ガールズちゃんねる

ヘンリー王子&メーガン妃、王室離脱前に最後のメッセージ

276コメント2020/04/02(木) 19:03

  • 1. 匿名 2020/03/31(火) 15:06:13 

    ヘンリー王子&メーガン妃、王室離脱前に最後のメッセージ /2020年3月31日 1ページ目 - セレブ&ゴシップ - ニュース - クランクイン!
    ヘンリー王子&メーガン妃、王室離脱前に最後のメッセージ /2020年3月31日 1ページ目 - セレブ&ゴシップ - ニュース - クランクイン!www.crank-in.net

    今年1月に英王室からの離脱を発表し、3月31日をもって高位王族としての地位を退くヘンリー王子。妻のメーガン妃と共に、高位王族メンバーとしての最後の日に公式インスタグラムを更新した。 4月1日から“ロイヤルハイネス(殿下・妃殿下)”の称号を使わなくなるヘンリー王子夫妻...


    日々変わる世界情勢の中で、それぞれが果たすべき役割を見つける中、「私たちもこの人生の新章でどのようにしたら最善の形で貢献できるか理解することに一生懸命努めていきます」とヘンリー王子夫妻。「ここで皆さんと会うことはないかもしれませんが、取り組みは続きます」と今後も変わらぬ活動を約束し、フォロワーに感謝の言葉をつづり、「皆さんとすぐに再びつながることができることを楽しみにしています。それまで自分、そして互いを大切にしてください」という言葉でメッセージを締めくくった。

    (一部抜粋)

    +9

    -280

  • 2. 匿名 2020/03/31(火) 15:07:17 

    メーガンさようなら

    +747

    -4

  • 3. 匿名 2020/03/31(火) 15:07:29 

    さようなら
    お元気で、、、

    +528

    -3

  • 4. 匿名 2020/03/31(火) 15:07:29 

    悪妻

    +492

    -1

  • 5. 匿名 2020/03/31(火) 15:07:32 

    なんだよ自己中夫妻

    +512

    -3

  • 6. 匿名 2020/03/31(火) 15:07:50 

    バーイ👋

    +241

    -2

  • 7. 匿名 2020/03/31(火) 15:07:51 

    コロナで忙しいからもうお前ら夫婦に関わってる暇はない

    +804

    -0

  • 9. 匿名 2020/03/31(火) 15:07:55 

    変人同士なのかもね

    +239

    -0

  • 10. 匿名 2020/03/31(火) 15:07:56 

    なんでしょうねこのご夫婦は…

    +329

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/31(火) 15:08:18 

    結局、ロスに戻るんだっけ?
    メーガンのシナリオ通りじゃん。

    +557

    -3

  • 12. 匿名 2020/03/31(火) 15:08:55 

    イギリス王室が大変な時に…ヘンリーはそれでいいのかって怒りたい💢

    +508

    -3

  • 13. 匿名 2020/03/31(火) 15:09:10 

    トランプ大統領、ヘンリー王子夫妻の警備費払わない
    トランプ大統領、ヘンリー王子夫妻の警備費払わないgirlschannel.net

    トランプ大統領、ヘンリー王子夫妻の警備費払わない トランプ大統領、ヘンリー王子夫妻の警備費払わない - 社会 : 日刊スポーツトランプ米大統領が29日、今月いっぱいで英王室を離れるヘンリー王子とメーガン妃が米ロサンゼルスに移住したことに対し、「警備費用は...

     

    +327

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/31(火) 15:09:12 

    メーガンの 尻に敷かれる ヘンリー殿下
    明日からはただの ヘンリーさん

    +610

    -3

  • 15. 匿名 2020/03/31(火) 15:09:17 

    ヘンリー王子の人気を、一瞬で落としたよね。
    メーガン、SUITSの時は好きだったのになぁ。

    +383

    -11

  • 16. 匿名 2020/03/31(火) 15:09:21 

    女優業再開するのかな?華もないのに

    +243

    -3

  • 17. 匿名 2020/03/31(火) 15:09:30 

    でもマコムロと比較すると潔いよね

    +299

    -9

  • 18. 匿名 2020/03/31(火) 15:09:44 

    植毛せーよ
    見苦しい

    +10

    -31

  • 19. 匿名 2020/03/31(火) 15:09:51 

    もしもメーガンと離婚したらヘンリーはあっさり王室に戻ってきそう

    +518

    -2

  • 20. 匿名 2020/03/31(火) 15:09:54 

    華々しくハリウッドで活躍するつもりだったのかね?
    なんていうか、色々と持ってないよねヘンリー
    メーガンに吸い取られて運気が落ちてる

    +347

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/31(火) 15:09:56 

    アメリカでも嫌われてるよねww

    +291

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/31(火) 15:10:10 

    やっぱり戻りたいと泣きつかないようにね。家族一同で頑張ればいいよ

    +83

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/31(火) 15:10:37 

    >>8
    それは言っちゃダメ。心のなかで思うだけにしとかなきゃ。

    +129

    -4

  • 24. 匿名 2020/03/31(火) 15:10:38 

    本当にとんでもない人を嫁にしちゃったね
    世間知らずのお坊ちゃん極まるわ

    いつ、自分のあやまちに王子は気付くのかな…
    一生洗脳状態かな

    +426

    -3

  • 25. 匿名 2020/03/31(火) 15:10:39 

    ロスでセレブとして活躍するのかしら

    +2

    -18

  • 26. 匿名 2020/03/31(火) 15:10:42 

    さよーならー

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/31(火) 15:10:51 

    >>18
    ただのヒドイ悪口で笑った

    +73

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/31(火) 15:10:54 

    エリザベス女王に泣きつくに一票

    +220

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/31(火) 15:11:14 

    カナダとはなんだったのか

    +265

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/31(火) 15:11:43 

    世間知らずのおぼっちゃまくん、あとで女王に泣きついたりしないでね

    +162

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/31(火) 15:11:53 

    結局ヘンリーは年間いくら貰えるんだっけ?

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/31(火) 15:12:01 

    まぁ、ボランティアとか頑張ってくれ

    +37

    -2

  • 33. 匿名 2020/03/31(火) 15:12:20 

    結婚する前からやばそうとは思ってたけど、思った以上にヤバイ妻だったわメーガン

    さすがにここまで行きつくとは思ってなかったもん

    +324

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/31(火) 15:12:22 

    さいなら

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2020/03/31(火) 15:12:25 

    イギリス王室の質素な食事が、お姫さんのメーガンにはお口に合わなかったのか。
    でも、世界はただの人になったあなたらに関わっている暇は無いのよ。



    +244

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/31(火) 15:12:26 

    報道によれば、いつでも離婚して戻って来られるような手筈は整っているんだそう。
    ラッキーボーイっ!

    +271

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/31(火) 15:12:26 

    >>11
    もうLAいるらしいよ
    とーちゃんコロナでどうなるかわからないのに、入国封じられる前に、ヘンリーがアメリカ行ってイギリス国民怒っているとどっかで読んだ気がする

    +334

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/31(火) 15:12:39 

    >>17
    またその話ゴキブリかよ
    皇室トピから出るなゴミ

    +12

    -52

  • 39. 匿名 2020/03/31(火) 15:12:52 

    お婆ちゃんやパパさん、お兄ちゃんファミリーにだけは迷惑掛けない様に!

