ガールズちゃんねる

【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

1093コメント2020/04/12(日) 23:48

  • 1. 匿名 2020/03/30(月) 16:49:07 

    こんな時だからこそ、ドリフターズを語り合いましょう。
    志村けんさんのご冥福をお祈りします。

    +785

    -13

  • 2. 匿名 2020/03/30(月) 16:49:35 

    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +445

    -56

  • 4. 匿名 2020/03/30(月) 16:49:47 

    志村!!うしろ!うしろ!

    +855

    -2

  • 5. 匿名 2020/03/30(月) 16:50:08 

    しむら!後ろ!
    がやっぱり印象深いです

    +575

    -2

  • 6. 匿名 2020/03/30(月) 16:50:15 

    歯磨けよ!

    +471

    -6

  • 7. 匿名 2020/03/30(月) 16:50:17 

    >>4
    懐かしい

    +170

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/30(月) 16:50:21 

    >>2
    ドリフターズなのに画像これかよ

    +536

    -6

  • 9. 匿名 2020/03/30(月) 16:50:22 

    カトちゃんケンちゃん世代
    未だに友達に電話する時の第一声は「私だ」

    +745

    -5

  • 10. 匿名 2020/03/30(月) 16:50:31 

    最近ドリフの音楽をプライムミュージックで聴いてた
    有名な曲も多いよね

    +140

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/30(月) 16:50:39 

    ババンがバンバンバン

    +366

    -14

  • 12. 匿名 2020/03/30(月) 16:50:42 

    エンディングで志村さんが右手でそっと手を振ってるの大好きだった!!

    +422

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/30(月) 16:50:48 

    けんちゃんの健康牛乳

    +451

    -4

  • 14. 匿名 2020/03/30(月) 16:50:51 

    たくさんの爆笑をありがとう❗️

    +600

    -4

  • 15. 匿名 2020/03/30(月) 16:51:20 

    マーシーを語るのはやめよう

    +382

    -11

  • 16. 匿名 2020/03/30(月) 16:51:21 

    将棋の対局で下痢で何度もトイレ行くカトちゃんと長さんのコント、ゲラゲラ笑ったわ

    +269

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/30(月) 16:51:38 

    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +616

    -3

  • 18. 匿名 2020/03/30(月) 16:51:42 

    おいーーっす

    +447

    -2

  • 19. 匿名 2020/03/30(月) 16:51:44 

    柄本明が言ってたな
    志村けんに「芸人じゃなかったら何になってましたか?」って聞いたら「そんな根性でこの仕事やってません」と言われたって。

    +849

    -6

  • 20. 匿名 2020/03/30(月) 16:51:45 

    中学生の甥っ子が二歳の頃もドリフターズの再放送を見て腹かかえて笑い死にそうになっていたくらい。共通言語で皆笑える笑いだったね。

    +477

    -4

  • 21. 匿名 2020/03/30(月) 16:51:46 

    ひげダンス好きだったなあ…

    +632

    -3

  • 22. 匿名 2020/03/30(月) 16:51:49 

    加トちゃんと一緒だと志村けんがツッコミ役になるの好きだったな。

    +604

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/30(月) 16:51:54 

    8時だよの公開を見に行くの夢だったな。あの客席の子供達の盛り上がりは本物のお笑いの証拠だよね。

    +740

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/30(月) 16:51:57 

    アイドルが新曲を出すと歌いに来てたよね。
    松田聖子を初めて見たのはこの番組だった。

    +424

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/30(月) 16:52:21 

    白鳥

    +429

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/30(月) 16:52:25 

    >>3
    ガル民はアクティブ老害を容赦なく叩くし、死体にムチ打つくせにね

    +50

    -12

  • 27. 匿名 2020/03/30(月) 16:52:35 

    荒井注さんがメンバーの頃から好きです
    予測変換できなくて悲しい

    +233

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/30(月) 16:52:39 

    今日 いくつかYouTubeで見たけど、やっぱり面白かった。

    +256

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/30(月) 16:52:39 

    ひがしむらやーまー

    +354

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/30(月) 16:52:46 

    大好きだったよ

    +244

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/30(月) 16:52:48 

    私も申請したのに通らなかったので嬉しいです
    生放送でこれだもんね
    今のお笑いはチープに感じる
    私の小学校時代は本当に楽しかったし、
    土曜日の夜が待ち遠しかった
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +1120

    -8

  • 32. 匿名 2020/03/30(月) 16:52:59 

    いかりやさんを目茶苦茶にするの面白かった

    +717

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/30(月) 16:53:07 

    ドリフの映画が好きだった
    今では放送禁止用語ばかりだけど

    +165

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/30(月) 16:53:16 

    全員集合のオープニング元気が出るから大好きでたまに見てた
    ドリフ大爆笑'83 オープニング [一番長く使われたもの] - YouTube
    ドリフ大爆笑'83 オープニング [一番長く使われたもの] - YouTubeyoutu.be

    6代目のオープニングです。20年撮り直しをせず、使い続けられました。 (この映像はタイトルCG・字幕が入っていないので、最初のドリフ5人が後ろを向いて待っているところから映っています。)

    +435

    -4

  • 35. 匿名 2020/03/30(月) 16:53:28 

    ここってほんとにアラフォーアラフィフ多いんだね。。

    +37

    -134

  • 36. 匿名 2020/03/30(月) 16:53:31 

    土曜は7時までお風呂入って万全の状態で日本むかしばなしから9時までテレビみてた
    土曜が楽しみだった

    +867

    -2

  • 37. 匿名 2020/03/30(月) 16:53:38 

    水着で振り向いたらオシリの割れ目が見えてるやつ

    +179

    -2

  • 38. 匿名 2020/03/30(月) 16:53:47 

    あーみーまー

    +83

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/30(月) 16:53:52 

    いかりやさんが亡くなる前に取り直したオープニングの映像が切ない。まさかいかりやさんの次に志村さんが亡くなるとは

    +641

    -2

  • 40. 匿名 2020/03/30(月) 16:53:55 

    『ドリフの大爆笑』見るの楽しみでした

    +260

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/30(月) 16:53:56 

    カラースー 何故鳴くのー カラスの勝手でしょー♪

    +435

    -2

  • 42. 匿名 2020/03/30(月) 16:54:01 

    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +353

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/30(月) 16:54:16 

    >>4
    テレビで見ながら幾度羨んだことか。劇場で言ってみたかった。

    +188

    -3

  • 44. 匿名 2020/03/30(月) 16:54:23 

    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +843

    -2

  • 45. 匿名 2020/03/30(月) 16:54:30 

    >>39
    荒井注を忘れないで

    +178

    -2

  • 46. 匿名 2020/03/30(月) 16:54:33 

    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +595

    -2

  • 47. 匿名 2020/03/30(月) 16:54:43 

    今は人をディスるようなネタが多い。
    純粋にみんなが心から爆笑出来る
    素晴らしいネタばかりだったなー!!

    +593

    -2

  • 48. 匿名 2020/03/30(月) 16:54:47 

    もともとはバンドマンで、ビートルズ武道館公演の前座だったんだよね。
    当時は志村さんはメンバーじゃなかったけど。
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +461

    -3

  • 49. 匿名 2020/03/30(月) 16:55:02 

    銭湯で鈴の付いたしめ縄みたいなので股の下をガランガランするのを弟と腹よじれるほど爆笑した思い出

    +462

    -2

  • 50. 匿名 2020/03/30(月) 16:55:14 

    8時だよ、全員集合は有害番組でうちでは見せてもらえなかった

    +103

    -32

  • 51. 匿名 2020/03/30(月) 16:55:15 

    全員集合で合唱団みたいなので志村けんと沢田研二のからみが面白かった

    +358

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/30(月) 16:55:16 

    >>34
    最後の志村さんのスクールメイツをどつくのが好き

    +212

    -2

  • 53. 匿名 2020/03/30(月) 16:55:20 

    ジュリーの真似しててそっくりだった

    +239

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/30(月) 16:55:29 

    カト茶の歌が好き
    ドリフ全曲集持ってる

    +102

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/30(月) 16:55:31 

    トピ画、変えて‼︎‼︎

    +66

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/30(月) 16:55:48 

    >>2
    それはフジの『だいじょうぶだぁ』だよ

    +181

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/30(月) 16:55:48 

    サウナで入れ墨の多さで威張るの好きw

    +259

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/30(月) 16:55:56 

    >>39
    さっきその動画見て泣いてしまった。
    場が暗くならないように志村けんが気を使ってちゃかしてる感じだったね。
    加トちゃんもふっくらしてるし。

    まさか志村けんが長さんの次に逝くとは…。

    +284

    -5

  • 59. 匿名 2020/03/30(月) 16:55:57 

    白い服を着てベレー帽をかぶって 合唱団?みたいなコーナーあったよね。
    人気のある歌手が歌うコーナーもあって フルコーラスじゃないので もっと聞きたいな~と思ってた。
    今思えば 単純で素朴な笑いだったかもしれないけど 子供心にも あの時代の空気 元気で希望がたくさんあった気がする。

    +428

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/30(月) 16:56:11 

    ドリフの大爆笑のオープニング撮り直した時の動画見てきた…。
    YouTubeに全員集合!とかあるよ。時代の勢いもあってすごいから!!

    +136

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/30(月) 16:56:28 

    研ナオコとの夫婦コントも面白かったw

    +369

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/30(月) 16:56:30 

    生たまご好きやった。ツッコミ入れる志村さんも好きだった

    +229

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/30(月) 16:56:37 

    >>2
    いや、これは「志村けんのだいじょぶだぁ」だから。
    ってすぐに突っ込めるほど、私は志村けんを見て育ったんだなぁ。

    +337

    -2

  • 64. 匿名 2020/03/30(月) 16:56:43 

    メンバーが勢ぞろいした最後の仕事。
    あの浜ちゃんがビビってるのが印象的。
    長介最後の仕事 - YouTube
    長介最後の仕事 - YouTubewww.youtube.com

    いかりや長介さん生涯最後の仕事 ドリフ大爆笑オープニングを20年ぶりに撮り直し いかりや長介 高木ブー 加藤茶 仲本工事 志村けん 浜田雅功 ドリフターズ ダウンタウン

    +219

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/30(月) 16:56:49 

    >>24
    8時だを観てたらアイドルの歌をほとんど歌えたよね。
    音楽もお笑いも今よりも輝いてた。

    +246

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/30(月) 16:56:50 

    >>35
    そのプールに飛び込んで来たあなたもドリフはお好き?

