ガールズちゃんねる

「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

4443コメント2020/04/04(土) 03:41

  • 2001. 匿名 2020/03/26(木) 08:58:05 

    そろそろ東京2020の CM やめたほうがいいんじゃないのかな

    +36

    -1

  • 2002. 匿名 2020/03/26(木) 08:59:24 

    >>1987
    重症化したら人工呼吸器が必要で入院しないといけないよ。
    8割軽症の割合から言っても、抑え込んでるか日本人の遺伝子だけ軽症で抑え込めるかどっちかかと。

    +1

    -0

  • 2003. 匿名 2020/03/26(木) 08:59:49 

    >>1922
    クイーンズ伊勢丹とかデパートのスーパーとかお高いお店は品物あるよね

    +3

    -1

  • 2004. 匿名 2020/03/26(木) 09:00:32 

    >>673
    みっともないと見た目重視した結果よ。重症化しても自業自得。おつかれさん!!

    +10

    -2

  • 2005. 匿名 2020/03/26(木) 09:01:45 

    >>2000
    減りが少ないはずなのにって個人の感覚で言われて買い占めの可能性がとか言われてもって事だよ

    +1

    -1

  • 2006. 匿名 2020/03/26(木) 09:02:15 

    >>1993
    そんな嫌味な言い方するようなこと書いてなくない?
    どこがこだわりなんだよ。
    普通だろ。

    +3

    -1

  • 2007. 匿名 2020/03/26(木) 09:02:33 

    >>1991
    犬が新型コロナウイルスに感染 感染者の女性が自宅で飼育 香港 | NHKニュース
    犬が新型コロナウイルスに感染 感染者の女性が自宅で飼育 香港 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    香港政府は新型コロナウイルスの感染者の女性が自宅で飼っていた犬がウイルスに感染していたと明らかにしました。特に症状は出て…

    +0

    -5

  • 2008. 匿名 2020/03/26(木) 09:02:37 

    新型だし、結構しつこいウィルだから、全員が感染するまで終わらない気がするなあ。だって、免疫ないんだもん。
    ほんで、弱った老人は全滅。
    以降は、普通の風邪として蔓延して終わり、な気がする。

    +16

    -2

  • 2009. 匿名 2020/03/26(木) 09:02:38 

    >>860
    それとヨーロッパとかは硬水だからね…
    肌も髪も荒れる、水道も詰まる
    毎日洗わない人多い

    +7

    -0

  • 2010. 匿名 2020/03/26(木) 09:03:24 

    コロナ収束しても、パンは個包装、1時間毎の消毒とか続けて欲しい

    +15

    -0

  • 2011. 匿名 2020/03/26(木) 09:03:38 

    >>2002
    陽生患者全員約1000人が全員重症患者して計算しても、それが二割なら全体数が5000。
    実際は無症状と軽症含んでるからどう考えても欧米各国より少ない。

    +3

    -0

  • 2012. 匿名 2020/03/26(木) 09:03:47 

    >>1740
    たくさんの実情が書いてあるようでじっくり読ませてもらってたけど
    「一生懸命リンクを張ろうとしている」のところ、意味がわからなくて迷子になった。

    (urlをコピペすることを思い浮かべた。それだと文脈に当てはまらなかった)

    +1

    -12

  • 2013. 匿名 2020/03/26(木) 09:04:02 

    >>2006
    嫌味っていうか、
    私はあれが買い占めーこれも買い占めーとかあおる人にはうんざりしてる

    あなたも口悪いしどっちもどっちでは

    +6

    -2

  • 2014. 匿名 2020/03/26(木) 09:04:20 

    スペインだったかな?ショッピングモール内のスケート場が今、遺体安置所になってるの。
    普段は歓声でいっぱいの場所が。
    アメリカでも若い方が亡くなっているし自分も大切な方を守れるように衛生管理頑張らなきゃと思ってます
    ここで日本の意地を見たいな!

    +19

    -0

  • 2015. 匿名 2020/03/26(木) 09:04:36 

    >>2010
    今って潔癖な人には良い環境よねw

    +7

    -0

  • 2016. 匿名 2020/03/26(木) 09:04:54 

    実は、日本人が武漢に持ちこんだウィルスで、実は日本人の間ではポピュラーな菌だった‥とか、実は日本人は、よく似た菌をすでに獲得していて、コロナに強い、とか。
    だから、蔓延しにくい。とか。

    +1

    -51

  • 2017. 匿名 2020/03/26(木) 09:05:05 

    既に感染して抗体できてる人が多そう
    検査より重症化リスクに重点を置きつつある日本のやり方は正しいと思う
    データに拘って水面下の対策が疎かになる他所の国はほっといていいと思う
    いまは騒動を抑えて流行り風邪レベルになるまで時間を稼ぐしかないかな

    +11

    -3

  • 2018. 匿名 2020/03/26(木) 09:05:12 

    人工呼吸器作ってる会社が昨日出ていたけど、中国から部品取り寄せたりもあるし、精密機器だから一気に大量生産出来ないし、作ってから検査してやっと使えるまでに時間かかる物だって説明していた。

    爆発的に感染が広がってしまうと機械が足りなくなるし、医療従事者がいないと使えない器具だから、院内感染して休院しないようにするのが大前提だと医者も説明していた。

    +8

    -0

  • 2019. 匿名 2020/03/26(木) 09:05:39 

    >>2008
    全人類の8割がかかる、という試算を見たけど。
    全員感染しないと容赦してくれないのかなこのウィルス
    ( ; ; )

    +6

    -1

  • 2020. 匿名 2020/03/26(木) 09:07:20 

    >>543
    私も本気出して洗ってるよ!

    +29

    -0

  • 2021. 匿名 2020/03/26(木) 09:07:56 

    これ色んな意見言われてるよね
    日本語の発音、発生方法は他の言語よりも舌を大きく使わないから唾飛びが少ないとか
    大声で喋る人が多くはなくて電車内などはマナーで静かだとか
    衛生観念は勿論、日本の土足で家上がる文化じゃない所も見られてた
    なるほどなぁと思うけれど案外日本の食べ物で肺炎にいい何かもあったりするのかね

    +15

    -0

  • 2022. 匿名 2020/03/26(木) 09:08:00 

    >>327
    なんかもう、水でもよくない?
    売ってないもんは仕方ない。
    アルコール手に入らないから、水をスプレー、ティッシュでよくふく。
    しないよりはマシ。

    +52

    -0

  • 2023. 匿名 2020/03/26(木) 09:08:22 

    >>2008
    医療崩壊しないよう感染数調整しながらワクチンと特効薬ができるのを待ってる。
    日本の製薬会社には頑張ってもらいたい。
    だからこそ、私も自分できる感染防止を頑張る。

    +23

    -2

  • 2024. 匿名 2020/03/26(木) 09:09:08 

    >>408
    ありがとうございます。
    トゲトゲはその為にあったのか!!

    +11

    -0

  • 2025. 匿名 2020/03/26(木) 09:09:49 

    >>2005
    石鹸って一週間とかで無くなるものじゃないし減りは遅いんじゃない?
    体洗う為にガシガシ泡立てるなら一週間とかで無くなるけど、手だし。

    +4

    -1

  • 2026. 匿名 2020/03/26(木) 09:10:28 

    >>1060
    うちも家族二人インフルエンザに感染しましたー。
    まだ一月上旬だったので油断してましたが、それで家族の気が引き締まったので、良かったかも。
    お嬢さんも、コロナでなくて良かったですね。

    +36

    -0

  • 2027. 匿名 2020/03/26(木) 09:10:36 

    5月に大阪行くのは止めた方がいいかな?