    +96

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/31(火) 15:12:53  ID:iW1k6YIZz6 

    >>1
    え?
    離脱したい人からの
    メッセージとかいらないけど

    なぜ、上からなのかな?

    +178

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/31(火) 15:14:27 

    インスタで豪華な食事を子供と一緒に食べてる所を投稿しそう。

    +119

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/31(火) 15:14:51 

    アメリカコロナで忙しいから警備してる場合じゃないかもよ

    +139

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/31(火) 15:15:15 

    王室メンバーから離脱決定した途端、嫁さんの下僕として使われるヘンリー
    情けない

    +174

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/31(火) 15:15:38 

    このC級女優が!
    性格の悪さが顔に滲みでてる。

    +220

    -2

  • 45. 匿名 2020/03/31(火) 15:15:47 

    >>42
    トランプも言ってたね
    「おめえらに使う警備費はねえ!」って

    +295

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/31(火) 15:15:50 

    カナダはやめてロスに移住って言ってたね。
    トランプが「アメリカは警備費出さないから自分らでやってくれ」みたいなこと言ってた。
    皇族やめたのに移住先の国に警備費払わせようとしてたってこと?
    この夫婦のやりたいことがあんまりよく分からない。

    +283

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/31(火) 15:16:34 

    トランプさんまだ大統領だけど、アメリカに住むの?
    あぁそうなの

    +63

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/31(火) 15:16:55 

    >>3
    そして離婚したとしても王室には頼らないよう願います。

    +54

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/31(火) 15:17:58 

    本当旦那もアホだよね

    +100

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/31(火) 15:18:08 

    よう、メーガン!

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2020/03/31(火) 15:18:33 

    メーガン元気?

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2020/03/31(火) 15:18:48 

    王室で思い出したけど、スペインの王女はコロナで亡くなったらしいね

    +75

    -1

  • 53. 匿名 2020/03/31(火) 15:19:50 

    >>46
    ハリウッドセレブみたいな暮らしがしたいんでしょ
    画像のような豪邸に住んで、毎日パーティ三昧
    それで時々映画やテレビに出られたら言うことないわっていう
    ヘンリー王子&メーガン妃、王室離脱前に最後のメッセージ

    +143

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/31(火) 15:20:00 

    エリザベス女王の従僕がコロナの陽性になり大変な時に
    サヨウナラ・・・

    +125

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/31(火) 15:20:34 

    自分勝手なことばかり言ってるよね

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/31(火) 15:20:59 

    何に貢献?何の取り組み?
    こんなときにトランプにコメントさせて
    迷惑かけてちゃしょうがないよなぁ

    +54

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/31(火) 15:21:15 

    ただただアーチーがかわいそう

    将来ひねくれなきゃいいけど

    +112

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/31(火) 15:21:45 

    >>43
    王室メンバーだった頃から
    下僕じゃん

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2020/03/31(火) 15:21:52 

    はいはい
    わーった(わかった)
    わ~った

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/31(火) 15:22:07 

    もう世代交代だからね
    本当ならアーチも仲間に入れたのに残念よ
    それにしてもシャーロット王女可愛いわ
    ヘンリー王子&メーガン妃、王室離脱前に最後のメッセージ

    +190

    -1

  • 61. 匿名 2020/03/31(火) 15:22:08 

    >>18
    私はハンパに残す位ならサッパリいっちゃいたい派。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/31(火) 15:23:51 

    プライベートジェットって何様?一般人なんだから自腹で行けよ

    +107

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/31(火) 15:23:58 

    3年以内に離婚して傷心のヘンリーが王室に戻るのに
    1万ドン

    +171

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/31(火) 15:24:02 

    了解
    今それどころじゃないから

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/31(火) 15:24:15 

    >>56
    ただの平民にコメントせんでもいいのに意外と優しいトランプちゃん

    +66

    -2

  • 66. 匿名 2020/03/31(火) 15:24:54 

    事情を良く知らないけど
    王子さまがお国が大変な時に
    半家出みたいな事していいの?

    +72

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/31(火) 15:25:01 

    メーガン妃は、黒人ということもあってか
    日本では報道されないくらいの差別や偏見が
    イギリスではあったのかな。
    それに耐えられなくて…とかではなく?

    ロイヤルっていうから
    どんな華やかなお姫様生活が送れるかとおもったら
    やんごとなき貴族は靴下さえも縫って使うってかー!
    と、思ってたんと違うことに気付いて逃げだしたのか。。

    どちらにしても、ダイアナさんからしたら
    息子二人どんな形であれ
    心身ともに幸せになってほしいと
    願っていることでしょうね。

    +14

    -30

  • 68. 匿名 2020/03/31(火) 15:25:14 

    おばあちゃんもお父さんも国民も大変な時期に良く離れられるな。。。。

    +96

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/31(火) 15:25:31 

    >>57
    アーチーのためにも皇族に残ってあげたら良かったのにね

    +53

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/31(火) 15:25:44 

    ロイヤルハイネスの座すら捨てるヘンリーと愛され支える私イケてる!ってメーガンは思ってるんだろうか‥

    馬鹿だなぁ

    +115

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/31(火) 15:25:47 

    なんで自由にプライベートジェットで飛び回ってんの?今世界は大変なんだから大人しくしてろ。

    +87

    -2

  • 72. 匿名 2020/03/31(火) 15:26:18 

    全て メーガンの思い通りに事が進んだんだろうね。

    そう言えば トランプ大統領夫妻に失礼な事したり アメリカはトランプ大統領が嫌だから、カナダに住むと言いながら 結局アメリカなんだ。

    ただの自己中女だね

    +173

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/31(火) 15:26:57 

    >>63
    戻ってはダメだよね
    皇室捨てたんだから
    赤の他人

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/31(火) 15:27:27 

    トランプさんがハッキリ言ってたよ。
    アメリカに来ても一切警備費出さないって。

    +112

    -1

  • 75. 匿名 2020/03/31(火) 15:27:35 

    これでヘンリー捨てられたらギャグだよ。

    +59

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/31(火) 15:27:51 

    >>52
    王女っていうから子供かと思ったら
    86歳でした。

    世界の王族でコロナで亡くなられたのは
    初めてですね

    +81

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/31(火) 15:27:59 

    >>67
    メーガンが勝手に肌の色を気にしてるだけなんじゃない?