    +69

    -2

  • 67. 匿名 2020/03/30(月) 16:56:55 

    8時だよ全員集合、毎週楽しみに観てたなぁ
    家のセットがぶっ壊れて軽快な音楽が流れるんだよね、で、エンディング
    あと合唱団のコーナーもおもしろかった
    たくさんの楽しい思い出をありがとう

    +355

    -2

  • 68. 匿名 2020/03/30(月) 16:56:57 

    だめだこりゃ

    +161

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/30(月) 16:57:01 

    >>34
    エンディングは
    いま聞くと泣いてしまいそう

    さよならするのはつらいけど
    40年だよ!!ドリフ大爆笑 2003年エンディング - YouTube
    40年だよ!!ドリフ大爆笑 2003年エンディング - YouTubewww.youtube.com

    5人のエンディング最後のバージョン(6代目・20年ぶり)です。 (2003.12.23)

    +367

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/30(月) 16:57:14 

    >>42
    これ大好き。
    芝居の最初に絶対カメラ目線しちゃうやつ(笑)

    +245

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/30(月) 16:57:15 

    >>44
    最高だったね

    +219

    -1

  • 72. 匿名 2020/03/30(月) 16:57:19 

    ファミリー劇場で夕方ドリフやってるからたまに観てしまう、やっぱり面白い。

    +89

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/30(月) 16:57:21 

    エンヤーコーラヤット

    +169

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/30(月) 16:57:22 

    生まれも育ちも、結婚した後もずっと東村山市民。

    とても悲しい。

    +236

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/30(月) 16:57:32 

    志村けんが荒井忠の代わりだと知ったとき驚いた。長さんとあっちで喧嘩してるのかな?
    ご冥福をお祈りしてます。

    +183

    -2

  • 76. 匿名 2020/03/30(月) 16:57:36 

    ハード目な洋楽好きなんだけど、ドリフは名曲多いし聞くと子供に返ったようなほっこり感があるからこっそりCD持ってたわ

    +107

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/30(月) 16:57:42 

    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +274

    -2

  • 78. 匿名 2020/03/30(月) 16:58:10 

    少年少女合唱団が好きだったなぁ
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +370

    -2

  • 79. 匿名 2020/03/30(月) 16:58:14 

    生まれて初めて映画館で見た映画がドリフターズだった
    じいちゃんに連れてってもらったけど、2本立てでもう一つはトラ!トラ!トラ!っていう戦争物
    いい思い出だよ

    +82

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/30(月) 16:58:17 

    >>29
    にわさーきゃ たまーこー

    +109

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/30(月) 16:58:27 

    一時間生放送でコントやっていたんだもんね、セットも一気に変えていたし
    今考えるとすごいよ
    私はメンバーが高さのある坂を一気に登るコントが好きだったなあ

    +371

    -1

  • 82. 匿名 2020/03/30(月) 16:58:31 

    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +324

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/30(月) 16:58:52 

    全員集合!の舞台でカースタントがあってびっくりしたw

    +121

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/30(月) 16:58:52 

    >>21
    当時赤ちゃんだった妹をひげダンスであやしたよ。
    ケラケラ笑って私も嬉しかったな。

    +209

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/30(月) 16:59:25 

    >>1
    よく8時だよ全員集合観に行ってたよ
    悲しいね
    ニュース知ったときすごいショックだった

    まさか志村けんがコロナで…
    ドリフターズ大好きだったけど
    志村けん一番の若手なのにメンバーもさぞショックだろうなと思うと
    また悲しい

    +291

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/30(月) 16:59:34 

    >>50
    食べ物を粗末にするって叩かれた元祖だよね

    +108

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/30(月) 16:59:35 

    いかりやさんの歩く歩幅を志村さんが合わせてあげてたところが好き。

    +207

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/30(月) 16:59:35 

    お笑いじゃない人達も共演して面白かったよね

    +127

    -2

  • 89. 匿名 2020/03/30(月) 16:59:39 

    リアルタイムで見たかった。
    You Tubeでたまに見てますよ!

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2020/03/30(月) 16:59:40 

    トピ画、変えてくれて、ありがとうございました

    +68

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/30(月) 16:59:49 

    恐怖のスイカ人間だっけ?
    あれのロケ地が多摩センターで近場だったから嬉しかった思い出

    +97

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/30(月) 17:00:03 

    受け入れられなくてまだ語れそうにない。

    +162

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/30(月) 17:00:16 

    泣きそう
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +325

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/30(月) 17:00:22 

    >>81
    生コントなんて今じゃ考えられない
    凄い時代だった

    +284

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/30(月) 17:00:28 

    最初はグー

    +156

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/30(月) 17:00:32 

    >>2
    ドレス着て歌ってたなあ。

    +47

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/30(月) 17:00:37 

    >>2
    早いね。仕事が。
    でもドリフターズではないです。
    だいじょぶだぁのほうです。

    +113

    -2

  • 98. 匿名 2020/03/30(月) 17:00:38 

    「おとっちゃん、おかゆができたわよ」『いつもすまないねぇ』「それは言わない約束よ」ドリフの誰かとその時代のアイドル歌手のコント。私にとって全員集合といえばこれですね

    +303

    -7

  • 99. 匿名 2020/03/30(月) 17:00:55 

    まだ信じられないよ。

    +104

    -2

  • 100. 匿名 2020/03/30(月) 17:00:56 

    >>19
    志村けんにあの顔が欲しいとまで言われてコントのオファーされたんだっけ
    実際受けたらほんの触りくらいしか台本なくてほぼアドリブでめちゃくちゃやるのが怖かったらしい
    当時はなんでこの俳優さんが出てるんだろうと不思議だった

    +360

    -2

  • 101. 匿名 2020/03/30(月) 17:01:13 

    >>11

    はいらない

    +93

    -1

  • 102. 匿名 2020/03/30(月) 17:01:20 

    忘れかけてたけど子供の頃は夢中で見てた

    +78

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/30(月) 17:01:27 

    家にはプラスチックのタライしかなくて、コントのブリキタライが欲しかった。
    近所の金物屋に売っていて、本気で買いたかった。
    懐かしい昭和50年代。

    +203

    -1

  • 104. 匿名 2020/03/30(月) 17:01:33 

    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +234

    -2

  • 105. 匿名 2020/03/30(月) 17:01:51 

    8時だよは、生放送で、停電になって懐中電灯もって放送していた日、覚えている人いませんか?

    +435

    -1

  • 106. 匿名 2020/03/30(月) 17:01:55 

    カラスの勝手でしょ~

    +88

    -1

  • 107. 匿名 2020/03/30(月) 17:02:05 

    >>81
    伝説の「志村~後ろ~!!」に対しては心の中で「知ってるよ」と突っ込んでたとか。

    +202

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/30(月) 17:02:07 

    少ししんみりするコメだけど、
    いかりや長介さんが亡くなる何日か前に収録した、ドリフ2003年バージョンって事でオープニングとエンディングがYouTubeにあがってるんだよね。
    それのエンディングがね、志村けんさんがもう今にも泣きそうで見てられないんだよね
    多分長さんとは最後だってわかってたんだと思う。
    志村けんさんだけじゃなくて他のドリフの皆さんも悟ってる表情されてた。
    それがいつまでも脳裏から離れなかったなぁ。
    まさか志村さんまで言っちゃうなんてな…

    +246

    -4

  • 109. 匿名 2020/03/30(月) 17:02:09 

    >>44
    もう汚すぎて酷すぎて面白すぎたよね〜
    笑いたいのに泣けてくる😭😭
    また、見たいよ〜

    +266

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/30(月) 17:02:12 

    アマゾンプライムで8時だょ 全員集合みれるよ(全部じゃないけど)

    +82

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/30(月) 17:02:16 

    なんだかコロナで世の中も自分の心も暗くなってるところに、志村さんが急にコロナで本当になくなって、悲しさと怖さと先の見えなさで気が滅入ってしかたない……
    老若男女に愛された志村さん、身をもってコロナの怖さを教えてくれてありがとう。
    ドリフ子供時代楽しませてもらいました。

    +244

    -2

  • 112. 匿名 2020/03/30(月) 17:02:19 

    志村さんのインタビューで「笑ってもらえれば」「なんとか笑ってもらえればね」って言葉を何度も聞いた。
    お客さんの方を向いていた芸人、本当のエンターティナーだと思う。

    +296

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/30(月) 17:02:20 

    毎週生放送であのクオリティ!
    裏舞台は凄まじかったんだろうなと思う

    +211

    -1

  • 114. 匿名 2020/03/30(月) 17:02:48 

    「8時だよ全員集合」は見ていない世代です。
    今思うと全員集合をリアルタイムで楽しんでた人がうらやましいな。
    私も「志村!うしろ!」って言いたかった。

    +123

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/30(月) 17:02:59 

    ルミ子&けんのコント大好きです
    夫婦コント朝食  小柳ルミ子 - YouTube
    夫婦コント朝食 小柳ルミ子 - YouTubeyoutu.be

    ほとんどアドリブかな・・.



    +117

    -1

  • 116. 匿名 2020/03/30(月) 17:03:08 

    ドリフの付き人になる前は、コンビを組んでたんだね。知らなかった。

    +173

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/30(月) 17:03:11 

    メンバーみんな音楽がわかってる
    志村も弟子入り他の所とまよって音楽がすきだからいかりやに弟子入りしたようなこと言ってた

    +103

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/30(月) 17:03:12 

    あのたらいが降ってくるのはいつから始めたんだろうね。

    +252

    -1

  • 119. 匿名 2020/03/30(月) 17:03:14 

    >>44
    柄本明さんを引き入れたのは志村さんだったね
    柄本さん本人はなんで呼ばれたのかわからないって言ってたそう
    でも実際このコントは志村さんが食われる勢いで柄本さんの印象がすごい・・・

    +347

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/30(月) 17:03:20 

    ババアと言われようが、昭和はドリフターズの様なお笑いで育ったの!コンプラだの無かった時代に、食べ物だって粗末にした感じの笑いだって、とにかく笑ってた!

    +300

    -1

  • 121. 匿名 2020/03/30(月) 17:03:34 

    >>105
    ネットで観たことはある

    +17

    -2

  • 122. 匿名 2020/03/30(月) 17:03:38 

    >>17
    コレの場面切り替えするバイトに
    神谷明さんが居たって聞いたよ。

    お金も貰える上に
    お風呂にも入らせてもらえて助かってたらしい。

    +144

    -3

  • 123. 匿名 2020/03/30(月) 17:03:42 

    生観覧したのが自慢の40代です。観に行ったときのゲストは、榊原郁恵さんでした。

    +205

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/30(月) 17:03:56 

    >>44
    ねぇさ〜ん、このコント好きよ

    +157

    -1

  • 125. 匿名 2020/03/30(月) 17:03:58 

    セットの家を全壊するコントなんて今見られないよねえ

    +192

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/30(月) 17:04:25 

    さよならするのは辛いけど、時間だよ仕方がない、次の回までごきげんよう

    +235

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/30(月) 17:04:33 

    いっちょめいっちょめ🦢ワァ~オ~
    スワンの付いたプリマドンナスタイルを思い出します。

    +222

    -1

  • 128. 匿名 2020/03/30(月) 17:04:36 

    ニンニキニキニキニンニキニキニキニニンガ

    +107

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/30(月) 17:04:36 

    4つ年上の姉はひょうきん族派で私はずっと8時だよ派だったなぁ~

    +70

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/30(月) 17:05:03 

    >>1
    生放送であれだけの笑いをとるためには
    連日の打ち合わせと稽古の繰り返しだったんですよね
    舞台で見せるさりげないやり取りは、全て綿密な企画と
    厳しい稽古のなせる業
    志村さんはその時代を生き、人生かけて真剣にお笑いを求め
    次の世代に自身の背を見せ続けた貴重な方だったと思います

    こんな形で世を去られるとは思っても居ませんでした
    ご冥福をお祈りいたします

    +285

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/30(月) 17:05:13 

    >>19
    かっこいいね。
    寂しいよ。

    +311

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/30(月) 17:05:32 

    >>115
    ルミ子も泣いてるよ
    小柳ルミ子「けんちゃん、大好きだよ」 全員集合!などで夫婦役コントも…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    小柳ルミ子「けんちゃん、大好きだよ」 全員集合!などで夫婦役コントも…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    タレントの志村けんさんが死去したことを受け、歌手の小柳ルミ子が30日、公式ブログで「何でだよー 何でけんちゃん死んじゃったんだよー ショックでショックで言葉が出ない」と悲痛な思いをつづった。小柳は、

    +134

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/30(月) 17:05:45 

    >>31
    もう、この画像見ただけで笑いが込み上げてくるw
    だけど涙も出てきてしまった 志村さん寂しいよ

    +256

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/30(月) 17:05:50 

    昔のドリフでNHKの集金人が訪ねてくるとおい!隠れろ隠れろ!とか言って居留守使うコントがあったんだけど今じゃ放送できないよねww

    +282

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:14 

    >>46
    雷様コントとゴロピカドンが大好きな昭和の小学生だったの思い出したわ

    +194

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:17 

    学校にこんな靴(赤)を履いて行ったら友達に「それ、ドリフの靴じゃん」と言われて「あっ本当だ!」とちょっと恥ずかしかったw
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +258

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:26 

    まだちょっと信じられない・・・
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +278

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:43 

    スイカをガーッと食べる奴、あれめっちゃ薄いスイカだと聞いたんだが・・・。志村どうぶつ園でパン君の目の前でやった時の、パン君のリアクションが忘れられない。
    志村「ほら、パン君スイカだよ~(ガーッ!!)」
    パン君「( ゚Д゚)」

