ガールズちゃんねる

東京都内で新たに68人の感染確認 1日の感染確認では最多 新型コロナウイルス

25446コメント2020/04/22(水) 20:15

  • 1501. 匿名 2020/03/29(日) 17:06:51 

    >>1025
    医療崩壊したら寿命じゃなくても死ぬ出すよ
    それこそ10代でも死ぬよ
    20代の看護婦さん人工呼吸器が無かったら死んでたよ
    感染爆発して、人工呼吸器足りなくなったら
    若くてもバタバタ死に出すよ

    +92

    -1

  • 1502. 匿名 2020/03/29(日) 17:06:56 

    銀座の5つ星ホテルでも感染者出て、休館になったね。

    +41

    -0

  • 1503. 匿名 2020/03/29(日) 17:06:59 

    >>1486
    今、軽症者は入院じゃなかった?
    大阪が軽症者はホテルなどで隔離させるって言ってたけど結局藤浪入院してるし

    +15

    -0

  • 1504. 匿名 2020/03/29(日) 17:06:59 

    なんで日本は国民一律現金給付しないの?コロナの影響で不安抱いたり我慢強いられてるのは国民皆同じだよ?

    +8

    -14

  • 1505. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:03 

    >>1184
    > 在日外国人の割合は2%ぐらい

    これ、重要だよね
    どこかのホテルとか、留学者の寮でクラスターあったならわかる
    でもそんな情報なかったし
    ダイヤモンド・プリンセスは別枠だし

    +18

    -0

  • 1506. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:04 

    >>1362
    憶測を流すのは、やめた方がいいと思う。
    じゃあ、BCG受けたから、マスクも手洗いもしなくていいっていう人が出そう。
    あくまで、可能性の一つなだけなのに。

    +35

    -4

  • 1507. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:04 

    >>1118
    医療崩壊するからじゃない?

    +4

    -0

  • 1508. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:08 

    >>2
    他県へ逃げる人増えそう

    +30

    -3

  • 1509. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:08 

    >>1477
    はいれる?って意味ですすみません
    今入国できるんでしたっけ

    +0

    -0

  • 1510. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:17 

    >>1453
    私、今年のおみくじ…
    大吉だったけど、人が集まるところがパワースポットでした

    +4

    -1

  • 1511. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:21 

    >>1093
    おっしゃる通りです。医療
    関係者の倫理観、なめては
    いけないと思います。私は
    医療関係者で、子供は医学生
    ですが、子供の大学はコロナ
    が騒がれ出した頃から集会等
    は中止。大学もずっと休校で
    四月からもずっと休みです。
    授業は遠隔授業で行うらしく
    教授(ほとんどが医者)方の
    緊迫感が伝わってきます。また
    体温を毎日計り、大学に報告。
    出歩かないように言われてます
    が、言われるまでもなく、誰も
    旅行に行ったり遊んだりはして
    ない様子です。
    どなたかが「経済優先。騒ぎすぎ
    」とか言ってましたか怖くない
    ウイルスなら医療の最前線にいる
    大学病院が併設されてる大学が
    こんなに危機感を持つでしょうか。
    大袈裟でなく日本の危機だと
    思います。 

    +132

    -8

  • 1512. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:22 

    >>857
    日本国民同士で感染してるんじゃなくて、外国人に移されて感染したようなものだね。
    つまり日本人はコロナに感染しにくいってこと?

    +30

    -4

  • 1513. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:29 

    >>1492
    うちもだよ
    行かせたくない
    休校にならなくても休む予定

    +99

    -2

  • 1514. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:36 

    >>1321
    私もゾッとした‥それ。 

    +88

    -1

  • 1515. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:38 

    >>221
    エリカの踊りが恥ずかし過ぎてある意味ドラッグ抑制になりそう
    あんなのになりたくない

    +77

    -2

  • 1516. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:44 

    でもこれまだ三連休に感染した数字じゃないよ
    K-1感染者が出たら埼玉も大惨事になる

    +24

    -0

  • 1517. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:46 

    >>1406
    帰国枠で検査受けやすいんだよ。
    それで日本の病床を奪ってる。
    ほんとやめてほしい。

    +61

    -0

  • 1518. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:51 

    >>383
    旦那今日も電車で仕事だわ
    雪だから一応スニーカーで行ったから間違われてるかもな(笑)

    +44

    -0

  • 1519. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:52 

    感染したら肺がどうなるか、悪化するとどれだけ苦しいか、退院出来ても肺はもとの状態には戻らない、感染者数や出歩く人へのインタビューだけじゃなく、感染した場合の現実をもっと報道するべき。

    +21

    -0

  • 1520. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:53 

    SARSと同じ状況なら終息は夏までかかる。
    今回のはもう少し長いね。秋とか冬。
    自分はそれぐらいの覚悟。1ヶ月、2ヶ月で終息は無い無い!それは楽観的すぎるよ。夏までに何とかなって欲しいが無理か。

    +31

    -1

  • 1521. 匿名 2020/03/29(日) 17:07:54 

    若者たちの思う重症・・熱が出て寝込む
    専門家達の思う重症・・運が悪いと死ぬ

    +64

    -0

  • 1522. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:02 

    >>1497
    同列には語れないと思うよ。金に余裕あるなら職失っても平気だけど、余裕なかったら死にたくなるかも

    +2

    -1

  • 1523. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:07 

    >>13
    増え過ぎたから調整に入ったねのかも

    +195

    -6

  • 1524. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:07 

    >>1376

    イタリアみたいになるって根拠もなく不安をまき散らすほうがよっぽど医療崩壊を招くと思う

    +7

    -10

  • 1525. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:09 

    >>1388
    増え始めたら指数関数曲線のって倍々々だからとまらんよね
    隠してたとか言ってる人頭悪って思ってしまう

    +2

    -1

  • 1526. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:09 

    >>700
    えっ、まだあいつら日本入って来てるの…

    +38

    -1

  • 1527. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:12 

    >>1500
    そんな国籍区別して公開してる情報どこの?

    +6

    -2

  • 1528. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:22 

    >>1341
    〜らしいでヒートアップしないように
    こういう時こそ冷静にね

    +35

    -0

  • 1529. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:30 

    仕事やめたいけど、お金は必要だから行くしかない悲しい現実

    +18

    -0

  • 1530. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:30 

    引きこもれるなら引きこもりたい。
    だいたいが家に居るのが大好きだから。
    でもテレワークとかできる仕事じゃないし、末端の社員のことまで考えてくれるような余裕ある会社でもないし…

    +16

    -0

  • 1531. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:35 

    >>6
    まじ無理だよね
    というかやめてほしい
    安倍さん、専門家会議で決めるって言ってたし伸びる気がするな

    +292

    -3

  • 1532. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:43 

    都民はよくこれで北海道や大阪馬鹿にしてたな

    なにが都民は民度が高いから大阪のようにはならないだよ

    +6

    -19

  • 1533. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:43 

    >>1457
    私なら担当者の名前聞いてTwitterで晒すか共産党系の区議にチクる

    +6

    -10

  • 1534. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:45 

    >>1512
    それは極論すぎる
    日本人がかかりにくいかどうかは終結してみないと分からないね
    ただ報告されてる感染者の半分外国籍ってかなり問題だと思う
    なんでこれテレビでやんない?

    +25

    -0

  • 1535. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:48 

    >>1523
    そうだよ

    +46

    -2

  • 1536. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:51 

    >>1524
    経済回せ出歩け言ってるあなたが頭悪いよ

    +5

    -2

  • 1537. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:51 

    新型コロナウィルスの世界的な感染拡大の中で、感染者数1,264名、死者4名というロシア。
    同時に旧東欧諸国の感染者、死者数も少ない。

    やはり、ロシア株によるBCG摂取が図らずもコロナウィルスに効果があるのは間違いないのかも。

    イラクも506名・42名でここは日本株BCGだそうだ。

    +5

    -0

  • 1538. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:58 

    >>6
    無理だよー!!
    休校に一生懸命反対してたやつのせいだよ。
    子供が家にいて大変だとか、保障しろだのくだらない話を聞いてるだけで頭が痛くなる。
    あいつらの声が大きすぎるせいでしょ!
    反日マスコミと一緒に、それが大多数の声であるかのように騒いで、こんな危険な状況になってから我が子を放り出せて満足かよ。
    子供なんか大事じゃないから、そんなこと問題でもないのか。

    +504

    -7

  • 1539. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:04 

    >>2
    明日はもっと増えるんだろうね。

    +48

    -0

  • 1540. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:07 

    >>1119
    昨夜の報ステは変だったよ
    世界で人工呼吸器が不足している話の後、
    話の流れで日本も不足と言うかと思ったら
    何故か日本は動物用呼吸器の話にすり替えていた
    結局日本で不足なのかどうかが分からないまま

    報ステに限らずマスコミの話のすり替えが気になってる

    +29

    -2

  • 1541. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:08 

    >>1468
    なんとかなるのは自分たちだけど、他者がそうとは限らないとは思わないのかな
    仲のいい家庭、大人しいい子ばかりではないけどね。

    出歩いている子どもは家庭に居場所がない子もいる
    社会を考えるなら批判ばかり、自分はできるとアピールばかりしていてもダメだよ

    +11

    -25

  • 1542. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:11 

    >>1390
    ほぼ肺炎防止効果もあるんだよ
    それも旧式である日本株は国際基準より濃い目にできてる

    +11

    -0

  • 1543. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:12 

    >>1420
    マイナスついてるけど、ほんとそう。
    自分のことしか考えてない人の割合が高くて、真面目さはむしろ嫌われる。

    真面目さとは長期的視点を持っていることなので
    危機管理は不得意な人多いよ

    +80

    -0

  • 1544. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:18 

    >>1532
    馬鹿になんかしてないよ
    ただ、雪まつりの頃にはやめとけ言われてるのに強行したのはあーあと思った

    +8

    -0

  • 1545. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:23 

    >>1426
    BCGで言われてるのは、重症化しないってだけで感染はするみたいだよ。
    今、外国人が多いのは
    「海外渡航歴、帰国者、濃厚接触者、肺炎症状のある重傷者」に絞って検査してるから、外国人が多いんだと思う。

    +34

    -1

  • 1546. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:27 

    >>439
    PCR検査受けてるのは医者の診断とCTを乗り越えた人だけだよ
    そもそもCTで肺の状態が大体分かるんだから、そこで問題ないならPCR検査受ける必要はない
    適当に検査絞ってる訳じゃないんだよ
    ってだいぶ言われてると思うけど

    +67

    -6

  • 1547. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:29 

    >>1533
    共産党はこういう時にしか役立たないw

    +5

    -2

  • 1548. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:32 

    >>1458
    そんな簡単なことじゃない。
    コロナを乗り切ったらまた生きていくために仕事をしないといけない。
    だから国が経済活動が止まろうとも一旦会社など止められるところは止めたほうがいいと思う。個人の判断なら会社休まないところも多いよ。
    特に日本は辛い時に会社に貢献してこそ!みたいな変な気合の時代の人が上に立つところが多いんだから。

    +19

    -0

  • 1549. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:34 

    >>10
    いるいる
    お友達のお友達だけど
    ずっと微熱が続いてて検査をお願いしたけどしてもらえなかったらしい

    逆にどういう人がしてもらえてるんだろう…

    +133

    -4

  • 1550. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:40 

    >>1469
    嬉しい情報なんだけど、この情報を聞きつけた中国の奴らが必死になって日本にあるBCGを奪いに来そうで心配。

    +41

    -1

  • 1551. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:45 

    健康診断専門の施設で働いてますが‥連日受けに来る人たち多い。今受けないといけないのか‥
    毎日不特定多数がフロアに集まるし近くで接するので恐い。

    +24

    -0

  • 1552. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:55 

    医療崩壊防ぐためにピーク遅らせて

    その間に体制整えるはずじゃなかったのか。

    +4

    -0

  • 1553. 匿名 2020/03/29(日) 17:09:55 

    >>1473
    ああ言うバカ達は今が楽しくないと嫌なんだろうね。
    皆で我慢して早く日本を平和に戻そうって先を見る力がない。
    遊んでる人他にもいるじゃん、自分はかかっても免疫で治す。自分の事ばかり。
    どんどん感染者が増えて経済もまわらなくなって自由も失って。1番の被害者は真面目に活動自粛してる人。
    どんなにがんばっても一部のバカのせいで自由を失う。

    +9

    -0

  • 1554. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:02 

    >>1431
    陰性が何回か続いても、後に陽性と出るパターン、あちこちで有るよ。
    この責任をとって中国は解体して世界中の国々に慰謝料支払ってくれないかな!!! 

    +89

    -0

  • 1555. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:03 

    >>464
    ほんとそれ。
    テレビ欄とか見ても、
    「今だからこそ!」「乗り切ろう!」とか、今夜だって「日本を明るくするぞ!」って確実に騒動中に収録したであろう番組タイトルでさぁ。

    無理しなくていーよ急遽音楽番組を生放送とかさ。

    放送枠空くなら過去のドラマや、映画を再放送してくれれば何とかなると埋まると思うのに。

    +133

    -0

  • 1556. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:04 

    >>1382
    じゃあ自粛解除すればいい話。
    接種が疑わしいもしくは基礎疾患ある人は自粛。再接種で。アビガンも量産してるし、整えば国が論文発表してやるでしょ?
    言ってたワクチン+薬がそろったんだし。
    しないってことは専門家が疑問に思うところがあるんじゃない?

