-
1. 匿名 2020/03/31(火) 10:43:36
+325
-53
-
2. 匿名 2020/03/31(火) 10:44:37
こんな風に聞いてくれる親はいなかった+812
-2
-
3. 匿名 2020/03/31(火) 10:45:08
+159
-155
-
4. 匿名 2020/03/31(火) 10:45:19
漫画にしてまでつたえる程の事なのか?+252
-68
-
5. 匿名 2020/03/31(火) 10:45:22
なるほどねー
書き出して見直す・・・か+266
-3
-
6. 匿名 2020/03/31(火) 10:45:35
>>1
うーん、大人がやったら、ゴロゴロするだけになってしまう。+366
-3
-
7. 匿名 2020/03/31(火) 10:45:36
微妙だな+36
-10
-
8. 匿名 2020/03/31(火) 10:45:40
宿題以外の勉強をやらないwww
ママ、受け入れたんだね+678
-1
-
9. 匿名 2020/03/31(火) 10:45:45
まず楽しくないのと言い出せない
紙に書き出してみようって言われても書けない
というのは正直あると思う+294
-4
-
10. 匿名 2020/03/31(火) 10:45:58
は?+6
-12
-
11. 匿名 2020/03/31(火) 10:46:16
>>1
宿題以外の勉強やらない
ってアリなのか?+224
-6
-
12. 匿名 2020/03/31(火) 10:46:20
こんな絵空事の様に上手く行けば苦労しない+163
-11
-
13. 匿名 2020/03/31(火) 10:46:33
宿題以外の勉強やらなくていいの?ww
勉強やったらゲームOKで良くないか?+201
-5
-
14. 匿名 2020/03/31(火) 10:46:39
遊びたいだけの怠け者
部屋も整理整頓されてない
ってことね+67
-27
-
15. 匿名 2020/03/31(火) 10:46:45
いいママだね
勢いで、こうしたらいいとか、そんなもんだよと適当に流すのじゃなく丁寧に娘の気持ちをすくう。
自信に繋がるし、大事だよ。+222
-9
-
16. 匿名 2020/03/31(火) 10:46:45
いつもお腹が空いてるので、反対にずっと食べ続ける事にします。(34歳、会社員)+235
-2
-
17. 匿名 2020/03/31(火) 10:47:00
個人的には漫画にするのはみやすくてアリなんだけど
この人は流石に絵が雑すぎる+22
-17
-
18. 匿名 2020/03/31(火) 10:47:10
娘さんは修道院のシスターなの?+32
-5
-
19. 匿名 2020/03/31(火) 10:47:24
ママと遊ぶ時間て以外と作れないよね。+108
-1
-
20. 匿名 2020/03/31(火) 10:47:28
>>6
ゴロゴロするのが楽しいならいいんじゃない?+15
-4
-
21. 匿名 2020/03/31(火) 10:47:37
嫌なことを書き出して、ってところはいいと思う。
頭を整理するのによく使う方法だよね。
でもさ、遊んでばっかりはよくないのでは+135
-5
-
22. 匿名 2020/03/31(火) 10:47:38
しっかり自己主張できる子供と聞ける親の組み合わせだから可能+108
-0
-
23. 匿名 2020/03/31(火) 10:48:10
>>19
以外?+3
-8
-
24. 匿名 2020/03/31(火) 10:48:16
>>11
小学校低学年っぽいし、別にいいんじゃない?+96
-2
-
25. 匿名 2020/03/31(火) 10:48:19
楽しくないこともやらなきゃいけない時もある。
休校になったんだから宿題以外の勉強もした方がいいと思う。+28
-7
-
26. 匿名 2020/03/31(火) 10:48:29
>>11
親は子の専属精神科医みたいな役割を果たしてるから、この時点ではいいんじゃない?+116
-0
-
27. 匿名 2020/03/31(火) 10:48:31
おうちにいても楽しくないって言えるのがまずすごいな。優しいお母さんなんだね。+115
-1
-
28. 匿名 2020/03/31(火) 10:48:32
8歳の女児って母と毎日遊びたい?+57
-5
-
29. 匿名 2020/03/31(火) 10:48:33
