-
11501. 匿名 2020/04/02(木) 12:14:24
>>11500
それなww+2
-4
-
11502. 匿名 2020/04/02(木) 12:14:25
子ども達と観てたら大爆笑してた。最近あんなに笑ってる子ども達観てなかったら嬉しかったし、驚いた。
追悼番組にしなくていいから、普通にドリフとかだいじょうぶだあ、バカ殿とか再放送してほしい。
視聴率も高いと思う。+86
-3
-
11503. 匿名 2020/04/02(木) 12:14:44
>>11034
三味線!かっこいいよ〜
スカパラコラボの氷結!
あとすっごく若い頃、カトちゃんと仲本さんと3人の三味線めっちゃかっこいい+32
-0
-
11504. 匿名 2020/04/02(木) 12:14:55
6人の村人っていう番組で、
日村、三村、内村、岡村、田村、の若い芸人に混じって
志村けんが最後に出たんだけど、溶け込むスピードが半端じゃなかったな。
入りやすいように話題ふったり、イジられてもニコニコ笑って
楽しそうにお酒飲んで。
日村のカラオケに笑って手拍子して。
寝るときに隣の人の布団に入って、まるで修学旅行の夜みたいに盛りあがって。
またあの番組見たかった。
岡村が「毎年やりましょうね!」って言ってたのに。
「志村さん、死なないでくださいね!」って言ってたのに。+92
-0
-
11505. 匿名 2020/04/02(木) 12:15:52
志村さんやドリフは、私はあまり見なかったんだけど、それでもショックだった。
朝ドラに出演、映画の初主演も決まっていて、これから新しいステージに行けてた人だったと思う。
本人もそれを楽しみにしてたんじゃないかな。
悔しかったろうなぁ。
+19
-0
-
11506. 匿名 2020/04/02(木) 12:16:00
YouTubeで加藤茶が歌ってるの見た。
「いい湯だな」
「ズンドコ節」
どれもかっこいい。ハマってしまう。
+22
-0
-
11507. 匿名 2020/04/02(木) 12:17:07
志村けんさん大好き!+30
-1
-
11508. 匿名 2020/04/02(木) 12:17:13
リアルタイムで見てた時はそんなに思わなかったけど大人になってから見ると石野よう子ってキレイだったんだね。
子供の格好しててヅラかぶってても仕草のせいかすごく可愛いかった。
+45
-0
-
11509. 匿名 2020/04/02(木) 12:17:20
>>11506
バイのバイのバイ
と
ツーレロ節
も聞いてみてください。
振り付けが可愛くて、どこか懐かしい気分になるメロディです+7
-0
-
11510. 匿名 2020/04/02(木) 12:17:48
>>702
ひとみばあさんとかもう本当最高w+46
-0
-
11511. 匿名 2020/04/02(木) 12:17:48
いま、音楽もへんなメッセージ潜り込ませすぎだよね。
MVでサインに一生懸命だったり。
シンプルな日常の曲をつくってもらいたい。
+3
-0
-
11512. 匿名 2020/04/02(木) 12:18:16
荒井注がまたいいんだわ。みんな芸達者。+12
-0
-
11513. 匿名 2020/04/02(木) 12:19:19
昨日は家族で笑わせてもらいました。3歳の娘まで大爆笑してた。
幅広い年齢の人を笑わせてくれる志村さんは、さすがだと思った。
子どもの頃から大好きだったので、わらいながらも何度も泣いてしまったのと同時に、亡くなったなんてまだ信じられない。+20
-0
-
11514. 匿名 2020/04/02(木) 12:19:21
バカ殿様再放送してほしい
DVD探しても転売ヤーが買い占めてるのかどこも売り切れで、よく分からない店舗が数万で売ってるのしか無い
+16
-0
-
11515. 匿名 2020/04/02(木) 12:20:24
>>11509
書き込み長いかなと思って書かなかったけど、そちらの動画もハマってます!!
振付かわいいですね。
まさか加藤茶さんがこんなにかわいい&かっこいい&芸キレキレ
だったとは。
+6
-0
-
11516. 匿名 2020/04/02(木) 12:20:31
けん♀♂けん
これカラオケでたくさん歌ったなー。
盛り上がるのよねー。
研ナオコが突き抜けてるわ。
最高。+9
-0
-
11517. 匿名 2020/04/02(木) 12:22:04
いかりや長介ってすごかったんだね。
晩年はショーン・コネリー意識していたと聞いて、いわれてみればそんな気もしてしまう。
とてもいいセンスしてたね。
+9
-0
-
11518. 匿名 2020/04/02(木) 12:22:48
>>10584
葬儀やお別れ会さえ出来なかった。
悪しき感染症のせいで、独りぼっちで最期を迎えて、ご遺体は袋詰め、24時間以内に人知れず焼却されるなんて……。
それじゃあ、誰も区切りなんてつけられないよ。
加トちゃんが弔辞を読んだのは、そして、縁の深い方ばかりを集めて、こういう追悼番組になったのは、
お葬式さえ出来なかったけんさんに、せめてものお別れ会だったのではないかな。+54
-0
-
11519. 匿名 2020/04/02(木) 12:23:00
「長さんの次は高木ブーだと思ってた」
なんか不思議と温かい気持ちになる弔辞でした。+51
-0
-
11520. 匿名 2020/04/02(木) 12:23:40
>>26
実は私、亡くなってませんでしたー!
って志村さんならひょっこり出てきそうだよね
ずっと皆の中で生き続けてる。+16
-0
-
11521. 匿名 2020/04/02(木) 12:24:08
>>11517
言葉遣いが丁寧で心地いいよね。
+9
-0
-
11522. 匿名 2020/04/02(木) 12:24:29
だめだこのトピ見てると泣いちゃう+8
-0
-
11523. 匿名 2020/04/02(木) 12:24:49
>>11501
やばいww猫被ってるw+3
-2
-
11524. 匿名 2020/04/02(木) 12:25:11
>>11292
俺は高木ブーだ!何もできない。
っていう、ディスった歌だよね。
でもアレに文句言わないブーさん、心広い。+16
-0
-
11525. 匿名 2020/04/02(木) 12:25:20
最後のブーさんの言葉にすっごく救われた。
ドリフじゃないけど、淳で思い出した「6人の村人」見た方いますか?
動画あるかなー
みんなのスケジュールが合わなくて実現させるの大変だったらしいけど
慰安旅行面白かった!一回きりだったんだね。
日村、三村、田村、岡村、内村、志村!
(ぬいぐるみの中身は田村亮)+11
-0
-
11526. 匿名 2020/04/02(木) 12:25:54
>>11292
あった!
っていうか大槻ケンヂ好きだったw+2
-0
-
11527. 匿名 2020/04/02(木) 12:26:45
>>11517
踊る大捜査線のいかりや長介好きだったな
部下思いの役がすごく合ってた+11
-0
-
11528. 匿名 2020/04/02(木) 12:27:00
昨日家族で最初から最後までずっと見てずっと笑ってた。
最後の加藤茶のメッセージで泣いてその後の高木ブーで笑って…でもいまだに志村けんが亡くなったっていうのが信じられない。+24
-0
-
11529. 匿名 2020/04/02(木) 12:27:16
ドラマやバラエティを新たに作るのを自粛して、ドリフ大爆笑や全員集合を再放送して欲しい+6
-1
-
11530. 匿名 2020/04/02(木) 12:27:31
数週間前に志村さんのドキュメンタリーみたいなことの番組を見た。
それ、またやってほしいな。
生きてるからこれからも普段にテレビを見たらいるというのを当然のように思っていたのでそれができなくなったのがとても残念だど、多くの人の記憶にある人なので、これまでも面白さや笑顔を思い出して楽しい時間をもらうだろう。+3
-0
-
11531. 匿名 2020/04/02(木) 12:27:32
不謹慎ながら遺産はどうなるんだろ?+2
-1
-
11532. 匿名 2020/04/02(木) 12:28:12
昔の志村けんは格好いい。表面的な造形の美しさのイケメンではなく、芯の通った『男前』という言葉がぴったりくる感じ。+11
-0
-
11533. 匿名 2020/04/02(木) 12:28:30
>>10614
加藤茶!
コントでもかっこいい。
面白い。
歌ってても声がいい。
まじめに芸に取り組んでいるのも伝わってきて心から尊敬する。
+5
-0
-
11534. 匿名 2020/04/02(木) 12:28:36
昨日のドリフターズのコント本当に面白くて笑いました!テンポの良さに感動も。
時代関係なく数十年経っても笑えるコントって偉大だと思います。
ドリフターズも志村けんさんも偉大な存在。
ご冥福をお祈りします。+14
-0
-
11535. 匿名 2020/04/02(木) 12:29:56
やっぱりコントっていいなと思った
今のお笑い芸人はトークを頑張る傾向があるけどもっと漫才やコントを観たい+6
-0
-
11536. 匿名 2020/04/02(木) 12:30:04
志村どうぶつ園は相葉くんがMCで継続だって。+8
-0
-
11537. 匿名 2020/04/02(木) 12:30:05
>>11516
私も女同士でよく唄ってたよ~。しっとりの歌い始めからサビのギャップが良いよね。+8
-0
-
11538. 匿名 2020/04/02(木) 12:30:24
>>11503
またあのCM流してほしいな
志村けん、スカパラに期間限定で加入 華麗な三味線演奏にバカ殿も釘付け 『キリン氷結』WEBムービー - YouTubeyoutu.be★『オリコン芸能ニュース』チャンネル登録はこちら http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=oriconofficial 【関連動画】 さかなクン、黒いスーツでスカパラに加入 『キリン氷結』 新CM https://www.youtube.com/wa...
+19
-0
-
11539. 匿名 2020/04/02(木) 12:30:38
声なら仲本さんもなかなかだよ。ダンスもうまかった。+9
-0
-
11540. 匿名 2020/04/02(木) 12:32:28
一家で見ました❗️4歳の娘が笑っていてこちらも泣き笑いでした。一年間くらい毎週放送してほしいな。家族が明るくなれそうです。+9
-1
-
11541. 匿名 2020/04/02(木) 12:33:02
>>11524
俺はダメな男だ、愚鈍なデブの高木ブーみたいだ、という内容だったね。筋肉少女帯というとその歌しか知らない。あまり大したバンドじゃなかった。+4
-1
-
11542. 匿名 2020/04/02(木) 12:33:10
>>11520
実感無くてそんな気がするよね。
幽霊のコント衣装でお化けの笛を吹いてたのを思い出したよ。+2
-0
-
11543. 匿名 2020/04/02(木) 12:33:49
>>11512
志村さんがいない時代のドリフターズも洗練されてたよね。
+4
-0
-
11544. 匿名 2020/04/02(木) 12:34:36
>>11519
笑いにもってくのも流石だし、本当なら年齢順に天国に召されるべきなんだよね…それが自然なことだし幸せなことなのかも。
1番年下の志村けんさんが亡くなってしまったのは残った三人にとっては本当に辛いことだと思う。+8
-0
-
11545. 匿名 2020/04/02(木) 12:34:41
村の会大好きだった
又新たな旅観たかったなぁー(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡+4
-0
-
11546. 匿名 2020/04/02(木) 12:34:50
昼休みにこのトピ開いたのが間違いだった。
また泣いてしまう、+2
-0
-
11547. 匿名 2020/04/02(木) 12:35:10
年始にテレ朝が放送してる鶴瓶&志村のあぶない交遊録とかも遅い時間帯でいいから再放送してくれないかなぁ
ナイナイも加わってやる英語禁止ボウリングとかめっちゃ面白くて好きなんだけど…+4
-1
-
11548. 匿名 2020/04/02(木) 12:35:27
「あれ、寝てた?」
究極な間で「あいつは死んでない、生きてるんだよ」
高木ブーさん、ありがとう!+14
-0
-
11549. 匿名 2020/04/02(木) 12:35:28
コントもいいんだけどバンドで歌っているところをもっと放送してもらいたい。
音楽グループとして特集くんでもらいたいくらい。
今見てもかっこよすぎ。+3
-0
-
11550. 匿名 2020/04/02(木) 12:35:31
志村けんは他人いじりじゃなく、自分があほな役を演じるから楽しく見てた
下品さはあるけど不快さは一切ない番組
年齢から考えてご意見番になっててもおかしくないのに、バカ殿に出て体張って現役でコメディアンをしていたね
+17
-1
-
11551. 匿名 2020/04/02(木) 12:36:01
スイカのドリブルとか最高に面白かった!!
再放送やってほしい!!
ドラマの放送延期分は全て再放送でお願いしたい!+50
-0
-
11552. 匿名 2020/04/02(木) 12:36:12
24歳だけど子供の時家族でバカ殿よく見てました!
優香のバカ姫との掛け合いが大好きだったなあ
ドリフ見たことないけど、髭ダンスとか変なおじさんとかだいじょうぶだあとかのネタは知ってたし、チャップリンばりに歴史に残るコメディアンだと思う。
心からご冥福をお祈りします。+28
-0
-
11553. 匿名 2020/04/02(木) 12:36:29
録画したやつをさっき
3歳と8歳の子供と見た!
大爆笑でした。
また見たいって言ってたよ、けんさん。
+42
-1
-
11554. 匿名 2020/04/02(木) 12:36:44
加藤茶が若いころ割とイケメンで驚いた。
当時は意識したことなかったけども。
特に歌舞伎メイクの階段落ちのやつ、化粧映えしてた。+63
-0
-
11555. 匿名 2020/04/02(木) 12:36:50
「おい、おい、おい、俺死んでねーよ!(言い方想像つくよねッ)」って裏側から出てきてほしかった。+54
-0
-
11556. 匿名 2020/04/02(木) 12:37:14
本当に面白い芸人は、時代を超えてどの人にも響くし、いつまでも愛されるってことを再確認させられた+29
-0
-
11557. 匿名 2020/04/02(木) 12:37:27
亡くなったなんてまだすんじてないからねあたしゃ+26
-1
-
11558. 匿名 2020/04/02(木) 12:37:31
>>11515
私もそれでカトちゃんにハマった一人ですwww+4
-0
-
11559. 匿名 2020/04/02(木) 12:38:26
>>7796
きっとそれが実現してたら、日本中がお祭り騒ぎだね!
次の日のスポーツ新聞全紙の一面が『志村けん生きていた!』『志村生還!怒っちゃや~よ』とかになったりね!!w
と、夢見てしまった。
どうか、今からでも…叶ってほしい。+55
-0
-
11560. 匿名 2020/04/02(木) 12:38:53
安倍やめるな!