    ほんとなら日本飛び付くよ。BCGは日本ではかなり接種済みだし、これから用にもあるし作れるし。
    オリンピックしたいからさっさと打ち出すはず。
    世界からも注目されるしね。

    +9

    -0

  • 1557. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:07 

    >>1408
    屋外は大丈夫って聞いたから、東京飛び出して京都で公園・寺社巡り・大阪で食べ歩きしてました、、、

    +4

    -27

  • 1558. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:07 

    >>1498

    え、なんで上から?
    どちら様ですか?

    +6

    -0

  • 1559. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:08 

    高校生、コロナっちって呼んでるんだ

    +6

    -4

  • 1560. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:09 

    >>1532
    馬鹿にしてなくない?
    どゆこと?

    +12

    -0

  • 1561. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:12 

    >>1354
    私は良く分からないけどプラス結構ついてるから同じ症状の人多そう。何とも無いといいね…

    +3

    -0

  • 1562. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:14 

    >>7
    無理かもね。1年じゃ短いよ
    ワクチンも間に合わないし、安倍が賭けに出たみたいな感じらしいよ。中止なる可能性大だよ。

    +120

    -5

  • 1563. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:14 

    >>1410

    ありがとう( ; ; )優しい。お休みいなかったって聞いた時は、かわいそうだったかなって凹んだけど。変人扱いされても無視できるくらい強いお母さんになりたい!!

    +8

    -1

  • 1564. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:16 

    まだ、死者が少ないのが救い

    +5

    -0

  • 1565. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:18 

    今日引っ越しだったんだけど
    雪で凍えすぎて新居までイオンの中を通ったら普通にみんな買い物してた。
    すっからかん想像してたのに。
    やっぱり外出自粛要請じゃ駄目だよ。

    +16

    -2

  • 1566. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:19 

    みんなの知ってる東京の感染者とか知っていたら教え合わない?
    台東区の集団感染、慶応の4人、東中野のサミット、ドコモのコールセンター、足立区の保育園、練馬の障害福祉施設とかは知ってます

    +42

    -1

  • 1567. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:19 

    >>1351
    昭和世代は、ほとんど打ってる気がする。

    +9

    -1

  • 1568. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:21 

    >>1512
    これ知っておくのとても大事だよね。
    そして日本に来ないでほしい。

    +9

    -1

  • 1569. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:28 

    都内に住んでる弟夫婦が最近まで「マスクなんてあまり意味ないらしいよ笑」と小馬鹿にして外出したり、友達夫婦たちと花見開いたり、ジムやエステやヨガ通いしてて、子供もダンスや体操の習い事行かせたりして自粛の意味わかってない大馬鹿豚野郎で、海外旅行まで行こうとしてたから喧嘩になったんだけど、とうとう実家(地方の田舎です)に帰省しようと思ってるとか言い出してる。散々危機感持たずに遊び呆けてた癖に。回し蹴りしてやりたい。腹が立って仕方がない。両親には弟家族を帰省させたら縁を切ると言ってしまった。危機感なさすぎ、軽視しすぎ。早くロックダウンしてくれよ!田舎の両親は孫可愛さに帰ってこいとなるに決まってるじゃん!
    うちの弟家族みたいな馬鹿がうろちょろする前に!

    +100

    -1

  • 1570. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:36 

    >>1538
    あの時点では、突然の休校だからね

    +8

    -52

  • 1571. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:39 

    症状出たりするのに2週間とかかかるから
    海外の帰国者から症状出たり
    増えてくるのって来週くらいらしい
    やばいね

    +12

    -0

  • 1572. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:40 

    >>7
    延期の挙げ句の中止、は相当にダメージが大きいけど、実際におさまらなければその覚悟も必要だよね。

    +77

    -1

  • 1573. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:41 

    >>1126
    偉いな。ついこないだ、別の某宗教の人が訪問に来たよ。見習って欲しい。

    +12

    -0

  • 1574. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:44 

    >>857
    感染者の半数にあたる外人がタダで日本の医療の恩恵受けて貴重なベッドを使ってるとかありえない。
    全員祖国に強制送還するべき。

    +91

    -0

  • 1575. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:46 

    明日からも普通に満員電車乗って会社行くんだけど
    土日自粛だけで意味あるの?

    +15

    -0

  • 1576. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:52 

    >>1212
    「それならいつまで休ませれば良いの?」とあるけど、休校にしてしまうと今度は「いつまで休校にすれば良いのか」という問題が出てきてしまうと思う
    休校にしても、4月より5月…5月より6月と増えていったらますます再開しにくくなるし、今後すっきさっぱり収束するのを待ったら何ヶ月もしく何年も行けないと思うから

    自由登校(来なくても欠席扱いにはしない)で良いんじゃないかな?
    義務教育は「義務」とついている以上そう簡単に休校にしますとはできない
    でも、心配だから休ませたい保護者もいる(基礎疾患のある子もいますしね)
    となると、両者が納得するのは自由登校しないと思うんだけど

    +13

    -27

  • 1577. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:55 

    「横文字」が多すぎてウンザリ

    それと この緊急事態だから言うけど

    「おわた」「はよ」とかもう、こう言う言葉をやめてください。

    ふざけているのかと思う。ちゃんとした日本語を使って下さい。

    +31

    -3

  • 1578. 匿名 2020/03/29(日) 17:10:59 

    >>1515
    あ、留置所、刑務所がいま1番安心施設なんか。。w

    +9

    -0

  • 1579. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:01 

    >>1442
    それも医学的な根拠もないでしょう

    BCGが関連ないという医学的な根拠を教えて下さい

    +4

    -5

  • 1580. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:03 

    オリンピックに忖度せずに最初から危機感煽ってほしかった
    若い人はかからない、インフルエンザみたいなものとか言ってコロナヒスって批判してる人達いたよ
    そしたら海外旅行やライブやK1行くバカも少しは減ったかも知れないのに…

    +18

    -0

  • 1581. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:03 

    >>18
    経済的な問題で自殺が増えそう

    +6

    -18

  • 1582. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:04 

    >>221
    エリカのこの動画でキャッキャ言ってた頃が懐かしいわ笑

    +95

    -1

  • 1583. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:04 

    >>350
    ‼️‼️

    この期に及んで、未だにこの検査数??
    助けてって心底思う

    +48

    -0

  • 1584. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:05 

    >>460
    専門家会議するまでもなく、無理でしょう。
    東京がロックダウンするかも?東京で68人感染!って状況で。
    学生が本格的に動き出したら、更に加速するのは目に見えてるよ。

    +155

    -1

  • 1585. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:06 

    早い人で5日くらいで発症するから、三連休浮かれバカがカウントされ始めたのかな

    +17

    -0

  • 1586. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:06 

    明日朝から会議。
    20人くらいが集まる。
    憂鬱だなぁ。

    +8

    -0

  • 1587. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:07 

    >>1551
    中止できないの?
    向こうもしてくれないんだって思ってそう

    +4

    -0

  • 1588. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:19 

    >>17
    ラッシュ時の満員電車が怖すぎる。。
    神奈川、千葉、埼玉が都心のベッドタウンになっている以上、東京からウイルス持ち帰って地元で拡散ってパターンが増えそう。
    もう一部業種を除いて、在宅勤務か休業するしかない。
    業績よりも命を優先的に守らなきゃ。

    +216

    -0

  • 1589. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:20 

    >>1242
    マイコプラズマの母みたいな人もいるし、この手のは頭から信用しないほうがいいよ。

    +7

    -4

  • 1590. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:22 

    >>1002
    こういう、何の背景も書かずさあ叩け!みたいなだけのコメントうざいわ…
    確かに閉めてほしいとは思うけど、生活や従業員の給料、店の家賃や光熱費とかかそれぞれ事情があるし、すぐにとはいかない場合もあるよ。

    +22

    -0

  • 1591. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:24 

    >>1436
    そうそう。この我儘老人たちを看病して感染しちゃったら医者と看護師さんが気の毒すぎる。

    +4

    -0

  • 1592. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:27 

    >>1559
    学生は本当に危機感ないなー。まぁ独り立ちしてないししょうがないか

    +6

    -2

  • 1593. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:32 

    アメリカから神奈川に帰った女が北海道釧路管内の実家に帰省して発症だと
    オイオイツッコミどころ満載だなこりゃ

    +111

    -0

  • 1594. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:32 

    「コロナなんかに殺されてたまるか!ってアツい気持ちを持ってたら罹らないよ!」って、言ってるバカをどうやって説得すればいいでしょうか・・

    +3

    -1

  • 1595. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:37 

    >>1569
    行かせないほうがいい
    遊び歩いてたなら3週間後に発症してもおかしくない

    +40

    -0

  • 1596. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:38 

    都内行きたくねぇ!でも仕事。キツい。
    今、都内は感染者うじゃうじゃいるよ。
    みんな大丈夫なふりしてうろうろしてる。
    相当隠れ感染者がいるね。

    +5

    -0

  • 1597. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:47 

    >>236
    花見に催涙弾www
    修羅の国のようだ。でも日本のバカにもそれ位やらないと理解してくれなさそう。

    +61

    -0

  • 1598. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:47 

    >>1532
    そんなくだらないことで
    喧嘩しないのっ
    仲良くしなさい

    +1

    -0

  • 1599. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:50 

    >>1084
    熊本地震の時Twitterで熊本の動物園からライオンが逃げたとデマ流した人逮捕されてる

    +3

    -0

  • 1600. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:53 

    福島県民だけど、学校再開反対です。田舎でも静かに広がっているんじゃとないかと心配。

    今回のウイルスは無症状の人がウイルスを運び広げている段階では目に見えない。それがハイリスクの人に到達した時にはじめて可視化される。今がどの段階か。都会だけで終わるとは思えない。タイムラグはあれど、いずれ飲み込まれそう。

    その頃、県内の病院は流行地から受け入れた患者で溢れていたら…

    同じ日本で、こんな小さな国で。これだけ感染が拡大している以上、油断してはいけないと思う。

    +4

    -0

  • 1601. 匿名 2020/03/29(日) 17:11:55 

    >>1467
    ダラの谷本にイキりたがりの山野にどうしようもないですね
    サーカス始まったらしいし

    +1

    -0

  • 1602. 匿名 2020/03/29(日) 17:12:06 

    >>1565
    買い物はしたらダメではないからね

    +24

    -0

  • 1603. 匿名 2020/03/29(日) 17:12:08 

    >>1557
    ばーかばーか

    +8

    -1

  • 1604. 匿名 2020/03/29(日) 17:12:11 

    >>1593
    帰国者いい加減にして

    +76

    -0

  • 1605. 匿名 2020/03/29(日) 17:12:13 

    新型コロナで人類淘汰されそうで怖い

    +3

    -0

  • 1606. 匿名 2020/03/29(日) 17:12:14 

    >>7
    普通に考えて無理だよね
    それともワクチンができる計算なのかな
    でもワクチン打っても薬ができなきゃ
    やっぱり罹って重症になる人がいると思うんだけど

    +31

    -5

  • 1607. 匿名 2020/03/29(日) 17:12:16 

    >>1468
    工夫と努力で乗り切ってるのは立派だと思うけど、どの家庭でもそれが当たり前だと思うのはやっぱ違うんじゃないかな
    うちはインドア系女子で姉妹仲良くてずっと遊んでるから親は何も努力しなくても全然辛くなさそうだけど、ストレスで反抗期状態になってる子を持つ家庭はやっぱ辛そうだよ
    更に赤ちゃんもちだったりすると上の子も十分に構えなかったりするし

    +14

    -20

  • 1608. 匿名 2020/03/29(日) 17:12:17 

    話題になってる厚生労働省のページはこれ
    一度、読んでみて

    新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年3月28日版)
    新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年3月28日版)www.mhlw.go.jp

    新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年3月28日版)このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言...

    +4

    -0

  • 1609. 匿名 2020/03/29(日) 17:12:18 

    >>1532
    都民ですがどこの情報?被害妄想もたいがいにね

    +10

    -0

  • 1610. 匿名 2020/03/29(日) 17:12:29 

    >>1486
    まだ法律が変わってないから、軽症者も隔離入院させなきゃいけない。
    法律が変わったらすぐに対応出来るように大阪はホテルを確保して待ってる状況。

    そうなれば、軽症者ももう少し検査されて隔離の方向に進むと思う。

    +10

    -1

  • 1611. 匿名 2020/03/29(日) 17:12:42 

    >>1527
    厚生労働省のHPに国内発生状況が乗ってるよ。
    全国の今日のPCR陽性104人、うち50人は日本国籍みたいに。だから残り54人は外国籍だとわかる。

    東京都内で新たに68人の感染確認 1日の感染確認では最多 新型コロナウイルス

    +28

    -1

  • 1612. 匿名 2020/03/29(日) 17:12:43 

    絶対かつおのタタキとか食べないようにまたヤバい寄生虫いる

    +1

    -1

  • 1613. 匿名 2020/03/29(日) 17:12:48 

    安倍首相の緊急事態宣言発令は「不可避」政府内で

    安倍首相の緊急事態宣言発令は「不可避」政府内で - 社会 : 日刊スポーツ
    安倍首相の緊急事態宣言発令は「不可避」政府内で - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    安倍晋三首相は28日、官邸で会見し、国内の新型コロナウイルス感染拡大を受けて「最悪の事態も想定しながら、拡大防止に全力を尽くす」と、事態のさらなる悪化に危機感… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +18

    -0

  • 1614. 匿名 2020/03/29(日) 17:12:49 

    >>1593
    北海道は収束してきてるのに来るなよ! と思う

    +51

    -0

  • 1615. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:02 

    >>1578
    働いてるひとは外部から通いだからいつでも感染するリスクはあるけどね

    +5

    -0

  • 1616. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:07 

    >>33
    すんごい身勝手な個人的意見だけど

    今週引っ越しなのでそれまでロックダウンの準備できてない!
    もうちょい待って!
    引っ越し業者来れません言われてもマンション契約切れて追い出されてしまう!