    +8

    -0

  • 2028. 匿名 2020/03/26(木) 09:11:12 

    とりあえず学校の再開は地方も含めて慎重にして欲しい
    机の距離が近すぎるし、窓を開けても密集と変わらないし、遊具のある運動場にトイレと全部危険地帯にしか見えない

    +6

    -0

  • 2029. 匿名 2020/03/26(木) 09:11:20 

    >>2016
    日本が武漢にウイルス持ち込む利点は?

    +6

    -0

  • 2030. 匿名 2020/03/26(木) 09:11:30 

    >>2016
    なんで?

    +3

    -0

  • 2031. 匿名 2020/03/26(木) 09:11:59 

    宮城県民です
    聖火で5万人集合が話題になったばかりですが、4月にあるアラバキロックフェスがオリンピックが延期になったにも関わらず、今日もタイムテーブル更新され決行の方向でいます。
    全国から毎年数万人がくるイベントなので感染拡大に繋がりかねません。
    県民が意見を送っても続々新情報の追加が止まないため、力をお貸しください!
    ・運営問い合わせフォーム
    FAQ |ARABAKI ROCK FEST.20
    FAQ |ARABAKI ROCK FEST.20arabaki.com

    ARABAKI ROCK FEST.20 | 2020年4月25日(土)・26日(日) みちのく公園北地区「エコキャンプみちのく」で開催!


    ・宮城県
    022-211-2111
    コロナ関連の下に担当している宮城県の問い合わせ先ありました。

    ・宮城県柴田郡川崎町(役場)
    電話:0224-84-2111(代表)
    E-mailchishin@town.kawasaki.miyagi.jp
    ・開催場所
    キャンプサイトのご案内  |  みちのく公園
    キャンプサイトのご案内 | みちのく公園michinoku-park.info

    R2/3/16 10:00~ <利用者の皆様へのお願い> 現在、新型コロナウイルスをはじめとする感染拡大防止対策(手洗い、アルコール消毒、咳エチケット等)のご協力をお願いしているところです。今後、さらなる感染拡大防止のために、キャンプ場の営


    みちのく公園管理センター
    0224845991
    エコキャンプみちのく
    0224846633

    +7

    -0

  • 2032. 匿名 2020/03/26(木) 09:12:12 

    >>2
    うん、意味ないわけがないよね。それなのにワイドショーは最近、コメンテーター気取りの芸能人がマスクなんか意味ないと毎回すごいまくしたててくるのが腹立つ。まぁ、マスクが非常に効果的ですなんて言ったら永遠にマスク不足は解消されないだろうけどさ。

    +52

    -1

  • 2033. 匿名 2020/03/26(木) 09:12:20 

    >>2016
    もしそうなら、70年も生きてる志村がいまさらかからないでしょう

    +21

    -1

  • 2034. 匿名 2020/03/26(木) 09:12:20 

    >>2009
    洗顔はふきとり化粧水だけって人も多いよね

    +3

    -0

  • 2035. 匿名 2020/03/26(木) 09:12:22 

    人口削減っ説もあるよね

    +0

    -0

  • 2036. 匿名 2020/03/26(木) 09:12:31 

    コロナが発覚する前から、それなりにうがい手洗いしてる人は沢山いたから防げているんだと思う。

    +6

    -0

  • 2037. 匿名 2020/03/26(木) 09:12:45 

    >>2027
    あなた大阪から帰ったあと二週間自主隔離して、あなた一人がコロナにかかって誰にも迷惑かけないなら行けばいいと思う

    +4

    -1

  • 2038. 匿名 2020/03/26(木) 09:12:48 

    >>639
    シンガポールってそんなに人口少なかったんだ
    頭いい人やお金持ちが多い国ってイメージ

    +21

    -0

  • 2039. 匿名 2020/03/26(木) 09:12:52 

    >>2016
    わざとウイルスまいた後はその考え広めそう。
    中国人なら。

    +6

    -2

  • 2040. 匿名 2020/03/26(木) 09:13:17 

    >>18
    意地でも消費税さげないのがムカつくわ

    +76

    -3

  • 2041. 匿名 2020/03/26(木) 09:13:26 

    >>2008
    私は黒い人間です。
    それある意味理想の終わり方。超高齢化社会が一挙に解決。そうなったら歴史に残る事件だね。

    +7

    -7

  • 2042. 匿名 2020/03/26(木) 09:13:48 

    >>2025
    小姑みたい

    +1

    -4

  • 2043. 匿名 2020/03/26(木) 09:14:00 

    >>2036
    ヤクルトもつけるか

    +0

    -0

  • 2044. 匿名 2020/03/26(木) 09:14:20 

    >>2018
    院内感染が起きた病院は、消毒した後コロナ専用病院にするのも手ではないかな?
    陰圧病棟無くても、全てのエリアが感染エリア。
    近所の方には申し訳無いが、迂回していただいて。

    +2

    -0

  • 2045. 匿名 2020/03/26(木) 09:14:34 

    >>2042
    言われたの?

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2020/03/26(木) 09:14:48 

    >>2043
    飲んでるw

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2020/03/26(木) 09:14:58 

    >>3
    たしかに五輪延期したら急に東京の数が増えたからね。

    +23

    -22

  • 2048. 匿名 2020/03/26(木) 09:15:21 

    >>2032
    でもここまでいつまでもマスク不足なのも不思議
    そんなに複雑で特別な構造でも素材でも無いし、ティッシュみたいに一日に何枚も使う物じゃないのに

    +24

    -0

  • 2049. 匿名 2020/03/26(木) 09:15:31 

    近所のママさんの家、
    小学生2人保育園1人。
    しょっちゅうインフルにロタにノロで、バタバタしてたけど、手洗いしない家だったんだなぁ。
    こういう機会があってよくわかったと思う。
    日本は清潔と言っても、そういう習慣がない家はたくさんあるから。
    男の人
    トイレの後、手を洗わない人が多い。
    子どもの頃から習慣化してないんだよ。
    女でも、こまめに手洗いしてると「けっぺき〜」とからかわれてた。
    晩ご飯の用意の前ですら水でささ〜と手を洗ってるだけママさんの多い事。

    +8

    -2

  • 2050. 匿名 2020/03/26(木) 09:15:36 

    >>2016
    よく似た菌をすでに日本人は持っててくれたらなぁ。。
    罹りたくない、経済活動ストップさせたくない。タダでさえジリ貧なのに😢
    ドラえもーーーん!📣

    +6

    -0

  • 2051. 匿名 2020/03/26(木) 09:16:33 

    >>2041
    ヨーロッパ各国は、今後それでかなり楽になるかもね。
    でも一時的なものだよ。
    中年層が高齢化してくるから。

    +9

    -0

  • 2052. 匿名 2020/03/26(木) 09:16:42 

    >>2037
    違うの親戚の結婚式にお義母さんが行くって
    しかも糖尿病の旦那連れて
    ありがと
    きつく言っておく

    +6

    -0

  • 2053. 匿名 2020/03/26(木) 09:16:54 

    >>958
    信憑性はともかく、海外では報道された所もあるからじゃない?
    Tuberculosis BCG-based vaccine may be effective against COVID-19 - Neuroscience News
    Tuberculosis BCG-based vaccine may be effective against COVID-19 - Neuroscience Newsneurosciencenews.com

    VPM1002, a vaccine candidate based on the tuberculosis BCG vaccine, may be effective in protecting against COVID-19. Previous studies in mice have shown the BCG vaccine is effective at protecting against several respiratory viral infections. If ef...