安倍頑張れ!+12
-13
-
11561. 匿名 2020/04/02(木) 12:38:54
嵐・相葉が「志村どうぶつ園」“相続” 番組名変えずメインMCに | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp遺志は相葉が継ぐ! 新型コロナウイルス肺炎により死去した志村けんさん(享年70)は31日、都内で荼毘(だび)に付され、生まれ故郷の東京・東村山市の実家に、遺骨となって無言の帰宅をした。悲しみはいまだ…
+21
-0
-
11562. 匿名 2020/04/02(木) 12:39:31
志村けんさんが亡くなったのが未だに信じられなくてショックが大きくて本当に辛い。
バカ殿を小さい頃から見ていて大好きだった。今でも覚えてるコントあるし優香姫と「あけましておめでとう」をわざと言い間違えるノリ当時友達とも流行ってたくさん笑った。
今年のお正月で久しぶりに志村けんさんを見てバカ殿もやっぱり老いたなー。だけど楽しそうにやっているな皆んなに囲まれて幸せそうだなと、身近のお爺ちゃんを見るような微笑ましくなる気持ちがあった。
自分が落ち込んだ時笑ってまた頑張ろうと青春時代と共に辛いときも支えられてたんだなと思う。現実がまだ受け止められない。亡くなったなんて嘘だと言って欲しい。+24
-0
-
11563. 匿名 2020/04/02(木) 12:39:54
>>11517
いかりやさんは本当に才能溢れる人だった!志村や加トちゃんを上手く泳がせて受け身になってやられっぱなしになっといて絶妙な間合いで突っ込む。演技が上手だからこそドラマや映画でも活躍したんだろうな。トークの回しも丁寧で楽しかった。昨日の番組観て改めて凄い人だったって実感したよ。+29
-0
-
11564. 匿名 2020/04/02(木) 12:40:08
みんなに、これを見てほしい。+20
-0
-
11565. 匿名 2020/04/02(木) 12:40:57
志村けんは「若い女の子は年上のおじさんが好き」っての体現してくれた人だったな。夢と希望を与えてくれてありがとう。志村さんの意思を継いで若い女の子にモテるおじさんになります。+2
-17
-
11566. 匿名 2020/04/02(木) 12:41:00
亡くなった後も、もしかしたら死んでないよ!
って生き返るかもしれないと思ってたのに
焼かれたらもうその可能性も絶たれて、ただただ喪失感。+20
-0
-
11567. 匿名 2020/04/02(木) 12:41:25
>>11506
加トちゃんは歌が上手いよね!!+8
-0
-
11568. 匿名 2020/04/02(木) 12:41:50
今テレビで知ったけど、
「志村けんが亡くなったのが中国のせい!」との
ネットの声に対して
共産党が予算委員会で差別だ!と異議を唱えてるんだね。
番組のコメンター達はそれに対して同調してるけど、
悪いけど、私はネットの声の通りだと思う。
中国に原因があるのは間違いないんだし、
そのせいで日本のこんな大事な人が亡くなったんだから
中国や中国人が憎まれても仕方ないと思う。
原因があってのこの結果なんだから
理由もなく嫌ったり排除してる差別とは
全く違うと思う。
+120
-2
-
11569. 匿名 2020/04/02(木) 12:42:00
研ナオコは歌手としても優れているよ。しっとりとした曲とかカッコよかったからね+9
-0
-
11570. 匿名 2020/04/02(木) 12:42:26
>>11402
志村けんはその時「わかってんだよ(笑)」って小声で言ってたってエピソードを加藤茶が話してたね+4
-0
-
11571. 匿名 2020/04/02(木) 12:42:40
>>11560
ごめん…私は辞めてほしい。+12
-8
-
11572. 匿名 2020/04/02(木) 12:42:43
>>11506
みてきた、こりゃカッコいいわ。
+2
-0
-
11573. 匿名 2020/04/02(木) 12:44:54
>>11563
自分が、自分が、って前にでないあたりがすごい。話すと論理的で知性があったしね。
+9
-0
-
11574. 匿名 2020/04/02(木) 12:45:03
>>11508
顔がふわっとして可愛らしいけど背が高くてスレンダーでスタイル良いね。+13
-0
-
11575. 匿名 2020/04/02(木) 12:45:12
>>11539
わかる!仲本さんの何気ないセリフも声がよく通っててお芝居上手だよね。+9
-0
-
11576. 匿名 2020/04/02(木) 12:46:22
>>11558
昔のカトちゃんかっこいいよね。
昔、志村派じゃなく、加藤派だったの思い出した。+9
-0
-
11577. 匿名 2020/04/02(木) 12:47:11
>>11519
ブーさん87歳にもなっていてびっくり、いかりやさんと同年代だもんね。ブーさん次と言われ、ブーさんに話振ったら寝てました、というギャグw+28
-0
-
11578. 匿名 2020/04/02(木) 12:47:26
>>11517
ドリフのコントも見てほしいんだけど
いかりやさんの「波乱万丈」をチェックしてほしい。
相手の立場や意思を、深く思いやることができる人だったみたい。
+1
-0
-
11579. 匿名 2020/04/02(木) 12:47:46
志村さんは石野陽子さんの、笑いどころと笑顔に惚れて、
この子をもっと笑わせたいって思ったんじゃないかな
とテレビを見ていて感じました。
浜ちゃんがハリセンで過剰に突っ込んでいる時には
一切笑ってなくて
「志村さんの笑いとあなたは合わないのよ」
て表情もまたリアルで良かった。+34
-1
-
11580. 匿名 2020/04/02(木) 12:47:49
志村どつぶつ園もそのまま継続みたいで良かった!でも…明後日の放送絶対泣いちゃう!!!+2
-0
-
11581. 匿名 2020/04/02(木) 12:48:56
>>11531
兄弟いるからダイジョブダー+5
-0
-
11582. 匿名 2020/04/02(木) 12:49:48
加藤茶もそうなんだけど
仲本工事、
荒井注も顔つき、表情が凄くいいよね。
落ち着いていて。
遊んでもいたんだろうけど大人の節度を感じる。
なんだろう?あれ?+16
-0
-
11583. 匿名 2020/04/02(木) 12:50:14
3歳と5歳も大笑いしてた!最高!+4
-0
-
11584. 匿名 2020/04/02(木) 12:50:55
>>11550
人を不快にさせない自分下げだね。+5
-0
-
11585. 匿名 2020/04/02(木) 12:51:01
>>11575
着物姿でかつら被ってると、ほんとうの中年女性にみえる(笑)
+8
-0
-
11586. 匿名 2020/04/02(木) 12:51:59
>>11564
この時にはピンマイクあるだろうに、
普通のマイクを忍ばせてるのが懐かしい。+3
-0
-
11587. 匿名 2020/04/02(木) 12:52:47
研ナオコが、ドリフと絡んだ歴代女性でいちばんのコメディエンヌだと思った。
しむけんと張り合ってあそこまでやれる女性歌手はいないよw 本業じゃないのに。
一周回ってかっこいい女性。昨日はシルバーヘアも似合ってたね。+32
-1
-
11588. 匿名 2020/04/02(木) 12:53:09
昨日追悼番組はエンディングまで流してもらいたかった。
曲大好きだったから。+6
-1
-
11589. 匿名 2020/04/02(木) 12:53:23
>>11474
ロケや収録できてないだろうし
そのうちやるかもね+1
-0
-
11590. 匿名 2020/04/02(木) 12:53:53
深刻なトピだらけのランキングにバカ殿が混じってるとフフッって笑っちゃう+2
-0
-
11591. 匿名 2020/04/02(木) 12:53:55
>>11568
何が差別なのか教えて欲しい。中国は害悪でしかない
中国による中国ウイルスで志村けんは亡くなったのは紛れもない事実なのに+55
-2
-
11592. 匿名 2020/04/02(木) 12:54:03
時代を作った人たちって感じ。
あのダウンタウンが、ドリフを前にすると子供に戻っちゃうんだからなぁ+4
-0
-
11593. 匿名 2020/04/02(木) 12:54:08
加トちゃんの弔辞
次はブーさんだと思ってたに爆笑
一般の弔辞ではありえない雰囲気で
追悼番組なのにコントのようで
志村さんらしいな、って思いました。
+19
-0
-
11594. 匿名 2020/04/02(木) 12:56:21
>>11571
모두 아베 총리를 응원하자+1
-19
-
11595. 匿名 2020/04/02(木) 12:56:39
>>11569
本業歌手のはずw 紅白も出たよ。
でも面白いし体張れるしコメディエンヌの才能あるからバラエティ出まくってましたね。
研ナオコ、うちの地元近くの出身だから応援してました。+8
-0
-
11596. 匿名 2020/04/02(木) 12:56:39
志村けんといしのようこのコントが子供の頃大好きだったので昨日久しぶりに2人のコントを見ることが出来て懐かしくて嬉しかった。でも改めて見るといしのようこもあそこまでやれるなんてすごいな。+21
-0
-
11597. 匿名 2020/04/02(木) 12:56:44
>>11575
バカ兄弟好きだった。
仲本の夫婦コントはまる〰️。+9
-0
-
11598. 匿名 2020/04/02(木) 12:56:59
ミニモニの歌で大好きになった+4
-0
-
11599. 匿名 2020/04/02(木) 12:57:03
研ナオコはステージ衣装はオシャレだし歌うといろっぽかったよ。
「時代」「夏をあきらめて」が特に好き。
+3
-0
-
11600. 匿名 2020/04/02(木) 12:57:13
田代まさしを始め、桑マン、ダチョウ倶楽部、
千鳥ダイゴなど弟子を引き連れてるときは
すごい頼れる兄貴感あるし
大御所感めっちゃあるのに、
ザドリフターズの五人が集まるとその志村けんが一番下っ端で
一番左側の立ち位置ってのがすごいよね。
頼れる兄貴で、弟子を引き連れてるときもかっこいいけど
ドリフの末っ子でみんなに可愛がられてる志村けんも、好きだった。
+48
-0
-
11601. 匿名 2020/04/02(木) 12:57:27
>>11571
でも辞めたら次は誰がやるの…
ろくなのが居ないと思わない。
たしかに安倍さんも最初期待したのとは
違ってガッカリな部分はあるけどさ…
台湾の女性総統みたいに優れた政治家は居ないのかな?
日本には?
+32
-2
-
11602. 匿名 2020/04/02(木) 12:57:27
YouTubeでkaissa(バングラデシュでの志村けんの呼び名)で検索すると1000万再生とか500万再生以上が何個もある。めちゃくちゃ人気なんだね。+36
-0
-
11603. 匿名 2020/04/02(木) 12:58:21
コントで、志村けん達が電車のボックス席に乗ってて、車窓の風景が海になって、窓からザバーって大量の水が流れ込んでくるのとかおもしろかった
+8
-1
-
11604. 匿名 2020/04/02(木) 12:58:49
>>11487
映画の撮影は終わってて、あとは公開!ってところだったら良かったのに、+39
-0
-
11605. 匿名 2020/04/02(木) 12:58:50
志村けんの優しい笑顔を見てると泣けてくるけど、動いてるところ見るとやっぱりおもしろいし、コントなんか声出して笑ってる
素敵な人+51
-0
-
11606. 匿名 2020/04/02(木) 12:59:05
レア画像貼っときます+38
-0
-
11607. 匿名 2020/04/02(木) 12:59:07
昨日見てて、私やっはりドリフのメンバーと居る志村さんが何より特に好きなんだと思った。メンバーの個性がいい味出してる。TBSも全員集合の爆笑シーンを集めて追悼番組してほしい!+58
-0
-
11608. 匿名 2020/04/02(木) 12:59:10
>>11410
ありがとう!+5
-0
-
11609. 匿名 2020/04/02(木) 12:59:24
>>11602
日本だけじゃなくて全世界にファンがいるのかもね
台湾ではだいじょうぶだぁ放送してたから志村ファン多いみたい+25
-0
-
11610. 匿名 2020/04/02(木) 13:01:36
ここは政治トピじゃねぇだぁよぉ〜+13
-1
-
11611. 匿名 2020/04/02(木) 13:01:57
ドリフターズって先輩には「さん」づけを徹底していて礼儀正しいところがあったね。
+28
-1
-
11612. 匿名 2020/04/02(木) 13:04:18
>>11601
自分は三十五年間みてきて、安部アンチよりなので、やっばりそうなったでしょう、もっと自民の別の人にするべきだと強くいうべきだったと思ってるけど、今変えてる場合ではない、
国民一人一人がやれることをやって乗りきるしかない。+6
-3
-
11613. 匿名 2020/04/02(木) 13:04:22
>>11600
ドリフの末っ子の志村けん、いいよね。
+38
-1
-
11614. 匿名 2020/04/02(木) 13:04:24
B'zの松本さんと志村けんさんが似てるっておもってた人いませんか?
父が『志村けんはギターひくんやな』とみてたテレビには
B'zの松本さんがギターめっちゃひいてました
+45
-4
-
11615. 匿名 2020/04/02(木) 13:05:04
>>1481
まずそれな、もしものコーナーのお店に入ったらヤバイと思って引き返すやろ、チョーさん優しいからま、いいかってなって大変な目に合うにという+2
-1
-
11616. 匿名 2020/04/02(木) 13:05:33
昨日の放送で、すっかりドリフのファンになってしまった。+12
-0
-
11617. 匿名 2020/04/02(木) 13:06:35
うーん。泣きに泣きまくったけど
やっぱりどうしてもまだ、受け入れられない。
日に日に何か納得いかない感が強くなる。
聖火リレーに映画に最後の飛躍の年だと思ったのに。+68
-0
-
11618. 匿名 2020/04/02(木) 13:07:14
スイカの早食い真似して親にめっちゃ怒られた思い出+46
-1
-
11619. 匿名 2020/04/02(木) 13:07:27
カトちゃんケンちゃんで2人がダルメシアンの格好でひたすらワンワン歌っていたのがわたしの志村さん(とカトちゃん)史上1番好きなネタだったんだけど、どなたか覚えてる方いませんか?+18
-0
-
11620. 匿名 2020/04/02(木) 13:07:45
昔土曜20時はひょうきん族を見ていたので、加トちゃんケンちゃんごきげんテレビをオンタイムで見る機会はあまりなかったけど、小学校の時遠足の帰りのバスの中で加トちゃんケンちゃんのビデオを流してくれて皆疲れて寝てるかと思いきや自分含めゲラゲラ笑いながら見ていた思い出。+6
-0
-
11621. 匿名 2020/04/02(木) 13:09:50
いつも好きなものや凄いものを失ってから気づく。
失ってから「もっとリアルタイムで見ておくべきだった」と思う。
でもドリフだけはずっとずっと好きで良かった。
ドリフのコント、たくさん見れてよかった。
志村けんが生きてるうちに。
お笑いの基礎を作り上げたザ・ドリフターズ
コント界の原点にして、頂点。
そんな人と同じ時代を生きれたことが、嬉しい。
私が今から100年後に生まれていても、
今から100年前に生まれていても、志村けんとは出会えていなかっただろう+42
-0
-
11622. 匿名 2020/04/02(木) 13:09:54
YouTubeで「加藤茶」と入力して検索しまくっている。
動画をもっと見たい。
同じ曲でもいろんなステージ、いろんな年代をみたい。
特に若いころの加藤茶が素敵。
いま上がっている数ではとても足りなくて困ってる(笑)
+7
-0
-
11623. 匿名 2020/04/02(木) 13:10:06
>>11568
あーあ。これ、けんちゃん悲しむね。
こんな事いっちゃ、けんちゃん悲しむよ。
中国のファンも多かったからね。
今はこの話しやめない?別に中国を擁護する訳じゃないけどさ。+5
-10
-
11624. 匿名 2020/04/02(木) 13:10:49
>>11618
同じく笑!+5
-1
-
11625. 匿名 2020/04/02(木) 13:11:12
>>11599
センスいいですね。紅白の衣装、今でもいけるぐらいスタイリッシュ。
ネット検索で見つけられなかったけど、ロングのキャミソールドレスとかシンプルだけど似合ってました。+1
-0
-
11626. 匿名 2020/04/02(木) 13:11:48
録画したやつ観てたら、うちの3歳の子どもが大爆笑してた。
こんなに小さい子も笑わせるってすごいよなー。
個人的にはいしのようこさんとのコントをもっとたくさん観たかった!