    +22

    -31

  • 1617. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:07 

    >>1251
    そう、国民にお願いだけなのよね!

    だから、外に出歩いて感染しても『<政府>要請してたのに自粛しなかったの?自粛しない君が悪いから自宅隔離療養ね』

    イベント感染出ても『<政府>主催者が止めないのが悪い!』

    いつでも判断は国民任せで自己責任でお願いって感じで、自分達政府は責任逃れする対策ばかり

    大体にして日本守る気あるなら、中国にマスクとか防御服?贈らないで医療機関とかに備蓄まわすし増産しまくってるはず

    あと島国なのを活かして海外渡航に入国禁止早々にするべきだった



    +6

    -2

  • 1618. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:11 

    >>986
    年寄りもよ
    義実家の葬式2月にあったけど49日納骨しないのに私だけコロナ扱いして旦那だけ呼んでるもん
    首都圏封鎖してくれ百合子と他県の知事〜

    +10

    -1

  • 1619. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:12 

    これでペルーからの帰国者がどうなるのか?チャーター出さない方がいいよね。
    また増えるよ。

    +31

    -1

  • 1620. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:12 

    >>13
    イタリアの死者数1万超えかぁ…
    5千人の時もすごいビックリしたけど
    まさかもう1万人も亡くなってるなんて。。

    +290

    -2

  • 1621. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:21 

    >>1580
    実際、オリンピックが日本に有責で開催できなかった場合、
    いくらの賠償金払わされたんだろうね。
    とんでもない額だろうけど・・・。
    引き受けた国は開催する義務があるって約束で誘致してるんでしょ?

    +1

    -0

  • 1622. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:24 

    報道関係の人間達も本当に気をつけて欲しい!
    その人達が感染して情報を発信する人らが隔離されたらニュースやネット情報を得るすべもなくなる!

    +2

    -0

  • 1623. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:27 

    コロナにかかっても気合で乗り切れると本気で思ってるバカ意外と多い

    +27

    -0

  • 1624. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:30 

    もう若い子は無理


    65歳以上で年金暮らしのお年寄り外出禁止の方がいいかも

    +23

    -0

  • 1625. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:32 

    緊急事態宣言の発令って10段階の10だとしたら
    今はどれくらいなの?
    9くらいなの?

    +2

    -0

  • 1626. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:34 

    その通りだと思う
    >>1556

    +6

    -0

  • 1627. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:39 

    >>1520
    来年の今頃、普通にお花見したりお出かけしたり出来ていればいいですけどね…。ワクチン開発が進んで、殆どの国民、全世界的にそれを接種出来て、って考えるとかなり期間が必要ですよね。こんなにも爆発的に感染が広がるとなると、どれだけ自粛して感染おさえこんでも、またちょっとしたきっかけで感染爆発しそうですしね。結局ワクチンや治療薬の開発を願うばかりです。

    +6

    -0

  • 1628. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:46 

    >>1150
    ごめんなさい
    日課だから仕方ないは、言い訳にならないよね!
    美味しいコーヒーで、自宅で楽しむ日課にチェンジすれば良いのに。

    +12

    -0

  • 1629. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:48 

    全国の知事達も一斉に協力したら、北海道もウポポイの為に解除したって言われないようにね!

    +0

    -0

  • 1630. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:59 

    >>1344
    感染しやすいのが老人だから、老人が目立つけど
    若い奴にも帰国感染者たくさんいると思う
    自覚症状ないから帰国後もフラフラ出歩いてるんだろうね…

    自業自得なことして感染した奴は、無人島に隔離して医療も無しでいいよね!?わかっててやってんだから、甘えんな!
    って、リアルでは言えないけど、本当は思ってるし言いたい!!

    +16

    -0

  • 1631. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:01 

    >>1578
    釈放されてないの?

    +0

    -0

  • 1632. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:02 

    >>1542
    わかりやすい説明ありがとうございます。
    コロナウイルスにも効果あると良いなー

    +3

    -1

  • 1633. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:05 

    検査の精度自体が34%〜70%程度だから、
    偽陰性が沢山いる。
    喉や痰から採取するより、
    鼻からの方が精度が上がると
    いわれてる。
    だから鼻の中も洗わないと。
    それだけ鼻にはウイルスが
    付着しやすいってこと。

    +8

    -0

  • 1634. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:14 

    >>1521
    テレビはおバカ層の洗脳装置なんだから
    おバカに理解できるようにやんわり婉曲的に表現しないで
    現実見せて怖がらせた方がいいのにね。

    +5

    -0

  • 1635. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:16 

    >>1435
    自分たちはマスクも消毒も色々対策したんで関係ありませーんって開き直りそうだよね。
    それくらい図々しくないとこんな時期にあんなイベントなんかしないよ。

    +64

    -0

  • 1636. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:16 

    >>1532
    バカにしてきた??

    ちょっとコロナじゃない病気なのかな…?

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:16 

    >>1619
    チャーターはもう出したし、
    なんなら台湾のチャーター機にちゃっかり便乗して乗ってきてる屑もいるんだってよ。

    +24

    -0

  • 1638. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:18 

    >>1579
    それいったら全てだよw
    全部今は憶測しかできないが答え。
    憶測で自粛解除するのか?って話。
    他もやってるじゃんHIVの薬はウイルスが似てるから。
    否定する根拠はない。だけど飲ませて効果あるか沢山試さないとわからない。

    これもだよ。国がやらない以上憶測の域をでない

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:20 

    >>1581
    それはそれで仕方ない

    +4

    -0

  • 1640. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:23 

    >>1541


    ヨコだけど笑っちゃったごめん
    仲のいい家庭、大人しい子じゃない家庭によって外出基準の対応変えんの?
    「大人しい子じゃない」ってのもしょせん親の主観でしょ
    アホか!!

    +16

    -0

  • 1641. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:31 

    医療従事者やコンビニ・ドラックストアー・食品系のサーピス業の人達には本当に頭が下がるよ

    それ踏まえたうえで、人の命にもインフラにも関わらず仕事場が都内の職場
    マスク配るでも無く、時短でもテレワークでも無くただただ『出社しろ!』と
    ヒステリックに言う経営者に本当にお前が罹患しろ!と思った

    3.11のときも同じだったんだよね
    社員に買い出しさせて煮炊きさせようとして社員は一斉に逃げ出して帰宅した
    社内には同族親子だけが残った

    何も学んでない
    経営者として失格なんだよ

    +24

    -0

  • 1642. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:36 

    コロナっち とか 可愛く呼んでいる場合かよ、じいちゃん、ばあちゃん コロナっちに犯されるぞ

    +2

    -0

  • 1643. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:44 

    さっきから変な煽り入れてる人いるよね
    面倒くさすぎる

    +2

    -0

  • 1644. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:55 

    こんな状況でも四月スタートに拘る文科省は新年度から始める予定の新しい教育指導要領のスケジュールがずれるのが嫌なんじゃないかなぁ。でも結局、新学期開始はズレると思うんだよね。早く決めてあげないと現場の先生が振り回されてかわいそう。

    +7

    -0

  • 1645. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:58 

    >>1545
    ってことは日本人だけで検査すればもっと多いかもしれないね。
    何で外国人優先なの?

    +19

    -0

  • 1646. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:01 

    >>6
    ウチ今もう小さい子居ないから分からないんだけど、
    勝手に休ませたら駄目な空気なのかな?
    お友達とかママ友とかの空気。
    行かせるの不安だよね?

    +262

    -8

  • 1647. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:02 

    >>1280
    テレビが中国韓国に都合の悪いこというなればわけないじゃん。
    出歩く若者を沢山取材して、馬鹿な日本人のせいで感染がひろまってるという情報操作に必死だよ。

    +37

    -1

  • 1648. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:12 

    首都封鎖する前に秋篠宮の立皇嗣の礼に出席する50人を招集して
    ホテルに集めるらしいとtwitterで出てるけど
    無駄遣いは辞めてコロナにお金を使って・・・
    小室圭に8億の官房機密費を使ってるらしいが
    それも無駄なので辞めて欲しい。

    +67

    -0

  • 1649. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:12 

    >>1362
    もう退院したけど、熊本と北海道の二十代、重症になったじゃん
    数は少ないけど若い子でも悪くなる
    楽観視するのは早くないかな

    +21

    -0

  • 1650. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:15 

    >>1536
    BCGを否定する根拠出して下さい

    +5

    -2

  • 1651. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:16 

    >>1555
    耳ざわりの良い言葉並べて明るくしようとしてるけど、今回に限っては「絆(きずな)」が一番避けるべきことだからね

    +46

    -1

  • 1652. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:17 

    >>26
    水道と同じで一番最後に止まる

    +222

    -2

  • 1653. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:33 

    >>1389
    通勤電車よりもランチに気をつけて
    パチンコ屋でクラスターがでないのはたぶん会話しないから
    飛沫感染だから会話が一番危険
    だから通勤電車よりもむしろランチの方が危険だよ
    マスクを外し会話する場所である飲食店は小さくても危険すぎる
    同僚と話しながら買い物するお昼のコンビニも危ない
    お弁当持って行くべきだと思うよ

    +50

    -1

  • 1654. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:34 

    >>1404
    何の闇?
    説明してみて
    憶測じゃなくてソース付きでヨロシク

    +7

    -6

  • 1655. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:34 

    >>1557
    私もTVにでてるコメンテーターが戸外なら出てもいいって言ってたから大阪から神奈川に行って同じように観光しちゃった

    +0

    -15

  • 1656. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:34 

    >>1444
    武漢もイタリアも一部の都市だけ封鎖して、そこから逃げ出た人達が地方にコロナウイルスを撒き散らしたんだよね。だから日本は都市部だけを閉鎖するよりも、全国一斉に外出禁止令を出せばいい。

    カリフォルニアやニューヨークのように警察、消防署、政府機関、自衛隊、空港、スーパー、ドラッグストア、医療従業者、レストラン(昼だけ営業だけどテイクアウトのみ)、配送関係、生活必需品を作る工場のみ稼働。電車は1時間に1本とか?

    +18

    -0

  • 1657. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:35 

    娯楽系や飲食は潰れる覚悟で閉店休業してほしいわ。
    結局お店開いてたりイベント開催するから人が来るんじゃん。
    特にライブや舞台の芸能系なんてなくなっても全く困らないしさっさと潰れてくれないかな。

    +6

    -10

  • 1658. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:39 

    >>1582
    本当だね(笑)
    何回この動画見たことか、、(笑)

    +18

    -0

  • 1659. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:52 

    島国で呑気に育ってきた日本人にはこういうウイルスが一番の大敵だと思う

    +4

    -0

  • 1660. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:52 

    >>1186
    18日 9人
    19日 7人
    20日 11人
    21日 7人
    22日 2人
    23日 16人
    24日 17人←五輪延期決定
    25日 41人
    26日 47人
    27日 40人
    28日 63人
    29日 68人←New!!

    +42

    -3

  • 1661. 匿名 2020/03/29(日) 17:15:57 

    >>1371
    変わったんですよ!
    利用され続けることにうんざりしてたんです!

    だいぶ我慢してきたと思いますが!
    モンクある!?o(`ω´ )o

    +35

    -0

  • 1662. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:00 

    >>1594
    海外で実際にコロナにかかった女の子の動画を見せたり、肺がやられた場合の真っ白になるってやつ見せたら?

    +7

    -0

  • 1663. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:01 

    >>1633
    鼻毛は処理しない方がいいかな

    +16

    -0

  • 1664. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:02 

    銭ゲバのイオンですら専門店休業してんのに、他のショッピングモールにいる人や、不要普及の買い物してる人、お前ら全員がコロナにかかっても病院に入院するなよ?

    +26

    -0

  • 1665. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:05 

    >>1635
    なんでK-1はあんなにマスク調達できたんだろう?
    医療機関すらマスク手に入らないのに。
    やっぱり朝鮮裏ルートがあるのかな。
    それ使って辻本とか北に貢いでそうだな。
    東日本の震災のとき、日本の支援物資北に送っちゃったんじゃなかったっけ?

    +95

    -0

  • 1666. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:06 

    >>1616
    その場合、マンション側としては新しい入居者も入ってこれないから話し合いで何とかなると思う。

    +50

    -1

  • 1667. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:06 

    >>1590
    病気以前に生活ができなくなるからね

    +8

    -1

  • 1668. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:13 

    何かインタビューで自粛出来ずに来ちゃいました!って人の顔にモザイクかかるようになったね
    特定されそうだから?
    もしそうなら今は正義マンの特定班、頑張れと思う

    +25

    -1

  • 1669. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:14 

    >>1504
    別に一律給付じゃなくてもいいけど商品券やら牛肉券やら旅行券やら・・・はないよ。こんなの族議員の選挙目的の利益絡み見え見えじゃん。政治家はこんな国難でさえ自分たちの利益に利用しようとしてる。

    +7

    -2

  • 1670. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:18 

    >>1536
    あなたは頭いいならちゃんと根拠を書いてください

    +5

    -0

  • 1671. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:20 

    >>72
    明日から店が開くからまた、渋谷、竹下通り、原宿に若者が溢れ出しそう。

    +26

    -2

  • 1672. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:25 

    >>635

    たらい回しはさておき、重症の人のみ検査、軽症は自宅待機って方針なんだし検査してもらえないのは当たり前じゃない?