    概要:結核BCGワクチンに基づくワクチン候補であるVPM1002は、COVID-19に対する防御に有効である可能性があります。 マウスでの以前の研究では、BCGワクチンがいくつかの呼吸器ウイルス感染に対する防御に効果的であることが示されています。 コロナウイルスに対して有効な場合、研究者らは、ワクチンが特定のSARS-CoV-2ワクチンが利用可能になるまでの時間のギャップを埋めることができることを望んでいます。

    +7

    -0

  • 2054. 匿名 2020/03/26(木) 09:17:20 

    >>1861
    コロナにかかったと思ったインド人男性が、家族にうつしてはいけないと思い、自殺したという記事2月に見たんだけど、その人、死後調べたら陰性だったらしくて…どう言えばいいか分からないけど、インドは情報があまり出ないだけかもしれない。

    +23

    -1

  • 2055. 匿名 2020/03/26(木) 09:17:43 

    >>18
    なんで牛肉ぞ?

    +18

    -1

  • 2056. 匿名 2020/03/26(木) 09:17:51 

    >>2049
    そんな人らが焦って買い占めたのかもね
    水で洗っただけとか、うんこしたあとの手洗いの意味が無いよね

    +2

    -2

  • 2057. 匿名 2020/03/26(木) 09:17:53 

    >>2045

    このくらいの期間でこんなにへるのー?
    みたいなね。
    なんで人の一週間の減りまで卑しく予想して普段から手洗ってないだの買い占めだの転売だのまで妄想したり普段の行いまでちくちく言うんだろう

    こういう人もコロナのストレスの一因になりそう

    +4

    -2

  • 2058. 匿名 2020/03/26(木) 09:18:33 

    みんな海外行って思わない?
    よほどのリゾート地や高級ホテルぐらいを除けば、先進国でも街中、お店、トイレなんか普通に汚い。
    やっぱり公衆衛生ってのは国民性だから、どんなに科学が発展しようがどうしようもない。
    その点日本は世界で群を抜いた公衆衛生概念を持ってるから、日本国内にいる分には感染拡大が置きにくい。
    その代償で衛生的過ぎて他国ではか弱くなってしまう。

    +22

    -0

  • 2059. 匿名 2020/03/26(木) 09:18:39 

    検査数とかはどうでもいいけど、保健所独自で発熱・コロナ検査外来作らないとやばい
    今の日本のスタンスは発熱があったら近所の病院へって感じだから、このままだと院内感染たくさん起こして病院閉鎖が相次ぐ
    そしてコロナじゃない人までみてもらえなくなるよ

    +5

    -0

  • 2060. 匿名 2020/03/26(木) 09:18:56 

    >>1296
    女性用サイズのしかないからそれ使ってるんだけど私女なのに顔がはみでちゃって話してるとずれちゃうからマスク直すために表面さわっちゃう。。

    +12

    -0

  • 2061. 匿名 2020/03/26(木) 09:18:56 

    >>1
    Twitterではコロナはインフルエンザって
    ハッシュタグ話題だけど。

    海外で治った人の話しでは
    インフルエンザみたいな症状なんだって?

    コロナってキナ臭いな。

    +0

    -17

  • 2062. 匿名 2020/03/26(木) 09:19:13 

    >>1922
    ほんとそう。
    消費税上がるときのドンキひどかった。
    近くの成城石井や三浦屋は平常運転。
    頭悪いから先のことまで考えられないんだよね。

    +6

    -0

  • 2063. 匿名 2020/03/26(木) 09:19:27 

    >>965
    こいつクビでいいよ
    国民のために働く意識が低すぎる
    暇ならボランティアでもやってよ

    +47

    -0

  • 2064. 匿名 2020/03/26(木) 09:20:57 

    >>6
    NHKの特番で国立国際医療研究センターの責任者がきちんと説明していましたよ。
    クラスターを把握してから追跡して完全管理、単なる風邪かもしれない人まで検査させるようなやり方はしていない感染症対策のプロのやり方なので、検査が足りないのは風評。
    ただし10人、感染経路不明な人が出たので今インタビュー中。

    私たちにできることは、
    ・特に若い子は症状が出なくても媒介になって高齢者にうつし、重傷化した患者が増えると医療現場で他の手術ひかえるひとなどが受けられなくなり医師も疲弊して医療崩壊が起こるので、必ずマスクして外出禁止令出たら言うことをちゃんときく、友達と肩組んだり手を繋いだりしないで距離開ける、うがいは一日三回はする、手洗いは頻繁に

    ・もし熱が出ても、四日で引けば風邪かインフルだから検査に殺到しないこと。それ以上続いたらコロナウィルスの可能性あるので、そこではじめて対応病院調べて電話する
    ・絶対に近所の病院いったらだめ、院内感染のタネになるから指定病院調べて行くこと!

    +19

    -1

  • 2065. 匿名 2020/03/26(木) 09:20:57 

    コロナはいろんな型があるから
    症状も様々なんじゃない

    +1

    -1

  • 2066. 匿名 2020/03/26(木) 09:21:38 

    >>278
    まだワクチン出来てないんだから、
    予防注射なんかないよ。

    +2

    -0

  • 2067. 匿名 2020/03/26(木) 09:22:33 

    メディアがウイルス対策の足を引っ張りすぎる。
    さらりと休校要請した首相 女を、子育てをナメている [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    さらりと休校要請した首相 女を、子育てをナメている [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    ■多事奏論・高橋純子(編集委員) 3月11日、わが子に初めて言われた。 「あの日のことだけは、感謝してる」 9年前のあの日。東京・銀座の喫茶店を同僚と出た直後、強い揺れにおそわれ、早足で会社にとって返…

    +19

    -0

  • 2068. 匿名 2020/03/26(木) 09:23:51 

    「コロナシリーズ」のブログ記事一覧-イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)
    「コロナシリーズ」のブログ記事一覧-イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)blog.goo.ne.jp

    「コロナシリーズ」のブログ記事一覧です。掲示板 ガールズちゃんねるトピまとめサイトです。陰謀論を紐解き、世の中の真実を探しましょう!※リンクフリー【イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)】

    +0

    -0

  • 2069. 匿名 2020/03/26(木) 09:23:59 

    >>2057
    そう思っていたなら最初からそうレスしたらいいのでは?
    あまりにもまわりくどくて何がいいたいのか意味がわかりませんでしたよ。

    +3

    -0

  • 2070. 匿名 2020/03/26(木) 09:24:30 

    >>2001
    延期なんだし、開催は2021年
    でも名称はあくまで[TOKYO2020]を維持するってIOC言ってたし
    cmは流し続けて良いんじゃね?