大人だって不安定な時は心のモヤモヤを書き出せと言われてるし、まずは苦しんだときの考え方の持って行き方を教えてあげようとこの方は思ったんでしょ。+9
-0
-
30. 匿名 2020/03/31(火) 10:48:44
嫌な事を素直に親に言える環境は素晴らしいと思う。
私は親に言えなかった。だから、大人になった今でも悩みを打ち明けられる人はいないし、自分の中で解決しようとする。
私の息子も口下手なので、心配。+83
-0
-
31. 匿名 2020/03/31(火) 10:48:44
家に帰っても楽しくない
って言える環境がすごい。
私は小さい時言えなかったから羨ましい。笑+84
-0
-
32. 匿名 2020/03/31(火) 10:48:55
>>13
私は小学校の頃なんて宿題以外やらなかったな+95
-0
-
33. 匿名 2020/03/31(火) 10:49:01
仕事に行きたくない
→仕事に行かない ○ ○ ○+13
-0
-
34. 匿名 2020/03/31(火) 10:49:15
書き出してみようか、ってちゃんと向き合ってくれるのは子供は嬉しいだろうな。+40
-0
-
35. 匿名 2020/03/31(火) 10:49:21
宿題以外の勉強が嫌
とか言われてもさ
勉強させないのもおかしい+14
-5
-
36. 匿名 2020/03/31(火) 10:49:29
この子が納得してるなら良いけど
なんとなく大人が
つまんない事の反対をすれば楽しくなる
と刷り込んで従わせてるだけ感がするのよ+5
-7
-
37. 匿名 2020/03/31(火) 10:49:43
トピ初期…
さすがガルちゃんって感じで予想を裏切らないな+4
-0
-
38. 匿名 2020/03/31(火) 10:50:07
絵が下手すぎて…+10
-8
-
39. 匿名 2020/03/31(火) 10:50:22
これ、母が馬鹿だと話の一番大事なところを見間違える。賢い人とそうでない人で解釈が違う+10
-3
-
40. 匿名 2020/03/31(火) 10:50:24
このマンガたまに読んでるけど親ちょっと変わってる+18
-2
-
41. 匿名 2020/03/31(火) 10:51:03
>>11
自発的にやる勉強じゃなくて親が宿題みたいな形式に直してあげるんじゃない?+7
-4
-
42. 匿名 2020/03/31(火) 10:51:08
子供の頃からこういうことができた方が良さそうだよね。自分がなんで悩んでるのか書き出すって大事。
もう少し大人になったら、やらなきゃいけないことをどうやってやればいいかを考えられるようになるんじゃないかな。+11
-0
-
43. 匿名 2020/03/31(火) 10:53:19
紙に書き出して考えるって大事だよね。
大人でもなかなかできない。
なんかモヤモヤするけど何に悩んでるかちゃんとわからないってことあるもんね。+17
-0
-
44. 匿名 2020/03/31(火) 10:53:38
勉強が嫌って
好きな子の方が少ないぞ
というが、この子どれだけ
時間無いのよ
習い事三昧か低学年で母が働いているから
家で過ごす時間がないのかな?+8
-3
-
45. 匿名 2020/03/31(火) 10:53:46
こんな風なママになりたいけど、やっぱり三学期に習わなかった単元あるし、ワークやそれ以外にも勉強してもらってる。
全部終わったらテレビOKだし、好きなおやつ食べたりはしてるけど、子供もストレスたまるよね。
ママも一人の時間が欲しくて、ストレスたまってるけどさ。
でも、今色々なところで色々な人が頑張ってるものね。そんなこと言ってる場合じゃないね。+8
-0
-
46. 匿名 2020/03/31(火) 10:53:52
>>4
これは漫画でなく、会ったことをイラスト付きで伝えてるだけでは?+20
-0
-
47. 匿名 2020/03/31(火) 10:54:09
>>46
誤字すみません
会ったこと→あったこと+4
-0
-
48. 匿名 2020/03/31(火) 10:56:04
>>31
それ。
>家に帰っても楽しくない
こんなこと言われたらイラッとしない?笑
こっちだって毎日子供の食事、遊び相手etcなんてほんとはしたくないよ!!!!って笑
言ってることは正論だし真似すべき点はあるのになんか微妙な気持ちになる、それがSNSの漫画+24
-3
-
49. 匿名 2020/03/31(火) 10:57:19
そりゃ勉強せずにゲームしてたら満足だろう。
結局嫌なことはしないって事を学んだだけでは?