    +72

    -1

  • 78. 匿名 2020/03/31(火) 15:28:06 

    >>67
    黒人差別なんてハリウッドで散々味わっただろうし
    そこから這い上がってそれなりの役をとってたんだから、王室のイジメなんて屁でも無いと思う

    単純に好きに無駄遣いして好きなとこ行けない。
    これじゃないかな

    じゃあなんで王子なんて選ぶんよって事

    +116

    -2

  • 79. 匿名 2020/03/31(火) 15:28:15 

    世界中がこんな状況だし、この夫婦に
    もう誰も興味ないと思うよ。構ってられないよね。

    +47

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/31(火) 15:28:32 

    >>14
    なんか、破天荒な王子ってイメージ崩れてしまって、
    ただの木偶の坊キャラになってる気がする……
    操り人形にはもってこいでしょうメーガンにとって。
    こういうのが、ヨーロッパ宮廷内で繰り広げられたんだろうなーとも感じるわ
    アントワネット様とかデュバリーとか文句があるならベルサイユいらっしゃいとか

    +92

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/31(火) 15:28:45 

    >>74
    当たり前だよ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/31(火) 15:28:51 

    最初は応援していたメーガン妃
    やっぱり、こういう人かとガッカリ
    王族の結婚は難しいね。
    眞子さまも覚悟して、税金使わず質素にお暮らし下さい。

    +84

    -2

  • 83. 匿名 2020/03/31(火) 15:29:16 

    警備費稼ぐの大変そう😿

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/31(火) 15:30:08 

    もう全世界王侯制度なんて時代遅れだし止めたらいい。
    いっそスッキリする。

    +4

    -17

  • 85. 匿名 2020/03/31(火) 15:30:12 

    「ちょ、おとんオカン
    俺王子の方が良いんだけども‥

    何勝手に自分探しの旅してんだよ
    いい歳して

    笑ってる場合じゃないってー」
    ヘンリー王子&メーガン妃、王室離脱前に最後のメッセージ

    +73

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/31(火) 15:30:54 

    >>67
    ほんの数人の黒人って勝手に肌の色気にしてるだけだと思う
    案外肌の色のこと受け入れてくれてるけどなぁ

    +17

    -5

  • 87. 匿名 2020/03/31(火) 15:33:01 

    お父さんのチャールズのお見舞いは行ったのかな?
    感染の心配があるから直接会うことはできなくても、心配だから急遽帰国しましたという行動をとれば、少しはイギリス国民の反感もやわらぐのに。
    三流でも女優をやってたメーガンは女優として復帰できるだろうけど、ヘンリーはどうする?
    レセプションとかに出てスピーチしても話すことがダイアナさんのことしかなければ、そのうち呼ばれなくなるんじゃない?
    軍隊に自分の居場所を見つけたんだから、軍隊にいればよかったんだよ。
    そしたらメーガンと出会うこともなかった。

    +65

    -3

  • 88. 匿名 2020/03/31(火) 15:33:15 

    >>85
    親の身勝手な振る舞いで皇族から抜けたからね

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/31(火) 15:33:50 

    >>38
    皇室トピの人じゃなくても比較したくなるでしょ
    どっちもお騒がせロイヤルなんだし

    +23

    -4

  • 90. 匿名 2020/03/31(火) 15:34:01 

    >>85
    子供な大きくなって学校ことで揉めそう

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/31(火) 15:34:11 

    ヘンリー王子の頭頂部から悲しげに頭皮がちらついてらっしゃる

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/31(火) 15:34:33 

    10年後にヘンリーは激しく後悔しそう・・・

    +88

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/31(火) 15:35:34 

    王室で育って王族の継承と国を捨てられるって凄いな…
    メーガンに洗脳でもされてるんじゃないの?

    +78

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/31(火) 15:36:05 

    有名な予言者が、ロスに住み、女児を出産し、メーガン妃の浮気で離婚すると明言してた。

    これから注目だわ。

    +133

    -1

  • 95. 匿名 2020/03/31(火) 15:36:11 

    >>87
    女優って給料いいのかなぁ?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/31(火) 15:36:55 

    >>67
    なんか、王室に近い親戚貴族女性が、黒人人形のブローチを、メーガンが来る場にわざとつけていったらしい。
    19世紀流行ったらしいブローチだけど、現代だと人種差別ととらえられるんだって

    でもさー、差別的なことあるだろうって分かっててそれでも王室に入ったんじゃ無いのかよ……
    気に入らないからすぐ王室ヤーメタ!!って……(苦笑)

    +74

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/31(火) 15:37:09 

    メーガンの言いなりでメーガンの思い通りにしたね
    すごいわ

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/31(火) 15:38:00 

    アーチーくんのためなら王室にいた方が良いという判断が出来ない
    子供すらアクセサリー

    +80

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/31(火) 15:40:41 

    >>82
    眞子さまも働いてるんだから給料だって貰ってるんでしょ
    それを貯めて離脱でもしてとっととKKと結婚でもすればいいだけ
    好き勝手に生きたいならそうできる

    +36

    -1

  • 100. 匿名 2020/03/31(火) 15:40:46 

    >>96
    いやぁ、位はメーガンの方が上だからね
    まあ、気の利いたブローチですわね。で鼻で笑える女だと思うよメーガンは

    姑のカミラも昔ながらの貴族だけども
    そこはおまいう。のダイアナの仇だから
    世論を使えばカミラも下手なこと出来ないし

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/31(火) 15:41:18 

    >>95
    そこはピンキリだろうね
    稼ぐ人は物凄く稼ぐけど(それも今コロナで大幅に値崩れしてると言われてる)、メーガン程度ならさほどでもないと思う

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/31(火) 15:42:05 

    >>98
    一応皇族なんだから特別扱いはされるでしょ

    +2

    -5

  • 103. 匿名 2020/03/31(火) 15:42:49 

    >>101
    ヘンリーが旦那ってだけで仕事貰えそうだね
    すごいわ

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/31(火) 15:42:49 

    >>11
    メーガンは元から家族のために…

    なんて思ってない。息子を言い訳にしてるだけだ。

    目的は当初から、ハリウッドの地位だと思ってる。
    王室に嫁いだ事でハクをつけて、自分の名声にしたいだけでしょう?

    だって今や、三流女優からディズニー映画に参加できるまでになったもんね。

    セレブの知人も増えたけど、元の実力からは知り合えないようなスターと仲良くなれて満足でしょうね…

    +155

    -1

  • 105. 匿名 2020/03/31(火) 15:43:39 

    ヘンリー「やっぱ帰るー!」ってならないかな
    不安はないのか…

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/31(火) 15:43:42 

    >>7
    とか言ってるわりに、しっかりコメントしてんじゃん

    +4

    -6

  • 107. 匿名 2020/03/31(火) 15:43:43 

    料理もしなさそう
    家政婦雇って子供も人任せでメーガンは外で自由に働きそう

    +73

    -2

  • 108. 匿名 2020/03/31(火) 15:43:47 

    イギリスのメディアの悪意も酷いからね。
    去りなくなるの分かる。

    +0

    -23

  • 109. 匿名 2020/03/31(火) 15:44:08 

    メーガンに洗脳されてそう。
    お父さんがコロナにかかったから会いに行きたいって言ってるのにメーガンが止めてたよね。

    +83

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/31(火) 15:44:36 

    >>98
    そりゃ王室のないアメリカならそうだろうさ

    ただイギリスは違うと思う、白人の差別意識は凄いから。王子か王子だったはずの子供かでは決定的に違うと思うわ

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/31(火) 15:45:05 

    メーガンの頭の中↓
    お姫様になったら毎日パーティーして
    着飾って楽して暮らせるー
    と思ったらめっちゃ働かされるやん!
    規則も多いし、国民の顔色伺わなあかんし
    これやったらハリウッドのが楽しかったー

    +97

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/31(火) 15:46:29 

    >>1
    一般人になるのだから平民だという事を忘れず謙虚になってくださいませ
    ムリだろうけど

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/31(火) 15:47:35 

    >>57
    ヘンリー「パパは本当は王子様なんだよ」
    アーチー「ただの無職じゃないってこと?」

    +100

    -1

  • 114. 匿名 2020/03/31(火) 15:48:51 

    >>100
    じゃ、「それを理由に」王室ヤーメタ!して
    王子だけアメリカにお持ち帰り~~なんでしょうね、メーガンの思惑って。理由なんて何でも良かったのかも
    そしてセレブぶりたいっていう。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/31(火) 15:48:53 

    >>104
    そりゃヘンリーが旦那ってどこに行っても言われるだろうね
    特別扱いされると思うけどなぁ
    ヘンリーと付き合うことで皇族とも繋がる可能性あるから特別扱いされるだろ!