    +9

    -1

  • 2071. 匿名 2020/03/26(木) 09:24:44 

    >>2060
    マスク触ったら面倒だけど都度手洗いしないとね。

    +7

    -0

  • 2072. 匿名 2020/03/26(木) 09:25:04 

    >>1662
    東日本大震災だね。

    +23

    -0

  • 2073. 匿名 2020/03/26(木) 09:26:04 

    >>1992
    振り返ったらピッタリくっつかれて、にやぁーってしてる事本当に多くて気味悪くて凄く嫌…
    まぁもうそんな職場辞めるから良いんだけど…
    先輩はその子に好かれてるから毎日毎日ストーカーで本当に可哀想です
    距離なしの人マジであっちいって!!

    +2

    -0

  • 2074. 匿名 2020/03/26(木) 09:26:05 

    >>2056
    軽々しく買い占めとか決めつけるのやめようよ。
    石鹸売ってるよ。
    またマスコミにまたネットのデマ!とかどや顔で言われるよ

    +3

    -1

  • 2075. 匿名 2020/03/26(木) 09:26:08 

    >>1993
    むしろ同じ暮らしにしてないと思ってるからこの人で大丈夫なんだら他の人はもっと大丈夫ってことだよ。喧嘩っ早い人だな。

    +3

    -0

  • 2076. 匿名 2020/03/26(木) 09:26:11 

    日曜から買い物行ってなかったから昨日の夜に買い物行ったんだけど、中学生くらいの子供二人と母親がそれぞれカゴひとつずつ持って一つのカゴに菓子パン山積みに入れたり冷凍うどん5パックのやつ山ほど買ったりしてた
    炭水化物パーティーでもすんのかな

    +7

    -0

  • 2077. 匿名 2020/03/26(木) 09:26:36 

    >>1988
    日本も湯女が居た

    +6

    -0

  • 2078. 匿名 2020/03/26(木) 09:27:10 

    >>2067
    感染防止には一致団結が必須なのにこんな時まで人の足引っ張るんだね。頭おかしい。

    +5

    -0

  • 2079. 匿名 2020/03/26(木) 09:27:12 

    >>15
    これに+大量についてるのが怖い

    +41

    -13

  • 2080. 匿名 2020/03/26(木) 09:27:28 

    >>2061
    字数が限られたSNSでは正確に伝わらない

    致死率はインフルエンザのほうが大きい
    ただし重篤化が急激に起こる

    はじめのウイルスから変容して、論文発表されたもので今、二種類あり最近は四種類に変化してるとも

    感染力が強いが軽いモノと、感染力は限定的だが症状が重いモノがある

    ウイルスも生物なので、人間の体に寄生して症状を曖昧にしてバレないように潜伏する

    症状が出なくても感染させる力があるので、不用意に体力ある若者がなめてかかって集団感染の原因になると、年長者が死ぬか、病院がパンクして別の治療待ちの人が治療受けられず死ぬか、医師が感染して死ぬ

    +5

    -2

  • 2081. 匿名 2020/03/26(木) 09:27:43 

    >>2041
    MeTooですw
    先進国はもう、普通の病気じゃ死なないし、戦争はだめだし、飢餓もないし、これしか無いんじゃ‥と思う矢先ですよ

    +3

    -2

  • 2082. 匿名 2020/03/26(木) 09:27:53 

    >>1979
    手が荒れちゃうから犬の排泄物を処理する時は使い捨てのゴム手して手洗いは5回くらいにしてみては?

    +1

    -1

  • 2083. 匿名 2020/03/26(木) 09:28:03 

    >>2002
    人工呼吸器てのは普通の重篤な肺炎でもやるので
    コロナだけに特化した治療法がない
    ことを書いたんだけどな。
    伝わらなくて不甲斐ない、ごめんね。

    +6

    -0

  • 2084. 匿名 2020/03/26(木) 09:28:11 

    >>565
    すごいすごい!!
    私絶対覚えられないよと思ってたけどもう覚えちゃったしスラスラ言える(笑)

    +22

    -0

  • 2085. 匿名 2020/03/26(木) 09:28:41 

    >>7

    日本人は玄関で靴を脱ぐからと思う。

    +20

    -0

  • 2086. 匿名 2020/03/26(木) 09:29:08 

    >>2012
    リンクを張るっていうのは、感染者の感染経路を特定するって意味だと思う
    限界が来てるっていうのは、感染経路がわからないままの症例が増え出してもうお手上げ状態になりそうってことじゃないかな

    +27

    -0

  • 2087. 匿名 2020/03/26(木) 09:29:14 

    >>2053
    結核ってウイルスじゃなくて細菌だし、眉唾だなと思いつつ、希望の光としては悪くないなーと思いながら読んでた。
    私SF好きなんだけど、結核に感染歴あると未知のウイルスに感染しない的な話を読んだ事があって、本当にそんな事があったら良いなと思ってしまうんだよね。
    悪い方のデマばっかりだから、たまにはこういうのもあっても良いのかも。
    買占めや転売できるものでも無いし。

    +2

    -1

  • 2088. 匿名 2020/03/26(木) 09:29:24 

    >>2078
    昨日の都知事会見ニュースもタイトルがミスリードだった

    今日も仕事はできるだけ家でやり夜は外出するなという話なのに

    まるで週末だけ外出禁止令みたいな報道

    なめてる

    テレビの人間からスタジオの出演者もマスクしていいくらいの話なのに

    +10

    -0

  • 2089. 匿名 2020/03/26(木) 09:30:15 

    >>2073
    私の知ってる女に似てる!(笑)
    にゃあーってやるとこまでそっくり!
    私は超嫌われてていじめられてたなぁ~w
    そいつが読んでる本が「やっかいなやつから身を守る方法」ってやつなのを知ったときはずっこけるかと思ったよ。
    多分違うやつだろうけど、そいつもストレス臭するかもw

    +2

    -0

  • 2090. 匿名 2020/03/26(木) 09:30:20 

    >>1731
    足でいけそうなのは足で押すか
    無理なのは肘で押している

    +0

    -4

  • 2091. 匿名 2020/03/26(木) 09:30:48 

    感染者の数も指標になり得るけど、死者の数が一番重要だろうね。単純に数で見るより、
    治癒者/感染者
    入院者/感染者
    死亡者/感染者
    の指数が高いか低いかで判断すべきだと思う。

    +1

    -0

  • 2092. 匿名 2020/03/26(木) 09:31:04 

    >>2063
    バカは動いたら邪魔になるだけ。
    自宅学習だけしててほしい。

    +0

    -0

  • 2093. 匿名 2020/03/26(木) 09:31:40 

    >>2083
    こちらこそ中途半端に解釈してごめん。
    確かに軽症なら特に薬も治療法も今のところ無いよね。

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2020/03/26(木) 09:31:46 

    >>2082
    今使い捨てのゴム手袋も希少品では?
    手洗いはほんとに手が荒れるよね。ハンドクリームでも追っつかないわ

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2020/03/26(木) 09:32:39 

    >>17
    日本人だけは家で靴ぬぐから

    +83

    -0

  • 2096. 匿名 2020/03/26(木) 09:33:31 

    >>2019
    でも、若者は症状出ないから大丈夫だよ、かかれば免疫つくし!