    +267

    -1

  • 139. 匿名 2020/03/30(月) 17:07:27 

    ひとみばあさん
    直接おじいさんの手のひらに
    あっつあつのご飯を乗せてたよね。

    +199

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/30(月) 17:07:30 

    ドリフから3人も帰らぬ人になってしまったね

    +102

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/30(月) 17:07:58 

    >>2
    じさまと〜ばさまは〜夜が怖い〜♪

    +82

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:04 

    これかな。
    ヒゲダンス!
    月曜日に学校行くとお調子者の男子が
    必ずやってた笑
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +278

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:14 

    >>98
    それ、「シャボン玉ホリデー」だと思う。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:15 

    >>9

    けんさん、いつも電話に聴診器当ててたよねw

    +155

    -2

  • 145. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:16 

    >>75
    志村けんがあの頃はドリフターズの末席だったという才能の贅沢使い

    +187

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:29 

    いっちょめ いっちょめ わーお

    +82

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:33 

    田村えり子だったかな?歌ってる途中で忘れたみたいでもう一回お願いします~と言い出してドリフのメンバーが笑いながらそでから出てきた記憶

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:45 

    重苦しい追悼番組するより、
    全員集合や志村さんのお笑いを
    延々と放送して欲しいな。

    +420

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:46 

    >>69
    泣けてくわ。最後に加トちゃんがけんさんどついてるのは笑えるけど今見るとやっぱり悲しい。

    +128

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:49 

    学校で♪エンヤーコラヤの振り付けをレクチャーする人がいた。

    +88

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/30(月) 17:09:08 

    >>136
    かとけんシューズって呼んでたわ。

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/30(月) 17:09:16 

    オープニングのスーツきてゆらゆら踊るやつ、子供心に「カッコいい大人たちだなぁ」って思ってた

    +139

    -2

  • 153. 匿名 2020/03/30(月) 17:09:37 

    >>136
    いかりやさん、スタイル良すぎ!そして後ろのドリフターズが本当に子どもに見える!半袖半ズボン懐かしすぎる。

    +166

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/30(月) 17:10:15 

    いっちょめいっちょめワーオってやつはドリフ?
    見て爆笑してたら親がチャンネル変えた記憶あるんだけど

    +63

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/30(月) 17:10:43 

    >>123
    千駄ヶ谷の日本青年館?とかでしたっけ?
    田舎者の私には憧れでした。

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/30(月) 17:10:52 

    >>115
    うわあー懐かしい!
    うるうる来てます

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/30(月) 17:10:52 

    >>19
    芸人じゃない人生はなかったんだね

    +332

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/30(月) 17:11:02 

    >>129
    ひょうきん族の不健全な笑いよりは8時ダヨの健康的な笑いの方が好きでした

    +184

    -2

  • 159. 匿名 2020/03/30(月) 17:11:20 

    学校で絵の具のバケツに水入れてこれやったな
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +350

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/30(月) 17:11:22 

    高木ブーさんより先に志村さんが亡くなるなんて思ってなかった

    +132

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/30(月) 17:11:26 

    こんなにもみんなから長く愛される芸人さんもなかなかいないよね。本当に貴重な存在を失っちゃったよね…コロナが憎くて憎くてたまらない。そうじゃなからば今も元気にしてたのかと思うと涙出てくる。

    +191

    -1

  • 162. 匿名 2020/03/30(月) 17:11:30 

    この2人は最強だった
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +511

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/30(月) 17:11:40 

    >>105
    観てたで

    +97

    -1

  • 164. 匿名 2020/03/30(月) 17:11:44 

    >>81
    坂道コントは色々なゲストが来たけど
    前川清さんが大好きでした

    +101

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/30(月) 17:11:58 

    東村山音頭
    ひげダンス
    カラスの勝手でしょ

    まさに全員集合が最盛期の世代

    +187

    -1

  • 166. 匿名 2020/03/30(月) 17:12:00 

    >>162
    安定感

    +78

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/30(月) 17:12:18 

    加トちゃんのストリップのやつ
    今だったらあり得ないよねw

    +225

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/30(月) 17:12:20 

    とんでもねぇ!あたしゃ神様だ!
    聞こえて無いのかボケてるのか…
    面白過ぎです😆
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +226

    -1

  • 169. 匿名 2020/03/30(月) 17:12:42 

    >>25
    うちの父親、凄い無口で滅多に笑ったりしない人なんだけど、自分が子供の頃テレビ見て笑ってるところコレで初めて見た
    お父さんが…笑った…!?ってビックリしたな
    くっだらないのが面白かったんだよね、これ

    +165

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/30(月) 17:12:56 

    80年代当時、クラスの中で「ドリフ派」と「ひょうきん族派」に別れてた。
    新興勢力「ひょうきん族」のパワーに押されて「ドリフ」は終了。
    ところが「ドリフ」の後の「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」が大人気に。
    逆に「ひょうきん族」を終わらせる形となった。
    そこから最後まで芸能界の最前線にいたんだから、やっぱり凄い人だと思う。

    +309

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/30(月) 17:13:00 

    80年代生まれとしては、全員集合よりカトちゃんケンちゃんの思い入れが強い。

    +131

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/30(月) 17:13:03 

    >>39
    歩幅合わせてたんだよね

    尊敬してたんだろうね

    +143

    -2

  • 173. 匿名 2020/03/30(月) 17:13:06 

    志村けんがツッコミに徹するこれ
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +217

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/30(月) 17:13:31 

    >>159
    これ、かくし芸並みに毎回やってることすごかったよね?
    無言で笑わせながら格好良かった!

    +103

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/30(月) 17:13:34 

    子供の頃心の底から笑った。
    大人になった今でも心の底から笑える。

    +71

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/30(月) 17:13:49 

    ドリフの人形劇
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +244

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/30(月) 17:13:56 

    桜田淳子と志村けんの夫婦役もなかなか面白かった小学生だった頃の記憶

    +114

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/30(月) 17:13:59 

    >>105
    何か覚えてるかも。
    でも私が記憶を作ってる可能性も。
    覚えてる人どんなだったか話して―!

    +23

    -2

  • 179. 匿名 2020/03/30(月) 17:14:00 

    お葬式ネタとかも今じゃ不謹慎て叩かれるんだろうね
    当時もPTAに子供に見せたくない番組と叩かれてたけど、子供からお年寄りまでみんな夢中だった

    +205

    -1

  • 180. 匿名 2020/03/30(月) 17:14:02 

    >>32
    銭湯のコント、爆笑したw

    +127

    -1

  • 181. 匿名 2020/03/30(月) 17:14:10 

    ドリフ大爆笑のもしもシリーズ好きだった

    +312

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/30(月) 17:15:05 

    体操コーナーと少年少女合唱団が好きだった
    アイドルや歌手めちゃ一生懸命で

    +57

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/30(月) 17:15:15 

    >>31
    全員そろってタライ落ちてるのがヨシ!
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +286

    -1

  • 184. 匿名 2020/03/30(月) 17:15:27 

    カトちゃん大丈夫かな…
    相方とも言えるような存在失ってカトちゃんまで体調崩さないといいけど。ドリフターズの中で一番若い志村さんがまさかこんな早く亡くなるなんて思わなかった。コロナに打ち勝ってまた元気な姿で戻ってくる未来しか想像できなかった。もう見れないのかと思うと悲しくてたまらない。芸能人が亡くなってこんなにもショックで悲しいのは本当に久しぶりだよ。

    +270

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/30(月) 17:15:30 

    >>176
    ニンニキニキニキニンニキニキニキニニンガ

    +55

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/30(月) 17:15:34 

    大阪に住んでるので、たかじんが亡くなった時と同じ心境になった。
    どちらも、死には程遠い印象の人だったのに。
    そういえば志村さんとたかじんは同い年だった。

    +69

    -6

  • 187. 匿名 2020/03/30(月) 17:15:34 

    今頃気付いたけど
    もしもシリーズなんて
    大喜利だね。

    +103

    -1

  • 188. 匿名 2020/03/30(月) 17:15:58 

    ドリフの音楽(op、ed、髭ダンスなどなど)は耳に残るやつばっかりだよね!子供でもすぐ覚えてた。

    +98

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/30(月) 17:15:59 

    お婆さんの格好して縫い物する真似とか、垂れたおっぱいとか再現度がすごいよね。

    +158

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/30(月) 17:16:16 

    >>21
    私、今でも大好きで着信音もひげダンス!

    +78

    -1

  • 191. 匿名 2020/03/30(月) 17:16:39 

    加藤茶と志村けんが釣り針の先にぬいぐるみつけて客席の人と物々交換するの覚えてる
    お客さんがお金で返したのあって慌てて戻してた

    +96

    -1

  • 192. 匿名 2020/03/30(月) 17:16:50 

    >>21
    テーマ曲が最高。あの曲も志村さんが見つけてきたんだっけ?

    +70

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/30(月) 17:16:56 

    桜田淳子との夫婦コント覚えてる人いる?
    淳子が失敗して
    「あたしって駄目な女ね…!」
    っていちいち泣くんだよねw
    あれ面白かったなあ

    +252

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/30(月) 17:17:31 

    子供の頃、父が厳しくてバラエティは全然見せて貰えなかった
    ある日、お酒に酔ってた父がうっかりTVのチャンネルを間違えて全員集合を観てしまい、志村ー、後ろ後ろ!のコントに大笑いして、翌週から全員集合だけは解禁されて家族で観るようになったw

    父よ!しっかり楽しんでるじゃん!と子供心にツッコミ入れたくなったなあ

    +166

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/30(月) 17:18:08 

    >>46
    これ大好きだった!
    やる気ない感じの高木ブーの話し方とか好きだったなぁ

    +172

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/30(月) 17:18:26 

    >>105
    ヒデキが出てた回だったと思う

    +43

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/30(月) 17:18:42 

    >>194
    食わず嫌いならぬ見ず嫌いだったのかなw
    結果オーライよかったね👍

    +33

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/30(月) 17:18:44 

    トイレから手が出てくるのドリフだよね

    夜中にトイレ行くのがまじで怖かったんだよーw

    +190

    -1

  • 199. 匿名 2020/03/30(月) 17:18:49 

    >>9
    ボスだ!

    +80

    -1

  • 200. 匿名 2020/03/30(月) 17:18:49 

    子供の頃土曜日だけは全員集合があるから21時に寝ることが許された
    それ以外の日は20時就寝

    +105

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/30(月) 17:18:51 

    全員集合(。・ω・。)/
    早口言葉言ってたなぁ…
    生麦生米生卵!

    +135

    -2

  • 202. 匿名 2020/03/30(月) 17:19:16 

    小学校のころ見てた
    学校行事でヒゲダンスやったの覚えてる

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/30(月) 17:19:17 

    >>193
    松田聖子もやってたね

    +52

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/30(月) 17:19:19 

    学校に行ってきますって坂をダッシュで登るのが面白かった。
    一番上までなかなか登れなくて、あとちょっとで滑って「あー」って落ちていくの。

    +172

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/30(月) 17:19:41 

    >>178
    OPのときに停電になって懐中電灯で紹介してた記憶ある
    最終的にテレビにしばらくお待ち下さいと出たw

    +85

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/30(月) 17:19:50 

    ドリフ大爆笑よりごきげんテレビよりだいじょぶだあよりやっぱり全員集合が好きだったなー
    あのライブ感が良かったのかな?
    ひげダンスのコーナーがあるとうれしかった

    +114

    -1

  • 207. 匿名 2020/03/30(月) 17:20:11 

    >>178
    覚えてるよ!
    全員集合始まったなーと思ったらいきなり画面が暗くて、「?」ってなってたらいかりやさんが出てきて
    「えー、停電です」
    「すみません、何も映りません」
    って言うからびっくりしたよ
    結局その日は何も映らず(途中ちょっとだけ復旧したけどすぐに真っ暗に)、楽しみにしてたぶんとっても残念だったの今でも覚えてるわ

    +90

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/30(月) 17:20:29 

    ニュースの映像で長さんの顔も久しぶりに見たからさらに泣ける

    +67

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/30(月) 17:20:36 

    サウナの刺青のコント、大好きだった
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +233

    -1

  • 210. 匿名 2020/03/30(月) 17:20:41 

    今再放送してほしい
    子どもと一緒に笑いたい

    +139

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/30(月) 17:21:06 

    >>138
    子供の頃、家でやってみたかったけど怒られて出来なかった
    みんな一度は夢見たでしょ?