    発熱や胸痛あっても通院できてるわけだし。

    +54

    -1

  • 1673. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:33 

    春休み中に、ロックダウンするならしてほしい

    +10

    -0

  • 1674. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:34 

    百合子さんや安倍さんや他の県知事も、他の国の首相みたいにもっとガンガン言ってもいいかも。

    「出歩きたいのは部屋が汚いからだ!部屋を綺麗にしろ!」
    「スマホでゲームでもやってろ!」

    +37

    -0

  • 1675. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:36 

    >>1569
    こういう人は発病しないで、間接的にかかるから腹ただしいのよね

    +41

    -0

  • 1676. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:38 

    >>1616
    そんな人たくさんいそう

    +24

    -0

  • 1677. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:39 

    >>857
    ただ、海外滞在経験ありの人が検査対象に多いから、外国籍の人が多く該当するのは当然では?っていう意見も見た。

    それにしても多いとは思うけど。


    +11

    -0

  • 1678. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:43 

    >>1604
    こーゆー人は絶対多いよ…
    北海道も少し遅れて また、流行るよ
    もう流行っているかも

    +17

    -0

  • 1679. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:52 

    普通に明日から出勤だし、満員電車乗るし、バリバリ残業だわ
    大丈夫なのかな

    +12

    -0

  • 1680. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:52 

    >>1630
    イタリア本当にヤバいよね。市長がブチギレるのわかるわ

    +15

    -0

  • 1681. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:56 

    >>1593
    迷惑すぎる人に関しては
    すっぴん写真公開、実名報道でいいと思う。

    +44

    -0

  • 1682. 匿名 2020/03/29(日) 17:16:56 

    >>137
    遺体の数は誤魔化せない。

    +49

    -1

  • 1683. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:06 

    >>255 これって、もともと日本に本

    +5

    -0

  • 1684. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:11 

    >>1661
    横だけど同意
    日本人はいい加減、強くブチギレる必要がある
    コロナを機に中韓とは未来永劫断交したい

    +54

    -0

  • 1685. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:16 

    無症状からも感染するし
    陰性2回で退院してもまた陽性になる

    北海道もまだまだ安心出来ません
    北海道の感染者、延べ172人 再度陽性の70代男性も:朝日新聞デジタル
    北海道の感染者、延べ172人 再度陽性の70代男性も:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     札幌市と旭川市、小樽市は28日、新たに各管内で1人ずつ、計3人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。旭川市の感染者は2月下旬に感染者として発表があり、自身で市内のとんかつ店主だと公表した70…

    +8

    -0

  • 1686. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:17 

    >>1607
    なるほどねー
    家の中にいるとストレス溜まる子ね。外でそれをいつも発散させてんだね。外で普段そういう子の発散対象にされてる子もいるんだよ。

    親に、こんな非常時にも真摯に向き合ってもらえない
    そんな子が大きくなって
    こんな状態でも出歩いてパーティしたり満員のバスで帰省したり。こんなふうになるわけだね

    +41

    -4

  • 1687. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:19 

    >>215
    違うトピでも貼り付けてるけど 一般人の吊し上げは あまり良くないよ

    +7

    -1

  • 1688. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:26 

    >>1647
    つくづくテレビは中韓に乗っ取られてるんだなって思ったわ。

    +11

    -1

  • 1689. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:33 

    >>1569
    うちの姉もそんな感じだよ。しかもいつ連絡しても外出中で家族の中でグルグル風邪ひいてる。しょっちゅう熱出てるのに、実家に帰ろうかなとか言い出してて、自己中でイライラする。早く東京はロックダウンして欲しい。帰ってくるな。迷惑

    +62

    -0

  • 1690. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:38 

    ロックダウンなんかしたらアメリカみたいに失業手当て申請に数百万人が殺到するよ

    +2

    -0

  • 1691. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:42 

    >>1653
    小さい店で自動ドアが頻繁に閉会してる店もだめかね?

    +2

    -1

  • 1692. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:46 

    >>1683
    どうした!?消されたか!?

    +23

    -0

  • 1693. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:52 

    タイでムエタイの観戦で集団感染だって。絶対この前のK -1危ないよね。

    +11

    -0

  • 1694. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:54 

    コロナウイルスおさまったら、日本人の為の日本にしたい
    普段から、食料品等も日本製を買うようにしていたけどもっと日本製品を大切にしたい

    +38

    -3

  • 1695. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:57 

    >>1255
    外国人から治療費は取らないよ
    だから中国は未だに日本への出国を人民に許可してる
    日本で中国人が手厚い看護を受ける為
    日本の入国審査はザルだから解熱剤服用して日本へやって来てる

    +60

    -0

  • 1696. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:10 

    煽る訳じゃないけど、なんか時代の転換期だね。
    これで外国人観光客に頼りきりだった観光産業や飲食業界、中国に頼りきりの生産業を見直す転機になりそう。
    早く落ち着いて欲しいな

    +33

    -0

  • 1697. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:15 

    >>1487
    ニューヨークは2週間で感染者200人くらいから3万人まで増加してるからね。
    2週間後の東京もヤバいと思う。

    +27

    -0

  • 1698. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:15 

    >>1351
    もし重症化しなくても、不妊症とか後々後遺症が判明してくる可能性高いよね。

    +7

    -0

  • 1699. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:18 

    >>1503
    あくまで今の話でしょう
    しかも藤波はまた特別だし

    +3

    -0

  • 1700. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:19 

    >>1691
    自動ドア止めて開けっ放しの方がよさそう

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:22 

    >>28
    この人達だね
    東京都内で新たに68人の感染確認 1日の感染確認では最多 新型コロナウイルス

    +183

    -0

  • 1702. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:27 

    >>1659
    島国の利点を活かせば、早く収束できそうと期待してる

    +21

    -0

  • 1703. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:29 

    >>209
    おじいちゃん間違ってないけど、今の状況がややシャットダウン。ロックダウンは、lock(鍵)かけて出入りできないようにすること。ギリギリのところにいる間に鍵かけて!

    +28

    -1

  • 1704. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:31 

    休校を切望してる人って、普通に小学生も中学生も出歩いて遊びに行ってることには目を向けないの?
    何でそんなに休校休校騒ぐの?何が目的?

    普通に再開したらいいのに。休校なんてしたって普通に遊び歩いて意味無いじゃん。

    +12

    -37

  • 1705. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:33 

    中国はどう責任とってくれるのか。ほんとクソ国

    +36

    -1

  • 1706. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:33 

    >>1637
    こんな時期に勝手に海外旅行に行ってよその国のチャーター機に便乗して帰ってくるとかどこまで身勝手なんだ
    こいつらが感染してたら台湾に申し訳ない
    何から何まで腹立たしいゴミクズ連中だわ

    +39

    -0

  • 1707. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:34 

    >>1653
    私もそう思う
    職場のみんなとご飯食べてるけど、一人で食べたい
    一緒に話しながら食べるの怖い
    なるべく早く食べてマスクするようにしてるけど

    +38

    -2

  • 1708. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:41 

    >>1669
    外国人とかが転売しそう

    +3

    -0

  • 1709. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:41 

    今日、飲食店の方が生きるためにお店やってるって言ってたよ。
    無駄に出歩く若者や、家族でアウトレットなんて行っちゃう子連れが減らない限り、この状況はどんどん続いて、飲食も小売りの人がどんどん苦しむってわからないのかな。

    しかも、今、無駄に出歩いてる人って買い物もしないでしょう?イオンも買わない家族がいっぱいいつもいる。

    +11

    -0

  • 1710. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:48 

    >>1648
    そこに天皇陛下も出るのかなぁ?
    リスク分離で出席しないで欲しい。
    陛下も秋篠宮も両方感染したら大変じゃん。
    秋篠宮なんてアメリカから帰ってきた小室と会ってそうじゃん。

    +21

    -1

  • 1711. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:53 


    春節前に騒ぎ出した1月初旬頃に時間を巻き戻したい。

    全世界が中国からの入国を封鎖すればこんな悲惨な事にはならなかったのに。

    +50

    -2

  • 1712. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:58 

    >>391
    何しに行ってるかは知らないけど、終息するまで帰ってくるなと思いました。

    +174

    -0

  • 1713. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:59 

    >>1162
    仮にこうなることを想像できてなかったとしても、防護服マスク足りない現状を想定外でした〜って
    いいわけしてもいいんだ?これから院内感染で医者が死んだとしても。

    こういうあほがいるから政治家もあほでなれちゃうんだよ

    +7

    -0

  • 1714. 匿名 2020/03/29(日) 17:18:59 

    >>1701
    見るからにバカそう

    +167

    -0

  • 1715. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:02 

    >>1658
    バカウケ?という片瀬さんがパクパク食べてたお菓子が気になった。
    限定の味だったみたいなのに、みんな詳しく驚いた。
    バカウケ食べたことない。

    時を戻してほしい

    +13

    -0

  • 1716. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:03 

    >>1608
    検査数やっぱり少ない…

    +3

    -0

  • 1717. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:03 

    >>1531
    専門家会議って次いつするんだろう。

    +14

    -0

  • 1718. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:05 

    阪神・藤浪投手らと会食の20代女性が新たに感染

    昨日に引き続き・・・やっぱり3密にいると感染率やばそう

    +8

    -0

  • 1719. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:12 

    >>1695
    これよこれ!絶対すぐにやめさせてほしい!

    +43

    -0

  • 1720. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:13 

    >>1633
    鼻◯そ食べる癖、止めさせるべき?

    +0

    -0

  • 1721. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:17 

    東京に子供が住んでる人居ますか?
    どんな対応してますか?
    ウチは男の子で、「分かった!分かった!マスクしてるよ。大丈夫。」って感じで受け流されてる感じです。
    余り言うとウザそうにされます。
    ちゃんとしてるか心配です。

    +25

    -0

  • 1722. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:19 

    >>1613
    ちゃんと保証を約束して早く緊急事態宣言出せよ

    +6

    -0

  • 1723. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:20 

    >>142

    舛添の仮説が本当なら...
    この非常時を生き抜くため、全国民に「10万円」を いま必要なのは「究極の金融緩和」である(3/4) | JBpress(Japan Business Press)
    この非常時を生き抜くため、全国民に「10万円」を いま必要なのは「究極の金融緩和」である(3/4) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jp

    経営者層やマネジメント層など、日本の未来を創るビジネスリーダーのための総合メディア。国際情勢、最新ビジネス動向、イノベーションなどに関する深く本質的な論考を毎日更新。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、各国の経済にも大きな波乱が起きている...


    もう一つの仮説は、日本人がすでに集団免疫を獲得しているのでないかというものである。中国の旧正月、春節の前後から湖北省をはじめ中国全土から多数の観光客が訪日しており、各地で日本人と接触している。このため、多数の日本人が感染したことが想定される。しかし、軽い風邪の症状程度だったり、無症状だったりしたために気にもとめずに、免疫ができてしまったという説である。

    【香港時事】香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは13日、昨年11月17日時点で中国で新型コロナウイルスの感染が起きていたと報じた。最初の症例だった可能性がある。政府の未公開資料に基づくと伝えているが、事実であれば、中国当局が従来発表してきた「12月8日」より3週間ほど早かったことになる。

    +4

    -25

  • 1724. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:26 

    >>1404
    勝手に妄想してれば。反日やら左翼の誘導にまんまと乗る人も、中にはいるよね。

    +13

    -3

  • 1725. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:26 

    >>1682
    コロナ感染の肺炎で亡くなった方も、検査されなきゃただの肺炎でお亡くなり。

    +27

    -5

  • 1726. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:32 

    タイでクラスター発生

    ムエタイ観戦で100人超感染 タイ俳優や軍高官も [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    ムエタイ観戦で100人超感染 タイ俳優や軍高官も [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     タイの格闘技「ムエタイ」の競技場で、新型コロナウイルスの集団感染が起きた。感染者は23日時点で128人とタイ全体の約2割に上り、新たな感染の火種となっている。当局は首都の競技場やジム、会議場などの閉…

    +19

    -0

  • 1727. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:34 

    >>1610
    医療崩壊にはならない

    +2

    -1

  • 1728. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:43 

    >>1620
    8割が軽症とか嘘だね。軽症なら自宅待機で治るのに重症化した人がこれだけ多いって事。イタリアは高齢社会だからってのもあると思うけど

    +131

    -0

  • 1729. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:44 

    会社から謎の有給取得命令が出た。
    1日休んで体調整えてください。休む時は有給取得してくださいって、、。
    しかも、〇〇君は3日で、〇〇さんは4日ね!って休む日も勝手に指定された。
    1日だけ休んでも意味あるんか?てか有給強制って違法じゃないの?
    みんなの会社はこんな事ある?

    +25

    -0

  • 1730. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:45 

    >>1371
    日本人より、そのどこかの国に言っやって!!

    +19

    -0

  • 1731. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:46 

    >>977
    道民だけど緊急事態宣言の時に、実際は3000人以上感染者がいると知事が伝えていて
    緊張感があったしゲームやカラオケの店も一時期閉まった。
    でも宣言解除で経済とのバランス言ってからは
    楽観的ムードになった。
    これからはどこの地域も気をつけないとね

    +136

    -0

  • 1732. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:51 

    >>1714
    量産系チョン顔だよね

    +52

    -1

  • 1733. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:56 

    >>1330
    基礎疾患のない40代までなら無自覚か発症してもほぼ100%軽症で風邪と同じで自宅療養していれば回復するけど、
    それ以上の年代になると免疫も低下し、持病持ちも増えるから重篤化して死亡する確率が非常に高い。
    もちろん若くても基礎疾患があれば重篤化して死亡する。

    自覚症状の無い罹患している若者が両親や祖父母に感染させると、自分は発症しないまま、もしくは軽症で快復するが、
    両親や祖父母、身近なお年寄りがどんどん死ぬよ。

    都市封鎖の前に逃げようと夜行バスで地元へ帰った若者たちの地元ではこれから起きるね。

    +60

    -0

  • 1734. 匿名 2020/03/29(日) 17:19:58 

    >>1619
    ペルーの方が感染者数少ないけどね
    むしろ日本にいる方が感染する可能性高い

    +3

    -1

  • 1735. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:16 

    >>1495
    志村けん、確か自宅三鷹だったよね。知り合いの近所。

    +5

    -0

  • 1736. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:17 

    >>1657
    飲食店が全部潰れたら他の業界も巡り巡ってとんでもない事になるけど…
    無知なんだと思うけど自分には関係ないからって軽々しく言わない方がいいよ

    +6

    -1

  • 1737. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:22 

    政府(自民党➕公明党)は



    感染者の「国籍」も 公表して下さい。

    +26

    -0

  • 1738. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:25 

    政府よ
    無駄に出歩く年寄りをどうにかしろ
    外出自粛でも人通り 店は複雑 - Yahoo!ニュース
    外出自粛でも人通り 店は複雑 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    外出自粛要請を受け、28日の都内では大幅に人出が減少したが、外出する人の姿も散見。巣鴨地蔵通り商店街では臨時休業する店が相次いだが、人通りは絶えず。洋食店の経営者は「人出は変わらない」と複雑な表情。


    +15

    -0

  • 1739. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:36 

    >>1678
    政令指定都市は本当に危ない。帰国組と疎開組ダブルで来るよ。
    自分の県のベッド数、よく見てた方がいい。
    東京都内で新たに68人の感染確認 1日の感染確認では最多 新型コロナウイルス

    +10

    -1

  • 1740. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:37 

    都市封鎖って鉄道も道路も完全に止めるするわけじゃないよね

    +1

    -0

  • 1741. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:38 

    1ヶ月間毎日100人出たら3000人だけど実際は間違いなくもっといる。
    ゴールデンウィークもアウトだな、こりゃ。で、地方に帰省なんかされちゃうと更に感染の可能性が増える。もしかしたらゴールデンウィーク前に都内封鎖かもね。遊びで出掛け無い、来ないように。

    +8

    -0

  • 1742. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:40 

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:41 

    >>1240
    たしかに…
    これまで1日100件程度しか検査してないし、これからもそのままだとしたら感染者数最大で1日100人だねぇ。
    どうすんだろ。

    +60

    -1

  • 1744. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:48 

    >>1726
    ムエタイやばい…k-1もこれくらいくるよね
    くそぅ、朝鮮人消滅してくれよ

    +17

    -0

  • 1745. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:51 

    >>1593

    家族、かわいそう

    +16

    -0

  • 1746. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:51 

    >>1701
    踊り下手そう

    +111

    -1

  • 1747. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:54 

    出歩いている若者は自分たちには関係ないと思ってるんだろう。ただ自分が感染して家に持ち帰ったら両親が感染し、じじばばも感染し、、そうなったら自分で学費も稼がなきゃならなくなるよ?分かってんのかそこのアクティブばか。

    +11

    -0

  • 1748. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:57 

    >>1724
    どっちにも言えますね
    こんなときに右とか左とかバカバカしい

    +3

    -0

  • 1749. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:59 

    >>1655
    大阪は県外に行かないでと要請が出てるでしょうが!

    +5

    -0

  • 1750. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:00 

    >>229
    一茂さん、朝の番組で声が変だったけど、あれは喉の使い過ぎ???
    しかも若者の外出控えろってことに対して「自分も若かったら出歩きたいだろうな。ダメだけど気持ちはわかる」と言って、更に今ハワイに行けないことを話して、温泉もダメかな?みたいなこと言ってたよ。外出したくてたまらなくなるタイプなんだろうね。

    +201

    -1

  • 1751. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:02 

    >>1617
    今言っても時間は戻らないんだよ
    責任逃れだとか騒ぐより自粛に協力する方が建設的

    +7

    -0

  • 1752. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:04 

    >>221
    これ密かに期待してた\(//∇//)\

    +11

    -1

  • 1753. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:05 

    >>1704
    その遊び歩いてた連中と
    ちゃんと自粛してた我が子を
    一緒の教室に入れて
    自粛してた努力を無駄にするのが許せない!ってことらしいよ。
    まあ気持ちはわかるけどね。
    私も娯楽は全部キャンセルしてるのに
    スペイン帰りの阿呆と同じ部屋で仕事しろって言われたら拒否したいもん。

    +103

    -0

  • 1754. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:07 

    >>1404
    指数関数ってご存知?笑

    +10

    -3

  • 1755. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:15 

    >>2
    なんであい変わらず
    パチンコ店へはなにも言わないかが謎

    関口宏「濃厚接触になるでしょ?」新型コロナ禍でのパチンコ店の現状に疑問ぶつける
    関口宏「濃厚接触になるでしょ?」新型コロナ禍でのパチンコ店の現状に疑問ぶつけるgirlschannel.net

    関口宏「濃厚接触になるでしょ?」新型コロナ禍でのパチンコ店の現状に疑問ぶつける 識者としてゲスト出演した堀賢順天堂大大学院教授に素朴な質問をしたところ「パチンコに関しては、なぜかどこも指摘しないんですけど、換気の問題とか、ハンドルにずっと手を当て...

    +141

    -0

  • 1756. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:17 

    こんな中、ペルーに観光旅行に行って足止めされてた260人の内の150人程が明日明後日に掛けてしれっとチャーター便で帰ってくるとかもう…

    +82

    -1

  • 1757. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:18 

    >>1729
    労基に相談しよう

    +5

    -2

  • 1758. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:19 

    今日は車で都内をドライブしました。もちろん車からは一切降りていません。流しただけ。浅草、銀座はガラガラでほとんど人が歩いていませんでした。秋葉原、上野はチラホラ。まぁ店舗が閉まっていたせいかも知れませんが、ほとんどの人が外出控えてるんだなとほんの少しだけ安心しました。

    +15

    -4

  • 1759. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:29 

    >>1657
    さっさと潰れてくれとは思わない、好きな飲食店いくつかあるし。
    でも休業にする勇気も出して欲しい。閉店覚悟だろうけど。
    私の好きなお店はこの土日お休みでした。
    そういう危機管理のできるお店だからこそこれからも応援していこうと思ってる。

    +22

    -0

  • 1760. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:40 

    >>40
    武漢コロナが悪いのは前提として、この期に及んでも外出してるアクティブジムやアクティブシニア、アクティブ学生も悪いんじゃないの。

    +137

    -1

  • 1761. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:47 

    >>1711
    中国で封鎖をやってるのに中国人を受け入れるってバカだろって
    当時も周囲は言ってたのに
    台湾の情報とかを見てる人が多かったので

    +11

    -0

  • 1762. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:51 

    東京の学校、夏休みなくなりそう

    +24

    -0

  • 1763. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:52 

    >>1738
    遊びに出歩いた老人の年金は取り上げようぜ

    +29

    -1

  • 1764. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:07 

    >>1724
    ピリピリし過ぎ

    +2

    -0

  • 1765. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:13 

    >>1255
    支那は渡航禁止国に日本だけ外したのは
    治療を日本で受ける為
    やっぱりね

    +34

    -0

  • 1766. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:15 

    >>1707
    向かい合って食べないのも大切。

    +2

    -0

  • 1767. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:18 

    >>1710
    両陛下も出席されるんじゃない?
    外務省も感染してるから危険だよね?!

    +8

    -0

  • 1768. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:20 

    >>1517
    外国籍なのに帰国枠って何?

    +3

    -1

  • 1769. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:23 

    >>1112
    だれもやみくもに検査しろなんて言ってないじゃん。
    もうそれ、言い古された言い訳。
    極端すぎるんだよ、とにかく本当に極端に少ない、日本は。

    +8

    -1

  • 1770. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:24 

    >>17
    それでも明日から出社しなければいけない
    気をつけてるけど怖いよ…

    +110

    -0

  • 1771. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:32 

    >>1721
    その子の性格によるとしか…

    +8

    -1

  • 1772. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:33 

    >>1747
    若い人に影響力のある芸能人や歌手が声を大にして言ってくれるといいよね。

    +0

    -0

  • 1773. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:33 

    >>1739
    それこっちのもあるんだけど、どっちが正しいの?
    東京都内で新たに68人の感染確認 1日の感染確認では最多 新型コロナウイルス

    +6

    -0

  • 1774. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:35 

    >>132
    東京だけじゃなく全国の風俗閉鎖だよ。

    +132

    -0

  • 1775. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:36 

    >>1716
    検査数少なくていいんだよ
    医療崩壊が起きるからね
    もしろ検査なんてする必要なし

    +2

    -1

  • 1776. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:38 

    発症者と接触者に絞った検査と帰国者の検査・隔離っていう方針はなまじ上手くいっていたと思うけど家にいろって言ってるのに出歩いたり検査結果待たずに帰るような奴がいて少しずつ狂っていった感じがある

    +4

    -0

  • 1777. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:41 

    いないと思うけど、生保もらってる家族が自粛要請無視してコロナにかかった場合は
    生活保護取り消しにしてほしい

    +27

    -0

  • 1778. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:44 

    >>1650
    否定も何もまだ肯定もされてないから
    そうかもしれない状態
    BCGワクチンにも色んな株あるしこれから検証してく段階
    もし有効となっても完全に罹患や重症化防げるわけではない世界的爆発感染が抑えられるかもってだけだよ

    +7

    -0

  • 1779. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:49 

    >>1611


    そーなのよ。外国人なのよ。日本人強いのよ。清潔な国日本が強いって言われてるけどどうやらBCG日本株接種国とそれ以外の株かBCG接触しない国とパンデミックがはっきり別れるみたいよ。

    なんで日本は人口も多いのに感染拡大しないの?の答えがBCG日本かぶ…なのでは?と学者たちがいい始めたよ

    +37

    -0

  • 1780. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:01 

    >>10018
    外人や在日を追い出すことから始めろよ

    +10

    -0

  • 1781. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:04 

    >>1749
    3連休は兵庫県との行き来だったからごめん
    昨日今日は自粛してるよ

    +1

    -0

  • 1782. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:07 

    >>1762
    クーラーついてるからそれでもいい
    それより休校延長してほしい

    +13

    -1

  • 1783. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:08 

    >>1625
    それ、凄く気になる!
    具体的な数字は出せなくても、どのステージにいるかぐらいは知りたい。
    いつも、瀬戸際、ギリギリ持ち堪えているだから。

    +4

    -0

  • 1784. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:08 

    >>1569
    こういう人達って無駄に小金持ちだから行動力あるんだよね。マジうざいよね。おとなしくしてろよ。

    +29

    -0

  • 1785. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:08 

    >>746
    そんなの兄弟が行く必要ないじゃん。
    両親と当人同士だけでやれ

    +10

    -0

  • 1786. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:10 

    >>1638
    否定できないなら憶測の域を超えている

    +1

    -2

  • 1787. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:12 

    >>1566
    新宿京王プラザホテルのポーター(海外旅行帰り)

    +26

    -0

  • 1788. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:12 

    >>1704
    一部のバカを全体と捉えられても…

    出歩かないできちんと自粛してる人が大半だと信じたい。

    +19

    -0

  • 1789. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:13 

    >>1686
    横だけどすごい偏見だし
    社会で子供を見守ろうという視点はゼロ
    わりかしあなたみたいなの毒親だと思う
    価値観の押し付けが凄すぎる

    +2

    -21

  • 1790. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:22 

    >>1756
    ペルーはまだ500人くらいしか感染者いないからね
    アメリカやヨーロッパから帰国されるよりマシ

    +1

    -0

  • 1791. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:24 

    >>1689 本人に言えば?

    +1

    -0

  • 1792. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:30 

    >>23
    その間に撮影した番組とか発表してないあたり怪しい

    +187

    -1

  • 1793. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:39 

    >>1758
    雪が降ってたのも外出自粛の追い風になった

    +10

    -0

  • 1794. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:43 

    東京都内で29日、新型コロナウイルスの感染者が、新たに68人確認されたことが関係者への取材で明らかになった。都内で1日に確認された感染者数としては、28日の63人を上回り最多となる。

     累計で69人の感染が確認されている「永寿総合病院」(台東区)の感染者は、新たに30人程度出た。都内の感染者数は25日からの3日間は40人台で推移していた。



    永寿総合病院、全滅しそうだね
    口コミみると余り評判良くない病院だけど

    +12

    -2

  • 1795. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:51 

    海外みたいに外出したら罰金、逮捕にしようよ。それくらいしないと若い子達止めれないでしょ。

    +22

    -0

  • 1796. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:53 

    >>1743
    数日前に都市封鎖の基準が1日200人とか言ってなかった?このまま封鎖は無いってことになるね。

    +30

    -0

  • 1797. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:54 

    >>1736
    でも、真っ先に閉めるべきは旅行、アミューズメント、エンターテイメント系だよね?
    不要で不急だもん。
    特に今回は旅行業界の罪は重いよ。

    +6

    -2

  • 1798. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:55 

    フランス、マスク10億枚発注 欧州の国々が中国に続々依存だって
    なんでテロ起こした国から買わなきゃならないのか
    中国のせいで世界中で人が死んでるのに…

    +49

    -0

  • 1799. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:01 

    >>1704
    自粛してる子と遊び回ってる子を同じ教室に入れるのは危険かも

    +16

    -0

  • 1800. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:01 

    >>1438
    賛成。街頭インタビューなんて毎日聞いたって何の役にも立たない。永寿病院、ここ2日で60人近くだよ。現状とか近辺住人はどう過ごせばいいのかとか。
    少なくともこの病院に勤めている人は毎日通勤しているのだよね?