    +3

    -12

  • 2097. 匿名 2020/03/26(木) 09:34:57 

    >>2070
    イライラする

    +1

    -4

  • 2098. 匿名 2020/03/26(木) 09:34:59 

    >>2049
    うん。確かに手洗いうがいは大事だと思うんだけど、元々インフルなどの病気にかかりにくい体質の人っていると思うんだよね。食生活もすごく関係あると思う。極端な話、潔癖性でも食生活がめちゃくちゃだったら病気になりやすいと思う。

    +9

    -0

  • 2099. 匿名 2020/03/26(木) 09:35:02 

    >>2074
    実際にうちの近所(埼玉)ではどこの薬局もホームセンターもハンドソープ無いよ?店側も煽って「二個で○○円」って売り方していただろう値札も見た
    恥ずかしいんだけど、ミューズの自動で出るハンドソープのピカチュウコラボが発売されてからずっと探していたから結構な店舗見て回ったけどミューズとかビオレのハンドソープは本体から詰め替えまで軒並み売り切ればかりだよ。
    超大型ホームセンターでピカチュウコラボは一昨日やっと見つけたけど、その時もハンドソープの棚はガラガラだった

    事実を煽りだーって言われてもね…

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2020/03/26(木) 09:35:13 

    >>2041
    ずっと大きな戦争が起きてないから、今回のウイルスはそういう事なのかな、と思う。
    不思議なもので、種はその意思とは関係なく、ある程度の数の均衡をとる働きが起こるものなんだよね。大きな意味での自然淘汰。

    +13

    -0

  • 2101. 匿名 2020/03/26(木) 09:36:13 

    >>1058
    言いたいことは良くわかるけど、綺麗事過ぎる感じもする。
    今回は、あの大震災以降の災害を経験しても、まだ浮かれ歩く人や買い占めの酷さ、備蓄をしてない人の多さに驚いたよ。

    +16

    -2

  • 2102. 匿名 2020/03/26(木) 09:36:46 

    >>2096
    そんな考えの人がで花見で飲み食いしたり繁華街に出かけたりしてるんだろうね

    +9

    -0

  • 2103. 匿名 2020/03/26(木) 09:36:56 

    >>2098
    病気はわからないけど、私の場合お菓子ばっかり食べてる時は便秘、胃もたれになりやすいなぁ
    自炊したものをしっかり食べてる時は胃腸の調子もいいし便秘しない

    +5

    -0

  • 2104. 匿名 2020/03/26(木) 09:37:04 

    >>35
    そんなのただの陰謀論
    日本は的確な検査をして死者数が少なく海外よりはるかに優秀
    証拠もなくデマを流すな

    +25

    -11

  • 2105. 匿名 2020/03/26(木) 09:37:28 

    >>2101
    綺麗事のなにがわるいの

    +0

    -1

  • 2106. 匿名 2020/03/26(木) 09:37:56 

    >>84
    横だけど隠蔽は事実だからね
    日本に限らずだけど

    +13

    -11

  • 2107. 匿名 2020/03/26(木) 09:38:03 

    日本は皆保険で毎日多くの人が病院を利用してきたから、どの病院も多くの人に対処できるよう設備も器具もシステムも整っているし、医師、看護師の経験値も高い。
    アメリカは医療費が高いから、そんなに多くの人が病院を利用しない。そもそも少人数対応になっているし、来る人も少ないから経験値も低い。
    その差が表れているのかもしれない。

    +14

    -0

  • 2108. 匿名 2020/03/26(木) 09:39:05 

    握手、ハグ、ビズだからね。
    声でかい。

    日本は女はよく立ち話するけど、
    男同士で長い立ち話やカフェで論議はあまりない。
    ヨーロッパの男はよく喋るなあっていくたびに思うよ。

    +4

    -0

  • 2109. 匿名 2020/03/26(木) 09:39:31 

    >>101
    それ思ってた。
    死亡者は隠蔽できないよね。
    だから日本は今のところは健闘してるんだと思うけど、ここ何日かが正念場な気がする。
    昨日、東京都で一気に増えてしまったし…

    +51

    -1

  • 2110. 匿名 2020/03/26(木) 09:39:42 

    >>27
    ネットってよく愛知アレルギーの人いるよね
    それで壊れたラジオみたいに陰湿、性格悪いを連呼する

    +2

    -0

  • 2111. 匿名 2020/03/26(木) 09:41:31 

    >>2106
    中国が一番隠蔽してるもんね
    コロナ患者の激減なんかも隠蔽の賜物

    +17

    -0

  • 2112. 匿名 2020/03/26(木) 09:41:39 

    これからだよ

    +3

    -0

  • 2113. 匿名 2020/03/26(木) 09:42:12 

    >>1573
    玄関のたたきはこまめに拭いてたけど、靴の裏は盲点だった。除菌してくる!

    +18

    -0

  • 2114. 匿名 2020/03/26(木) 09:42:37 

    >>2107
    そのためにオバマケア作ったのにトランプがオバマ嫌いで無くしちゃったからね

    +6

    -1

  • 2115. 匿名 2020/03/26(木) 09:43:07 

    WHO事務局長の辞任要求 ネット上で署名50万人超(共同通信) - Yahoo!ニュース
    WHO事務局長の辞任要求 ネット上で署名50万人超(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【ニューヨーク共同】新型コロナウイルスの脅威を過小評価し、世界的な感染拡大を招いたとして、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長の辞任を求める声がインターネット上で高まっている。署名サイトでは25

    +15

    -0

  • 2116. 匿名 2020/03/26(木) 09:43:14 

    >>345
    どんな時も、休みになること無いですものね。ありがとうございます!そしてお疲れ様です。
    そんな医療従事者に、院内感染が出たとかのデマを広げたりする人がいるそうで、何を考えてるのかと嘆かわしいです。

    最後に頼るのは医療従事者の方々なのに。

    感謝しつつ、気を引き締めて生活します!

    +10

    -0

  • 2117. 匿名 2020/03/26(木) 09:43:36 

    >>2104
    たった数年で廃止かわいそう

    +0

    -0

  • 2118. 匿名 2020/03/26(木) 09:44:02 

    >>2117>>2114です

    +0

    -0

  • 2119. 匿名 2020/03/26(木) 09:44:23 

    >>1478
    蓮舫未だに日本に居るとかどんだけ面の皮厚いの
    おまけに子供はテレビ出演
    私なら蓮舫の子として出るなんて恥ずかしくてできないよ
    日本人には真似できない厚かましさ

    +21

    -1

  • 2120. 匿名 2020/03/26(木) 09:45:20 

    >>1724
    私もアメリカ住んでたけどアメリカは外とか公園でもトイレにちゃんと泡の石鹸あるしスーパーに入る前に大量の除菌ペーパーあったり、清潔だなと思ったよ
    日本だとトイレによったら、都会で自動で水出るのに石鹸ないとこあるよね
    スーパーもイオンとかしか出入り口に除菌グッズない

    +25

    -7

  • 2121. 匿名 2020/03/26(木) 09:45:51 

    島国だから最初の持ち込みが少なかったんでしょう。
    ある程度の感染者が出たら爆発。
    時間の問題。

    もう手遅れだと思うが、少しでも緩和する為に予防は必要だね。

    +4

    -0

  • 2122. 匿名 2020/03/26(木) 09:46:00 

    >>5
    握手も

    +18

    -0

  • 2123. 匿名 2020/03/26(木) 09:46:24 

    >>1156
    うちの子も同じで、近くの小児科の先生にお願いしたら
    5歳になったらさすがに打つ意味がないと思う。4歳なら検討したけど。
    ってことだったから、お子さん4歳なら聞いてみるといいよ!相談サイトで相談したらほとんどのお医者さんは必要ないと思うって答えだったから、積極的な先生が見つかるといいね!

    +5

    -0

  • 2124. 匿名 2020/03/26(木) 09:46:36 

    ここまで広がってしまった今、検査数感染者数で騒いでもあまり意味ないと思う。
    死者数をどれだけ抑えられるか重要だし、日本はそれに重点おいてやってきて今のところ抑えられてるほう。

    日本国民の手洗いうがい入浴習慣、マスク好き、公共の場も清潔に保たれてるのも関係してるだろうし、ダイプリの件があったらかコロナの脅威を割と早く感じていて自衛していたのもよかったかも。
    でも、油断したらすぐに欧州みたいになる。

    +6

    -0

  • 2125. 匿名 2020/03/26(木) 09:47:54 

    >>2120
    でもアメリカもヨーロッパ系も実際にトイレの後に手洗いする人が少なかったりする

    +16

    -1

  • 2126. 匿名 2020/03/26(木) 09:48:24 



    PCR検査の対象は「日韓で大きく異ならない」 新型コロナ患者を診る医師が報道を危惧する理由(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    PCR検査の対象は「日韓で大きく異ならない」 新型コロナ患者を診る医師が報道を危惧する理由(文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    国内でも、経路のわからない感染が増え続け、感染者が爆発的に増加する「オーバーシュート」が懸念される現在。わたしたち国民にも、政府やメディアからの情報を適切に受け取り、冷静に理解し、賢明な行動をするこ

    +0

    -0

  • 2127. 匿名 2020/03/26(木) 09:48:29 

    インフルと変わらない、騒ぎすぎと言ってた池上、日本は検査をもっとすべきという論調で放送していたテレビタックルは責任とらないの?

    +3

    -1

  • 2128. 匿名 2020/03/26(木) 09:49:14 

    >>2113
    うちは雨の日以外は玄関ドアの外に漂白剤含ませた雑巾置いてそこで靴底擦り付けてから家に入るようにさせてる。
    雑巾は日替わりで使い捨て。
    切ったいらない服とかボロ布とか、家の中が片付いて最高。

    +22

    -0

  • 2129. 匿名 2020/03/26(木) 09:50:01 

    >>402
    アメリカのコストコで赤ちゃんが普通にハイハイしてたの見てドン引きしたよ。
    そのあと、その手を口に入れてたー。
    もう衛生の概念が全て違う気がする。

    +13

    -0

  • 2130. 匿名 2020/03/26(木) 09:50:41 

    >>1185
    そう、結構男の人って、毎日お風呂入らない人いるよね。
    おじさんだけでなくて、結構若い人でも臭い人とかいるし。
    着てる洋服洗ってないんじゃないって感じの人とか。
    満員電車通勤って、知らない人と濃厚接触状態だよね。
    なんで、満員電車で感染が拡大しないのか、不思議。

    +9

    -1

  • 2131. 匿名 2020/03/26(木) 09:50:53 

    >>2016
    菌を噴霧した、とかそんなイメージ?w
    違うよ、自然と保菌していたって意味だよw

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2020/03/26(木) 09:50:58 

    >>2096
    いや、それが免疫つかないって話だよね?
    陽性で数週間入院し、複数回陰性なら出て初めて退院するのに
    数日後またお腹痛くて再入院、検査し→コロナ陽性。

    これはシルバー世代限定のパターンだと(わたしは除外になるから) いいんだけど。。

    +0

    -0

  • 2133. 匿名 2020/03/26(木) 09:50:59 

    >>2125
    だよね。
    でも、日本も最近はハンカチ持ってる若い人すごく少ないよ。
    手は洗っても服や髪やジェットタオルで乾かすの。
    日本も不潔になってたけど、これで少しはマシになってほしいわ。

    +16

    -0

  • 2134. 匿名 2020/03/26(木) 09:51:51 

    向こうの人はシャワーを朝浴びる、髪の毛毎日洗わないから、コロナ広がってるんだと思ってる。
    あと、うがいも日本人だけのものでしょ

    +4

    -0

  • 2135. 匿名 2020/03/26(木) 09:52:06 

    >>2106
    そりゃあ多少はどこの国も隠すでしょう

    +2

    -0

  • 2136. 匿名 2020/03/26(木) 09:52:17 

    >>2016
    いや、かかっていて無症状なら、なんでもヘチマもないでしょw

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2020/03/26(木) 09:53:24 

    >>2132
    治りきれてなかったんじゃない?

    +2

    -0

  • 2138. 匿名 2020/03/26(木) 09:53:25 

    >>84
    情報が出回っていないだけだと思う。
    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

    +13

    -31

  • 2139. 匿名 2020/03/26(木) 09:53:58 

    >>2134
    分かる。だから体臭もすごいしだから香水で誤魔化すんだよね
    向こうの人って結構不潔だよ

    +3

    -0

  • 2140. 匿名 2020/03/26(木) 09:53:58 

    >>1636
    擁護してたのか~やっぱりあちらの国の手先じゃん。
    パリコレ学好きとか言ってる人ガルちゃんで結構いるっぽいけど、こういうの見たらやっぱり信じられないし嫌いだわ。

    +22

    -0

  • 2141. 匿名 2020/03/26(木) 09:55:36 

    >>28
    つ 満員電車 ぶつかってくる人


    私は他人に触りたくないのに!😭

    +7

    -1

  • 2142. 匿名 2020/03/26(木) 09:56:08 

    >>2086
    「リンク」は接触ポイントのことを指す語だから
    「リンクを追いかけようとしている」ってことだねきっと
    ありがとう。

    +5

    -0

  • 2143. 匿名 2020/03/26(木) 09:56:22 

    >>2139
    そもそも体臭を隠すために開発されたのが香水だからね

    +3

    -0

  • 2144. 匿名 2020/03/26(木) 09:57:06 

    >>16
    トイレで手洗わない人多かったよ
    コロナでだいぶ増えたけどハンドドライヤーが使用停止になってるからみんな髪の毛に付けてるし

    +5

    -0

  • 2145. 匿名 2020/03/26(木) 09:57:41 

    L型とS型があって、イタリアや武漢の致死率高いのがL型で、神奈川、愛知、京都で見つかったとか聞いたが、詳しい人がいたら教えて
    今まではS型が主だったけど、これからL型もどんどん増えればイタリアみたいになるのだろうか

    +5

    -0

  • 2146. 匿名 2020/03/26(木) 09:58:10 

    >>2106
    隠蔽、隠蔽うるさいな〜
    チンペイ野郎

    +5

    -2

  • 2147. 匿名 2020/03/26(木) 09:59:34 

    >>2007
    これめっちゃ前のニュースで、
    人間についた菌が犬についただけの可能性もあるって言ってたよ!
    発病はしてないんじゃない?