本当にこれがいい結末なの?+26
-5
-
50. 匿名 2020/03/31(火) 10:58:12
>>28
あぴちゃんはネグレクトな環境にいるんじゃない?
親に構ってもらえず寂しいんだよ。+7
-15
-
51. 匿名 2020/03/31(火) 10:59:40
仕事に行きたくない+6
-0
-
52. 匿名 2020/03/31(火) 10:59:56
アテクシの子育てドヤァァァァ+8
-0
-
53. 匿名 2020/03/31(火) 11:00:38
>>17
何様?+0
-4
-
54. 匿名 2020/03/31(火) 11:01:12
自分が子供の頃
家が楽しい楽しくない、そんな感覚なかったな
夜に父親が帰ってくると怖くて
静かにしてなきゃならないから
それが嫌だったくらい
でもそれを母親に訴えるって考えもしなかった
それが当たり前だったから
わが子を見ていても思うんだけど
今の子は楽しいことつまらないことに過敏だよね
幼児の頃ならいざ知らず
小学生ならだんだんつまらないことも
覚えていかないと
中学生くらいになったら
ますます嫌なことから逃げたくなるんじゃないかな?
+12
-2
-
55. 匿名 2020/03/31(火) 11:01:52
不要な外出自粛が出されてるのに“家にいてもつまらない、家にいてもやる事ない、外にいてもやる事無いけど家にいるよりマシ”って理由でフラフラ出歩いてる若い子達いるけど、この子らの親もどうして家にいたくないのかアンケート取れば外出しなくなるのかな+2
-0
-
56. 匿名 2020/03/31(火) 11:02:29
>>39
書き出してる内容がどうこう、ってことじゃないよね
どう向き合うか、だと思うし
そのためには日ごろの関係性、信頼関係が持てているか
ある日突然こんな風に向き合えるわけじゃない
これまでの関わり方、積み重ね+15
-0
-
57. 匿名 2020/03/31(火) 11:04:16
子供に限らず感情や理由の指差し確認は大事だよって話だと思うよ
突き詰めればブッダの瞑想や認知療法のテクニックにも繋がるし
子供のときにこのテクニック覚えてればかなり生き易いと思う+7
-0
-
58. 匿名 2020/03/31(火) 11:05:42
いやなことをなくす
宿題もやりたくないからやらない
学校めんどくさいから行かない
買いたいもの買えないのがいやだからお金欲しい
どんどんエスカレートするよ
いやなことをなくし、じゃなくて
いやなことを最小限にする道筋を教えないと
+10
-0
-
59. 匿名 2020/03/31(火) 11:06:10
うちの子に書かせたら、宿題をしたくない、と書くだろうしなぁ…。
じゃあ、宿題しないでおこうか!とか言えない。+10
-0
-
60. 匿名 2020/03/31(火) 11:08:20
ゲームをする時間が無いはママと遊ぶ時間+宿題じゃない勉強時間+自由時間を当てれば解決だよね。(ある程度の時間ママと一緒にゲームしてその後は自由にゲームしたり好きなことすればいいし)
朝着る服がないとは?畳んでないから見つけられないってこと?