いまだに亡くなったことが信じられない。
別にすごくファンだったわけじゃないのに、どうしてこんなに喪失感が強いんだろ。
+17
-2
-
11627. 匿名 2020/04/02(木) 13:13:55
かとちゃん
しわ伸ばしの整形、自然で凄い
どこでやってるんだろう
美意識高い、若い
流石ドリフターズ、みんな息があっていて面白かった!みんな、らしさ、があって素敵
ブーさんのコメントも泣けた+19
-1
-
11628. 匿名 2020/04/02(木) 13:14:19
>>11578
いかりやさん、コントの時とは違って
表情が柔らかく言葉遣いがとても丁寧で品がありますね。
常識のある1本筋が通っている人だからこそ
子供にもお年寄りにも受ける笑いを作れるんじゃないかなと思いました。+2
-0
-
11629. 匿名 2020/04/02(木) 13:14:25
カトちゃんとの新撰組池田屋の階段落ちコント最高だった
志村さんのツッコミはもちろんのこと
加トちゃんの演技、お茶目な感じ、笑いました
カトちゃんは数年前何かドッキリ仕掛けられた時
ドッキリの中で歳だし引退して楽に過ごそうみたいに提案された時
それを拒否して
いつまでもお茶の間でカトちゃんカトちゃんって言われて
笑ってもらってね そうでいたいって
そんなことをおっしゃってた
お茶の間って言葉、笑ってもらってって言葉
暖かくて感動したのを覚えています+35
-0
-
11630. 匿名 2020/04/02(木) 13:14:46
志村どうぶつ園、相葉ちゃんが引き継いでくれるよ。
志村さん、相葉ちゃん達のこと、天国から見守ってあげてね。+8
-0
-
11631. 匿名 2020/04/02(木) 13:15:21
>>11506
いい湯だな、の新井注がサマになっていると思う。
ああいう感じのオジサンを見なくなってさみしい。
+2
-1
-
11632. 匿名 2020/04/02(木) 13:16:06
志村どうぶつ園の司会に相葉くん決定!!
マジで坂上忍の番組にならなくてよかった…
日テレ少し見直した+24
-0
-
11633. 匿名 2020/04/02(木) 13:17:55
日本の宝です。
ザ・ドリフターズ。+43
-1
-
11634. 匿名 2020/04/02(木) 13:18:31
大吾がコメント出してないよね。
そういえば+20
-0
-
11635. 匿名 2020/04/02(木) 13:19:34
>>9128
ぶら下がってるんだ笑
+1
-0
-
11636. 匿名 2020/04/02(木) 13:19:50
ヒゲダンスとかだいじょうぶだぁ〜とか観たかったな、でも爆笑したけど^^笑ったあとに悲しくなる、の繰り返しでした。+4
-0
-
11637. 匿名 2020/04/02(木) 13:21:04
志村さん亡くなってから動画漁りまくってる
笑いの才能だけじゃなく楽器演奏とか色んな才能ある人なんだなって発見しました
当たり前にいる人が当たり前じゃないんだって気づかされたし。
志村さんが大切なことを気づかせてくれました。
+5
-1
-
11638. 匿名 2020/04/02(木) 13:21:25
まだまだふと涙が出てきてしまうよ。
志村さん、私もそっちに行ったら
天国でもドリフが見たいです。+10
-1
-
11639. 匿名 2020/04/02(木) 13:23:23
本当に辛いわ…
今だに信じられない。
お兄さんが遺骨を持ちながら
取材を受けている姿が泣けてくる。
もう骨になった事も悲しいが
お兄さんへの取材を自粛してほしい+28
-0
-
11640. 匿名 2020/04/02(木) 13:24:51
「お前、なんだバカやろー!」
荒井注さんも、長さんと一緒に怒ってるよ!
「はぇーわ」って+22
-0
-
11641. 匿名 2020/04/02(木) 13:24:51
>>11629
私もそれ大好き笑笑
いしのようこも涙流して笑ってたね笑+3
-0
-
11642. 匿名 2020/04/02(木) 13:25:23
志村さんと加藤さんて兄弟かなと思うくらい似てるよね。
昔の動画見てたら兄弟がケンカしてるみたいでめっちゃ面白かった!
加藤さんにちょっかい出してる志村けんが可愛くて笑った
+6
-2
-
11643. 匿名 2020/04/02(木) 13:26:40
>>111571
矢面に立つパフォーマーみたいな1人の人って言うよりも内容自体だよね
官僚とかの
+0
-0
-
11644. 匿名 2020/04/02(木) 13:26:56
ドリフは映画にもたくさん出てたね。
まだドリフ加入前の志村けんが、観客として出てるのもあった。
昭和時代を生きてないからわからないのに、
ザ・ドリフターズの音楽や映画は
何故か古き良き時代を感じて、楽しいのに泣けてくるんだよな。
ザ・ドリフターズの笑いは後世までずーっと引き継がれるんだろうなぁ。
美空ひばりの歌や、寅さんの映画のように。ずーっと。
+2
-0
-
11645. 匿名 2020/04/02(木) 13:28:01
ニコニコ動画?かどっかにあった、
志村けんが仲本工事の家庭教師になるコント、めっちゃ笑った
オチまで完璧+5
-0
-
11646. 匿名 2020/04/02(木) 13:28:27
お酒、タバコで身体を痛めて免疫よわってるところでコロナ…
もう少し身体を大事にしたらエクモやら人工呼吸器つけても(そこまで行かなかったかも)大丈夫だぁって戻って来てくれたかも知れない
改めて考えさせられる生活環境だって時間がたつごとに思えてきたよ
未知なる病原との戦いはしばらく続くと思うけどみんな同じ立場で生きていくしかないって心から思えます
今もどこかで生きている!ってそう思いたいです+6
-1
-
11647. 匿名 2020/04/02(木) 13:30:30
>>11133
YouTubeで見れますよ。+0
-0
-
11648. 匿名 2020/04/02(木) 13:31:40
ドリフの映画、前進前進また前進!の中の歌がすごい良いよ+1
-0
-
11649. 匿名 2020/04/02(木) 13:35:10
こんなに多くの人から時代を越えて愛されてきた志村さんの最期がこんな形になってしまったことが悲しくて悔しくて仕方ない。ただただコロナが憎い。+4
-0
-
11650. 匿名 2020/04/02(木) 13:35:59
8時だよ全員集合終わったのは裏番組のせいなの?+1
-0
-
11651. 匿名 2020/04/02(木) 13:36:24
>>11504
今YouTubeで観てきました🙋
面白かった
でもバカ殿を死んだらどうすかとか
話に出て来てて
切なくもなりました💦+6
-0
-
11652. 匿名 2020/04/02(木) 13:36:41
人間はいつか死ぬんだけどさ
でもこんな終わり方は想像してなかったよ+70
-1
-
11653. 匿名 2020/04/02(木) 13:37:15
いつまでも泣いてると志村が困って天国に行くに行けないよ!!
志村が大好きな大好きなお母さんとこに行けないじゃん!
早くみんなで笑って志村けんを天国に行かせてあげようよ!
長さんだってお酒持って志村待ってるんだから!!
これ書きながら泣いてる私はバカだわ。+38
-8
-
11654. 匿名 2020/04/02(木) 13:38:33
ドリフターズですよ!冒険冒険また冒険!
という名前の映画に、まだドリフ入る前の若かりし頃の志村けんがちょい役で出ています。
ぜひ
見てみてください。
コント55号もゲスト出演していて、まさに夢の共演でした。+7
-0
-
11655. 匿名 2020/04/02(木) 13:39:50
>>11651
見てくれて、ありがとうございました。
珍しい組み合わせら貴重なメンバーでの番組でしたよね。
バカ殿のくだりは、切なかった。。。+6
-0
-
11656. 匿名 2020/04/02(木) 13:40:27
ダウンタウンを挙げる人がいるけど、ドリフターズに「似ていたとしても非なるもの」だよね。
音楽番組していた割には音楽によせる関心、リスペクトみたいなのも低かったと思う。+12
-0
-
11657. 匿名 2020/04/02(木) 13:40:38
変なおじさんが一番好きだったな。
バレリーナの格好のいっちょめいっちょめはリアルタイムで見てないけどアレほんと笑えるw
過去の芸を噛み締めて見ると志村けんって動きや声の出し方とか笑いのツボおさえてるんだよねw
持って生まれたものなのかな。
訃報聞いた日は泣いたけど今はしむら動物園も名前を変えずに継続って聞いて嬉しくなった。+29
-0
-
11658. 匿名 2020/04/02(木) 13:41:15
昨日この番組で笑ったわ。あーこれこれあったねーって懐かしんで楽しい一時でした。最後の弔辞でダム崩壊して、笑いあり涙ありの番組でしたね。
志村けんのお笑い懐古に浸ろうとゲオにいったら、まさかのレンタル済。全タイトル借りられてなかったよ…みなさん考えてること同じ何ですね。
何でもいなくなって偉大さに気付く。ありがと志村+46
-0
-
11659. 匿名 2020/04/02(木) 13:41:28
>>11640
とてもいい写真だね。
+6
-0
-
11660. 匿名 2020/04/02(木) 13:42:22
いつか志村けんが死んだら泣くだろうなぁって思ってはいたけど、こんなに毎日何かしらの記事や追悼文を見ては泣くを繰り返すとは思っていなかった
また明日も泣く、明後日も泣く
テレビに志村さんが出てる限り笑って泣く+31
-0
-
11661. 匿名 2020/04/02(木) 13:42:28
志村けんさんの死を無駄にしないために行動の自粛をしましょう!+34
-1
-
11662. 匿名 2020/04/02(木) 13:42:35
>>11656
似ていないよ。
ダウンタウンはやすきよや紳助竜介などの影響を受けつつ
独自の世界観を作ったから爆発的に人気が出た。
ドリフターズの影響をうけてるのはウンナンとかのコント師じゃないかな。岡村隆史もバカ殿の影響をウケたみたい+9
-0
-
11663. 匿名 2020/04/02(木) 13:43:06
なんで志村けんなの?言い方ちがうかもしれないけど、志村けんに感染しなくたってよかったじゃん(泣)悲しいよ(泣)コロナが憎い(泣)+52
-2
-
11664. 匿名 2020/04/02(木) 13:44:09
楽しく会話がはずんでいたよ。誰一人志村さんが…なんて思ってない。+37
-0
-
11665. 匿名 2020/04/02(木) 13:44:33
>>11650
当時は色々言われてたよ
子供には下品だしバカ殿もちょっと前には非難浴びてた訳だし
亡くなっちゃうとさ、よい思い出ばかりだから悲しくもなるよね
もうお骨なんだなぁって切なくなる
まさか!一番若い志村が?!って昨日の三人の姿見て思ったよ
もう少し身体を大切にしてほしかった
夜の店なんて自粛して欲しかったよ
もう少し長生きできたかも知れないのに
緊急搬送されて処置を施されて言葉が聞けなかったけど想像つくところが彼の良いところだね
人情溢れた大好きな人です+24
-1
-
11666. 匿名 2020/04/02(木) 13:45:00
動画見てたら若いときの中居くんとドリフが共演してた!
繋がりあったんだね。
スマップが解散してなかったら
ドリフみたいにコントしたり歌ったりしてたかもしれないって思った。
+5
-2
-
11667. 匿名 2020/04/02(木) 13:45:01
女を食い物にしてきた変態おじさん
笑いをありがとう(;_;)+3
-22
-
11668. 匿名 2020/04/02(木) 13:45:23
>>11117
韓国ドラマのクオリティは高いけどなw+2
-6
-
11669. 匿名 2020/04/02(木) 13:45:25
>>11664
どんな写真でもいつも志村さんって笑顔だなー
さすがだわ+21
-0
-
11670. 匿名 2020/04/02(木) 13:45:30
クレイジーキャッツ
ザ・ドリフターズ
この2つはもう、伝説。
お笑いの教科書であり、原点にして頂点。
少し下にツービートやコント55号やさんまなどがいるイメージ。
その下がダウンタウン、とんねるず、ウンナン
その下がナイナイやロンブーなど
+8
-2
-
11671. 匿名 2020/04/02(木) 13:46:06
子供の頃ドリフが大好きだった。
全員集合を見たくて土曜日は出かけていても8時までに帰る!と親を急かしたり。
でもひょうきん族が出てきたりして生意気なわたしは「ドリフターズは時代遅れ」なんて言って見なくなった。
月日が流れ大人になり、甥姪がバカ殿を録画して大笑いしているのを見てびっくり。
友人も子供が見たがって、とバカ殿録画してたなあ。
そして遅い出産をした自分の子が今、バカ殿を見て笑っている。
久々に一緒に見て、わたしも大笑い。
志村けんの笑いって普遍的だったんだな。
すごい人。
+28
-1
-
11672. 匿名 2020/04/02(木) 13:46:10
前に働いてたコンビニの副店長と仲良くてよくご飯を一緒に食べに行ったりするんだけど、副店長も私も志村けんさんの真似をしながら、ご飯を食べたりしてました。
ひとみばあさんの真似をしながらファーファーファーファー言いながら手を振るわせながら食べたり。
志村さん、もうTVで見れないの?うちの子達もバカ殿とか大好きで爆笑してみてたよ。
お願いだから、怒らないから嘘だよ。アイーン。って帰って来て。+9
-1
-
11673. 匿名 2020/04/02(木) 13:46:13
>>10912
>>10932
よっぽど気に食わないこと書かれたのか憎い人がいるのか虎視眈々と今か今かと鬼の首とったろ!足をすくったろ!みたいな揚げ足取り屁理屈の執念を感じる
曲解、下衆な邪推しすぎじゃない笑?はしたない。+0
-0
-
11674. 匿名 2020/04/02(木) 13:46:30
>>11666
既にしてたけど。+0
-0
-
11675. 匿名 2020/04/02(木) 13:48:54
マスオさんの追悼番組もやってよー!+14
-2
-
11676. 匿名 2020/04/02(木) 13:50:13
3歳の娘がふいに昨日の面白かったねーって言うから、何が?って聞いたら、ちょんまげ!って。
初めて見た3歳の子にも印象的なくらい面白いコント、みんなに愛された理由がわかります。+27
-1
-
11677. 匿名 2020/04/02(木) 13:50:46
>>11560
正直入国禁止にしてくれたら志村さん今元気だったんじゃないかと思ってる+37
-0
-
11678. 匿名 2020/04/02(木) 13:50:48
>>11674
知ってます!言葉足らずでした。おじいちゃんになってもが抜けてました。。。+0
-0
-
11679. 匿名 2020/04/02(木) 13:51:45
>>11627
でもカトチャ、お爺さん特有の、脂肪も筋肉も増やせない、枯れた感じの肌になって来てるなあと思ったよ。
ナカモトもブーたんもそういう意味ではカトチャより若く感じられた。
+5
-0
-
11680. 匿名 2020/04/02(木) 13:51:54
>>11664
この動画どこにありますか?よければ教えてください。+1
-0
-
11681. 匿名 2020/04/02(木) 13:51:54
志村さんと交流が多かったぽい人たちはコメント出さないね。
大吾や柄本さんもだし、浜ちゃん岡村さんあたり。
それだけショックなのかな…。+17
-1
-
11682. 匿名 2020/04/02(木) 13:52:06
>>11614
ちょっとやめてよ!ビーズのファンだから+2
-7
-
11683. 匿名 2020/04/02(木) 13:52:10
>>11619
なんかマイクをぶんぶん振り回して歌ってたよね~!