    +12

    -3

  • 116. 匿名 2020/03/31(火) 15:49:41 

    ヘンリーはまた鬱になりそう

    +46

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/31(火) 15:49:48 

    カナダ国民に、数ヶ月の警備費をありがとうございました。くらい発信してから去ろうか。

    +107

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/31(火) 15:50:54 

    >>74
    一般人をアメリカが警備する理由はないよね

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/31(火) 15:52:29 

    さっきミヤネ屋でやってたけど、カナダとアメリカの国境が封鎖されるギリギリの時に、プライベートジェットでアメリカへ。だって。

    で、今は父を見舞いたいヘンリーに対して、
    「今は何があろうともどこにも行かせない」みたいな事を言ってるらしいよ。

    +92

    -1

  • 120. 匿名 2020/03/31(火) 15:52:31 

    >>45
    トランプの口調よw

    +41

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/31(火) 15:52:50 

    >>92
    すでに後悔してるよ…

    +36

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/31(火) 15:54:29 

    お父さんコロナだってよ!どーすんの?ヘンリー?お見舞い行かないの?

    +46

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/31(火) 15:55:02 

    >>119
    拉致w

    +38

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/31(火) 15:57:02 

    >>87
    父親が心配だから帰りたいって言ったけど
    メーガンに何がなんでも帰さないって断られたって

    +86

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/31(火) 15:59:25 

    >>74
    警備はアコムでいいでしょ

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/31(火) 15:59:52 

    アーチーをカナダに残したのは、ヘンリーの心変わりを防ぐためだったんだろうと邪推

    アーチーくんは人質だよなぁ
    離婚したら会えなくなるし

    +78

    -1

  • 127. 匿名 2020/03/31(火) 16:00:02 

    >>43
    「王冠を賭けた恋」で知られるエドワード8世も
    最近明らかになった残された書簡によると

    国王を退位して結婚をした数年後には
    もうシンプソン夫人から頼りない男と馬鹿にされて
    ほとんど相手にされなくなっていて、浮気もされていたらしいね

    +94

    -1

  • 128. 匿名 2020/03/31(火) 16:01:03 

    そんな事より、大変だよ!!
    エリザベス女王の従僕がコロナ感染で戦慄 英紙 | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム)
    エリザベス女王の従僕がコロナ感染で戦慄 英紙 | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム)www.asahi.com

    エリザベス女王(93)と日常的に接触していた従僕が、コロナウイルスの検査で陽性であることが判明し、王室に新たな戦慄(せんりつ)が広がっているとの報道が浮上した。 英サン紙によると、この従僕は半年前から女王付きとなり、食事や飲み物の給仕、来客の紹介、手...


    エリザベス女王(93)と日常的に接触していた従僕が、コロナウイルスの検査で陽性であることが判明

    +50

    -1

  • 129. 匿名 2020/03/31(火) 16:06:28 

    コロナでそれどころじゃない!惜しまれることなくさってください

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/31(火) 16:07:39 

    うちの義姉もこんなだわ。したたかに結婚して何段階かふんでこちら(実家近く)に戻ってきた。旦那さん側とはほぼ縁切り。今は旦那さん空気で実家依存。でも、本人は満足そう

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/31(火) 16:07:56 

    エリザベス女王も当然、検査した結果、お手伝いさんだけ陽性だったと考えていいのかな?>>128
    93歳で陽性になったら絶望的すぎる。怖いわ。
    でも年齢的には、そもそもソ連株の結核ワクチンの経験者がありそう。

    +50

    -1

  • 132. 匿名 2020/03/31(火) 16:08:19 

    ヘンリーは自分で仕事探して働かないとダメになるよね

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/31(火) 16:08:59 

    >>17
    どんぐりの背比べ感あるけどね。
    メーガンとハリーも税金ガバガバ使ったし、コロナケイは未だに税金使っていただいてるからなー。

    +65

    -5

  • 134. 匿名 2020/03/31(火) 16:09:10 

    >>128
    だって、そりゃイギリス皇太子と
    イギリス首相がもうコロナだからねえ……
    あり得るよね。
    まあ外国の王様だけど、ちょっと心配

    +33

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/31(火) 16:10:43 

    >>125
    話せるアコム!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/31(火) 16:11:19 

    今ヘンリーに何かあったら本当に何の箔も無くなっちゃうもんね
    息子はまだ赤ちゃんだし王家からも自ら離脱したわけだし

    離脱したタイミングが最悪だったけど見てるこっちは飯うまだわ

    +29

    -1

  • 137. 匿名 2020/03/31(火) 16:14:58 

    >>36
    良い事だとは思うんだけど、それをハリー自身が知ってたら逆効果にならないかと感じる。
    いつでも自分だけ王族に戻れるセーフティネットがあると危機感なくなって更にふわふわして…。
    心の底から本人が、どん底に落ちて愛してくれた本当の家族の愛を受けとめる日が来ないと、目が覚めないと思うんだな…

    +72

    -2

  • 138. 匿名 2020/03/31(火) 16:15:03 

    >>124
    そうなの?
    異国のおばちゃんまで心配してるのに。
    ↑私のことね。

    +36

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/31(火) 16:15:20 

    >>63
    ドンか!今日のレートで46円!

    +44

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/31(火) 16:16:44 

    警備費、どうすんだろうね。年間50億ドルとか言われてるけど。
    王室の名前も使えないし、どうやって稼ぐのかな。

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2020/03/31(火) 16:19:32 

    >>111
    一つ、ハリウッドはいた事なかった
    憧れてた!

