- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/03/31(火) 14:12:57
>>499
綾野剛は去年12月に中国の映画界に参加してるから菌は貰ってるとは思う
日本に帰ってきてからも正月3日間飲み明かしてたしその後も普通に飲み歩いてるよ
今はさすがにないとは思うけどね
ただ、綾野剛は久しぶりの撮影だと無駄に張り切るから周りがついてこれるかだね
星野源とはそれなりに仲はいい+9
-0
-
502. 匿名 2020/03/31(火) 14:20:43
>>482
正論
ペコといいMattといい裕福な家庭の人が言ってる
それとこういう時は絶対アーティストや番宣がどうしても必要な俳優は声上げない
俳優って意外と危機感もないし賢くない
演技が上手ければいいってもんでもない+17
-1
-
503. 匿名 2020/03/31(火) 14:28:54
オールスターはTBSだから中止はしないだろうね
格闘技の試合強行した主催者も在日だし
オールスターの人気俳優の出演者もあっちよりで分かりやすい
志村さんがなくなって張り付いてたのもTBS
コロナよりお金だよTBSは+8
-0
-
504. 匿名 2020/03/31(火) 14:43:10
>>368
私も同じ事思って信じられない気持ちで見ていた。親はどんな思いで送り出しているのか…。絶対不安以外なにものでもないよね。新ダンスだなんてどうでもいいから子供にあんな事やらせないで欲しい。+10
-0
-
505. 匿名 2020/03/31(火) 14:44:20
TERUも疑問呈してる+5
-0
-
506. 匿名 2020/03/31(火) 14:49:19
テレビも自粛傾向になったら、若い子も年寄りもいよいよヤバイのかなって思う気がする。ヒルナンデスとか本当呑気にやっててびっくりするもん。
+9
-0
-
507. 匿名 2020/03/31(火) 14:55:48
コロナ騒動のどさくさに紛れて
5Gが、しれっと稼働されだした
日本は議論すら封印されてきた
5Gの危険性を知ったら誰も賛成できないよ
5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印www.google.com次世代通信規格「5G」を日本でも導入するというが、心配の種が尽きない。2020年春からの本格導入を目指し、総務省はNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、...(1/3)
+8
-0
-
508. 匿名 2020/03/31(火) 14:56:58
テレビ局やマスコミがまだ甘い
春ドラマのステマはどうでもいいんだよ
もっと重大なニュースあんだろう
春ドラマにキュン死とかくだらない記事いらない
キュンところじゃない+8
-0
-
509. 匿名 2020/03/31(火) 15:02:37
>>1
志村けんさんも、
ガールズバーでコロナもらってきたんじゃない?
飲み歩いてたんでしょどうせ
って感じのコメントも見かけるけど、
私は収録現場の可能性も否定できないしむしろ怪しいなって思ってる。
このまま収録を続けてたら志村けんさんに続く人が出そう。不顕性感染の人いっぱいいるだろうね。
スタジオでは何十人も裏方の人がいて、出演者はマスクもせずに近距離でコメントを発してるし、視聴者に自粛を呼び掛けてるくせに矛盾してる
一般人が自粛とかテレワークとか散々してるけど、テレビ業界はなんにもしてない
今まで通り収録してるように見えるよね+14
-0
-
510. 匿名 2020/03/31(火) 15:05:28
>>6
8時だよ全員集合!をみてみたい+8
-0
-
511. 匿名 2020/03/31(火) 15:10:01
>>509
公表してないだけで志村さん以外にもいるって
やっぱり芸能人にコロナに感染してないの違和感ある人多い
実際芸能人も思ってるから怪しい人はいるんでしょう
ドラマの出演者も絶対いると思うけどね+12
-0
-
512. 匿名 2020/03/31(火) 15:12:07
ローカル番組もお出かけスポット特集してるし、スタジオで皆でケーキ食べたりしてたよ。
何だかなー。+7
-0
-
513. 匿名 2020/03/31(火) 15:13:51
>>5
夜飲みに出てる人にインタビューしたり…
あの中に感染者いるかもしれないのにね
コロナ広めてるのテレビ局だよ。コソ…+7
-0
-
514. 匿名 2020/03/31(火) 15:14:28
グッディとかワイドショーに出てる芸人コメンテーターは100%いらない
斎藤さんとかカンニング竹山とか高橋とか本当にいらない
+8
-0
-
515. 匿名 2020/03/31(火) 15:16:41
