-
1. 匿名 2020/04/01(水) 13:47:24
神谷浩史さん、小野大輔さんの共演が多すぎて
アニメに集中出来ないことがあります。
他にもマンネリを感じるキャスティングがあればどうぞ。+123
-10
-
2. 匿名 2020/04/01(水) 13:47:49
梶+256
-2
-
3. 匿名 2020/04/01(水) 13:48:04
なんでも山ちゃん頼り
あっちでもこっちでも山ちゃん+299
-1
-
4. 匿名 2020/04/01(水) 13:48:14
花江夏樹+117
-7
-
5. 匿名 2020/04/01(水) 13:48:44
アニメ同じ人ばっかやん+158
-3
-
6. 匿名 2020/04/01(水) 13:48:48
山ちゃん!
アニメ見てたら山ちゃんだらけな気がする。+113
-3
-
7. 匿名 2020/04/01(水) 13:48:48
ミステリアスキャラに石田彰さん+171
-3
-
8. 匿名 2020/04/01(水) 13:48:59
コナンの声の人!
あ、コナンだ!ってすぐ思っちゃう!+144
-9
-
9. 匿名 2020/04/01(水) 13:49:21
>>5
見てないくせに+5
-31
-
10. 匿名 2020/04/01(水) 13:50:01
>>8
私、ルフィも悟空もなっちゃう+121
-0
-
11. 匿名 2020/04/01(水) 13:50:10
>>9
見てるからそう言えるんだが+23
-7
-
12. 匿名 2020/04/01(水) 13:50:22
松岡のイキり系主人公+77
-1
-
13. 匿名 2020/04/01(水) 13:50:37
杉田と中村はマンネリを感じない
なぜだろう…+18
-41
-
14. 匿名 2020/04/01(水) 13:50:42
ルフィーの声の田中さん、多いよね
+60
-0
-
15. 匿名 2020/04/01(水) 13:50:49
声優さんって出始めると一定の時期ずっとどのアニメにも出てるよね
今は事務所がこの人推してるんだなって丸わかり
同じ人ばかり+144
-1
-
16. 匿名 2020/04/01(水) 13:50:52
内山昂輝
口悪くて斜に構えてるけど実はいいやつ…以外をみたい
+115
-0
-
17. 匿名 2020/04/01(水) 13:51:00
なろう系主人公の小林+10
-0
-
18. 匿名 2020/04/01(水) 13:51:04
女声優は、若さとフレッシュ
男声優は、安定感
+71
-1
-
19. 匿名 2020/04/01(水) 13:51:16
声優とは少し違うけど、アニメ映画のゲストで神木くん出すのそろそろ飽きた+56
-11
-
20. 匿名 2020/04/01(水) 13:51:30
好きだけど津田さん。また津田さんだって感じ、このアニメ脱落したけどこの見た目に津田さんの声は合わない感じがした+123
-1
-
21. 匿名 2020/04/01(水) 13:51:33
>>11
はい出禁+2
-35
-
22. 匿名 2020/04/01(水) 13:51:56
山下大輝+32
-0
-
23. 匿名 2020/04/01(水) 13:52:19
アンパンマンの山ちゃん
ジャムおじさん、チーズ、カバオくんまたはかまめしどんの3人が同じ画面で口々にしゃべる
別の人使えばよくない?+71
-4
-
24. 匿名 2020/04/01(水) 13:53:18
山寺 櫻井 神谷 の定番感
次点で森川+122
-1
-
25. 匿名 2020/04/01(水) 13:53:21
ダックスフンドに櫻井さん+3
-0
-
26. 匿名 2020/04/01(水) 13:53:34
あざとい美少年 蒼井翔太+109
-0
-
27. 匿名 2020/04/01(水) 13:54:10
声優に詳しくないからかもしれないけど、最近の女性の声優は個性が無くなった気がする
みんな同じ声に聞こえる+172
-6
-
28. 匿名 2020/04/01(水) 13:54:15
梶くんはちょっと飽きてくる+149
-3
-
29. 匿名 2020/04/01(水) 13:54:38
杉田くんと中村くん+22