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/31(火) 16:19:33 

    高位王族ってことは、
    中位とか低位もあるの?何か響きが悪いね、低位だと。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2020/03/31(火) 16:19:55 

    凄いよなぁ、子供産んだら鬼に金棒でさっさと移住計画実行だもん
    大人しくアフリカなんか行くわけない

    元々パーチー大好きなアメリカ女なんだから
    これはヘンリーの自業自得

    +82

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/31(火) 16:23:24 

    お父さんがコロナに感染しても考えを変える気持ちはないんだね。

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/31(火) 16:27:21 

    女優仕事をちゃららんとこなして、そう遠くなく離婚しそう。パパラッチがーとかいってさ。
    その後は叶姉妹的な謎の富豪生活じゃないの。
    ヘンリーは元に戻りそう…

    +20

    -1

  • 146. 匿名 2020/03/31(火) 16:30:11 

    離脱してくれてよかったよ
    もし離婚したら、王子だけ戻せるもん

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/31(火) 16:32:12 

    >>11
    トランプは2人の警備費はアメリカが負担しないって言ってた。

    +98

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/31(火) 16:34:43 

    >>122
    メーガンがイギリスに行きたがるヘンリーを引き留めたから会えてないよ。そしてアメリカ入っちゃった。

    +37

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/31(火) 16:36:45 

    >>124
    詳細は分からないから私の想像だけど、コロナ感染の危険を避けたいってのとは別に、今ヘンリーをイギリスに帰らせたら、ヘンリーが心変わりしてやっぱりここ(イギリス王室)にいる!メーガンとは別れる!ってなることを恐れてるから、帰国を阻止してるんだと思う。

    +89

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/31(火) 16:41:04 

    >>111
    本当だわ!
    旦那を踏み台に憧れのハリウッドへ!
    ディズニーのナレーション、酷評だったら面白い。

    +42

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/31(火) 16:42:43 

    あそこの息子さん見るとゾワゾワするんだけど…
    可愛いの?

    +65

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/31(火) 16:45:31 

    知らんがな

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/31(火) 16:45:40 

    >>17
    メーガンはお金目当て皇室めあてじゃないでしょ。小室はまこ様ではなくバックのお金目当てだから全然違うでしょ。

    +53

    -4

  • 154. 匿名 2020/03/31(火) 16:49:25 

    益々メーガンの思うつぼ

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2020/03/31(火) 16:50:24 

    >>67
    黒人いわく、ヨーロッパはアメリカに比べたら黒人差別は酷くないらしいよ。

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2020/03/31(火) 16:50:36 

    明日からは一般ピーポーか

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2020/03/31(火) 16:52:15 

    ヘンリー王子、後悔してるだろうな
    特に今軽症といわれてる女王やお父さんだって
    今後必ずしも安心とは言えない未知のウイルスだし。
    終息したら父ちゃんのところに息子連れて戻ってきなよ。

    +60

    -3

  • 158. 匿名 2020/03/31(火) 16:52:29 

    アホな姫様が悪い男に騙されて、城から連れ出されたのち苦労するっていう話は枚挙にいとまがないけど
    ここんところは別なのね
    まあ末路はどちらも一緒よねきっと

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2020/03/31(火) 16:52:43 

    >>17
    気持ち悪い呼び名止めて

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/31(火) 17:06:54 

    イギリスは黒人差別より階級差別の方だと聞いた。

    +38

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/31(火) 17:14:58 

    >>45
    タンメンのあれで再生されたw
    なんだっけ?あの人
    思い出せないけど

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/31(火) 17:16:21 

    >>57
    男の子だからまだいいけど、女の子だったら「本当なら私はプリンセスなのよ!」とか言って、いつかイギリスから迎えに来るって夢を見そう

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/31(火) 17:16:59 

    >>159
    皇室トピの奴って、直ぐあだ名付けたりして気持ち悪い。

    +16

    -3

  • 164. 匿名 2020/03/31(火) 17:17:20 

    >>17
    何だそのコンビ名みたいの

    +29

    -1

  • 165. 匿名 2020/03/31(火) 17:18:26 

    >>160
    イギリス文学なんか読むと結構辛辣だよね
    ミス・マープルシリーズのどこかで、銀行のお偉いさんのところに嫁いだ労働者階級のお嫁さんが、結婚後どちらの階級からもハブられたって書いてあった
    格差婚によるいじめは高い階級になるにつれ酷くなるらしい
    メーガンは見事なまでに無神経だから、そんなの気にも留めてないだろうけど

    +43

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/31(火) 17:23:16 

    >>15
    SUITSの時から演技イマイチじゃなかった??
    捨て身の演技ではなく常に自分がかわいくきれいに写っていたいっていうのが丸わかりだった。
    この人って自分がかわいくてしょうがないんだろうね。
    関係ないけどローラに相通ずるものがあるわ。
    まぁヘンリーもあのドラマでメーガンの大ファンになって自分から猛アプローチしたらしいけどね。
    早くどんな女なのか気付いて後悔してください

    +98

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/31(火) 17:24:45 

    >>31
    父ちゃんからの小遣い7億じゃなかった?

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/31(火) 17:33:59 

    何コイツらって感じ。
    そのうち離婚すんじゃない?

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/31(火) 17:37:13 

    >>168
    離婚は間違いないだろうね

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2020/03/31(火) 17:37:19 

    メーガンよりヘンリーのほうが嫌い
    王族の莫大な利権を得ながら昔からいい加減な行動
    経済的に悲惨な人生にならないかなとおもってるんだけど、一生イギリスに支援され幸せに生きてくんだろうね不公平な世の中だ

    +61

    -2

  • 171. 匿名 2020/03/31(火) 17:38:38 

    >>160
    お金持ちのお嬢様のキャサリン妃でさえ、平民が未来の国王に嫁いだという事で、よりによってあんな売春婦と、って酷い中傷があった。ウィリアム王子のエリートな学友たちも反対した位だから、ガチであからさまな階級差別があるよ。だから下品なメーガンが結婚できたときは、よく許したな、って驚愕したわ

    +71

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/31(火) 17:45:40 

    >>75
    捨てられてもアーチーがいるからさっ
    メーガン高笑いが止まらないと思うよ

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2020/03/31(火) 17:49:05 

    007が抜かりなくコロナを何処かに仕込んでると思う

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/31(火) 17:51:45 

    >>162
    メーガンイズムの子供だよ。
    男の子でも
    あの3人さえ居なければ継承権が・・・・・・
    とか思うでしょ絶対に

    +40

    -1

  • 175. 匿名 2020/03/31(火) 18:11:06 

    >>174
    どうかなあ
    従兄弟3人がいなくても、王位継承権は300位くらいまでがっちり決まってる
    それにメーガンが嫁いですぐに継承権に関する法律を切り替えたくらいだから、その辺の対策は万全だと思うよ
    元々イギリス王室は外国に狙われることが多かったから、ウィリアム王子一家に万が一のことがあった場合の想定は既にしてると思うね

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/31(火) 18:14:36 

    >>43
    メーガンのマネージャーだからね

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2020/03/31(火) 18:29:39 

    自分お事しか考えてないって周りから散々言われてるのに、神経図太すぎ!


    メーガン妃とヘンリー王子 「自分のことしか考えていない」 米国移住の時期が身勝手すぎると専門家が痛烈批判 | Hint-Pot
    メーガン妃とヘンリー王子 「自分のことしか考えていない」 米国移住の時期が身勝手すぎると専門家が痛烈批判 | Hint-Pothint-pot.jp

    メーガン妃とヘンリー王子【写真:Getty Images】 新型コロナ感染の実父のいる英国に戻っていれば「国民の思いも変わっていたはず」と主張 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、カナダからメーガン妃の母国、米ロサンゼルスへ移動したメーガン妃とヘンリー王子。し...