    +132

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/30(月) 17:21:13 

    >>190
    me too!🤩

    Do Me!

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/30(月) 17:21:57 

    ドリフの
    【階段落ち】のコント
    腹ちぎれるほど笑った
    絶対観てほしい!
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +179

    -2

  • 214. 匿名 2020/03/30(月) 17:22:05 

    >>167
    ちょっとだけよ
    あんたも好きねぇって真似してた(笑)

    +124

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/30(月) 17:22:20 

    私は今大学生で世代ではありませんが…😅
    バラエティ番組などで志村けんさんはテレビでよく見てましたし、好きでした。
    コロナ感染のニュースが出た時は何故か「治って帰ってくるだろう」と思い込んでいたので、先日の訃報を聞いた時は鳥肌でした…。

    ちなみにスマホで「志村けん」と打つと3番目の予測変換に「志村けんのだいじょうぶだぁ」と出てきました笑
    それほど影響力のある方だったんだなぁとしみじみ思います…。

    +98

    -1

  • 216. 匿名 2020/03/30(月) 17:22:47 

    観客にぬいぐるみとかプレゼント的な物、投げてた?

    釣り竿みたいなので渡してた?
    私の記憶間違いかな?

    +28

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/30(月) 17:23:00 

    小学生むけに大人がやってるコント番組、今ないよね
    ドリフはバカ笑いも、ときにはしんみりネタもあって「お茶の間」で観られたなぁ

    いかりや長介が水バシャバシャ溺れるくらいかけられてても
    テレビの中でふざけてるって理解できてた

    ドリフ観たい!今こそ放送してほしい!

    +138

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/30(月) 17:23:20 

    強烈ー!
    だけど息ピッタリ!
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +194

    -1

  • 219. 匿名 2020/03/30(月) 17:23:32 

    >>204
    当時住んでた団地内にコンクリート製の(縦にも横にも)大きな滑り台があって、子供みんな逆登りやってたw

    +59

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/30(月) 17:23:38 

    >>155
    私が行ったのは、日劇(有楽町)だと思います。

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2020/03/30(月) 17:24:06 

    志村けんと桜田淳子のコントが好きだったな…。

    +46

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/30(月) 17:24:53 

    去年全員集合の放送50周年だったんだよね
    なんで記念番組やらなかったんだろう
    4人が集まるところもう一度見たかった

    +135

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/30(月) 17:25:30 

    これは志村けんが身体張って命かけて、国民に笑いを届けにきてるんだと思う!

    今こそドリフで大爆笑しようよ!

    きちんと作られた台本でお笑い番組やってたプロ集団のコントが観たい
    追悼なんかじゃなく、楽しんで観たいよ!

    +198

    -2

  • 224. 匿名 2020/03/30(月) 17:26:10 

    >>61
    志村「俺の仕事は報道関係だから忙しいんだよ!」
    研「報道関係、報道関係って新聞配達の何処が報道関係なんだよ!」

    +249

    -1

  • 225. 匿名 2020/03/30(月) 17:26:16 

    >>150
    誰w いいなー

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/30(月) 17:26:34 

    >>128
    ドリフの西遊記ですね。GO WEST!大好きだった!

    +75

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/30(月) 17:27:28 

    >>169
    微笑ましいエピソードだね
    今は泣けてくるよー

    +50

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/30(月) 17:27:36 

    柄本さんとの芸者コントが大好きでした

    +67

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/30(月) 17:28:11 

    荒井注もいる。いい写真だなー

    +253

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/30(月) 17:28:32 

    NASAネタが好きだったな。志村さん曰く、いかりや長介がこのネタ好きだったんだって。

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/30(月) 17:28:33 

    生麦、生米、生卵〜♫
    のフレーズが今も忘れられない!
    こども皆んな歌ってた

    +87

    -1

  • 232. 匿名 2020/03/30(月) 17:28:36 

    >>82
    これ全部アドリブだったんだよね
    打ち合わせてやってもいいんだけど、そうなると面白さが半減するから敢えてぶっつけ本番でやってたって聞いた

    +83

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/30(月) 17:28:44 

    もしも笑い上戸の弔問客がいたら…。っていうコントがあったよね。未だにお葬式の時に思い出してしまう。不謹慎なんだけど。

    +137

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/30(月) 17:29:02 

    ドリフで一番長生きするのって
    意外に高木ブーさんの気がします。
    地味ながら存在感あって
    大物。

    ドリフのコントテレビで
    特集組んで放送してほしいね。

    +118

    -1

  • 235. 匿名 2020/03/30(月) 17:29:11 

    なんかさ、ドリフに弟子みたいなブルーハーツみたいな顔の人がたまに出ていたでしょ。子供ながらになんであの人はドリフの一員になれないんだろう。って大人になっても疑問なんだけど、わかる人いますか?

    +30

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/30(月) 17:30:08 

    >>235
    名前だけ覚えてるかも
    すわしんじさんだっけ?

    +39

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/30(月) 17:30:23 

    ドリフの思い出って子供の頃の時間とセットになってるからなあ

    +122

    -1

  • 238. 匿名 2020/03/30(月) 17:30:23 

    昭和時代の幸せな記憶と共に思い出せる。本当にいい時代だったんだね。

    +115

    -1

  • 239. 匿名 2020/03/30(月) 17:30:38 

    >>217
    CSでもいいなら、ほぼ毎日ドリフ大爆笑やってるよ

    +25

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/30(月) 17:31:13 

    >>168
    いま見たら笑い泣きしそうだ😂😭💦

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/30(月) 17:31:16 

    最初はグーまたまたグーいかりやチョー介頭がパー正義は勝つって天才だと思うww
    長さんVS4人の構図がほんと面白いw

    +147

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/30(月) 17:32:15 

    大好きなお二人
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +148

    -1

  • 243. 匿名 2020/03/30(月) 17:32:37 

    お気楽だな〜

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/30(月) 17:33:10 

    志村上野介「松の廊下で裾を引っ張ってはならぬ!」
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +126

    -1

  • 245. 匿名 2020/03/30(月) 17:33:31 

    >>235
    ブルース・リーじゃない?w

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/30(月) 17:34:07 

    最初はグーを考えた志村さんは天才。
    当たり前のようにドリフ大爆笑を見てた子供時代。
    おばあちゃんから出汁とってるラーメン屋や、ようこさんよ、飯はまだかい?って言うやつ。

    +133

    -1

  • 247. 匿名 2020/03/30(月) 17:34:42 

    またこういうこと言う人が出そうね。
    ババア叩きしか頭にないから
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +30

    -1

  • 248. 匿名 2020/03/30(月) 17:34:49 

    >>217
    リーダーである長さんがひどい目に遭うから面白いんだよね。権力者に反発するということを反映した理論的な笑いのセオリーなのだとか。
    今のいじり笑いは苛めを助長するからつまらないな。

    +162

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/30(月) 17:34:55 

    もしもシリーズが始まったら番組終盤
    無邪気に笑ってたなぁ
    志村さんありがとう!
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +170

    -2

  • 250. 匿名 2020/03/30(月) 17:35:32 

    >>213
    めっちゃカメラ目線のやつねwww
    大好きwww

    +58

    -0

  • 251. 匿名 2020/03/30(月) 17:36:02 

    柄本佑のお父さんは志村けんとコントしてたイメージがいまだに強い。
    あと優香のオハナ坊

    +80

    -1

  • 252. 匿名 2020/03/30(月) 17:36:12 

    >>223
    だよねえ
    あれだけ笑いに命賭けた人だもの、お別れの時も皆の笑顔と一緒にって思ってるんじゃないかな

    +40

    -0

  • 253. 匿名 2020/03/30(月) 17:36:18 

    >>14
    たくさん語りたいのに ダメだ!
    胸が苦しくて 今日は勘弁してね

    本当に楽しい時間をありがとうございました。

    +113

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/30(月) 17:37:18 

    ここらへん熱く語ってるのって何歳なのかな
    私は49歳だけど当時小学生でよく憶えてないわ・・・

    +11

    -11

  • 255. 匿名 2020/03/30(月) 17:37:31 

    志村けん1番後輩なのに…
    ショックすぎる。
    子供の時毎週見てたなあ。ドリフ嫌いな人いないよね。バカ殿も見れなくなると思うということ寂しい😔

    +96

    -1

  • 256. 匿名 2020/03/30(月) 17:37:39 

    >>233
    お焼香してる姿を見て「臭い嗅いでるww」って言いながらクスクス笑うんだよね!爆笑

    +70

    -1

  • 257. 匿名 2020/03/30(月) 17:37:48 

    柄本明さんとの芸者コント好きだった
    志村けんのだいじょうぶだぁ 芸者コント 3 - YouTube
    志村けんのだいじょうぶだぁ 芸者コント 3 - YouTubeyoutu.be

    志村けんのだいじょうぶだぁ 芸者コント 3

    +56

    -1

  • 258. 匿名 2020/03/30(月) 17:37:50 

    >>4外国人に しむらうしろ を教えてます。あと押すなよ絶対押すなよ、も。

    +42

    -1

  • 259. 匿名 2020/03/30(月) 17:37:55 

    >>64
    いやぁ…涙出るね、ほんと

    +68

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/30(月) 17:37:55 

    加藤茶がやたら牛乳を飲まされるコントも面白かったなぁ

    +124

    -0

  • 261. 匿名 2020/03/30(月) 17:38:22 

    >>119
    お二人とも素で笑ってる時が多々あってそれも面白かった

    +119

    -0

  • 262. 匿名 2020/03/30(月) 17:38:30 

    >>69
    時間だよ
    仕方がない
    次の回まで ごきげんよう

    だめだ涙が出てきた…

    +182

    -0

  • 263. 匿名 2020/03/30(月) 17:38:36 

    由紀さおりもよく出てたよね
    コント上手で歌手って当時は知らなかった
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +122

    -2

  • 264. 匿名 2020/03/30(月) 17:38:56 

    >>235
    すわしんじさんですね。
    本当はメンバーになるはずだったけど、様々な事情があってなれず最終的にすわさんは失望して辞めてしまうんだよね。その後、志村さんとだけは懇意にしてたそうです。

    +58

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/30(月) 17:39:11 

    >>236
    横ですが
    たぶんその人ですよね
    良い味出してて私好きでした

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2020/03/30(月) 17:39:13 

    >>148
    まさしく泣き笑いしそう
    いかに自分に染み付いていたか…

    +66

    -0

  • 267. 匿名 2020/03/30(月) 17:40:00 

    当時ヒゲダンス知らないちびっ子なんて居なかったよね?
    めっちゃ茶の間で真似して踊ってました!