それはもう畳むなり前日に用意すればいいのでは…
+3
-1
-
61. 匿名 2020/03/31(火) 11:12:21
じゆうじかんと
ゲームは別なの??+6
-0
-
62. 匿名 2020/03/31(火) 11:12:21
大人でも悩み事を紙に書き出すってパターンあるけど、あれ私できない
向き合いたくないのかな、書き出すまでやることか?と思ってしまう
面倒だなーと+4
-0
-
63. 匿名 2020/03/31(火) 11:12:43
この話に出てくる子はとても優等生だよね。優等生な子を育ててる人の話を全て真に受けると、できない母だと自分を責める人がいそう。これが理想と言うわけでもない。参考にできるところだけ参考にして、自分の子供にあった育児をすれば良い。+6
-0
-
64. 匿名 2020/03/31(火) 11:15:43
あぴちゃんなんでも言うこと聞く人形みたいな子だな+7
-1
-
65. 匿名 2020/03/31(火) 11:18:06
我が家は嫌なことでもしなきゃいけないことがある、って教えます。世の中は理不尽で思い通りにいかないことの連続だよ、って。+9
-0
-
66. 匿名 2020/03/31(火) 11:20:50
>>4
このママは漫画が描きたかったから、それ書き出したんじゃない?笑
世に出す程でも無いのに+3
-7
-
67. 匿名 2020/03/31(火) 11:22:07
嫌な事は一切しない、、、?
後々大人になった時にどうなるのか、、、。
ずっと子供なわけじゃないのに、耐久性ゼロに育てて大丈夫なのか。+3
-1
-
68. 匿名 2020/03/31(火) 11:22:09
>>46
イラストの連続で起承転結を伝えてるなら漫画と言ってもいいのでは。
まあそんな話じゃなくて「家ではこうしたら上手い事いきました」って言う話なんだろうけど。
+1
-0
-
69. 匿名 2020/03/31(火) 11:23:56
>>31
うちで言ったら、「じゃあ、帰ってこなくていい!!」って言われて終わりだったと思う。+16
-0
-
70. 匿名 2020/03/31(火) 11:24:08
>>1
こんなふうに子供に接してあげていれば良かった、と
後悔ばかりする私アラフォー+1
-2
-
71. 匿名 2020/03/31(火) 11:25:12
>>8
一旦休む事も必要だよ。
+50
-1
-
72. 匿名 2020/03/31(火) 11:25:36
嫌なことから全部目をそらして逃げる人生にならない?
嫌なことも楽しむ方法見つけるのはダメなの?+1
-0
-
73. 匿名 2020/03/31(火) 11:28:32
>>1
こういう子供に気が利いたこと言える私、頭の良い娘って漫画本当嫌いだわ。
+10
-4
-
74. 匿名 2020/03/31(火) 11:29:38
>>62
面倒だし難しい上に解決しない事もあるよね。
嫌な事を書き出して「じゃ、それはやめて反対の事をすればいいよね!」とまで単純じゃない事の方が多い。
私は朝が辛いけど、その理由は「早起きしたくない、眠い」。でも反対の事をすると遅刻する訳で 笑+3
-0
-
75. 匿名 2020/03/31(火) 11:30:27
>>2
アイデアどころじゃないよね
生まれた家庭次第よ
+34
-0
-
76. 匿名 2020/03/31(火) 11:31:16
>>35
いいんじゃない?
気付いたら授業についていけないってなったら自主的に勉強する可能性だってあるし+3
-0
-
77. 匿名 2020/03/31(火) 11:32:29
>>20
出来るならするけど餓死しちゃう+6
-0
-
78. 匿名 2020/03/31(火) 11:33:22
>>74
そしたら起きる時間を遅くして準備の手間を省いたり、夜までに出来ることはするとか+0
-0
-
79. 匿名 2020/03/31(火) 11:38:30
自由時間が無いのを自由時間を過ごすってどうやるんだろう??