>>511
さっきバイキングで言ってたけど飲み屋の人達が口を開かないって言ってたよ。
だから感染ルートが不明って…
相手が有名人だから?協力してくれないらしい
政治家もいるんだよ昭恵も呑気に遊んでることだし+10
-0
-
516. 匿名 2020/03/31(火) 15:18:43
スポンサーの関係もあるから
すぐには難しいと思う
でも、リアルタイムのNEWS以外は
再放送って意見は激しく同意+6
-0
-
517. 匿名 2020/03/31(火) 15:19:01
>>40
子ども生まれてからテレビの仕事減らしてるはず。収録時間が長いからだと思う。
あとアーティスト活動多め(売れてるか売れてないかは別として)が性に合ってるんだと思う!+4
-1
-
518. 匿名 2020/03/31(火) 15:32:16
まーコロナで暗くなったから明るくしようと大勢のミュージシャン集めて長時間の番組やるくらいだからね。
方向が違うだろと思ってたよ。
過去の再放送でもいいじゃん。
テレビ収録も一切なくなった、
ニュース読む人はマスクしてる、
ワイドショーなんか五分で済む話を2時間に膨らませてるだけなんだからやらなくてよし、
そんなテレビになったら
あぁヤバイんだと家に居るでしょ。外に出ようと思わないでしょ。+9
-0
-
519. 匿名 2020/03/31(火) 15:33:45
このタイミングで、今やってる戦隊もののレッドの子の陽性が発表された
もう本当にあらゆる番組の収録をストップするべき
必要最低限のニュースの生放送のみでいいよ
テレビ局は昔の番組の再放送という膨大なストックのある手段を持ってるんだから、さっさとそれに移行しろ!「魔進戦隊キラメイジャー」主人公役の小宮璃央が新型コロナ感染 - ライブドアニュースnews.livedoor.comテレビ朝日のスーパー戦隊番組「魔進戦隊キラメイジャー」(日曜前9・30)で主人公のキラメイレッド/熱田充瑠役を演じる俳優の小宮璃央(17)が新型コロナウイルスに感染していることが31日、分かった。この日、行
+11
-0
-
520. 匿名 2020/03/31(火) 15:35:58
>>27
別に構わんが、これ以上感染者はだしたくない、人々の迷惑を考えて、そういった人達は、ウィルスが地上に出ない、ビル底深〜い地下牢でお願いします+1
-2
-
521. 匿名 2020/03/31(火) 15:36:23
>>515
志村けんみたいな大御所だけじゃなくて俳優界隈野球選手界隈サッカー選手界隈も飲み歩いてるじゃん
小池さんも夜の職業から感染拡大してるから要注意的なこと呼びかけてたのに飲み屋の人たちが証拠隠滅してたら埒が明かない
有名人だろうが芸能人だろうが飲み歩くバカが悪いんでしょう
有名人芸能人守る必要なし+8
-0
-
522. 匿名 2020/03/31(火) 15:42:56
バカなネットニュースも自粛しろ
オリンピックが延期になって穴埋めの番組調整がとか大事なのはそこではない
各局7月期のドラマに力入れてないとか失礼すぎる
7月期のドラマの主役は適当ってことかよ
春ドラマの主役も大したことがないのにそんなに春ドラマのハードル上げるな
コロナの感染もっと気にしろ+3
-0
-
523. 匿名 2020/03/31(火) 15:48:54
NHKの朝ドラ、エールは
エキストラ募集してたけど
もう止めたらと思ってしまう
昔の朝ドラ流して欲しいです
コロナウィルス落ち着いてからじゃダメなのかな?
いま有事だよ!+9
-0
-
524. 匿名 2020/03/31(火) 15:48:57
この子大好き!育ちがいい子は心も豊かだから顔も穏やかだよね。自分の好きな服着て貫いてるし痩せすぎてない所も好き。感謝の言葉を口に出して伝える所も素敵だし本当に大好き!+2
-2
-
525. 匿名 2020/03/31(火) 15:51:01
何かとディスってくるにこるんは何か言ったら叩かれて傷付くし何て言えば良いかわかんないよ( ; ; )とツイートしてまーす+1
-0
-
526. 匿名 2020/03/31(火) 15:53:33
ずっと応援してて大好きな芸能人がもうすぐスタートのドラマ撮影とそれの番宣でめちゃくちゃ色んな人と接触してて、本当に心配で心配で仕方ない
テレビで姿が見られるのはこちらとしてはすごく嬉しいんだけど、何かあってからでは遅いよね
命より大事なものなんてないんだから、ドラマでも何でも延期して落ち着いた頃に撮影してほしい
どうしたらやめてくれるんだろう+5
-0
-
527. 匿名 2020/03/31(火) 15:53:59
>>45
本当それ!
前から決まってた事を変更するのは大変なんだろう、とか収録済みのVTRかなぁと思って見ていましたが…
いい加減もう3月も終わるというのに!
テレビが相変わらずで違和感しかない。
報道番組ではやっと距離取るようになったけど
ベラベラしゃべくるバラエティに限って席が近い。
本当におかしいよ+4
-0
-
528. 匿名 2020/03/31(火) 15:55:53
>>525
やっぱり好きになれない…ごめん
悪い子じゃないのは分かるんだけどさー…+1
-0
-
529. 匿名 2020/03/31(火) 15:59:27
>>525
黙っとけばいいのに馬鹿だからツイートせずにいられないんやね+0
-0
-
530. 匿名 2020/03/31(火) 16:01:42
同意。ドラマやバラエティーも過去のやつ流したらいいよ。志村けんだけじゃ済まないよ。+1
-0
-
531. 匿名 2020/03/31(火) 16:01:49
>>328
みんなじゃないよ
1月からちゃんと危機感持って予防してる人はいたよ
あなたみたいな頭足りてない人のせいで感染が拡大してるんだよ+1
-0
-
532. 匿名 2020/03/31(火) 16:03:11
>>405
実家金持ち女はほんと勝ち組+1
-1
-
533. 匿名 2020/03/31(火) 16:04:09
>>405
自分が必死こいて家族のために生活費稼がなくていいもんね
そりゃこういう風に育つわな+1
-1
-
534. 匿名 2020/03/31(火) 16:19:24
>>526
自分はテレビ局にクレーム出したよ
芸能人側ももっと断る勇気持つべきだよ
テレ朝の戦隊レッドに感染者出たから撮影が自粛になるはず
+4
-0
-
535. 匿名 2020/03/31(火) 16:24:52
ニュースを伝えるのもこの際NHKだけで
いいかもしれないね
+0
-0
-
536. 匿名 2020/03/31(火) 16:26:15
情報番組
本当に痛々しい怖い危ない
3つの密どころじゃないじゃん+0
-0
-
537. 匿名 2020/03/31(火) 16:28:22
>>27
何気にホストが儲かってるらしいよ
風俗は接待の人が多いから、接待は今やめましょうねってなってるけど、ホストに行って接待する人は少ないから結局売上はあまり変わらない
どこで感染したのか聞かれた時ホスクラって答えるのかな?恥ずかしっ外出るなよって思う+5
-0
-
538. 匿名 2020/03/31(火) 16:29:38
>>1
今日バイキングで高橋真麻が心配になった。
お願いだから早く産休に入ってほしい。
芸能人収録してる場合じゃないよ
+4
-0
-
539. 匿名 2020/03/31(火) 16:31:53
>>13
なんかやってることコントみたいだよね
本気で間隔開ければ平気とか思ってるんだろうか
マスコミはアホなのか?
取材もアチコチ行ってるし+2
-0
-
540. 匿名 2020/03/31(火) 16:32:57
>>4
ニュースもキャスターの立ち位置とか、普段と変えればいいのにと思う
近い距離に立ってたり座ってる必要無いのに、ニュース読んで視聴者には気を付けろと言うのに自分達は何も考えず普段通り、思考停止してる感じ
報道関係が思考停止したら終わりだと思うんだけどな+0
-0
-
541. 匿名 2020/03/31(火) 16:34:19
>>278
こういう時に文句言うスポンサーなんて相手にしなきゃいいのに、無理だろうけど+0
-0
-
542. 匿名 2020/03/31(火) 16:34:48
>>19
正直ワイドショーこれを機に無くなってもらって構わない。なんで舛添とか出てるのかわからないし、芸能人のコメンテーターいらない。偏向報道なしのニュースが見たい!+2
-0
-
543. 匿名 2020/03/31(火) 16:35:04
>>502
自粛しろって言ってるのに
芸能人が歩き回っていみないよね+2
-0
-
544. 匿名 2020/03/31(火) 16:38:22
俳優は誰一人声上げんね
くだらないドラマより命だろう+1
-0
-
545. 匿名 2020/03/31(火) 16:39:32
>>534
一視聴者からのクレームなんて聞いてくれなさそうだけど、何もしないよりはいいよね
ありがとう!
タレント側も断るの難しそう…
特にドラマの主演とかだといろんな人に迷惑がかかるから仕方なくやらざるを得ないよね
無事を祈るしかないからもどかしい+1
-0
-
546. 匿名 2020/03/31(火) 16:46:25
>>545
今は主役の芸能人も迷惑気にしてる場合じゃないね
コロナに罹ったときの方が周りに迷惑かかる+1
-0
-
547. 匿名 2020/03/31(火) 16:48:01
1ヶ月前に比べるとテレビに出ている人たちの疲労は目に見えて伝わる。
ストレスと恐怖があるから、バラエティーでも無観客だけどその分スタッフさんが必死で笑ってたり見ていて痛々しいから出来る限り収録をやめた方がいい。有料放送でしか過去の人気ドラマとか見れなくなってるけど、過去のドラマやバラエティーの再放送を地上波でもながして欲しい。+3
-0
-
548. 匿名 2020/03/31(火) 16:51:16
今こそドリフとか昔のはちゃめちゃにやってた頃のバラエティが見たいなぁ。
あとは90年代のドラマの再放送。今見たら絶対楽しめると思う。+2
-0
-
549. 匿名 2020/03/31(火) 16:54:07
>>8
やまとなでしことIWGPと銀狼怪奇ファイルと古畑任三郎と…みたい昔のドラマいっぱいあるー!