    +9

    -0

  • 2148. 匿名 2020/03/26(木) 10:00:41 

    患者数隠せても、死者数は隠せなくない?
    知人とか、知人の知人とかに亡くなった人いる?
    いないよね?噂ですら聞かないよ。

    他国のまずい状況は、ちょっと具合悪いくらいで普通に検査しまくった結果だと思うよ。検査前後の移動や病院とかで人に移してるんでしょ。

    具合悪くても死ぬほどのものじゃないならひとまず家に篭れ、が正解だと思うな。

    +15

    -0

  • 2149. 匿名 2020/03/26(木) 10:00:47 

    アンミカとか言う朝鮮人は何で日本にいるの?キチガイ韓国人は日本から追い出しでほしい。

    +6

    -0

  • 2150. 匿名 2020/03/26(木) 10:00:51 

    橋下さんの対応はお手本だね、検査ガーの人は見習わないと

    +3

    -2

  • 2151. 匿名 2020/03/26(木) 10:00:53 

    日本も在宅勤務化しよ〜
    お仕事行きたくないでちゅ。

    +2

    -5

  • 2152. 匿名 2020/03/26(木) 10:00:54 

    >>2029
    持ち込むって、カプセルみたいなイメージ持った?
    いやいや、保菌者が観光に行った、って意味だよw

    +2

    -9

  • 2153. 匿名 2020/03/26(木) 10:01:44 

    >>2148
    それすごい思う!

    日本の今年の肺炎での死者数を知りたい!
    今までと同じくらいならコロナでなくなってる人少ないって事だもんね!

    +13

    -0

  • 2154. 匿名 2020/03/26(木) 10:02:07 

    まだ感染者が出てない地域に住んでるけど
    知事が「県民が規則正しい生活を心がけて、美味しいものをたくさん食べて免疫力が上がった結果」
    みたいなこと言ってては?大丈夫??って思ったわ。

    未知のウイルスで世界中でパニックになってるんだよ??
    正確には田舎過ぎて検査機関もなければ保健所のハードルも高いからまだ見つかってないだけじゃね?って。
    既にうじゃうじゃ居るだろーにって思ったわ

    +10

    -1

  • 2155. 匿名 2020/03/26(木) 10:03:08 

    >>1795
    水道水の透明度、アルコールの成分の純度、洗濯機の洗浄力、加湿機、ヒーターのクリーン機能の精密さとか、本当に細かな点での完璧さの総力が他国との違いとして表れているのかもね。

    +42

    -0

  • 2156. 匿名 2020/03/26(木) 10:03:27 

    >>2138
    その話の出どころがあなたならまだ少しは信用できるのかもしれないけど、自称看護師どころか、専門家面した水虫の医者がコロナについてテレビで語っちゃってるのが日本だからなぁ。

    +22

    -1

  • 2157. 匿名 2020/03/26(木) 10:03:46 

    >>2033
    コロナって存在がわかったから「原因はコロナ」だけど、「肺炎で死亡」した人は今まで沢山いるし。そもそも、老人の死因NO1は、肺炎だよw
    一年前なら、コロナだか、未知のウィルスだか和んないよw

    +18

    -1

  • 2158. 匿名 2020/03/26(木) 10:03:46 

    >>95
    検査できないんだから隠蔽はしたいんだろうよ
    実際37.5℃以上の熱が4日間以上続いても検査して貰えないよ
    濃厚接触者以外は検査対象外ですって言われるし
    仕事には行けないし、コロナ認定されないと給料で出ないし本当に困ってる人たくさんいるよ

    +19

    -10

  • 2159. 匿名 2020/03/26(木) 10:03:49 

    >>48
    いまだに検査がーって言ってる人は日本人を絶滅させたい人たちだと思うことにしてる

    +53

    -10

  • 2160. 匿名 2020/03/26(木) 10:04:45 

    ヨーロッパに数年住んだ私の見解

    ハグ、キスをする
    マスクをしない
    手洗いうがいをしない
    土足で家の中に入るため、ウイルスを家中に持ち込みやすい
    夜ではなく朝にシャワーを浴びるため、ウイルスが付着した状態で寝ることになる
    入浴文化がないため、汚れや疲れが完全には落ちない
    髪の毛は2-3日おきにしか洗わない、酷い人は一週間など
    ピザ、サンドイッチなど、手で食べる主食が多い
    日本人が生真面目で神経質で悲観的なのに対して、向こうの人は大雑把で適当で楽観的なのでそれが裏目に出ている


    +31

    -1

  • 2161. 匿名 2020/03/26(木) 10:05:17 

    >>99
    ほぼ無策でゆっるゆるの対応しかしてないのにね。
    これは世界の七不思議として語り継いで行こう。

    +10

    -4

  • 2162. 匿名 2020/03/26(木) 10:05:58 

    >>2
    百合子、日傘帽子はいいから、手作りマスク、布マスク、ハンカチマスクを推奨しておくれ

    +39

    -1

  • 2163. 匿名 2020/03/26(木) 10:05:59 

    確かに検査数が少ないのと隠匿してんじゃないの?って話もあるけど…
    医療レベルが高い、医療制度が充実(健康保険制度)、世界一の清潔好き国家、インフル予防や花粉症などで特にこの時期は普段からマスクつける習慣がある、外から帰ったらうがい手洗い!って幼稚園から習慣がついてる、キスやハグの習慣がない、電車などの公共機関では騒がない=大声出してつばを飛ばさない、会社などの密閉空間は確かにあるけど加湿空気清浄機等の家電のレベルが高いし導入率も高い
    色々考えるとやっぱり日本人の国民性と医療やら家電やらちょっとした小物(除菌ウエットティッシュとか携帯用アルコールジェルとか)やらこういう事態への予防のためではないものが予防につながるようなものになってる国だったってことが大きい気がする
    更には基本的に従順だから「自粛」って言われたらきちんと自粛する人がほとんどだし

    +20

    -0

  • 2164. 匿名 2020/03/26(木) 10:05:59 

    >>2151
    接客業やら食品製造業やら配達業やらのこと考えてない人多すぎ。
    テレワークできない人は大勢いるのに。

    +10

    -1

  • 2165. 匿名 2020/03/26(木) 10:06:10 

    >>402
    中国の田舎の空港近くの女子トイレで見た衝撃の光景
    ウ○コが山盛りだった
    だれかがした汚物の上にさらに、だれかの汚物が重なり、、、
    って、何人分のモノだか分からないほど
    衛生観念どうなってるんだ

    +21

    -0

  • 2166. 匿名 2020/03/26(木) 10:06:19 

    >>2152
    そんな事いちいち言わなくても、皆分かって読んでるんですけどww

    +5

    -0

  • 2167. 匿名 2020/03/26(木) 10:07:49 

    >>2049
    免疫力の問題も大いにあると思うけどね。
    私も保育園1年目の子が1人いて、胃腸炎数回、手足口病、アデノウイルス(結膜炎)、インフルAになり…
    もちろん排泄物の処理後含めて手洗いはマメにしてたけど、アデノウイルスは移って発症してしまったよ。でもインフルAは発症しなかった。

    何の差があるのかな?って考えたけど、明らかに免疫力の問題だと思ったんだよね。
    アデノウイルスの時は、娘が風邪症状も酷くて、数日間咳こみで夜中に何回も起きたりしてて私も完全に寝不足になって疲れを感じてた。
    インフルAの時は、すこぶる調子が良くて超絶元気だった。

    栄養と睡眠を十分に取ることで免疫力を低下させないことも大事だと思ってるよ。

    +10

    -0

  • 2168. 匿名 2020/03/26(木) 10:08:59 

    >>678
    コロナ関係なくね?