「今から自由時間過ごしまーす」って言って切り替えるのかな??+2
-0
-
80. 匿名 2020/03/31(火) 11:39:06
>>59
突き詰めたら時間がかかりそうだよね、勉強がわからないからなのか、単に面倒でやりたくないのか、で勉強がわからないならわかるようにする方向にいけるけど面倒くさい、って事だと頑張れよと言うしかない。
+1
-0
-
81. 匿名 2020/03/31(火) 11:39:29
正直家ってつまんないよね。現実しか見えないから辛い。+2
-0
-
82. 匿名 2020/03/31(火) 11:40:18
>>1
一見すると良いことのように見えますが、嫌なことを我慢して頑張るという事は何も身につかないですね+6
-1
-
83. 匿名 2020/03/31(火) 11:40:48
うーん、年齢関係なく反対のことをやるってよりは、
「やりたくなくてもなぜやらなきゃいけないのか」
っていうことを理解して納得する方が大事な気がする。
+5
-0
-
84. 匿名 2020/03/31(火) 11:41:50
>>79
息詰まりそうだけど、それで「よし、30分自由に過ごした」って充実感が持てる子供ならいいかも知れない。
+1
-0
-
85. 匿名 2020/03/31(火) 11:42:55
>>58
やってもないのに否定的なこと言われても説得力がない
やって結果こうなったって事実を言わないと+1
-0
-
86. 匿名 2020/03/31(火) 11:44:39
>>83
理解して納得するのが難しい年齢だったらどうするの?+0
-0
-
87. 匿名 2020/03/31(火) 11:46:03
>>40
私もたまに読む。朝はお母さん起きなくて、子どもは自分で起きて準備して学校行くんだよね。晩御飯は毎晩蒸した肉と野菜で同じメニュー。ネグレクト気味?と思ったけど、こういうのは子どもに向き合ってる感じで不思議な家庭だよね。+7
-1
-
88. 匿名 2020/03/31(火) 11:48:51
「宿題以外の勉強はしない」と決めて、その時間をゲームや自由時間にあてただけでもちょっと幸せになれそう。
+0
-0
-
89. 匿名 2020/03/31(火) 11:50:08
サインを出すのが早いって、ほんといい特質だよね。
もちろんお母さんが聞いてあげる環境があるからこそだろうけど。+4
-0
-
90. 匿名 2020/03/31(火) 11:51:04
私は「お金が無いからつまらない」。
反対のことしたいけど、できないよ( ;∀;)?+3
-0
-
91. 匿名 2020/03/31(火) 11:52:53
>>4
ガルちゃんにコメしてまでつたえる程の事なのか?+8
-0
-
92. 匿名 2020/03/31(火) 11:53:33
>>86
遊ぶ時間ないならどうしたら作れるか、
宿題以外の勉強やりたくないなら、じゃあそれをやらないとどうなる?とか問いかけながら一緒に考えていけばいいんじゃない?
少なくともこの娘さんの場合理解できない年齢ではないでしょ+1
-0
-
93. 匿名 2020/03/31(火) 11:53:49
>>87
蒸した肉って手間だけは掛かってそう。
中国人なのか?+3
-0
-
94. 匿名 2020/03/31(火) 11:57:16
>>1
アピママ大嫌い。かなり変わってるし、子どもかわいそうな時あるし。+9
-3
-
95. 匿名 2020/03/31(火) 11:57:54
これスケジュールを詰めすぎた母親のせいじゃない?+6
-0
-
96. 匿名 2020/03/31(火) 12:00:49
>>4
文字だと意図を読めない人が居るからね+7
-0
-
97. 匿名 2020/03/31(火) 12:04:24
>>77
スーパーやコンビニでお弁当買おう+1
-0
-
98. 匿名 2020/03/31(火) 12:05:03
そこそこ自制出来る子供じゃないと
目標に終わりが無さそうだから
多少知的レベルの高い子向けだとは思う
レベルに合わせて解決案に条件付けないと
節操ない子供は永遠に遊ぶだろうね+2
-0
-
99. 匿名 2020/03/31(火) 12:06:18
なんか変わったインスタグラマーだなと思って恐々投稿を見たけど、育児をしていく上での成功例もあれば失敗例も投稿されてた。
学童にやっと行けるようになった娘から「仕事ができるようになってよかったね」と言われて反省してた。
娘の前で仕事ができないと言ったしまったせいで大切な親子の時間を台無しにしてしまったと。
この人もこれが正しい育児ですなんで思っていないだろう。
気楽な育児日記みたいな感覚だと思う。山折谷折。+6
-0
-
100. 匿名 2020/03/31(火) 12:09:09
このピカチュウはパラレルワールドのピカチュウだ
尻尾の先が黒い+3
-0
-
101. 匿名 2020/03/31(火) 12:10:13
>>68
漫画というのがいけないとは思ってないです。
「漫画にする必要ない」みたいな話にする人達に対して、漫画というほどでもないですし、イラスト付きで出来事の紹介をしていると見れないのかな?と(^^;+0
-0
-
102. 匿名 2020/03/31(火) 12:16:22
インスタは画像がないと投稿できないから漫画でもいいと思うんだけど。+0
-0
-
103. 匿名 2020/03/31(火) 12:20:46
>>32
私は宿題すらしなかった+15
-0
-
104. 匿名 2020/03/31(火) 12:26:14
うちの旦那も言うんだ。
仕事の悩みや問題点は書き出す。表にする。
ひとつひとつの可視化になる。
解決にあたるために生じる次なる問題点は→でまた表にする。
...いや、さっぱりわけわかんないし解決にいたらない。
なぜ?
一見順序だててるはずなのに散らかる。
こんな綺麗に着地なんてしません。
そんな彼の人生も散らかってます。
意味わからん。+5
-0
-
105. 匿名 2020/03/31(火) 12:32:03
>>3
嘘だったとしてもこのアイディアはいいと思うよ+18
-1
-
106. 匿名 2020/03/31(火) 12:35:09
>>4
興味無いならスルーしたらいいじゃん。
見たい人が見たらいいんだから。わざわざコメする必要も無い。+16
-0
-
107. 匿名 2020/03/31(火) 12:38:55
皆さんのコメント読んでの感想は…宿題以外の勉強もさせてるんだ!!でした。こちら田舎だからか、私の子どもの頃は宿題以外の勉強なんてしなかった。まあだからFラン大卒なんだけど。
子どもまだ幼稚園だけど、まわりは習い事複数してたりこどもちゃれんじしてたりする。少子化なのにシビアな時代になってるんだなーと感じます。+2
-0
-
108. 匿名 2020/03/31(火) 12:41:10
働きたくない→働かない
結果、ニートのまま、、、+2
-0
-
109. 匿名 2020/03/31(火) 12:48:35
>>99
山あり谷あり?
ちょっとかわいいw+2
-0
-
110. 匿名 2020/03/31(火) 13:17:57
仕事行かない
食べたいだけ食べる
寝る
+2
-0
-
111. 匿名 2020/03/31(火) 13:19:04
こういう小さなサインを見逃してたら積もり積もって中学生くらいで友達の家転々としたり、出会い系アプリで泊めてくれる大人探し始める子になる可能性もあるからね
ちゃんと向き合ってくれる親がいるって何物にも変えがたいよ+5
-0
-
112. 匿名 2020/03/31(火) 13:32:40
そもそもこんな風に思わせた母親のせいじゃない?
母親と遊びながら楽しく勉強させればゲームや自由時間取れるしこんな風に思わなかっただろうし+3
-1
-
113. 匿名 2020/03/31(火) 13:35:51
自分が心地いいことだけをするということを尊重していくと、不登校や会社をすぐやめる大人になるのではないかと心配です。仕事、家事も育児もですが、社会に出ると嫌なこともしていかなければならないので。社会のために、自分自身のために、嫌なことも我慢してやることも大切だと思います。+1
-0
-
114. 匿名 2020/03/31(火) 13:47:30
>>3
なんでも嘘松って言う人ダサっ!!+14
-4
-
115. 匿名 2020/03/31(火) 13:58:18
>>1
要するに勉強ばっかりしてた(させられてた)ってこと?そういう子供、そういう家庭は特殊すぎて想像がつかないわ。+2
-0
-
116. 匿名 2020/03/31(火) 14:01:10
>>71
ゲーム三昧に味をしめて二度とやらなかったらどうするの?+8
-1
-
117. 匿名 2020/03/31(火) 14:03:36
>>10
は?って何?それしか言えないの?+0
-0
-
118. 匿名 2020/03/31(火) 14:06:25
公立コースならそれでも…と思ったけど、中学受験しないとしても宿題だけしかせず塾や公文も行かない子って今どきいるのかな+0
-0
-
119. 匿名 2020/03/31(火) 14:15:53
>>28
うちは一人っ子だからか毎日のように遊ぼう遊ぼう言いますよ。
私がやることたくさんあって相手出来ない時は「つまんなーい」って文句言ってる。+24
-0
-
120. 匿名 2020/03/31(火) 14:17:35
「ままが嫌い」とかじゃなくてよかった+0
-0
-
121. 匿名 2020/03/31(火) 14:33:58
>>116
こうやってちゃんと育てられてる子だと勉強の楽しさ思い出せるよ。+6
-0
-
122. 匿名 2020/03/31(火) 14:44:39
>>19
ママが家事しちゃうからね
家事をマッハで終わらせて一瞬時間を作るか
未就学児ならお風呂で遊ぶとかが代替案かな+9
-0
-
123. 匿名 2020/03/31(火) 14:47:40
子供の頃似たような事母親としたけど私はそれもすぐに飽きたよ。+0
-0
-
124. 匿名 2020/03/31(火) 15:26:33
>>56
ほんとこれ
子どもとの信頼関係がしっかり出来上がってるんだろうね
だから子どもも素直に家にいても楽しくないって言えるし、母親も子どもの気持ちを汲み取って一緒に改善してあげる
やってることは簡単そうだけど、いざ自分がやるとなると難しいかもしれない+3
-0
-
125. 匿名 2020/03/31(火) 16:13:27
>>49
宿題以外の勉強が嫌ってことは宿題はしなきゃいけないとは思ってるんだよね。
それで宿題はやってるならいいんじゃない?
宿題やってる時間はゲームはしてない訳だし、ゲームしっぱなしって事でもないんでしょ。
子供の不満に向き合えるのはいいなと思ったよ。+1
-0
-
126. 匿名 2020/03/31(火) 18:38:07
>>28
7歳男児は遊ぼうがすごいです。
「今日はお母さんと全然遊んでない。」
○○して遊んだじゃんと答えると
「足らない1日最低5回は遊んでほしい」というのでオセロ、将棋、ウノ、縄跳び大会、お菓子作りなどしています。
変わりにお手伝い5個してもらっています+13
-0
-
127. 匿名 2020/03/31(火) 19:49:17
>>126
お母さん大好きなんだね!+2
-0
-
128. 匿名 2020/03/31(火) 19:50:49
>>40
私もそう思ってた、
テスト返却が遅いと教師にクレームしようとして娘にたしなめられてた。
+1
-0
-
129. 匿名 2020/04/01(水) 05:05:53
>>33
ワロタ+0
-0
-
130. 匿名 2020/04/01(水) 05:41:02
いいお母さんだなぁ+1
-0
-
131. 匿名 2020/04/01(水) 06:28:55
こういうほっこり系に言うのも野暮だけど、いやでもやらなきゃいけないことがあるからみんな辛いんじゃないの?無くせるなら苦労しないって。+0
-0
-
132. 匿名 2020/04/01(水) 16:37:12
馬鹿みたいなコメントばっかり+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
悩む娘へのアドバイスを描いた漫画「勉強よりも大事な教育」がSNS上で話題となっています。「最近、家に帰っても楽しくない」と母親に打ち明けた8歳の娘。そこで母親は「何が嫌なのか紙に書いてみよう」と提案し…という内容で「シンプルで良いアイデア」「参考にします」「すてきな親子関係ですね」などの声が上がっています。