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/31(火) 18:46:50 

    >>15
    九州で日本版スーツが再放送されてるのだけどメーガンは誰役?
    中村アンか新木優子か鈴木保奈美か分からん(>o<)
    メーガンは女優でも売れてたの?

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2020/03/31(火) 18:51:18 

    >>178
    役名はレイチェル
    売れてません 三流女優

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/31(火) 18:57:47 

    >>85
    やっぱりアーチー君の肌の色が白すぎる。悪いけど黒人の血が入ると白人と子供作っても褐色だよ。

    +36

    -1

  • 181. 匿名 2020/03/31(火) 19:01:34 

    >>147
    さすがトランプ

    +41

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/31(火) 19:08:54 

    気狂い女に捕まったアホ坊ちゃんの末路
    王室の恥

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/31(火) 19:09:03 

    王族の恒例行事の集まりをブッチしてテニス観戦、
    プライベートジェットで旅行しながら「可哀想な子供たちのことを知って」とほざく夫婦

    世界に貢献していくって言われてもね~
    誰も何の期待もしてないわ

    +52

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/31(火) 19:27:54 

    >>181
    トランプは1月の、王室離脱事件のときも「女王陛下を全面に支持する」と宣言してる。警備費用なんか出す訳がない

    +91

    -1

  • 185. 匿名 2020/03/31(火) 19:48:48 

    >>149
    ミヤネ屋でデーブが同じこと言ってたよー!

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/31(火) 20:21:21 

    さようなら。
    もし何かあってもイギリスには帰って来ないで下さい。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/31(火) 20:22:36 

    まああまりにやりすぎてこれは危ないと判断されれば、
    メーガン消されるだろう

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/31(火) 20:27:12 

    >>17
    2人も見習って潔く日本から出ていけばいいのに
    もちろん税金は1円も使わずに
    SP代等の不要にかかった税金は全部国庫に返してからね
    その後、1円でも日本の税金を秋篠宮からもらわないで2人で自活してね

    +34

    -3

  • 189. 匿名 2020/03/31(火) 20:29:01 

    メーガンがコロナに感染した父を見舞いにイギリスへ帰りたかったけど、
    何としてもとメーガンが阻止してるって、
    もしチャールズと女王がコロナで亡くなってしまったとしたら、
    メーガン恨むんじゃないの

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/31(火) 20:29:07 

    >>149
    めっちゃ情緒不安定なオッサン王子だ……

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/31(火) 20:30:50 

    >>124
    もうクズ女のいいなりだなヘンリー

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/31(火) 21:01:34 

    >>94
    MI6あたりが美貌のエージェント使ってメーガンに近付き、わざと二人の間に軋轢を作って別れさせるなんてことになったら面白いw

    +27

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/31(火) 21:03:58 

    >>191
    王族離脱したことで、家族だけじゃなく親族まで切り捨てたんだから
    もうメーガンしか側にいてくれる人がいないんじゃない?

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/31(火) 21:39:32 

    >>100
    マイケル・オブ・ケント王子妃Princess Michael of Kent
    メーガンはサセックス公爵夫人 Meghan, Duchess of Sussex
    身分はPrincess>Duchess

    黒人ブローチをつけた方はプリンセスで
    血統には王族の血が入っています。

    メーガンの両親はアメリカの庶民ですよね。


    ちなみにカミラ夫人は貴族階級ではなかったので
    チャールズ皇太子妃にあるための必須条件「貴族の令嬢」ではなかったので
    皇太子妃候補には上がらなかった。

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/31(火) 21:44:02 

    離婚するに1票

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/31(火) 21:46:17 

    >それまで自分、そして互いを大切にしてください

    血を分けた家族すら大切にできてない奴が
    なんでこんな上から目線で人様に説教垂れてんの?

    +31

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/31(火) 21:47:38 

    >>127
    エドワードはヒステリーのウォリスに怯えてたみたいだね
    ウォリスは国王の愛人だった頃の方が華やかな社交生活を楽しめていて
    いざ結婚してみたら、退位した元国王でしかない夫は退屈な坊ちゃん
    元国王の夫の周囲に寄ってくるのはヒットラーみたいなヤバイ人と
    アメリカの成金たち(アメリカ人でも良家は近寄らなかった)
    TVのバラエティに出たりパリピになってお車代稼ぐ生活。
    結婚しない方が二人とも幸せだったかも。

    +37

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/31(火) 21:51:31 

    >>158
    世間知らずの王子様が強かな女にコマされて
    身分違いの恋に萌えまくって結婚しちゃって
    結局国が傾いた事例も枚挙にいとまがないよ
    身分違いの結婚、は王室にとって鬼門

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/31(火) 21:54:38 

    >>20
    皇室ってそんなあっさりと戻れるもんなの?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/31(火) 22:06:08 

    >>45
    いいねぇー
    日本から見ると、羨ましい大統領。。

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/31(火) 22:06:58 

    >>45
    こればかりは、反トランプの人も同意しまくってるらしいね。

    コメント見てワラタ。

    +63

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/31(火) 22:24:53 

    ままごと婚

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/31(火) 22:28:11 

    >>18
    ひどすぎてワロタwww

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/31(火) 22:30:09 

    今一番コロナ感染者が多いアメリカに行くなんて正気か!?って思った。ヘンリーさんが本当に気の毒。

    +35

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/31(火) 22:33:18 

    >>85
    養子?全然おかんに似てない

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/31(火) 22:45:07 

    >>94
    メーガンの方が浮気なら、慰謝料もガッポリ取れないし、いずれにせよメーガン側が不利になるから、それでも良いと思う。

    +47

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/31(火) 22:46:50 

    >>174
    それが怖いんだよね。アーチー君は下手にロイヤルの血が入っているから王位継承権を要求してもおかしくはない。将来アメリカでロイヤルファミリー作ってイギリスに対抗しそう。で、アーチー君も間違いなく馬鹿だと思うから悪い奴に担ぎ出されて利用されそう。

    +57

    -1

  • 208. 匿名 2020/03/31(火) 22:50:40 

    ヘンリーは母のことがあってロイヤルに嫌気がさしたかもしれないけどさ、逆にあーちー君は母に嫌気がさして王子希望するかもよ?

    いとこたちは、厳重に守られ、国民から愛されているんだよ。
    自身はなぜかロスで一般人。
    ネットで調べたら、王室離脱!