-2
-
30. 匿名 2020/04/01(水) 13:54:53
梶裕貴
声聞いてすぐこの人だ!ってわかる癖の強い声はすぐ飽きるしマンネリ感すごい+167
-2
-
31. 匿名 2020/04/01(水) 13:55:21
>>13
感じてるんだなこれが!+24
-1
-
32. 匿名 2020/04/01(水) 13:55:27
有能な女上司 沢城みゆき+163
-0
-
33. 匿名 2020/04/01(水) 13:55:36
>>26
どう聞いてもニューハーフ感が拭えないけどね+41
-1
-
34. 匿名 2020/04/01(水) 13:55:48
昔の声優に比べ、声で「この人!」と判別するのが難しいのでけっこう気楽に見てる。
でもcv神谷浩史はわかりやすい方かな(個人の感想です)+47
-2
-
35. 匿名 2020/04/01(水) 13:55:48
女の声優は知らない人ばかり。今後は入れ替わりが激しくなるのかな?+8
-3
-
36. 匿名 2020/04/01(水) 13:56:02
>>3
これね+71
-4
-
37. 匿名 2020/04/01(水) 13:57:04
山口勝平はどの役も山口勝平+130
-4
-
38. 匿名 2020/04/01(水) 13:57:21
30代半ば~40代ぐらいの男性声優
ガルちゃんでも人気のある層だけどここ10年ぐらいずっと同じ面子が出まくってていい加減うんざりしてきた+57
-1
-
39. 匿名 2020/04/01(水) 13:57:41
声優じゃないけど、アニメ映画の少年役を神木君に頼りすぎ(笑)まぁ好きだからいいんだけど。+46
-5
-
40. 匿名 2020/04/01(水) 13:57:43
桜井たかひろだっけ?
おそ松役の人いい加減飽きた+39
-7
-
41. 匿名 2020/04/01(水) 13:58:04
虚構推理のくろう役、何で宮野?
リアルにまた宮野かよって言っちゃったわ
完全に新曲に合わせてのキャスティングやん+79
-5
-
42. 匿名 2020/04/01(水) 13:58:16
鬼滅の刃のしのぶ役の人
声変えられないんだね+49
-4
-
43. 匿名 2020/04/01(水) 13:58:20
おっとり系キャラに茅野さん+17
-0
-
44. 匿名 2020/04/01(水) 13:58:31
男の娘 蒼井翔太+46
-0
-
45. 匿名 2020/04/01(水) 13:58:54
>>32
あとセクシーな女も+47
-0
-
46. 匿名 2020/04/01(水) 13:59:29
>>13
杉田は結構またかよって思う
中村さんはおぉ!ってなる
毎回セットはウザイ+57
-3
-
47. 匿名 2020/04/01(水) 13:59:39
>>28
バターで炒めたポークステーキって感じ😓嫌いじゃないけど胃もたれする声w+40
-0
-
48. 匿名 2020/04/01(水) 13:59:44
>>42
誰ですか?+3
-0
-
49. 匿名 2020/04/01(水) 14:01:47
>>23
優秀な人に複数キャラ演じてもらえば無駄な金かからないからでしょ
3人それぞれ違う声優使ったら3人分かかるけど、山ちゃんに3人分演じてもらえば山ちゃん1人分ですむ。
声優の仕事ってキャリアによって値段は変わるけど一言喋るのも主役クラス喋るのも値段は変わらないらしいからね+56
-0
-
50. 匿名 2020/04/01(水) 14:02:45
>>13
いまの戦隊キラメイジャーのナレ杉田なんだけど
ただ杉田がふざけてるようにしか聴こえない
銀魂のパロ聴いてる気分になる
キバのときはそんな事無かったのに…
杉田を聴きすぎたな+51
-3
-
51. 匿名 2020/04/01(水) 14:02:53
>>32
有能な女性 坂本真綾
も多い気がする
もしくは黒幕の女
2人とも好きだけど+62
-1
-
52. 匿名 2020/04/01(水) 14:02:55
>>45
可愛い系も出来るし鬼太郎もやったから別にそんなイメージ無いなぁ
+7
-3
-
53. 匿名 2020/04/01(水) 14:03:30
>>3
山ちゃんはいいよ
頑張ってる+42
