ガールズちゃんねる

【実況・感想】安倍首相による新型コロナに関する会見【18時〜】

9624コメント2020/04/26(日) 12:57

  • 2001. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:00 

    なんでこんな能天気なの?人がバタバタなくなってるんだよ?
    政治家がコロナにならない限り動かないの?

    +60

    -5

  • 2002. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:02 

    緊急事態宣言出そうよ!
    もっと強く言ってもいいんだよ、こんなユルユルなまんまで国民生殺しかよ。

    +115

    -3

  • 2003. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:04 

    >>1674
    私も生活保護の人達はいらないと思う
    税金だって医療費だって払ってないんだもん
    奴らは人権侵害って言い出すんだろうけど、強く跳ね除けて欲しい

    +158

    -4

  • 2004. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:05 

    安倍さんの言う『専門家』って誰だろうね。
    国内外の『専門家』達が危機を訴えてるけど、安倍さんの周りだけ見方が違うのかな。

    +34

    -1

  • 2005. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:07 

    >>1687
    減税は買い控えが起こるし、レジの設定のし直しなど店の負担が増えるし簡単にはできないようだよ。

    +30

    -1

  • 2006. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:08 

    >>1588
    民主主義って国民が賢くないとうまく回らないよね
    独裁に賛成なわけでもプーチンが好きなわけでもないけど、リーダーが優秀かつ強制力があれば社会主義は強そう

    +40

    -4

  • 2007. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:09 

    最初の方、工作員だらけ

    +3

    -3

  • 2008. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:10 

    >>1955
    それ思う。良い面しか見てない。

    +22

    -1

  • 2009. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:14 

    小池都知事とか松井府知事のほうが、わかりやすい。

    +46

    -2

  • 2010. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:15 

    >>9
    昭恵をインドに連れて行くといいよ
    インドの警察が厳しく叱ってくれるから

    +211

    -1

  • 2011. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:15 

    この会見意味あるか?

    +43

    -1

  • 2012. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:15 

    もやもやする会見だった

    +38

    -2

  • 2013. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:20 

    地上波放送終わったから、
    今頃会見打ち切られてるんだろうなw

    +5

    -2

  • 2014. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:27 

    最悪な状況になってから緊急事態宣言出しても手遅れな気がするわ

    +47

    -0

  • 2015. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:28 

    のんびりしてるね
    死亡者少ないからってのもあるのかな?
    中途半端な自粛なら必要なさそう

    +34

    -0

  • 2016. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:28 

    >>1960
    元気!!!

    +6

    -0

  • 2017. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:29 

    >>1892
    今の財務省にできるはずがない。

    +3

    -0

  • 2018. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:32 

    校長先生のお話よりも要領をえない。

    +56

    -0

  • 2019. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:33 

    活舌どうこうよりろれつがまわってない、浮腫んでて目の下にくまがでてる…
    大丈夫なんだろうか…

    +6

    -0

  • 2020. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:38 

    緊急事態宣言は出さないと思う日本は

    +19

    -0

  • 2021. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:38 

    テレビ局にも、今後のバラエティ撮影の自粛要請とか出来ないかな。
    しばらくは撮り溜めてたもの流せばいいし、あとはドラマの再放送とか。
    それとも死人が出てからしか動かないのかしら。

    +44

    -1

  • 2022. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:41 

    表立って結果を出せてることがあまりにも少ないから、薄っぺらく聞こえちゃうんだよね。ホラ吹きクソマスゴミのせいでもあるんだけどさ

    +2

    -0

  • 2023. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:41 

    3密守る気すらないじゃん
    誰もマスクしてない、この状況なんなの?
    意味分からないことしかしないのはなんでなの?

    +27

    -1

  • 2024. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:41 

    >>1928
    私の近くにもいた
    女の子だったけど父親の会社が倒産してキャバ嬢せざるを得なくなってた子がいた
    ああいうの嫌いだっていってたのに

    +23

    -1

  • 2025. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:43 

    >>1851
    イベント業界やフリーランスに特別な支援はないの?って言いたいんだろうね。

    +10

    -0

  • 2026. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:44 

    日本の大統領、誰にやってほしい?ってトピで
    一番プラスが多かったのが日本人じゃなくて
    トランプにやってほしいってコメントだったの思い出した

    確かにあれくらいハッキリしてて国を守る決断力がある人がいいよね

    +100

    -4

  • 2027. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:45 

    希望の灯火..

    +2

    -0

  • 2028. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:46 

    ギリギリの状態を保って居るって…ねぇ意味分からないよ。
    医療崩壊が起きてから緊急事態宣言を出したって遅いんだよ。

    +52

    -2

  • 2029. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:46 

    >>1805
    やってる塾とやってない塾があるね

    +0

    -0

  • 2030. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:48 

    警戒しろと言われても普通に仕事はあるし学校も始まるんでしょ
    どう警戒したらいいの〜

    +26

    -0

  • 2031. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:48 

    >>2016
    須藤元気に買いに走らせようぜ!

    +2

    -1

  • 2032. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:52 

    もう無理だ、この国はイタリアの道を辿るしかなさそうです

    +10

    -1

  • 2033. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:57 

    終わるのかーい!
    QRコードなんか読み込まないわ
    ダラダラ喋るだけで決断しない安倍なんか

    +7

    -1

  • 2034. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:57 

    給付は結局限られるんだろうか?
    派遣だけど仕事減ったんだが…
    もう不安と憤りしかない

    +10

    -1

  • 2035. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:57 

    今国民は緊急事態宣言を出せと希望してるけど、数週間経った後で政府は正しかったんだと思わせてほしい願望はある。
    どうして国民が不安か。
    やっぱり政治・経済の中心人物しか知り得ない情報があって中心人物しか命は守られないから。
    かと言って本当の事ばかり言うとパニック起こして馬鹿な事する日本人が少なからず多くの国民を貶める事になるから。

    バランスは難しいけど安心させる為の嘘ばかりじゃなく本音を見せてほしい。
    そしたら国民総人口でこの危機を突破できるかもしれないのに。
    これはかなりの綺麗事かなー。

    +40

    -1

  • 2036. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:57 

    >>155
    安く売れば良いんじゃ無いの⁈
    給食の食材救済みたいに

    +44

    -1

  • 2037. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:59 

    最大限の警戒と
    長期戦の覚悟




    ???は?
    そんなのもうだいぶ前にみんな理解したと思いますけど?
    1ヶ月以上前から理解しましたけど?

    +26

    -1

  • 2038. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:00 

    >>1810
    同時に経済対策をするの大事だよね
    批判するばかりではなくて対策もしていかないとコロナが落ち着いてからがみんなの生活がもっと苦しくなる
    なるべく被害を少なくする為だし完璧な対策なんて誰もわからないんじゃない
    世界的にも困難が訪れているんだから協力していくべき
    ※中国を除く

    +5

    -1

  • 2039. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:01 

    不要不急の外出をお願いしてるんでしょ
    だったら総理自ら記者と夫人に不要不急
    の外出させないで!

    +37

    -0

  • 2040. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:04 

    え、でもさ!お金もらっても自粛してたら意味ねーじゃんな笑

    +1

    -6

  • 2041. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:04 

    >>1864そうなんだよね。
    プーチンさんのようなトップがいるのは頼もしい。
    だからといってロシアに生まれたかったとは思わないもの。

    +32

    -1

  • 2042. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:05 

    >>1
    河野防衛相、海自に「病院船」検討指示 予算も人員も問題…実現は可能か

    「病院船の議論はこれまでもあった。災害時にも役に立つ。しっかりと検討したい」
    河野防衛相、海自に「病院船」検討指示 予算も人員も問題…実現は可能か 識者「地震、災害の備えとしても不可欠」 - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    河野防衛相、海自に「病院船」検討指示 予算も人員も問題…実現は可能か 識者「地震、災害の備えとしても不可欠」 - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

    新型肺炎の感染を食い止めようと、河野太郎防衛相は14日の記者会見で、診察や治療の機能を持つ「病院船」の配備を海上自衛隊で議論するよう指示を出したことを明らかにし…

    +19

    -0

  • 2043. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:06 

    >>1886
    そうなったらこれからの時代は家庭教育が問われるね
    ちゃんとやらせる家と、そうでない家との差がすごそう

    +9

    -0

  • 2044. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:06 

    >>1858
    残念でした。
    別にそんなこと思ってないし。

    +1

    -0

  • 2045. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:08 

    首相はふわふわ精神論
    記者はまともな質問もできない
    英首相だって感染したんだから、布マスクでいいから全員マスクしろ

    +47

    -1

  • 2046. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:09 

    >>1787
    全員ではなさそうよ
    収入減等になった人達が対象っぽいね

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:10 

    今度死者100人になりそう
    日本も呼吸器少ないからもしそうなったら大変なことになるね

    +3

    -0

  • 2048. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:10 

    >>1866
    どしたん?

    +3

    -0

  • 2049. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:11 

    >>1718
    まぁ中国が悪いんだけど
    今は自粛できないバカな日本人が広めてる

    +9

    -0

  • 2050. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:16 

    結局企業努力に頼ってんのかよ

    +4

    -2

  • 2051. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:17 

    今日のガルちゃん実況反安倍工作員多すぎてひいた

    +56

    -45

  • 2052. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:18 

    >>1588
    何が理想的だよw
    貴女短絡的すぎて萎えるわ

    +27

    -2

  • 2053. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:21 

    安倍無能をさらしたな

    +14

    -10

  • 2054. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:21 

    江川紹子出たーー

    イベント中止命令を出すと、お金をもらうために、
    わざとイベントを今から企画計画する悪い奴らが出て来るんだよ

    江川さんは、ちょっとズレてるからなあ……

    +65

    -3

  • 2055. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:27 

    NHK変な音がするんだけど

    +7

    -0

  • 2056. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:27 

    >>1894
    そうだね。ただ、せめてもの救いは、上皇様が退位していて良かった。

    +7

    -1

  • 2057. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:28 

    >>2000
    中国人まじで出禁でしょ

    +161

    -0

  • 2058. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:31 

    >>1659
    10万くらいの罰金でいいよ、本当に。
    罰金制にしてその集まったお金を、人工呼吸器や、防護服、マスク等、医療従事者が足りなくて困っている物にして渡して欲しい

    +92

    -0

  • 2059. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:32 

    ストレートに大波が来るから避難しろって言わないのが怖い。
    大波来るから自分で考えて行動してね。って言ってるのと同じ。
    大波が来た後に大波が来たって言われても瓦礫の山なのに。
    意識が3.11から変わって無いような気がする。
    非常事態宣言出した時はすでに感染が爆発してるよね。

    +81

    -1

  • 2060. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:33 

    >>1992
    大した事言ってねぇwって感じだね。

    +26

    -0

  • 2061. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:34 

    >>1862
    安倍さんもなんでシドロモドロ?
    非常事態宣言をした上で国会議員や官僚の給与カットを行い先ず自分達が痛みを受けた上で国民にも痛みを分かち合って貰える様にお願いすべきだよ
    税金をばら蒔くだけなら誰でも出来るよ
    なんなら国会議員定数を3割減らす約束をしてそれを経済対策や支援金の原資に充てますとかやってみなよ

    +75

    -2

  • 2062. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:34 

    安倍首相もここにいる記者たちも、日々のマスクのやりくりや、子供の休校や休校再開の不安、医療従事者の苦労や危機感、市中で暮らす庶民の感染への恐怖等々、なんもわかってないんだろうな。

    +31

    -1

  • 2063. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:34 

    日本国内の感染者の30%は日本国籍じゃないんでしょ?

    今後ベッドや人工呼吸器が足りなくなったら絶対に絶対に日本人優先にして欲しい。

    +117

    -4

  • 2064. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:34 

    中断するなんて…
    どこが公共放送なの?

