイエベブルベ跨ぐ人もいるからいいんじゃない?色相よりも明度や彩度のほうが重要っていう人もいるから

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/02(木) 13:43:30 

    >>10
    自分には馬油が良かったです

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/02(木) 13:49:50 

    >>93
    順番だいじ
    シャンプーの後に体を洗ってね

    シャンプーが背中に残ったままになると
    ニキビできやすいよ!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/02(木) 14:18:41 

    >>74
    ありましたよ
    ただ一本目で感動しすぎて2本目では肌が慣れた感じはしました
    毛穴ハリくすみしみに効果はありました

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2020/04/02(木) 14:52:34 

    >>121
    ひがんでる人いるけど
    かわいいよ

    真顔だと近付き難い綺麗さで笑うと可愛いって最強じゃない?

    +28

    -5

  • 139. 匿名 2020/04/02(木) 16:05:13 

    >>5
    本当に綺麗な子だな
    個人的にはマジョマジョよりも透明感を活かしたメイクのほうがいいと思う。

    +76

    -2

  • 140. 匿名 2020/04/02(木) 17:39:48 

    肌が虚弱でずっとアベンヌのオールインワンを使っていたけど、ちふれのオールインワンの美白の方を試したらやめられなくなった。
    保湿が違う!朝もちもちになる!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/02(木) 18:00:04 

    >>10
    一般皮膚科、病院皮膚科に行ってもダメだったフェイスラインのひどいニキビが、アユーラのリズムコンセントレートで劇的に改善した。まだたまに小さいのはできるけど。
    何をしてもダメだったのに1週間くらいで減ったから、私にはかなり合っていたんだと思う!

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/02(木) 18:02:13 

    エンビロン一択。
    Cブーストは最強。
    くすみやシミがだいぶ落ち着く

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2020/04/02(木) 18:30:48 

    >>120
    ワセリンはどこのを使われてますか?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/02(木) 18:35:25 

    >>12
    そのネイビーだけ売ってくれないかな…

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/02(木) 18:52:14 

    コスメ総合あんまり見ないからかもだけど、これ使ってる人いる?
    見せて系のトピでも見ないような
    使いやすくて便利だよー08使ってます
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/02(木) 18:52:31 

    >>133
    一応マジョマジョだとこんな感じみたいだけど、カラーが跨ってたりするから多少外れてても使えそうだよね
    カナリヤとかビビッドウィンターの人ならいけると思う
    こうやって見ると青系が無いね
    流行もあるとは思うけど
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +15

    -1

  • 147. 匿名 2020/04/02(木) 19:01:15 

    >>95
    これ洗い上がりヌルッとしませんか?
    乳化してないだけかな?😨

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2020/04/02(木) 20:58:36 

    >>5
    可憐

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/02(木) 21:03:14 

    >>113
    そうなんですね!
    私は無印のオリーブオイルをお風呂場のマッサージ用に置いてるんですが、オイルを先にしても後のスキンケア用品を弾いたりしないんですねΣ(*゚Д゚*)
    教えてくださってありがとうございます♪

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/02(木) 21:09:55 

    >>5
    アイシャドウどこのだろう…すごく素敵…

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/02(木) 21:33:38 

    >>10
    私はエンビロンかな。
    ニキビ肌が一年かけてツルツルになった。
    ただ高いから慣れたら単品使いでも効果的だよ。

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/02(木) 21:44:04 

    >>121
    崩れるからこそ親しみやすさも増して尚 良いではないか!
    充分 可愛いです。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/02(木) 21:49:02 

    >>10
    クロロフィル美顔教室をもう25年使ってます。
    顔中のニキビも跡かたなく治ってます。
    気を抜いて違う化粧品を使うと肌荒れするので、クロロフィルに戻りました。
    新規キャンペーンしてたりするので、近くの店舗に話を聞きにいってみては?
    そんなに怪しくないですよ。
    クロロフイル│ニキビにお悩みなら効果と実績のクロロフイル美顔教室へご相談ください。
    クロロフイル│ニキビにお悩みなら効果と実績のクロロフイル美顔教室へご相談ください。www.chloro.co.jp

    クロロフイル│ニキビにお悩みなら効果と実績のクロロフイル美顔教室へご相談ください。一覧ページへ2020.4.1大阪府 大阪市北区の梅田美顔教室駅前店が 2020年3月にリニューアル!2020.3.27こんな時こそ!自宅でできるホームケア を公開しました。2020.3.16高知県高...

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2020/04/02(木) 21:49:45 

    >>131
    これね
    表情bsって女優として終わってる
    いまはロリコン需要で過大評価されてるかんじ
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +0

    -30

  • 155. 匿名 2020/04/02(木) 22:29:19 

    >>151
    エンビロン気になってます。
    単品ではなに使ってますか?