    +71

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/30(月) 17:40:10 

    >>105
    オンタイムで観てました

    +74

    -0

  • 269. 匿名 2020/03/30(月) 17:40:15 

    8時だよ 世代ではありませんが

    DVD出た時、よく観てました

    最近はYouTubeで観てやっぱり面白い

    沢山の笑いありがとうございました

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/30(月) 17:40:31 

    ドリフの音楽が好き。
    ビートルズの志村さんの話もドリフがでた話もすき。
    ドッドドリフの大爆笑の方が、見てる期間多くてすきだった!
    8時だよ全員集合は最後の方しか記憶がない世代

    +52

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/30(月) 17:40:44 

    電車で隣に座ってる美女がうたた寝して頭もたれかかってきた時は嬉しそうに肩を貸すのに反対側の上島隆平(だったかな?)が同じようにもたれかかってきたら思いっきり引っ叩いて叱るやつウケたw

    +65

    -2

  • 272. 匿名 2020/03/30(月) 17:41:12 

    >>261
    その様子がさらに面白かったよね

    +44

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/30(月) 17:41:19 

    >>256
    そうそう、不謹慎だから笑っちゃいけないって真面目に振る舞うんだけど、笑い上戸だからちょっとしたことで笑っちゃうの。

    +37

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/30(月) 17:42:03 

    >>35
    ドリフのop→サカナクションの新宝島MV見てから出直して来い

    +67

    -2

  • 275. 匿名 2020/03/30(月) 17:43:20 

    ドリスシューズって呼び名しか知らない
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +54

    -2

  • 276. 匿名 2020/03/30(月) 17:43:22 

    田中のおじいちゃん
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +72

    -0

  • 277. 匿名 2020/03/30(月) 17:43:27 

    >>254
    私、47才だけどよく覚えてるよ。

    +55

    -1

  • 278. 匿名 2020/03/30(月) 17:44:02 

    加トちゃんけんちゃんごきげんテレビが
    大好きでした。

    父にバカらしいから見るなって言われてたから
    隠れていつも見てた思い出。
    面白かったなあ
    ドリフじゃなくてごめんなさい

    +68

    -1

  • 279. 匿名 2020/03/30(月) 17:44:13 

    ドリフのせい?で
    ダルメシアン苦手になった。
    多分仲本工事のせい

    +0

    -9

  • 280. 匿名 2020/03/30(月) 17:45:15 

    >>42
    懐かしい!好きなやつ

    +48

    -0

  • 281. 匿名 2020/03/30(月) 17:45:44 

    学校コントが大好きだった
    長さんが持ってたメガホンの音まで思い出せるw
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +158

    -0

  • 282. 匿名 2020/03/30(月) 17:48:14 

    >>21
    カトちゃんケンちゃんご機嫌テレビのドラマ仕立ての奴でもやってたなあ。フレディ(ホラー映画の爪長い人)出てくる奴。画像あった。

    +82

    -1

  • 283. 匿名 2020/03/30(月) 17:48:18 

    全員集合は世代じゃないけど、母親がドリフの曲持ってたので馴染み深いです。誰かさんと誰かさんが麦畑~

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/30(月) 17:48:47 

    >>42
    歌舞伎風にしゃべるんだっけ。

    +101

    -0

  • 285. 匿名 2020/03/30(月) 17:49:17 

    >>176
    懐かしいなあ
    ピンクレディが主題歌歌ってたんだよね
    ランボルギーニの~お兄さん~🎵って歌詞の

    +41

    -0

  • 286. 匿名 2020/03/30(月) 17:49:31 

    覚えてる方がいたら教えてください。
    ひとみさんじゃなくて、悲しいおばあさんのコント?ご存知の方いますか?
    哀愁ある曲が流れ、志村さんが縁側にいたような気がします。
    何の番組か忘れました。

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/30(月) 17:50:05 

    >>44
    これ大好き いっつもタバコ一本頂戴よって言ってて
    自分で買えよ!って笑ってた

    +158

    -1

  • 288. 匿名 2020/03/30(月) 17:50:17 

    だいじょぶだあの、シリアスなドラマで泣いた思い出がある。志村が死んじゃうやつ…。

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2020/03/30(月) 17:50:46 

    若い頃もいいけどある程度年いってからも良かった
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +232

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/30(月) 17:51:40 

    >>105
    この事件は84年6月にあった
    番組が終了するのが85年なので1年前
    満員で会場に入れなかったファンがイタズラでブレーカー落とした
    8時数秒前に電気が落ちたがそのまま放送はスタート
    暗いので途中から懐中電灯でトーク
    8時9分前後元に戻りそのあと
    「8時9分半だよ全員集合〜」
    と言ってオープニングが始まった

    ゲストは西城秀樹・河合奈保子などがいた
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +138

    -0

  • 291. 匿名 2020/03/30(月) 17:52:02 

    小学校の時、1番大好きなテレビでした。家族みんなで笑ってました。学校モノが大好きでした!
    もしもシリーズも面白かったなー
    たまに幽霊モノとかあって、本当に怖かったりもしたなー。いかりやさんが亡くなったのも悲しかったけど、志村さんが入院してから毎日心配していました。こんな形で亡くなるなんて…悲しすぎます。

    日本国民を笑わせてくれてありがとうございました。ご冥福をお祈りします。志村さんとことは忘れません。

    +77

    -1

  • 292. 匿名 2020/03/30(月) 17:52:10 

    >>11
    ババンババンバンバンかな?

    +116

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/30(月) 17:52:17 

    全 全員集合は世代じゃないんどけど、数年前ナサ音頭のコント見て、現代でも十分通用する笑いだなーと感心したのを覚えてる。
    ナサ!ナッサ!

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/30(月) 17:52:20 

    東村山音頭の実物?知らなくてYouTubeで初めて見たけど、吹き出してしまった。

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/30(月) 17:52:21 

    生麦生米生卵

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/30(月) 17:53:58 

    小さい時ドリフのカセットテープずっと聴いてた
    東村山音頭やヒゲのテーマ、ゴーゴーウェストって歌ってるのとか盛りだくさんだった
    今もう一度聴きたくなってきてる

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/30(月) 17:53:59 

    >>286
    コスモスかな?違うコントだったかも、、、

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/30(月) 17:54:22 

    >>263
    バカ殿で年偽るネタあったな。アイドルとかと一緒に出て、オチで年齢詐称。で、殿が刀持ち出すんだわ。
    「名前は何と申す」
    「さおりでございます」
    「いくつじゃ?」
    「16でございます」
    「(♯-_-)ピ~(尺八の音)」

    +137

    -0

  • 299. 匿名 2020/03/30(月) 17:54:33 

    >>213
    久しぶりに大笑いした!ありがとう。

    +20

    -1

  • 300. 匿名 2020/03/30(月) 17:54:41 

    リアルタイムで見てた年齢ではないけど、前に金スマの志村さんの回でどれだけすごい人気だったのかを知った。

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/30(月) 17:54:41 

    研ナオコとの夫婦コントで、
    俺の靴下知らないか? って聞いて味噌汁飲んだら
    ワカメの代わりに靴下入ってたやつwww
    下品でマイナス食らいそうだけど ほんとに爆笑した

    +162

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/30(月) 17:55:56 

    ブーさん、メンバーの中では一番地味でいじられキャラだったけど自分の役割ちゃんと理解しててぬいぐるみみたいに可愛くて好きだなぁ私。

    +148

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/30(月) 17:56:52 

    今見ても面白いよね。長さんのツッコミとか諸々全体的に緊張感があって、プロフェッショナルを感じる。

    +58

    -0

  • 304. 匿名 2020/03/30(月) 17:56:54 

    Amazonプライムに動画あったから息子に見せてみたら爆笑してたわ。
    懐かしいけど、これ当時はセーフだったんやってのがあって面白い
    意識高い人には叱られそうだけど

    +53

    -2

  • 305. 匿名 2020/03/30(月) 17:57:27 

    全員集合とひょうきん族とどっち観るかできょうだいゲンカした思い出

    +27

    -0

  • 306. 匿名 2020/03/30(月) 17:57:39 

    未だに忙しいときは、ドリフのセットの早換えのBGMが頭の中で流れる。

    +162

    -0

  • 307. 匿名 2020/03/30(月) 17:58:32 

    貧乏親子コントで 父ちゃん松茸食べたい!
    え?5000円?!

    今 50円しか持ってないから
    細ーく割いた松茸を八百屋で買って エノキくらいの細さになるやつ

    +81

    -0

  • 308. 匿名 2020/03/30(月) 17:58:44 

    8時たよ!全員〜で舞台と観客の歓声あの一体感は、平成、令和では超えられないね。

    +66

    -1

  • 309. 匿名 2020/03/30(月) 17:58:57 

    >>12
    フジのドリフの大爆笑だよね
    別バージョンで、志村けんの前で座ってポーズしてるスクールメイツ押して倒してたのもあったよね

    +89

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/30(月) 17:58:58 

    >>9
    でその後爆発してなかったっけ?

    +34

    -1

  • 311. 匿名 2020/03/30(月) 17:59:19 

    >>278
    謝らなくてもいいんだよ。ドリフメンバー2人が出た番組なんだから語ってもいいんだよ。
    ちなみに私はカトちゃんケンちゃんご機嫌テレビを観て「スイカ人間」にビビり、スイカを食べるのが一時期怖かったです。

    +73

    -1

  • 312. 匿名 2020/03/30(月) 17:59:20 

    志村さん本当に楽しい時間をありがとう!
    子供時代の楽しい思い出の一つ。
    馬鹿な兄弟のシリーズ大好きだった。
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +179

    -1

  • 313. 匿名 2020/03/30(月) 17:59:57 

    >>286
    だいじょぶだぁかな。「父は今年65~♪」みたいな歌詞で志村、「母は今年で64~♪」で石野真子が老けメイクで出てくる奴。息子だかが「ご飯だよ」と呼びに来てBGM消して去る。BGMじゃなくて音楽聞いてただけというオチ。

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2020/03/30(月) 18:00:53 

    かとちゃんけんちゃんはこの後なのかな?そっちの方がイメージ強い。
    ドリフは毎週じゃなくて、たまにスペシャルが、あって爆笑してたかんじ。

    81年生まれ

    +60

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/30(月) 18:00:53 

    >>251
    オハナ坊はいしのようこじゃなかったっけ?

    +53

    -0

  • 316. 匿名 2020/03/30(月) 18:01:43 

    >>311
    一緒だ!スイカ人間怖すぎた!トラウマだった(笑)

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/30(月) 18:02:14 

    >>213
    頭叩かれながら「いよ~!」と歌舞伎の見栄を口にし続けるカトちゃん。

    +59

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/30(月) 18:02:19 

    >>200
    うちもそうだった!
    土曜の夜は本当に楽しみだったな〜

    +27

    -0

  • 319. 匿名 2020/03/30(月) 18:03:29 

    >>286
    音楽はこれ?
    志村けんのだいじょうぶだぁ シリアス 無言劇 BGM「悲しみの果て」(宗次郎)カバー - YouTube
    志村けんのだいじょうぶだぁ シリアス 無言劇 BGM「悲しみの果て」(宗次郎)カバー - YouTubewww.youtube.com

    【おすすめ】8時だョ!全員集合 ヒゲダンス BGM 「ヒゲ」のテーマ オルゴール 着メロ https://youtu.be/prAbz546yoE 朝まで生テレビ! テーマ曲 https://youtu.be/4cxT-zsM3qU ドクターXのテーマ オルゴール (ドクターX ~外科医・大門未知子~より) ht...

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2020/03/30(月) 18:03:51 

    か〜ら〜す〜なぜ鳴くの〜
    からすの勝手でしょ〜♪

    小学校の時流行ったなぁ、みんな歌ってた

    +83

    -0

  • 321. 匿名 2020/03/30(月) 18:05:39 

    >>251
    柄本明さんとの売れない芸妓は面白かった

    +55

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/30(月) 18:05:51 

    >>267
    バケツに水入れて振り回すの真似してたなぁ(笑)

    +54

    -0

  • 323. 匿名 2020/03/30(月) 18:06:08 

    >>226
    ピンクレディーも出てましたね。スーパーモンキー孫悟空🎵🐵

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2020/03/30(月) 18:06:19 

    毎週毎週、生放送だったよね。
    今じゃ考えられない。
    停電とかあったよね?

    +46

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/30(月) 18:06:20 

    全員集合もいいけど、ドリフ大爆笑の方がより好きだった

    +9

    -3

  • 326. 匿名 2020/03/30(月) 18:07:19 

    いっちょめ、いっちょめは最高だった
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +88

    -0

  • 327. 匿名 2020/03/30(月) 18:08:59 

    >>311
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2020/03/30(月) 18:09:31 

    志村やドリフを愛した世代にとって
    「土曜の夜」という、週で一番テンション上がる時間帯に
    いつも会える人、というのも加味されてるのはあったよね

    それは、たけしさんまもそうなんだけど
    幼い頃の、一番楽しい時間に、楽しませてくれた人達。
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +168

    -0

  • 329. 匿名 2020/03/30(月) 18:10:22 

    研ナオコとのコントが好きだった

    アイドルの中に研ナオコも居て、研ナオコが話し掛けるとすごい剣幕で怒るやつとか
    夫婦のコントで「なまたまごぉ~」「赤まむしぃ~」っていうやつとか

    あーテレビでやって欲しい!!