オレンジデイズとかラストフレンズとかもいい。
キムタクのギフトとか探偵浜マイクとかもいいな。
別に無理してドラマ作らなくていいから、新しく作る制作費をちょっと少なめにしつつ再放送した作品に関わる人とか現場に還元していくとかダメなの?
バラエティーもスター錦野がスキーついた自転車で一回転してた昔のめちゃイケ(涙流して笑った)とか、ドリフとか深夜にやってたAの嵐なんかもみたい。+2
-0
-
550. 匿名 2020/03/31(火) 17:01:39
再放送するなら昭和のドラマでもいいよ。いっその事昭和の古いやつ。おぼろげに覚えてるんだけどお父さんが怒るとちゃぶ台をひっくり返して大騒動になるバラエティドラマの寺内かんたろう一家ってドラマとか。
暴れるお父さんはDVってイメージだけどあのドラマは笑える設定だった気がする。
老人達が喜ぶよ。+1
-0
-
551. 匿名 2020/03/31(火) 17:02:11
>>27
感染経路不明の中には風俗でうつされた人もきっといるよね。
それと居酒屋などの飲み屋。
ナイトクラブ、スナック、バー。
麻雀。パチンコ。
地方の地下アイドルやミニ劇団などのイベント。
実は心当たりがあるけど後ろ暗いので口をつぐんでいる人は結構いるんじゃないかね。+8
-0
-
552. 匿名 2020/03/31(火) 17:04:14
子猫のチーって短編アニメが大好き。日曜の朝にやってたんだけどほのぼのとしててなごむ。あれ再放送してくれないかなー?+0
-0
-
553. 匿名 2020/03/31(火) 17:05:36
昔のドラマとかバラエティの再放送のほうが視聴者取れるんじゃない?よく言われてるけど。+0
-0
-
554. 匿名 2020/03/31(火) 17:08:15
社宅でBS見れないから、ネコ歩きの再放送をNHK総合でやってほしい…+1
-0
-
555. 匿名 2020/03/31(火) 21:12:21
きらきらひかるとか恋のチカラとか観たいな。
塩が出てるせいで再放送できなかったやまとなでしこもできるなら観たい。今がるちゃんで実況したら楽しそうだし。
実況で視聴者の意見を知りたいって言う意図はあると思うから、片っ端から昔のドラマの再放送でいいと思うんだけどな。+0
-0
-
556. 匿名 2020/03/31(火) 23:31:33
ドラマの再放送祭りでいいよね
+1
-0
-
557. 匿名 2020/03/31(火) 23:34:23
>>1
ごもっともだと思うよ 昨日は都知事の会見でもみんな隣通しの距離が近い 報道する側も考えたほうがいい 一番クラスターの懸念がある空間+0
-0
-
558. 匿名 2020/04/01(水) 04:24:42
>>14
嫁の実家金持ちだからなんもこまらんしな+0
-0
-
559. 匿名 2020/04/01(水) 06:38:15
この時期に収録しなくても、過去のドラマ一挙放送とかで充分だと思うけどな
こんな発言したら干される可能性もゼロではないのによく言ってくれたね
SNSで「自宅待機しましょう!」って言いながら収録に出る矛盾芸能人の100倍すごい+0
-0
-
560. 匿名 2020/04/01(水) 19:36:38
間隔あけるくらいならやらなくていいのかもね。
ニュースはどんな形であれやるべきなんだと思うけど。
テレビに限らず、仕事は人と接するでしょ。
再放送流すにも人間はかかわり合うでしょ?
公務員とかはテレワーク無理だし。
何をどこまで制限すればいいのやら。
早く薬出来ないかなぁ。+0
-0
-
561. 匿名 2020/04/02(木) 12:23:07
NHKくらいは朝から晩までコロナ報道しとくべき。
NHKにバラエティ要らんねん!
BBS・CNNなんて
朝から晩までコロナ報道してるよ!日本恥ずかしいわ。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気ロックバンド「GLAY」のボーカル・TERU(48)が31日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染防止のため自粛が求められている「不要不急の外出」について私見をつづった。 TERUは