-3
-
54. 匿名 2020/04/01(水) 14:03:41
ぶっ壊れ性能な幼児体形キャラ 悠木碧+52
-0
-
55. 匿名 2020/04/01(水) 14:04:15
>>46
杉田はSKETDANCEのアニメの時に既にもういいわってなってた+6
-5
-
56. 匿名 2020/04/01(水) 14:04:31
>>14
砂かけ婆の声がどうしてもルフィに聞こえてしまった
キリ丸は好き+13
-1
-
57. 匿名 2020/04/01(水) 14:04:34
ちゃんとキャラと合ってる人に声当てて欲しい
人気、流行りだけで起用されると「またこの人か…」ってなるよね
進撃の巨人でリヴァイとエルヴィンが出てきた時そう思いました+78
-8
-
58. 匿名 2020/04/01(水) 14:04:36
無口イケメン・不思議系イケメン→島崎信長+42
-0
-
59. 匿名 2020/04/01(水) 14:06:18
>>34
確かに女性のアイドル声優とか声の判別難しい
慣れてきたらなんとなく分かってきたけど、悠木碧と花澤香菜と水樹奈々とか有名どころしかわかってないかも
男性声優は微妙に違うけど女性声優なんでみんな高いキャピキャピ声しか居ないんだろう+50
-3
-
60. 匿名 2020/04/01(水) 14:06:36
頭おかしいけど特に腐女子ファンがくっそ多い人気キャラをやりがちな岡本信彦
またそーいうキャラかぁ…て+60
-0
-
61. 匿名 2020/04/01(水) 14:06:41
野沢雅子+2
-6
-
62. 匿名 2020/04/01(水) 14:07:51
梶と神谷と小野なんとか
もう飽き飽きしてる
最近は津田もゴリゴリしだして嫌+70
-5
-
63. 匿名 2020/04/01(水) 14:09:13
M.A.Oまたかって感じ
+33
-4
-
64. 匿名 2020/04/01(水) 14:10:24
サイコパス系の声優が男女ともまたこいつか…となることが多い
といっても名前はわからない+8
-0
-
65. 匿名 2020/04/01(水) 14:11:53
>>48
早見沙織+19
-1
-
66. 匿名 2020/04/01(水) 14:14:31
>>65
こんばんはやみん+4
-1
-
67. 匿名 2020/04/01(水) 14:15:18
洋画の吹き替えもマンネリキャスティングばっかり+13
-0
-
68. 匿名 2020/04/01(水) 14:15:25
子ども向けアニメの田中真弓さん
正直聞き飽きたかな…+23
-2
-
69. 匿名 2020/04/01(水) 14:15:30
梶裕貴は何を演じても梶裕貴。
山ちゃんみたいに演じ分けられればまだマシ。
乙ゲーで可愛い弟系のキャラとかいるとハイハイ梶裕貴って思う。+86
-3
-
70. 匿名 2020/04/01(水) 14:17:08
人気のある男性声優(マンネリな)を少年役でも使うことが多いけど、たまには少年声がうまい女性声優を使って欲しい
斎賀みつきとか皆川純子とか+66
-1
-
71. 匿名 2020/04/01(水) 14:17:18
>>23
山ちゃんはひとりで全然違う声出せるからね
だったらひとりでも良いかな
演じ分けられないのにひとりでやってたら嫌だけど+4
-11
-
72. 匿名 2020/04/01(水) 14:18:51
>>3
勝手な個人的なイメージだけど映画の吹き替えといえば山ちゃんみたいなイメージある+26
-0
-
73. 匿名 2020/04/01(水) 14:20:47
花澤香菜。
おかっぱ、のほほん系だと声優、花澤香菜だろうな…って思うと大体花澤香菜がキャスティングされる
花澤香菜は嫌いじゃなくてむしろ好きなんだけどちょっと飽きてきた+72
-2
-
74. 匿名 2020/04/01(水) 14:21:12
>>27
わかるよーw
声聞いて「あっこの人の声あのキャラと一緒!」と思って調べたら全然違う人…ってのが最近よくある。+27
-1
-
75. 匿名 2020/04/01(水) 14:21:29
>>13
またこの二人か、とは思うけどこの二人は本当に仲いいんだろうなと感じるからまだいい。
神谷小野はあんまり仲良くなさそうなのにセットにされて可哀想って思う事がある‥+12
-4
-
76. 匿名 2020/04/01(水) 14:22:15
>>3
いまだにえ?これ山寺宏一やったん?ってのがたまにあるからすごいと思うわ+47
-0
-
77. 匿名 2020/04/01(水) 14:22:21
>>10
私にはクリリンにしか聞こえないルフィ。。+7
-0
-
78. 匿名 2020/04/01(水) 14:23:42
>>27
新人のギャラの関係もありそうだしね。
+7
-0
-
79. 匿名 2020/04/01(水) 14:24:11
>>27
わかる。みんな単純に半音高いかわいい声っていう人が多い感じする。
ちょっと強気系の女だったら案の定小清水亜美とか、このタイプならこの人みたいなの偏りを感じる。女性声優に限らないけど…+22
-0
-
80. 匿名 2020/04/01(水) 14:24:14
>>70
わかるよー!あと朴璐美さんとか甲斐田ゆきさんとか。+40
-1
-
81. 匿名 2020/04/01(水) 14:25:53
ゴリゴリおじさんキャラが玄田哲章とか大塚明夫とかめっちゃ固定されて40代以下が全然育ってなくて大丈夫なんやろうか
+66
-0
-
82. 匿名 2020/04/01(水) 14:26:09
>>13
杉田智和さん好きだけど、わりとマンネリ感じてるw
特にドラクエ関係だけでも3つキャラやってて他にも声優さんたくさんいるでしょーってなる!
+8
-6
-
83. 匿名 2020/04/01(水) 14:26:45
>>30
年齢に依る声の劣化はどうするんだろ?
若々しい声だから選ばれてるってのもあるだろうけど
40.50代になってくると
きっとこの人も埋もれてしまうんだろうねえ。
+10
-2
-
84. 匿名 2020/04/01(水) 14:27:55
マンネリ感じつつ、いなくなっても悲しい…+13
-1
-
85. 匿名 2020/04/01(水) 14:28:01
>>57
この二人の役は二人とも無理やり声出してるように聞こえて聴いてて息苦しかった‥。二人とも地声はそこまで声低くないもんね。+11
-3
-
86. 匿名 2020/04/01(水) 14:29:29
>>58
でも最近やったドラクエ11のファーリス王子良かったよ!ヘタレ具合の演技うまくて声優さんってすげー!って思ったもん。+3
-3
-
87. 匿名 2020/04/01(水) 14:30:01
>>74
私最近、高山みなみだと思ったら田村睦っていう人だったってことがあった…+4
-0
-
88. 匿名 2020/04/01(水) 14:30:12
悪魔やりすぎ小野D+16
-0
-
89. 匿名 2020/04/01(水) 14:31:24
千葉繁はあんなにキャラが立った声なのに飽きないのはなぜだろうか
+60
-0
-
90. 匿名 2020/04/01(水) 14:33:30
>>30
かわいいorはつらつ系の少年の声はよく聞くけど、アルスラーン戦記のなんとか殿下の声はすごく低い声でかっこよかった。
私はそれで久々に新鮮さを感じたくらいかな+0
-13
-
91. 匿名 2020/04/01(水) 14:34:24
>>1
ポケモンのダンテが小野さんだったからキバナは神谷さんなんだろうなーって覚悟してる。腐女子人気すごいみたいだし。
個人的には吉野裕行さんとか合いそうだと思うけど。
でもまあそれでこのジャンルが盛り上がるなら‥。+21
-0
-
92. 匿名 2020/04/01(水) 14:35:02
細谷佳正
ファンだったけど演技が全部同じと最近気がついた
そしてマンネリ化して飽きた+44
-5
-
93. 匿名 2020/04/01(水) 14:35:32
昔より全然マシだよ。
今でこそ声優は人気職業だけど、30年前なんて儲からないのもあって人手不足だから、本当に決まった人しかいなかったもん。+3
-10
-
94. 匿名 2020/04/01(水) 14:36:31
>>1
神谷さん小野さんはDGSで大好きだけど、アニメ作品での明らかなセット売りはもう懲り懲りです。+34
-1
-
95. 匿名 2020/04/01(水) 14:38:25