    +48

    -0

  • 2065. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:35 

    「正しく怖がれ」の次は「3つの密」か
    同じこと連呼していると話の中身がなくなっていくよ

    +19

    -0

  • 2066. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:35 

    回収する時は即座に決行する癖に出す時は出し惜しむってなんなんこの国

    +16

    -0

  • 2067. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:35 

    >>1867
    野良ダンサー

    +3

    -0

  • 2068. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:35 

    また時間稼ぎで具体的な報告対策めどのどれもがなかった。

    +4

    -0

  • 2069. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:40 

    マスク一人10枚目安でほしいです。

    +36

    -0

  • 2070. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:44 

    >>2026
    日本の政治家どれも終わってるよね

    +21

    -0

  • 2071. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:47 

    国民全員に給付金くれないの?!

    +15

    -1

  • 2072. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:48 

    出歩くときは基本身分証所持。通院買い物意外禁止。それ以外は交通違反反則金みたいにお金取ればいいのに。振り込み用紙渡して。それか写真撮って晒す。

    +20

    -3

  • 2073. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:48 

    >>1960
    現金が1番元気になるよね、我々はwww

    +40

    -0

  • 2074. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:50 

    >>1757
    ほんと、融資とか給付の話とかどうでもいいと思った。ウィルスを封じ込める事、ワクチン、治療薬を流通させる事が一番。

    +14

    -0

  • 2075. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:50 

    シャープ(笑顔)

    +3

    -0

  • 2076. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:52 

    >>25
    私は政治家全員が嫌いですよ。

    +36

    -8

  • 2077. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:52 

    とにかく現金一律給付して欲しい
    一律ってもちろん日本国籍に限ってで

    +102

    -1

  • 2078. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:52 

    今年は保育園退職者がたくさんいるんだけどコロナと関係ありますかね

    +4

    -0

  • 2079. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:53 

    >>1938
    すぐに揚げ足とるやつ(マスゴミ)がいるからじゃない?

    +8

    -6

  • 2080. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:56 

    ゆるふわ首相

    +13

    -0

  • 2081. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:57 

    >>2036
    お肉券じゃなくて配給すればいいのに

    +24

    -2

  • 2082. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:00 

    >>1674
    本当にそう思う。
    普段仕事してるのに中国ウイルスのせいで
    仕事がなくなったり収入が減ったりした人のためでしょ?
    もともと働いていないのにもらえるのはおかしい。

    +34

    -1

  • 2083. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:00 

    >>1687
    税金は戻す前にまた買い占め買い占め買い占めになるから給付金額上げてほしいかな…

    +4

    -0

  • 2084. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:03 

    >>1926
    それ志村けんのトピで言ってみ?
    袋叩きにされるから

    +2

    -5

  • 2085. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:03 

    今日、大型スーパー行って
    マスクしていない人がチラホラいた

    +7

    -0

  • 2086. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:04 

    >>1901
    まさに歯に衣着せぬだね。
    麻生さんは頼もしいわ。
    そしてちゃんとアンカー>>1にして多くの人に見てもらうコメントありがとうございます。

    +50

    -1

  • 2087. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:05 

    >>1817
    かわいそうと言ってる場合じゃないと思うけど

    +3

    -2

  • 2088. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:06 

    >>1870
    ぶっ飛んでるけど、面白いアイデア。バカが自己破産しないようにクレジットカード使用不可で現金払いならマイナス消費税なら経済回りそう。

    +7

    -1

  • 2089. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:06 

    「桜を見る会」ならぬ「原稿を見る会」だった

    +10

    -4

  • 2090. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:07 

    外国人労働者、外国人生活保護に給付金あげないで欲しい

    +41

    -0

  • 2091. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:07 

    Youtubeでやってるから見たいなら見ろよ

    +1

    -1

  • 2092. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:09 

    政治家ってコロナかからないの?
    あんだけ集まってるけど

    +13

    -1

  • 2093. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:16 

    リーマンショックの時の給付金も踏まえて…?
    は?リーマンショックの時って12000円だったんじゃないの?韓国でさえ8万以上配るんだよ?12000円とかふざけないで、ちゃんとしろよ?お肉券もお米券もいらないよ?金もらったらいくらでも自分らで買えるからな?

    +42

    -2

  • 2094. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:16 

    >>1648
    稼いでる人はその分税金も払ってるんだよ…

    +15

    -6

  • 2095. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:16 

    >>2051
    いやいやいやいやwwwww

    +25

    -4

  • 2096. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:17 

    どこでもやってないからYouTubeで観てる

    +2

    -0

  • 2097. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:18 

    水際対策が非常事態宣言だって何で言わないんだろう。

    +3

    -0

  • 2098. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:19 

    >>1853
    クレーマーに屈した日本の姿だよ。
    アベだけじゃなく、店も学校も何もかも、配慮しすぎた結果、みんなが生きづらくなった。

    +28

    -1

  • 2099. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:20 

    新学期のことは、来週専門家と話すらしい。
    今夜にでもはなしてくれー涙

    +9

    -0

  • 2100. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:21 

    このまま給付金無さそうだけど、、、

    +7

    -0

  • 2101. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:23 

    これから大変なことになるって分かってて、もちろん税収も激減だと予測してて、何も言えないのかもね。
    バタバタ倒産するから全部救済してられないんだ。

    +70

    -1

  • 2102. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:26 

    >>1951

    現状できるインフル特措法の緊急事態宣言すらやる気がないのに?

    +6

    -2

  • 2103. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:27 

    裏でばかみたいな生放送バラエティーやってた
    トピも立ってた
    もうやだ

    +21

    -5

  • 2104. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:29 

    >>2079
    ランサーズさんお疲れ様でーす

    +8

    -3

  • 2105. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:29 

    >>1858
    片寄りすぎ?
    左に?

    +7

    -4

  • 2106. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:34 

    >>1827
    ・実力があってのフリーランス
    ・実力がないのに正当な評価を会社からされていと過信しての無能フリーランス

    だと雲泥の差

    +47

    -1

  • 2107. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:36 

    ほらほらどんどん死亡者出てるよ…何を呑気に警戒しろなんだよ?

    +42

    -0

  • 2108. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:37 

    緊急事態宣言出せばいいのに。

    +80

    -2

  • 2109. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:39 

    持ち堪えている、と持ち堪えていない、の差って何?
    持ち堪えてない状態になったらもうダメじゃん。そこから対策してなんの意味があるの?

    +66

    -0

  • 2110. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:40 

    >>1764
    親が死んでしまう

    +16

    -0

  • 2111. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:45 

    おバカな首相を持って悲しい。
    これが日本の首相かと思うと、ほんと情けない。
    決断が早く、対応が迅速でかつ的確な台湾がうらやましい。

    +106

    -17

  • 2112. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:46 

    日本の首相って
    認知症か何かなの??

    全都道府県で感染者もいるのに
    なにがどう持ちこたえてるの??
    理解できない

    なぜ力強い言葉で国民を導けないの??
    ばかなの??

    +106

    -15

  • 2113. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:47 

    安倍晋三は喋ってて恥ずかしくないのかな?

    専門家から意見を聞きますだけ言って

    子供みたいな内容の話でした
    無能全開会見でした

    +80

    -12

  • 2114. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:48 

    えー
    何の時間だったの?こちとら緊張しながら聞いてたんだぞ!
    結局、、、、政府は頑張ってます報告じゃん!!
    そんなのいらんわ!!
    ズッコケるわ!!

    +87

    -4

  • 2115. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:48 

    シャープなんかはマスクとは関係ないんですけど
    じゃねえ
    へらへらすんな
    緊急事態だしてくれ!
    小さい子供と家族をまもりたい

    +30

    -1

  • 2116. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:50 

    世界中不景気にして医療を崩壊させて責任を感じていない中国が腹が立つ。新たにまた新しいウイルスが中国からでしょ。中国なんていらないよ。いい加減にして欲しい。

    +56

    -0

  • 2117. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:51 

    >>2070
    始まってすらいない

    +4

    -0

  • 2118. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:54 

    もくと・・・
    目途(めど)ですね

    +5

    -0

  • 2119. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:55 

    >>2055
    官邸のYoutubeチャンネルもクリック音がうるさすぎて
    首相の声が小さい…

    +5

    -1

  • 2120. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:59 

    正直、この時期に学校始まるのってどうなの?今こそ子どもたちを守るためにも自宅待機でしょ…。折角の1っか月の忍耐が無駄になるよ。個人的には最低ゴールデンウィークぐらいまで期間を延ばすべきと思うけど。

    +84

    -3

  • 2121. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:03 

    学校休みにしたいなら子供のために会社休むからって保障しろとかっていうなよ?これ以上の親の保障は無理なんだよ?わかんねーの?
    保障なしでいいって保護者が言えば休みになるよ。全体に保障や給付してかなきゃいけないんだから、3月以降の保護者の負担なんか無理に決まってるじゃん。心配なら自分で子供休ませれば?

    +105

    -5

  • 2122. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:04 

    >>1955
    社会主義はトップ(国)の命令が絶対
    例えば「少子化だから二人以上子供つくれ。金がない?最低限の衣食住あれば生きていけるだろう。嫌なら刑務所な」なんて事もありえる世界

    +30

    -1

  • 2123. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:04 

    >>1310
    あれガセじゃん

    +3

    -4

  • 2124. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:06 

    >>1776
    一方日本では、長々と話して結局なんだったのか分からんかった
    とりあえず、これからやりますって事だよね

    +9

    -1

  • 2125. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:07 

    >>2040

    家賃払えない人もいるの。
    そんな人のための現金。

    +19

    -0

  • 2126. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:09 

    ニートでもお金もらえるのかなあ?

    +2

    -1

  • 2127. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:12 

    明日は関東雪だから出歩く人減りそうね。

    +12

    -1

  • 2128. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:13 

    日本は意地でも10万くれない

    +26

    -0

  • 2129. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:14 

    税金低く払ってる人の方が援助されるんだ。

    もう税金払わねー

    +73

    -4

  • 2130. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:16 

    >>2063
    在日中国や朝鮮やフィリピンとかさ。犯罪しかおかさない所は強制送還で。

    +27

    -2

  • 2131. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:17 

    今日とかパチンコ屋さん激混みらしいよ。絶対給付金当てにしてるバカもいるよね。義父も十万入るからあれしよーこれしよーとか言ってるし頭おかしいんじゃないのって思うわ。

    +62

    -0

  • 2132. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:20 

    日本だけだよね、いつまでもこんなに煮えきらないの。
    もっと後から感染のひろまった他国の方がずっとずっとスピーディーに動いてるよ。
    感染ひろめたいの?!って疑うレベルでヌルいんだけど、大丈夫なの?この国は。

    +68

    -0

  • 2133. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:23 

    なんだろ、なんで日本って判断力ないんだろう。
    責任取れないから???
    ならなんで政治家になったのだろう…

    +33

    -2

  • 2134. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:23 

    みんな我慢して
    また考えとくし
    ちなみに俺頑張ってるよね

    って会見だった印象しかない…

    +20

    -3

  • 2135. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:30 

    マスクの話より、他にあるでしょ

    +4

    -0

  • 2136. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:31 

    今がギリギリの状態ならもっと強い言葉で要請…とか思ったけど東京の買い占めパニックみてると、パニックが起こるからできないのか?

    +4

    -0

  • 2137. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:31 

    >>1937
    ほんとだよ
    どこぞの政党だったら、今頃、国民優先とか言って緊急事態宣言出して倒産企業や失業者が目先の雀の涙の給付金もらってニコニコして1ヶ月後にどん底に突き落とされてたはず

    +21

    -4

  • 2138. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:32 

    感染拡大が続いているから、大変だけどみんな外出を控えてね。
    終息はかなり長くなるだろうけど、頑張ろうね。
    無利子の融資を一般の銀行でもできるように手続きの簡素化してあげるから中小規模事業主は利用してね。
    コロナが落ち着いたら、旅行やイベント関係にいっぱい支援するから期待しててね。
    支援に関しては、10日ぐらいで色々取りまとめて、国会に提出するから待っててね。
    リーマンショック以上の、かつてない規模の支援をするから信じてね。
    来年、オリンピックは絶対やるからそのつもりでね。
    ギリギリ持ち応えてるんだから、緊急事態宣言は今んトコしないよ。
    (森友問題で亡くなった遺族に対する質問で)文書の改ざんは良くないよね、亡くなった方のご冥福をお祈りしちゃう。
    雇用の維持に対する支援は、大企業で75%、中小企業で90%の支援を考えてるよ。
    国民全員への現金給付は、費用対効果を鑑みて考えてるよ。
    治療薬とワクチンの開発はかなり進んでるからちょっと待っててよ。
    コロナ退治が第一優先だから、衆議院の解散は考えてないよ。
    学校休校の延期は、専門家会議と相談して再開をする前にもう一回判断するからもうちょっと待っててね。感染者が出てない地域もあるから、一斉休校は無いかな…?
    イベント自粛要請の際に、助成についての話が出ないのは、お金じゃなくて違う方法で支援したいけど、取り急ぎ無利子で貸してあげるって言ってるじゃん。
    緊急事態宣言出した時の予算も考えてるけど、取り敢えず、困ってる会社は無利子融資を使ってよ。



    簡単にまとめるとこんな感じ?

    +626

    -5

  • 2139. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:34 

    長期戦になるって言ってるのに学校は再開するの?マスクももうないのに、子供を外に行かせて学校って言う集団の中に行かせるの?怖いんだけど!密の中に放り込むの?無理なんだけど!

    +10

    -1

  • 2140. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:36 

    >>2003
    生活保護こそ、現金給付じゃなくて現物とか食品券にするべきだよね。
    パチンコ行ったり高級車乗ってる輩いるんだし。

    +73

    -4

  • 2141. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:37 

    今緊急事態宣言出さないのは謎過ぎる
    いつだすんだよ
    土日だけ自粛したってその後も継続しなきゃ意味がない、水の泡になるよ
    空気を緩めてどうすんの

    +36

    -0

  • 2142. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:37 

    >>1862
    >>1
    巻き上げるって何?

    国は極端な話、無限にお金を供給できるんだからしっかり保証してあげないと!
    出し渋ると、本当に令和恐慌になるよ?

    +6

    -1

  • 2143. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:41 

    >>2071
    全員ではないよ

    +3

    -0

  • 2144. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:42 

    >>2024
    だからと言ってキャバは謎だよ。普通に仕事はいくらでもある。

    +14

    -0

  • 2145. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:45 

    >>1765
    インターハイ今年も来年もムリっぽいから中学生は、もっとムリ

    +0

    -0

  • 2146. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:46 

    >>1932
    まずトップの批判したら消されかねない。ロシアスゴーい💖とか言ってる人たちマジですか?

    +23

    -0

  • 2147. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:46 

    >>1698
    収束したらら飲食や観光業が潤うようにって強調してたから飲食券や旅行券の配布もあり得る

    +1

    -0

  • 2148. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:50 

    >>2103
    こんな中身のない会見聞くくらいならバラエティ番組のほうがましだろ

    +7

    -0

  • 2149. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:51 

    >>378
    なんかSEALDsの証拠とかあるの?
    日本人は韓国と違って大丈夫大丈夫言い続けた
    ネトサポの権化みたいな人だけど?

    +6

    -6

  • 2150. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:52 

    警戒、危機感、持って生活ずーっとしてるよ
    でも会社は休みにならないし、満員電車だって時差出勤しても何も変わらない
    早く電車止めて、会社休みにしてよ
    今は、税金払うために命懸けで働かされてるようなもん

    +16

    -2

  • 2151. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:55 

    >>2129
    そうなるね。年収が少し上がるともらえないみたい。

    +13

    -0

  • 2152. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:57 

    学校は休校にしてネットで授業をやってほしい。

    +46

    -2

  • 2153. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:58 

    のらりくらり会見でがっかりだけど、安倍さんが疲れてるのは伝わった。そりゃあずっと矢面に立って大変だろなー。

    +76

    -17

  • 2154. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:58 

    >>1
    安倍首相、欧州21カ国とイラン全域を入国拒否へ 実施中の中韓からの入国制限を4月末まで延長決定

    +36

    -0

  • 2155. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:58 

    >>1687
    消費税変更はお店の負担になりそうだから、住民税と所得税を減税すれば良いと思う。

    +66

    -2

  • 2156. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:59 

    東京都が緊急事態宣言を出すことはできないのでしょうか?

    +46

    -0

  • 2157. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:59 

    もう安倍夫人コロナになればかわるんか

    +14

    -4

  • 2158. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:00 

    >>2024
    そのキャバやクラブがコロナウイルスの感染者を出している現実。

    +31

    -0

  • 2159. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:01 

    これでまたアクティブ馬鹿の気が緩むだろーが!!

    +4

    -1

  • 2160. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:03 

    >>1788
    まあ記者とのやりとりでは頭いいな
    とは思った
    小泉純一郎なんて3つ聞かれたら
    2つ答えてあとなんだっけ?
    なんて言ってた
    でも総理大臣はだからね
    福田赳夫なんて4~50人のパーティーで
    全員の顔と名前と挨拶の言葉を
    一発で記憶したと言われてるよ

    +41

    -12

  • 2161. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:03 

    今回のことで私は政治に興味を持ったわ

    こんなのがトップの日本はやばいよ
    まともな政治家いないの??

    +83

    -32

  • 2162. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:06 

    >>1977
    消費税上げるのギリギリまでねばってたよ。あれ、あげようとして圧かけてたのは全部財務省だからね。

    +22

    -5

  • 2163. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:07 

    はっきり決まった事はないけど大きいくくりでの方向の報告会見なのかな。
    はっきりした対策を早く発表してくれますように。
    それにしてもコロナ以外の質問をする記者にびっくりした。顔を映して質問させてほしい。

    +9

    -1

  • 2164. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:08 

    わかった
    緊急事態宣言出すわ

    +28

    -0

  • 2165. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:08 

    >>1875
    うちの子の会社は入社式無しになったよ

    +14

    -1

  • 2166. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:08 

    >>1808
    法律変えたくても
    野党がモリカケガー桜ガー
    て邪魔し出すしね

    +54

    -6

  • 2167. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:09 

    今更だけど、将来絶対に歴史の教科書に載る事件だよね

    +67

    -0

  • 2168. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:13 

    まだ宣言してないの?!
    なんで?!

    +21

    -0

  • 2169. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:15 

    >>1912
    私の近所、年配者が多くて
    以前は毎日のように救急車の音が聞こえたのに
    最近は全くだよ。

    町のクリニックに行っても「風邪の症状」だと
    「保健所に電話して!」とイヤな顔されて追い返される。
    もう医療崩壊が始まっている。

    +6

    -2

  • 2170. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:18 

    >>2000
    中国、なんかあやしいウイルス作ってるんじゃないの?(生物兵器)
    そうだったら絶対許せないよ
    全世界で中国をつぶさないと

    +211

    -3

  • 2171. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:18 

    >>1783
    さすが東京新聞 腐っている。
    NHK なにげに非国民だよね。チョンドラマやってる時点でわかってたけど。
     

    +17

    -2

  • 2172. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:18 

    どこぞの奥様の例を出して、大勢で集まって飲み会やるのは禁止するべきですよね?って誰か訊いて。

    +3

    -1

  • 2173. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:19 

    >>1840 現金ほしいほしい言ってる人いるけど、だいたい普段からお金がない人ばかりだよ。
    そんな人達に配ってもすぐ使うんだから、コロナワクチン開発のためにお金使ってほしいよ。

    +26

    -18

  • 2174. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:23 

    >>1876
    現金くれくれって某党がやってるんだよねぇ。
    個人は勿論、企業系の補償申請制度もちゃんと省庁から発信されてるのに全然言及しない。申請が通らない企業(税関連で登録していないとか)なのかな、と思ってる。

    +6

    -5

  • 2175. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:23 

    >>2000
    もう中国滅びてほしい

    日本にくるな

    +157

    -3

  • 2176. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:28 

    >>1833
    𓀟𓀠𓀡

    +9

    -1

  • 2177. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:34 

    >>2129
    自営業は無理やり赤字にもっていくからなあ サラリーマンはつらいなあ

    +28

    -1

  • 2178. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:36 

    >>2161
    いないよ

    +36

    -2

  • 2179. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:36 

    具体策なし?

    +0

    -0

  • 2180. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:42 

    >>2156
    小池都知事の判断だけで出せないのかな。
    北海道は出したよね?

    +33

    -0

  • 2181. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:44 

    こういう時、大統領制とか羨ましくなる。
    日本の政治システムで首相が強い言葉を使ったら野党がやかましく反論して、独裁政治だ!ってなるから。

    +1

    -0

  • 2182. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:44 

    >>2077
    日本国籍じゃない奴等の生活保護打ち切りも追加で
    在日のやつらが吸ってる甘い汁を取り上げてコロナ対策に少しでも充ててほしい

    +29

    -1

  • 2183. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:46 

    もう少しで新学期
    しっかり対応頼みます

    +1

    -1

  • 2184. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:46 

    >>1961
    煽り運転みたいに国民全員で出歩いて遊んでるバカをガンガンムービー撮ってネットに晒せばいいんだよ。テレビじゃモザイクかけてるから無意味

    +8

    -1

  • 2185. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:46 

    学校再開とか馬鹿なの?
    3連休の自粛の緩みでこれからも感染者増えるに決まってるじゃん。
    新学期から学校再開って言っておいて直前でやっぱ休校延長ってなる方が困るのわかんないのかな?

    +14

    -1

  • 2186. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:51 

    >>1875
    新入社員の人も怖いけど
    人事はもっと怖いわ‼︎
    社長のワガママだけ‼︎
    社員の命を考えて下さい。

    +6

    -0

  • 2187. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:56 

    >>1833
    ₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾

    +10

    -1

  • 2188. 匿名 2020/03/28(土) 18:47:57 

    >>2074
    融資とか補助金とかあると安心して経済活動を抑える事できない人がいるんだよ
    自粛せずにここぞとばかりに動く人がいるからね
    政府もそこまで強制できないから難しいところ

    +3

    -0

  • 2189. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:01 

    >>2008
    政治の構造わからないけどとりあえず批判してる人が多い

    +8

    -1

  • 2190. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:02 

    >>2051
    批判したら、工作員扱い
    こちらもひくわ

    +18

    -6

  • 2191. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:03 

    >>1991
    破産はしないですよ。

    +1

    -2

  • 2192. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:06 

    >>2129
    無職ですいません笑

    +2

    -0

  • 2193. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:07 

    え?非常事態じゃないとか言ってる。
    瀬戸際?
    うそやろ?

    +7

    -0

  • 2194. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:09 

    >>2005
    減税による買い控えを懸念する前に、消費喚起するのに一番効果があり、
    お金がかからない方法で、全品目に軽減税率を適用すれば負担もなく、
    既存のシステムで対応が可能だよ。

    +5

    -0

  • 2195. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:13 

    ニュース見てると東京より大阪の方が自粛してる人多い

    +4

    -0

  • 2196. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:13 

    春節が1月末からで、2月3月と2カ月たったよ

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:14 

    大胆って意味わかってるのかなー
    ちょっとやそっとのことじゃ大胆!とはならないんだよ?
    国民が納得するような本当に大胆な政策をおねがいします

    +3

    -0

  • 2198. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:18 

    質問まとめ
    ・スピード感持って、10日くらいで経済対策取りまとめる!
    ・現金やるぞー
    ・リーマンショックよりやったるぞ
    ・現状ギリギリセフセフだから緊急事態はまだいっか
    ・もりともお悔やみ残念責任痛感再発防止徹底全力
    ・おれ今までかなり雇用作ったよ。
    ・雇用助成、中小は90ぱー、大企業は75ぱーで
    ・給付金は全員じゃねーから、ターゲット絞るよ
    ・いつコロナ終息かは誰もしらねー
    ・オレの任期とか頭からは消してるよ!マジ
    ・学校やるかどうか?専門家が話し合うよ!
    ・キャッシュフローやべーやつらに給付するかもね

    +38

    -1

  • 2199. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:24 

    「介護施設へ布マスク」って誰が洗うの

    +7

    -0

  • 2200. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:26 

    >>1840 現金支給されたら
    飲みに出かけたりパチンコ行ったりする人増えるだろうね。
    学生なんて喜んで街にでるよ。

    +14

    -0

  • 2201. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:30 

    >>1808
    冷静に考えると時代や技術が進んでいるのに憲法だけ戦後で止まっているのヤバい

    +131

    -2

  • 2202. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:33 

    消費税10%増税案を提示したのは民主党の野田氏

    +34

    -1

  • 2203. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:38 

    もうすでに緊急事態なのに。

    歯止めがきかなくなってからじゃ、遅いんじゃ!!!!

    日本の政府の対応の遅さよ!!!!もっと、頭の回転早い議員はいないの?

    +58

    -1

  • 2204. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:38 

    >>2164
    何者ですか

    +3

    -0

  • 2205. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:39 

    段階踏んでるところだね。自粛お願いしてもきかないなら封鎖になるだろうね

    +27

    -1

  • 2206. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:40 

    私はマンション住まいだけどエレベーターには乗らずに階段をつかっているよ。
    タワマンじゃなくてよかった。

    +26

    -0

  • 2207. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:41 

    あの感じだと現金一律は無いね
    何なら商品券や牛肉券だって無いわな
    何なのこの国

    +69

    -3

  • 2208. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:42 

    安倍ちゃん、
    メドのことを
    モクトって言ってたんだけど…

    +13

    -7

  • 2209. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:45 

    >>2010
    棒で叩かれてたよ。怖かった。でも昭恵さんはちょっと怖い目に遇って欲しい。

    +75

    -0

  • 2210. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:46 

    >>2156
    出せるんじゃない?
    ただ、北海道と違って近隣県と連携しないといけないから、時間はかかりそう。

    +20

    -0

  • 2211. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:46 

    >>2061
    参考に↓
    >>1044

    +2

    -0

  • 2212. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:46 

    >>1656
    塾行かずに高校受験すればいいだけじゃん?

    +5

    -0

  • 2213. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:48 

    ちゃんと見たが時間の無駄だった、
    来週からも人混み通勤だから、週末も出かけてこよう

    +6

    -20

  • 2214. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:48 

    本編まとめ
    ・よその国は爆発的なペースで感染拡大しちゃってるよねー
    ・医療崩壊とかマジやば
    ・クラスターやってたけど、都市部でイミフな奴もきちゃった
    ・オーバーシュートの危険を小池ちゃんも語ってたね
    ・自治体のやつの外出自粛呼び掛けに便乗して依頼しとくか
    ・ピーク後ろ倒し戦略もやばば
    ・感染者判明まで2週間とかかかるんだよね。
    ・学校は3つの条件守ってやっとけよー
    ・来週専門家のやつらに集まらせておくから
    ・コロナでみんなお疲れちゃん!
    ・長い戦いになりそー
    ・欧米よりはギリギリ持ちこたえてるよオレら
    ・世界の英知でワクチン作るで
    ・アビガン神
    ・フサンもあるぞ
    ・経済対策も予算取るぜ
    ・歯を食いしばってがんばろー
    ・中小への無利子融資、民間でもオケ
    ・五輪は来年夏までにやるでー
    ・聖火はわーくにで灯しとく!
    ・私からは以上でした!

    +62

    -9

  • 2215. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:49 

    >>652
    【新型コロナ】トランプ大統領「頭にきている」怒りの中国名指し非難

    「中国が事態を公表しなかったことで、世界は大きな代償を払っている」
    トランプ大統領 改めて中国批判「中国が事態を公表しなかったことで、世界は大きな代償を払っている」
    トランプ大統領 改めて中国批判「中国が事態を公表しなかったことで、世界は大きな代償を払っている」snjpn.net

    トランプ大統領 改めて中国批判「公表遅れ感染が世界規模に」 ▼記事によると… ・トランプ大統領は19日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大について「もっと早く知っていれば、中国の発生地の1か所で

    +357

    -1

  • 2216. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:53 

    >>2165
    都内で入社式中止は25%位よ…

    +5

    -0

  • 2217. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:56 

    非常事態宣言はしない。マスクは来月には大丈夫。経済政策はまだ不明。程度でいい?

    +22

    -0

  • 2218. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:57 

    >>2133
    何をやっても、代案無しで反対しかしない政党が、すぐヒステリックな声でアベガー桜がーと言い出して埒があかなくなるから。

    +7

    -2

  • 2219. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:57 

    >>1590
    国民の生活のためというより困ってる業界のためでしょ?

    +5

    -1

  • 2220. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:59 

    >>2000
    は!?ほんっと中国ってバカじゃねーの!?
    習近平どこに隠れてるの?出てこいや

    +125

    -0

  • 2221. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:59 

    >>1054
    駄目だね
    この人達は税金は自分達のものって思ってるのわ
    政治家も官僚も貧乏人には金をやるから黙ってろくらいにしか思って無い
    その税金は国民が納めたものであり国民の財産ですよ

    +22

    -1

  • 2222. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:59 

    留学先からも続々と帰国していたからね、増えるよね

    +5

    -0

  • 2223. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:59 

    安倍さん、目が虚ろで疲れていそうだった。

    森友問題はコロナが終息してから思う存分、とことんやれば良い。今はコロナ優先で、できればこのタイミングで緊急事態宣言出しても良かったんではと思った。

    +76

    -5

  • 2224. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:00 

    >>2034
    今日の言い方だと限られるね。年収の線引きがどこになるのかな。昨年と比べて減った世帯だけなら、確認に時間かかるし6月になりそう。
    案を取りまとめるだけで10日かかるって言ってたし、あまり期待せずにいた方がよさそう。

    +2

    -0

  • 2225. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:06 

    白洲次郎今だけ蘇って

    +7

    -0

  • 2226. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:07 

    >>2153
    奥さんは内助の功どころか足引っ張るしねぇ。

    それとも、あれくらいバカな方がいいのかな

    +36

    -1

  • 2227. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:07 

    >>2026
    誰かが以前
    トランプ大統領はアメリカという大企業の社長になっただけ
    みたいな書き方しててなるほどと思った。
    立場は変わったけど実業家のときにしていたことと
    やり方はかわってないかもね。

    +42

    -0

  • 2228. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:09 

    >>1951
    安倍さんみたいな無能首相をやめさせられる
    憲法改正なら大賛成です

    +4

    -16

  • 2229. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:09 

    >>2160
    福田赳夫って、ああ親中の福田さんか

    +1

    -1

  • 2230. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:09 

    >>2154
    中韓に関してはこの先ずっと、未来永劫日本への入国禁止にしてもいいと思う。

    +46

    -0

  • 2231. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:10 

    >>1659
    インドの警察は出歩いてる奴を問答無用で竹刀でしばいたり、おもいっきりビンタしてたよ
    花畑旅行帰りとか居酒屋やクラブで騒ぐ奴とかはインド方式でやっちゃってほしい

    +49

    -0

  • 2232. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:12 

    >>1399
    今ほどの非常時ならそれぐらい強い方がいい。
    日本はとにかくゆる過ぎる。

    +6

    -1

  • 2233. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:13 

    >>1819
    若い人は知らないのかな
    江川紹子さん
    オウム事件で連日テレビに出てた
    ジャーナリストだよ

    +7

    -0

  • 2234. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:14 

    >>2153
    当たり前でしょ
    高い給料もらってる上級国民なんだから
    こういうときに頑張らないで何のための総理だよ

    +30

    -6

  • 2235. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:15 

    >>2208
    そのくらい良いじゃない。

    +2

    -14

  • 2236. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:16 

    >>1975
    危機感を持ってる敏感な人は匂わせでも伝わるだろうけど、危機感を持たない若者達にはそんなんじゃ生温くてこれっぽっちも伝わらないよね。
    自分達が楽しむことが一番の優先順位になってるおバカな子達には自粛なんて言葉じゃ伝わらない。
    もっとハッキリ厳しい言葉で言って欲しい!!

    +15

    -1

  • 2237. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:17 

    自分の家族すら自粛させられない人が先手先手の措置なんて取れないよ!
    結局、本当に生活に困ってる人達は実質見殺し状態になっていくよ!

    +22

    -0

  • 2238. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:18 

    >>2170
    中国潰しは確実に始まるし
    完遂されると思うよ

    +113

    -1

  • 2239. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:18 

    こりゃあ奥さんも花見するわけだわ

    +14

    -0

  • 2240. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:19 

    >>2138
    ありがと、わかりやすい

    +245

    -2

  • 2241. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:19 

    要約すると、国民は自分で頑張れって話ですかね?

    +8

    -0

  • 2242. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:21 

    >>212
    まー、学校休みでも遊び歩いている子供が増えたり、学童に預けられる子供が増えるんだったら意味ないわな。

    +23

    -6

  • 2243. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:22 

    >>2051 すーぐ工作員っていうバカ

    +28

    -4

  • 2244. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:22 

    日本て、第二次世界大戦の頃から何にも変わってないね
    国民に本当の事を危機感持って伝えない
    日本だけは神風が吹いて大丈夫ー
    医療も経済も最後には、焼け野が原になってしまうよ。

    +8

    -0

  • 2245. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:26 

    だめだ、この国…
    国民を守ろうと本当に思ってるのだろうか…

    +12

    -0

  • 2246. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:27 

    >>1829
    本当それ

    +4

    -3

  • 2247. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:30 

    >>1861
    和牛券が一例?
    バカバカしくてデマかと思ったら本気で議論されてたよ。アホかと思う
    自己保身ばっか

    +11

    -1

  • 2248. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:32 

    >>2107
    ほんとですよ。

    もう既に緊急事態ですよね‼

    +8

    -0

  • 2249. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:38 

    >>1956
    私日本人だけど分かんないよ
    途中で寝ちゃったし

    +5

    -0

  • 2250. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:41 

    >>1952
    疑似民主義でほぼ社会主義国

    +7

    -0

  • 2251. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:41 

    みんな文句ばっかり

    +47

    -15

  • 2252. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:42 

    >>2000
    ハンタウイルスとな?!

    +52

    -2

  • 2253. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:45 

    >>2113
    こいつはたぶんこの二週間で「専門家のみなさま」という言葉を
    たぶん1万回以上口にしてると思う

    +12

    -7

  • 2254. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:46 

    土日は外出自粛なのに月〜金は働かされて、それで感染しても死にそうになるまで検査もして貰えないんでしょ?理不尽すぎる。。

    外出禁止にして、学校も会社も休みにしてください。
    拡大するのを防いで欲しいのに、拡大するまで待ってるつもりですか?

    +149

    -3

  • 2255. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:47 

    大事なことは日本語で、短くはっきり!

    +8

    -0

  • 2256. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:47 

    >>2214
    本編って何の本編?

    +2

    -1

  • 2257. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:49 

    あべさんが長期戦になるって言うけど
    長期戦にしたのはだれ?
    1月に中国からのら入国禁止しておけば良かったんじゃないの?
    初動のミスを謝ればいいけど、各方面から絶賛されてるって言われても騙されへんぞ!

    +140

    -12

  • 2258. 匿名 2020/03/28(土) 18:49:53 

    >>2175
    昔から嫌いだったけど

    もう消えて欲しいと願う

    +48

    -0

  • 2259. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:05 

    >>2173
    すぐ使えば経済が回るのでは?

    +15

    -5

  • 2260. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:06 

    >>2208
    官僚、公務員用語なんだよ

    施策しさくをせさくっていったり

    +21

    -1

  • 2261. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:08 

    習近Payにお金払って言いたい

    +11

    -0

  • 2262. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:10 

    ワクチンと治療薬が進んでるらしいから、そこが希望の星だなぁ

    +11

    -2

  • 2263. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:11 

    >>2208
    通常運転。

    +3

    -0

  • 2264. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:12 

    >>2178
    それね。
    与党も野党も本気でまともなヤツいない。

    +7

    -2

  • 2265. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:17 

    >>2161
    悪政でも国民が安倍ちゃん安倍ちゃん!って持ち上げてくれるからまともに政治をするわけがない
    国民の意識も変えなくてはいけない

    +19

    -5

  • 2266. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:20 

    >>2208
    疲れてるのかな?

    +4

    -0

  • 2267. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:20 

    安倍さんは不休不眠だね
    昭恵はしっかり寝てそうだけど

    +79

    -3

  • 2268. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:23 

    >>1840 マイナスつけてる人は現金欲しい貧乏人達

    +1

    -14

  • 2269. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:23 

    日本が緊急事態宣言を出さない理由は何?!外国人(既に外出禁止令で篭り中)から怒鳴られて何も答えられなかった…

    +11

    -4

  • 2270. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:28 

    会見のあともメディアは森友の質問のことばかり言ってて呆れる。ほんと日本のっとることしか考えてない集団メディア、終わってる。

    +72

    -2

  • 2271. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:30 

    >>2011

    話題そらしの為としか思えない位内容が無かった

    +5

    -2

  • 2272. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:32 

    結局よく分からなかった。

    +6

    -3

  • 2273. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:33 

    >>2000
    また変な動物食べてる…?
    中国さ…もう何かほんと…来ないで

    +124

    -0

  • 2274. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:35 

    >>2156
    都がそうなったら
    関東みんな宣言出すと思うから良いなあ
    知り合いがまだ県外出かけようとしてるよ
    止められないわ

    +14

    -0

  • 2275. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:36 

    所得税減税が王道だろー 違うんかい

    +1

    -0

  • 2276. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:37 

    安部首相の奥さん 3密の1つは破ってるぞ。証拠写真が出回ってるよ

    +13

    -1

  • 2277. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:39 

    >>2220
    中国ってウイルスだけは、本物作るよな。コイツらバイ菌

    +75

    -1

  • 2278. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:42 

    >>17
    うん、ホント。
    まぁいつものことだよね。(笑)

    +13

    -0

  • 2279. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:47 

    もうさ、自粛してる人以外は「私は自粛せずに、あちらこちらに出歩いています」ってプラカード付けてもらおうよ

    自粛してるのに、誰がどうとかわからない状況でスーパーに買い出し行くのも怖いからプラカードつけてくれたら避けられるよね

    +5

    -1

  • 2280. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:48 

    >>1979
    マスコミより志位や蓮舫や枝野が喜んで猛烈抗議するだろうな
    「まさに現代のナチ」とか言って
    そしてなぜか同じ独裁者の毛沢東やスターリンは例に出さないで毎度ナチ

    +16

    -2

  • 2281. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:49 

    >>2236
    若者は若いだけあり
    精神年齢が低い

    +6

    -0

  • 2282. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:52 

    雇用とかどうでもいいわ

    +0

    -0

  • 2283. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:59 

    ただ現金給付して貯金しまーす!ってされても困るからね。経済政策の意味わかってない人が大多数だろうからちゃんと使って経済回せよって意味を込めて使用期限つけたほうがいいよ。

    +4

    -3

  • 2284. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:03 

    国内の「アウトレットモール」閉鎖して欲しい。空いてるからってたくさんお客さん来るから

    +47

    -0

  • 2285. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:04 

    渋谷の状況を放送してたけど、みんなちゃんと自粛してるんだね

    日本人、真面目…

    おそらくバカしか遊びに行ってない

    +55

    -1

  • 2286. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:08 

    マスクも経済も中国に頼ってたらダメだと思い知らされたね
    これからは出来るだけ国産買う

    +13

    -1

  • 2287. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:08 

    首相を変えてほしい。
    この人の考えでグズグズしてたら、国民死ぬよ?

    +9

    -15

  • 2288. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:09 

    >>1672
    そんな不公平な
    必死でローン返し終わった 
    庶民もいるんだよ
    だから出すなら一律一人10万の現金を
    ポンと出せば良いわ

    +29

    -1

  • 2289. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:12 

    金平さんの仰るとおり
    森友問題もコロナも、国のリーダーの信頼という点で繋がっている

    +1

    -2

  • 2290. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:12 

    >>2244
    危機感伝えてるじゃん

    +3

    -0

  • 2291. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:15 

    >>2042
    平衆議院議員のTwitterより

    河野太郎防衛大臣から下記のアカウントで、領空侵犯のおそれのある航空機に対する航空自衛隊の緊急発進について逐一tweetしているので、拡散してほしいとのこと。対領空侵犯措置がこれだけ頻繁になされている(挑発されている)ことをシェアする良い機会なので、是非とも皆さんフォローを。

    防衛省統合幕僚監部→

    +16

    -0

  • 2292. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:15 

    >>2127
    出歩く人は減るだろう。
    室内では寒くても換気し無きゃだね。

    +1

    -0

  • 2293. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:15 

    >>2061
    超デフレ時代にこれ以上痛みを与えたら、令和恐慌になっちゃうよ!

    +6

    -0

  • 2294. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:16 

    >>1864
    トランプもメルケルも「今は戦争状態」と国民に伝えて国民に危機感を与えたよ。
    社会主義や大統領制のせいではなく、トップの資質の問題。

    +51

    -0

  • 2295. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:17 

    経済死亡のカウントダウンが始まったけと、ソフトランディングには、
    生産業を国内回帰させて、農業就業率を上げる。
    高校、大学進学率を下げるしかないよ。

    +5

    -2

  • 2296. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:23 

    >>2092
    マスクもしてないのにね。
    ついでに芸能人も。

    +3

    -0

  • 2297. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:24 

    >>1808
    すぐ人権がーーーー!って言うしね。

    +16

    -0

  • 2298. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:24 

    今この政権が倒れたらどうなるのか
    さらに事態は悪くなるだけ。
    理想論ばかりで国の内外に信用もなく
    官僚に睨みも聞かない、ついには荒唐無稽な
    嘘までつく、そんな政権がいいのか?
    今のこの安部さんの立場になりたい人がいるのか
    1億2千万以上の人間が全て納得できるなんてあり得ない。
    不満が有るのはみんな一緒だよ、いい加減なことは言えないよ。

    +11

    -3

  • 2299. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:26 

    >>1864
    だからこそ首相じゃなくて、責任少なめの野党がちょっと語気強めに言うとか、仕込みでいいからタレントやユーチューバーに言わせるとかできたらいいのにね

    +3

    -2

  • 2300. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:32 

    ついに浜松市で感染者出たよ。
    7時から市長が会見だって。

    +10

    -0

  • 2301. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:33 

    >>2051
    あんたが工作員じゃないの?それとも電通子会社のネトウヨに騙されてんの?
    お前みたいなバカがいるから、日本が財政破綻するんだよ。
    MMT理論バンザイって言ってろよ。

    +15

    -12

  • 2302. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:35 

    現金給付の方法とか聞きたい。いくらで一律なのか申請しなきゃならないのか。

    +27

    -4

  • 2303. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:45 

    国民全員一律給付もしない
    消費税減税もしない
    旅行やお肉券はいずれやる

    今だに安倍政権を支持している人は早く目を覚まして

    +97

    -46

  • 2304. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:49 

    >>2201
    本当!そうです‼︎おかしい!しかも戦争に負けた時アメリカが決めた憲法。もうアメリカも、改憲しろっていってるよね。自分の国では自分で守れと。なんで選挙で決めないんだろ。ほんと老害うっといよね

    +58

    -4

  • 2305. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:49 

    >>2208
    皇室行事でも漢字読めない人に何を期待するのか

    +9

    -5

  • 2306. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:49 

    現金給付どころの話じゃない
    よ。都内で大きな病院が二つも
    機能してない状態なんだよ。
    今事故や急病で救急車呼んでも 
    治療を受けられるかどうか
    わからない状態なんだよ。

    +115

    -5

  • 2307. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:54 

    >>2213
    間接的に人を殺めちゃうかもしれないって事を意識してね

    +9

    -0

  • 2308. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:55 

    >>2162
    馬鹿な国民は安倍が消費税あげたって思ってるからね笑
    日本を操ってるのは表に出てこない官僚なのにね。政治家は板挟み。

    +10

    -6

  • 2309. 匿名 2020/03/28(土) 18:51:57 

    >>1648
    子供の教育費、住宅ローンでヒーヒー言ってる層だよ、そこは。人一倍努力してきた働き盛りの会社員が多数

    +35

    -5

  • 2310. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:00 

    >>25
    私はキライです(*^^*)

    +70

    -16

  • 2311. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:02 

    >>2254
    学校も会社も休みにしろって本気で言ってる?
    スーパーも閉めますし、医療従事者も休みになるんですよ。

    +17

    -14

  • 2312. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:04 

    >>2254 平日も通勤ラッシュで人多いのにね。

    +2

    -1

  • 2313. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:07 

    >>2285 
    パパ活ひと○んのインスタストーリーみたら引くよ。

    +0

    -0

  • 2314. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:10 

    >>2138
    まとめありがとう。
    めっちゃわかりやすい。

    +240

    -3

  • 2315. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:11 

    >>1808
    だよね。日弁連があの様だし。
    左大好きだからね。

    +2

    -0

  • 2316. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:17 

    >>2170
    他のトピで中国が鳥インフルを使ったウイルス127種類?作り出したってコメントみたよ。

    +50

    -1

  • 2317. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:19 

    >>2000
    これ昔からあるウイルスで毎年流行るインフル的なものだって聞いたけど?

    +2

    -5

  • 2318. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:19 

    >>1876
    完全同意。

    +2

    -2

  • 2319. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:19 

    1月に中国からのら入国禁止しておけば、こんなに拡大しなかった。とにかく対応が遅すぎだし、危機感なし。

    +37

    -8

  • 2320. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:26 

    >>1452
    野党はコロナより桜とかいまだにいってるし。

    立憲「東京五輪の1年延期のエビデンスは?」→ 橋本大臣「IOCが決定」→ 立憲「根拠ない!自民党の総裁任期に合わせたのか!」
    立憲「東京五輪の1年延期のエビデンスは?」→ 橋本大臣「IOCが決定」→ 立憲「根拠ない!自民党の総裁任期に合わせたのか!」
    立憲「東京五輪の1年延期のエビデンスは?」→ 橋本大臣「IOCが決定」→ 立憲「根拠ない!自民党の総裁任期に合わせたのか!」snjpn.net

    Dappiさんのツイート 立憲 「東京五輪の1年延期のエビデンスは!」 橋本大臣 「アスリートが主役。全体を見ながらIOCが1年程度が妥当決定」 立憲 「根拠ない!」 委員長 「あるじゃない…」 立憲

    +17

    -1

  • 2321. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:27 

    休校の効果あったのに、なぜもっとひどくなってる時に再開するのよ

    +57

    -0

  • 2322. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:28 

    経済とオリンピックのことしか頭にないみたいだな

    +6

    -0

  • 2323. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:29 

    >>1151
    本当それに尽きる。
    下手な給付金よりそっちの方がいいし、本来払う必要があった税金だと思えば気兼ねなく自分や家族のために使って経済回すからさ。

    +15

    -2

  • 2324. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:33 

    >>2268
    マイナス押してないけど貧乏人だから欲しいよ普通に

    +6

    -1

  • 2325. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:34 

    かかりたくないし、仕事やすみにして学校も休校にしたら

    +3

    -0

  • 2326. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:42 

    >>2141
    この感じだと1週間は様子見るんじゃないかな?
    企業支援はちゃんとするって会見で言ったことで世間は胸を撫で下ろしてくれただろうし。

    +8

    -2

  • 2327. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:43 

    まだ欧米みたいではないから大丈夫、ではなく、欧米は1ヶ月先の未来の日本という目で見ないとね。着実に感染者は増えてて近づいてるんだから。

    +42

    -0

  • 2328. 匿名 2020/03/28(土) 18:52:51 

    >>1833
    じわるわ

    +5

    -1

  • 2329. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:03 

    >>2000
    もう嫌…

    +48

    -0

  • 2330. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:07 

    そういや、中国に向かってたイナゴどうした?

    +4

    -0

  • 2331. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:09 

    >>2302
    10日位で取りまとめるってさ マダマダマダずーっと先だよ
    なんせ後手後手だから

    +10

    -1

  • 2332. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:09 

    >>2140
    鳥豚肉チケットでいいと思う

    +8

    -2

  • 2333. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:12 

    >>2259 一時的に回ってどうするの?

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:13 

    >>2251
    当たり前だよ。
    大阪府知事、北海道知事では文句言う人いなかったんじゃない?
    こんな無意味な会見する意味ある?

    +32

    -6

  • 2335. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:13 

    >>2155
    本当それ。

    確かに、皆んなが平等の減税方法は消費税なんだけど。
    値札を作り直して、閉店後値札全部入れ替えて、システムの変更して。
    今なんて、店の中に8%と10%の物が混在してるから、緊急措置として数ヶ月だけ減税とか言われても仕事が増える。

    3年くらい減税とかなら全然いいんだけどね。

    +4

    -1

  • 2336. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:14 

    >>2215
    トランプを支持する。中国で封じ込められてたら死んだ人も今頃生きてた。何人死んでるんだよ。経済も殺して中国は被害者面する立場ではない

    +207

    -0

  • 2337. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:16 

    >>2277
    コウモリやらネズミやらそこらへんの食用じゃないの食べるからコロナが終息してもまた新しいの作りそう
    第三次世界大戦で中国vsその他でついでに韓国も潰れてほしい

    +55

    -2

  • 2338. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:18 

    >>2011
    てか今までの会見で意味のある会見あった?
    毎週土曜の定例行事みたいになってるけど
    人集めて無意味な会見するって余計リスク高いわな

    +14

    -0

  • 2339. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:19 

    >>2077

    ニートや生活保護や年金受給者、外国人にはあげないでほしい!
    給付金もらうことで本来よりプラスになる人にはあげないでほしい。

    +21

    -4

  • 2340. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:20 

    学校休校にしなきゃ大変なことになる

    +17

    -0

  • 2341. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:21 

    入園式と幼稚園新学期1日目、中学新学期1日目だけ行かせて休ませよーっと。

    +0

    -3

  • 2342. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:22 

    宣言はよ
    私の母は苦労してきたの
    今、喘息もちの糖尿病
    皆さんのご両親が亡くなってらどうするの

    +10

    -1

  • 2343. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:24 

    芸能人の補償とかタカり精神が怖い
    普段は一般人より金もらってる癖に
    嫌ならバイトでもしてなよ

    +27

    -0

  • 2344. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:24 

    政府にもイラつくけど、中国はもう許さない

    +14

    -0

  • 2345. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:24 

    今緊急事態宣言出したらそれこそみんなスーパーに駆け寄るよね。
    緊急事態宣言出すなら平日だと思う。

    +10

    -2

  • 2346. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:25 

    安倍をはじめとする政治家や議員の給与減、賞与カットして。

    +6

    -0

  • 2347. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:26 

    >>2202
    撤回しなかったのは自民党
    昔と今では経済の状況も違う

    +2

    -4

  • 2348. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:31 

    みんな文句ばっかり。

    +5

    -2

  • 2349. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:32 

    今はまだ話すには早いんだよ。
    生き残った人にだけ給付する予定だから。

    +1

    -3

  • 2350. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:33 

    安倍さん鼻いじったり目擦ってるけど花粉症なのかな
    こんな状況で顔触ってたら危ないのに…

    +11

    -1

  • 2351. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:35 

    >>2021
    テレビ局には、利権がらみで要請出来ないのかも。だとしたらクソだよね。

    +7

    -1

  • 2352. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:36 

    >>2257
    言いたいことは分かるが、中国人のインバウンドで成り立ってた業界があるし、なかなか決断出来ないのはあると思うよ。

    +22

    -7

  • 2353. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:41 

    >>2251
    文句ばかりの癖して、要請にまるきり聞く耳持たないよね。人類は自由によって滅ぶんだろうな。

    +35

    -6

  • 2354. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:43 

    >>2304
    誰が考えようが良いものは良いし、駄目なものは駄目
    今の憲法でいいと思うよ、日本人ははっきり白黒つけるの苦手なんだから

    +3

    -9

  • 2355. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:43 

    >>2170
    どこかのトピで中国人は鳥インフルとヒトインフル掛け合わせたりして新しいウイルスを127個作ったらしいって書いて記事貼ってるな見たよ
    ふざけんな中国人

    +111

    -0

  • 2356. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:45 

    >>2311
    まあこういう人は都合よくスーパー病院などは空いてる前提で話してると思うよ。
    実際そんな簡単なもんじゃないのに。

    +7

    -4

  • 2357. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:47 

    安部晋三首相を批判するより日本の無能政府どもを批判しろ!
    日本の信頼回復早く願いたいけど日本の対応対策が遅すぎ

    +9

    -7

  • 2358. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:53 

    >>2304
    共産党や社民党はアメリカ大嫌いなのにアメリカに押し付けられた憲法9条は大好き

    +36

    -0

  • 2359. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:54 

    >>2215
    全世界が怒ってるよ!

    +168

    -1

  • 2360. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:55 

    >>2216
    え!?入社式中止が25%!?私のまわりは全員中止って言ってたけど、地域差あるのかな?卒業旅行で各地に行った新入社員が集まるのにね🙄

    +24

    -1

  • 2361. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:56 

    >>2214
    まとめありがとう

    +12

    -1

  • 2362. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:58 

    >>2121
    そうだよね。
    休ませるかどうかは親の判断でいいよね。
    ただ休ませた子のために授業をネット配信するなどしないといけないけどね。
    そこまで政府は手を回さないんだろうね。

    +27

    -2

  • 2363. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:00 

    阿部さん、風邪?
    なんか、ちょっと具合悪そうに見える・・・。

    +21

    -1

  • 2364. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:01 

    >>2311
    海外みたいにライフライン系の仕事以外の人は休みにしてほしい。自分はライフライン系だから出勤するけど

    +28

    -1

  • 2365. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:03 

    >>9
    あれは
    本物の○鹿
    だな

    長いこと生きてきたけどあんな○鹿は初めてみた。
    間違いなく日本一の○鹿。

    +155

    -2

  • 2366. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:05 

    >>2161
    残念ながらいない。
    今、違う政党だったら日本どうなってるんだろうって考えるとぞっとする。

    +57

    -5

  • 2367. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:06 

    会見見ててオリンピックの話マジでいらないと思ったね
    スポーツ選手には申し訳ないけど

    +37

    -2

  • 2368. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:10 

    >>1840
    元々自粛をしっかりしてる人は現金もらってもすぐには自粛やめないと思うよ。
    お金だわーい使おー!って層は今渋谷にいるような奴らでしょ。

    +19

    -1

  • 2369. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:12 

    >>2254
    会社も止めろは社会が回らなくなるから無理だよ

    +4

    -3

  • 2370. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:12 

    >>2257
    1月に中国入国禁止にしたら、中国側から輸入止められたり向こうの産業を接収されたりして経済がいきなりストップする恐れがあったよ。
    様子見が必要だった。

    +32

    -0

  • 2371. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:14 

    各都道府県の武漢ウイルス関連トピ立てたいけど邪魔かな?

    +1

    -0

  • 2372. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:17 

    >>2306
    本当なんですか??Twitter情報?ちゃんと医師が実名で流してるの以外信用してないです。

    +8

    -6

  • 2373. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:19 

    >>2257
    あの頃あんなに言ったのにね
    安倍さん含めて政治家はみんな鈍感だよ

    +5

    -5

  • 2374. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:22 

    安倍さんも必死なんだろうけど
    どうしても命に一番重きを置いてないようなスッキリしない内容だった
    日本の中心部でどんどん感染者が増えてる今、緊急事態宣言出さずにいつ出すの?
    何千人単位で各県から出ないと出さないの?
    もうこれ以上嫌だよ
    国民の行動を厳しく取り閉まれるのは国の総理大臣だけなんだよ
    お願いだから日本国民全員の行動を取り締まって下さい
    人権だのプライバシーだの言う奴は捕まえていいんだよ
    そのくらいの事してもいいくらい今は全世界中が命の危機に直面してるんだから。

    +31

    -3

  • 2375. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:27 

    >>2061
    税金をばら撒くことは誰にもできる?

    出来ません!
    なぜなら、財務省・マスゴミ・情弱国民が断固反対するから。

    もし簡単にばら撒けたら、今頃デフレ脱却して国民も豊かになってるわ‼️

    +7

    -1

  • 2376. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:29 

    非常事態宣言を出しても良いのでは?
    経済が死ぬって言ったって来週自分の葬式してるかもしれないしダラダラ自粛しても感染者数を抑えられる気がしない

    +29

    -0

  • 2377. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:29 

    まだコロナ出てない優秀な県はどこ?
    本当はコロナの症状あっても気付いてない可能性もあるから検査して欲しい

    +1

    -0

  • 2378. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:31 

    >>2311
    医療やインフラ物流関係は止めないでしょ。普通に考えて、できる範囲でってことでしょ

    +11

    -1

  • 2379. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:33 

    >>2257
    1月から中国入国禁止にしてるアメリカは10万人超えてるよ?
    全世界出入国禁止くらいしないと防げなかったと思う。
    海外からコロナ持ち帰る人が多すぎる。

    +43

    -0

  • 2380. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:33 

    >>2214
    ありがとう安倍さん

    つまり、安倍政権はアホすぎて何も任せられません、だから
    なんとか国民ががんばらなきゃヤバイよって
    叱咤激励してくれたってことだね

    +31

    -9

  • 2381. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:37 

    英米のトップみたいに歯切れ良く話す人がいいなぁ…
    安倍さんの話時間が無駄すぎる

    +18

    -0

  • 2382. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:43 

    一番、他国を対岸の火事と思っているのは政府でしょ

    +4

    -1

  • 2383. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:43 

    >>2352
    観光バブルで景気上昇とかふざけたこと言ってるから天罰だよ

    +6

    -0

  • 2384. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:46 

    >>1955
    正直、日本に民主主義がちゃんと根付いていないからだと思うんだ。
    何かあるとすぐ保証しろとか言い出すし
    国=自分、自分たちが作っているものではなく
    社長かクラスの担任や親みたいに思っている人がとても多い。
    奴隷根性がしみついているというか。

    +57

    -2

  • 2385. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:49 

    >>1608

    与党内の政権交代でいい
    どんなに有能な政治家だとしても
    何やっても安泰じゃ本人も周りも腐る

    +1

    -1

  • 2386. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:50 

    医療、物流、スーパーとかで働く人たちにお金配って欲しいな。

    +8

    -4

  • 2387. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:51 

    >>2340
    でも休校続けても大変になるじゃん

    +5

    -1

  • 2388. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:51 

    >>2367
    森友の話の方がいらなかった。
    森友の話は、コロナが落ち着いてからにしてくれ。

    +26

    -2

  • 2389. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:54 

    ピークは迎えていないけど”シミュレーションによる山”が後ろ倒しにでもなったのかな。学校の再開にも触れていたし、緊迫感がなかったよね?

    もっと過酷な状況のときのために発令を温存したように見えたけれど楽観的に受け止めすぎですか?

    +2

    -0

  • 2390. 匿名 2020/03/28(土) 18:54:58 

    >>2303
    本当にこれだったらもう票入れないよ。他が酷いとか色々あるけど、ただただ納税するばかりで、子供いなくて、こんな時ですら恩恵受けれないなんて意味ないもん。どうでもいいわ。

    +7

    -3

  • 2391. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:01 

    >>2121
    まじでそれ誰が面倒見るの!って親のあんたでしょって

    +23

    -1

  • 2392. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:03 

    >>9
    あべさんも妻にはきつく注意した。お騒がせして申し訳ないお恥ずかしいくらい言えばいいのに。なんで問題ないとか言えるの?そんな人が自粛やらなんやら言ってもさ。

    +194

    -4

  • 2393. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:06 

    ちゃっちゃと緊急事態宣言して!厳しいちゃんとしたやつ。お願いでは何も変わらないって!出かける人ニュースすら見てないんだから。中国並みやって3週間ぐらいやっていいよ。焦らさないで。

    +18

    -0

  • 2394. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:07 

    >>2330
    あーそういえばね

    +0

    -0

  • 2395. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:16 

    なんでリーダーシップがないんだ?
    この週末前に緊急事態宣言を出すべきだった…
    そんなに経団連に力があるのか?

    この週末で、地方出身の学生たちが
    地元に帰った
    帰った先で、たくさんの老人にうつすのだろう…

    もう手遅れだ

    みんな自分の事しか考えないんだな

    +18

    -2

  • 2396. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:16 

    >>1903
    いやいや首相官邸で無いとか...
    入室前に配るとか記者側も会社から至急されてるのあるでしょ

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:17 

    >>1840 現金支給されて喜ぶのは普段からお金がない人だけだよね。
    コロナのせいでお金に困ってるとかじゃない。
    それよりそのお金を医療に使って早くコロナ解決に向かわせてほしいよ。。。

    +27

    -1

  • 2398. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:18 

    大学4月後半からなんだけどもっと休み延長した方が良い気が…

    せめてGW明けくらいまで

    +6

    -2

  • 2399. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:22 

    「日本の感染者数が少ないのが怪しいと思う。何故こんな奇跡みたいなことが起きているのか?考えがあれば教えて欲しい。」
    ごいう記者の質問に全然まともに答えられてない安倍さん…
    こりゃ隠してることありそうだわ

    +4

    -2

  • 2400. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:24 

    日本の政府の対応の遅さよ‼

    オブラートに包んで言ってる場合じゃないよ?



    +6

    -2

  • 2401. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:26 

    >>1876
    はい。お金ありませんよ
    一人暮らしでカツカツ仕事もクビになるのは
    時間の問題って現状だよ
    有給使い切るまで休ませられてるし
    転職しようとしても面接今はしてくれない
    両親も兄弟もいないんで私は一人で生きるしかないの

    +54

    -4

  • 2402. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:27 

    >>2205
    今日一日見ただけでも、東京都は自粛していないことが明白。
    今朝なんて、舞台見に山梨からやってきた女の子がテレビのインタビューに答えてたし、ライブカメラでも相当人が出てる。

    +51

    -1

  • 2403. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:27 

    近所のラーメン屋、老人達が行列になって並んでた。
    あいつらホント言うこと聞かないから、
    自粛だけじゃ無意味

    +65

    -2

  • 2404. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:30 

    医療崩壊して、トリアージになりそうだよ
    もっとわかりやすく端的に短く話せよ!って思った
    ダラダラダラと、なにが言いたいのか、印象に残らない

    +49

    -1

  • 2405. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:30 

    >>2319

    入国禁止って簡単に言うけど出来ないよ
    中国にどんだけの日本人が住んでると思う?
    あっちは共産国でなにされっかわかんないんだよ。

    +10

    -1

  • 2406. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:33 

    お天気お姉さんのドレス昭恵と同じ?

    +5

    -1

  • 2407. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:34 

    政府の対策待つより
    もう、個人判断で行動するしかないよ。訳わからない会見して何も解決する気ない政治家なんて意味ないもん。

    +7

    -1

  • 2408. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:36 

    >>2360
    弊社はグループ企業も含めて中止です。

    +5

    -2

  • 2409. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:39 

    >>2317
    人から人への感染はないはずなんだけど、それが怪しいからニュースになってるとか?コロナも最初、人から人に感染しないと言ってたし。
    中国、隠蔽が多すぎて、何が何だか。

    +35

    -2

  • 2410. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:40 

    >>2274

    そうしてもらいたい。
    他県に花見しに行こうとしているバカ義母。
    こういう奴がいるし。

    誘われたけど、怒鳴ってやったわ電話口で

    +16

    -0

  • 2411. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:40 

    トランプさん‼️安倍さんになんか言ってやって。

    +17

    -0

  • 2412. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:46 

    >>2377
    島根、鹿児島、山形、岩手あたりかな

    +8

    -1

  • 2413. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:47 

    >>2355
    もう、大陸ごと…

    +23

    -0

  • 2414. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:48 

    >>2295
    種苗法改悪して自給自足の生活さえ、できなくしてるから無理よ。
    国民飢え死にさせて、種と肥料代ぼったくって搾り取ろうって事。

    +20

    -0

  • 2415. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:49 

    1週間くらいロックダウンしてみませんか?
    安倍さん

    +44

    -2

  • 2416. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:49 

    緊急事態宣言とか都市封鎖しろとか簡単に言うけどそんなにの出来るわけない
    データ的にまだそれどではないのと都市封鎖して自宅待機要請なら少なくても7日多くて14日はいる
    コロナ発病にはそれぐらいはいるからね
    その間、当然働かないで自宅待機になるから経済の損失は天文学的な莫大な額になる
    それを全て政府が補填するのか?国民の税金で?
    そんなのは最後の手
    だからダラダラと発病を少ない数にして長期で引き伸ばし、経済とのバランスを取らなければならない
    そのために必要以上は外出しないようにお願いしてるんじゃん
    そうする事で必要な人のみが動くから、密度は軽減される
    都市封鎖したって、菌は海外からも持ち込まれる、菌が切れることはない
    もういかに上手に付き合うしかないと思うよ

    +56

    -5

  • 2417. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:54 

    一言言いたいです。
    演劇や音楽イベント自粛に補償を!と言っている記者さんがいました。大変なのはわかります。
    でも、自分達だけの業界だけが大変だと思わないでほしい。
    私みたいなちっぽけな労働者でも大変で未来が見えなくなっています。
    政府が演劇や音楽や格闘技に圧力をかけて収入を奪っているのではなく、まだ解明されていない未知のウィルスから国民を守ろうとしているのだから。
    私はカードを我慢の限度はありますが、分割払い等して頑張ろうと思っています。

    +165

    -3

  • 2418. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:56 

    オリンピック中止発表してから感染者倍増、そこに森友遺族の声明から昭恵の自爆の流れで、ここぞとばかり反安倍側の人間が活気づけられたようでウザイわ
    批判や愚痴りたいけどそれに便乗してくる連中がいるから面倒くさい

    +10

    -3

  • 2419. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:58 

    >>2299
    メルケルやジョンソンは首相だけど、国民になんて言ってた?
    野党やユーチューバーに尻拭いしてもらいたい
    首相なんていらない。

    +9

    -2

  • 2420. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:58 

    >>2330
    中国人が食べちゃったんじゃない

    +3

    -1

  • 2421. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:02 

    >>2406
    本当だ!
    似てるw

    +5

    -0

  • 2422. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:08 

    >>2356
    でも被害が酷い国は既にどこも必要最低限以外のところは業務停止にしてるよ。

    +7

    -0

  • 2423. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:08 

    >>2274
    感染者の多い少ないに関係なく全国一斉に、それもせめてゴールデンウィークまで緊急事態宣言を出して欲しい。

    +5

    -0

  • 2424. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:09 

    安倍ちゃんの会見、毎度毎度長々喋るけど話の着地点が話し始めて早々に見えるんだよね、なのに1つのエピソード話し終わるまでに凄く長い。聞いててだるいスピーチだよね。これって正解なの?昔の校長先生みたい。何かが根本的に間違ってない?

    +45

    -1

  • 2425. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:17 

    >>2236
    ほんとこれ。
    ライブやイベントだってなくなったことに文句ばがりでやりたがってるし。
    そのアーティストたちも業界や会社に止められてるのかごく一部の人たち以外、外出控えようなんて発信ほとんどしない。
    よく知らない政治家のおっさんが何か言っててもそんなに届かないよね。
    若者に影響力のある芸能人はこんな時だんまり決め込むチキンばかり。
    何か…色んな人間のきたない所が浮き彫りになってるね、コロナ。

    +15

    -0

  • 2426. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:19 

    >>2208
    目途の読みなら「もくと」で合ってる
    もともと「もくと」だったのが「めど」と読むようにもなってきてる

    +12

    -0

  • 2427. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:20 

    >>2350
    花粉症じゃないかな

    +1

    -0

  • 2428. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:24 

    >>2326
    保守すぎない?1週間前に出ても遅いぐらいなのに
    オリンピック延期決定してないから出せないんだなと思ってたけど、もう決定してるしさすがに遅すぎる
    様子見してるうちにオーバーシュートだわ

    +6

    -0

  • 2429. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:24 

    休校延長してほしい人 +

    学校開始してほしい人 -

    +94

    -7

  • 2430. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:26 

    日本は本当にこれでいんだろうか。不安しかない。

    +7

    -0

  • 2431. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:26 

    >>2138
    ありがと
    仕事中で会見を見れないから助かった

    +176

    -3

  • 2432. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:27 

    >>459
    もうすでに春節も大後悔なのにね
    学んでない

    +9

    -0

  • 2433. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:30 

    >>2267
    昭恵、疲れて帰ってきた安倍さんに、
    たまには話そ!とか言い出しかねないイメージ

    +30

    -1

  • 2434. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:31 

    >>2311
    海外でロックダウンになってるところも、スーパーは閉めていないし医療従事者は一生懸命働いてくれてるのよ。きちんと情報入手する前に想像で助言するとか、害悪でしか無いよ?

    +10

    -1

  • 2435. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:32 

    三つの密を守ってください。

    そんなレベルの警告でいいのかなぁ

    接近して会話しないでって言われても

    +9

    -0

  • 2436. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:33 

    >>212
    学校再開はどうやれば延期させられるのでしょうか。
    みんなが動かないとダメなんじゃないかな。

    +38

    -3

  • 2437. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:34 

    >>2004
    世界の感染状況に比べると日本は特異なケース
    なぜ感染者数・死者数がこれほど抑えられているのか
    専門家のみなさんが分析した結果
    今の状況になっているんじゃないかと思う

    感染拡大防止と経済への打撃と
    ギリギリのラインで攻めているんだと思う

    +19

    -1

  • 2438. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:36 

    具体性がなし。
    会見

    +7

    -0

  • 2439. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:37 

    野党って森友追及でコロナはもう放置なの?

    +5

    -0

  • 2440. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:38 

    どっと疲れが…

    +5

    -0

  • 2441. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:38 

    都民だけど、オリンピックもパラリンピックも、正直ど〜〜〜でもいいわ

    +26

    -0

  • 2442. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:39 

    感染爆発が起きないと、非常事態宣言は出さないんだということがわかった。

    +4

    -1

  • 2443. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:43 

    ほんとやべーな未来。

    +4

    -1

  • 2444. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:49 

    2363です。
    安倍さん、です。間違えました。

    +1

    -0

  • 2445. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:52 

    >>2283
    なんで海外が
    現金支給に踏み切ったと思う?
    ごちゃごちゃ言い訳してないで
    さっさと国民に現金を配ったら早い
    今は皆、困っているはず
    経済回す?そんな綺麗事言ってる場合じゃないと思う商品券刷るのにどれだけ
    時間かかると思うのよ?

    +53

    -0

  • 2446. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:53 

    >>2403
    うちの近所のらーめん屋も行列だったよ。間も開けずに。
    首相自らレストランで集まるのは禁止してないって言っちゃったから...

    +0

    -4

  • 2447. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:54 

    >>2381
    紙を読むから言葉がぶつ切れで聞きにくいし心に響かないから駄目なんだ。周りのブレーンはあれでいいと思ってるなら無能の集まり、まさに烏合の衆だわさ

    +2

    -0

  • 2448. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:54 

    麻生ちゃんは日本のトランプって感じがする

    +4

    -6

  • 2449. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:55 

    >>2316
    漂流教室みたいに中国が一瞬で消えたらいいのにさ

    +34

    -0

  • 2450. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:59 

    >>2353
    緊急に対して切羽詰まった答えを政府が出さないから国民が文句言うのは当たり前

    +8

    -0

  • 2451. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:59 

    まあ、経済を犠牲にしないギリギリの判断だよね。
    とにかく、ワクチンが出来るまで経済を犠牲にせず、医療崩壊させないよう感染者を急増させないようバランスをとっていくしかないよね。

    +80

    -4

  • 2452. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:00 

    >>2302
    たぶん コロナで収入が減った世帯が中心になると思う
    つまりどれだけ収入が減ったかを申請した世帯だけになるかなあ
    自営業が一番もらえるかも
    まだよくわからないけど

    +24

    -1

  • 2453. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:01 

    >>2406
    わろた

    +4

    -0

  • 2454. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:06 

    >>2121
    そんなもん元々貰ってないし、くれたとしてもいらないから休校にして欲しい
    せめて選択制に
    我が家は当然行かせないけど、家庭都合の欠席が続くのはまことに遺憾。

    +27

    -1

  • 2455. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:07 

    5月に結婚式するって言う人、結構いますよね?何か無理なんじゃないかと思う

    +77

    -0

  • 2456. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:08 

    イベント救済とか言ってた記者は馬鹿だね。医療を安定させる方が大切 処置されず死ぬのは辛いifがずっと残るから
    世界を見れば解るでしょ有事なのにイベントを補償する必要ない。皆生活苦しいのは同じ

    +62

    -2

  • 2457. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:09 

    >>1268
    ですよねー
    現金の大切差が今更だけどわかった

    +4

    -2

  • 2458. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:12 

    >>2138
    ありがとう!わかりやすい。
    零細企業経営者や個人事業主からしたら内容のあること言ってるんだけど、皆が期待しているのは緊急事態宣言、外出禁止だから、どうしても物足りなく感じてしまうんだろうなあ。

    +192

    -5

  • 2459. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:17 

    >>2303
    逆に貴女の様な人には目を閉じてて欲しい
    消費税減税は、ここで言わずに、IMFや欧州に文句を言ってみて下さい。
    命懸けの事ですよ。

    +4

    -2

  • 2460. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:17 

    >>2121
    欧米みたいに「休め!」と国から一斉号令出たら、反対意見なんて自主的に、当たり前に、ほぼゼロなのが羨ましいけどね。命あってのことなんだから当たり前だけど、この国はとにかく下らない雑音が多すぎ。

    +61

    -0

  • 2461. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:18 

    >>2138
    めっちゃ分かりやすいし
    無利子って言ってるじゃん のとこ不覚にも笑ってしまった
    早くコロナウィルス終息して穏やかな日々に戻って欲しい

    +283

    -4

  • 2462. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:19 

    >>2372
    私も今日職場の方が知り合いに看護婦がいるらしく
    表に出ないだけで大変なことになってるっていってたけど、人のことをさも自分が見たかのようにいつも話すから話半分以下で聞いてるわ。

    +5

    -3

  • 2463. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:19 

    >>2377
    今の段階では優秀というか、発見されていないだけ、重症化していないだけじゃないか
    全部が島ならまだしも、陸続きの県で発生数で優劣決めるのあほらしい

    個人的には対応の内容で和歌山を評価したい。

    +16

    -0

  • 2464. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:21 

    議員報酬の一律カットも宣言しろよ
    初動で対策ミスったせいで国民が苦しんでるのに自分達だけ満額貰おうとか厚かましいわ

    +59

    -3

  • 2465. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:21 

    >>2403
    ラーメン屋の行列に老人が並ぶかな?
    うちの近所じゃ行列のできるラーメン屋は若い男の子やカップルだらけだよ。

    +8

    -0

  • 2466. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:21 

    >>2356
    都合よくというか、それ前提で話す内容でしょこれ。

    +6

    -1

  • 2467. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:22 

    昭恵が馬鹿すぎる

    +30

    -0

  • 2468. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:22 

    この状況を見て学校再開を喜ぶ親はいるんだろうか…
    不安でしょうがない
    もし子供が罹患したら不妊になるとか、後遺症もあると言われてるのに…子供達に3蜜を守れるはずがない

    +63

    -1

  • 2469. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:23 

    >>2215
    この場に及んで差別するなとか言ってる奴はアホ?そうやって甘い顔するからSARSでも懲りなかったんだよ!ここでキツく罰しないとまた同じ事繰り返すよ

    +109

    -0

  • 2470. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:31 

    終わりました

    +3

    -0

  • 2471. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:32 

    何となく日本は非常事態宣言出さないまま
    この自粛を繰り返し繰り返して削がれながらやっていく気がする。

    水際です。水際です。アンダーコントロールできています。
    東京オリンピックは人類の希望の光です。

    なんか神風扱いしてやっていきそう。
    プライド高い国だなぁ。緊急事態宣言出したら
    みっともないとでも思ってるんだろうか。
    でもそれが日本なんだよなぁ。

    北海道知事は英断したと思う。

    +55

    -4

  • 2472. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:40 

    >>1862
    言い方w

    でも女性記者は正しいよ。
    今は、世界恐慌前夜。

    かつてのアメリカのニューディール政策、日本なら高橋是清がやった政策を実施しなければこの国難を乗り越えられないよ。

    +7

    -0

  • 2473. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:42 

    >>2000
    ちょっとこれ…
    もう各国共闘してシメてやんないとダメでしょ

    +53

    -0

  • 2474. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:46 

    >>2138
    めっちゃ分かりやすい!

    最後の2つで安倍ちゃんもイライラしてるのが伝わってくるww

    +246

    -2

  • 2475. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:50 

    >>2138
    会見見られなかったので助かりました、ありがとう!

    +83

    -2

  • 2476. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:51 

    >>2064
    もうNHKは必要ない。
    ツイッターと配信でいい。
    ツイッターにもYoutubeにもNHKはこなくていい。

    +9

    -0

  • 2477. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:54 

    🚨手洗い
    🚨うがい

    せめてガルちゃん民だけでも全員で
    徹底してやってこー

    +27

    -0

  • 2478. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:54 

    ネットでみて、チャットが出てて民度が低すぎてびっくりした

    +4

    -0

  • 2479. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:55 

    江川紹子とBBCの質問ぐらいしか、意味なかった気がする

    +2

    -1

  • 2480. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:57 

    >>1
    明日の関東の季節外れの雪は、この週末は出掛けないで家に居なさい!
    と言う、神様からのお告げだと思います。何か最近信じられないことが多いけれど、見えない力が働いているとしか思えません。

    +119

    -2

  • 2481. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:00 

    >>2370
    当時の国会でのやり取りを見ると
    そういう計算があったんじゃなく、
    たんに国会議員が危機を感じて
    なかったとわかる

    +4

    -1

  • 2482. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:05 

    >>2110

    コロナが流行する半年前から
    3月いっぱいで地元へ帰ると決めてて
    アパートの契約も今月いっぱいなのですが…
    参ったな(><)

    +16

    -0

  • 2483. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:09 

    >>2368 現金支給されたら渋谷ではしゃぐ若者が増えそうだねw 夜の店やパチンコとか。ちゃんと使い道考える人は普段からお金をしっかり貯めて自粛もきちんとしてる人だろうね。

    +20

    -0

  • 2484. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:12 

    前置きなげーよ


    って思って聞いてたら
    どーやらそれも本編だったっぽい

    何が言いたかったんだろ
    わざわざやるほどでもない中身だった

    +18

    -1

  • 2485. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:12 

    >>2387

    なんで?自宅で勉強したら良い

    +3

    -0

  • 2486. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:13 

    >>340
    終わってるって言うなら日本脱出して
    他国に住む??

    +16

    -3

  • 2487. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:16 

    >>2173
    使わせるためにばら撒くのでは?

    +22

    -2

  • 2488. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:18 

    もういい加減きっぱり外出禁止にするか飛行機禁止にしたら良いのに
    いつまでのらりくらりとしてるんだろう

    +5

    -0

  • 2489. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:22 

    会社も満員電車も何も解決されない会見だった
    明日もう休むわー

    +24

    -0

  • 2490. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:23 

    火曜日くらいに緊急事態宣言来そう

    +16

    -0

  • 2491. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:23 

    >>2373
    鈍感なのではなく、安部さん1人では決められないからだと思う。色々体制整えてからでないとさー

    +8

    -0

  • 2492. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:26 

    >>2121
    休業補償なしでも休校にしてほしいって人も多いよ。

    +23

    -2

  • 2493. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:26 

    人命よりあくまで経済優先てことね。リモートワークできない人、家族にリモートワークできない人がいたら、感染リスク冒しながら毎日暮らせという話だよね。

    +4

    -2

  • 2494. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:26 

    >>2402

    言うこと聞けないバカな奴らばっかりだしさ、緊急事態宣言を全国で出して店も駅も全部休業にしてってしばらくやらないと分からないんだよ。

    +19

    -0

  • 2495. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:27 

    イタリアでは若い人も重症化してるよね

    +8

    -0

  • 2496. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:28 

    >>2310
    私も❗️∩︎(・∀︎・)∩︎ 

    +13

    -3

  • 2497. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:29 

    >>2288
    こんな非常事態になっても自分の事しか考えられないのか
    不公平って何だ

    +3

    -5

  • 2498. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:30 

    >>2405
    中国に住んでるなら中国人でいいよ
    仕事で仕方なくなら可哀想だけど自分の意思で中国に住んでるのに緊急時だけ日本人って言われても

    +10

    -0

  • 2499. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:30 

    要するに、引き続き自粛して。給付金は検討中だから待ってて。っていうアホみたいな内容の会見だったってこと?

    +7

    -0

  • 2500. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:34 

    >>1588
    全てがコントロールされた独占国家で自由がなく束縛ばかりで、国民が不幸な国のどこがいいんだ

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。