    +90

    -0

  • 330. 匿名 2020/03/30(月) 18:10:58 

    >>34
    それ全員集合じゃないよ

    ドリフ大爆笑です

    +29

    -2

  • 331. 匿名 2020/03/30(月) 18:11:41 

    旦那と二人で最近も真似して踊ってました。
    生麦生米生卵~のやつ。チャラッチャラッ♪チャラッチャラッ♪チャラッチャラララファー♪

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/30(月) 18:12:28 

    >>105
    みた!焦るいかりやさん、下から顔を懐中電灯で照らして笑わせる、加藤茶と志村けん!

    +96

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/30(月) 18:12:43 

    ごめん、まだ語れないや

    +21

    -0

  • 334. 匿名 2020/03/30(月) 18:14:05 

    >>306
    わかる!いまだにあの曲流れるだけでふふふってなるよ

    +23

    -1

  • 335. 匿名 2020/03/30(月) 18:15:42 

    >>239

    ドリフ大爆笑はBSでやってる

    +28

    -0

  • 336. 匿名 2020/03/30(月) 18:16:46 

    幼かった頃、注さんから志村に変わる時はイヤでたまらなかったけど、こんな大スターになるとは…
    今頃注さん、長さんと会ってるかな。

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2020/03/30(月) 18:17:46 

    いかりやさんの、あの演技力が無かったら
    ドリフのあのコントは成立しなかった、って
    大人になって気付く。

    私が赤ちゃんの頃は、毎週「オイッス!」聞くたびに
    号泣してた(らしい)のに
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +92

    -0

  • 338. 匿名 2020/03/30(月) 18:22:20 

    >>229
    「2000年のお正月」って
    荒井注が亡くなる1か月前・・・!

    +69

    -0

  • 339. 匿名 2020/03/30(月) 18:22:22 

    >>78
    なまむぎなまごめなまたまご!

    +44

    -0

  • 340. 匿名 2020/03/30(月) 18:22:30 

    >>307
    覚えてる!面白いけど子どもながらにちょっと切なくなってた。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/03/30(月) 18:23:54 

    >>6
    それ加藤茶

    +51

    -0

  • 342. 匿名 2020/03/30(月) 18:25:41 

    いっちょめ、いっちょめ、ワーォ!

    +27

    -0

  • 343. 匿名 2020/03/30(月) 18:27:57 

    バカ殿様は全員集合から生まれて
    ドリフ大爆笑でもやってたね
    これを知らない世代もいるよね
    その後全員集合が終わってフジテレビで
    志村けんのバカ殿様がスタートした

    全員集合と大爆笑の爺はいかりや長介
    バカ殿様の爺は東八郎と桑野信義
    腰元は当時のアイドルたちがやってた
    榊原郁恵・柏原芳恵
    松田聖子・河合奈保子など
    ただし大爆笑はいかりや長介のお気に入りの由紀さおり(画像)を置いていたw
    バカ殿様になって志村のお気に入りが腰元やるようになったのかな?

    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +35

    -0

  • 344. 匿名 2020/03/30(月) 18:30:12 

    ドリフだよ全員集合、停電の時、リアタイで見てた!懐中電灯持ってた!あれはどこの会場だったんだろう?

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2020/03/30(月) 18:30:28 

    けんちゃんラーメン食べたいよう…

    +43

    -0

  • 346. 匿名 2020/03/30(月) 18:31:56 

    幼稚園に入る頃ドリフターズをみて生まれて初めて大爆笑を覚えた。大爆笑🤣

    +9

    -1

  • 347. 匿名 2020/03/30(月) 18:32:45 

    ステテコか股引に生きてるうなぎを入れるコント、覚えてる人いないなかぁ?
    子供の頃見たような気がするけど、下品過ぎたのか映像残ってないみたい。

    +43

    -0

  • 348. 匿名 2020/03/30(月) 18:35:16 

    >>2
    マーシーのバカー

    +103

    -1

  • 349. 匿名 2020/03/30(月) 18:35:33 

    リアルタイムではないけど、子供の頃けっこう見たことがあるような。
    再放送だったのかな。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/03/30(月) 18:37:01 

    >>69
    まだ実感なかったけど、これ見たら涙が止まらない。
    大好きだったんだよなぁ、ドリフ。

    +88

    -0

  • 351. 匿名 2020/03/30(月) 18:38:01 

    ルミ&ナオシリーズ
    ルミとナオ 2発 - YouTube
    ルミとナオ 2発 - YouTubeyoutu.be

    再生リストの作成はしないで下さい。


    ルミ奴とナオ奴「しーさん❤️」
    ナオコが雑に扱われるコントだけど
    この頃研ナオコ綺麗だと思うわ

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2020/03/30(月) 18:38:08 

    >>93
    この変なおじさんの服はネットで買えるのかな?
    欲しくなってきた…

    +56

    -1

  • 353. 匿名 2020/03/30(月) 18:39:57 

    全員集合の仲本工事の体操のコーナーでキャンディーズもマット運動を
    一緒にしてたけど、スーちゃんはあんまり得意じゃなかった記憶

    +26

    -2

  • 354. 匿名 2020/03/30(月) 18:40:55 

    >>352
    部屋着トピで着てる人いてめっちゃ笑った。買えたはず。

    +69

    -0

  • 355. 匿名 2020/03/30(月) 18:40:59 

    >>21

    動き、ダンス?が絶妙でした

    +24

    -1

  • 356. 匿名 2020/03/30(月) 18:41:09 

    志村けんのスイカの食べ方

    +57

    -0

  • 357. 匿名 2020/03/30(月) 18:41:19 

    >>345
    ケンちゃんラーメン新発売
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +91

    -0

  • 358. 匿名 2020/03/30(月) 18:42:00 

    >>193
    志村けんがめっちゃ弱り顔で
    「わかった、わかった、わかったよ!」ってなだめるヤツね!!
    あれ、お腹抱えて笑ったぁ

    +60

    -0

  • 359. 匿名 2020/03/30(月) 18:43:08 

    けんちゃん
    さよならじゃなくてまたね!
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +133

    -0

  • 360. 匿名 2020/03/30(月) 18:43:36 

    >>11
    がwww

    +66

    -0

  • 361. 匿名 2020/03/30(月) 18:43:40 

    >>348
    志村さんの訃報聞いて、どんな気持ちなんだろう。

    +75

    -0

  • 362. 匿名 2020/03/30(月) 18:44:12 

    +89

    -0

  • 363. 匿名 2020/03/30(月) 18:44:31 

    >>306
    ウケる🤣!
    それで今度脳内再生してみます!めっちゃ捗りそうだし

    +46

    -0

  • 364. 匿名 2020/03/30(月) 18:44:44 

    >>356
    これ、やりたくなるよねー。
    やったらお母さんに怒られるよねー。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/03/30(月) 18:45:59 

    +52

    -0

  • 366. 匿名 2020/03/30(月) 18:46:06 

    >>362
    早回しで見ると、チャップリンやバスターキートンの映画みたいだよね。

    +58

    -0

  • 367. 匿名 2020/03/30(月) 18:46:15 

    >>356
    スイカの種を食べてお臍から芽が出てスイカ怪人?になった話が子供心に怖かった
    ご機嫌テレビだったかな
    今でも思い出す

    +58

    -0

  • 368. 匿名 2020/03/30(月) 18:47:10 

    ドリフのコントで、加藤と志村が長さんに悪ノリして日頃のうらみとばかりに仕返ししてるのが好き。

    +68

    -0

  • 369. 匿名 2020/03/30(月) 18:48:19 

    >>41
    下校中にカラスを見る度に、友達と大合唱しながら帰ってたな〜

    +35

    -0

  • 370. 匿名 2020/03/30(月) 18:48:37 

    年齢的に仕方ないですが、ドリフのメンバーが次々に逝かれる度に、すごくショックだし、ドリフターズの偉大さを思い知らされる…
    今日一日、何度も志村さんの死を思い出す度に、呆然としてしまいました。
    でも長さんも、志村さんがこんなに早くくるとは思わなかったろうな…
    心よりご冥福をお祈りします。
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +102

    -0

  • 371. 匿名 2020/03/30(月) 18:49:16 

    全員集合でスイカの野球帽子をかぶってスイカづくしの回があったんだよ。覚えている人いる?
    けっこう良く出来ていて、昔にしちゃあ美術さんの技が光っていると思った。子供だったけど。

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2020/03/30(月) 18:49:19 

    せんべい缶のふたで頭をはたくのを兄弟で真似して怒られた。案外痛くなくて、感心したものです。

    +53

    -0

  • 373. 匿名 2020/03/30(月) 18:49:23 

    志村さんとアイドルの女の子が新婚夫婦の設定のコント好きだった。旦那さんが帰宅してもご飯もお風呂も準備できてなくて「私ってダメな女ねえ…あなたの妻である資格なんてないんだわ!」ってやつ。

    +54

    -0

  • 374. 匿名 2020/03/30(月) 18:50:23 

    タライ落ちてくるので笑ったな
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +78

    -0

  • 375. 匿名 2020/03/30(月) 18:50:53 

    学校コント
    起立、着席、礼(みな頭を机にぶつける)

    +63

    -0

  • 376. 匿名 2020/03/30(月) 18:50:59 

    キャンディーズもよくコントに出てたね。
    スーちゃんもいなくなり、いかりや長介も志村けんもいなくなっちゃった・・
    命は永遠じゃないという事を思い知る・・

    +83

    -0

  • 377. 匿名 2020/03/30(月) 18:51:56 

    >>313
    それなら井上陽水の曲だね

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2020/03/30(月) 18:53:00 

    >>162
    アイーンの由来?

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2020/03/30(月) 18:53:05 

    >>13
    うん!美味い!

    +32

    -0

  • 380. 匿名 2020/03/30(月) 18:53:30 

    エンディングで「来週から志村っていうのが入りますから」っていかりやさんに紹介されてたのを覚えてるよ。

    +55

    -0

  • 381. 匿名 2020/03/30(月) 18:54:34 

    >>4
    今日たまたま実家に帰ってて、志村さんの訃報聞いて家族で話してた時判明したんだけど、なんとうちの父親(65歳)それ知らなかった
    私(36歳)でさえ知ってたのに
    何回も「何で後ろなのよ?志村けんの後ろに何があるんだよ」って聞いてきて私と母で何回も説明したのに理解してくれなくて最後に母に「めんどくさい!ウザイ!動画見ろ!」って怒鳴られてたw

    +47

    -3

  • 382. 匿名 2020/03/30(月) 18:55:44 

    いろいろドリフの効果音、わかる人いるかな?
    コントの最後にカメラが前後して「ドゥワドゥワドゥワ~」とか「テレレテッテテン テン」とか「ズパパッズパパッズパパパァ~ン」とか

    日常でドリフの効果音取り入れながら楽しんでた頃あったな

    +49

    -2

  • 383. 匿名 2020/03/30(月) 18:55:45 

    >>374
    この写真だけで楽しくなる
    ドリフターズは本当に凄かった

    +25

    -0

  • 384. 匿名 2020/03/30(月) 18:56:04 

    >>356
    昔、どうしてもやりたくて親にお願いして一度だけやらせて貰った
    専門チャンネルでドリフを観た我が子が、子供の頃の私と同じお願いしてきた

    +55

    -1

  • 385. 匿名 2020/03/30(月) 18:56:26 

    このトピあたたかくて切なくて泣ける…

    +43

    -0

  • 386. 匿名 2020/03/30(月) 18:58:15 

    アイマイミー
    ユーユアユー
    ヒーヒズヒー
    シーハァハァだっけ?
    小学生で覚えて、中学で助けてもらった。

    +61

    -0

  • 387. 匿名 2020/03/30(月) 18:58:21 

    自分で大爆笑ってハードル上げといて本当に大爆笑できるって凄いよね=ドリフ大爆笑

    +33

    -0

  • 388. 匿名 2020/03/30(月) 18:59:15 

    >>81
    いろんな物が天井から落ちてきたり、セット崩壊が毎回当たり前のコント(生放送)だったのに、
    放送中止・打ち切りレベルの大事故を一度も出さなかったのはすごいと思う
    (ボヤ騒ぎ、停電などのトラブルがあった事ももちろん覚えてる)