    +49

    -1

  • 209. 匿名 2020/03/31(火) 22:57:57 

    結局アフリカ移住はやらないのね。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/31(火) 23:02:26 

    >>57

    自分がアーチー君だったら絶対にイギリス王室で育てられたい

    王室なんてどんなお金持ちだろうが望んでも叶わない環境なのに
    メーガンはアホすぎる

    離脱して海外生活は想定外だった気もするけど…

    +36

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/31(火) 23:12:40 

    >>173
    MI6やCIA、KGBからさんざん盗聴、盗撮されてるよね。エシュロンやスパイ衛星も使って

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/31(火) 23:13:37 

    母国イギリスが大変な時に何やってんだ次男

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/31(火) 23:15:12 

    >>11
    メーガンの思う壺。この人が怖い

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/31(火) 23:16:26 

    >>184
    メーガンが散々トランプに感じ悪かったからトランプやったね!って思った(笑)

    +64

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/31(火) 23:17:01 

    >>210
    メーガンはアーチー愛してないよ
    あくまでも自分が有利に物事を運ぶための取引材料、金を生むコマでしかない
    本当の幸せなんて思ってないし、母性などない



    +39

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/31(火) 23:46:48 

    あ、はい。そうっすか。
    さいならー

    って感じだろうな。国民は。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/31(火) 23:47:52 

    >>215
    だって、、自分のお腹を痛めて生んでないもんね
    代理母出産説濃厚

    +33

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/31(火) 23:48:12 

    日本語版のニュースで読んだけど、「二人は、自分達にはカナダはふさわしくないと感じ、アメリカに拠点を移した」って書いてた。
    “ふさわしくない”って、凄く上から目線だなって思ったよ。流石、アホ夫婦。
    カナダ国民は怒っていいと思うわ、一時しのぎで税金使われたうえに、やんごとなきハリー&メガンにはカナダは似合わないって言われてるもんだしね

    +60

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/31(火) 23:51:51 

    アーチー君可哀想過ぎ。
    王子様って誰でもなれるもんじゃない。
    それを自己中母のせいで…

    +29

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/31(火) 23:52:55 

    さようなら、
    メーガン「さん」
    もう妃ではないですね〜

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/31(火) 23:59:02 

    さっきTwitter見てたら、外国人のTwitterだったけど、めっちゃフラッシュ浴びてる動画があったよ。狭い歩道に二人が歩いてて、凄い至近距離で撮られてる。イギリスじゃ、こんな久しく無かっただろうなって感じ。

    愚かなハリー、アンタが欲しかった自由を得られて良かったね。

    +55

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/01(水) 00:00:30 

    おめでとう!
    今日から、ただのメーガンだね(笑)

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/01(水) 00:04:41 

    >>15
    日本版SUITSでいうところの新木優子?
    なかなか良いポジションの役に抜擢されてたのに女優としては売り出せなかったのね…

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/01(水) 00:06:32 

    >>222
    イギリスはまだ夕方よw
    でもあと数時間ね

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/01(水) 00:09:55 

    ここじゃヘンリーにも同じように厳しいコメント多いけど、ヤフコメじゃメーガンばかりに集中砲火なのが違和感…
    恋愛も結婚も1人じゃ出来ないのに、メーガンさえいなければって言うのは違うと思う
    妻をメーガンにするかしないか決めるのはヘンリー次第でもあったはずなのにね

    +21

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/01(水) 00:13:57 

    >>207
    間違いなく馬鹿www

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/01(水) 00:22:42 

    >>207
    ヘンリーとアーチーの王位継承権は剥奪されていないよ。ケンブリッジ一家に何かあったら、離脱していようが王位はケンブリッジ一家の次の継承権のハリー→アーチーになる。

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/01(水) 00:23:08 

    なんか失礼だけども
    そのうち離婚してハリーは涙ながらに王室にもどって
    思春期のアーチーくんは病みそうな気が‥

    +27

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/01(水) 00:25:21 

    そう言えば、もうブログはハリー&メーガンって署名になっているんだよね。メーガン&ハリーじゃないのが、ちょっと意外。

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/01(水) 00:55:34 

    >>28
    こっぴどく断られてほしい

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/01(水) 01:13:12 

    世田谷自然サヨクの成れの果てw

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/01(水) 01:23:51 

    >>29
    メはリベラルの代表ぶって反トランプを掲げてるから

    「トランプが大統領の間はアメリカに戻らない(キリッ)!!」

    と言い切ったのでカナダ。
    カナダはトルドー父からリベラル寄り、親友のユダヤ女子の義父は元カナダ大統領
    なので支持を得られると踏んで犬施設や女子施設訪問して媚びたけど
    警備費用でカナダ人はあっさり「No!」と拒絶しトルドーもメを裏切り
    課税という嫌がらせで追い出し、アメリカへ帰還。
    おしあわせにって感じだね

    +34

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/01(水) 02:47:02 

    >>232
    カナダ人は最初警備費は自己負担かイギリスが払うと思ってたから、ようこそ!歓迎するよ!みたいに言ってたね。
    それが警備費はカナダも税金から負担ってなった途端に、反対‼︎静かに暮らしたいとか言い出されたからね。
    しかも女子施設訪問して よかったらサポートするわ!連絡して!って感じで訪ねたけど、ただの訪問者扱いで相手にされなかったし。
    警備費用は切られる、相手にされないって感じで居づらくなってアメリカに逃げたって感じ。
    「カナダは私達に合わなかった」って上から目線で負け惜しみ言っても 嫌味な奴らって嫌われるだけなのにね。
    自分達の行いが自分勝手で まわりに迷惑かけて不愉快にしてるって いい加減認めて反省したらいいのに。

    +50

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/01(水) 02:58:59 

    >>204
    ほんとメーガンはやることがことごとく三流だと思う。

    +30

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/01(水) 03:02:15 

    >>226
    私もこの部分に笑えたよ(笑)
    間違いなくがちょーうける

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/01(水) 04:12:46 

    >>148
    メーガンって恐ろしい嫁だね
    ヘンリーを家族や王室、イギリスから引き離して
    ヘンリーには自分しか居ない状態、自分とアーチーにしか拠り所がないようにしてる
    こえーーー
    早くメーガン捨ててイギリスに戻るべき
    この女まじでヤバい

    +28

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/01(水) 04:21:32 

    メーガン嫌い
    何か勘違いだよね、上流階級みたいな振る舞いして国民を下に見てる気がするんだけど。
    あと自己主張強い
    色んな隠し撮り見てもバッチリカメラ目線なのも怖い
    明日ワールドミステリーでダイアナ妃の特集あるから楽しみ


    +26

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/01(水) 04:28:08 

    >>196
    いっつもだよね
    言ってる事とやってる事全然伴ってないww
    ただのC級女優が王子様と結婚した瞬間に自分の立場や位まで上がったって勘違いしちゃった

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/01(水) 04:30:17 

    >>207
    うわっもしかしてメーガンって最初からそれが狙いだったんじゃ、、

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/01(水) 05:29:00 

    どこの国も次男は馬鹿なんかな

    +8

    -2

  • 241. 匿名 2020/04/01(水) 07:46:54 

    >>240
    次男ではないけど、タイの今の国王はどうしようもないらしいよ
    自分の国ほったらかして、
    愛人20人連れてドイツにホテル借り切って隔離してるんだと

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/01(水) 07:54:12 

    Yahoo!ニュースで、アメリカ国籍取得するなら、宣誓の時に「全てにおいてアメリカ優先とし、他国での権利を放棄する」的なのがあるらしく、サセックスも放棄しなければいけないかもってあったけど、メガンはアメリカ人じゃないの?
    ハリーがアメリカ国籍取得した場合、放棄=メガンもただの自称セレブになるんだよね。アメリカが二重国籍OKとは思わない、ビザだけだとアメリカ国民からも白い目で見られるだろうし、イギリス国民からもたまに帰ってきやがってと白い目出見られそう。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/01(水) 08:59:18 