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/02(木) 23:44:53 

    >>64
    頭皮がカッサカサになる

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2020/04/03(金) 00:06:55 

    >>5
    幸濃ゆい上原多香子って感じ

    +0

    -4

  • 158. 匿名 2020/04/03(金) 01:06:07 

    >>112さん
    >>136さん
    ありがとうございます!!
    ぜひ試してみたいです

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/03(金) 01:22:52 

    >>129
    私夜寝る前はベッタベタに塗って
    朝起きたらすぐ拭き取り化粧水で拭くか洗顔して
    朝は化粧水だけです!
    休みで化粧しない日とか起きてから洗顔せず放置してると
    毛穴詰まるのかすぐ白ニキビできるけど、、😢
    インナードライ難しいですね😢

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/03(金) 01:55:21 

    >>30
    普段他のアイライン全く下瞼に落ちないのに、
    これは下瞼ににじむ。。。私だけ?

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/03(金) 08:13:20 

    >>142
    エンビロンってレチノールのですよね?興味あります。
    レチノール塗ったらホワイトニングもしっかりしないと逆にシミの元になると聞いたことがありますが、エンビロンだけをお使いになっていますか?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/03(金) 09:46:45 

    アルビオンの乳液。エクサージュ→アンフィネスに移行したけど、アンフィネスの方が私は好き。
    小学生の頃からオイリー&ニキビ&ニキビ跡だらけだった私が使いはじめた25歳からほんとに肌が綺麗になった。ニキビ跡もなくなったよ。キメが整った。
    そしてフローラドリップのおかげで新しいニキビもできなくなった。
    本当に感謝の気持ちしかない。
    色々試してお金無駄にしてたけど( ; ; )やっと肌に合うメーカーに出会えてよかった。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/03(金) 12:57:56 

    >>102
    グレー肌は海外では何色と表記してありますか?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/03(金) 13:28:00 

    >>163
    オリーブ。ナチュラル。

    でもオリーブでもグレー味がないアイボリーに緑を混ぜた色から、ほんとにグレー味まであります。

    日本で買える外資でグレー味が強いのは、レブロンのbuff、あとはnyxにありましたよ!

    レブロンのbuffとほかのグレー味の比較
    いろんなサイトで画像見れます。

    ちなみにこの女性も血色感のないグレー肌。

    Phuong
    Phuongphu0ngg.blogspot.com

    Phuong's Beauty Diary: ⋆ First Impressions: Revlon Colorstay Oily/Combination Skin in Buff ⋆• Home • • Contact • • Categories • Skincare MakeupFavouriteWishlist Nails Collaborations• Instagram ...

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2020/04/03(金) 23:13:31 

    >>1
    ロフトとかにあるやつですか?
    良ければどの商品か教えて下さいませ!

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2020/04/04(土) 20:52:54 

    オルビスの新しいクレンジング

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/05(日) 02:19:38 

    唇が激弱のアラサーです
    なぜかロレアルパリだと唇の治安が守られる
    シャインオンとルージュシグネチャー
    廃盤になったら困るので布教しておきます

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/05(日) 17:09:08 

    >>165
    主です。
    Amazonで安売りしていてこれを使ってます。600円くらいでした。
    今2個目を半分くらい使ってますが、酒粕パックは種類がたくさんあるので他にも試してみようかなーと思ってます!
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2020/04/05(日) 18:24:42 

    ↑迷子卒業なのに試すってなんやねんとセルフツッコミしますすみません‪w
    とりあえず体質変わらない限り酒粕パックというジャンルからは外れず使い続けるという感じです!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/07(火) 14:08:21 

    デジャヴュのクリームアイペンシルは涙目の私でも滲まないので20本以上リピートしてます。これを使った後にローラメルシエのシークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズを使うと目の下が黒くならないので一生使い続けると思います!
    [コスメ]迷子卒業!自分に合ったアイテム[美容]

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/08(水) 19:46:57 

    >>134
    それそれ
    私はずっとオータムだと思って生きてきたのにマスタードやキャメルやレンガ色が圧倒的に似合わない
    髪の色も明るくすると一気に老けて見える
    機会あってカラー診断受けてみたらなんと!
    ディープカラータイプのウィンターでセカンドオータム
    黄身の無い深い色しか合わないのでした
    特に似合う色がロイヤルブルーと紫色と漆黒で納得でした

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2020/04/09(木) 09:54:50 

    エスティーローダーのダブルウエアが肌にうまく馴染まなかったんだけどsk2のフェイシャルリフトエマルジョンを半プッシュ混ぜて塗るとすごく良くなった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。