    +100

    -0

  • 389. 匿名 2020/03/30(月) 19:00:27 

    全員集合の桜田淳子と志村けんとの新婚コントが一番好きだった
    もう決まりきった展開なんだけど、なんど見ても面白いこと

    +35

    -0

  • 390. 匿名 2020/03/30(月) 19:00:29 

    そこのけ そこのけ ちぢれっけ

    学校シリーズ大好きだった。

    志村さん、本当にありがとうございました。
    天国でゆっくり休んでください。

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2020/03/30(月) 19:00:44 

    NHKのニュースでもトップ扱い
    志村けんさんは改めてすごい人だった…

    +66

    -0

  • 392. 匿名 2020/03/30(月) 19:01:23 

    さっきテレビでカラスーなぜ泣くのーのコント流れてて訃報の悲しいニュースなのに当時を思い出して一緒に笑顔で歌っちゃった。そのあと泣いたわ。

    +16

    -0

  • 393. 匿名 2020/03/30(月) 19:01:24 

    未だに今まで見たコントの中でバカ兄弟が一番好きだし、笑える
    珍しくいかりやさんもアホな役の笑
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +157

    -1

  • 394. 匿名 2020/03/30(月) 19:01:27 

    番組もおもしろかったけど、ドッキリとかの普段の静かな志村さんがかっこ良かった。小指に指輪してた時あって、かわいいと思った。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/03/30(月) 19:01:53 

    >>298
    バカ殿「てめえ、そんな小じわがクッキリ刻まれた16歳がいるかあ…!」

    面白かったね

    +110

    -0

  • 396. 匿名 2020/03/30(月) 19:02:05 

    >>386
    私は一番最初に覚えた英語が、荒井注の
    ディス イズ ア ペン だったよww

    +42

    -0

  • 397. 匿名 2020/03/30(月) 19:02:16 

    これめっちゃ面白かった


    Ken Shimura - English Lesson - YouTube
    Ken Shimura - English Lesson - YouTubeyoutu.be

    From the Japanese comedy show "Shimuraken no Daijobuda" . He teaches English and some Japanese.

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2020/03/30(月) 19:02:26 

    +31

    -0

  • 399. 匿名 2020/03/30(月) 19:02:51 

    ドリフ大爆笑のオープニングテーマは
    83年〜03年まで撮り直さなかったよね
    メンバーの中が悪くてw
    03年12月8日の撮影
    この3ヶ月後04年3月20日亡くなった
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +51

    -0

  • 400. 匿名 2020/03/30(月) 19:03:06 

    仲本工事の体操スキルも高かった
    面白かったな、ドリフ

    +86

    -0

  • 401. 匿名 2020/03/30(月) 19:04:00 

    >>384
    うちの子(5歳)もやりたがってやらせてあげたよw
    今の子供がバカ殿とか見て爆笑してるのを見ると志村けんさんは世代を超えて愛されてるなーと思った。

    +40

    -0

  • 402. 匿名 2020/03/30(月) 19:04:07 

    >>359
    私が向こう行ったらまた笑わせてもらう!

    +41

    -0

  • 403. 匿名 2020/03/30(月) 19:04:08 

    志村けんって、キャリぱみゅとかパフュームとかみたいにクールジャパンが海外にゴリ押ししてる芸能人よりも海外で有名よ
    あの人と北野武は海外でも有名よ

    +58

    -0

  • 404. 匿名 2020/03/30(月) 19:04:46 

    >>52
    どこ!?どつくところ見たいのに見当たらない…
    何分か教えて欲しいです

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2020/03/30(月) 19:05:03 

    >>399
    長さんがギャラの半分持っててたらしいねw
    志村とカトチャがばらしてた
    それはいけないよ、長さんwww

    +74

    -0

  • 406. 匿名 2020/03/30(月) 19:07:01 

    もしもシリーズ大好きでした。
    おでん屋さんとかタクシー運転手とか。懐かしいな。また見たい。

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2020/03/30(月) 19:08:31 

    >>237
    ほんとコレ
    だから志村けんの訃報はただの有名芸能人の死を超えて悲しいんだよね

    +103

    -0

  • 408. 匿名 2020/03/30(月) 19:08:32 

    >>388
    どっちも覚えてるわー

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2020/03/30(月) 19:09:49 

    >>138
    あれ薄いやつだったんだ!知らずにがんばってたよ(笑)
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +75

    -0

  • 410. 匿名 2020/03/30(月) 19:10:24 

    全員集合の最初のコントが終わってドリフのメンバーがワチャワチャしながらセットが解体される時の音楽が大好き
    盆のテーマ?だっけかな

    +30

    -0

  • 411. 匿名 2020/03/30(月) 19:10:31 

    コントのオナラの音は本物録音した音じゃなかった?

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2020/03/30(月) 19:11:31 

    >>352
    買わせてもらうわ 今しかないよ
    志村さんへの愛を込めて

    +35

    -1

  • 413. 匿名 2020/03/30(月) 19:12:17 

    >>352
    東急ハンズやロフトで服はショボくなるがカツラ付きで売ってそう

    +20

    -0

  • 414. 匿名 2020/03/30(月) 19:12:31 

    >>211
    私やる前に丁寧に種をどかしてる間にめんどくさくなって普通に食べてたわ

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2020/03/30(月) 19:12:50 

    >>362
    今見ても面白い!!!

    +28

    -0

  • 416. 匿名 2020/03/30(月) 19:14:41 

    小学生の時は8時に寝る約束だったんだけど、土曜日だけは9時まで起きててもよかったから、必ず全員集合を見てた。

    ヒゲダンスが大好き!
    何も話さないのに、面白くて。
    志村が成功すると、カトちゃんのイェーが盛り上げてくれて。

    一度停電の時があって照明のライトで照らしてやってた事があった。
    あれも忘れがたい思い出。

    +50

    -0

  • 417. 匿名 2020/03/30(月) 19:15:09 

    もしもシリーズで こんなおでん屋だったら〜
    ガラガラ〜やってる??

    あれいない…
    ザバァ いらっしゃい あたしで出汁取ってんですよ
    (寸胴に浸かってる)
    巾着食べたいの?待ってね♡

    +59

    -0

  • 418. 匿名 2020/03/30(月) 19:16:07 

    志村さんが一番若いのは知ってたが、その次に若いカトちゃんと7歳もひらいてたのは知らなかった

    +32

    -1

  • 419. 匿名 2020/03/30(月) 19:16:18 

    >>367
    小さい頃に「スイカの種って食べちゃったらお腹から芽が出るんだよ!」って言ってた子がいて、幼心に信じちゃった私は怖いなと思ってたんだけど、志村けんがやってたのが元ネタだったんだね
    今初めて知って驚いた

    +24

    -0

  • 420. 匿名 2020/03/30(月) 19:17:13 

    BSでたまにドリフターズやってる
    地上波でもやらないかな?

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2020/03/30(月) 19:18:22 

    >>396
    確かに!
    ありがたい番組だったんだね。386

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2020/03/30(月) 19:20:27 

    >>409
    めっちゃウケる
    志村最高!

    +35

    -0

  • 423. 匿名 2020/03/30(月) 19:20:36 

    かとちゃんけんちゃんおもしろテレビ

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2020/03/30(月) 19:21:12 

    >>276
    最初仲本工事さんに見えなくて驚いた!

    +30

    -0

  • 425. 匿名 2020/03/30(月) 19:21:15 

    >>25
    この姿で 聖火ランナーやってくれてたら
    どんなに笑ったか…

    +81

    -0

  • 426. 匿名 2020/03/30(月) 19:21:17 

    毎週家族で見てた、あの時代に戻りたい

    +16

    -0

  • 427. 匿名 2020/03/30(月) 19:22:38 

    >>286
    井上陽水の、人生が2度あれば。です

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2020/03/30(月) 19:24:35 

    >>183
    それも技術さんのワザだよね。
    タイミングずれるだけでも笑いに影響するから現場は緊張感凄かったんだろうな。
    大人になって見直すとそういうところも感慨深いわ。

    +69

    -0

  • 429. 匿名 2020/03/30(月) 19:24:46 

    >>372
    それ私もやったわ

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/03/30(月) 19:26:04 

    ババンババンバンバン🎵
    手を洗えよ!
    ババンババンバンバン🎵
    うがいしろよ!
    ババンババンバンバン🎵
    早めに寝ろよ!

    志村けんさんの死を無駄にしないように、気を引き締めて予防しましょう‼
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +70

    -0

  • 431. 匿名 2020/03/30(月) 19:27:54 

    +157

    -0

  • 432. 匿名 2020/03/30(月) 19:28:57 

    年齢詐称したい方もそうでない方も沢山おられるがる民の皆様へ。バカ殿の由紀さおりコントで志村けんさんを追悼しましょう。研ナオコさんや小柳ルミ子さんも出てるし、爺はいかりや長介さんですよ。
    バカ殿様 由紀さおり 年齢詐称 - YouTube
    バカ殿様 由紀さおり 年齢詐称 - YouTubem.youtube.com

    11歳から19歳まで 研ナオコ、小柳ルミ子も R.I.P. Ken Shimura , - March 29, 2020 R.I.P. Chosuke Ikariya , - March 20, 2004 志村けん氏はSARS-CoV-2によるCOVID-19により2020年3月29日お亡くなりになりました。 い...

    +17

    -0

  • 433. 匿名 2020/03/30(月) 19:29:05 

    母親がリアタイで見てたらしい。私も子供のときに見てからハマった。「あーまーみー」のコントで「I My Me Mine...」を覚えたくらい影響受けたよ。
    今は外出も怖くて出来ないからTSUTAYAやGEOに行くのも控えてるからドリフのコントを待たみたくても見れない。配信されてないのかなー。HuluとかTVerとかアマプラで。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2020/03/30(月) 19:32:10 

    >>368
    過酷な取り調べで
    刑事役で志村けん加藤茶
    犯人役でいかりや長介

    なかなか白状しないので
    ガラスのキーッという音を聞かせたり
    やかんの水を口で飲ませたり
    大きい風船を耳元で割ったり
    セロテープを顔にぐるぐる巻きにして一気に剥がしたり(画像)

    コントだから許されるけど結構拷問だねw
    このセロテープのときは「息ができないから穴は開けてやれ」「日頃の溜まったものをここで出そうとしてるだろ」みたいな事を加藤茶に言われていた
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +58

    -0

  • 435. 匿名 2020/03/30(月) 19:32:52 

    デシ!