    +5

    -0

  • 1801. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:03 

    >>1569
    弟家族には、あんた達はもう感染してるから田舎なんか行ったら治療が遅れて死ぬかも知れないから東京から離れるなって言ってやって
    馬鹿だから嘘が通じるかもしれん
    ごめんね、身内に対して馬鹿とか言って

    +65

    -0

  • 1802. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:04 

    >>1704
    出歩いて遊びに行ってないから休校の意味があるって思ってるんでしょ
    うちもだけど
    地域によるのかな、うちのまわりはちゃんと外出自粛してる子多いよ

    +8

    -0

  • 1803. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:09 

    マスク無しの女って意外に化粧ばっちり、見ねーよ。あっつ呆れて見るかも
    アクティブ一家も家長がマスクしないから子も着けない

    +18

    -0

  • 1804. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:10 

    終末自粛〜なんちゃらZ!かよ。毎日毎日爆アゲ感染者数で週末だけ自粛なんか対策にならんだろ。焼け石に水すぎるって。

    +1

    -2

  • 1805. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:11 

    高校生は「コロナっち」って呼んでるの?
    たまごっちじゃないんだから…。
    おばさんでごめん。

    +20

    -0

  • 1806. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:11 

    >>1702
    しかし、民度が落ちた。
    変な国籍の者が増えてしまった。

    +39

    -0

  • 1807. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:12 

    遊び歩いてる子は高校生や大学生は退学処分にしてくれないかな?
    小中学は義務教育だから、留年で。
    社会人は退職処分で。

    感染しても治療なしでお願いします。

    +54

    -1

  • 1808. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:15 

    >>1733
    地方は高齢化率が高いから心配だね

    +26

    -0

  • 1809. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:20 

    ロックダウンが始まっても
    すぐにスーパーに行かない方が
    いいって!
    外国でロックダウン後に感染者急増していて
    スーパーに殺到して感染したって言われてるから。
    封鎖後、3日もすれば
    商品が補充されるから
    くれぐれも宜しくお願いしますとの事。

    +87

    -0

  • 1810. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:22 

    >>1665

    ↓これも含めハン○ル大きらい

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2020032100331&g=int

    +15

    -0

  • 1811. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:23 

    >>1779
    親は70代だけどBCG打ってないのかな

    +8

    -0

  • 1812. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:30 

    >>1694
    大事なこころがけだね

    +4

    -0

  • 1813. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:30 

    >>1
    こんな時に地下アイドルの数グループの団体が9時間くらいのライブを吉祥寺でやってるからね
    信じられない

    東京都内で新たに68人の感染確認 1日の感染確認では最多 新型コロナウイルス

    +42

    -17

  • 1814. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:32 

    今日は10人くらいじゃないかって毎日思うけど、最多を更新してくる
    これでもまだ緊急事態宣言は出さないのか

    +2

    -1

  • 1815. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:38 

    >>1756
    一部の人は台湾のチャーター機に便乗ってニュース見たぞ

    +6

    -0

  • 1816. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:42 

    >>1556
    専門家に人は何が疑問なんですかね

    これそんなに適当なデータでもないですよ

    +5

    -1

  • 1817. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:44 

    >>1619
    ペルーに迷惑が掛かる

    +0

    -0

  • 1818. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:45 

    今カウントされてるのって、休校してた頃に感染した人たちだよね?休校にしてなかったら、もっとすごい数で大爆発してたよね?
    学校が始まってしまったら、無症状の子供から感染爆発して2週間後ヤバいことなるよね!?

    +34

    -1

  • 1819. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:48 

    >>6
    この長い休みの間でお出かけした馬鹿な家族とかが学校で広める可能性があるんだから休校延長してほしい。それぞれ家庭にいたほうが安全だよね。

    +436

    -7

  • 1820. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:50 

    >>87
    東京に憧れたり
    夢みたりして行ったんだから
    最後まで東京にいてほしい。

    +91

    -4

  • 1821. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:51 

    >>1756
    しかもアメリカを経由するみたいだからウィルス運んでくる可能性がある。また感染者増えるよ

    +9

    -2

  • 1822. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:52 

    >>1590
    テナント代が高いところだと大変だろうね
    従業員も首を切らざるを得ないだろうし
    現実的に保障が決まってないと大手じゃないほど休めないと思うよ
    叩いてる人って働いたことない人なのかな?

    +9

    -0

  • 1823. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:54 

    >>23
    いると思うけど芸能人の感染って公表する必要ある?関係者には絶対情報いってるよ

    +15

    -32

  • 1824. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:14 

    >>1737
    ほんとそれ!
    国内感染者とか言ってないでしっかり出してほしいわ!

    +5

    -1

  • 1825. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:18 

    >>38
    私実家青森なんだけど、これは無いわーと呆れた。青森側でもバッシング凄いだろうし、都会よりもずっと噂は広がるの早いだろうし特定もされやすいだろうし…この家族引っ越さないと末代までヒソヒソ言われそう。自業自得よね…

    +531

    -11

  • 1826. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:23 

    >>1731
    今日、神奈川県から来た人が北海道で陽性だってさ。
    嫌になるわ。

    +92

    -0

  • 1827. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:25 

    >>1784
    小金持ちもそうだけど、借金して自己破産とかになる人ってこんな感じだよ。
    なんでこんなに外出しちゃったの?とかなんでこんなに外食多いの?って感じなんだって。
    金融系に勤めてる友達が言ってた。

    とにかく家にじっとしていられないらしい。

    +22

    -0

  • 1828. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:26 

    もう電車を計画運休して首都圏封鎖
    するしか、日本の要請だけじゃ
    ダメな気がします。

    +8

    -0

  • 1829. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:27 

    >>1821
    怖いんですけど

    +3

    -0

  • 1830. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:31 

    >>1789
    社会で見守る前段階で親がちゃんと子供を躾てないとね
    社会で見守る=放置OKじゃないからね
    いい加減にしてください

    +19

    -0

  • 1831. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:36 

    富山の知人は昨日職場の送迎会だったそうです
    感染者少ない県は緊張感ありません
    寧ろ関東で急増して自県で増えないことを面白がっている雰囲気もあります

    +18

    -1

  • 1832. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:37 

    せっかく社長が自宅待機呼び掛けてくれるのに「やることがあるから」「中小なのにこんな時だけ大企業みたいにするなんて変」と言い出す輩がいて月曜日から出社しなきゃいけない 変な会社

    +17

    -0

  • 1833. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:39 

    休校は何の意味もなかったね。もうやめて欲しい

    +1

    -12

  • 1834. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:41 

    もし1日千人検査して感染者四割五割いたら凄い事になるね。1日400人とか。
    十分ありえる。1ヶ月で楽に一万オーバー。恐いわ。かなり現実的。

    +6

    -0

  • 1835. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:43 

    どうしようもないわここまで来たら

    +3

    -0

  • 1836. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:45 

    ここまでなってもまだ
    会社出勤停止にはしない政府。
    日本は本当命より仕事が大事よね
    経済止まるよりは死ぬ方がマシなんだろうか

    +15

    -2

  • 1837. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:45 

    こんな事態になっても危機感なんてまるでないよ。私は大丈夫かなぁとか、自粛って中途半端に言うならいっそ禁止って言ってくれないと無理とかインタビューで言ってるバカな女がいた。他にも完全に外出できなくなる前に遊びたいとか。こういう人がいる限り終息なんてしないよ。

    +8

    -0

  • 1838. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:47 

    >>1821
    アメリカで一回降りるの?チャーター機だろうしこの状況で降ろさなくない?

    +9

    -0

  • 1839. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:53 

    >>2
    そのうち1日100人越えが普通になっていくんだろうなあ。今は東京だけど、大阪、愛知とかも増えるだろうし、地方もどこまで増えるか、、、

    +93

    -0

  • 1840. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:54 

    >>1811
    ギリ60代の両親はハンコのBCG打ったって

    +5

    -0

  • 1841. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:54 

    北海道とか愛知が断とつだったのにやっぱり東京一気に来たね。

    +6

    -0

  • 1842. 匿名 2020/03/29(日) 17:25:56 

    >>1578
    刑務所でクラスターが発生した結果、病床や呼吸器等の医療資源が足りなくなったら最悪。
    命は平等だって言うけど、優先順位とか考えちゃう。

    +10

    -0

  • 1843. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:11 

    何で富山って感染者いないの?

    +2

    -0

  • 1844. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:16 

    >>1351
    だったら志村けんはBCG打ってないから重症したのかな。

    +2

    -1

  • 1845. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:29 

    >>1825
    もう特定されてんだっけ?

    +91

    -0

  • 1846. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:40 

    >>1796
    そうなんだね。
    だとしたら、検査数は最低でも200件まで増やさないとねぇ。

    +9

    -0

  • 1847. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:44 

    >>1762
    いや、もう夏休みがあるんだから、4月からの学校再開やめようよ。と思う。
    いろいろ弊害出てくると思うけど、夏休みの分で帳尻合わせられるんだから、今は自粛でいい

    +26

    -0

  • 1848. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:48 

    >>942
    休ませたいけど、4月から中学だから友達関係が心配。
    休校延長してほしい。

    +68

    -2

  • 1849. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:51 

    >>1765
    うわあ…そういうことか…
    害虫どもめ
    バルサン焚いたら絶滅してくれたら嬉しいのに

    +21

    -0

  • 1850. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:51 

    >>1739
    愛知県ベッド数増えた?

    +6

    -1

  • 1851. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:52 

    >>1783
    そんなの国民が知る必要ないよ
    安倍総理が知ってればいい

    +1

    -8

  • 1852. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:56 

    >>1843
    ド田舎だから

    +1

    -1

  • 1853. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:58 

    >>1701
    髪型からして南朝鮮を彷彿させる

    +101

    -1

  • 1854. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:58 

    何で日本にいるのに外国人が生活保護貰ってるの?
    生活保護をもらう前に早く追い返して欲しい
    東京都内で新たに68人の感染確認 1日の感染確認では最多 新型コロナウイルス

    +91

    -1

  • 1855. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:59 

    >>1838
    燃料の関係で寄ったとしても機内待機かなって思ったけど普通にトランジットなのかな

    +1

    -1

  • 1856. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:05 

    >>1818
    さすがに首都圏の学校再開は無理だと思う

    政府が頭が正常ならだけど

    +29

    -0

  • 1857. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:12 

    >>1844
    打ってたとしても時効じゃない?せいぜい15年くらいじゃないの効果

    +4

    -1

  • 1858. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:12 

    半分以上が外国籍って。

    かかっているのを薄々自覚 → 渡航してきて病院直行 → 検査で陽性

    ってこと?

    +52

    -1

  • 1859. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:18 

    ここ1週間の平均増加率で単純計算した場合

    日本の感染者数はあと28日で1万人
    日本の死亡者数はあと12日で100人
    世界の感染者数はあと5日で100万人
    世界の死亡者数はあと13日で10万人

    +6

    -0

  • 1860. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:20 

    東京とか関東の人、ほんと帰ってこないで!あなたが広める可能性あるから。

    +25

    -0

  • 1861. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:24 

    怖い

    +2

    -0

  • 1862. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:27 

    >>40
    もうそういう日本すごい概念捨てなよ

    +39

    -13

  • 1863. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:29 

    ペルーにいた200人に飛ばしたチャーターは、実費取って欲しい

    武漢は仕事でいた人が多いだろうけど今回はほぼ旅行の人だろうから。出張の人がいれば会社が払えば良し。税金は使わないで

    +75

    -0

  • 1864. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:32 

    >>1778
    肯定されてるけど否定はされてない

    +3

    -4

  • 1865. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:39 

    >>616
    学校を託児所と勘違いしてる親いるからね。本当迷惑。

    +56

    -0

  • 1866. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:42 

    院内感染かぁ、なんか無人でも出来るコロナ判定自動ゲートみたいなものを急務で作ってくれないかなぁ
    人が診察したらリスクがありすぎて
    ないものねだりで申し訳ないけど

    +4

    -1

  • 1867. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:46 

    >>1854
    日本の法律が許してるからとしか言いようがない

    +0

    -0

  • 1868. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:52 

    >>1803
    他のトピで、インタビューでおかしい事言ってる人全員、見た目もなんかおかしいって書いてあったけど、歯並びが悪い子多いね。
    親からあまりお金かけて育てられなくて、って子も多そう。

    +28

    -2

  • 1869. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:52 

    >>1162
    いやいや、1月には中国エライことになってたやん、あれを見て今を想定できなかったとしたら相当緩いよ。
    まして春節の後なのに、覚悟してやってんだろうなって思ってたわ。

    +17

    -0

  • 1870. 匿名 2020/03/29(日) 17:27:57 

    >>1794
    内訳ありがとう。
    集団感染おきたらまあ増えはするよね。経路不明減って行きますように

    +7

    -0

  • 1871. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:00 

    >>1729
    有給消化すると国から助成金がもらえるから
    この後休業自宅待機になるんじゃない?