>>8
高山みなみさんね+13
-0
-
96. 匿名 2020/04/01(水) 14:39:21
梶裕貴の声、聞き飽きた
ワンパターン+35
-1
-
97. 匿名 2020/04/01(水) 14:42:56
>>27
わかる。プリキュアもどきばかり+15
-0
-
98. 匿名 2020/04/01(水) 14:46:04
>>42
わかる
でも私は個人的にすごい好き+24
-5
-
99. 匿名 2020/04/01(水) 14:50:42
小さい半獣キャラにチョッパーの声+4
-0
-
100. 匿名 2020/04/01(水) 14:51:49
>>13
「推しが武道館に~」で
杉田さんが出てたの
全然気付かなかったけど
嬉しかったです♪+10
-2
-
101. 匿名 2020/04/01(水) 14:55:09
>>69
ジョジョの康一くんとアカセカ(乙女ゲー)の徳川家光しか知らないので調べたら、あと知ってるキャラがフユニャンだった。
可愛い弟系は康一くんみたいな感じ?+5
-0
-
102. 匿名 2020/04/01(水) 14:56:36
>>71
うん、カバオもそうだって気づいてなかった!+1
-4
-
103. 匿名 2020/04/01(水) 14:56:37
>>93
かれこれ30年以上前の聖闘士星矢見てたら
コナンに出てる安室さん(星矢)とそやかて(瞬)が出てて息の長さにおどれーた+10
-2
-
104. 匿名 2020/04/01(水) 14:57:14
三石琴乃さん…何かエヴァのミサトがどれにでも出張してる感じがする+26
-3
-
105. 匿名 2020/04/01(水) 14:57:31
>>93
人気職業になって、声優さん増えて新人さんも多いはずなのに同じ人の声しか聞かないほうがよっぽど問題だと思うけどw
+45
-0
-
106. 匿名 2020/04/01(水) 14:59:10
悪そうな石田彰
たまには明るいとことか見たい+38
-0
-
107. 匿名 2020/04/01(水) 15:09:00
花澤香菜+7
-2
-
108. 匿名 2020/04/01(水) 15:11:46
石田彰さん。
どっかの引っ越し業者の変なキャラクターまでって‥+4
-0
-
109. 匿名 2020/04/01(水) 15:16:10
花澤香菜
無個性キンキン声+31
-6
-
110. 匿名 2020/04/01(水) 15:16:22
>>36 豚汁と焚き火!?笑 気になる
+8
-0
-
111. 匿名 2020/04/01(水) 15:18:06
ソシャゲの豪華声優陣!とか言うやつは
大概同じ人で失敗してるっしょww+18
-0
-
112. 匿名 2020/04/01(水) 15:24:08
ナレーションもじゃない?
あっちの番組でも、こっちの番組でも、
同じ人ばかり。
声のお仕事の皆さん、
もっとたくさんいるんじゃないの?
+30
-0
-
113. 匿名 2020/04/01(水) 15:28:38
>>106
たまに良キャラで出てきても無駄に疑われる石田彰と櫻井孝宏+62
-1
-
114. 匿名 2020/04/01(水) 15:33:26
>>103
せやかてやしサイヤ人の王子やし+3
-0
-
115. 匿名 2020/04/01(水) 15:33:31
>>3
山ちゃん並みに頼れる人がいないってことかね。+9
-0
-
116. 匿名 2020/04/01(水) 15:34:08
>>103
ヤムチャとベジータか。+1
-0
-
117. 匿名 2020/04/01(水) 15:35:08
森久保祥太郎の声はいつだって森久保祥太郎+60
-0
-
118. 匿名 2020/04/01(水) 15:36:14
>>116
ブルマ役の鶴ひろみさんも出てたね+1
-0
-
119. 匿名 2020/04/01(水) 15:38:28
>>91
キバナの声優はいろんな意味でプレッシャーだね
+6
-0
-
120. 匿名 2020/04/01(水) 15:52:52
内田優馬はもういい+37
-1
-
121. 匿名 2020/04/01(水) 15:53:43
>>87
田村陸心さんじゃないですかね?
少年声で定評ある人+12
-0
-
122. 匿名 2020/04/01(水) 16:06:49
>>119
確かに!そういう意味では一番求められてる神谷さんがいいのかもしれないね。
個人的にはYouTubeアニメの方の櫻井孝宏さんのダンデも気になる。ボイス集聞いたら結構いい声だった。変態役に定評がある人だと勝手に思ってた‥w+1
-13
-
123. 匿名 2020/04/01(水) 16:10:59
>>3
代役も山ちゃんが多いよね。
ルパンとアンパンマンとか。
+5
-0
-
124. 匿名 2020/04/01(水) 16:17:33
DARSのCMから梶くん消えたけど
横浜流星の方がいい声で草生える+18
-2
-
125. 匿名 2020/04/01(水) 16:17:52
>>32
というか沢城みゆき自体が食傷ぎみ+38
-1
-
126. 匿名 2020/04/01(水) 16:29:08
>>85
エルヴィンは良かったと思うけどなー
最期の突撃の叫びはかなり熱くなったけど
本来の声って結構ちがうの?鬼灯さん的な?+7
-6
-
127. 匿名 2020/04/01(水) 16:34:28
梶さんは出過ぎで飽きちゃったわぁ
あひるの空楽しみにしてたのにまた梶さん!空のイメージじゃなーい!と思ったしあとアニメにもハマらなかった
漫画を読んでいた連載初期より10歳くらい歳取ってるから仕方ないよね梶さんのせいじゃないよね+23
-2
-
128. 匿名 2020/04/01(水) 16:41:09
雨宮天最近出てる気がする+8
-0
-
129. 匿名 2020/04/01(水) 16:53:29
>>74
同じ!最近この人の声よく聞くな~と思ったら全くの別人って事が何回かあった。なんか流行の声なのか、練習の仕方なのか…良くも悪くも特徴の有る声ってあんまり聞かなくなったかもしれないですね?+11
-0
-
130. 匿名 2020/04/01(水) 16:59:24
>>13
後者はあきたかな…あと山下大輝
+2
-2
-
131. 匿名 2020/04/01(水) 17:01:09
>>122
YouTubeアニメはサイトウが可愛かったなぁ〜〜
ダンデも悪くはなかったよね!+0
-0
-
132. 匿名 2020/04/01(水) 17:41:16
>>81
大塚明夫さん好きだからいいんだけど、
完全にこの人頼みだよね。
声優界大丈夫かね。+31
-0
-
133. 匿名 2020/04/01(水) 17:46:03
>>42
能登の下位互換だよね
+16
-5
-
134. 匿名 2020/04/01(水) 17:48:19
>>112
クレイジージャーニーのナレーションの人、
全部クレイジージャーニーみたいに思えて、真面目に聞けなくなる…。騙されてる感が。+1
-1
-
135. 匿名 2020/04/01(水) 18:12:04
宮野真守+24
-1
-
136. 匿名 2020/04/01(水) 18:13:54
>>94
共演が多いのってやっぱりラジオの影響なんでしょうか…?+4
-1
-
137. 匿名 2020/04/01(水) 18:27:22
>>20
わかる
原作知らないけど、合ってないと思う
+13
-0
-
138. 匿名 2020/04/01(水) 18:45:49
宮野+9
-1
-
139. 匿名 2020/04/01(水) 18:55:05
最近だと鬼頭なんとかって人よく見かける
声も演技もあんまり好きじゃないけど
あと内田真礼って人も何故出てるのか謎+23
-1
-
140. 匿名 2020/04/01(水) 18:55:45
>>81
むしろ有能な大人の女性役の層が薄いのが気になる。
一時期は榊原良子さんばかりで、今は田中敦子さんと井上喜久子さんばかり+31
-0
-
141. 匿名 2020/04/01(水) 19:52:27
声優も金払う客がいるかどうかでキャスティングされてそうだし、アニメも本数は多いのに名作は増えない。ポルノ作品の多さなんかも含め裏方の人間の人生経験不足由来の業界腐りなのかと勝手に思ってるわ。+5
-1
-
142. 匿名 2020/04/01(水) 20:03:19
>>37
山口勝平さん、演技幅広いよ。
鬼灯の冷徹とデュラララ見て欲しい。+9
-2
-
143. 匿名 2020/04/01(水) 20:06:04
最近の新アニメは花江夏樹さんの乱用が目立つ。
あと、花澤香菜さんの乱用も。
どちらも嫌いじゃないけど、露出が多すぎて辟易する。+34
-1
-
144. 匿名 2020/04/01(水) 20:09:05
ずれるけど、杉田智和さんが新事務所設立だって。声優・杉田智和が「アトミックモンキー」を退所し新事務所「AGRS」所属へ | アニメイトタイムズwww.animatetimes.com【アニメイトタイムズ】『銀魂』坂田銀時 役や、『涼宮ハルヒの憂鬱』キョン 役などを務めた声優の杉田智和さんが、約19年間在籍した事務所「アトミックモンキー」を退所し、新たに自身が設立した株式会社AGRSの所属となることをアトミックモンキーの公式サイトを通じて発表しました。
+9
-0
-
145. 匿名 2020/04/01(水) 20:16:37
>>144
何となく関智一さんと気まずい関係な気がするから、
独立して良かったなと思った。+4
-0
-
146. 匿名 2020/04/01(水) 20:25:48
内田姉弟+19
-1
-
147. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:59
>>27
わざとアニメ声出してるように聞こえる+8
-0
-
148. 匿名 2020/04/01(水) 20:54:09
シリアスな場面でも杉田さんが声をあてると
ギャグになってしまいそうでドキドキする。+13
-0
-
149. 匿名 2020/04/01(水) 21:04:52
>>142
デュラララ!!二期の赤林は凄かったよね
山口さん、こんな渋いキャラもできるんだ!と幅の広さに驚いた+8
-1
-
150. 匿名 2020/04/01(水) 21:21:43
>>148
トピズレですが
その杉田智和が事務所独立して個人事務所になった
+5
-3
-
151. 匿名 2020/04/01(水) 21:36:23
中村悠一の主人公率も高いよね。+17
-0
-
152. 匿名 2020/04/01(水) 21:36:38
>>90
高音域は若手にとってかわられる宿命だから本人なりに生き残りかけて低音も頑張りたいのかもだけど、低音はダメだと思う。出にくい音域を無理にさせる事で本来の音域が劣化したら目もあてられない。佐々木望さんのように自然に声変わりしたなら仕方ないけど。
梶さんは特に今活躍してる高音域の人達と得意領域や声質が被るから、低音がダメなので尚更中年期以降他の強みも得ていかないとマズいと思う。同じ高音域でも福山潤はあまり今活躍してる高音域の人達とあまり得意領域が被らないからなのか割と今でも仕事あるけど。(それでもバナナのユエルンとか女性声優がよかったとか言われていたし)+8
-0
-
153. 匿名 2020/04/01(水) 22:52:04
津田健次郎さんと前野智昭さん
特に津田さんは声が合ってるときとそうじゃないときの落差が激しいからもう少し選んでほしい
どっちも好きだけどね+26
-0
-
154. 匿名 2020/04/01(水) 22:59:50
梶さんはもういい…+15
-0
-
155. 匿名 2020/04/01(水) 23:03:29
内田雄馬のヤンキー
石川界人+8
-0
-
156. 匿名 2020/04/01(水) 23:15:51
正直、オーディションやってるの?って疑うレベルでイツメンだよね。
メインキャラが神谷浩史、中村悠一、梶裕貴、石川界人、松岡禎丞、花澤香菜、悠木碧とかで固定されてる気がする。+32
-0
-
157. 匿名 2020/04/01(水) 23:35:29
>>42
でもキャラに合ってるし私は好きだなぁ+10
-4
-
158. 匿名 2020/04/01(水) 23:39:34
中村出すぎ+11
-3
-
159. 匿名 2020/04/01(水) 23:42:31
戸松のウルサイ系の女子が本当に嫌い+10
-0
-
160. 匿名 2020/04/01(水) 23:43:22
好きだったけど最近諏訪部さんはもういいやってなってきた+5
-2
-
161. 匿名 2020/04/01(水) 23:44:07
大塚明夫+1
-0
-
162. 匿名 2020/04/02(木) 00:37:05
諏訪部順一→俺様、セクシー系
下野紘→なんだかんだ頑張るヘタレ
細谷佳正→スポーツもののエースやらキャプテン
松岡禎丞→ハーレム主人公
石田彰→ミステリアスな悪役
森久保祥太郎→森久保祥太郎+40
-1
-
163. 匿名 2020/04/02(木) 01:18:27
立木文彦さん
イッテQのナレーションとかエヴァの碇ゲンドウやってるけど
銀魂を見てから全部マダオに聞こえる+16
-1
-
164. 匿名 2020/04/02(木) 01:32:00
>>42
別にファンじゃないんですけど
能登さんはセクシーでキリッとした声も出せるんですよ
おそらく要求されないんだと思います+9
-3
-
165. 匿名 2020/04/02(木) 03:07:34
最近洋画の吹替え豪華声優陣とやらに絶対中村悠一がいる気がする+12
-0
-
166. 匿名 2020/04/02(木) 08:52:13
定番のアニメは、プロの声優
大作映画になると経験ゼロの俳優タレントへ変更に+0
-0
-
167. 匿名 2020/04/02(木) 11:15:14
>>16
ニセコイ、ISは違ったと思うよ+0
-0
-
168. 匿名 2020/04/02(木) 12:05:06
>>151
最近は主人公じゃなくて敵役も増えているけどね
+4
-0
-
169. 匿名 2020/04/02(木) 12:07:28
>>156
逆にオーディションやった結果として、似たような人選になるってこともありそう。
+7
-0
-
170. 匿名 2020/04/02(木) 15:03:49
>>156
原作があるアニメだと作者の希望で決まっちゃうのかも+1
-0
-
171. 匿名 2020/04/02(木) 16:29:13
>>27
声優になって事務所にも入ったけど結局売れなかった知り合いがいて、事務所の公式HPにあるサンプルボイス聞いたらなんかよく聞きそうなアニメ声だった。普段の地声のほうがもうちょっと特徴ある声だなって思ったよ。
なんかよっぽど特徴ある声じゃないとレッスンとかでそういう声優声みたいなの固められちゃうんだろうなって思った。+7
-0
-
172. 匿名 2020/04/02(木) 17:48:40
>>152
ガチレスされて驚いた。
低音挑戦してキャラ勝ち取ったなら梶君猶更すごいなと思った。+1
-5
-
173. 匿名 2020/04/02(木) 17:49:27
>>170
原作の作者の希望ならまだいいかな。
ちゃんと作者のイメージで選んでるだろうから。+2
-0
-
174. 匿名 2020/04/02(木) 17:51:17
>>139
事務所のごり押しを感じるよね+7
-0
-
175. 匿名 2020/04/02(木) 18:37:45
>>104
の、のび太のママ・・・。
+0
-0
-
176. 匿名 2020/04/02(木) 18:38:54
+0
-0
-
177. 匿名 2020/04/02(木) 22:16:21
>>104
私にはどれもセーラームーンに聞こえる+4
-0
-
178. 匿名 2020/04/03(金) 06:46:42
>>16
内山アンチさんちっす+1
-1
-
179. 匿名 2020/04/03(金) 22:18:42
最近色んなアニメ見てるんだけど花澤香菜さん 自分が履修してるアニメほとんど主人公レベルで出てきてウケてる。
声もわかり易いし、また花澤さんだ!ってすぐなるからちょっと飽きてきた。いくら人気声優だからって出しすぎはうざがられるよ…
+7
-0
-
180. 匿名 2020/04/04(土) 02:09:24
斉藤壮馬かな+5
-0
-
181. 匿名 2020/04/13(月) 18:27:40
>>27
というかキンキンし過ぎて耳が痛い時が多い。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する