    +16

    -0

  • 436. 匿名 2020/03/30(月) 19:34:14 

    >>157さんのコメント見たら涙でた

    +72

    -0

  • 437. 匿名 2020/03/30(月) 19:34:28 

    >>348
    志村ショックで真人間に生まれ変わらないかなあマーシー
    バカ殿好きで観てたし根は悪い人間じゃない気がしてどうしても嫌いになれないんだよね
    このままじゃ息子さんがかわいそうだしマーシーが更生する事を志村さんもきっと願ってたろうしね

    +125

    -0

  • 438. 匿名 2020/03/30(月) 19:36:04 

    >>11
    はぁービバビバ

    +58

    -3

  • 439. 匿名 2020/03/30(月) 19:36:20 

    >>44
    お互い美人だチャーミングだって褒め合ってるのが面白かった。
    本当に傑作だと思う。

    +133

    -1

  • 440. 匿名 2020/03/30(月) 19:36:52 

    神さま〜!あんだってぇ〜?が大好き
    でした。父が志村けんに似てて夏になる
    とよくスイカの早食いをしてくれてたのが
    思い出。その父も去年亡くなったので
    今日のニュース見て涙が止まらなくなり
    ました。 

    +60

    -0

  • 441. 匿名 2020/03/30(月) 19:38:25 

    >>104
    たけしの元気が出るテレビのなかで
    不良を更生させるためにやってた番組の中で
    的場浩司が出てて
    的場浩司が若い頃カトちゃんに似てるって言われてたよね

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2020/03/30(月) 19:39:37 

    ドリフのセットが火事になった時あったよね

    +19

    -0

  • 443. 匿名 2020/03/30(月) 19:39:53 

    >>391
    誇張抜きで日本の喜劇王だったよね…

    +50

    -0

  • 444. 匿名 2020/03/30(月) 19:40:31 

    >>180
    銭湯の後ろのほうで 凄い勢いで太鼓叩きながら
    よっしゃ!おらっ!とか言いながらシャンプー勝手にしたり お湯ぶっかけて 湯船に頭から突っ込んであれは
    本当に笑った
    長さんは肌色のパンツ履いてたね

    +122

    -1

  • 445. 匿名 2020/03/30(月) 19:40:55 

    >>138
    早食い

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2020/03/30(月) 19:40:56 

    >>442
    それ見たよ 覚えてる

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/03/30(月) 19:41:30 

    若い頃なかなかのイケメンだって沢田研二に似てたんだ

    +25

    -0

  • 448. 匿名 2020/03/30(月) 19:43:15 

    アイムソーリ

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/03/30(月) 19:43:21 

    お前早すぎるんだよ!って今頃長さんに頭どつかれてる

    +46

    -0

  • 450. 匿名 2020/03/30(月) 19:43:53 

    カラス〜なぜなくのカラスの勝手でしょ〜♪

    小学校のときによく同級生と歌ってたわ(笑)

    +19

    -0

  • 451. 匿名 2020/03/30(月) 19:44:52 

    >>430
    いいポスターだね!

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2020/03/30(月) 19:44:55 

    >>176
    下のピンクレディーも可愛い。

    +23

    -1

  • 453. 匿名 2020/03/30(月) 19:45:19 

    >>431
    ブーさんおもろい

    +52

    -0

  • 454. 匿名 2020/03/30(月) 19:45:21 

    >>431
    これだけでめっちゃ笑ったwww
    今日1日バスタオル絞れるくらい泣いたけど
    今やっと笑った

    +76

    -2

  • 455. 匿名 2020/03/30(月) 19:45:51 

    相撲のやつで、足が短くて土俵に上れないのが好きだったなぁ。

    +56

    -0

  • 456. 匿名 2020/03/30(月) 19:46:56 

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2020/03/30(月) 19:47:12 

    ブーさんが丸い棺桶に入って、納豆が好きだったな~、どじょうが好きだったな~って棺桶にぬるぬるしたのを入れられて、少し拒否して体動かしてるコントが好きだった。
    ドリフ大爆笑のDVDにも入ってないし、今までテレビでやった総集編でも見た事がないから何かの機会に放送して欲しい。

    +35

    -0

  • 458. 匿名 2020/03/30(月) 19:47:14 

    >>434
    これまたおかしい

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2020/03/30(月) 19:48:07 

    >>358
    そう!慰めるまではメソメソしてるんだけど、宥められてからはパーって明るくなって(音楽も明るい)淳子幸せ!みたいなやつ。何度もやるから志村けんが段々辟易してるの。他の女優さんバージョンもあって可愛くて面白かった。

    +69

    -0

  • 460. 匿名 2020/03/30(月) 19:49:42 

    ズズドコズズドコ学校帰りの♪

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2020/03/30(月) 19:49:57 

    竹下景子が名古屋弁でコントするやつとか面白かったな。
    あの竹下景子がって感じで。

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2020/03/30(月) 19:50:04 

    >>211
    祖父母(躾にうるさめの)と同居してたんだけど、祖母が出かけてる時に母と2人でやってみたことがあるw
    2人でキッチンに並んで、せーの、でやってみたw

    +37

    -0

  • 463. 匿名 2020/03/30(月) 19:50:37 

    >>416
    喋らなくても面白いって今更ながらすごいよね

    +23

    -0

  • 464. 匿名 2020/03/30(月) 19:50:47 

    すいかの食べ方、豪快で笑った

    +12

    -0

  • 465. 匿名 2020/03/30(月) 19:51:29 

    >>171
    大好きだったよ~小さいながらに親に今日加トちゃんケンちゃんある?って聞いてたの覚えてる。毎週楽しみにしてた。

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2020/03/30(月) 19:51:42 

    >>242
    この2人は永遠と見てられるよ

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2020/03/30(月) 19:51:43 

    ヒゲダンス

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2020/03/30(月) 19:52:52 

    ルミ子との不倫コントも面白かった。仲本工事が奥さんのやつ。

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2020/03/30(月) 19:54:43 

    >>430
    志村さんの死を無駄にしない為にもこの曲と映像を東日本大震災の時のACのCMばりにテレビで延々流して欲しいよ
    コロナウィルス感染拡大防止に絶対効果あると思うよ

    +27

    -0

  • 470. 匿名 2020/03/30(月) 19:55:10 

    鏡のと、階段がないのにあるように上ったり下ったりするやつ真似してた!
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +81

    -0

  • 471. 匿名 2020/03/30(月) 19:55:20 

    +53

    -0

  • 472. 匿名 2020/03/30(月) 19:57:04 

    >>80
    狭山 茶どころ情けが厚い〜

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2020/03/30(月) 19:57:51 

    仲本工事大好き。コントでのお母さん役がなかなか似合ってて可愛い。歌も上手で、声が優しくて素敵!

    +53

    -0

  • 474. 匿名 2020/03/30(月) 19:58:09 

    オランディデュースは良いよなぁ

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2020/03/30(月) 19:58:13 

    >>357
    。・゚・(ノД`)・゚・。けんちゃん…
    本当に涙出てきた…

    +31

    -0

  • 476. 匿名 2020/03/30(月) 19:58:54 

    >>470
    なつかしー!
    よくこんな面白いこと次々考えつくよね。

    +30

    -0

  • 477. 匿名 2020/03/30(月) 19:59:16 

    オープニングのとき長さんが8時だよって言った途端停電して真っ暗になったんだよ
    しばらくくらいまんま進めてた

    +15

    -0

  • 478. 匿名 2020/03/30(月) 20:00:00 

    いっちょめいっちょめ

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2020/03/30(月) 20:00:16 

    >>211
    毎年お盆に祖母の家に泊まり行った時に、縁側でいとこ達と姉達と一緒に競争しながら食べてたな。
    今は亡き祖父母や伯父、伯母達がそれを見ながら笑ってビール飲んでたの覚えてる。
    懐かしくて泣きそう。

    +75

    -0

  • 480. 匿名 2020/03/30(月) 20:01:57 

    >>285
    スーパーモンキー あ、孫悟空
    スーパーモンキー あ、孫悟空
    冒険、冒険、また冒険♪

    +15

    -1

  • 481. 匿名 2020/03/30(月) 20:02:02 

    Amazonプライムで見てるよ!
    今見ても面白い

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2020/03/30(月) 20:02:21 

    >>444
    私もこれが忘れられない!!

    +30

    -1

  • 483. 匿名 2020/03/30(月) 20:02:47 

    吹奏楽メンバーで秋の文化発表会
    ドリフのテーマを やろうか グループLINEで話してますよ
    コント仕立てにするつもりです。
    ヒゲのやつも、やるつもりです。

    +38

    -3

  • 484. 匿名 2020/03/30(月) 20:03:21 

    >>449
    「なんだよ、一番若いお前がブーたちより先に来ちゃダメだろ!」
    ってあの黄色いメガホンでパコッ!て殴られて
    「怒っちゃやーよ!」
    で返す、まで見えた(涙)

    +86

    -0

  • 485. 匿名 2020/03/30(月) 20:03:52 

    >>448
    アイマイミー

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2020/03/30(月) 20:04:48 

    子供がお風呂を嫌がったとき~

    ♪ばばんば ばんばんばん ハァびばびば♪

    って歌って楽しんだよ。
    ドリフを知らない子供達を。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2020/03/30(月) 20:06:36 

    なんだろ、おかしいのに、見てるだけで笑えるのに涙も出てくるんだよ…
    【今こそ】ザ・ドリフターズを語ろう

    +108

    -0

  • 488. 匿名 2020/03/30(月) 20:06:41 

    ド ド ドリフの大爆笑~~~

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2020/03/30(月) 20:07:08 

    最近何気なしにドリフを見だしたところ
    今見てもすごく面白い
    志村けん無邪気で憎めない

    +17

    -0

  • 490. 匿名 2020/03/30(月) 20:08:49 

    +24

    -0

  • 491. 匿名 2020/03/30(月) 20:09:48 

    >>459
    「でもあなた、私のこと嫌いになったでしょ?」
    「そんなことないよ。好きだよ」
    「じゃあ、あなた私のこと愛してる?」
    「愛してるよ」
    「ほんと?淳子、しあわせ!」
    ってやつだよねw

    +68

    -0

  • 492. 匿名 2020/03/30(月) 20:09:59 

    >>11
    はぁ~ビバノンノン🎶

    +72

    -0

  • 493. 匿名 2020/03/30(月) 20:11:09 

    アイーンってやってたら子供とコミニュケーション取れる

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2020/03/30(月) 20:12:29 

    停電のときも火事のときもゲストが西城秀樹だったと思う
    8時だよ全員集合!は一時間のなかにコントや体操、歌
    いろいろ詰め込んで全然見ていて飽きなかった
    ゲストのアイドルや歌手も一生懸命で面白かった

    今のアイドルがゲストだったらどんな感じになったんだろうね
    今の芸人も見習ってほしい番組

    +26

    -0

  • 495. 匿名 2020/03/30(月) 20:12:35 

    全員集合!を、少し前にレンタルで借りてみた。
    夫婦で見るために借りたのに、小学生息子がまんまとハマり、
    テレビを見ながらこんなに笑う息子を見たことないってほど笑ってた。

    古くささはあるけど、志村けんって子供のツボを突いてるんだろうねー。

    見せたことない人は、ぜひお子さんに見せてあげて。
    絶対にウケるよ。

    +45

    -0

  • 496. 匿名 2020/03/30(月) 20:12:43 

    >>176
    小学校中学年のころ夢中で見てた。翌日の学校での話題は「昨日の孫悟空見た?」だった。みんな大好きだった。
    人形もドリフの面々によく似てたしね。ピンクレディーも出てて、当時の人気者ぎゅうぎゅう詰めの番組だったわ。

    +35

    -0

  • 497. 匿名 2020/03/30(月) 20:13:22 

    子供の頃「8時だよ!全員集合!」を毎週観ていました。
    個人的に学校コントが大好きでした。
    改めて志村さんの御冥福を心からお祈り致します。

    +31

    -0

  • 498. 匿名 2020/03/30(月) 20:14:12 

    あの頃の私は小学生だったけど、1週間のうちでドリフが1番笑ってた。
    仲本さんがトランポリンやるやつで、なぜか自分もトランポリンの上に居る気になって布団の上でジャンプしてお尻で跳ね返るやつやろうとして、
    せんべい布団だから尾てい骨打って病院行った。
    ただの打撲で済んだけど。
    それだけ夢中になって見てた。志村後ろ後ろ!って生で見るにはどうしたらいいのか検討がつかなくて、見に行ってる人が本当にうらやましかった。

    +51

    -0

  • 499. 匿名 2020/03/30(月) 20:16:01 

    >>481
    私もアマプラで缶チューハイ飲みながら今全員集合観てるよ
    志村追悼はドリフを観てバカ笑いしたい

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2020/03/30(月) 20:16:11 

    もうあのスイカの早食い見られないんですね。悲しい

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード