-
1. 匿名 2020/04/01(水) 11:53:16
part4が落ちてしまったので立て直してみました。
目もくらむようなハイブランドのものからお財布にやさしいプチプラなものまで、皆さん楽しく語り合いましょう。
ちなみに、私は今ハートシェイプのブルートパーズのルースをリングにするかネックレスにするかで悩み中。
そもそも直径6~7㎜って普段使いするにはちょっと大きい…?+46
-6
-
2. 匿名 2020/04/01(水) 11:53:38
で?+10
-76
-
3. 匿名 2020/04/01(水) 11:54:40
>>1
画像があると分かりやすいかも+62
-0
-
4. 匿名 2020/04/01(水) 11:54:53
ジュエリーて皆さん何歳で興味持ったんですか??
+32
-1
-
5. 匿名 2020/04/01(水) 11:54:53
>>2
2コメって本当に…
お暇なのね+87
-2
-
6. 匿名 2020/04/01(水) 11:54:53
graff が大好き ハリーウィンストンより好きです+24
-5
-
7. 匿名 2020/04/01(水) 11:55:03
+36
-54
-
8. 匿名 2020/04/01(水) 11:55:09
+2
-47
-
9. 匿名 2020/04/01(水) 11:55:09
>>2
一番困るやつだこれ+12
-3
-
10. 匿名 2020/04/01(水) 11:55:18
全然大きすぎないと思う!
リングでもペンダントでもいけると思うよ+17
-0
-
11. 匿名 2020/04/01(水) 11:55:43
>>12
ジュリーやそれ!+38
-1
-
12. 匿名 2020/04/01(水) 11:55:54
>>1
大丈夫
普段使いにガンガン使っていきましょう
リングにしたら常に目に入って楽しいですよ+30
-1
-
13. 匿名 2020/04/01(水) 11:56:22
>>7
ジュリー+13
-3
-
14. 匿名 2020/04/01(水) 11:56:47
>>1
石が美しいならば、
眺められるようにリングにするのも良さそうね。
よく手を使う仕事ならば、
ネックレスで爽やかな印象があるかな。
まあどちらでも+40
-0
-
15. 匿名 2020/04/01(水) 11:56:49
本物はやっぱりいいわね。
当たり前だけど、ゴールドは錆びないし美しい。+67
-0
-
16. 匿名 2020/04/01(水) 11:57:04
ヴァンドーム青山のものが安いのに可愛くて好き+58
-4
-
17. 匿名 2020/04/01(水) 11:57:51
>>7
古すぎ+15
-3
-
18. 匿名 2020/04/01(水) 11:58:06
+3
-24
-
19. 匿名 2020/04/01(水) 11:58:43
最近は10金の物が良くあるけど、やっぱり18金がいいな!+149
-2
-
20. 匿名 2020/04/01(水) 12:02:55
>>4
30過ぎてからでした。
それまでは、とりあえずアガットの0.4ct一粒ダイヤをつけておけばいいかなって感じで特に気にしてなかった。+24
-1
-
21. 匿名 2020/04/01(水) 12:03:01
>>5
2コメは通報で消すのがセオリー+28
-1
-
22. 匿名 2020/04/01(水) 12:05:47
トピ画みてジュリーだと思って参りました。ジュエリーはよく分からないので退散しますさようなら。+4
-30
-
23. 匿名 2020/04/01(水) 12:06:09
>>1
30代までは、ハートをそのまま見せても可愛いので、爪止めのネックレスがオススメ。40代以降は地金で取り囲んでリングにリメイク。地金代かかるけれど、引っ掛からなくて良いし、ババアでもさりげなくハートをつけられるわよ(見た目はごつめ)
+6
-1
-
24. 匿名 2020/04/01(水) 12:06:39
トピタイだけ出た時、このトピ画になるんじゃないかと思った
当たりました(笑)+9
-0
-
25. 匿名 2020/04/01(水) 12:07:52
ネオンブルーと言われるパライバトルマリンが好き。いつか手に入れられるといいな~+96
-1
-
26. 匿名 2020/04/01(水) 12:08:48
>>4
23か24くらい。
働きはじめて学生時代とは比べものにならないくらいお金が手に入ったのに、ほとんど飲み会などの交際費に消えて、数年経っても何も手元に残っていないことに愕然とした。
それで手元に残るものにお金を使おうと思って買ったのがきっかけ。
そこからハマった。+62
-2
-
27. 匿名 2020/04/01(水) 12:10:34
>>25
高いからよく似た色のアパタイト買ったよ。高度は低めだけど綺麗なブルーのもあるからおすすめ+28
-0
-
28. 匿名 2020/04/01(水) 12:11:05
1です
皆さんレスありがとうございます
ルースはこんな感じです
リングにしてしょっちゅうみたいけど、水仕事もするのでネックレスかなぁ…+132
-1
-
29. 匿名 2020/04/01(水) 12:11:28
ハートシェイプのスフェーンのペンダント。
光を受けるとキラッキラ光ってお気に入りです。+114
-2
-
30. 匿名 2020/04/01(水) 12:12:36
>>22
静かに去ればいいのにわざわざこういうコメ残すの人ってなんなのかね。
引き止めて欲しいのかな。ちゃんとトピタイぐらい読めって怒られたいのかな。+25
-3
-
31. 匿名 2020/04/01(水) 12:14:12
>>25
これは最高級のやつだね。
私もパライバのリング持ってるけど前に画像貼ったから遠慮しときます。+41
-0
-
32. 匿名 2020/04/01(水) 12:14:55
>>7
またこの人がトピ画になってる😑
キラキラな素敵なトピ画に変えて欲しい+83
-1
-
33. 匿名 2020/04/01(水) 12:15:58
>>7
これ見ると後藤かフミキュンが浮かぶ+5
-3
-
34. 匿名 2020/04/01(水) 12:18:06
>>4
子供の頃からキラキラしたものが好きで、チラシに載ってるジュエリー眺めて大人になったらこのピンクのやつ買おうとか、おもちゃの指輪買ってもらったりしてました。
ちょうど二十歳くらいのときに華奢なスキンジュエリーが流行って、そこからはもう沼です。+89
-1
-
35. 匿名 2020/04/01(水) 12:18:34
>>19
18Kも昔と比べると薄っぺらだよね
20年前に10代の時に買った1万円代のカラーストーンのリング
久々に出して見てみたのだけど
最近18万円くらいで買ったリングよりも地金たっぷりで驚いた+96
-3
-
36. 匿名 2020/04/01(水) 12:26:25
>>6
私はグラフよりハリーかな
二つを比較した上で+11
-0
-
37. 匿名 2020/04/01(水) 12:27:15
>>30
ウケると思って書いてるんだろうけど大概サムいのよね。+26
-0
-
38. 匿名 2020/04/01(水) 12:27:28
type2-aのダイヤモンドが欲しい。
たぶんtype2-aのダイヤ買ったら
今まで買ったDカラーのリングも要らないな+8
-3
-
39. 匿名 2020/04/01(水) 12:28:54
>>4
私は40過ぎてから。
それまでは適当なピアスしかしていなかった。
初めてショーメでネックレスを買った時、30万でこんなにちやほやしてくれるのかと驚きで震えたよ。
ハイブランドの対応ってホストクラブみたいね、って、ホストクラブは行ったことないけど。+78
-1
-
40. 匿名 2020/04/01(水) 12:29:55
パープルサファイアのルース、ヤフオクで綺麗な色の出品されてたので競ってたら0.8ctで7000円まで行っちゃった。
他に入札する人いないか少し恐怖+1
-3
-
41. 匿名 2020/04/01(水) 12:30:25
>>38
私も欲しいけど他のダイヤモンドとどれだけ違うのか比べてみたいな。+6
-0
-
42. 匿名 2020/04/01(水) 12:43:43
ずっと一粒ダイヤとかシンプルなネックレスばかり使っていましたが、持っていないタイプのものが欲しいと思い、これに似たものを買いました!
でも付けてても服と合ってるのか不安になり、結局いつものシンプルなものを使ってしまいます。
皆さんはどんなネックレスを使っていますか?+62
-2
-
43. 匿名 2020/04/01(水) 12:48:03
+31
-6
-
44. 匿名 2020/04/01(水) 12:51:38
>>41
絶対の2%しかない希少ダイヤだもんね とにかく白さがすごくてDカラーをこえる白さらしい+8
-0
-
45. 匿名 2020/04/01(水) 12:54:41
ゴージャスなのも素敵だけど、モダンなデザインも好きだな+71
-0
-
46. 匿名 2020/04/01(水) 13:01:44
徹子の部屋で吉永小百合さんがつけてたネックレスとピアスが素敵だった〜。どこのだろう。
程よく華やかになるサイズのがやっぱり好きだなぁ。+8
-0
-
47. 匿名 2020/04/01(水) 13:09:48
わかる最近の流行装飾が小さすぎて寂しいよね+49
-1
-
48. 匿名 2020/04/01(水) 13:15:11
>>4
30過ぎてから結婚指輪選ぶときにハマりました。
それまではアクセサリーなんにもつけたことなかった。+13
-0
-
49. 匿名 2020/04/01(水) 13:18:00
ぶっちゃけ一番お高い物は、いかほどでっか?+7
-0
-
50. 匿名 2020/04/01(水) 13:18:15
1万~数万程度の華奢なジュエリーをこつこつ集めてるけど、ハイブランドや大きめダイヤも欲しくなってきた・・・。
一つでもハイジュエリーがあると満足するよ、みたいなこと聞くけど、今度は華奢ジュエリーじゃ物足りなくなりそうでこわい(´・ω・`)+60
-1
-
51. 匿名 2020/04/01(水) 13:22:04
>>4
妊娠してから。
好きな服着れないヒール履けないってお洒落楽しめなくなった時に良さに気づいた。
あと、出産記念、結婚記念日、節目の誕生日とか記念の時に欲しくなる!+29
-5
-
52. 匿名 2020/04/01(水) 13:27:58
>>4
22歳だったかな
それまでもチマチマとひかりものは買ってたけど、クリスマスにソーティング付きのダイヤリングもらってから本格的に開眼した
あれから20年以上がたち、田舎なら家買えるほど散財した(現在進行形)+59
-0
-
53. 匿名 2020/04/01(水) 13:31:27
はね駒みてるけど、あれ??って思った
思い出補正なのかしら+0
-35
-
54. 匿名 2020/04/01(水) 13:31:56
>>50
それでいいのよ、華奢ジュエリーは似合わなくなる時が来るんだからw
ハイブランドその他、自分がちょっと背伸びして頑張って買った惚れ込んだジュエリーって愛着と身に着けた時の気持ちの上がりっぷり半端じゃないよ!+55
-0
-
55. 匿名 2020/04/01(水) 13:32:56
53です
すみません!ジュリーの事かと思いました。+2
-9
-
56. 匿名 2020/04/01(水) 13:33:58
>>53
だってこの頃はもう37で
輝きが無くなって3年くらい経ってる頃。+3
-1
-
57. 匿名 2020/04/01(水) 13:35:05
婚約指輪、御徒町って恥ずかしい?+3
-22
-
58. 匿名 2020/04/01(水) 13:36:18
パライバ好きな人は大変だよね、きれいなのはすっごい高いから
宝飾展で最上級のを見ちゃったからほんとーにいいものは庶民は買えないんだなと悟った+35
-0
-
59. 匿名 2020/04/01(水) 13:38:00
>>57
価値観は人それぞれだから、本人が納得してれば何の問題もないでしょう
ハイブラに憧れてるのに御徒町になったなら本人的には恥ずかしいだろうね+23
-0
-
60. 匿名 2020/04/01(水) 13:38:30
>>4
高校生の頃から
社会人の姉がピンクトルマリンの指輪をしていたのを見て
私も欲しいと思った+17
-0
-
61. 匿名 2020/04/01(水) 13:40:24
>>52
すごい!
ぜひ写真上げて下さい
私も撮ってきます
+19
-0
-
62. 匿名 2020/04/01(水) 13:41:01
>>28
ブルトパだと失礼ながらそんなに高価な石ではないから第一希望のリングに加工して使い倒したらいいと思います+25
-2
-
63. 匿名 2020/04/01(水) 13:41:46
>>59
ですよね…
自分をしっかり持ってないから
つい人と比べて落ち込んでしまう、、
そんな自分が嫌。+11
-0
-
64. 匿名 2020/04/01(水) 13:41:58
>>57
それはその人の価値観次第だよ。
シンプルなデザインやクラシカルなデザインでスペック高いダイヤ欲しいなら御徒町もいいと思うし、憧れてるブランドや愛用してるブランドがいいならそのブランドのがいいだろうし。
明らかにどこかのブランドのパクリデザインとかじゃなきゃ恥ずかしいなんてことないと思う。+41
-0
-
65. 匿名 2020/04/01(水) 13:42:41
>>6
いろいろ持ってるんですか?
グラフ憧れだからうらやましい+5
-1
-
66. 匿名 2020/04/01(水) 13:45:31
>>7
上手い
ワロタww+0
-14
-
67. 匿名 2020/04/01(水) 13:48:09
>>35
ほんとにね
こんなに金があがるなんてびっくり
中古ジュエリーとか、デザインはなかなか厳しいけど地金たっぷり具合は感動するレベルだよね+42
-1
-
68. 匿名 2020/04/01(水) 13:51:52
18金のバングルを買いました!
届くのが楽しみです。+27
-0
-
69. 匿名 2020/04/01(水) 13:55:20
>>63
ご自身のことなの?
もう買ってしまったなら仕方ないから気持ちを切り替えよう
御徒町ならきっとコスパよくてダイヤのグレードもいいものなんじゃない?
婚約指輪で理想と違ったとか、思い返せばこうすればよかった、って人なんていっぱいいると思うよ、あなただけじゃないよ
ハイブラのジュエリーは結婚〇周年に買ってもらうとか、旦那さんがノーブランド派なら、自分で買っちゃおう
婚約指輪だけがジュエリーじゃないよ!!+59
-0
-
70. 匿名 2020/04/01(水) 13:56:34
>>68
いいねいいね
私も外出自粛ムードを言い訳にポチってるよ+26
-0
-
71. 匿名 2020/04/01(水) 13:57:17
>>7
イッたきりなら幸せになるがイー♪+2
-1
-
72. 匿名 2020/04/01(水) 13:58:58
>>57
私は母から譲り受けたダイヤの指輪(父からじゃなくて質屋の親戚からもらった物)を加工して婚約指輪にしたよ。
加工費2万円。
好きなシンプルデザインだから満足してる。
よっぽど個性的なデザインじゃなきゃ誰にも分からないんだから、自分が好きかどうかじゃないかな?
+20
-0
-
73. 匿名 2020/04/01(水) 14:01:28
主さん、トピ立てありがとう!
自由にお出かけもできないし、30日間みんなでジュエリートークできるといいなー+39
-1
-
74. 匿名 2020/04/01(水) 14:08:17
>>42
キュービックジルコニア(CZ)のネックレス。
1万円代で買えるけど、誰にも偽物ってバレてないです。+4
-45
-
75. 匿名 2020/04/01(水) 14:09:55
TASAKIに行ったら少しだけだけどカラーストーンのリングがあってすごく可愛かった
デザインは左が好きなんだけど、ストーンはロンドンブルートパーズの方が好きなんだよな
こういうのってセミオーダーにしたら更に高くなっちゃうのかな+53
-0
-
76. 匿名 2020/04/01(水) 14:10:33
出かけないからユニクロの部屋着なのに、なんとなくリングだけは付けてる。なんとなく気分あがるから。+55
-0
-
77. 匿名 2020/04/01(水) 14:12:17
>>75
わたしも画像見た瞬間、左のデザインでロンドンブルートパーズだったら好みなのになーって思いました(笑)+17
-0
-
78. 匿名 2020/04/01(水) 14:12:51
>>63
私、結婚14年目だけど、婚約指輪に関して「きれい」「大きい」とかお世辞込みで言われることはあってもブランドやどこで買ったかは一度も聞かれたことないよ
もし聞かれてもさらっと「ノーブランドだよー」と言えばいいよ
自分自身の気持ちの整理はゆっくりとしていけばいいんじゃないかな+45
-3
-
79. 匿名 2020/04/01(水) 14:15:31
>>76
私もわりと普段から引きこもり気味だけどジュエリーはつけてる、自分の気分の問題なんだよね
夫からは「出かけないのに何でいるの?意味がわからん」っていつも言われてるw+25
-0
-
80. 匿名 2020/04/01(水) 14:16:50
>>75
アメシスト不人気w
色はともかく、左のリングの石のカットがかわいい+33
-3
-
81. 匿名 2020/04/01(水) 14:19:25
>>31
色が濃くて透明感あってネオン感出ててサイズもそこそことか奇跡だもんね
31さんは何を重視したの?
今のところ私はパライバ欲しい熱はないんだけど、もし買うとしたら色の濃さとネオン感重視かな+3
-1
-
82. 匿名 2020/04/01(水) 14:21:40
>>34
服でもなんでもそうなんだろうけど、ジュエリーもはまるとほんとーーーーに沼だよね
ダイヤ落ち着いてもカラーストンとかパールとかジャンルがいっぱいあるし+64
-1
-
83. 匿名 2020/04/01(水) 14:22:07
>>19
並べると明らかに色が違う
今つけるにはデザインがかわい過ぎるK18ジュエリー処分しなくて良かったわ
+18
-1
-
84. 匿名 2020/04/01(水) 14:23:01
>>74
申し訳ないけど見たら分かるし、分かっても敢えて本人に言わないよ+46
-1
-
85. 匿名 2020/04/01(水) 14:23:57
>>48
ブライダルジュエリーで目覚める人って多そうだね+28
-0
-
86. 匿名 2020/04/01(水) 14:25:15
ルース欲しいもの買っていたら加工が(お金の面で)追いつかず、、
傷に気をつけてまとめて置くと、小さい頃夢見た宝石の集まりって感じでそれはそれでときめく+20
-0
-
87. 匿名 2020/04/01(水) 14:25:41
一番気に入ってるけど一番同性受けが悪いペンダント。
「ダサい」
「おもちゃみたい」
「童貞からのプレゼント?」
皆好き勝手言うなぁ…+66
-5
-
88. 匿名 2020/04/01(水) 14:25:55
>>38
ラボダイヤモンドがタイプ2だよ+2
-1
-
89. 匿名 2020/04/01(水) 14:26:27
>>60
確かにお姉さんいると目覚めるの早そうだね
私は姉いなくて母も全然ヒカリモノつけてなかったから就職してからだった+11
-0
-
90. 匿名 2020/04/01(水) 14:26:46
>>84
だよね。ジルコニアって光り方がダイヤと全然違うから一目で分かるもんね。
あえて言わないだけで。+29
-1
-
91. 匿名 2020/04/01(水) 14:28:03
>>87
どこかダサかろうが惹かれるお気に入りポイントってあるんだよね+25
-1
-
92. 匿名 2020/04/01(水) 14:29:25
>>74
84さんと同じく
多分わかると思う
でもわざわざ言わないだけだよ+24
-1
-
93. 匿名 2020/04/01(水) 14:29:56
>>34
わかります~
小さいころから大好きでした!
買えないから綺麗なビー玉とかセボンスターを集めたり。
就職してローンでパライバ買いました。
エンゲージが夢でした。
今は色々集めてジュエリー楽しんでいます。+33
-0
-
94. 匿名 2020/04/01(水) 14:29:58
>>85
横だけど、それはあると思う。
わたしは目覚めが早かったから婚約指輪選ぶときにはすでにいくつかプチジュエリー持ってたけど、婚約指輪選んでるんです〜っていうと買えないようなダイヤもガンガン試着させにくるからダイヤの美しさにやられちゃうんだよね。
0.7を超えると奥行きが出るな…とか思ったよ。+28
-0
-
95. 匿名 2020/04/01(水) 14:30:18
好きな色の宝石ありますか?
マゼンタが好きなのでピンクや紫見てると心癒される+5
-0
-
96. 匿名 2020/04/01(水) 14:31:29
>>87
同性(友達?)辛辣w
マルチカラーストーンって難易度高いよね+30
-0
-
97. 匿名 2020/04/01(水) 14:31:33
>>78
わたしなんて婚約指輪が一部の人にすごく受け悪いよ!
お花のモチーフが好きで何が悪いんだーって感じ。
人のジュエリーのことなんて放っておいて欲しいよね。+42
-2
-
98. 匿名 2020/04/01(水) 14:34:11
娘の誕生石がエメラルドなので
エメラルドのハーフエタニティが欲しい。
上がブリリアンス+
下がイサロイと言うブランドで
両方とも20万越えです。
あー欲しい。コツコツ貯金中。+76
-5
-
99. 匿名 2020/04/01(水) 14:35:25
ジュエリー着けてコロナなんか
撥ね飛ばしてもらいましょ!+35
-0
-
100. 匿名 2020/04/01(水) 14:36:35
>>1
ブルートパーズのハートシェイプの指輪持ってます。サイズは主さんより一回りくらい大きめだと思います。地金はイエローゴールド。
セボンスターとか好きだったから、わくわくします笑+13
-3
-
101. 匿名 2020/04/01(水) 14:36:56
>>94
私も婚約時には開眼済だったから、心の中で「H-VSくらいでいいから1ct欲しい」と念じてたw
ダイヤバージン(?)だったら、うっかりこだわり過ぎてD-IFのちっちゃいもの選んでたかも
価値観は人それぞれだけど、私は大粒好きだからそれだと後悔してたはず+24
-2
-
102. 匿名 2020/04/01(水) 14:37:42
指輪は自分のためにするもの、ネックレスは他人のためにするもの、なんていうけど、イヤリングだろうがブレスレットだろうが自分が好きなもの着けてテンション上がればそれでいいと思ってる。
でも自分の好みと大衆受けするものが全く違うとそれはそれで困る。
ガーネットとゴールドのアンティーク調のジュエリーウォッチ欲しいんだけど、品切れのまま幾年月…+45
-0
-
103. 匿名 2020/04/01(水) 14:39:56
>>81
何を重視とかはありません(笑)
宝石屋さんの創業祭の目玉商品でお得な値段だったから2度と出会えないかもと思いきって買いました。
ティファニーにして行ったら、凄いパライバですねと言われたのは嬉しかったです✨+28
-0
-
104. 匿名 2020/04/01(水) 14:49:06
>>25
ブラジル産の非加熱4カラット近くのパライバトルマリンもってます。
指輪作ろうと思います。+29
-0
-
105. 匿名 2020/04/01(水) 14:49:50
>>104
すごい❗
是非とも御披露目を+34
-0
-
106. 匿名 2020/04/01(水) 14:52:54
今、バイカラーのトルマリンが気になる
ただ私の予算は高くて二万円以内なんだ・・・+5
-0
-
107. 匿名 2020/04/01(水) 14:54:35
日本職人が研磨する水晶が気になる
うわさでは日本の研磨が世界一らしいんだ+22
-0
-
108. 匿名 2020/04/01(水) 15:07:01
ジュエリートピ大好きです💎
ダイヤのエタニティリングは何度か載せたことあるので、今回はネックレスを📿
イエベですがプラチナチェーン。でもダイヤが1番綺麗に見えるなぁと身に付けるたびに思います❤+61
-0
-
109. 匿名 2020/04/01(水) 15:10:42
>>107
107さんの言ってるものとは別のイメージだと思うけど、ローズクォーツの甲州貴石切子もってる
日本の技って感じ
+9
-0
-
110. 匿名 2020/04/01(水) 15:13:27
甲州貴石切子+99
-0
-
111. 匿名 2020/04/01(水) 15:16:02
>>104
4ctとはすごい!
長年あたためているルースですか?ブラジル産の大粒ってどんどん入手困難になってる印象+23
-0
-
112. 匿名 2020/04/01(水) 15:17:12
最近出てきたよね
和!って感じでいいですね。
こんな大粒リングさらっと一つだけ着けてたらお洒落だなー
日本美人って感じ。
同じ意味で血赤珊瑚も憧れる+16
-0
-
113. 匿名 2020/04/01(水) 15:21:05
タンザナイト最近買ったんだけど、紫の色味がすっごく自分の心とリンクして愛しくて(他のももちろん愛しいけど今の自分に似てるから?)泣けた
アフリカ産出ってのもいいんだよね
シャンパンゴールドで指輪にしたい+63
-1
-
114. 匿名 2020/04/01(水) 15:25:45
>>113
縦長のハンサム系ハートだね
それだけ惚れ込んだらぜひ眺められるリングがいいね+27
-0
-
115. 匿名 2020/04/01(水) 15:25:55
>>95
私はこれくらいの色味のバイカラータンザナイトに凄く惹かれるんですけど
ルースの状態と実際にジュエリーにした時とは
また好みが変わってくるのかな
気が多いので他にもアクアマリンなどの水色から
モルガナイトとかピンクスピネルとかのピンク系も可愛いな〜と
結局キラキラしたものは何でも好きみたいです😄+44
-1
-
116. 匿名 2020/04/01(水) 15:28:03
パイライトすごく好きなんだけど、錆びるからジュエリーに向かないらしく、置物が本気で欲しくて色々見ています。+5
-0
-
117. 匿名 2020/04/01(水) 15:31:16
>>113
まさに
アフリカの夕焼け
哀愁があって素敵+18
-0
-
118. 匿名 2020/04/01(水) 15:36:09
カラーストーン大好きだからコツコツとルース集めてるよ。
そこからジュエリーにしたやつもあります。+84
-0
-
119. 匿名 2020/04/01(水) 15:40:19
>>115
キラキラ系はコランダムとかの重厚な雰囲気とはまた違った魅力の宝石だよね+7
-0
-
120. 匿名 2020/04/01(水) 15:40:19
>>118
Cartierの箱が3つも!
何を買われたのか見たい!!+26
-1
-
121. 匿名 2020/04/01(水) 15:43:25
>>117
タンザナイトって反射率が高い?(よくわかってないです)のですごく光りますね。
煌めきが青になったりするしハート型でまさしくマイハートを象徴してるようで鑑賞して情緒的になっています。。+23
-1
-
122. 匿名 2020/04/01(水) 15:44:13
>>118
ライトやルーペもあってなかなかの本格派さんと見た!
カボションお好きなんですね
ジュエリーケースの中身も拝見したいです~+19
-1
-
123. 匿名 2020/04/01(水) 15:44:52
>>118
わぁ~、
テンションあがる~~💓+7
-0
-
124. 匿名 2020/04/01(水) 15:45:21
>>115
実際見ないと分からないですもんね。
リング枠に当ててみるとかしないと。
キラキラしてるの本当にいいですよね。
瞳から栄養を貰ってる感じ笑+5
-0
-
125. 匿名 2020/04/01(水) 15:45:44
>>118
カルティエのじゃないです😅
+12
-0
-
126. 匿名 2020/04/01(水) 15:47:06
タンザナイトの本筋は深く濃い色だけど、淡いキラキラ系もそれはそれで別のきれいさがあるよね+9
-0
-
127. 匿名 2020/04/01(水) 15:47:17
>>120
番号間違えました。カルティエの箱ではないのです😅+5
-1
-
128. 匿名 2020/04/01(水) 15:47:22
>>125
失礼しました😅😅+6
-1
-
129. 匿名 2020/04/01(水) 15:49:20
>>118
左下はロードナイトかな?
綺麗ですね🎵+5
-0
-
130. 匿名 2020/04/01(水) 15:50:11
>>63
>>78
優しいコメントありがとうございます。
知人から一生に一度なのにそんな所のヤツ?!と
言われて気にしてましたが、
私さえしっかりすれば良い事ですから
もう気にしません。ありがとうございました。+26
-0
-
131. 匿名 2020/04/01(水) 15:51:21
>>72
ありがとうございます😊+3
-0
-
132. 匿名 2020/04/01(水) 15:55:41
日本に来る外国人は何を買うのか?という番組で
ユーズドジュエリーの買い物してるのが映ってました
やっぱり日本のは品質がいいみたいです。
バブル時代の物が人気とか
お金がある時代だから いい石も日本に集まってたんですね
+45
-0
-
133. 匿名 2020/04/01(水) 15:59:03
>>132
海外製よりもつくりも丁寧そうだよね
和装に合わせる感じのリングなんかはボリューム感あるの多そうだし+8
-0
-
134. 匿名 2020/04/01(水) 15:59:43
>>74
紛失しやすい旅行なら これでもいいかも知れないけど
こんなので宝石を持ってる気分になる 哀れな女にはなりたくないな~
+9
-10
-
135. 匿名 2020/04/01(水) 16:13:03
>>124
ジュエリーは実際に身につけてみないとわからないですよね
デザインがすごく気に入ったものでも実際身につけてみるとしっくり来なくて
そこまで好みじゃないデザインを付けてみたら
物凄く似合ったりする事もあるし
色も大きさもデザインも何もかも自分にピッタリのジュエリーを身につけていたら
毎日幸せな気持ちで過ごせそうですよね
そんなジュエリーに出会いたいな〜+21
-0
-
136. 匿名 2020/04/01(水) 16:16:58
気になってたブランドのネックレス、
サイトで見て一目惚れして問い合わせたらネット限定一点ものだった
販売開始になり次第早い者勝ちだって
買える気がしないよ~+9
-0
-
137. 匿名 2020/04/01(水) 16:22:13
結婚前に母親が父からプレゼントされたリング
実物はもっとアメジストらしい色です
K18って刻印があるけど さすがに50年も経つと変色するのか黒っぽくなってます
リング部分をK18で作り直そうか検討中+54
-1
-
138. 匿名 2020/04/01(水) 16:47:26
気になるネックレスがあるけど、
実物見ないのはリスク高いからまだ買ってない
二回くらい通販でジュエリー買ったことあるけど
思ったより小さいとか思ったよりキラキラしてないとかで、大満足✨という経験がないので…
+23
-0
-
139. 匿名 2020/04/01(水) 16:51:40
普段ジュエリーの話で盛り上がる相手がいないから楽しくお話ししたい
画像はパライバ、欲しかったけどすぐ売れてたので記念に画像だけ保存しました
すごい値段だった…+43
-0
-
140. 匿名 2020/04/01(水) 16:55:44
>>129
ロードクロサイトです。これはいつかリングかペンダントにしたいです。+2
-0
-
141. 匿名 2020/04/01(水) 17:08:58
>>139
画像だけ見たらサンタマリアアクアマリンかと思った
本当はもっと濃く明るくて蛍光感ある青なんだろうね+7
-1
-
142. 匿名 2020/04/01(水) 17:20:04
>>141
非加熱なので藍色っぽいらしいです。加熱だと明るいプールブルーになるとか。
でもカラーストーンは画像と実物の色味が違うこともあるあるですよね+5
-0
-
143. 匿名 2020/04/01(水) 17:34:14
天然ピンクダイヤのピアスずっとつけてまーす💗
すごく小さいけど希少なのに3万とお手頃だった。
もうネットは売り切ればかりなので大切にする
+14
-0
-
144. 匿名 2020/04/01(水) 17:48:08
ハイブランドなんて夢のまた夢の暮らしなのに、みんなの見てたら欲しくなってつい憧れのブランドのサイト見てきちゃった
いいな、素敵だなって目を奪われたのがあったんだけどお値段見てひえーってなった
いつかこれ買えるくらい頑張らなきゃな
モチベーション上がった、がんばろう+38
-0
-
145. 匿名 2020/04/01(水) 17:48:09
アルハンブラみたいな四つ葉っぽい形で、もう少しコロンとした立体感のある貴石を使ったアクセサリーのお店の名前が思い出せない…
可愛かったんだよなぁ…
一番安いものだと紐ブレスとか
どなたかご存知ないかなぁ+10
-1
-
146. 匿名 2020/04/01(水) 17:55:25
>>104
ルースです。コレクターの方から10年ぐらい前にオークションで落札しました。
+6
-0
-
147. 匿名 2020/04/01(水) 17:57:04
相談させて下さい。
もうすぐ結婚します。
婚約指輪をどこのにするか悩んでいます。
予算300万です。
みなさんのおすすめ教えて下さい。
宜しくお願い致します。+28
-6
-
148. 匿名 2020/04/01(水) 17:58:53
やっとたって嬉しいー。
血赤珊瑚のリング買いました!
神話でメデゥーサの血って知ってからどうしても欲しかったんです。
+76
-4
-
149. 匿名 2020/04/01(水) 17:59:27
>>144
私もね、ハイブランドっていくらなんでも高すぎる、人件費、広告費、家賃、イベント費等々かかるのは分かるよ、でもそれでも高すぎる、って思ってた
でも、ネットを含むノーブランド、オーダー、ほどほどのブランド、ハイブラ(のなかではお手頃価格だと思うけど)のジュエリーをいろいろ買って、使ってみて、手放さず長く使ってるのって多くがハイブラのものだって気づいた
最初からすごく気に入ったハイブラ商品を買うのが実はいちばん満足感あって結果的にはまぁまぁコスパもいいらしいことに気づいた
私40代なかば・・・気づくまでにずいぶん時間かかったw+42
-1
-
150. 匿名 2020/04/01(水) 18:00:07
>>148
立派ー!+34
-2
-
151. 匿名 2020/04/01(水) 18:04:27
>>147
おめでとうございます!
予算潤沢で羨ましい!!
ジュエリー購入に慣れていたらオーダーも素敵だと思いますが、そうでなければブランドショップで完成品を見ながら選ぶのがイメージしやすくていいと思います
私だったら、グラフ、ヴァンクリ、ショーメ、ハリー、ティファニーあたりを見にいくかな
300あれば大粒でも多少デザイン性のあるものも視野に入れられると思います
楽しんでくださいね+41
-1
-
152. 匿名 2020/04/01(水) 18:07:32
ポメラートのヌードシリーズ
見てると全色欲しくなる+97
-0
-
153. 匿名 2020/04/01(水) 18:10:10
ヌード人気あるね、ロングセラーな印象
私は節高な指なので中石ドーン、アーム細めは鬼門 でもかわいい、好きw+21
-3
-
154. 匿名 2020/04/01(水) 18:15:00
ダイヤのリングがほしくて色々見てるけどガラおかちまちってどうなんだろう…
インスタの広告に出てきて意外とかわいいかも?って思ってる。
ここで買ったことある人いたら教えてほしいです!+9
-0
-
155. 匿名 2020/04/01(水) 18:16:13
>>147
予算凄いですね!
自分だったらそんなにあるなら、ヴァンクリーフ&アーペルのリングが欲しいですね。+20
-0
-
156. 匿名 2020/04/01(水) 18:16:25
一昨日買ってきたばかりです
プチプラですが本物の宝石なのでテンション上がりますね
着けて出掛ける予定はありませんが見てるだけで癒されます
本当はモルガナイト買いに行ったのにお店出る頃にはグリーンアメシストを選んでました(笑)
次は淡水パールのリングを狙ってます+106
-0
-
157. 匿名 2020/04/01(水) 18:17:54
>>126
濃いのはみんなお高いですよね
私は薄い方が好きだけど、ある程度大きなリングとかになると
やっぱり濃い方が存在感も高級感ありますよね
薄いのはタンザナイトではなくゾイサイトと呼ぶのかな?+7
-0
-
158. 匿名 2020/04/01(水) 18:28:10
アラフォーです
恥ずかしながら今更ファーストピアスを開け ジュエリーに興味持ち始めました
ガルちゃんで ツツミがお安くて良い と見ましたのでツツミでエメラルドのピアスを買い2ndピアスにしました😊😊
鏡を見るたびにちょっと気分が良いです☺️
ジュエリーって良いですね、、!
+76
-0
-
159. 匿名 2020/04/01(水) 18:31:01
>>157
紫や紺の夜な色だけタンザナイトというらしいですよ!
たまにピンクタンザナイトというのも見ますけど。+7
-0
-
160. 匿名 2020/04/01(水) 18:41:34
>>154
ふらっと入れて見やすいよ。+5
-0
-
161. 匿名 2020/04/01(水) 18:43:37
>>122
夫も宝石好きなのでルーペやライトは夫の物です🎵+5
-0
-
162. 匿名 2020/04/01(水) 18:48:52
トピ主 引きこもりの時にジュエリートピありがとうございます❗+90
-2
-
163. 匿名 2020/04/01(水) 19:07:40
BS-TBSで深夜にやってる
麗しの宝石、眠れない夜に見てます。
実際手に取ると『え?』なことも
あると思いますが返品不可なんですよね。
ここで買われた方、いますか?+26
-0
-
164. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:10
>>149
なんだかんだハイブランドって洗練されてて長く使えますよね。
あとセッティングが綺麗です。楽天系やオーダーのものだと少し歪んでるとかあるので、気になっちゃうんですよね。+27
-0
-
165. 匿名 2020/04/01(水) 19:12:05
前にも載せたのですが、お気に入りなので。
ヴァンドーム青山のホースシューネックレスです。プラチナとダイヤ。
光に当たるとすごくキラキラして、着けてるとテンション上がります。+73
-5
-
166. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:44
>>163
カラーストーンが好きなのでカピルさんの時だと夜更かしして見てしまいます
昨日がそうでした〜
10日程前に初めてペンダントトップを注文しましたよ
まだ届いていないので今から楽しみでもあるし、少し不安な気持ちも…
買ったのは3万円代のお手頃ジュエリーなんで、失敗してもまだ諦めがつくけど
数十万円で返品不可は流石に無理だなー+9
-0
-
167. 匿名 2020/04/01(水) 19:14:45
>>163
一時期すごいはまって見てた&買ってた
まぁお値段なりだよね、特にリングは石留めが雑というか、引っ掛かりやすくてあまりおすすめできないかな
お安いのを使い捨て感覚で買う覚悟ならたくさんデザインあるから楽しいかも+12
-1
-
168. 匿名 2020/04/01(水) 19:17:46
>>162
下のリングのデザインお洒落ですね〜
着画も見てみたいです!+9
-0
-
169. 匿名 2020/04/01(水) 19:20:00
>>164
ほんとそれ
考えてみれば選び抜かれた精鋭デザイナーがデザインしてるんだからそこらへんの職人が自己流なバランスで仕上げるのとはわけが違うよね
特に指輪は日々自分で見えちゃうからはじめは気づかなかったアラなんかも使ってるうちに気付いちゃう エタニティリングで石留めが不均一とか、石のサイズにバラつきがあるとか地獄w
+12
-6
-
170. 匿名 2020/04/01(水) 19:23:58
>>119
コランダムって何だろう?と検索したら、こちらのホームページに辿り着きました
可愛いカラーストーンが沢山💕
このトピ宝石にとっても詳しい方が沢山なので
勉強になりますGIAのGübelin宝石プロジェクト: コランダム www.gia.eduルビーとサファイア (通常はブルーですが、他のあらゆる色もあります) は、数千年も昔から最も重要なカラーストーンとして珍重されています。鉱物コランダムのこれらの色の品種は、これまで東南アジアや中央アジアが原産地とされていましたが、最近では東アフリカで...
+6
-0
-
171. 匿名 2020/04/01(水) 19:24:02
>>161
そうなんですか
好みは一致してますか?違ってると興味ないより厄介になりかねない気がしてw
自分の好みとビンゴ!なルースをサプライズプレゼントなんてされたらとてつもなく感動しそう~、と妄想しちゃいました+7
-0
-
172. 匿名 2020/04/01(水) 19:27:48
>>134
>>84
私は74さんではないので、横なのですが、
お聞きしたくてアンカーしました。
私はアラサーでアパレル勤務ですが、ジルコニア好きでよくつけてます。emが好きです。
(写真は拾い画)
ジルコニアって30過ぎるとイタイですかねー??
良い物が欲しくなってきたのでジュエリー入門したくてトピ覗きましたm(__)m+3
-9
-
173. 匿名 2020/04/01(水) 19:32:36
>>172
ジルコニアが好きなら全然いいと思いますよ
ダイヤに見せかける意図でジルコニア買って、しかも周囲はダイヤと思ってる、と思ってるのは違うと思うよ、ってだけです
でも人工じゃないリアルの宝石の世界にも来てほしいですw+29
-1
-
174. 匿名 2020/04/01(水) 19:35:55
ジルコニアお手軽でキラキラして物自体の否定はしないけどダイヤとして使うのはお金の面でなく悲しい気がする+14
-0
-
175. 匿名 2020/04/01(水) 19:37:53
>>173
わー!リプライありがとうございます!!
このトピ除いてるとtasakiがめちゃくちゃ好きになりました💖
宝石もそうなのですが、
アクセサリーはやはりK18が良いのでしょうか?+8
-0
-
176. 匿名 2020/04/01(水) 19:38:39
ete、オレフィーチェで思いっきり買っちゃいました!!
気分が上がる+23
-1
-
177. 匿名 2020/04/01(水) 19:38:42
>>142
横ですが、うちのはまさに加熱のプールブルーです😊
夜のホテルのプールみたいで大のお気に入りです。
これで1カラット強です。
+67
-0
-
178. 匿名 2020/04/01(水) 19:44:35
>>152
左手、お花見三色団子🍡みたいでカワイイ!
+12
-1
-
179. 匿名 2020/04/01(水) 19:51:40
>>169
職人さんの腕の違いはたしかにありますね。楽天系のお店のエタニティで石取れしたことがあります。
エタニティもそうじゃないものもそれ以外は石取れしたことはありません。
あとピアスが公式画像ですでに歪んでるとかありましたね。マット加工とかアンティーク風のデザインならそれも味となるのでアリなのですが、そうじゃないモダンなデザインだったのでなんか違うな…と。
もちろん楽天系でも当たりがあるので一概には言えないんですけどね。
個人的にはオレフィーチェのピアスは安いしデザイン可愛いし華奢でピアスホールが痛くなくていいです。
+6
-0
-
180. 匿名 2020/04/01(水) 19:52:26
>>177
モザンビーク産ならではの大粒ですね❗+3
-0
-
181. 匿名 2020/04/01(水) 19:59:22
>>147
ご予算羨ましい限りですー!!
300万あれば、ブランドは選び放題だと思いますよ!
特にここ!っていうのが無いのならもうデザイン重視で何件か周ってみたらどうでしょう??
これはトピずれになるかもですが、あまり華美なものがいらないのなら、新婚旅行費とかにしてもいいとも思いますし。
友人で派手すぎて付けられず、タンスの肥やしだと言ってる人がいたので笑+0
-1
-
182. 匿名 2020/04/01(水) 20:01:20
>>180
モザンビークはお手頃ですよね❤️
パライパ鉱山産のは細ーいエタニティ で精一杯でした💍
+47
-1
-
183. 匿名 2020/04/01(水) 20:08:36
>>171
宝石はどれも好きなので好みの違いはないけれど、ジュエリーになってるやつは好み違うので勝手に買って来て欲しくないですねwww+10
-1
-
184. 匿名 2020/04/01(水) 20:16:41
淡水パールの大珠を買おうと思ってるんだけど、
パープルかオレンジで迷います…+24
-1
-
185. 匿名 2020/04/01(水) 20:22:41
Tiffanyティースマイルのピンクサファイアを買ったんだけど、ぱっと見首回りに傷があるように見えるって言われた…😭
まーたしかに。と思ったけど、何かとつけてます😊+45
-5
-
186. 匿名 2020/04/01(水) 20:31:24
>>110
美味しそう!
綺麗です〜+6
-0
-
187. 匿名 2020/04/01(水) 20:31:49
ジュエリーとは言えないかもしれないけど。
紫の翡翠のバングルです。初めて着けた時は重みにびっくりしましたが、今は着けてないと落ち着かない、お守りのような存在です。+58
-3
-
188. 匿名 2020/04/01(水) 20:37:56
>>16
でもちょっと壊れやすいと思います+2
-6
-
189. 匿名 2020/04/01(水) 20:39:03
じゅりけん、、
志村さんとのコントだとか、舞台だとか、一緒にやっていたから、ジュリーは、寂しいだろうし、ショックだろうな。
+2
-7
-
190. 匿名 2020/04/01(水) 20:42:05
>>184
そんなときこそパーソナルカラー診断だと思う。+21
-0
-
191. 匿名 2020/04/01(水) 20:47:22
>>176
オレフィーチェ好きです。
何を購入されましたか?+17
-1
-
192. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:22
某サイトで販売していた新宝石
宇宙みたいで素敵!と思ったらエイプリルフール企画でした
本当にこんな石があったら高くても頑張って買ってしまう+37
-2
-
193. 匿名 2020/04/01(水) 21:15:00
>>192
ここまでじゃないけど、淡い色の非加熱ゾイサイトとかでは神秘的なカラーグラデーションが出てるものあるよね+4
-0
-
194. 匿名 2020/04/01(水) 21:30:29
>>158
おめでとうございます(?)
ピアスはイヤリングより落ちにくくて楽ですよ(o^^o)
これから暖かくなるので、膿んだりしないよう気を付けて下さいね。+7
-1
-
195. 匿名 2020/04/01(水) 21:31:18
>>187
色の出方がとても綺麗ですね。
平安時代の十二単を想いました。
雅な感じで。ステキ。+6
-0
-
196. 匿名 2020/04/01(水) 21:33:13
>>191
誕生石がガーネットなので😊+36
-0
-
197. 匿名 2020/04/01(水) 21:43:00
ジュエリートピ大好きです!眼福。
先日、自分比大粒のダイヤ購入しました。
1.5ct、それ以外カラーとクラリティは低めです。
私が背が高く骨太なので、粒が小さいと目立たなくて。ギラギラよりキラキラした輝きで楽しめそうです。
YGの4点留めのネックレスにするか、シンプルな指輪にするか、作ったらいつかこちらにアップしてみたいです。+30
-0
-
198. 匿名 2020/04/01(水) 21:43:48
>>139
画像は、幻のエイトリータパライバトルマリンですか?
滅多にお目に掛かれませんね。+5
-1
-
199. 匿名 2020/04/01(水) 21:54:27
>>187
おー!優しい色合いですね!
翡翠ってお守りになるって言うしいいですね!+8
-0
-
200. 匿名 2020/04/01(水) 22:01:13
おめでとうございます❗
楽しみにしてます❗+3
-1
-
201. 匿名 2020/04/01(水) 22:02:56
タサキのバランスが欲しくて購入迷ってます…パールはメンテが大変ですか?+38
-1
-
202. 匿名 2020/04/01(水) 22:08:26
>>35
わかる
私もこの間20年前に買ったリングを嵌めたら「重っ!」ってなったよ
今の地金の華奢なこと…でも指が疲れないわ笑
+15
-0
-
203. 匿名 2020/04/01(水) 22:11:55
>>187
素敵です…!
差し支えなければ、どちらで購入されたか教えていただけませんか?
私もラベンダー、緑ミックスの翡翠のバングルを探していて、ジョイテックという通販で10万円程度のものをカートイン、カートアウトを繰り返しています(^^;+8
-0
-
204. 匿名 2020/04/01(水) 22:12:10
>>176
私もオレフィーチェで指輪を買っちゃった
テネルのエタニティリング
まだ手元に届かないけれど楽しみ
+13
-0
-
205. 匿名 2020/04/01(水) 22:25:54
>>132
バブル時代のダイヤは凄く質がいいんだって。前にテレビでやってた
あの時代は男の人もぶっとい喜平のネックレスやでっかい指輪をしていたよね
お金のある時代っていいなー
+47
-0
-
206. 匿名 2020/04/01(水) 22:27:33
>>147です
コメントくださった方ありがとうございます。
親しい卸の方いてオーダーが多かったのですが
いざ結婚となると悩んでしまいまして。
ブランドなのか質なのか?
経験踏まえてアドバイスいただきたいです。
+1
-3
-
207. 匿名 2020/04/01(水) 22:28:59
エンゲージの王道 ハリー・ウィンストン
120万円から+36
-3
-
208. 匿名 2020/04/01(水) 22:29:13
>>198
そう、それです
紫がかった色が好みです+2
-0
-
209. 匿名 2020/04/01(水) 22:31:04 ID:qX3A6bWTpS
30歳の記念にヴァンクリーフのアルハンブラピアスを購入してから、どっぷり、、
この2年間で、リングから10Pネックレスからフリヴォルまで買ってしまいました。
華奢なものだと物足りなく感じてしまう。
おばあさんになった時、どうなるんだろ+34
-0
-
210. 匿名 2020/04/01(水) 22:44:39
>>209
わたしもヴァンクリ好きです!すこーししか持ってないけど、アルハンブラはもちろんソクラテスやフリヴォルも好きです。
特にアルハンブラはおばあちゃんになっても使えるからコスパ良いと思います。
わたしとしてはおばあちゃんになったらデッカいブラックオパールをカジュアルに人差し指に付けたいですね。
ミキモトのコンクパールも憧れ!わたしには買えなさそうですが(笑)+29
-0
-
211. 匿名 2020/04/01(水) 22:50:40
>>165
誉め言葉(キラキラ)とともにジュエリートピで最近すごくよく見かける画像・・・VAの人なのかな+5
-8
-
212. 匿名 2020/04/01(水) 23:03:41
>>204
マイクロセッティングのピアス、持ってますがほんと引っ掛かりがないです。
テネルいいな〜+7
-0
-
213. 匿名 2020/04/01(水) 23:07:48
>>209
ヴァンクリ素敵ですよね!
私は一つも持っていないのですが、今年こそヴィンテージアルハンブラ欲しい!
お金的にたぶん一生に1つしか買えないので、ホリデー限定でドンピシャに好きなやつを買うか、マラカイトやタイガーアイやカーネリアンにするかと迷ってまだ買えていません。
どの素材が一番使用頻度が高く気に入っていますか?+27
-0
-
214. 匿名 2020/04/01(水) 23:11:29
>>98
ブリリアンスプラスさん、一度お店に行ったことあるんですが、対応も良かったし、なかなか綺麗な石で良かったですよ!
今日久しぶりにサイトを見たら狙ってたネックレスが値上がりしててショックを受けました😱購入を考えているなら早めがいいかも…
+5
-0
-
215. 匿名 2020/04/01(水) 23:19:08
ダイヤのを持っているので、次は色石のセルパンボエムが欲しい。
ガーネットがアンティークっぽくて可愛い。+69
-0
-
216. 匿名 2020/04/01(水) 23:20:58
中古になってしまうけど、ピンクシェルも欲しい…+43
-1
-
217. 匿名 2020/04/01(水) 23:24:33
引き続きセルパン大人気だね+20
-0
-
218. 匿名 2020/04/01(水) 23:47:28
>>201
バランスとデインジャーのピアス持っています。
毎日つけている訳じゃないですが、わりと扱いは楽だと思います。外す時に軽くクロスで拭くくらい。+18
-0
-
219. 匿名 2020/04/01(水) 23:47:39
>>209
私も最近オニキスのアルハンブラ買って可愛さにハマってしまいました
他の色も欲しい…+27
-0
-
220. 匿名 2020/04/01(水) 23:48:01
>>215
セルパンボエムの色石シリーズ、小さいダイヤが横についてるのが個人的にツボです!さりげないアクセントになってて可愛い。+29
-0
-
221. 匿名 2020/04/02(木) 00:10:43
ダイヤって小さくてもついてると華やかになるしね+19
-0
-
222. 匿名 2020/04/02(木) 00:12:01
いつぞやも載せましたが、お気に入りの指輪です!+86
-0
-
223. 匿名 2020/04/02(木) 00:23:45
>>222
写真の撮り方きれい! もちろんリングもきれい!+36
-1
-
224. 匿名 2020/04/02(木) 00:37:39
>>194
ご親切にありがとうございます!
ズボラな私ですが とても気に入っているので消毒管理なども頑張ります!
正直 石の種類?やジュエリーの専門用語?的な事も分かっていないので今後もガルちゃんで勉強させて頂きます(笑)+19
-0
-
225. 匿名 2020/04/02(木) 01:25:11
>>45
可愛い!涼しげで夏に付けたくなる!+5
-0
-
226. 匿名 2020/04/02(木) 01:51:27
20代はヴィンテージアルハンブラ。白蝶とダイヤをネックレス、リング、ブレスで揃えました。
30代はセルパンボエム。ダイヤのネックレスとピアス。
好みが辛めになってきたかな?と思ってたら、最近ギョシェのアルハンブラピアスが気になってます。顔が甘めなのでアルハンブラのピアスだと盛り過ぎな気も…
皆さん引き算してますか?+17
-0
-
227. 匿名 2020/04/02(木) 01:59:27
>>226
甘い顔立ちの人なら少しギヨシェ掘りがキツくみてえミスマッチになる可能性がありますね。
でも逆に甘さを引いて大人っぽくキリッと見せてくれたり、色っぽく見せてくれる可能性もありますよ。+11
-0
-
228. 匿名 2020/04/02(木) 02:02:54
>>7
もう、最悪!
面白くないから!+24
-1
-
229. 匿名 2020/04/02(木) 02:03:13
>>7
これにすると伸びないのに…+18
-0
-
230. 匿名 2020/04/02(木) 02:19:34
>>4
私はアラフォーですが、つい最近。
ここのジュエリートピを見てたら突然興味がわいた。
何故今まで興味なかったんだろうって思うくらい。
今年中に何か買いたくて調べてるところです。+28
-0
-
231. 匿名 2020/04/02(木) 02:39:29
>>63
別に全然問題ないと思うけど、何でダメなの?
私もノーブランドだよ。
最初はブランド物が欲しかったけど、予算内では私の希望の4cを満たすことは難しかったので。百貨店でダイヤとリングのデザインを選んで作って貰ったけど、良い物が買えたから凄く満足してます。あれから10年経つけど今でもたまに着けてる。
パッと見てブランドかどうかなんて分からないから、質のいい物ならそれで良いと思います。+22
-2
-
232. 匿名 2020/04/02(木) 07:41:54
>>214
素敵な情報ありがとうございます!
値上がりする前に見に行きたいけど
コロナ騒動が治ったら見に行ってみます^^+5
-0
-
233. 匿名 2020/04/02(木) 07:43:15
>>209
私もヴァンクリ好きです!たくさんは買えないけどw
高過ぎるとか色々言われがちだけど、あのデザインや素材の美しさはすごく素敵だと思います。
歳を重ねたときのことはその時考えましょうw
よし、今日はヴァンクリを着けて会社に行きます!テンション上げなきゃ!+26
-0
-
234. 匿名 2020/04/02(木) 08:23:18
>>209
おばあさんになっても素敵につけられると思います!+4
-0
-
235. 匿名 2020/04/02(木) 09:22:23
出遅れてしまった!!!!!
ジュエリー総合大好きで、たまにジュエリーで検索かけては総合はいつかな〜と楽しみにしてました✨
こんな時だからこそキラキラみて心の栄養にしたいです!
+42
-0
-
236. 匿名 2020/04/02(木) 09:27:06
ジュエリーリフォーム店で働いています。
お祖母様からのお譲り受けされたリングを今っぽいのに変えたくて…と持ってこられる方多いですが昔のは地金たっぷりでダイナミックな大ぶりの石がついててゴージャスですよね!
リフォームに抵抗ある方ももちろん多いと思いますが、お話伺ってみると皆様譲ってくださった方のことを大切に想って毎日着けたいから…とおっしゃられる方も多いです☺
昔のデザインならではの良さもあるし、トレンドのお洒落なデザインを楽しまれるのもどちらも素敵だと思います!
すみませんトピズレになりましたが、私はグランディディエライトが好きですー!笑+41
-0
-
237. 匿名 2020/04/02(木) 09:47:29
>>215
これ持ってます!本当に綺麗でつけていると嬉しくなります。+7
-0
-
238. 匿名 2020/04/02(木) 09:47:42
初耳ですので調べました!
美しいですね✨
グランディディエライト(和名:斧石)
グランディディエライトは、1902年マダガスカル南部のアンドラホマナで初めて発見されました。
宝石名は、マダガスカルの自然史を研究していた探検家アルフレット・グランディディエにちなんでつけられています。
この宝石は世界有数の経済紙『フォーブス』でも世界で3番目に高価な宝石と評価されるほどの超希少石で、近年最も注目されている宝石の一つと言えるものです。
グランディディエライトは発見されてから長い間、透明度の低い物しか採掘されていませんでしたが、2000年になって初めてスリランカで宝石質の物が発見されました。
ただしこの時発見されたグランディディエライトは僅か0.85カラットの非常に小さなものでした。
その後2014年になり、最初にグランディディエライトが発見されたマダガスカルで、非常に純度の高い物が発見され、世界中に衝撃が走りました。
水色から深緑までの色合いがあり、透明度の高いものは本当に希少です。
これまでに発掘された原石800kgのうち、透明度の高い箇所はたったの60gです。また、宝石質で1ct超えは10個未満です。
このデータを見ても、その希少さは十分伝わるでしょう。
ルースコレクターにとっても幻の宝石と言われるほどです。
しかし、その魅力は希少さだけではありません。
モース硬度7.5という丈夫さにもあります。
希少な宝石はなぜかモース硬度が低く、耐久性に欠けるものが多いなか、グランディディエライトはジュエリーにも最適な宝石なのです。
新しすぎてまだ定説のないグランディディエライト。
これからどんなエピソードが生まれ、どんな石言葉が定着するのでしょうか。+43
-1
-
239. 匿名 2020/04/02(木) 09:48:54
コロナ問題で気持ちが滅入りがちですよね、ジュエリートピで癒しをもらってます
好きな宝石は一周回ってダイヤに戻ってきましたw+35
-0
-
240. 匿名 2020/04/02(木) 09:51:24
トピ画に騙されて、ジュリーって総合トピが何度も経つくらい人気あるんだって思って開いてしまったわよ+3
-1
-
241. 匿名 2020/04/02(木) 09:56:27
透明感抜群のグランディディエライト見てみたいな
パライバみたいな蛍光感はないけどきれいな色だよね+6
-0
-
242. 匿名 2020/04/02(木) 10:01:58
>>137
金やけしてるだけだよ
磨きに出せば綺麗になってもどってくるよ
+11
-0
-
243. 匿名 2020/04/02(木) 10:19:26
アラフォーですが私も最近になってジュエリーにハマり出しました。
ここの人たちは石やブランドに詳しいからすごく勉強になります!
安いですが、最近はジュエリーツツミの決算セールで7万の18Kダイヤのハーフエタニティリングを半額で買いました。
いつかハイブランド買いたいな〜+39
-0
-
244. 匿名 2020/04/02(木) 10:52:30
>>203
まさに私もジョイテックで購入しました。
これまでにもペンダントトップやくりぬきリングなどを購入していて、信頼できるお店だったので。でもバングルはさすがに値段が違うので少し悩んだのですが、買ってよかったです。
気になることがあればメールで問い合わせをしたら、丁寧に答えてくださいますよ。私もバングル購入の時にお世話になりました。+4
-0
-
245. 匿名 2020/04/02(木) 11:12:41
ブルーナイルですが、このリングとあと青のエタニティか緑のエタニティ重ねて身につけたい!
あと、ドルが安くなったらダイヤモンド買うんだ!+21
-0
-
246. 匿名 2020/04/02(木) 11:24:31
>>115
非加熱ですか?
今、似た色のものをリングに仕立ててもらっている最中です。+0
-0
-
247. 匿名 2020/04/02(木) 11:34:09
トピ画ずっとジュリーって人なの?通報とかで変更できる?本当やめてほしい…+32
-1
-
248. 匿名 2020/04/02(木) 11:38:53
デヴィ夫人「アクセサリーじゃなくて、ジュエリーです」+12
-0
-
249. 匿名 2020/04/02(木) 11:43:41
ブルーナイルとか今ちゃんと機能してるのかな
というか輸送のほうが問題かな+6
-0
-
250. 匿名 2020/04/02(木) 12:01:30
パライバのクロスペンダントです。
最近着けてないからまた活用しようかな✨+41
-0
-
251. 匿名 2020/04/02(木) 12:15:32
>>243
同じもの購入しました!華奢ですがキラキラでかわいい。見ているとテンション上がりますね♪半額でお得に買えたことでさらにテンション上がります(笑)+14
-0
-
252. 匿名 2020/04/02(木) 12:34:55
>>246
羨ましい!
それは仕上がりが楽しみですねー😆
仕上がったらぜひお披露目して欲しいです!+7
-0
-
253. 匿名 2020/04/02(木) 13:16:07
親から譲ってもらったのですが、私服とも合わないしまだ着けられてる感満載です…
でもいつか似合うようになりたい!+69
-0
-
254. 匿名 2020/04/02(木) 13:17:23
>>250
わぁ~綺麗なパライバだなぁ
ネオンも色もいいなぁ!
白いシャツに映えそう!+9
-0
-
255. 匿名 2020/04/02(木) 13:19:35
>>253
素敵~
中指にカッコ良くつけたいな!+20
-0
-
256. 匿名 2020/04/02(木) 13:39:59
ミネラルショーとかで5千円くらいで買ったルースをジュエリーに仕立てても微妙ですかね
今は金も高いし、どうせオーダーするなら
ルースもそれなりの値段の物を買ってお願いしたほうがいいのかな+8
-0
-
257. 匿名 2020/04/02(木) 13:42:24
>>75
ロンドンブルートパーズとっても素敵ですよね。今1つリングをセミオーダーしていますが次はロンドンブルートパーズのリングが欲しいなと思っています♪+10
-0
-
258. 匿名 2020/04/02(木) 13:52:19
>>254
ありがとうございます✨
白いシャツに合わせてみます🎵+5
-1
-
259. 匿名 2020/04/02(木) 13:54:40
>>252
多分、5月頃になりますがトピがあれば載せます 😀+7
-0
-
260. 匿名 2020/04/02(木) 13:55:25
>>256
リングを18Kで仕立てると安くても10万円ぐらいすると思います。
それを考えるとジュエリーになっている物を買う方が良いかと+18
-0
-
261. 匿名 2020/04/02(木) 14:00:04
>>256
260です。ルースからリングに加工するのは18Kだと10万円くらいからなので5000円のルースなら製品になっている物を買う方が良いかと思います+6
-0
-
262. 匿名 2020/04/02(木) 14:03:29
>>251
わ〜お揃いですね!
キラッキラで見てて嬉しくなります。
重ねづけとかでも合わせやすいし、いい買い物でした♪+10
-0
-
263. 匿名 2020/04/02(木) 14:05:21
ルースを買う方は、どこで買うんですか?御徒町やミネラルショーですか?+8
-0
-
264. 匿名 2020/04/02(木) 14:18:12
>>223
ありがとうございます!
次は写真の指輪かブシュロンのピヴォワンヌが欲しい…
どちらも日常では着けられないかな笑
こうやって宝石に想いを馳せられることも幸せですよね。
皆さん、きっと元気でいてそれぞれ欲しいジュエリーを手に入れましょうね!!+33
-0
-
265. 匿名 2020/04/02(木) 14:19:30
以前どなたかがジュエリートピに載せてくれていたこのリングが欲しいです。
これって定番商品なんでしょうか?それともそのうち無くなってしまうのかな…+27
-2
-
266. 匿名 2020/04/02(木) 14:53:23
デヴィ夫人展でジュエリー見てきましたが
...ため息しか出なかった
+16
-0
-
267. 匿名 2020/04/02(木) 15:08:38
>>266
デヴィ夫人は、石川暢子さんの作品をよく付けていらっしゃいましたよね。+15
-1
-
268. 匿名 2020/04/02(木) 15:23:32
>>253
わー!凄いゴージャス♡
これからどんどん似合うようになりますね+16
-0
-
269. 匿名 2020/04/02(木) 15:25:20
>>264
指輪めちゃくちゃかわいい!!
でもこういうのって、何かの拍子に外れちゃったりしないか心配です。そうならないように作られてるのかな?
ヴァンクリは憧ればっかりで手に取ることは難しそうです・・・。でも眺めてるだけでも幸せ。+29
-0
-
270. 匿名 2020/04/02(木) 15:26:43
ティファニーのスマイルネックレスのダイヤつきのが欲しいんだけどどう思われますか?流行ったので、あとから古いとか思われないか気になります。+17
-3
-
271. 匿名 2020/04/02(木) 16:02:48
>>242
教えてくださってありがとうございます
早速お店に相談してみます。
人に見せたのは初めてなんですが、たくさんプラスをいただきありがとうございます♪
亡くなった父も意外とセンス良かったのかな…と
嬉しくなりました。
+20
-0
-
272. 匿名 2020/04/02(木) 16:53:10
10年くらい前に購入した、ティファニービーンのパブェダイヤのネックレスがあるんですが、流行りがかなり過ぎた後で購入したので今付けるのってどうなんだろ…
30万以上して高かったのに仕舞い込んでます泣+19
-0
-
273. 匿名 2020/04/02(木) 16:55:11
>>270
私はダイヤの方は手が出なかったので、シルバーを買いました!
シンプルなので重ね着けするのにちょうどいいですよ。
確かにすごく流行ったので人と被ったりもするけど、アクセサリーは自己満足!自分が今欲しいものや着けたいものを身に着けたら良いと思います。
私はとっても気に入ってます!+19
-0
-
274. 匿名 2020/04/02(木) 16:56:24
>>238
236です。
調べてくださってありがとうございます!!
すごい美しい石ですよね✨
パライバがお好きな方にはきっと気に入って頂けると思います!+4
-0
-
275. 匿名 2020/04/02(木) 17:00:21
>>272
ダイヤ付きビーンなんてあったんですね!可愛いだろうな。カジュアルな服にさらっと付けやすそうな気がします。
+22
-1
-
276. 匿名 2020/04/02(木) 17:01:56
>>265
よほどの定番商品以外はなんだかんだ入れ替わっていきますね。
でも限定じゃないなら何年かはあると思いますよ。+13
-1
-
277. 匿名 2020/04/02(木) 17:28:02
普段使いの一粒ダイヤのネックレスが欲しいと思ってるんですが、おすすめのブランドありますか?
ツツミとかのリーズナブルなやつでいいかなーと思ってたんですが、ここ読んでると、ちょっと背伸びして長く使えるハイブランドを買うのもいいなーと思うようになってきました。+16
-0
-
278. 匿名 2020/04/02(木) 17:53:28
ダイヤの一粒ネックレスなら
綺麗なSIクラス、Jカラー辺りまでok、カットはベリーグッドあたりで大粒探すかなぁ😊+8
-0
-
279. 匿名 2020/04/02(木) 18:24:26
>>259
ありがとうございます😊
素敵なジュエリー届くの楽しみですね〜
見せてもらったら私もジュエリー欲しくなっちゃいそうです+6
-0
-
280. 匿名 2020/04/02(木) 18:44:38
>>277
今日、QVCでやってるよ。
純PT ブラウンダイヤペンダントヘッド0.5ctUP[チェーン付] ¥39,999 (税込)
1ctUPは、¥99,999 (税込)+2
-11
-
281. 匿名 2020/04/02(木) 18:50:03
>>253
素敵なデザインは何年たっても色褪せませんね、どうぞ大切に愛用してください!+8
-0
-
282. 匿名 2020/04/02(木) 18:54:49
>>270
好きになったら仕方ない、恋愛みたいだけどw
その気持ちを成就させたほうがハッピーな気持ちになれると思うよ
古くなって自分も飽きたら売ってもいいし、思い出ジュエリーとして観賞用にしても〇+9
-0
-
283. 匿名 2020/04/02(木) 18:56:16
>>272
かわいいと思います!ダイヤ付きだと高級感あるし使ってください!!+18
-0
-
284. 匿名 2020/04/02(木) 18:59:22
>>280
カラーレスとブラウンではキラキラ感が全然違うから、ちょっとどうかなぁ+13
-0
-
285. 匿名 2020/04/02(木) 19:02:24
>>284
歳取るとブラウンのほうが使いやすいよ。+2
-8
-
286. 匿名 2020/04/02(木) 19:02:25
>>284
横だけど、同じこと思った。
カシケイとかのやつならブラウンの柔らかいキラキラ感とデザインで可愛いんだけどさ。
普通の一粒ならカラーレスのがいいと思う。+13
-0
-
287. 匿名 2020/04/02(木) 19:13:56
そうだね、ふつうにダイヤネックレスが欲しいと書いてる人に対してはまずはカラーレスかそれに近い色味のものを前提としてお知らせしてあげたほうがいいと思う
参考情報としてブラウンも紹介してあげるならいいけど+23
-0
-
288. 匿名 2020/04/02(木) 19:23:21
>>261
18Kで10万円くらいからなんですね
デザインも拘ったらもっといきそうだし、そうなると石もそれなりのもので拘りたくなりますね!
教えて下さってありがとうございます
お手頃価格のルースはコレクションとして置いておく事にします+5
-0
-
289. 匿名 2020/04/02(木) 19:27:53
>>253
付けた感じがどんなになるかわからない+2
-0
-
290. 匿名 2020/04/02(木) 19:36:07
かなり幅広そうだよね
透かしがあるからそんなに重々しい感じにはならないと思うけど、ダイヤついてるからゴージャス感が出てしまうのかな
お若い手でもいけそうな気するけどなー+5
-0
-
291. 匿名 2020/04/02(木) 19:44:46
>>272
流行ってた時期があるんですね。オープンハート的な感じでしょうか?新年にお店でティファニービーンのダイヤピアスを見かけて良いかもと思っていたところです。
+7
-1
-
292. 匿名 2020/04/02(木) 20:57:48
アラフィフだけどまだ華奢ジュエリー似合わなくもないのでいろいろつけまくってます。
安いのからそこそこの物までたくさん集めたので日替わりコーディネートしてる。+16
-0
-
293. 匿名 2020/04/02(木) 21:09:32
>>275 さん
>>283 さん
>>291 さん
レスありがとうございます!
バブル辺りの時期にどうやら流行っていたみたいです。
現行はピンクゴールドとプラチナがあるようですが、私が持っているのはイエローゴールドのタイプです。
一番小さなサイズだと思いますが割と重さがあります。
せっかくなので流行りとか気にせず付けてみようと思います^_^+12
-0
-
294. 匿名 2020/04/02(木) 21:13:04
>>288
FESTUDIOさんってとこならもっと安く作れるからもっと気軽に考えてみてもいいかも。+5
-0
-
295. 匿名 2020/04/02(木) 21:38:04
>>282 さん
>>273 さん
ありがとうございます!やっぱり欲しい気持ちはあるので買う方向でいきたいと思います!
+4
-1
-
296. 匿名 2020/04/02(木) 22:41:24
>>244
回答ありがとうございます!
ジョイテックなんですね!とっても素敵です。
バングルはサイズも心配なので、購入の際はお店に相談します!+4
-0
-
297. 匿名 2020/04/03(金) 00:15:45
>>237
いいな〜ほんと素敵ですよね〜😍😍😍年齢関係なく付けられそうだけれど、可愛らしさもあり。
ところで、ガーネットってお手入れとかは面倒ではないですか?デイリーに付けられる感じでしょうか?+6
-0
-
298. 匿名 2020/04/03(金) 00:20:18
>>75
TASAKIは意外にも?デビアスに石のカットを認められている日本で唯一のブランドなんだそう。
ロンドンブルートパーズでセミオーダーできるといいですね!+19
-0
-
299. 匿名 2020/04/03(金) 00:36:11
>>263
私はミネラルショーでワゴンセールのようになっているものしか買ったことがないです
宝石大陸やリカラットなど、何万、何十万円もするルースをネットで見て
ルースでこのお値段ならジュエリーになったらどんなに素敵だろう〜とうっとりと眺めていますが
ワゴンセールで買ったようなルースでも
キラキラと輝いてトキメキをくれて愛着がわきますよ☺️+32
-0
-
300. 匿名 2020/04/03(金) 08:33:09
>>201
板谷由夏さんと大草直子さんに憧れて、ホーンのピアス買いました。使った後に付属のパールクロスで適当に拭いてますが問題なく使えてますよ。バランスも素敵ですよね。+5
-0
-
301. 匿名 2020/04/03(金) 08:57:38
>>145
モルガンベロ?ボリュームあって可愛いですよね!+3
-0
-
302. 匿名 2020/04/03(金) 11:44:40
みなさんのパライバが素敵過ぎます!私のはとても小さなパライバです…小さくてわかりにくいですがローズカットのパライバです。華奢なのでこちらのハーフエタニティとセットで付けることが多いです。
このリングを購入したとき、他にもローズカットダイヤモンドのジュエリーも見せていただき、ウルウルさにすっかりハマってしまい、いつか買いたくて少しずつ貯金中です。+57
-0
-
303. 匿名 2020/04/03(金) 12:06:13
私もきれいなローズカットのダイヤ欲しい!+8
-0
-
304. 匿名 2020/04/03(金) 13:36:01
>>276
問い合わせてみたら限定商品では無いですが、やはりいつ変わるかはわからないとの事でした。
ハイブランドジュエリーに比べたら全然安いですが、パッとは買えないので頑張ってお金貯めます(^^)+3
-0
-
305. 匿名 2020/04/03(金) 15:14:49
>>294
ありがとうございます!
チェックしてみます😊+3
-0
-
306. 匿名 2020/04/03(金) 15:24:44
このピアスホワイトゴールドで長時間つけていると痒くなってしまうので15年以上前に買って数回しかつけてない
ネックレスはホワイトゴールドでも痒くならないのにな…
ペンダントトップにリフォームしてもらおうかとも思ったけど、残りの1個無駄になっちゃうし
売ってもう少しカジュアルで普段使い出来るものに買い替えようかな+24
-0
-
307. 匿名 2020/04/03(金) 15:45:28
>>306
素敵なピアスつけなきゃもったいない
こういったもので使えるんじゃないかな?+19
-0
-
308. 匿名 2020/04/03(金) 15:56:49
>>306
私もホワイトゴールドの指輪だめでイエローゴールドに作り直してもらいました。
今では毎日着けてます。+8
-0
-
309. 匿名 2020/04/03(金) 15:58:37
>>302
ネックレスのデザインかわいい。
毎日着けるダイヤネックレスもさりげなくても華やかなのが好きです。+9
-0
-
310. 匿名 2020/04/03(金) 16:54:40
みなさんに質問なのですが...
ジュエリー(プチプラではなくうん十万)は、旦那様に内緒で購入しシレッと身につけていらっしゃいますか?何も言われませんか??
+12
-1
-
311. 匿名 2020/04/03(金) 17:09:09
>>310
そういうブツもあります
カラーストーンだとちょっと難しいけど、ダイヤはいつでも何かしらつけてるので細かいデザインは分からないみたいでシレっとつけてます
聞かれたら、へそくりで買ったよー、と言ってみたり、前から持ってるやつだよー、と言ってみたりw
たまには公然と買いますww+23
-1
-
312. 匿名 2020/04/03(金) 17:11:53
酔ってご機嫌なときに
買ってしまった~💓と暴露します
気が大きくなっているのでわりとすんなり受け入れてくれます
値段は多少嘘つきます😝+38
-1
-
313. 匿名 2020/04/03(金) 18:19:35
トピ画があれだからかいつもより伸びが悪いですね…。+17
-0
-
314. 匿名 2020/04/03(金) 18:58:50
>>305
是非是非!