    >>211
    王族から離脱したくらいで、それらの監視下からも抜けられると思ってるハリーは超バカ
    生きてる限りどこにいようと監視は続くのにね
    そんな簡単なことすら分からず、自ら育ちの悪い三流女優の従僕になり下がるなんてアホとしか言いようがない

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/01(水) 09:00:46 

    >>241
    あー、タイの王様ねえ…
    あそこも先代が偉大すぎたからね
    確か王位継承で揉めたんだっけ、どこも代替わりは大変だ

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/01(水) 09:19:40 

    ダイアナさんみたいに、妊娠しちゃいけない人の子供妊娠したりヘンリーは親のわるい所ばっか拾ってくるね、いいかげん王子として生まれたなら自分の立場を理解し、ママ理由にして逃げるなよ。
    メガンさんのバックって中国と仲良しな人もいるからもはやまったく信用ならない。

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/01(水) 09:21:29 

    >>207
    アーチーが王になるならイギリス国民は王室なくすよ、必要ないからね

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/01(水) 09:46:05 

    >>242
    だからそれはハリーについて

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/01(水) 09:47:02 

    >>39
    パパの即位の時に称号与えられそう
    今は頭上がらないから。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/01(水) 11:39:06 

    >>244
    今そんな事になってるんだ
    国民が革命を起こす時代じゃなし斬首される可能性が無いと堕落し放題だね。
    皇室の弟も類友だし。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/01(水) 11:41:35 

    3流のハニートラップに引っかかるバカ王子が悪い
    最初からみーんな反対してたじゃん

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/01(水) 12:06:12 

    >>242
    多分ハリーが国王になることはないじゃん。王子捨てたら良いと思う。
    ていうか捨ててほしい。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/01(水) 12:18:11 

    >>247
    じゃぁ、メーガンは意地でもハリーにアメリカ国籍取らせないだろうね。ただのセレブじゃ、満足しないでしょう

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/01(水) 12:41:01 

    >>246
    ヘンリーさんが王位についても、英国民が潰すでしょう

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/01(水) 12:43:03 

    >>15
    SUITSの時からあんまり好きじゃなかった
    メーガンがどうのこうのっていうよりはレイチェルがだけど
    ドナの方が断然好き

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/01(水) 12:45:57 

    >>221
    もうメーガン嬉しくてたまらないんじゃない

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/01(水) 12:46:12 

    >>254
    分かる。レイチェル普通に嫌な女だった。すごい情緒不安定で上から目線で苦手〜と思ってた。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/01(水) 12:59:36 

    >>221
    それここ数日のアメリカでの話?スター気取りなのかなー見たい。。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/01(水) 13:07:41 

    >>242
    そもそも、アメリカにはイギリスの王族は絞首刑という法律があるそうだ。(独立した時の法律で、実際には形骸化しているけど。)

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/01(水) 13:20:55 

    >>255
    イギリス王室王子とその子種を保有している限り、
    プロフ撒いてオーディション受け続けなくても向こうから
    フラッシュ焚きに押し寄せるもんね 
    目立ちたがりには最高に幸せな環境じゃない?
    ごねれば王族から小遣い出るし
    暴露本出せば大金が転がり込むし
    世界の中心の気分だろうね

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/01(水) 13:33:51 

    >>258
    何そんな法律あるんだ
    ハリーとアーチーついでにメーガンは
    本当なら3月末に斬首されてたんだね

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/01(水) 13:46:32 

    >>260
    ダイアナは泥沼離婚裁判中女王に一歩も譲歩しようとしなかったけど
    書斎のディスクに不貞がバレて斬首された王妃たちの伝記が置いてあった
    ダイアナは女王に譲歩し、離婚と同時に皇太子妃の称号を失うことに同意した。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/01(水) 13:54:09 

    >>259
    でもそのフラッシュたかれて撮られた写真が載る記事は、世界中からバッシングを浴びるネタになるだけ。
    決して、メーガン素敵〜と賞賛はされない

    メーガン本人、自分がどれだけ嫌われてるかまだ気がつかないのかな

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/01(水) 14:00:22 

    これからは周りを巻き込むなよ!

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/01(水) 14:04:48 

    >>262
    こういう人は目立ちたい欲がすさまじくて、衆目を集められれば内容はなんでもいいのよ
    ゴシップだろうがなんだろうが、とにかくアテクシを見て見て!って思考
    ちょっと前のハリウッド映画に「シカゴ」ってあるけど、あれも目立ちたがりな囚人女二人が獄中ネタでスターダムへって話だった
    心理は似てると思う

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/01(水) 14:17:50 

    >>151
    暴れん坊になりそう

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/01(水) 14:48:58 

    >>256
    アメリカでもカナダでもイギリスでも男性は内心、ああいう女性が好きな人が多いんだね。
    ダイアナにも特徴が似ているから、ヘンリーが守ってやんなきゃって勘違いしたんだろう。

    メーガンがヒステリーおこしたり、浪費すればするほどダイアナに似ているから、ヘンリーは義務感みたいで守んなきゃって思いそう。

    そろそろ、ウィリアムみたいに母親にも欠点はあったって認めて、結婚相手と母親は違うとわかんなきゃいけない。

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2020/04/01(水) 15:52:56 

    メーガンは注目されるの大好きだけど自分たちに不都合な記事が載ったら被害者ぶってキレると思うわ
    どっかの記者が富豪ロシア人との繋がり調べてくれないかなぁ

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/01(水) 16:05:46 

    >>11

    まぁ、北欧の王族とかはアメリカに家族でいるよね。

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2020/04/01(水) 16:53:25 

    メーガンの表情や顔付きが船越前奥と被る

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/01(水) 17:33:52 

    >>269
    ちょうど同じことを思ってた

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/02(木) 00:34:15 

    >>151
    赤ん坊なのに目が怖いわぁ

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/02(木) 09:57:32 

    ママが正体不明の子だよ
    出生証明書に医師のサインが無いし
    本当にハリーの子かすらも疑い持たれる子なんて薄気味悪いわ

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/02(木) 10:13:01 

    >>268
    スウェーデン王女のアメリカ人配偶者は結婚時に最初から称号を辞退しているし、自分の仕事で稼いでいるからヘンリー&メーガンとは印象が違うなー。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/02(木) 13:15:32 

    >>272
    王位継承権が、あるから産んだ。って事じゃないのかな
    チャールズがハリーは、自分の子どもかどうか疑ってDNA鑑定した。と言う記事を見たからアーチーもしてるか、するのでは?

    でもメのやることは、驚くことばっかりだから100%とは、信じきれないよね

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/02(木) 15:01:08 

    >>275
    無垢な赤ちゃんにほ、罪がないけど可愛いって感じはしないなぁ
    大きくなるにつれて🍆ナスみたいなかんじになるんだろうか

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/02(木) 19:03:15 

    >>259
    イギリス国家の裏組織が動きそう ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。