    +10

    -0

  • 1872. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:03 

    >>81
    17人からいっきに41人ってあからさまやな

    +80

    -5

  • 1873. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:03 

    感染者のうち外国籍どれぐらいいるんだろ

    +2

    -0

  • 1874. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:04 

    >>1860
    大阪とか関西ならいい?

    +0

    -6

  • 1875. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:06 

    もうこれ明日緊急事態宣言出すんじゃない?

    +27

    -1

  • 1876. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:12 

    >>1796
    よこだけど
    地方へ逃げた人が発症で、そこから感染拡大の兆候ってことになったら
    それでも封鎖してくれないのかな

    +9

    -0

  • 1877. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:13 

    >>1854
    法律変えたいね

    +34

    -0

  • 1878. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:14 

    >>544
    誰が発信しても10代〜20代の若者は従わないよ。海外旅行が行けないから、仕方なく沖縄旅行。
    ディズニーが閉園してるから熱海や箱根に日帰り旅行。親に注意されたけど出かけたっていうくらい理解力がない。どうしようもないよ。がっかり。

    +56

    -1

  • 1879. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:22 

    >>1495
    志村けんは、港区の病院→新宿区の病院

    +14

    -0

  • 1880. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:22 

    >>1695
    治療費とらないんですか!?

    +15

    -0

  • 1881. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:23 

    >>42
    雪のせいもある程度あるかもしれんけど、やればできんじゃん日本人!と思った。

    +149

    -0

  • 1882. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:24 

    区別市別でリアルタイムの感染情報が欲しい。危機感持つために。城南地区とかヤバそう。全然話題にならんけどね。
    品川、大田、世田谷、目黒辺り。相当いるな。

    +6

    -0

  • 1883. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:25 

    >>1858
    在日外国人でしょ

    +3

    -0

  • 1884. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:25 

    韓国は収束してきてるんだっけ? 韓国好きな訳じゃないけど、収束してる国があるなら少し希望がもてる。中国も収束してるけど、信用出来ないから

    +4

    -1

  • 1885. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:26 

    >>1665
    回収された適当な中国製マスクだと思われる

    +22

    -0

  • 1886. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:26 

    ニュースでも自粛は無理です〜って人にインタビュアーが口調キツくなってるような気がする
    「自粛って言われてますよね?何で来てるんですか?まだ帰らないんですか?」とか聞いてた

    +41

    -0

  • 1887. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:32 

    >>125
    ソースはどこ?

    +9

    -1

  • 1888. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:32 

    >>1809
    ありがとう
    ガル民は危機管理出来てるから
    こんな情報がありがたいよ!

    +23

    -0

  • 1889. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:32 

    >>1
    今日の感染発表は1週間から10日前に感染した人の数
    もうこれから発表される感染者数は増えていく一方です

    +9

    -0

  • 1890. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:36 

    5chにでてた女性ちょっとわざとらしかった

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:40 

    >>1819

    ホントそれ。
    休校始まってから、いやそれ以前から?ずーっと家に篭って我慢してたのが一瞬で水の泡になる。
    結局遊び歩いてた家族にうつされるなんて絶対嫌だよ。

    +98

    -0

  • 1892. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:42 

    普段田舎をdisってる奴らがここぞとばかりに田舎に逃げ込んでるのマジで胸糞悪いな

    +10

    -2

  • 1893. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:49 

    世界一長寿国なのだから、今回のことでも日本人なら清潔にまじめに自粛して、医療が充実してることでも、爆発的感染拡大にならずに自粛で乗り切れた!となりたいよ。

    +14

    -0

  • 1894. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:52 

    >>1686
    家の中がストレスというか、突然今までの学校通って友達と遊んで習い事行ってっていう日常から切り離されること自体がストレスになる繊細な子もいるんだよ

    +10

    -23

  • 1895. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:55 

    >>1536
    本当に頭悪いのどっちか答え出てるじゃん

    +2

    -1

  • 1896. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:59 

    アビガン、オルベスコ効いてるからね!
    BCGだって期待できるし!
    不安なニュースばかりじゃないよ!

    +27

    -0

  • 1897. 匿名 2020/03/29(日) 17:28:59 

    >>1879
    国立感染症センター?

    +3

    -0

  • 1898. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:00 

    >>1887
    冷蔵庫

    +1

    -8

  • 1899. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:01 

    >>38
    青森なんだけどこいつはテロリストだから逝ってもいい。
    症状出てるのに移動するとかくそ過ぎ。
    親にも感染してるんじゃね?
    親が死んでも泣くなよ。お前のせいなんだから。

    +487

    -23

  • 1900. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:01 

    >>1653
    病院勤務だけど院長から時間差
    で昼を食べるように言われた。
    いまは一人一人、部屋にいって
    黙々と食べ、次の同僚に昼に
    いって貰ってる。
    話さないで一人で食べるのも
    落ち着くな、と思ってる。
    院長はランチが危ないとわかって
    るんだね。

    +37

    -0

  • 1901. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:02 

    月曜日から普通に満員電車に乗って会社に行くんだけど、どうすれば?

    +42

    -0

  • 1902. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:04 

    >>1862
    いや実際凄いんだよ
    日本人の衛生観念はね

    +30

    -2

  • 1903. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:06 

    >>1501
    アメリカで1歳未満が死んでるくらい怖いのに
    若者は何かんがえてるんだか・・・

    +26

    -0

  • 1904. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:12 

    >>1862
    いや褒めるべき所は褒めないと、難癖付けられ同じレベルに見られちゃ困る

    +12

    -0

  • 1905. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:13 

    >>1888
    はーい

    +3

    -0

  • 1906. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:15 

    コロナになったら、即入院なの?
    家族が罹ったら、世話や見舞いに行けるの?
    隔離って、具体的にどうすればいいの?
    その他もろもろ・・・
    無知でごめん。
    でももう次の段階も知っておかないと。

    +5

    -3

  • 1907. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:16 

    そろそろ病院が満員になりそうだね

    +13

    -0

  • 1908. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:17 

    >>1721
    子どもの友達だけど連絡してるみたいでアパートに居るみたいよ
    買い物いってパンがないとか言ってたらしい
    学生多い街だし料理手の込んだ物作りたくないからそういうのから売れちゃうのかな

    +4

    -0

  • 1909. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:19 

    >>1853
    髪型からして南朝鮮を彷彿させる

    ?米津玄師がこういう髪型じゃんか

    +1

    -15

  • 1910. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:23 

    >>1773
    少なくとも宮城県は今1人いるから、それ古い?のかな?ごめんよく分からない。
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボードwww.stopcovid19.jp

    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボードとじるアプリへ公式サイトへCOVID-19 Japan新型コロナウイルス対策ダッシュボード感染症病床使用率(参考)*現在患者数-人累積退院者死亡者-人-人PCR検査陽性者数 -人感染症病床数 -床臨床工学技士 -人 / 人工...


    これ見てる

    +9

    -0

  • 1911. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:27 

    >>32
    1年から1年半はかかるらしいです

    +27

    -0

  • 1912. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:29 

    >>1806
    ここで日本!安倍!って言ってる奴らのほうがヤバイけど。安倍信者が日本人の底辺だから。

    +4

    -17

  • 1913. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:30 

    >>1139
    「日本ビーシージー製造株式会社」
    日本の救世主になるかもしれない

    +50

    -0

  • 1914. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:32 

    >>1131
    広がったのは施設内でも、最初に感染した人は香取市在住
    その人がもし香取市内で感染したのなら、あの田舎にも感染者はいたことになり、県内いたるところにいる計算にならない?

    +19

    -0

  • 1915. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:33 

    緊急事態宣言出し渋ってて
    強制力の弱い「お願い」しかできずにいるのって、
    財政出動で事業者、労働者双方への
    休業補償や生活補償を回すのに
    財務省を説得できてないからだよね。

    つまり、
    日本での新型コロナの拡大を
    みすみす許してるのは財務省ということだ。
    五輪開催の是非が一応はクリアされた今尚、
    まだ強硬な対応に打って出られない原因の多くはそこにある。

    +22

    -2

  • 1916. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:41 

    >>478
    妊婦
    発熱したけど周りに知り合いもおらず
    旦那はクズでまったく役立たず
    田舎の親が娘とお腹の赤ちゃんを心配して呼び戻した。

    私の勝手な妄想だけど。

    +32

    -55

  • 1917. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:41 

    +1

    -0

  • 1918. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:41 

    >>1832
    田舎の中小にいるよねー!
    一人24時間働けますか状態の男!

    私も昔中小にいたけど、たいした仕事もしてないんだからおとなしく休んで社会貢献でもしてろよって思っちゃう。

    +10

    -0

  • 1919. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:53 

    >>1773
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボードwww.stopcovid19.jp

    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボードとじるアプリへ公式サイトへCOVID-19 Japan新型コロナウイルス対策ダッシュボード感染症病床使用率(参考)*現在患者数-人累積退院者死亡者-人-人PCR検査陽性者数 -人感染症病床数 -床臨床工学技士 -人 / 人工...

    +0

    -0

  • 1920. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:54 

    親に頼れないシングルマザーが感染したらどうなるの?

    +6

    -1

  • 1921. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:54 

    南アフリカ悲惨だね

    +0

    -0

  • 1922. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:56 

    >>1905
    またよろしくお願い申し上げます。

    +0

    -0

  • 1923. 匿名 2020/03/29(日) 17:29:58 

    >>1131
    千葉だって常磐線総武線沿いから都心くる人いるし、NTT20代男性とか

    +27

    -0

  • 1924. 匿名 2020/03/29(日) 17:30:07 

    >>1809
    ロックダウンてあおるから殺到するんだろうね。
    きのうはスーパー劇込みで今日はふつうだったよ。
    明日からはどうなるんだろうな。

    スーパーの定員さんはかわいそうだ。

    +19

    -2

  • 1925. 匿名 2020/03/29(日) 17:30:08 

    このまま1週間くらい雪が降り続いてほしいわ。そしたら出歩く人少ないよね

    +34

    -0

  • 1926. 匿名 2020/03/29(日) 17:30:11 

    >>1672
    だからそのたらい回しにされてる期間に感染が拡大されて行くんだよね。

    +52

    -1

  • 1927. 匿名 2020/03/29(日) 17:30:14 

    >>1909
    今の若者の髪型わからないからね、ババアは。

    +4

    -16

  • 1928. 匿名 2020/03/29(日) 17:30:21 

    >>1874
    だめでしょ。考えなくてもわかるでしょ。

    +1

    -1

  • 1929. 匿名 2020/03/29(日) 17:30:29 

    >>43
    爆発したら、もう何やっても止まらないよ。
    イタリアは、封鎖して3週間たってもまだ感染者増え続けてる。二乗で増えるから勢いあるんだよ。

    今封鎖やっても遅いくらいだと思うけど、覚悟ある政治家がいない。

    お肉券だとか森友とか野党もメディアもそういうことしか言えない低レベルさにうんざり

    人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推移(国別)
    人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推移(国別)web.sapmed.ac.jp

    人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推移(国別)人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推移(国別)人口当たりの推移のグラフがなかなか見つからなかったので作成してみました.グラフ上にカーソルで情報がポップアップ,ドラッグで移動,マウスホイールで...

    +30

    -1

  • 1930. 匿名 2020/03/29(日) 17:30:30 

    雨季、梅雨になったらどうなるかな?
    コロナの弱点てないん?

    +1

    -0

  • 1931. 匿名 2020/03/29(日) 17:30:33 

    >>1370
    本当にその通りだね

    +1

    -1

  • 1932. 匿名 2020/03/29(日) 17:30:34 

    人がたくさんしんだら終息なの?

    +2

    -0

  • 1933. 匿名 2020/03/29(日) 17:30:34 

    >>1794
    悪いがここまで院内感染あるなら普段から消毒ちゃんとやってないとかかな
    感染者多かった北海道とか院内感染起きてないしさ

    +20

    -0

  • 1934. 匿名 2020/03/29(日) 17:30:39 

    普通に対策してた人が県内で感染者として出るのは仕方ないと思えるけど他の都道府県、海外から運ばれてくるのはいい気しないよね。住むところがなくなった以外で実家に帰っちゃダメだよ

    +4

    -0

  • 1935. 匿名 2020/03/29(日) 17:30:41 

    >>33
    ロックダウンより各々の外出を減らす方が早いよ

    +79

    -0

  • 1936. 匿名 2020/03/29(日) 17:30:46 

    >>1573
    こんな時に宗教勧誘っておかしい。
    団体としてまともな判断してるのは評価できる

    +13

    -0

  • 1937. 匿名 2020/03/29(日) 17:30:46 

    今後もしばらくは過去最多を更新し続けるよ。

    しかし、東京は雪が降って、結果アクティブバカを抑えることになったね。
    ラッキーな国だわ。

    +36

    -0

  • 1938. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:00 

    >>1857
    じゃ私も重症になる確率高いわ赤ちゃんのときだもん。

    +2

    -2

  • 1939. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:04 

    >>1773
    これなんの画像だろう?やたらと東京の病床数が増えてる

    +1

    -0

  • 1940. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:05 

    >>1054
    演歌歌手とか杉良太郎様あたりがいいかも。
    純烈あたりも

    +42

    -0

  • 1941. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:08 

    >>1854
    韓国・朝鮮ってわける必要ある?
    朝鮮は朝鮮だよね。

    +25

    -1

  • 1942. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:10 

    >>1466
    その時はその時、キャンセルしたら良いのでは?

    +1

    -0

  • 1943. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:11 

    >>1925
    学童の送りと駅までが徒歩になるからしんどいわ。
    雪続くならJRもとめてほしい。
    そしたら通勤しなくて済む。

    +5

    -0

  • 1944. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:16 

    >>1826
    自己レス
    アメリカから神奈川県に帰国(3/20)し
    21日発熱
    24日釧路に帰省って経路が出てた。

    なにこの人……あちこちばらまいてるよね……

    +98

    -1

  • 1945. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:22 

    >>1923
    千葉も埼玉も神奈川も、東京と近いエリアは都内とかわらんよ

    +25

    -0

  • 1946. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:22 

    >>1906
    面会謝絶だと思うよ

    +18

    -0

  • 1947. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:24 

    >>67
    千葉だの台東区の爆発的増え方見る限りどうみても胡散臭いわ

    +38

    -1

  • 1948. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:28 

    1日の感染者が東京だけで+100行ったらようやく緊急事態宣言出すのかな

    +18

    -1

  • 1949. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:29 

    ここまで言われてて渋谷に人が1人でもいるのが信じられないんだけど!

    +14

    -0

  • 1950. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:33 

    >>1906
    お見舞いもお世話もいけないよ
    死ぬ時も見届ける事もできない
    普通のお葬式もできない

    +26

    -0

  • 1951. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:33 

    >>554
    誰も否定のひの字もない状態だね

    +8

    -1

  • 1952. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:33 

    >>1619
    クレジットカードがあるから
    空港封鎖解除までペルーのホテル待機で良いと思う

    +20

    -0

  • 1953. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:38 

    >>1794
    4分の1が永寿…
    病院なんだからそこはきっちり対策して何とか封じ込めてほしい

    +21

    -4

  • 1954. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:38 

    >>1906
    面会無理そう
    志村けんのお兄さんも会えてない、世話できないと言ってたから

    +28

    -1

  • 1955. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:39 

    >>1306
    台湾、ペルーで足止めの日本人を支援 駐台代表「友情溢れる協力に感謝」

    外交部(外務省)の欧江安報道官によると、同機に搭乗したのは台湾人55人、外国人84人の計139人で、このうち約30人が日本人だった。
    同機は台北時間29日午前4時にクスコを出発。リマを経由し、同午前10時に米マイアミに到着した。ペルーには約260人の日本人が足止めされていたという。
    台湾、ペルーで足止めの日本人を支援  駐台代表「友情溢れる協力に感謝」(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース
    台湾、ペルーで足止めの日本人を支援 駐台代表「友情溢れる協力に感謝」(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (台北中央社)新型コロナウイルスの感染拡大を受けて国境を閉鎖した南米ペルーで足止めされた日本人観光客らの一部が、台湾が手配したチャーター機に同乗して出国したのを受け、日本の対台湾窓口機関、日本台湾交

    +46

    -1

  • 1956. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:44 

    ピンチはチャンス。株で儲けるチャンスだよ!

    +4

    -5

  • 1957. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:46 

    >>1921
    衛生観念も何もないからいた仕方ない

    +3

    -0

  • 1958. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:52 

    関東全域、封鎖して下さい。
    外出禁止に❗

    +23

    -2

  • 1959. 匿名 2020/03/29(日) 17:31:56 

    >>1901
    満員電車を避けようにしてもバスも混む、それじゃどういう活路にするのか
    一週間分の着替えを持ってカプセルホテルに泊まるか、ネカフェに泊まるか
    会社に泊まれるなら会社で

    ただ満員電車は蔓延率は低いから、マスクと手袋をしておけばいいと思う

    +5

    -0

  • 1960. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:06 

    >>1907
    もう都内は医療崩壊し始めてるよ

    +23

    -0

  • 1961. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:07 

    >>17
    イタリアとかスペインは1日900人亡くなってるんでしょ…怖い

    +180

    -0

  • 1962. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:08 

    田舎に帰省する人って仕事どうしてるんだろう。

    +8

    -1

  • 1963. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:11 

    >>1660
    おぉ、凄い分かりやすい!
    てか数字も明らかすぎるやろ(笑)

    +6

    -0

  • 1964. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:21 

    >>616
    信じられない
    このご時世に再開してほしいなんて
    いろんなご家庭の子供達がたくさん集まるんだよ
    リスクしかないでしょ

    +25

    -1

  • 1965. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:22 

    >>1775
    その理由つけて検査拒否しまくって結果、
    市中感染爆発+院内感染まで出したね

    +5

    -0

  • 1966. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:25 

    >>1907
    東京はもうかなりオーバーしてますね
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボードwww.stopcovid19.jp

    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボードとじるアプリへ公式サイトへCOVID-19 Japan新型コロナウイルス対策ダッシュボード感染症病床使用率(参考)*現在患者数-人累積退院者死亡者-人-人PCR検査陽性者数 -人感染症病床数 -床臨床工学技士 -人 / 人工...

    +8

    -0

  • 1967. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:25 

    職場の上司がおかしな人で本当にストレスでかい声で私語しまくり。ツバが飛ぶ。最近は布マスクしながらやってるけど布マスク意味ないくらいでかい声でツバとばしてるくせに。

    手洗いマスクうがい換気など他人に上から目線で説教しててイライラする。
    お前が一番感染行動してるじゃん。
    まるで自分は対策しまくってるからお前ら感染持ち込むな!的な態度。

    はあ?聞いてるだけで不愉快なんだよ。

    +9

    -0

  • 1968. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:30 

    子供がもし感染してしまってツライ時に、自分も感染してしまってたら、さすってやることも手を握ってやることもできない。そんなことを想像して泣けてくる。

    +38

    -0

  • 1969. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:32 

    >>1941
    日本が朝鮮を一つの国として認めてないから

    +3

    -0

  • 1970. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:32 

    >>1797
    でも全部潰れてほしいはないかな、さすがに…
    旅行会社はどうかと思うから政府が直々に止めるべきだけど

    +6

    -1

  • 1971. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:37 

    渋谷とか若者が集まる街にモスキート音を流すっていうのはどうだろう?

    +32

    -0

  • 1972. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:39 

    >>1818
    私もそう思ってたんだけどさ、東京の感染者数って半分が外国人なんだよね。

    国民への規制要請だけじゃなくて、入国制限をもっと厳しくしないと意味ないんじゃないかな。

    ペルーから100名以上もチャーター便で帰国してくるし…感染爆発しないといいな。

    +36

    -0

  • 1973. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:41 

    >>1941
    もう朝鮮の話したい人は専用のトピたてれば?
    コロナの話しよーぜ

    +4

    -0

  • 1974. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:48 

    >>1930
    それ期待してる人いるけど、多分あんまり効果ない。
    真冬より、ほんのすこ〜しウィルスの活動が鈍るかも?ってレベル。
    実際タイやシンガポールでもどんどん広がってるし。

    +2

    -0

  • 1975. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:52 

    >>1602
    もちろん食料品ならそこが一番の最寄りスーパーの人もいるだろうからわかるんですけど
    雑貨屋さんとか服屋とかアイスやさんとか食料品以外の場所も普通にわんさか居たんです。

    +4

    -1

  • 1976. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:54 

    都内でどれぐらい居るのかを把握したいねぇ。23区は出さないのかな?出して欲しい。現実見るならね。自分の側にはいない!って思いたいけど多いところを知っていた方が安心。

    +3

    -0

  • 1977. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:54 

    いい簡易検査キットもあるみたいだし初期の人を見つけてアビガンも早く処方されるようにしてほしい
    新型コロナにインフル薬「アビガン」、治験と量産開始へ [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    新型コロナにインフル薬「アビガン」、治験と量産開始へ [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     安倍晋三首相は28日、首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルスに感染した患者に対し、臨床研究(観察研究)として使い始めている新型インフルエンザ治療薬「アビガン」(一般名ファビピラビル)について、薬事…

    +13

    -0

  • 1978. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:55 

    >>1756
    こんな状況なのに好きで行ってる奴らなんか帰って来んでいいわ!!

    +10

    -1

  • 1979. 匿名 2020/03/29(日) 17:32:56 

    >>1906
    聞いたところによると
    自宅は全部消毒するみたいよ・・・?!

    +5

    -0

  • 1980. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:00 

    >>1656
    1444だけど、恐らくコロナ封じ込めをやるだけなら、それが一番有効。
    最低限の国民が餓死しない生活をするだけならそれが一番良い。

    でも日本は民主主義だし、封鎖をすると倒産件数がえらいことになる。
    コロナは収束しても自殺者失業者で溢れて治安も悪くなる。
    だから経済は回せるギリギリのところまで回して、コロナはオーバーシュートを起こさないギリギリの対策を手探りでやってるんだと思うよ。

    イタリアや、スペインも、もうどうしようもない最後の手立てとしての全土封鎖だから
    国家存亡の時なんだよ。

    日本はまだまだ踏ん張れる。

    +11

    -1

  • 1981. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:03 

    大した用事じゃないなら出歩くなって言われてるのに
    池袋も渋谷もまあまあ人いたなw

    +4

    -0

  • 1982. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:05 

    国が出かけるな言ってるのに反論してる人は不満ない国に行けばいいのにと思う
    医療が大変になっても責任もないから好き勝手言えるんだろうけど
    そんなに自分の意見ただしいなら出ていき自分たちだけのユートピア作るとか

    +8

    -0

  • 1983. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:06 

    >>1779
    2,30代の若者が人工呼吸器になってる理由は?
    4,50代でも死者が出てるのは?
    BGC万能説に酔って出かけ気歩く人が出て来るからやめて!!!!

    +31

    -1

  • 1984. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:07 

    観光地でない田舎の町にこれから続々とコロナが持ち込まれるのか…。
    体勢の整っていない地域から感染者出てパニック起こして阿鼻叫喚図が見えるわ。
    これからが本番…なんで大人しくしてる人が大半なのに、一部の人たちの所為で追い込まれないといけないの。私は生きたいよ。

    +6

    -0

  • 1985. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:07 

    地方も遅れてじわじわ増えそうだよね。まず大阪名古屋福岡辺り、そこから他の地方も

    +12

    -0

  • 1986. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:10 

    >>1382
    未だに誰も全く否定できないね

    +4

    -0

  • 1987. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:11 

    マスク無しで動き回るガキの多い事!4月の学級閉鎖ありそう。遊ぶ暇がないくらい宿題沢山出して

    +36

    -0

  • 1988. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:12 

    >>1955
    台湾ごめんなさい

    +40

    -1

  • 1989. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:13 

    >>1901
    マスク、手袋、レインコート、シャワーキャップ、メガネ
    くらいだと思う
    笑われても気にしない
    命が大切

    +20

    -1

  • 1990. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:21 

    もうすぐサザエさんの時間になっちゃうよ!
    その前に首都圏は明日から自宅待機の発表して下さい!!

    +28

    -0

  • 1991. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:29 

    この状況で、オリンピック一年後って
    大丈夫なのかな…。7月らしいけど、一年って
    あっという間だよ?

    +7

    -0

  • 1992. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:31 

    ロックダウンのNZで東京都知事の会見をみてひっくり返りそうになったので長いけど読んでほしい。|ZKASH|note
    ロックダウンのNZで東京都知事の会見をみてひっくり返りそうになったので長いけど読んでほしい。|ZKASH|notenote.com

    ニュージーランドは、3月26日から4週間の「ロックダウン」に入った。 2020年3月23日。NZ政府は、COVID-19警戒レベルを「3」に引き上げ、さらに、48時間以内に最高レベル「4」に引き上げると発表した。これを発表するジャシンダ・アーダーン首相の演説は、まるでど...

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:31 

    >>1955
    バカ共が他国にご迷惑おかけして申し訳ない

    +49

    -0

  • 1994. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:34 

    >>1786
    否定するのは専門家だよ?w認めるのも。
    本来は診査があるけど今はすっとばしてるって言ってるでしょ??
    あなたは専門家?
    専門家が何人か見てこれは正しいかどうか判断する。
    私は専門家じゃないしw
    否定も肯定もしないけど事実を言ってる。

    正しいと専門家は言ってない!これが事実
    こういう論文が出てるってだけ。今はね

    +3

    -0

  • 1995. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:34 

    >>1906
    次の段階はとっくに周知だよ
    自宅隔離の仕方とかあちこちで特集組まれてるからググって見てみて
    知っておくのは大切なことだから、頑張って

    +6

    -0

  • 1996. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:35 

    政府が休業補償払いたくないの見え見えでがっかりする

    +6

    -0

  • 1997. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:44 

    こんな時期に1日で21℃も気温が下がって雪が降った!
    こんなことある?
    昨日は春だったのに。
    馬鹿が出歩かなくてよかった

    +29

    -0

  • 1998. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:48 

    >>35
    憲法で保証されてるから、自粛が最大の強い言葉、あとは罰則付ける位だね。

    +32

    -0

  • 1999. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:49 

    >>1920
    児童相談所みたいなところに預かってもらうしかないんじゃないの。

    +3

    -0

  • 2000. 匿名 2020/03/29(日) 17:33:53 

    >>1970
    エンタメはいらないな

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。