私も1200円で購入したタンザナイト注文しようと考えてます。+6
-0
-
315. 匿名 2020/04/03(金) 19:02:44
トピ画像変えて下さい+20
-0
-
316. 匿名 2020/04/03(金) 19:15:19
>>315
主さんは変えられないと思う
通報で消えるかな
その次にある画素がトピ画になる+11
-0
-
317. 匿名 2020/04/03(金) 19:15:42
>>306
ポストのところだけプラチナにしてもらうとかはできないかな?存在感あって素敵なピアスですね。+7
-0
-
318. 匿名 2020/04/03(金) 19:27:05
>>310
夫には私の貯金が少ない体で通っているので隠れて着けています笑+13
-1
-
319. 匿名 2020/04/03(金) 22:04:21
>>316
通報してみたけど、次の画像も意味分かんないんだけど。+9
-1
-
320. 匿名 2020/04/03(金) 22:36:34
前に別のトピでここみたいに変なトピ画になっちゃって
トピの常連さん達が管理人さんにメールしてトピ画変えてもらってたよ
そこまでするのも面倒だけど…+4
-1
-
321. 匿名 2020/04/04(土) 00:59:18
最近アンダルサイトというルースを購入しました。
とても不思議な魅力のある石で、心惹かれます。
ラム酒入りのコーヒーをちびりちびり飲みながら眺めたいです。長く保有して化けたら嬉しいなと思っています。
ジュエリーの投資は女性には本当に夢があって良いですね。
お小遣いで買える程度ですが、少しづつ買い集めています。
楽しいです。+21
-2
-
322. 匿名 2020/04/04(土) 02:13:47
ノーブランドで、有名ブランドのオマージュというか似たようなデザインのジュエリーってどう思いますか?具体的にはTASAKIにありそうなデザインで、でもまんま同じデザインではなく、そのデザインが気に入り、購入するか悩んでいます。18金でパールの粒も綺麗です。+3
-3
-
323. 匿名 2020/04/04(土) 07:07:34
>>321
ぜひとも見せて頂きたい!!+1
-0
-
324. 匿名 2020/04/04(土) 07:09:01
>>322
いいと思います!
画素があれば上げてください😊+1
-2
-
325. 匿名 2020/04/04(土) 07:14:35
>>322
自分が気に入ってるなら良いと思う。
でも、それパクりだねって言われて悲しい気持ちになるならやめた方が良い。+23
-0
-
326. 匿名 2020/04/04(土) 09:18:10
>>322
オマージュというのは少し綺麗に言い過ぎな気もする…+20
-0
-
327. 匿名 2020/04/04(土) 09:29:53
>>326
完全に…なやつもあるからね
+15
-0
-
328. 匿名 2020/04/04(土) 09:44:47
>>322
着けていて気分が上がるもの、それがジュエリーなわけで。。パクりは後々虚しくなると思う。+17
-1
-
329. 匿名 2020/04/04(土) 10:11:19
>>322
中古はダメですか?私は10kだと痒くなるし、石だけじゃなくて地金も信頼できるものがよくて、ブランドの中古を買ってます。+9
-4
-
330. 匿名 2020/04/04(土) 10:19:02
>>322
ティファニーのバイザヤードに似たデザインのネックレス
「いつかはティファニーを」という気持ちを抱きつつ購入しましたが、これはこれで可愛いなと満足しています
+7
-3
-
331. 匿名 2020/04/04(土) 10:56:26
友達に、大きめのトップのロケットペンダントをいつも着けてる子がいる。
全然流行ってないどころか、むしろ「ダサい」と言われるかもしれないものだけど、不思議とその子になじんでて(私がよく会って見てるからかもしれないけど)、いいなと思う。大事にしてるんだなと思うし、やっぱり自分の好きなものを身に着けるのが一番だなーと。
どんなに人から褒められても、趣味じゃないものを身に着けるのって苦痛だもんね。+49
-2
-
332. 匿名 2020/04/04(土) 11:16:28
>>322
パクりで儲けているような店にお金を出すのはなぁ。。
ハイブランドは品質も良いし、なによりも自信を持って着けられる事が魅力なんだと思います。
本家のデザインの方が満足度も高いし、長い目でみるとお得なんじゃないかな。+22
-1
-
333. 匿名 2020/04/04(土) 11:27:16 ID:mdssPlHsDs
若い子ならいいのかな
年取るとほんとに欲しいものを身につけてる満足感が欲しくなる感じ@40代+20
-1
-
334. 匿名 2020/04/04(土) 11:43:25
>324 >>325 >>326 >>328 >>329 >>330 >>332
ご意見、ありがとうございます。
パクりだねって言われて悲しい気持ちになるならやめた方が良い、というのは1番私も気にしていて、やはりそれが気になるなら止めた方がいいですよね。
本家TASAKIのデザインは華奢なものが多く、それは勿論素敵なのですが、見掛けたのは地金が太く存在感のあるデザインでした。(画像を用意できず、ごめんなさい。)
ゴツめというか存在感のあるデザインが好きで、アクセサリーはいつも大きめの物を付けています。
ブランド料がないからこそ、金をたっぷり使えたデジインだったと思うのですが、やはりそこの物だと誤解されてしまうデザインはそこを気にしてしまいそうなので、今回は見送ろうと思います。
ご意見いただいてありがとうございます(*^^*)+22
-0
-
335. 匿名 2020/04/04(土) 12:57:42
>>334
ジュエリー詳しそうだし、本物も恐らく持ってる人だよね?それなら遊び心で付けてもいい気がする。それだけ金の量が多いなら、安い物でもないよね?+6
-1
-
336. 匿名 2020/04/04(土) 14:00:24
>>332
それあるよね。
デザインを生み出すのって本当難しいんだよ。それをかっさらうような真似するところにお金出したくない。+15
-4
-
337. 匿名 2020/04/04(土) 14:20:14
>>336
ノーブランドも安いアクセサリー屋さんも、ハイブランドっぽいデザイン多いけどね。ジュエリーに限らず、服とかもそうだけど。だからそこまで気にしなくてもいい気がするな。丸パクリは論外だけど+6
-1
-
338. 匿名 2020/04/04(土) 15:19:27
>>337
似てるかな?程度と、これはパクリでしょってやつとあるよね。パクリは絶対嫌だな。恥ずかしい。+18
-0
-
339. 匿名 2020/04/04(土) 15:29:33
ハイブランドの300万以上するようなジュエリーも、ノーブランドだと100万以下で買えたりするもんね
石とか小さくてデザイン性ありきのものじゃなくて、石の質とかカラット数求めるなら、そちらを購入するのも賢いと思う+16
-0
-
340. 匿名 2020/04/04(土) 17:22:11
>>322です。
皆さん、引き続きコメントをいただきありがとうございます。とても参考になります。
今回迷っていたのは本物に似せたデザインではなく、デザイン自体は全く違う物でした。私自身、TASAKIのピアスはバランスとチャンツの2つを持っており、TASAKIっぽいのが欲しいという訳ではなく、あくまでそのデザインが気に入ってました。ただ、この少し似たようなデザインを買うことで、それらも偽物?(購入する物を偽物と思っている訳ではありませんが)と思われてしまったら、という心配もありました。
お値段も10万円ほどでお安めなので、もう少し悩んでみようと思います(*^^*)+10
-2
-
341. 匿名 2020/04/04(土) 17:54:20
>>340
バランスもチャンツのピアスも素敵ですね。
せっかくその2つを持ってるならバランスのリング着けた方がどちらにも合うし、バランスよく決まるんじゃないかなぁ。
パクりに10万は高いよー
+11
-2
-
342. 匿名 2020/04/04(土) 18:00:52
>>340
悩ましいですね
本物を二つも持っているなら(きっとTASAKI以外にも色々と)、敢えて付けているって分かると思いますが、中途半端な知識のある人ほど、偽物!っていちゃもんつけてくるかもしれないね+6
-0
-
343. 匿名 2020/04/04(土) 20:02:39
>>340
デザイン自体は全く違うの?
少し似てる程度ならパクリっぽくないだろうから気にしなくていいんじゃないでしょうか。
明らかにこれ〇〇ってブランドの〇〇ってシリーズにそっくり!ってのはパクリですが、どことなく似てるってのは普通にあることかと。+12
-0
-
344. 匿名 2020/04/04(土) 21:57:55
今日は天気が良かったのでダイヤのリングを重ね付けして近所のスーパーへ買い物に行きました
太陽の光を受けてギラギラ、店内の照明でキラキラ
久々にテンション上がりました
美しいジュエリーは心の潤いだわ+34
-0
-
345. 匿名 2020/04/04(土) 22:30:55
心からお気に入りのジュエリーを身につけたり眺めたりするのって幸せホルモン出るよね〜+24
-0
-
346. 匿名 2020/04/04(土) 22:32:56
>>336
世の中一握りのハイブランドが流行を作って数年後に周りが追いかける仕組みになってるから、似たものは仕方ないんだけどね。
あまりにもアイコニックすぎるものは悪目立ちしちゃうだけ。バイザヤードなんかは昔からある石の留め方だしね。
+19
-1
-
347. 匿名 2020/04/04(土) 22:39:57
>>346
ね。そういう流れがあるのは自然なことなのに、それを全否定する人たちって何かなぁ+5
-7
-
348. 匿名 2020/04/04(土) 22:42:42
>>346
覆輪留めは元々あるよね。
でもそういうのじゃなくて、例えばブシュロンのピヴォワンヌとかティファニーのビクトリアとか明らかにデザイン性のあるやつの話ね。+21
-2
-
349. 匿名 2020/04/04(土) 22:49:48
>>347
流行りを追うのとパクるのは違うでしょ+7
-2
-
350. 匿名 2020/04/04(土) 22:52:14
TASAKIは結構個性的だから、それに似てるとなるとパクリ感強くなっちゃうかもね。+13
-0
-
351. 匿名 2020/04/04(土) 22:52:26
>>340
私もTASAKIが好きでデインジャー、バランス、ファセッティドのピアスを愛用しています。
私は逆の体験をしました。
先日ファセッティドをつけていたら知人にどこの?と聞かれ、TASAKIと伝えると、マイナーなモデルをわざわざ買うなんて…と言われました。
私は3つの中で一番気に入っているので、購入に後悔もありませんし、周りにTASAKIだとわからなくても気にしませんが、そういう考えの人もいるんだと勉強になりました。
話が逸れましたが、何かの代わりとして買うのでなければ良いのかなと思います。+45
-0
-
352. 匿名 2020/04/04(土) 22:57:23
>>349
横だけど大きな流れの中でみれば追う=パクりだと思う。
既出のビクトリアも4ペタルフラワーモチーフは中世ヨーロッパの流行だし。+8
-0
-
353. 匿名 2020/04/04(土) 22:59:41
>>351
そういうこと言う人って少しウザいかも…って351さんのご友人に失礼だけど。
アイコン的なシリーズじゃなくても好みのシリーズってありますよね。
わたしは知らなかったけど、画像みて素敵だなって思いましたよ。ダイヤっぽい形で面白いですね。
変わりになるものなんて要らないですよ。もちろん他の物買うのはいいんですけど、とても素敵なのでまた雰囲気違うもののほうが気分や服に合わす幅が広がりますし。+34
-0
-
354. 匿名 2020/04/04(土) 23:01:29
>>353
ですが、すみません。
>>351さんの後半の部分を代わりになる物買おうとしてるように誤読してました。失礼しました。+2
-1
-
355. 匿名 2020/04/04(土) 23:02:55
ピヴォワンヌそっくりの劣化版つくっておいて○○にインスパイアされて作ったデザインと言い切って売ってる所あるらしい
知らずに買った人が被害者+18
-1
-
356. 匿名 2020/04/04(土) 23:25:16
>>355
インスパイアされたとか言ってるかどうかは分からないけど、楽天系のショップでピヴォワンヌ風みかけたことある。うわぁって思ったよ。+13
-1
-
357. 匿名 2020/04/05(日) 00:32:51
>>354さん
>>351です。
ありがとうございます。凄く気に入っているので嬉しいです。
価値観は人それぞれですよね。たまに顔を合わせるくらいの知人なのですが、分かりやすいものが好きみたい。
マークが塗りつぶされてるタイプのモンクレールを着ていたときにも同じようなこと言われたので。
私としては放っておいて欲しいです。
+25
-0
-
358. 匿名 2020/04/05(日) 00:33:11
>>356
それは明らかなパクリ商品で論外じゃない?+12
-0
-
359. 匿名 2020/04/05(日) 01:29:56
>>358
お花からデザインしたみたいなこと書いてあって、ピヴォワンヌのことには触れてないんだけど、でも小さい画像でみるとピヴォワンヌにしか見えないんだよね。
本当にパクリでしかない。
タサキのバランスみたいなのとかティファニーのTスマイルみたいなのとか。
+15
-1
-
360. 匿名 2020/04/05(日) 01:41:04
何度もすみません。>>322です。
沢山の意見が聞けて、とても感謝しております。
>>341
褒めていただいてありがとうございます!
リングを購入するのもいいですね。気を付けていても手をぶつけがちなので、パールはどうかなと思っていたのですが、検討してみます!