ワンワンワンワワン ワンワワンワンワンワワンワ
あれ、何の曲なんだろう~???+3
-0
-
11684. 匿名 2020/04/02(木) 13:52:25
昨日撮った録画見たいけど泣きそうでまだ見られない…+1
-1
-
11685. 匿名 2020/04/02(木) 13:52:53
>>11681
柄本さんは、言葉が出ないくらいショックを受けて憔悴してるってネットニュースで見たよ。+19
-0
-
11686. 匿名 2020/04/02(木) 13:54:21
ドリフターズ
いい曲ばっかりだね。
庶民的だけど洗練されている。
知らないうちに口ずさんでるよ。
+5
-0
-
11687. 匿名 2020/04/02(木) 13:55:29
加トちゃんの最後の手紙辛いな。ブーさんの一言も+14
-0
-
11688. 匿名 2020/04/02(木) 13:55:31
コントのリズム感がすっごく良くて、あれが計算されたものじゃなくてアドリブだったって昨日加藤茶が言ってたから、更にびっくりした。
すっごく面白かった!!+7
-0
-
11689. 匿名 2020/04/02(木) 13:56:15
>>11646
肺炎で退院してきたときのコメントが未明の3時、4時までの深酒を2時までにします(冗談半分だろうけど)そんな人だったからね
飲み方も普通ではなかったチャンポンだったみたいだし
我々とは酒の飲み方が違うんだもんね、肝臓も弱ってたしさ
なーんでこんなことになっちまったんだよ!志村!
+10
-0
-
11690. 匿名 2020/04/02(木) 13:57:22
全員集合が始まり老若男女に大人気になり絶大な地位と名誉を築き上げる
↓
ビートたけし、明石家さんまの台頭。
妥当ドリフターズを掲げ、裏番組で新しい笑いを作る
↓
若者人気がひょうきん族に移り、「ザ・ドリフターズはもう古い!」「子供向けだ!」と言われるようになる
↓
全員集合が終了し、カトケンコンビでの活躍がメインになり始める。
視聴者からの投稿型番組を始める。(YouTubeのハシリとも言われる)
カトちゃんけんちゃんごきげんテレビなどでドラマ風コント。
またまた人気を取り返す。
↓
段々と他の番組に視聴率を持って行かれ、テレビに出ない期間が少し長くなる
↓
志村けんのだいじょうぶだぁが始まり、また若者人気獲得。
志村けんと田代まさしの黄金コンビが出来上がる。
この番組から新たなコントキャラが生まれたり、番組から歌を出したりして、またしても一時代を築く。
↓
定期特番でドリフ大爆笑。
↓
たけしとタッグを組みタケシムケンというコント番組。
↓
幅広い層に愛される番組
志村どうぶつ園や志村でナイトをこなしながら
志村魂という舞台も精力的にこなす。
↓
映画出演、聖火ランナーなどの予定あり。
↓
2020.没。
昭和時代を築いた人だと思っていたけど、
昭和、平成、令和すべての時代に何かを築いた人だった。+46
-1
-
11691. 匿名 2020/04/02(木) 13:57:41
>>11680
確か明日再放送しますよ!+3
-0
-
11692. 匿名 2020/04/02(木) 13:57:53
志村けんさんと親交のあった芸能人とかつらすぎてコメントどころじゃないと思う
テレビではニコニコ笑顔で芸能人やってるけど影で泣いてるよきっと。
まじいろんな記事出ては志村さんの写真見ただけで泣きそうなる。
+10
-1
-
11693. 匿名 2020/04/02(木) 13:58:13
昨日誰か貼ってたけどさくらももこの志村けんの事を考えていました、、、
がまさにそれで悲しいのに我にかえっておかしいやら笑ったり泣いたり+6
-0
-
11694. 匿名 2020/04/02(木) 13:58:35
荒井注がメンバーだった時のドリフの映画で最後にメンバー全員が楽器を演奏するシーンがあって、凄くカッコ良かったです‼️彼らの生演奏を一度でも聴きたかったです。+5
-1
-
11695. 匿名 2020/04/02(木) 13:58:50
>>11691
ありがとう😊ございます😊+0
-0
-
11696. 匿名 2020/04/02(木) 13:59:06
なぜ志村けんさんなの?コロナ
韓国にヘイトしてるババアを選んでよ+5
-7
-
11697. 匿名 2020/04/02(木) 13:59:51
>>11594
訳すとすべて安倍首相を応援しよう+1
-0
-
11698. 匿名 2020/04/02(木) 14:00:35
ドリフの歌って、民謡だったり軍歌を元にしたものが多いから
いつの時代も、なーんか心に染み入ったりとか懐かしい気持ちになったりとかノスタルジックな気分になったりとか、
日本人の血がそうさせるんだろうなぁと思う。
ドリフターズの歌は本能レベルで「いいなぁ、落ち着くなぁ」と思ってるのだと思う+8
-0
-
11699. 匿名 2020/04/02(木) 14:01:13
>>11047
あんた最低
志村けんも韓国ドラも好きで何が悪いんだよ
いちいち噛みついて+2
-10
-
11700. 匿名 2020/04/02(木) 14:01:31
>>11693
そうして時代が変わっていくんだね
さくらももこも一昨年亡くなってるし
世代交代ってこういうことを言うのかね
みんな平等に回ってくる死だけどさ
同じ世代に産まれて同じ時間を生きているって改めて思えたよ、わたしは+4
-0
-
11701. 匿名 2020/04/02(木) 14:02:05
20代です。
ドリフのコントとか初めて見ました。
カトチャンがイケメンだったなんて、、
初めて知りました!!⊂((・x・))⊃
カトチャン ペッ
の印象が強かったので。+48
-0
-
11702. 匿名 2020/04/02(木) 14:02:52
>>11601
ではわたしが✋♡+5
-1
-
11703. 匿名 2020/04/02(木) 14:03:27
個人的に志村けんの素の顔好き。ドリフで歌ってる時とかふと真面目さが出ているところも魅力あるよね。+79
-2
-
11704. 匿名 2020/04/02(木) 14:04:20
録画したの観たんだけど3歳と6歳の息子たちが大爆笑だったよ(特にひとみばぁさんとバカ殿で!)
私も涙流しながら笑った(^^)
どの年代でも笑顔にできるって本当にすごい。
亡くなられたことがすごく悲しい。
志村さんありがとう。お疲れさまでした。
+73
-3
-
11705. 匿名 2020/04/02(木) 14:04:43
>>11591
中国が作ったウイルスじゃないから八つ当たり+2
-34
-
11706. 匿名 2020/04/02(木) 14:04:57
>>9808
犬に限らず動物は目に見えないものを察知する能力はあるよ。
ただ人間にはないだけ。+16
-0
-
11707. 匿名 2020/04/02(木) 14:05:12
穏やかに笑うあの感じが好きだったな。
+64
-1
-
11708. 匿名 2020/04/02(木) 14:05:56
親と歳も近いしいて当たり前みたいだったからな。
志村けん
テレビに居る安心感がずっとあった+56
-0
-
11709. 匿名 2020/04/02(木) 14:06:15
お時間があれば
「ドリフのワンダードッグ」という歌を聞いてみてください。
歌詞も何もないので
歌というかメロディですけど、犬の鳴き声を編曲したもので
ワンワン!しかいってないのになんでこんなカッコイイんだ?!?!と衝撃的でした。
カッコイイんだけどどこか懐かしくて悲しくなる歌です。
昔、長崎屋とかヨーカドーの屋上遊園地みたいな小さい遊び場のゲームから流れてきそうな、なんか懐かしいメロディなんです。+22
-0
-
11710. 匿名 2020/04/02(木) 14:06:18
会ったこともない志村さんが亡くなってこんなに悲しくて仕方ないのに、自分の身内が亡くなったらどんなに苦しくなるんだろうと怖くなった+69
-1
-
11711. 匿名 2020/04/02(木) 14:07:04
>>11680
2016年1月の「本音ではしご酒」の映像です。
今日、深夜の「ダウンタウンなう」で放送かな?
違ったらゴメンなさい。+8
-0
-
11712. 匿名 2020/04/02(木) 14:08:58
コントの仲本工事さんの柔らかいボケ役の奥さんもいい+27
-0
-
11713. 匿名 2020/04/02(木) 14:09:24
ザ・ドリフターズを探せ😁😀+27
-1
-
11714. 匿名 2020/04/02(木) 14:09:27
>>5107
子供の頃スイカ男が怖かった思い出がある
+23
-0
-
11715. 匿名 2020/04/02(木) 14:09:31
3歳息子が、バカ殿と優香姫のコントで爆笑してました。
今朝も、シーソーのやつみたい!と言って、笑ってました。
時代も世代も超えて笑えるって本当にすごい!
+29
-2
-
11716. 匿名 2020/04/02(木) 14:09:57
>>11710
それだよね…。
重症化して入院してからは会えず、亡くなってからも触れる事すら出来ず会えず、お骨にならないと会えないっていう。
精神おかしくなるわ。+38
-0
-
11717. 匿名 2020/04/02(木) 14:11:11
ザ・ドリフターズを探せ😀😁Part2+17
-1
-
11718. 匿名 2020/04/02(木) 14:11:13
最近だと志村動物園の印象強かった。
後輩芸人とか年下の後輩芸能人とか動物に対して穏やかで優しい感じの人柄がテレビ越しでも伝わってきて好きだったなぁ。
志村動物園はどうなるんだろう(;_;)+7
-0
-
11719. 匿名 2020/04/02(木) 14:11:22
昨日の高木ブーさんが喋ってるの初めて見たけどコントしてるときと変わらんくてめっちゃ笑った
でも最後の言葉にぐっときた。
「志村は死なないの」て言葉に心救われた。
+76
-0
-
11720. 匿名 2020/04/02(木) 14:13:14
>>11711
すみません、明日でした。+4
-0
-
11721. 匿名 2020/04/02(木) 14:14:13
>>11655
本当に豪華メンバーでした。
岡村とのやり取り最高でした😂
また面白いのあったら教えて下さい🙇😭
私のオススメは
所さん、さんまさんと3人でのトーク番組です
+3
-0
-
11722. 匿名 2020/04/02(木) 14:14:30
>>11720
ありがとう😊+5
-1
-
11723. 匿名 2020/04/02(木) 14:16:03
>>11718
さっきYahooのニュースに名前を変えず相葉くんがMCに昇格して継続てあったけど、本当なのかなぁ+8
-1
-
11724. 匿名 2020/04/02(木) 14:17:48
長さんが亡くなったとき、加藤茶は「これからもドリフでコントやっていくよ、あなたの遺した、財産だからね」と言っていた。
志村けんが亡くなって、加藤は「そっちに行ったらまたコントやろうよ」と言った。
志村けんが亡くなったことで、もうドリフでのコントはできないのだと
加藤茶は、察したのだと思う。
私が生きてるうちに、もうザ・ドリフターズの新しいコントは見れないのだと悟った。
過去の映像はたくさんあるけど、やっぱり令和のドリフのコントが見たいよ。
おんなじコントでも、年を取ればとるほどもっと面白くなるよ、だから続けていくんだ、と言っていたのに。+64
-0
-
11725. 匿名 2020/04/02(木) 14:18:25
>>11715
うちも息子もツボにハマって腹抱えて笑ってた…うちは6歳だけどw
追悼番組一応フルで録画しておいたけど撮っといて良かったわ+10
-0
-
11726. 匿名 2020/04/02(木) 14:20:59
>>11703
わかる!+6
-0
-
11727. 匿名 2020/04/02(木) 14:21:06
>>11721
志村けんのコントも好きですが、個人的にはトークが好きなので
ファミリーヒストリーの志村けんの回とか
はしご酒の志村けん回とかが好きです。
あ!それ昨日見たかもしれません
じゃんけんして臭い缶詰めのニオイ嗅ぐやつですよね?!www笑ったー(^o^)+3
-0
-
11728. 匿名 2020/04/02(木) 14:21:27
変なおじさんの腹巻買っちゃったよ
パジャマも買おうと思ったけど、その格好で寝て欲しく無いって旦那に止められて諦めた+12
-4
-
11729. 匿名 2020/04/02(木) 14:21:28
>>11703
芸をしている時の破天荒な志村と素に戻った時のどこか寂しそうでシャイで紳士的な志村さんが印象的だね。そのギャップに魅力を感じてる人もいると思う。+23
-0
-
11730. 匿名 2020/04/02(木) 14:21:41
呑むことが生き甲斐だった人だから
酒好きって周りから何言われても聞かないよ
何回か手術もしてたのに生涯独身貫いて結果こんなことになっちゃったんだね
切なくて泣きっぱなしだったけど段々冷静に考えられるようになってきたら志村のバカ!もっと自分を大切にしろ!って思うようになってきた
みんなを悲しませて…バカヤロウ!+9
-1
-
11731. 匿名 2020/04/02(木) 14:22:05
昔観た、牛乳のCMを撮影する設定のコントがおもしろかった。
志村けんが牛乳のCMをする役で、牛乳を一杯飲んだ後「うーん、うまい。〇〇牛乳」とセリフを言わなきゃいけないんだけど、牛乳噴き出したり、セリフむせたりして全然言えなくて、監督役の田代に怒られるっていうネタだった。+33
-0
-
11732. 匿名 2020/04/02(木) 14:22:13
トピ画の写真wうっそだよ〜て出てきそう😆+0
-0
-
11733. 匿名 2020/04/02(木) 14:22:26
>>11705
中国人が、不衛生な野生動物を食べるために捌いた時に感染したウイルスですよね
人類にとって脅威のウイルスのすごい感染力に気が付きながら、春節だからといって浮かれて中国全土と世界各国に運んだた宿主ですよね
それについての説明もください。
中国が作ったという言葉は当てはまらないけど、中国から発症して中国から世界に拡散されたウイルスだと言う真実はねじ曲げられない
得意の逆ギレでねじ伏せようとしても日本、いや世界の人が忘れません+35
-2
-
11734. 匿名 2020/04/02(木) 14:22:37
>>11591
中国全体が悪いわけじゃない。
でも、武漢の人たちが野味っていう文化を辞めてくれていたら、人間に感染する可能性は低かったはず。
こんな世界中がパニックになることは無かったと思う。
もう野味はやめてほしいけど、落ち着いた頃にまたやるんだろうな。+30
-0
-
11735. 匿名 2020/04/02(木) 14:22:49
カトちゃんが死んだことに気づいてないと思うって言ってたけど、そうだよね。
麻酔で完全に意識がなくなるまで何を思っていたんだろう。死ぬかなとかそんな思う余裕ないよね。とにかく苦しかったのかな。
入院のニュースからずっと志村さんに想いを馳せてるわ。本当に悔しい。中国も、政府も、どうにかしてほしいよ。。+54
-0
-
11736. 匿名 2020/04/02(木) 14:24:16
トークの時の志村けんも穏やかだったけど
カメラが回ってない時はもっと静かな人だったのかもね
今日の朝、東野幸治が「シャイで目も合わせてくれないぐらい」って言ってた
あんな大物なのにそういうところが魅力的だった+15
-0
-
11737. 匿名 2020/04/02(木) 14:24:35
加トちゃん達の後ろに飾ってある写真がふざけてる写真ばっかでふふってなったw
なんか死んだってコントやってるようで、今にも勝手に殺すなよ!って出てきそうで…+52
-0
-
11738. 匿名 2020/04/02(木) 14:25:01
>>11591
中国、中国人を批難するのは差別。
野味という行為を批難するのは差別じゃないよ。+0
-2
-
11739. 匿名 2020/04/02(木) 14:25:05
>>11704
分かりやすい笑いだから幅広い世代で見れるんだろうね
バカ殿って、まず見た目佇まいがクスッとくるのに、あの動きが子供からしたらなんともいえない。+5
-0
-
11740. 匿名 2020/04/02(木) 14:25:11
>>11728
泣き笑いしちゃいました 笑
私も欲しいですー買おうかな(*´Д`*)+2
-0
-
11741. 匿名 2020/04/02(木) 14:25:14
改めて動画漁ってるんだけどコントはもちろんトークがめっちゃ面白い
ガツガツしてないからゆったり聞けるし+0
-0
-
11742. 匿名 2020/04/02(木) 14:26:30
あー
悔しい
悔しい
悔しい
死ななくてよかった人!!!
まだ割り切れない自分がいる。+50
-0
-
11743. 匿名 2020/04/02(木) 14:26:42
志村けんはトークの時も出しゃばらず、穏やかだったね。
うまいこと言おうとか爪痕残そうとかの必死感がなくて、安心して見ていられた。
志村けんは小手先じゃなくて、技術で観客を笑わせるのが好きだったんだと思う。+43
-0
-
11744. 匿名 2020/04/02(木) 14:27:14
>>11601
生まれも育ちもボンボンな坊ちゃんには庶民の気持ちなんて分かる訳がない。+0
-1
-
11745. 匿名 2020/04/02(木) 14:27:35
>>11683
11619だけど
知ってる人がいて良かった〜
誰に聞いても「そんなのあったっけ?」状態で…
何年かに一回気になって調べてもよくわからず。
自分の記憶違いかと思い始めていたから嬉しい。
+2
-0
-
11746. 匿名 2020/04/02(木) 14:27:35
去年69で亡くなった父が志村さんに顔がそっくりで父も動物が大好きだったから志村動物園見る度に勝手に父を重ねてしまってた。ずっと涙が止まらない。本当にコロナ許せないよ+38
-1
-
11747. 匿名 2020/04/02(木) 14:28:08
>>11704
マウント+0
-6
-
11748. 匿名 2020/04/02(木) 14:28:18
罹ったことがないから分からないけど
肺炎って苦しいよね。。。
息が苦しくて、ゼェゼェいって亡くなったのかな。
感染症だから、誰も近くに寄れず
誰からも看取られずひとりぼっちで。
何百、何千、何万もの人を笑わせて
キラキラしたステージに立って
豪華なセットの中に立って
たくさんの人に慕われて囲まれてきた人の最後にしては
哀しすぎるだろ。
舞台で笑いを取って、そのまま死ぬのが理想と言ってたよね。
もし、死ぬ前の最後の記憶が人々の笑い声と拍手なんて最高じゃん。って言ってたよね。
理想と違いすぎるよ。
わけ分からないコロナとかいう感染症で、苦しんで、
知らない医者に看取られそのまま亡くなるなんて。
悲しすぎるよ。+23
-0
-
11749. 匿名 2020/04/02(木) 14:28:45
>>11561
>>11632
いつまで?
休止するんだよね?今年か来年に
そしたらこの番組は誰がするんだろう+0
-1
-
11750. 匿名 2020/04/02(木) 14:28:57
本当に大好きだったし再放送のドリフを見て小さい頃ころげ回って笑いました。バカ殿はお母さんにあまり見ちゃダメよ!って言われてたけど(笑)でもクワマンにたくさんいたずらするコーナーとかは見せてもらってました!今では、母も本当はドリフターズ大好きだったんだよなーって思います。もっとたくさん見せて欲しかった。もっとたくさん見れると思ってた。+4
-0
-
11751. 匿名 2020/04/02(木) 14:29:08
>>1
もっと面白いネタあったのにやらなかったなぁ
もっと観たい+34
-0
-
11752. 匿名 2020/04/02(木) 14:29:28
酒豪だけど飲む時は静かに飲むんだって。いつも何を考えて飲んでたのかな。可愛い後輩達が楽しく飲んでる姿見てるだけでも楽しかったんだろうね。本当に優しい方だったんだろうな+98
-0
-
11753. 匿名 2020/04/02(木) 14:29:31
>>11747
横だけど、どこがマウント?
録画したこと?
見逃しちゃったならYouTubeとかに上がってないか探してみたら?+6
-1
-
11754. 匿名 2020/04/02(木) 14:29:41
現在の笑いはと否定はせず現在の笑いと過去の笑いの間で最後までこだわりやプライドを持って奮闘、勝負していたのが志村さん。今まで本当に笑わせてくれてありがとうございました、お疲れ様でした+41
-0
-
11755. 匿名 2020/04/02(木) 14:30:28
>>11727
そうそれです(笑)
私もトーク好きです🙋
運動会の💩の話し大好きです😆
+4
-1
-
11756. 匿名 2020/04/02(木) 14:30:29
>>5178
出張マッサージのやつかな?
あれすごい面白かった!録画しておけば良かった。
+17
-0
-
11757. 匿名 2020/04/02(木) 14:30:42
感染経路で合コンとかわざわざ県外まで遊びにいってきた人間は自業自得としか思えない。
しかも看護師だったとか
唖然+9
-0
-
11758. 匿名 2020/04/02(木) 14:31:33
2歳娘がずっと「なまたまごぉ、あかまむしぃ〜」って言ってるw+54
-4
-
11759. 匿名 2020/04/02(木) 14:31:54
志村けんって子供大好きだよね
芦田愛菜ちゃんに話しかける時の顔と声が本当に優しくて、おじいちゃんと孫みたいだった+104
-2
-
11760. 匿名 2020/04/02(木) 14:33:04
自宅で自粛の日々はTVでドリフ特集を本気で御願いしたい!
西遊記の人形劇とか 子供達にも絶対受けるはず+23
-2
-
11761. 匿名 2020/04/02(木) 14:33:10
>>11754
そうなの!今のお笑いはーと否定的じゃなくて、今のお笑いも認めてくれてたよね
+24
-0
-
11762. 匿名 2020/04/02(木) 14:33:36
日本の宝です
ありがとう+56
-0
-
11763. 匿名 2020/04/02(木) 14:34:37
カトちゃんケンちゃんのPCエンジンのソフトが実家にある。
残念ながらハードが壊れてるから
遊べないんだけど…
youtubeに挙がってたりするかな?+10
-0
-
11764. 匿名 2020/04/02(木) 14:36:33
ザ・ドリフターズ「のど自慢大会」 - YouTubeyoutu.beザ・ドリフターズの「のど自慢大会」コント。アコーディオンは横森良造氏。「鐘の鳴る丘」「銀座カンカン娘」「異国の丘」など、全員が懐メロを聞かせてくれます。ちなみに、加藤茶さんがやっている物まねは、当時十八番だった「森進一」です。
このコント見てほしいー!!!+15
-0
-
11765. 匿名 2020/04/02(木) 14:36:39
>>11711
知らなかった
情報ありがとう+4
-1
-
11766. 匿名 2020/04/02(木) 14:36:54
>>11705
でもコロナが発生したのわかってて、わざわざ春節に日本に来たよね
それでマスク大量買いして行ったよね+25
-2
-
11767. 匿名 2020/04/02(木) 14:36:55
昨日1歳の息子がみてて爆笑しててびっくりした!+27
-1
-
11768. 匿名 2020/04/02(木) 14:37:05
高木ブーが志村は生き続けるって言ったけどほんとにそうだね。全く実感無いもんな。+78
-0
-
11769. 匿名 2020/04/02(木) 14:37:28
>>11737
でもセンターに飾ってあった写真は本当に良い写真だったね。優しいあの笑顔の写真+60
-0
-
11770. 匿名 2020/04/02(木) 14:37:30
>>11759
絶対好きだよね
パンくんまんまわが子の扱いだった+42
-0
-
11771. 匿名 2020/04/02(木) 14:37:42
>>11749
嵐の活動はなくなるけど、個人的な仕事は継続じゃないのかな?大野くんはのんびりしたいからお休みするみたいだけどw+5
-0
-
11772. 匿名 2020/04/02(木) 14:40:21
なんか志村さんって語らずともその場にいるだけで見てて安心すると言うか和むと言うか。こんなコメディアンはいない。+40
-0
-
11773. 匿名 2020/04/02(木) 14:41:59
>>11565
この優しさあったかさ人柄の良さ、人徳、能力ありきのおじさんだけどね笑
無償で人の心をつかめる
+6
-0
-
11774. 匿名 2020/04/02(木) 14:42:01
>>11756
あれ、ひとみさんが登場した時に誰より先に大悟が笑っちゃうんだよね
そんでずーっとニヤニヤしてた
ひとみさんとコントできるのが嬉しくて仕方なくてああなっちゃったって言ってた
見てる方もそうだろうなってわかったぐらい
志村けんの婆さん役ってほんとすごい芸だわ
出てきて座って挨拶するだけでもう面白い
+42
-0
-
11775. 匿名 2020/04/02(木) 14:43:36
>>11752
みんなが話してるのニコニコして見てたり、ちゃんと楽しんでるか気配りしてたって記事を見たことがあるよ。コロナ治療にも携わった医師も長年の付き合いで一緒に食事に行くといつも楽しませてくれたって。ビートたけしと飲んだ後はたけし軍団と一緒に並んでタクシーのお見送りしたり、酒の後でも律儀な人なんだなって思った。+26
-0
-
11776. 匿名 2020/04/02(木) 14:44:17
>>11609
台湾の総統がコメント出したのびっくりした
しかも大阪市長や百合子より温かみのあるコメント
+32
-0
-
11777. 匿名 2020/04/02(木) 14:44:29
>>11759
甥っ子さんのことすごく可愛がってたんでしょ
私同じ年なんだよね
子供の頃全員集合ずっと見てた
叔父さんが志村けんだなんてすごい自慢だっただろうなぁ+69
-1
-
11778. 匿名 2020/04/02(木) 14:45:12
>>11591
日本だったらって考えられないんだね。
もし東京がウイルスの発生源だったら国内じゃ東京ウイルスって言われて県境またぐなって言われて、世界からは日本ウイルスって言われるんだよ。
トランプが差別して中国ウイルスっていう失言しただけで、みんなは日本も含めて新型コロナウイルスと言っている。
中国ウイルスとか言っちゃうのは、清々しい程のいじめっ子体質の人。+0
-14
-
11779. 匿名 2020/04/02(木) 14:46:46
これからも定期的に特別番組やってほしいな。やっぱり日本のお茶の間には志村けんのお笑いが必要!^ ^+9
-0
-
11780. 匿名 2020/04/02(木) 14:47:45
>>11579
あれ酷かったね笑
いい大人が目がマジでここぞとばかりに恨みでもあるかのような過剰なバシバシバシ♾自分は一回はたかれただけなのに
見苦しかった〜😭笑、相手の立場考えない
ダウンタウンDXの時はゲストに緩くて優しいじゃん
+21
-0
-
11781. 匿名 2020/04/02(木) 14:48:38
和田アキ子の追悼コメントが
志村けんの人柄を表していてすごく良かった
飲んでる時、あまりにも静かだから
「私といて楽しくないの!」って聞いたら
「楽しいですよ、いつもこんな感じです」って
これまた小さい声で笑顔で言われたっていう話+49
-0
-
11782. 匿名 2020/04/02(木) 14:49:35
急で…そのまま入院、
まさか志村さんも死ぬとは思わなかっただろうね。
何も準備できないまま…
最後のテレビ出演が
「あいつ今何してる?」がなんか運命に感じた。
昔を振り返り…
一緒に住んでた仲間、住んでたアパートや店。
かつての元カノの別れた原因の答えや想い…
それが知れたから志村さんも安心したのかなと
勝手に思ってしまう。
+31
-0
-
11783. 匿名 2020/04/02(木) 14:49:44
本当に長い間、日本中に温かい笑いを届けてくれてありがとうございました。+15
-0
-
11784. 匿名 2020/04/02(木) 14:51:24
+1
-29
-
11785. 匿名 2020/04/02(木) 14:52:01
>>11778
もし同じことをしたのが日本だったら申し訳ないと思うし、日本ウィルスって呼ばれても仕方ないと思う。
そして、海外旅行に行った奴らに対して同じ日本人として恥ずかしさと怒りを感じる。+9
-0
-
11786. 匿名 2020/04/02(木) 14:53:19
志村けんさんの訃報を聞いてから本当に元気が出ない+37
-1
-
11787. 匿名 2020/04/02(木) 14:54:12
>>11591
中国って言ったっていろんな民族の人がいるもん
あまりにも広すぎるし
中国が悪いって一口に言ってる人って、あの国の成り立ちをあまりにも雑な捉え方してない?
なんかモヤモヤするんだよ+4
-12
-
11788. 匿名 2020/04/02(木) 14:55:33
+3
-0
-
11789. 匿名 2020/04/02(木) 14:56:00
ブーさんの言った通り志村けんはまだ生きてると思った。いつまでも笑わせてくれてずっとみんなの心に残り続ける。+19
-0
-
11790. 匿名 2020/04/02(木) 14:56:17
>>11787
勝手にモヤモヤしてろ
日本人からしたらモヤモヤどころじゃねーわ
日本人だけじゃなくアメリカやヨーロッパも中国には腹立ててるんだよ
逆ギレしてないで謝罪と賠償を考えろ+34
-2
-
11791. 匿名 2020/04/02(木) 14:57:06
大爆笑して最後大泣きしてしまった
芸能人でこんなに泣いたの初めて
本当にコロナが憎い
+22
-2
-
11792. 匿名 2020/04/02(木) 14:58:43
>>11758
一緒 一緒ww
こちらは9歳男子
下品かなと思ってバカ殿見せてなかったんだ
こんなにも喜ぶのにね
もったいないことしちゃった…+18
-1
-
11793. 匿名 2020/04/02(木) 14:59:42
>>11747
?+2
-0
-
11794. 匿名 2020/04/02(木) 14:59:58
>>11782
あの番組が3月10日収録と
テレビで言っていてものすごく驚きました
数週間でこんな事になってしまうなんて
しかも今までプライベートを明かさなかったのに
+23
-0
-
11795. 匿名 2020/04/02(木) 15:02:44
高木ブーさんってこんなに話をする人だったんですね
凄い頑張ってる大笑い! ドリフの雷様コント 研ナオコが、 - YouTubem.youtube.com高木ブーの雷様に研ナオコが共演! ◆コント動画紹介 ドリフの雷様コント ブーの愛妻弁当 https://youtu.be/Gsr2bQGv2Sg ドリフの雷様コント ブーのギター いかりや長介沈黙か https://youtu.be/KRGOwT-y4fQ ◆8時だョ!全員集合の動画紹介 いかりやかあちゃんの家族...
+10
-0
-
11796. 匿名 2020/04/02(木) 15:03:10
芸能界にとっても大きな存在だったよね…+0
-1
-
11797. 匿名 2020/04/02(木) 15:03:58
ほんともうトピ画のバカ殿見てるだけで笑えるのに泣きたくなるし切ないしでもやっぱり笑えてくるから志村けんは偉大すぎるよw+3
-1
-
11798. 匿名 2020/04/02(木) 15:04:24
おはなぼうのコントが瞬間視聴率一番高かったんだね
私もこれを久しぶりにみて一番好きだったのを思い出した
だいじょうぶだぁを家族で毎週楽しみにしてた
幼少期の思い出と志村さんがいない現実が綯交ぜになって涙が止まらん
コント今見てもおもしろいってすごいなぁ
+17
-0
-
11799. 匿名 2020/04/02(木) 15:04:29
>>11753
見当はずれ+2
-0
-
11800. 匿名 2020/04/02(木) 15:05:00
一日経って人気トピから表示されなくなることもトピ落ちすることも寂しい。+3
-0
-
11801. 匿名 2020/04/02(木) 15:05:03
1度だけで良いから一緒にお酒飲んでみたかったな。。涙+36
-2
-
11802. 匿名 2020/04/02(木) 15:06:36
かなり昔、パンくんが番組引退してから
確か飼育員の女性を怪我させちゃった時
志村けんがパンくんをブログで擁護したら
すごく叩かれた事あったんだよね
都合の悪い事を、だんまり決め込んだり
スルーしたりコメントしない人もいるけど
擁護したって事は本当に心から
パンくんを愛してたんだと思ったよ+112
-0
-
11803. 匿名 2020/04/02(木) 15:07:05
ゴゴスマで昨日の追悼番組について触れてる。局が違うのにね。
どうかTBSも面白いコントをたくさん集めた追悼番組やってほしいです。お願いしますよ!+63
-0
-
11804. 匿名 2020/04/02(木) 15:07:09
加トちゃんケンちゃん
ご機嫌テレビ面白かった+43
-1
-
11805. 匿名 2020/04/02(木) 15:07:39
過去のからずっとひとみばぁさんの見返してるwwwひーちゃん大好き+38
-0
-
11806. 匿名 2020/04/02(木) 15:07:49
>>4380
もっとヨロッとしたおじいちゃんな雰囲気あったから、昨日ハキハキ喋っててホッとした💦
最後のぶーさんのあの間は笑った!+55
-0
-
11807. 匿名 2020/04/02(木) 15:08:26
私リアルタイムでは番組始まった瞬間泣いてしまって見れなくなったから録画したんだ。
そしてもう大丈夫だろうと思って見ようと思ったら、また泣けてきて全然見れない。
いつ見れようになるかな。+21
-0
-
11808. 匿名 2020/04/02(木) 15:09:11
>>11485
ブーさん、あの年齢とは思えない位声がしっかりが出てますよね。
子どもの頃太ってるから早死にするんじゃないかと思った自分は反省しないと。+60
-0
-
11809. 匿名 2020/04/02(木) 15:09:57
志村さんはずっと子供が欲しいって言ってたね
女の人が切れることはなかったみたいだけどみんなお金だけだったのかなぁ
+16
-1
-
11810. 匿名 2020/04/02(木) 15:10:25
>>11579
あー確かに
笑ってなかったね
浜田のは酷かった
志村よく笑って耐えたな
浜田より志村の方が断然面白いわ+32
-3
-
11811. 匿名 2020/04/02(木) 15:10:47
志村どうぶつ園継続だそうですね。
何よりだわ。+25
-0
-
11812. 匿名 2020/04/02(木) 15:11:12
ひとみばあさんの歩き方で時間かかりすぎて三途の川渡るのを諦めて戻ってきてほしい+72
-1
-
11813. 匿名 2020/04/02(木) 15:11:16
>>11803
加トちゃんケンちゃんて
TBSじゃなかったかな?
加トちゃんケンちゃんまた見たいなぁ~+10
-0
-
11814. 匿名 2020/04/02(木) 15:11:23
>>11809
遺伝子残して欲しかった+19
-0
-
11815. 匿名 2020/04/02(木) 15:11:42
加藤茶のユーモアあふれる弔事素晴らしかった
あそこでオチに使われても不謹慎にならない
高木ブーの存在もすごいよねw+83
-1
-
11816. 匿名 2020/04/02(木) 15:12:08
>>11728
どこに売ってるの?!公式はどこも売り切れててメルカリ見たけどめちゃくちゃ高かった。+2
-0
-
11817. 匿名 2020/04/02(木) 15:12:21
>>11812
笑笑笑笑笑🤣
いいねそれ!想像できてしまうのがまた…w+33
-0
-
11818. 匿名 2020/04/02(木) 15:12:40
こんなに大御所だったのに志村さんから変にお金持ち感が漂わなくて
みんなから愛される近所のおじさんのような雰囲気しかなかったなぁ
舞台を降りたら元来の恥ずかしがり屋でシャイな性格に戻るのもプロだなぁ
+50
-2
-
11819. 匿名 2020/04/02(木) 15:12:55
>>11682
ごめんなさい
でも、わたしもその映像については
志村けんかとおもいました
志村けんも三味線ひきますし
若いときなんかイケメンだし、かっこいいとはおもってます+7
-2
-
11820. 匿名 2020/04/02(木) 15:13:17
>>11670
なんか並びに老害感ある
ドリフは頂点でも少し下はダウンタウンでいいだろ+1
-3
-
11821. 匿名 2020/04/02(木) 15:13:27
>>11728
マウント+0
-1
-
11822. 匿名 2020/04/02(木) 15:14:27
>>11813
だから昨日やらなかったのかあ
加トちゃんケンちゃん面白かった!+1
-0
-
11823. 匿名 2020/04/02(木) 15:15:41
>>11754
若手も若手、全然売れない芸人やってた人がネタを見てもらう機会があった時、ちっとも面白く無いはずなのに笑ってくれて「いいよなぁ」と優しく言ってくれたって聞いたことがある
若手芸人のネタに対して、お前そんなのつまんねーよ、俺の頃はな…なんて返しは絶対にしない人だったって
笑わせようと真剣に向き合う人に、ちゃんと受け止めてくれる人だったんだね+8
-1
-
11824. 匿名 2020/04/02(木) 15:15:57
ひとみばあさんのTAXI(少女時代)爆笑した
なんであんなになめらかに腰動くのw
舞台から下りた志村さんは絶対やらないだろうギャグ
エンターテイナーすぎる+34
-0
-
11825. 匿名 2020/04/02(木) 15:16:09
>>11810
バカ殿姿の浜ちゃん
さすがに志村ケンの前だと
めっちゃ緊張してるのわかったもん
頑張って弾けた感あった+39
-1
-
11826. 匿名 2020/04/02(木) 15:16:16
今改めて昔の映像をいくつか見たんですが、仲本さんの歌がうまい!とか加藤茶ってイケメンだったんだ!とか、みんなが書き込んでてわかるわかる〜!ってめっちゃ頷いちゃう。
みんなが楽器を演奏をしながらコントしてたり今じゃそんな芸人いないと思います。すごい豪華なグループだったんだね。同じメンバーはもう見られないと思うと惜しいです。+9
-0
-
11827. 匿名 2020/04/02(木) 15:16:28
>>11728
いいなあ。
だっふんだーやりたい。+1
-0
-
11828. 匿名 2020/04/02(木) 15:17:07
>>11670
ロンブーってナイナイと張るの?
うっちゃんなんちゃんとかの方がまだ売れたような…
まぁこの辺は主観か+2
-0
-
11829. 匿名 2020/04/02(木) 15:18:01
>>11767
一緒!
うちも一歳の息子がケタケタ笑ってて、ビックリしたと同時にこみ上げるものがあった。+2
-0
-
11830. 匿名 2020/04/02(木) 15:18:35
>>11809
言ってたね。+3
-0
-
11831. 匿名 2020/04/02(木) 15:18:41
>>11825
志村は全ゲストに「俺に絡むときは絶対遠慮するな」って言ってたって話だから、浜ちゃんも必死だったのかもなー+34
-1
-
11832. 匿名 2020/04/02(木) 15:19:18
>>11826
ドリフのメンバーみんな音楽やっているからリズム感がとてもいいんだよね。お笑いにも活かされてる。
歌もうまいし。+7
-0
-
11833. 匿名 2020/04/02(木) 15:19:26
偉人がこんな形で急逝されるなんて、日本中に与えたこの衝撃は、坂本九が航空機事故で亡くなった以来じゃないかな
と言っても坂本九の現役時代を私は知らない
でも偉人だという事と有名な曲は知っている
志村けんもきっと現役を知らない後世にも語り継がれていくよ+30
-1
-
11834. 匿名 2020/04/02(木) 15:20:09
>>11831
浜ちゃん絶対汗かいてたはず💦+14
-1
-
11835. 匿名 2020/04/02(木) 15:20:18
>>11696
そうだそうだ!志村さんじゃなくて韓国嫌いながババア●け+2
-1
-
11836. 匿名 2020/04/02(木) 15:20:59
うちの実家、志村けんのコントに出てきそうな古い家
築50年w
ほんとにらしき家がコントに出てた笑+13
-0
-
11837. 匿名 2020/04/02(木) 15:21:01
>>11825
浜田の芸はわかるが叩きすぎだしそれしかできないのかなと思ってシラけた。横+3
-5
-
11838. 匿名 2020/04/02(木) 15:21:06
>>11539
ビートルズの前座は仲本さんがボーカルでとてもカッコいいんだよね!+7
-1
-
11839. 匿名 2020/04/02(木) 15:21:46
>>11822
フジテレビが『ひょうきん族』で
TBSが『加トちゃんケンちゃん』
同じ時間にやっていたから
録画の無い時代だったから家族でチャンネル争いして
学校ては どっち派?でもめたなぁ~w+9
-0
-
11840. 匿名 2020/04/02(木) 15:22:12
>>11824
けんちゃん韓国の女の子も好きだよ
KARAやトワイスも好きなんじゃないかな+1
-0
-
11841. 匿名 2020/04/02(木) 15:23:33
>>11840
トワイスwwwww+3
-2
-
11842. 匿名 2020/04/02(木) 15:23:36
>>11837
私も
ここでは好意的だけど、私的にはあんなのバカ殿に投入すんなよと思った+5
-0
-
11843. 匿名 2020/04/02(木) 15:23:42
浜田のどつきかたとかビンタはチンピラを連想して心から笑えない。+5
-2
-
11844. 匿名 2020/04/02(木) 15:23:52
芸歴50年、集大成を見せようと色々挑戦していたんじゃないかなと思う。
亡くなったことはすごくショックで悲しいけど、何より志村けん本人が本当に悔しかっただろうな。+12
-0
-
11845. 匿名 2020/04/02(木) 15:24:56
始めは悲しい気持ちで番組見ちゃってたけど、途中から志村けんが亡くなった事忘れて、いつもと同じように笑いながら見てた。
でも加トちゃんとかが写ったら「あ、志村けん亡くなったんだ…」って思い出してまた悲しくなって…
また笑って、悲しくなっての繰り返しだった。
つい最近まで毎週テレビで見ていたのに、突然死んだと言われても
まだ全然実感が湧かない…
本当に死んだの?とまだ少し疑っている自分がいる。+11
-0
-
11846. 匿名 2020/04/02(木) 15:25:09
主演映画、観たかったな。+20
-0
-
11847. 匿名 2020/04/02(木) 15:25:30
相手するコメディエンヌ達が志村さんに感化されてどんどん自分の個性を発揮してるのすごい
いしのようこさんとのコントが一番好き
バカ殿さまの優香姫は優香がはっちゃけすぎて志村さんが引いてた時があったw+14
-0
-
11848. 匿名 2020/04/02(木) 15:26:44
家政婦が隠してただけで内縁の妻とかであってほしい。
インタビューの家の感じは世帯持ちみたいな安心感があった。家庭の安寧があってほしい
+5
-0
-
11849. 匿名 2020/04/02(木) 15:27:03
>>11682
松本さんは、ご自身が志村けんさんに似てることを自覚してますよ(^^)
ずいぶん昔のライブでネタにしてましたよ+8
-1
-
11850. 匿名 2020/04/02(木) 15:27:16
榎本明との、姐さんコントが大好きだったなー!+9
-0
-
11851. 匿名 2020/04/02(木) 15:27:32
ただただ悲しくて寂しい。+41
-0
-
11852. 匿名 2020/04/02(木) 15:29:21
ダウンタウンファンも沢山いるけど不良あがりで志村けんとは毛色が違いすぎるよね。
好き嫌いはおいといてさ。+11
-2
-
11853. 匿名 2020/04/02(木) 15:29:25
>>11787
バイキングで坂上とかもいってたね、志村けんを利用して中国や人種差別している人はもともとそういう思考の人たちで志村けんが本当に好きなら中国を叩いたりしないとか。ん?なんで?ってなったよ。岩尾とかもそれに賛同しててなんか見てて気持ち悪くなったよ+44
-4
-
11854. 匿名 2020/04/02(木) 15:29:35
マスクを送っても新型コロナ?こっちは大丈夫だよ。マスクしてない。って笑ってた田舎の母が志村さんが亡くなったことで本当に恐いウイルスだっていう危機感をやっと持ってくれた…。
コント、動物、そしてとても残念だけど新型コロナ…今もこれからもずっとずっとお茶の間の志村けんなんだってつくづくその存在の大きさを痛感した。
志村さん、ありがとうございます。+12
-4
-
11855. 匿名 2020/04/02(木) 15:29:39
>>11811
でも志村さんはいないから相葉どうぶつ園になりそう+3
-9
-
11856. 匿名 2020/04/02(木) 15:29:49
>>11843
ダウンタウンを初めていいともで見た時
とくに浜ちゃんを見て、こんなガラの悪い芸能人いるのって
驚愕した覚えがありますw親も学校の友だちも驚いてた
東京の人にはビックリするような存在だった+11
-2
-
11857. 匿名 2020/04/02(木) 15:31:31
志村けんさんは東村山市、日本に誇れる立派なスターです‼️東村山市に銅像が出来て、何十年かしたら歴史の教科書に載ることを願います。+39
-2
-
11858. 匿名 2020/04/02(木) 15:31:37
おばーちゃん!orババア!!と言われたあとの「ひとみ」と申しますぅって毎回言うのツボwww
+37
-1
-
11859. 匿名 2020/04/02(木) 15:32:07
>>11614
わかる!ずっと思ってて友達とか姉に言ったことあるけど誰も解ってれなかった!
志村けんは若い頃男前だったと思う。
少しジュリーに似てると子供ながら思ってたし+20
-1
-
11860. 匿名 2020/04/02(木) 15:32:13
>>11855
行列のできる法律相談所だってタイトル詐欺ってるから
志村どうぶつ園のままでいいよ
+3
-1
-
11861. 匿名 2020/04/02(木) 15:32:25
ずっとYou Tubeで昔のコントみてる。
アラフィフなんだけど中学生ぐらいからもうドリフなんか面白くないわって見なくなってて、渡辺美奈代とコントしてたなんか知らなかったw
ちょっと公私混同なキャスティングも多いけど、志村けんって好きになるとずっと側にカノジョを置いてたい人なんだろうね。+8
-0
-
11862. 匿名 2020/04/02(木) 15:33:35
>>11853
そもそも坂上は在日だもんね+14
-7
-
11863. 匿名 2020/04/02(木) 15:34:04
>>11856
まっちゃんとか若い時はどんなベテランになるんだろう変わった思考で 物事を違う方向から見て意見を言うおっさんになるんだろうなと思ってたけど、年をとるにつれて周りのおっさんと遜色ない普通のおっさんになってきてとてもがっかりしている+8
-0
-
11864. 匿名 2020/04/02(木) 15:35:12
70歳でこんなおもしろいおじさん周りにいる?
私の周りにはいません
+21
-1
-
11865. 匿名 2020/04/02(木) 15:35:21
研ナオコとのやつw w w w
ドリフとかも世代じゃなくても今の10代でも歌とか知ってるもんね。すごいよね!+5
-1
-
11866. 匿名 2020/04/02(木) 15:35:25
島田紳助も嫌い
慕うその一派も嫌い+7
-0
-
11867. 匿名 2020/04/02(木) 15:35:43
小学生低学年の頃に飼ったマルチーズの名前がケンちゃんで
当時かとちゃんけんちゃんごきげんテレビが大好きだったので志村けんさんからお名前拝借させて頂きました
うちのケンちゃんも亡くなってかなり経ちますが天国で抱っこしてあげてください+11
-0
-
11868. 匿名 2020/04/02(木) 15:36:29
>>11811
継続されるんですね!良かったです!!
でもやっぱり、あの志村けんがいないと悲しいですね。+6
-1
-
11869. 匿名 2020/04/02(木) 15:36:33
>>11810
ダウンタウンとドリフじゃ笑いの質が全く違うしね。
浜ちゃんは、人を痛めつけて喜んでるイメージがあるからなぁ(笑)
私はそこまで好きじゃない。
ドリフのお笑いの方が大好きだった。+23
-1
-
11870. 匿名 2020/04/02(木) 15:37:08
>>11863
浜ちゃんはいい意味でポンコツになってきて
イジられるような愛されキャラになりつつあるけど
一時期天才と言われた松ちゃんは普通の偏屈なおじさんになってきてるよね。悲しい+28
-1
-
11871. 匿名 2020/04/02(木) 15:37:38
ダウンタウン下げ凄いけどドリフ世代がいなくなってダウンタウンが70歳か80歳くらいになれば評価違うんだろうな+14
-1
-
11872. 匿名 2020/04/02(木) 15:37:39
>>11756
YouTubeにあがってるよ+2
-0
-
11873. 匿名 2020/04/02(木) 15:38:10
まぁでもダウンタウンもドリフ全盛期に子供だったからね。憧れは絶対あるよ。ごっつもドリフ的要素があったと思う。ゴレンジャイとかw+5
-0
-
11874. 匿名 2020/04/02(木) 15:38:26
>>11820
なに言ってんだこいつ+2
-1
-
11875. 匿名 2020/04/02(木) 15:38:27
嫌なことあってもコント観て爆笑してるときは忘れていられた
生活に笑いは必要だ+4
-0
-
11876. 匿名 2020/04/02(木) 15:38:55
主治医が診た時は即、救急車呼ばなくてはならない状態で酸素10リットル吸入しながら病院直行したって。
酸素10リットルって相当だよ。
なんでそこまで我慢してたんだよぉって。
迷惑かけたくないとかあったんだろうな。
なんかもうまだ悲しみが癒えません。
+30
-1
-
11877. 匿名 2020/04/02(木) 15:38:55
すごく面白かったよ!
だから死んだのが余計に信じられなくなった。
後ろのパネル写真もふざけた顔のばっかりだしさ。
あれもコントじゃないの?って思った。
ぶーさんが死んでないって言ってたし、そう無理やり思って自分を納得させるしかないのかもしれない。
でも本当は寂しい。なんで死んじゃったの…+7
-0
-
11878. 匿名 2020/04/02(木) 15:38:58
ラーメン屋のひとみが、厨房にラーメンとチャーハンはいりましたーって言っといて、誰もいないってボケ好きだったなぁ笑+18
-0
-
11879. 匿名 2020/04/02(木) 15:39:10
>>11828
とんねるずダウンタウンナイナイ以下は、正直テキトー。+4
-0
-
11880. 匿名 2020/04/02(木) 15:39:20
>>11862
嘘つくなよ
私はその人の親戚だけど坂上忍はれっきとした日本人だよ
なんでプラスつけてる人いるの
普段は言わないけどこういう嘘はムカつくからちゃんと否定しとくわ+7
-2
-
11881. 匿名 2020/04/02(木) 15:39:47
どこかのドラッグストアの朝の行列に、ひとみばあさんがしれっと並んでないかなぁ
あたしゃコレだからってフェイスマスクお試ししてヨロヨロ…
って無理か…+13
-0
-
11882. 匿名 2020/04/02(木) 15:39:47
>>11874
先輩の順で評価が高いからでしょ+2
-0
-
11883. 匿名 2020/04/02(木) 15:40:22
>>11867
動物大好きだから、絶対抱っこして可愛がってると思う。+6
-1
-
11884. 匿名 2020/04/02(木) 15:40:22
志村けんはパンくんの事を擁護する時に
「動物は言葉をしゃべれないだけで人間より優しい」って言っていて
この言葉に、つらい毎日を生きていて共感した人は多いと思う
なかなかこういう事を素直に言ってくれる大物はいないよ
みんな斜に構えてカッコつけてるもん
繊細なカリスマっだったんだよね
+29
-0
-
11885. 匿名 2020/04/02(木) 15:40:27
>>11849
やっぱり!
みんなに似てないよ~と笑われたけど
ご本人も自覚するほど似てるんですね
+5
-1
-
11886. 匿名 2020/04/02(木) 15:41:05
>>11882
???+1
-1
-
11887. 匿名 2020/04/02(木) 15:41:34
>>11876
家政婦さんに電話で飼い犬の世話を頼んだりしてたらしい。
そんな瀕死の状態で…。
仕事もたくさん抱えてたし、色々気にしすぎた結果なのかもしれない。
独り身だったから大変だったろうね。+32
-0
-
11888. 匿名 2020/04/02(木) 15:41:55
>>11882
評価?
世代順で並べただけだけど。+1
-2
-
11889. 匿名 2020/04/02(木) 15:41:58
>>11853
大抵の日本人は優しいだけではっきりと口に出しては言わないけど中国が憎い人なんてたくさんいると思うよ。これで済んでるのをありがたいと思って欲しいよ。それなのに日本人の感情を逆なでするようにわざわざ報道までするなんてめっちゃむかつくわ+25
-0
-
11890. 匿名 2020/04/02(木) 15:42:03
>>11811
毎週のようにテレビに出演していたのに、次回からスタジオにいないという違和感が半端ない。
+3
-1
-
11891. 匿名 2020/04/02(木) 15:43:22
>>11883
ありがとうなんかまた泣けてきた笑+5
-0
-
11892. 匿名 2020/04/02(木) 15:43:32
高木ブー、泣いたわ。+13
-0
-
11893. 匿名 2020/04/02(木) 15:43:33
>>11871
時代の問題なの?宇多田ヒカル世代や安室奈美世代が寿命でいなくなった頃AKBや乃木坂も高評価されてる?あの柏木由紀もおばあちゃんになれば評価高いのかな+3
-1
-
11894. 匿名 2020/04/02(木) 15:44:05
こういうザ・ドリフターズの上質なコントを見たあとは
某芸人のイキリ散らかしたコントを見たくないね。
+9
-0
-
11895. 匿名 2020/04/02(木) 15:44:41
>>11888
頂点って何?結局先輩からで終わるの?+1
-0
-
11896. 匿名 2020/04/02(木) 15:45:05
>>11893
(ヾノ・∀・`)ナイナイ+2
-1
-
11897. 匿名 2020/04/02(木) 15:45:28
>>11895
原点にして頂点
っていう表現、わからない?+0
-0
-
11898. 匿名 2020/04/02(木) 15:45:54
>>11895 日本語苦手そう+0
-1
-
11899. 匿名 2020/04/02(木) 15:46:12
志村さんて徹子の部屋には出たことないのね? 大抵芸能人の訃報出たら徹子の部屋で特集組まれて放送されるから+1
-1
-
11900. 匿名 2020/04/02(木) 15:46:13
あの世ってどこ?+0
-0
-
11901. 匿名 2020/04/02(木) 15:46:35
10代のオバハンだけどひとみ婆さん好き
ドリフなんて親が知ってる世代なのになぜか自分も知ってるって不思議+2
-17
-
11902. 匿名 2020/04/02(木) 15:47:18
>>11824
流行を取り入れてくんだよね
だから子どもたちにも人気あったんだと思う+10
-0
-
11903. 匿名 2020/04/02(木) 15:47:42
>>11880
親戚?証拠は?ネットって何でも言えるよねw+6
-4
-
11904. 匿名 2020/04/02(木) 15:48:12
>>11869
ドリフを子供時代に毎週観れてた私は幸せだったんだなーと実感できたよ昨夜は
あんなに面白かったんだねー+30
-2
-
11905. 匿名 2020/04/02(木) 15:48:41
>>11893
西野カナじゃない?
西野カナが高評価されてると思う+2
-2
-
11906. 匿名 2020/04/02(木) 15:49:09
ダウンタウン派閥→東野幸治、今田耕司、木村裕一、ホンコン、山崎邦正、宮川大輔、千原ジュニア、陣内智則、小籔千豊
このメンバーの飲み会が開催されてたら行きたくない…+2
-3
-
11907. 匿名 2020/04/02(木) 15:49:11
時代の波ってあるじゃん。
ドリフ、ひょうきん族、とんねるず、ダウンタウン、ここから枝分かれしていった感じがするな。
どれもその時代では面白くて、でもみんな飽きて、また違うものを探す。それはお笑いに限らずどの世界でも同じなんだけど、志村けんはちゃんと一線であの歳まで続けてたっていうのがすごいよね。+33
-0
-
11908. 匿名 2020/04/02(木) 15:49:35
>>9786
婚約会見?そんなんしてないよ、二人は。
ただ事実婚状態に近く長く暮らしてたのは事実らしいけど。
こんな、適当な発言言わないでほしい。+31
-0
-
11909. 匿名 2020/04/02(木) 15:49:54
>>11864
おじさんって年齢じゃないよ おじいちゃん+4
-1
-
11910. 匿名 2020/04/02(木) 15:50:32
>>11903
そうだね
でも事実だからごめん
山形の母方の親戚なの
信じたくないなら信じなくていいよ、あなたみたいな人は
それ言うなら在日の証拠もあるんだよね?絶対にあり得ないけど+7
-2
-
11911. 匿名 2020/04/02(木) 15:50:37
>>11909
こんなウィットに富んでいて
リアクションも面白いおじいちゃん見たことないわ
+4
-1
-
11912. 匿名 2020/04/02(木) 15:50:45
>>11653
ファミリーヒストリー見てたら
志村けんのお母さんは5年前に96歳で亡くなってるんだよね
まさか5年後に末っ子のけんちゃんが天国に来るなんて
なんとも言えない気分になったけど
でも、こんな自慢できる親孝行な息子なかなかいないなと思った+46
-2
-
11913. 匿名 2020/04/02(木) 15:51:14
さよなら大好きな人を聞いています
急に聞きたくなりました。
志村さんには一度も会った事なんてないのに、悲しくて悔しくて芸能人が亡くなってこんなに悲しみを引きずるのは初めてです
笑顔が素敵な志村さんは皆の中でずっとずっと生き続けます。ずっと忘れないよ。+8
-1
-
11914. 匿名 2020/04/02(木) 15:52:10
他の命に関わる病気の為とかならこれが寿命だったのかなあ…と受け入れられるけど、死因が新型コロナだからか志村けんの死が驚くほど悲しくて受け入れられない自分がいる
志村けんに限らずコロナで亡くなった人はこんな訳の分からない病気が流行らなければまだ生きてたもんな
本当にコロナ憎い+49
-0
-
11915. 匿名 2020/04/02(木) 15:52:19
>>11903
じゃあ在日っていう証拠は?+0
-2
-
11916. 匿名 2020/04/02(木) 15:53:11
棺桶に入る時にはバカ殿にしてもらうか変なおじさんにしてもらうか悩んでたんだよね
化粧も無く袋詰めなんてあんまりだわ+67
-1
-
11917. 匿名 2020/04/02(木) 15:53:48
>>11910
山形県山形市??+3
-2
-
11918. 匿名 2020/04/02(木) 15:54:05
>>11884
動物人間より優しんだ
それ考えると動物虐待の糞野郎許せない+4
-0
-
11919. 匿名 2020/04/02(木) 15:54:53
>>11853
志村けんが好きだからこそ中国に今回ばかりは腹が立って仕方ない。普段は中国とか興味なくて叩いたことないよ。でももう許せないくらい大嫌い!コロナが無かったらまだ生きてた命なんだもん+73
-1
-
11920. 匿名 2020/04/02(木) 15:54:54
>>11907
そうなんだよね
どれも懐かしくて時々見返すんだけど
意外と笑えなかったりする
それなのに志村けんだけは
昔のコントを今見ても爆笑できるのがすごいところ
今の子供も大爆笑+8
-0
-
11921. 匿名 2020/04/02(木) 15:55:57
つい一ヶ月前までふつーにテレビに出ていた人が、
こんな短い時間で感染して重症になり
一旦持ち直し容態が変わってすぐに亡くなり、
すぐに火葬され今はもう骨になってしまった。
信じられない+48
-0
-
11922. 匿名 2020/04/02(木) 15:56:10
>>11904
シンプルで子供にわかりやすいんだよね。
昔は父親が長男の家だとおじいちゃん、おばあちゃんと同居なんて言うのがザラにあったから、子供からお年寄りまでテレビの前でみんな一緒に楽しんでたイメージ+8
-0
-
11923. 匿名 2020/04/02(木) 15:56:29
>>11897
原点のことは世代じゃないのでわかりません
生まれていたんですねおばあさん+1
-0
-
11924. 匿名 2020/04/02(木) 15:56:33
坂上大っ嫌い+7
-0
-
11925. 匿名 2020/04/02(木) 15:56:39
志村ー寂しいよー
+12
-0
-
11926. 匿名 2020/04/02(木) 15:57:08
追悼番組と聞いて、「まだ早すぎる。心の準備が出来ていない。」と思って見なかったんだけど、見たら楽しめたかな。+19
-0
-
11927. 匿名 2020/04/02(木) 15:57:48
6人の村人って番組で、
岡村隆史が、志村けんに
「志村うしろ!」ってメール送ったら
本当にちらっと後ろ見てて可愛かったな、志村けん。
小さい声で「なんだこりゃ?」って言ってて、
普段は寡黙な人なんだろうなぁと思った+19
-0
-
11928. 匿名 2020/04/02(木) 15:58:34
けんちゃんラーメンと、だいじょぶだあ太鼓を通った世代なので、思い入れがあり過ぎる。カトケンも観てたし。+9
-0
-
11929. 匿名 2020/04/02(木) 15:58:42
>>11923
ん。何言ってるの?
見るまでもなく原点ってわかるじゃん。
そういうイヤミしか言えないなら、いちいち絡んでこないでね。
別に喧嘩したいわけじゃないので。+1
-1
-
11930. 匿名 2020/04/02(木) 15:59:27
>>11862
え、坂上って山形県で生まれ育ったんだよね?母親もテレビ出てたけど日本人だったよ?+4
-2
-
11931. 匿名 2020/04/02(木) 15:59:59
今頃あなたに恋してます
志村けんさん
みたいな気持ちがずっと止まらない
子供の時もそんな気持ちでテンション上がってドリフ見てたんだろな
その気持ちを何十年ぶりかに思い出したと共に会えない寂しさと恋しさでずっとセンチメンタル
来世では一緒にコントがしたい+18
-0
-
11932. 匿名 2020/04/02(木) 16:00:48
>>11929
バカ殿しか知らないよ
皆が知ってるって思わないで+1
-3
-
11933. 匿名 2020/04/02(木) 16:02:11
>>11901
17歳くらいはもう若くないから余計志村さん好きになるよね+4
-1
-
11934. 匿名 2020/04/02(木) 16:02:47
こんなにみんなを笑わせ続けた人が、最後にたくさんの人を悲しませたって知ったら天国のけんちゃんも悲しむんだろーな。わかってるけど悲しいよ。正直他の芸能人だったら何も思わなかったと思う。
映画も聖火も悔いの残る最後になって悔しい。
人は亡くなっても魂が修行しに何度も生まれ変わるって言うけど、来世でまた同じような人生を歩んでもらうためなのかなとか思った。
+9
-0
-
11935. 匿名 2020/04/02(木) 16:02:56
昭和というと古い!とか言うイメージあるけど
ザ・ドリフターズが全盛期で、活気があって笑いに溢れてて
日本がどんどん成長していくのを見れるなら
一度は昭和の時代に暮らしてみたいなぁって思う。
20.30代のドリフターズを生で見てみたかった。+6
-1
-
11936. 匿名 2020/04/02(木) 16:03:09
録画したの今見てます。
笑いながら泣いて、泣きながら笑って見てる。
こんなスーパースターがいなくなっちゃったんだ、、+2
-0
-
11937. 匿名 2020/04/02(木) 16:03:25
>>11932
流石にそれはニワカすぎwww+0
-1
-
11938. 匿名 2020/04/02(木) 16:03:46
陽の当たる急な坂道
また見たい
くだらないけど笑いたい+1
-0
-
11939. 匿名 2020/04/02(木) 16:04:08
>>11932
わかったわかった。ごめんね+0
-0
-
11940. 匿名 2020/04/02(木) 16:04:58
>>11853
TVでしたり顔で差別は良くありませ〜んとか語ってる(洗脳とも言う)奴は、基本中韓の在日か。
もしくは中韓マネーでどっぷり良い思いさせてもらってる奴らだと思ってる。
TV局自体に中韓のクソ共が潜り込みまくりだし。
ランチ休憩で食べに行く店にTVあるんだけど、志村さんの事をやってて。
私の隣にいたサラリーマンみたいな人達が「中国にやられた様なもんだな」って話てるの聞いて、思わず「ですよね!」と言いそうになってしまった(苦笑)
何か言うと奴らは直ぐに差別差別ってうるせーから面倒で公に口には滅多に出さないけど、普通の心持ってる人なら中国にやられたって思うわね。+16
-1
-
11941. 匿名 2020/04/02(木) 16:06:03
訃報聞いて泣いてニュース見て泣いて追悼特番見て泣いて、ガルちゃんでみんなの志村さんへの想いを見てまた泣いて
もう途切れ途切れに泣き続けてるよ+9
-0
-
11942. 匿名 2020/04/02(木) 16:06:54
志村けんもさることながら、カトちゃんもすげぇなwww
メイン二人のボケ陣を支える
仲本工事も、高木ブーもすごいし
こんな個性豊かな人たちをまとめてたいかりや長介すごすぎ。w+22
-2
-
11943. 匿名 2020/04/02(木) 16:08:10
コロナのせいで仕事が暇になって、全国から寄せられた志村けんさんへの追悼コメントを読んでたら職場で泣いてしまった。志村動物園継続のニュースでさらに。
全員集合からずっとけんさんの番組はほぼ全てと言って良いぐらい観て笑わせてもらいました。私の結婚式の写真は「アイーン」ポーズです。娘達が生まれて、バカ殿、変なおじさん、志村園長が大好きに成長しました。その娘達も18歳、20歳。みんなで悲しみに暮れています…
公式ライン、登録して次のバカ殿のお知らせがくるのいつも楽しみにしてました。本当に本当に、大好きです。
これからもずっと!+3
-0
-
11944. 匿名 2020/04/02(木) 16:09:19
明日の金スマ以前に放送された志村けんの特集やるんだね
最初で最後の再放送みたいだから見るよ+6
-0
-
11945. 匿名 2020/04/02(木) 16:11:03
死因は気の毒だし残念過ぎるけど、こんなに愛されて芸人冥利に尽きるね。+6
-0
-
11946. 匿名 2020/04/02(木) 16:13:05
東京都の最新感染者95人だってさ+6
-0
-
11947. 匿名 2020/04/02(木) 16:13:06
武漢ウイルスが憎い+9
-1
-
11948. 匿名 2020/04/02(木) 16:13:33
>>11931
私も混ぜて!変なおじさんの最後にわらわら出てくるちょい役でもいいから🙏+6
-0
-
11949. 匿名 2020/04/02(木) 16:14:30
志村には悪いが中国も嫌いになれんよ
中国なくなればGDPに影響かなりある
一人の人間、一つの国がなくなるより中国の存在は大きい+1
-13
-
11950. 匿名 2020/04/02(木) 16:14:58
>>11946
ああ、もうあかん+1
-0
-
11951. 匿名 2020/04/02(木) 16:15:15
家族で爆笑したよ。死んでもうお骨になってしまったなんていまだに信じられない。
マーシーの問題で放送できない回がたくさんあったけど、こんな時くらい放送してもいいのになぁと思った。変なおじさん、デシ男はマーシー出てた時がもっと面白かったのに。加トちゃんとのコントももっと観たかった!+86
-3
-
11952. 匿名 2020/04/02(木) 16:15:42
>>11926
あんなに爆笑した追悼番組はじめてだよ
落ち着いた時に観てみて+35
-1
-
11953. 匿名 2020/04/02(木) 16:16:32
>>11915
ガルで前から言ってた人いたからほんとだと思う。横から。+1
-2
-
11954. 匿名 2020/04/02(木) 16:17:09
>>10552
小走りにはける志村。
容易に想像出来て笑っちゃいました。
でも同時にグッときてしまった。
私も見に行きたかったなぁ。
+10
-1
-
11955. 匿名 2020/04/02(木) 16:17:10
どっからひとみって名前つけたんだろうねw
おばあちゃんにしてはハイカラな名前だしね。+24
-1
-
11956. 匿名 2020/04/02(木) 16:19:09
>>11921
1ヶ月前どころか、感染のニュースが出たあとにも、ちょうど収録済みの番組を放送してたんだよ。だから本当にまさかだったし、コロナの恐ろしさを改めて思い知らされたよね。+13
-0
-
11957. 匿名 2020/04/02(木) 16:19:09
アドリブも全て本当面白いの!
いい年したおっさんらがじゃれあって
楽しんでる姿もこっちとしてはうけるし
バカ殿の優香姫とのコントが好きだったなー
いつもは志村けんが周り巻き込むんだけども
その時ばかりははっちゃける優香を本当優しく愛しそうに笑って見みてる
バカ殿じゃなくて志村けんとしての
素の笑顔がなんとも言えないくらい好き
+20
-2
-
11958. 匿名 2020/04/02(木) 16:20:12
>>10552
貴重なお話ありがとうございます🥺
読みながら笑い、泣いてしまいましたm(__)m
本当にありがとうございます
+4
-0
-
11959. 匿名 2020/04/02(木) 16:20:41
今の時代でも昔と変わらないくらい
爆笑できるコントなんて
志村けんくらいだよ。
ほんとに笑いの神様。
人間国宝だよ。+46
-0
-
11960. 匿名 2020/04/02(木) 16:21:22
志村けんって、大物の割には選ぶらないし、優しそうなオーラ出てたから好きだったわ。
お酒も静かに飲むのが好きみたいってのが意外だった+52
-0
-
11961. 匿名 2020/04/02(木) 16:22:35
志村さんに比べて私はちっちゃいよ…とLINEの一言でぼやいてる人がいるんだけど、そんなの当たり前すぎてわざわざ発信して恥ずかしくないのかな。
もともと夜中に風呂場で自分に包丁向けながら泣いたとか変な人だけど志村さんのことまで利用して構ってちゃんの発信には心底呆れた
41歳ですよ、ちなみに。+8
-8
-
11962. 匿名 2020/04/02(木) 16:22:35
昨日観てて、そう言えば志村けんって胸毛あったわ!と急に子供時代の記憶蘇ったw
それにしてもお年寄りの演技上手すぎる。あと貧乏居酒屋のコント、最初の髪があるところが妙に色っぽいわw
あと加トちゃんのボケは天才的だわ。+28
-0
-
11963. 匿名 2020/04/02(木) 16:22:49
>>2207
注さんの最後の仕事はたしかフジカラーのCMで田中麗奈さんと七福神に扮したんだよ。
注さんは毘沙門天の役で兜を被って髭を付けていたけど明らかに痩せていたのを覚えている。
あと1人誰にするかという段階で注さんを呼ぼうってことになってオファーが来たというエピソードがほっこりする。+5
-0
-
11964. 匿名 2020/04/02(木) 16:23:03
>>11953
調べたけどガセみたいだよ
ガセを信じたガル民の情報だったんじゃないの?+1
-2
-
11965. 匿名 2020/04/02(木) 16:24:36
優しくて寡黙でシャイな方ってのはわかるけど、
はしご酒のときに酒の作り方間違えた店員にちょっと怒って
現場がピリついたときに怖かった記憶があるわ。
松ちゃんが空気変えてくれてよかったけど。+1
-2
-
11966. 匿名 2020/04/02(木) 16:25:47
仲良しザ・ドリフターズ+45
-0
-
11967. 匿名 2020/04/02(木) 16:25:50
>>11953
弱…笑
嫌いな人は信じたいよね。
というか、もう志村けんの話しようね。+3
-1
-
11968. 匿名 2020/04/02(木) 16:26:50
>>11967
ソースがガル民ってとこが笑ったわwww+3
-1
-
11969. 匿名 2020/04/02(木) 16:26:52
加トちゃんが殺陣のスタントマン役のコントめちゃくちゃ面白い。YouTubeで見て笑った。あのコンビ大好き。あと、姉さんのコントが好き。+9
-0
-
11970. 匿名 2020/04/02(木) 16:29:20
>>11964
いつまでもトピずれ+3
-1
-
11971. 匿名 2020/04/02(木) 16:30:20
>>13
そこ迄愛されていたとは知らなかった。
私にとっては、お笑いを昔からやってきた一芸能人位の認識しか無かったから。
+0
-2
-
11972. 匿名 2020/04/02(木) 16:32:20
調べたらドリフって全員東京の人なんだね
なんか雰囲気が柔らかいと思った+8
-1
-
11973. 匿名 2020/04/02(木) 16:32:30
武漢ウイルスがなければ+35
-0
-
11974. 匿名 2020/04/02(木) 16:32:47
>>11970
私に言われましても。+1
-1
-
11975. 匿名 2020/04/02(木) 16:35:07
>>5862
タライが落ちてくるw+3
-0
-
11976. 匿名 2020/04/02(木) 16:36:28
>>11883
うんうん、天国にいるかわいい動物さんたちたくさん可愛がってそう。空の上でも志村どうぶつ園できちゃうね+9
-0
-
11977. 匿名 2020/04/02(木) 16:38:06
>>10723
分かってないなぁ。けんさんはこうゆうの、喜ぶんだよ。+9
-1
-
11978. 匿名 2020/04/02(木) 16:39:40
昨日見たデシ男は学ラン姿だったけど、デシ男ってズボンを膝の位置まで下げて短足に見せてる時あったよね?+6
-1
-
11979. 匿名 2020/04/02(木) 16:41:18
ニュースでやってたけど亡くなる10日前に
行きつけの鍋料理屋さんが心配だから
スタッフに食事に行くように頼んだっていうのが感動しました
お店のご主人も「自分がこんな苦しい時に気を使ってくれるなんて
なんて優しい人なんだろう」って、インタビューで答えてた
+43
-0
-
11980. 匿名 2020/04/02(木) 16:42:16
ザ・ドリフターズ豆知識
・坂本九も昔ドリフのメンバーだった
・桑田佳祐をドリフに入れようといかりや長介が打診していた+8
-1
-
11981. 匿名 2020/04/02(木) 16:45:38
>>11157
チョーさん、志村さんの肩にポンと手乗せてるの?泣
すごい、本当にお上手。素晴らしい絵を見せてくれてありがとう。+19
-0
-
11982. 匿名 2020/04/02(木) 16:46:02
カトちゃんから「順番が違うでしょ!!!!」
と、怒られ
長さんから「その通りだよ!!」
と怒られてるシーンがピッタリすぎて切ない+22
-0
-
11983. 匿名 2020/04/02(木) 16:46:49
ブーさん肌艶良かったね。
歯も綺麗だし、なんか安心した。+18
-0
-
11984. 匿名 2020/04/02(木) 16:51:00
寂しいよ。
未だに受け入れられないでいる。+8
-0
-
11985. 匿名 2020/04/02(木) 16:52:03
>>7914
いかりやさんも志村さんも居なくなった今、
自分がドリフを引っ張って志村の最後を笑いで包んでやる、って意思を感じた。
弔辞のブーさんのくだり最高でした。
ずいぶん前からカトちゃん老けたなあって感じてたけど、
今日のカトちゃんは昔の感じで良かったな。+44
-0
-
11986. 匿名 2020/04/02(木) 16:53:46
志村けんってカトちゃんの付き人だったんだね。知らなかったよ。+18
-0
-
11987. 匿名 2020/04/02(木) 16:54:56
>>11420
それ懐かしいー!覚えてます!!やっぱりマーシーがいた頃のコント最高だなぁ+5
-0
-
11988. 匿名 2020/04/02(木) 16:55:50
>>11955
志村けんいっとき黒木瞳の大ファンと言って対談もしてたよね まさかそこからじゃないよね+5
-0
-
11989. 匿名 2020/04/02(木) 16:56:15
そういえば、志村さん石野さんと別れてしばらくして「だいじょうぶだぁ」終了して休業してたよね。死亡説流れた時。私、子供だったから売れ始めた石野さんの為に志村さんが仕事休んで家にいるのかと思ってたんだよね。+13
-0
-
11990. 匿名 2020/04/02(木) 16:57:21
>>11986
カトちゃんて面倒見いいよね
しばらく志村くるまでナンバーワン人気だったのにおごってないし優しい+20
-0
-
11991. 匿名 2020/04/02(木) 16:58:19
相田翔子付き合ってなかったっけ?
手切れ金請求してきた問題あったような+4
-0
-
11992. 匿名 2020/04/02(木) 16:58:22
>>11964
そんなことないよ、坂上むかつく+2
-2
-
11993. 匿名 2020/04/02(木) 17:03:04
坂上がなに人でもいいけど中国庇う発言は腹立つ+1
-1
-
11994. 匿名 2020/04/02(木) 17:03:09
別れる度に手切金とか裁判とか若い時は女運ないよね。
+4
-0
-
11995. 匿名 2020/04/02(木) 17:04:45
>>11966
可愛がられてたんだねぇ😚
年齢だって、芸歴だってかなり先輩達に囲まれて。プレッシャーや気遣いは相当だったでしょうね。そして志村さんの個性を引き出したのもそんなみなさんですもんね。
ドリフターズ、永遠です。+14
-0
-
11996. 匿名 2020/04/02(木) 17:04:51
志村さん、引き出したくさんあるよね。
バカ殿、変なおじさん、ひげダンス、東村山音頭+8
-0
-
11997. 匿名 2020/04/02(木) 17:05:31
追悼番組見たら絶対泣くと思ったけど面白すぎて笑いすぎて死んだなんて思わなくなった。だから志村けんはずっと生きてる。+15
-0
-
11998. 匿名 2020/04/02(木) 17:06:00
>>11992
トピずれなんだようざい
しかも内容空っぽの議論でいつまでも荒らすな+3
-0
-
11999. 匿名 2020/04/02(木) 17:11:28
他の人も書いてるかもだけど
私お会いしたことないのに、こんだけ辛いから
身内の方達はどんだけ悔しくて悲しくて寂しいだろうな
番組内では、みんな笑顔で振る舞ってらっしゃって…
本当に愛されていたんだろうなと思いました。
+32
-0
-
12000. 匿名 2020/04/02(木) 17:14:17
>>11788
活気があってみんな元気で…観たら素敵であんまり良すぎて涙が出てきました。
昭和生まれです。8時だヨ!全員集合などドリフターズを毎週楽しみにしていた子供の一人でした。
動画教えてくれてありがとうございます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
バカ殿様バージョンです。