>>342
デザインを気に入っているのですが、それをただの偽物と思われてしまうのは、やはり悲しいですね。悩ましいです。
>>343
ゴールドの地金にパール..というのがどうしてもTASAKIっぽいんですよね。>>350さんが仰る通り、パクリ感はどうしても出てしまうかもしれません。
>>351
実際に経験されたお話をありがとうございます。
このファセッティドは初めて見たのですが、とても素敵ですね!存在感があって、角度によってはお花っぽさもある!ご友人も素敵な物だからこそ、わざわざどこの物か聞いて来たんだと思います(*^^*)
何かの代わりとして買うのでなければ良いというご意見、嬉しいです。
もう少し考えて、それでも欲しい!という気持ちにもしなったら購入しようと思います。
個人的な相談に乗ってくださって本当にありがとうございました。+12
-0
-
361. 匿名 2020/04/05(日) 01:45:05
>>359
うーん、、そのあなたが見た商品はパクリ物かもしれないけど、そもそも薔薇のデザイン自体は他にもありがちだよね。CHANELのカメリアだってピヴォワンヌと似てるっちゃ似てるし+7
-2
-
362. 匿名 2020/04/05(日) 01:53:30
>>361
確かにピアジェにもローズのモチーフのリングあるよね笑 明らかなパクリ商品はあり得ないけど、ハイブランドに似たデザインが出回るのは仕方がないだろうね+7
-2
-
363. 匿名 2020/04/05(日) 02:01:10
>>361
ピヴォワンヌは薔薇モチーフじゃないよ(笑)
ちなみにピヴォワンヌっぽ過ぎると思った商品はこれね。+29
-3
-
364. 匿名 2020/04/05(日) 02:04:58
>>361
カメリアとピヴォワンヌ似てないけど…+8
-1
-
365. 匿名 2020/04/05(日) 02:10:40
>>363
微妙過ぎるねw上に出てたノーブランドの話はこんな粗悪品のこと話してるんじゃないと思うよ+6
-1
-
366. 匿名 2020/04/05(日) 02:26:39
>>360
これツツミのなんだけど、こういうのがTASAKIっぽいかってことかな?+11
-0
-
367. 匿名 2020/04/05(日) 02:48:41
>>366
どちらかと言えば、MIZUKIっぽくみえる。
アルハンブラとかもそうだけど単純なデザインほど沢山出回るから言い出したらキリがないよね。でも4℃くらいの商品数が多いブランドは個性がなくて、ハイブランドに寄せてるイメージはある。
ハイブランドでもTIFFANYのペーパーフラワーの後出し感は否めないし。
+14
-1
-
368. 匿名 2020/04/05(日) 03:17:35
>>366
まったくTASAKIっぽくない+12
-0
-
369. 匿名 2020/04/05(日) 07:30:42
>>360
>>351です。
ファセッティドご支持頂けて嬉しいです。
パールは顔映りが良いのでついつい手が延びてしまいます。有名ブランドでなくとも気に入ればつけていますし。
要は自分次第ですよね。
素敵なお買い物ができますように!+8
-0
-
370. 匿名 2020/04/05(日) 08:05:16
>>363
細かいことはいいじゃない。花びらなんだし。意地悪だなぁ。
画像のは「ぽい」というかコピー品に近いと思う。TASAKIのパクりが欲しいという流れではないよ。+12
-3
-
371. 匿名 2020/04/05(日) 10:23:37
>>363
これはアウトだね!オマージュとかのレベルじゃないw+22
-0
-
372. 匿名 2020/04/05(日) 10:27:55
>>366
MIZUKI、HP見てみたらTASAKI感満載でした。
クラッシュドゥカルティエもデインジャーへのオマージュと言われてましたよね。
TASAKIではマリーエレーヌ・ドゥ・タイヤックのシリーズが好きです。デザイナー選びが上手なブランドですよね。+15
-0
-
373. 匿名 2020/04/05(日) 12:01:30
>>363
話がズレてる、、こんなパクリ商品の話してるんじゃないよ+8
-2
-
374. 匿名 2020/04/05(日) 12:51:08
40代だけど自分も周りも昔はブランド物を集めていたけど、最近はカラット数や質に拘るようになったよ。だから明らかなコピー品でなければ、そこまで気にしなくてもいいと思うけど、ピヴォワンヌの人みたいにコピー品とそうじゃないものの違いも分からない人もいるかもね、、。鬼の首取ったみたいに指摘してきそう。+11
-1
-
375. 匿名 2020/04/05(日) 14:30:35
>>372
MIZUKIとTASAKIは似てないと思う。共通点パールだけじゃない?そもそも全盛期はTASAKIが流行る前。
+6
-1
-
376. 匿名 2020/04/05(日) 15:54:42
>>363だけど、TASAKIのオマージュの人の話でなくて、パクリがどこからのラインになるかっていうかの話をしてるつもりだった。
ちょうどピヴォワンヌ風の話出した人がいたから。+3
-0
-
377. 匿名 2020/04/05(日) 16:41:31
ジュエリーつながりの話なんだからいいじゃんね+6
-4
-
378. 匿名 2020/04/05(日) 18:14:50
ここ、前トピみたいにジュエリーそのものが好きな人がいないみたいなんでつまらないすね。+5
-11
-
379. 匿名 2020/04/05(日) 21:00:21
最近の一軍のおにぎりちゃん(ローズクォーツ)です。+49
-1
-
380. 匿名 2020/04/05(日) 21:41:51
リッチ系でおすすめブランドありますか?+4
-0
-
381. 匿名 2020/04/06(月) 00:11:39
リッチ系??ハイブラのこと?+2
-0
-
382. 匿名 2020/04/06(月) 00:15:10
GSTV観てますがスーパーバイヤーってやっぱりお買い得なの?+4
-1
-
383. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:36
>>382
宝石商の知人がお買得と言っていました。だだ、デザインがヨーロッパ向けだから趣味が合えば…の話。+10
-0
-
384. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:25
>>383
宝石商のお知り合いなんて羨ましいです。
+13
-0
-
385. 匿名 2020/04/06(月) 01:58:54
>>381
日本のさりげない華奢ブランドよりイタリアとかのゴージャス系が好きなのでオススメあるかなと。
大きいのでないと着けてる!って感じしないんです。
小さいダイヤピアスが本当に似合わない汗+8
-0
-
386. 匿名 2020/04/06(月) 03:32:16
>>385
ポメラートとかマルコビチェゴとか色石と地金のコンビがにあいそう。ダイヤが良ければハイブランドだとダミアーニとかかな。カルティエでもパンテールは合いそう。+8
-0
-
387. 匿名 2020/04/06(月) 10:18:14
ブルガリもハンサムゴージャスなデザインあるよね+6
-0
-
388. 匿名 2020/04/06(月) 16:49:43
>>386
>>387
パンテールすごく好きです!
やはりCartierBVLGARI辺りなんですね。
ありがとうございます。+7
-1
-
389. 匿名 2020/04/06(月) 17:48:47
伸びないね💦+8
-1
-
390. 匿名 2020/04/06(月) 17:53:53
ジュエリーどころじゃないのかも+17
-0
-
391. 匿名 2020/04/06(月) 18:21:40
こういう時だからこそきれいなものを見て話して癒されたい
でも、休校の子供がいる人とか収入激減の人はそれどころじゃないものね+39
-0
-
392. 匿名 2020/04/06(月) 19:42:35
外出ができなくて、Web雑誌やインスタパトロールが増えた。この混乱が終わったら何か買ってしまいそう。
+24
-1
-
393. 匿名 2020/04/06(月) 21:40:00
新しいジュエリートピ
国宝級のトピ画で立たないかな?+19
-0
-
394. 匿名 2020/04/06(月) 23:25:08
私もインスタのジュエリー画像みて癒やされてる。首都圏の店はみんな閉鎖かな。ネットで買うかな+16
-0
-
395. 匿名 2020/04/06(月) 23:36:31
やっぱ綺麗なジュエリーのトピ画じゃないと伸びないね…+23
-0
-
396. 匿名 2020/04/07(火) 00:51:53
>>388
多分ご存知でしょうが、ブルガリのディーヴァのピアスがとてもオススメです。
ボリュームがあってゴージャスなので。+2
-1
-
397. 匿名 2020/04/07(火) 03:11:07
>>396
検索しました。
カーネリアンのピアスがとても優雅ですね。
教えて頂きありがとうございます。
似合うような女性になる目標もできました。
+9
-0
-
398. 匿名 2020/04/07(火) 07:53:14
ジュエリーつけてると、自分を引き上げてくれるというのはホントだと思う。+23
-0
-
399. 匿名 2020/04/07(火) 14:28:50
通報してジュリーの画像消そうよ!+9
-4
-
400. 匿名 2020/04/07(火) 15:27:24
ジュエリーの画像を見ていたらプリンセスカットのダイヤが気になってきた
今までラウンドブリリアントカットしか興味がなくて、それしか持っていない
コロナが終わったら衝動的に買ってしまいそうな自分がいる
四角いデザインなんて興味なかったのに…可愛い+22
-0
-
401. 匿名 2020/04/07(火) 15:42:59
>>400
わかります!
ミキモトのプリンセスカットの指輪が欲しい。
レール留めのエタニティは持ってるけど笑+29
-3
-
402. 匿名 2020/04/07(火) 15:56:09
プリンセスカットとか四角いカット流行ってきてると思+9
-0
-
403. 匿名 2020/04/07(火) 16:02:03
>>401
ああ素敵なセッティング!
エタニティリング羨ましい
レール留めはプリンセスカットが一番向いていると思います
+16
-0
-
404. 匿名 2020/04/07(火) 16:52:27
>>8
ジュリーが消えても↑がトピ画になってしまうからこれも通報+5
-1
-
405. 匿名 2020/04/07(火) 18:05:25
プリンセスカット私も欲しい。指輪にするかネックレスで行くか悩み中。シャープな輝きだよね。+13
-0
-
406. 匿名 2020/04/07(火) 21:18:52
>>400
わかります!
ラウンドブリリアントカットも素敵ですが、今はペアシェイプカットのネックレスかリングが欲しい。。
コロナ、早く終わって欲しいですね。+17
-0
-
407. 匿名 2020/04/07(火) 22:06:09
最近エメラルドに惹かれており、誕生日がもうすぐなのでエメラルドの指輪を買ってしまおうかなと思っています!
おすすめのお店やブランドはありますでしょうか?予算は5万円くらいなのですが……宝石について詳しくないのでお門違いな質問でしたらすみません💦+21
-0
-
408. 匿名 2020/04/07(火) 23:42:11
アーカーのパピオンのネックレスが
すごく可愛いと思っていて六万ほどなので欲しいです。
30の誕生日にヴァンクリのアルハンブラを購入する予定なので
重ね付けしたい、、、
ジュエリー初心者なもので
ヴァンクリ同士の重ね付け付けじゃないと変ですか?+14
-1
-
409. 匿名 2020/04/07(火) 23:48:31
>>406
ペアシェイプ素敵ですよね
優美で女性らしいイメージ
有名なカリナンもペアシェイプですよね
溜息しか出ないハアー
+9
-0
-
410. 匿名 2020/04/08(水) 00:01:49
ペアシェイプは同じカラットの他のカットと比べて結構サイズ感出せるし、輝き方もキラキラウルウルで愛すべきシェイプだわー+6
-1
-
411. 匿名 2020/04/08(水) 00:14:28
>>408
重ね付けしちゃったらVCAが勿体ない・・・
アーカーがいけないわけじゃないけど一緒につけるのはあまりおすすめできない+12
-8
-
412. 匿名 2020/04/08(水) 01:26:09
>>408
そこまでブランドにこだわらない私からみると、雰囲気がマッチしてて可愛いかも!と思いましたよ(●´ω`●)+16
-0
-
413. 匿名 2020/04/08(水) 02:11:09
>>408
これ可愛いと思うけど、アルハンブラと重ね付けするならバランス難しいかも。意外と合うかもしれないけど。
パピヨンモチーフならスイートアルハンブラもオススメですよ。普通のアルハンブラと重ね付けしたときすごく可愛い。+20
-0
-
414. 匿名 2020/04/08(水) 02:33:03
>>408
単体では可愛いと思うけど、アルハンブラだとお互いの良さを相殺しちゃいそう。胸元混雑しちゃわないかな。+19
-1
-
415. 匿名 2020/04/08(水) 07:20:04
>>408
ageteやアーカーみたいに繊細なデザインの物を重ねるのは素敵だけど、アルハンブラは単体でつけるのが良いと思います。ヴァンクリのチェーンは他のブランドよりしっかりしてるので、細いチェーンと合わないとも感じます。
どちらも可愛いので、別々につけて気分を変えて楽しんでください♡+13
-0
-
416. 匿名 2020/04/08(水) 07:49:29
>>408 です
確かにチェーンの細さが違いますし
アンバランスになってしまうかもしれません。
それならスイートのパピオンの方を重ね付けし
アーカーはアーカーで単品で楽しみます^^
皆さまアドバイスありがとうございました^^+17
-1
-
417. 匿名 2020/04/08(水) 09:37:27
ブリオレットカットのピアスとペンダント欲しいな。
出来ればモルガナイトのやつがいい
+3
-0
-
418. 匿名 2020/04/08(水) 10:04:57
欲しいものがすごくピンポイントだと探すの大変かもね
その分、見つかった時の喜びはひとしおだろうなー+7
-0
-
419. 匿名 2020/04/08(水) 10:35:46
>>407
エメラルドは高いやつは高いから、ピンキリだよね。実店舗で5万くらいのエメラルドはあまり見かけない気がするから、
ネットで探したほうが見つかるかも。+9
-1
-
420. 匿名 2020/04/08(水) 13:21:57
>>407
エメラルドはダイヤと違って扱いが難しいから気を付けてね+8
-0
-
421. 匿名 2020/04/08(水) 17:19:20
拾い画ですが。アンティーク・ヴィンテージなリング好き。+46
-0
-
422. 匿名 2020/04/08(水) 22:07:58
ジュエリートピ立ちましたので
また1ヶ月楽しく談話しましょう!
+16
-0
-
423. 匿名 2020/04/08(水) 23:44:29
>>421
素敵すぎる❗️
少女時代に憧れた世界観…
ベビーパールの取り巻きリング好きです。+14
-0
-
424. 匿名 2020/04/09(木) 06:56:00
>>421
左から2列目の上から3番目はウォーターメロントルマリン?かな。すてきー!
取り巻きのベビーパールのクラッシックな雰囲気も素敵ですね✨+4
-0
-
425. 匿名 2020/04/09(木) 09:42:34
>>419 さん
>>420 さん
アドバイスありがとうございます!時期も時期なのでネットでチェックしてみたいと思います。
エメラルドはつけっぱなしとかよくないんですね!勉強になります〜危なかった(笑)
今、アルティーダウードというお店が可愛く見ています♪眼福!+3
-2
-
426. 匿名 2020/04/09(木) 12:44:01
>>421
壮観!これトピ画にしたいね。+20
-0
-
427. 匿名 2020/04/09(木) 15:14:19
ブチェラッティ好きだわー+4
-0
-
428. 匿名 2020/04/09(木) 15:51:54
パライバトルマリンで200万の予算じゃ、あまりいいの買えないかな?+0
-0
-
429. 匿名 2020/04/09(木) 19:15:39
>>428
ブランドじゃなければなかなか良いものが買えるのではないでしょうか?
全くステマとかではないですが私はこちらのお店のパライバ、お買い得だなと思って検討中ですjewellery suminosumino.thebase.in東京都台東区に御座います宝石問屋街の御徒町(おかちま)にて創業50年余り実店舗を構えております。現在も全国有名百貨店でも長年に渡り販売実績が御座います。デザイン、製作、材料まで一貫した当店のオリジナルジュエリーと多種なアイテム点数にて幅広い年代に対応...
+8
-0
-
430. 匿名 2020/04/09(木) 21:24:27
>>426
ほんと、今のトピ画やめてほしい…+8
-0
-
431. 匿名 2020/04/09(木) 21:27:58
ペアシェイプのピアスが欲しいな。ゴールドで囲んで、耳たぶから滴のように作りたい。+5
-0
-
432. 匿名 2020/04/09(木) 22:59:34
>>431
いいですね。
森瑶子の小説に出て来た「耳たぶからこぼれ落ちそうなピアス」に、ずーっと憧れています。+7
-0
-
433. 匿名 2020/04/09(木) 23:21:27
>>431
私はプラチナの爪留めだけど、ペアシェイプの尖ったところにポストをつけてしずくっぽくつけてるよ+5
-0
-
434. 匿名 2020/04/10(金) 11:09:37
ダイヤの伏せ込みのプラチナの指輪って、ダイヤの4Cを気にしなければどれくらいから購入可能でしょうか?
値段によっては、婚約兼結婚指輪としてそれとなくねだってみようかと思っているのですが…+2
-0
-
435. 匿名 2020/04/10(金) 11:30:28
>>434
お安いのがいいならツツミのサイトとか見てみたら?
実店舗もあるから一緒に買いに行くこともできると思う+11
-0
-
436. 匿名 2020/04/10(金) 11:45:18
>>435
早速ツツミのサイト見てきました
15万くらいからなんですね
ネットをさまよっていると40万とか普通にあるので、半分諦めてました
貧婚なのにダイヤは贅沢かな、と思うのですが、どうしても欲しくて…
相手はカジュアル一辺倒なので、そもそも指輪を贈るという概念がなさそうですが
なんとかして実店舗に誘ってみたいと思いますw+9
-0
-
437. 匿名 2020/04/10(金) 21:41:31
>>432
何で小説ですか?読んでみたいな。+1
-0
-
438. 匿名 2020/04/10(金) 23:40:49
>>436
横ですが、ツツミはもちろんオススメですが、デパート一階系というのかな、スタージュエリーとかヴァンドーム青山とかもそのくらいの価格帯ありますよ。
あとは銀座タナカもオススメです。
コロナが落ち着いたら色々見て回るデートしてみてはいかがでしょうか。
こういうのが好きとかあっちのが良かったとか言って選ぶの楽しいですし、思い出になって大切さが増しますよ!+8
-5
-
439. 匿名 2020/04/11(土) 00:13:19
>>434
ツツミのサイト、私も気になって見に行ってきました笑
今セール中でプラチナで1ctのハーフエタニティが10万…!めちゃめちゃお得ですね。素敵なリング買ってもらっちゃってください^^+18
-1
-
440. 匿名 2020/04/11(土) 15:28:57
>>56
よこですが「輝きがなくなって三年くらい」という表現、切ないですね
+2
-1
-
441. 匿名 2020/04/11(土) 18:30:08
暇で暇で仕方ない(_ _).。o○
ジュエリートピ大好きです!
+57
-1
-
442. 匿名 2020/04/11(土) 19:36:13
>>222さん、エタニティは2mmの物でしょうか?
凄くキラキラしていてステキです(*^^*)
私もクチュールもピヴォワンヌも大好きです🌸
ヴァンクリのエタニティを買ったらブシュロンのクルドパリのゴールドを買いたいなぁ。
何mmか迷う‥
+7
-0
-
443. 匿名 2020/04/13(月) 17:07:37
>>442
ありがとうございます!!
はい、2mmのロマンスエタニティです!
大きいカラットのダイヤも良いのですが、一流ブランドのデザインには目を見張るものがあり…欲しくなりますね笑
クルドパリとの重ね付け、絶対素敵だと思います。
以前ブシュロンの店舗でキャトルのゴールドとホワイトの2連とエタニティを重ねたらしっくりきました。
普段はヴァンクリーフのペルレとエタニティを重ね付けしています(^^)+8
-0
-
444. 匿名 2020/04/13(月) 18:59:11
>>442
横ですが、エタニティをロマンスにするのは大正解だと思います!
ヴァンクリはメレでもめっちゃ綺麗で輝くので。
クルドパリ可愛いですよね。ブシュロンの地金リングは種類多くて見てて楽しい。+10
-0
-
445. 匿名 2020/04/15(水) 13:44:25
>>443さん、いつもステキなジュエリーを載せて頂きありがとうございます😊
グランサンクは素晴らしいものばかりですね。
アドバイスの重ねつけも参考になります。
言葉で表すのは難しいのですが、美しい指輪をお持ちで憧れます🌸
重ねつけではないのですが、エタニティは左中指、右中指はクルドパリを日によって付けようかなぁと思っております。まだ二つとも購入しておりませんが頑張ってお金を貯めようと思います。
>>444さん、背中を押して頂きありがとうございます😊ますます購入が楽しみになりました。
どちらの作品も良さがあり、共感して頂けた事が嬉しいです。
歴史、技術、デザインや品質、全てに魅了されます。購入だけの楽しみだけでなく、鑑賞の時間も幸せです🍀
最近悲しい出来事がありましたが、ジュエリーを見ると復活できます。心の支えになります。
お二人共お話しをして頂きありがとうございました(*^^*)返信嬉しかったです✨+8
-0
-
446. 匿名 2020/04/15(水) 15:56:57
>>444
はい、メレでも輝きが鮮やかです!
エタニティ自体はよく見るデザインですが、留め具を目立たせず、ダイヤがつながって見えるデザインに技巧の高さを感じますね。
夜中にライトを当てて輝きを眺めてはニヤニヤしています笑+7
-0
-
447. 匿名 2020/04/15(水) 16:08:38
>>445
悲しい出来事があったのですね…
損得なしで惚れて手に入れたジュエリーを身につけることで生活に張り合いがでて、人生を底上げしてくれる気がします。
ジュエリーの数だけドラマが生まれるものですね。
中指の指輪なんて格好良いですね!
中指には生命力アップや魔除けの効果があるようです。
いつか手に入れた際にはぜひジュエリートピで披露して下さいね(^^)
+10
-0
-
448. 匿名 2020/04/15(水) 20:46:38
アンティークの指輪に出会ってから、ジュエリーに目覚めた。
でも、好きだからこそ自分で買いたい。人にもらって、その人との関係壊れた時に、純粋に愛でられなくなるのが嫌。+9
-0
-
449. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:10
>>445
悲しいことがあったんですね。その悲しみがいつか消えますように。
わたしは右手中指に地金リングを付けてます。お出かけするときにはそれに細いエタニティを重ね付け。
ほかの方も書いてあるように右手中指は邪気除けになるらしく、お守り替わりです。
気休めかもしれませんが、気持ちが明るくなるので効果抜群だと思っています。
445さんも是非お好きなリングを手に入れて愛用して下さいね!+7
-0
-
450. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:29
>>34 もう沼
キモイ言い方。+2
-10
-
451. 匿名 2020/04/16(木) 22:14:36
>>236
「お譲り受けされた」って何?エグザイル系統の「させていただく」みたい(笑)。
全然、尊敬語が使えないのに、丁寧ぶって使う馬鹿。+12
-3
-
452. 匿名 2020/04/17(金) 23:28:39
>>204
横ですが
私もテネルが気になってます
実際つけてみていかがですか?
結婚指輪と重ねづけしたくて細めのエタニティを探しているのですが、細すぎかな?とホームページと睨めっこしてます+0
-0
-
453. 匿名 2020/04/17(金) 23:51:11
パープルサファイア買っちゃった
世の中の暗さと反比例して家の中にどんどんキラキラが増えていくよ・・+24
-1
-
454. 匿名 2020/04/18(土) 00:03:02
>>451
よくそんなとこ拾うね。
ジュエリー好きな私はそんなコメントいちいち気にもかけなかったわ~+10
-3
-
455. 匿名 2020/04/18(土) 11:17:40
10万円もらったらジュエリー買う気まんまんです(笑)
それかベニトアイトのルース買いたいな。+29
-2
-
456. 匿名 2020/04/18(土) 15:16:13
>>201
4月から完全テレワークになり、服は毎日適当に過ごしてるんですがテンション上げたくてbalance買いました。
会議でも映えるのですごく気に入ってます!
(モデルが違いすぎ笑。)+17
-1
-
457. 匿名 2020/04/18(土) 22:39:53
>>243 さん、 >>251さん
びっくり!
私も同じの買いました(^^)
店舗で見れず、ネットで買ったので不安でしたがダイヤキラキラだしかわいいですよね!+3
-0
-
458. 匿名 2020/04/21(火) 14:50:50
>>452
私はテネル持ってるわけではなく、店舗で試着しただけですが、写真で見るより細いというか薄いと感じました。
初購入なら今は宅配で試着できるキャンペーンやってるので実物大見たほうがいいです。+2
-0
-
459. 匿名 2020/04/21(火) 19:30:52
正直に教えてもらえると嬉しいです。
祖母から母がもらい、母が私にくれようとしてるんですが
この指輪はやはり少し古くさいですか?+24
-0
-
460. 匿名 2020/04/21(火) 20:06:06
>>459
可愛いし、普段使い出来るデザインだと思ったよ。+30
-3
-
461. 匿名 2020/04/21(火) 20:32:14
>>447さん
>>449さん
お気遣い頂き本当にありがとうございます(*^^*)
大切な思い出もつまって、愛着のあるジュエリーにはいつも感謝です。
中指に地金とエタニティの重ねつけ✨うっとりしますね。
お二人共、魔除けのお話しを教えて頂きありがとうございました。そう思うと心強いです☀️
ジュエリートピ関連で投稿する事もありますので、購入しましたら掲載させて頂きますね🌸
来年以降だと思いますが‥😓
大好きなジュエリーを通して皆様とお話しが出来た事、励まされたり、アドバイスを頂いたり‥
とても嬉しい気持ちです✨
皆様いつもありがとうございます😊
+6
-1
-
462. 匿名 2020/04/21(火) 21:10:59
>>458
自宅で試着ができるんですね!!
ありがとうございます
試してみます+2
-1
-
463. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:52
>>459
可愛いと思った、、、♡+18
-2
-
464. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:19
>>459
正直に言いますね
ちょっとレトロな感じはします、リングアームのデザインとか
が、素敵だと思います
今から新品でこのデザインを買おうとは思いませんが、459さんのリングのような物語があるリングならまったく意味合いが違ってくるからです+21
-2
-
465. 匿名 2020/04/22(水) 02:01:34
>>464
同意です!+9
-1
-
466. 匿名 2020/04/22(水) 08:52:04
>>460
ありがとうございます!^^
嬉しいですm(__)m
+3
-1
-
467. 匿名 2020/04/22(水) 08:52:32
>>463
ありがとうございます(>_<)♡
+3
-1
-
468. 匿名 2020/04/22(水) 08:57:25
>>464
正直にありがとうございます^^
リングのアームとかちょっと最近のデザインよりは古い感じしますよね(>_<)
母が古いし使わないなら売ってもいいよ、ってここで感じだったので
聞いてみました。m(__)m
+7
-1
-
469. 匿名 2020/04/22(水) 21:06:06
レトロなデザインはむしろカッコいいと思う!+12
-1
-
470. 匿名 2020/04/22(水) 21:22:40
>>455
もしかしてイロドリストーンさん見てますか?ベニト祭ありましたよね。+0
-1
-
471. 匿名 2020/04/22(水) 21:23:36
10万に加えて個人事業主だから100万保障される。
何か買ってしまいそうだ…+11
-3
-
472. 匿名 2020/04/22(水) 21:52:27
>>471
買える状況なら背中押すよ~、経済回そう!!+7
-1
-
473. 匿名 2020/04/23(木) 01:00:13
>>459
似たデザインのネックレス持っています
リングだったらどんな感じかな〜と指の上に乗せてみたりしてました(笑)
459さんのリングを見たら同じデザインで揃えたくなってきちゃいました+25
-1
-
474. 匿名 2020/04/23(木) 06:04:13
>>473
気品があって素敵+13
-1
-
475. 匿名 2020/04/23(木) 19:38:53
>>470
イロドリストーンさん初めて知りました。
IJTで外人さんがすごいきれいなベニトアイト売ってたんですが、相手にされなかったんですよ。+0
-1
-
476. 匿名 2020/04/23(木) 20:30:06
>>475
そうなんですね!
IJT海外のディーラーさんは店によりますよね。私は日本語ペラペラの人から買ったけど本物かわからないから鑑別出す予定です笑+0
-1
-
477. 匿名 2020/04/23(木) 23:40:35
>>456
カワイイ!!!
着けるとこんな感じなんですね。フムフム。+6
-1
-
478. 匿名 2020/04/24(金) 10:54:52
>>474
ありがとうございます
若い時に彼氏からプレゼントしてもらったものなんです+3
-2
-
479. 匿名 2020/04/24(金) 23:50:33
汚い手でお目汚しスミマセン。。
ゴールドのエタニティと、ルベライトのリングを着けています〜
肌の色味的にはプラチナとシルバーが似合うと言われますが、ゴールドのジュエリーってやっぱりかわいい…+21
-1
-
480. 匿名 2020/04/25(土) 00:39:22
>>479
赤いルベライトがすっごく可愛い。
お似合いですよ!+10
-1
-
481. 匿名 2020/04/25(土) 01:16:51
>>479
ゴールドもすごくお似合いですよ。
素敵だなぁ。+10
-2
-
482. 匿名 2020/04/25(土) 11:56:04
以前、3カラットのエタニティリングを運命的な出会いだと、沢山の方に背中を押してもらって、購入した方いるかな?その後、エタニティリングは貴方の活力になってますか?😊本当にあれは素敵な指輪!羨ましかった。+17
-1
-
483. 匿名 2020/04/25(土) 15:26:57
横だけど覚えてる
ゴージャスだったしお買い得だったよね+12
-1
-
484. 匿名 2020/04/26(日) 03:09:52
>>480
ありがとうございます!
ちなみに美肌加工してこれです 笑
ちなみにルベライトは誕生石なのです〜
お守りとして着けてます+4
-0
-
485. 匿名 2020/04/26(日) 03:13:01
>>481
ありがとうございます!
パーソナルカラーはウインターですが、私が可愛いと思うのはほとんどゴールド系なんですよね 笑
コメントいただけて嬉しいです〜
+5
-0
-
486. 匿名 2020/04/27(月) 16:34:33
>>459
正直に言いますね
ちょっと古くさいような気もするけど、それを上回る可愛さがあるので、バンバン着けちゃうわ
3代目に受け継がれる指輪、なんて素敵、お守りがわりにずっと着けて下さい+5
-0
-
487. 匿名 2020/04/27(月) 22:45:35
>>484
いいですねー
私も先日誕生石買っちゃいましたよ☆
何か守られてるような気がします(*^^*)+3
-0
-
488. 匿名 2020/04/27(月) 23:06:52
誕生石の話になると2月、8月の人が不満持ってることが多いですねw
1月のガーネットも以前はやや不人気でしたが、今はいろんな色がメジャーになってるし、デマントイドのような高級ラインも有名になってバリエーション豊富でいいなと思います+4
-0
-
489. 匿名 2020/04/28(火) 14:47:15
まさしく8月生まれでペリドット あまり好きじゃ無かったけど、一周まわって好きになった。
爽やかな色だし、新緑が好きだから。+5
-0
-
490. 匿名 2020/04/28(火) 14:59:01
>>489
8月生まれじゃないけど私もペリドット好きですよー
別名イブニングエメラルドって呼ばれるとおり、上質なペリドットはライティングですごくきれいに輝く+6
-0
-
491. 匿名 2020/04/29(水) 13:07:30
個人的にパライバのネオンブルーカラーが全然好みじゃなくて、全く惹かれないし パライバUPされてもふーんとしか思えない。(マンガン多めのグリーン寄りな方は好き)
けど世間ではすごい持て囃されているからあまり言えない… パライバの色が嫌いって人ほとんど聞いた事ない気がする+4
-1
-
492. 匿名 2020/04/29(水) 13:25:11
パライバの色、嫌いではないけど服の色とか合わせずらそうって思うから欲しいとは思わないよ
きれいなもの見て感動はするけどね+3
-0
-
493. 匿名 2020/04/29(水) 13:34:42
パライバ持ってますが、つけるときは服気にしますよ。基本的にジュエリーを主体にコーディネートするから、服はシンプルかな。+1
-0
-
494. 匿名 2020/04/29(水) 16:25:56
パライバを顔回りに持ってくるとしたら、濁りのない肌色じゃないと難しそう
オータムの私、まったく無理w+3
-1
-
495. 匿名 2020/04/29(水) 16:38:02
パライバを試着させてもらったとき、すごーく肌が白く透明に見えて感動したよ。
赤系が似合う人だとハードル高いけど、青系が似合う人は意外と使いやすいと思う。+3
-0
-
496. 匿名 2020/04/30(木) 23:53:17
サファイアのリングを勢いで買ってしまいました!届いたら乗せますねー!+1
-0
-
497. 匿名 2020/05/01(金) 09:54:57
>>496
素敵な写真、楽しみにしてます!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する