    +6

    -3

  • 2169. 匿名 2020/03/26(木) 10:10:35 

    >>64
    こんな時に、こんな案が出てくること自体信じられない、アホすぎ。
    それなら他の業界はどうなるんだよっていうね。
    まずはこの提案を出した国会議員の給料を全額和牛の商品券にしてほしい

    +40

    -2

  • 2170. 匿名 2020/03/26(木) 10:10:46 

    >>1196
    ハイスペさん現る!

    +16

    -0

  • 2171. 匿名 2020/03/26(木) 10:11:18 

    >>2102
    一生家にいられんでしょうよ。
    菌は「飽きたからバイバーイ」って消えないでしょ?

    +0

    -1

  • 2172. 匿名 2020/03/26(木) 10:11:54 

    >>1681
    養豚場の近くが危ないみたいです

    +4

    -1

  • 2173. 匿名 2020/03/26(木) 10:12:15 

    >>1603
    業界がらみ?
    そんなぜいたく品より米の方がまだいい。
    冗談はさておいて、現金がだめなら、普通にどこでも使える商品券がいいよ。

    +9

    -0

  • 2174. 匿名 2020/03/26(木) 10:12:47 

    >>2097
    なんで?
    自分がオリンピックに出る予定のアスリートでこの1年が勝負のときなのに
    延期になって出場が危ぶまれる立場なら分かるけどさ
    もし全くの無関係なのにそれくらいでイライラしてるのならことあるごとに日常の些末事にイライラしてそうで生きづらそうな人生だねw

    +0

    -0

  • 2175. 匿名 2020/03/26(木) 10:12:48 

    >>44
    そんなに意地悪な意味でツッコミ入れてないと思う

    +35

    -2

  • 2176. 匿名 2020/03/26(木) 10:13:32 

    >>1834
    わたし軽い風邪でも病院行くよ。今病院めっちゃ空いてるからね。コロナだったらゴメンね。
    コロナってわかってたら行かないけど。

    +1

    -9

  • 2177. 匿名 2020/03/26(木) 10:13:51 

    >>2021
    国別グラフみて日本は増えてない、日本スゴイ!🇯🇵って喜んでたんだけど、先週ぐらいまで。

    日本人の根性と忍耐そして清潔意識、に因るところが大きいとやまやま思いたいのだけど。

    ある程度(罹患ケース数の)情報公開を抑えてたのかな。。と(1日のケース数が一気に40人に膨れ上がった) 昨日を境に思い始めたわ。。

    小池の会見見てなんだかがっかり!

    +7

    -3

  • 2178. 匿名 2020/03/26(木) 10:13:58 

    >>99
    国民の生活習慣と衛生観念のおかげで感染が抑えられる
    皆保険制度のおかげで基礎疾患がある人も体調管理をできている
    健康オタが多いのもあるんだろうか…ジムでクラスターが発生してはいるけれど

    +27

    -0

  • 2179. 匿名 2020/03/26(木) 10:14:00 

    >>2061
    コロナは風邪の菌で前からあったんだよ。それの新型がでただけ。

    +9

    -0

  • 2180. 匿名 2020/03/26(木) 10:14:19 

    >>2163
    清浄機ないよw
    そもそも、土やら自然が減っている地域は、自然のもつ浄化システムが作用しないから、菌が蔓延しちゃうんだよ。清浄機とか無意味。
    病院の無菌室並じゃないと。

    +0

    -1

  • 2181. 匿名 2020/03/26(木) 10:14:57 

    >>2170
    これですね!!
    読んでみます!ありがとうございました^_^

    Can a century-old TB vaccine steel the immune system against the new coronavirus? | Science | AAAS
    Can a century-old TB vaccine steel the immune system against the new coronavirus? | Science | AAASwww.sciencemag.org

    Scientists launch trial of bacillus Calmette-Guérin, a vaccine made of living bacteria, to protect health care workers at risk of COVID-19 infection

    +8

    -0

  • 2182. 匿名 2020/03/26(木) 10:15:14 

    >>2174
    スポーツやらないし、オリンピック自体必要ない。

    +3

    -0

  • 2183. 匿名 2020/03/26(木) 10:15:35 


    日本でも恐らくもう蔓延はしてるんだろうけど重症化からの致死率?死亡率?は少ないね
    イタリアとかスペインとか何であんな事になっちゃってんだろ

    +0

    -0

  • 2184. 匿名 2020/03/26(木) 10:16:42 

    >>2060
    ジャストサイズでもずり下がってくる
    直さないと鼻先でちゃうから触るしか無いんだよね…
    顔に合う布マスク手作りしようかな

    +8

    -0

  • 2185. 匿名 2020/03/26(木) 10:16:48 

    >>2070
    −はおまえだけ(笑)

    +1

    -1

  • 2186. 匿名 2020/03/26(木) 10:16:55 

    >>2160
    だから、体が強くなるんでしょ?
    最後に生き残るのは、日本人か、ヨーロッパか!
    日本人は、引きこもりすぎて免疫つかず、第2波で全滅〜
    しないことを祈る。

    +0

    -7

  • 2187. 匿名 2020/03/26(木) 10:17:57 

    検査できる人が限られてるのも要因だとは思うよ

    私は息苦しさ、咳、微熱などが続いていても、未だに検査対象ではないらしいから、自宅療養してるだけ

    日本人だから自主的に引きこもってる

    こういう人結構いるんじゃない?

    +4

    -3

  • 2188. 匿名 2020/03/26(木) 10:18:07 

    放射能の時も隠蔽祭りだしコロナも同じさ♬

    +5

    -1

  • 2189. 匿名 2020/03/26(木) 10:18:15 

    >>2157
    誤嚥性肺炎でしょ。

    +5

    -1

  • 2190. 匿名 2020/03/26(木) 10:18:37 

    >>2182
    それならことあるごとに世界中のスポーツ行事にイライラして必要ないって腹を立ててるのか
    自分がやらないことを必要ないっていうのなら世界のあらゆる出来事があなたを苛立たせる原因になっててそりゃ大変だわ笑

    +1

    -1

  • 2191. 匿名 2020/03/26(木) 10:18:50 

    >>48
    私の隣の席の人もそう。検査したいって騒いでる。
    陰性だったら遊びに行きたいらしい。
    頭悪すぎて吐き気を催すレベルだから最近はガン無視してる。

    +51

    -3

  • 2192. 匿名 2020/03/26(木) 10:18:56 

    >>99

    そうね。感染者数を少なめに発表してきたのではないか(一定の隠蔽があったのではないか)、と昨日から思うようになったけど。
    確かに、死亡例はとても低く抑えられてるね。
    これは隠蔽じゃないといいな。

    ガンバレ日本🇯🇵ガンバレ世界🌏

    +20

    -0

  • 2193. 匿名 2020/03/26(木) 10:18:59 

    >>2158
    コロナは指定感染病だから認定されると治療費は無料になるけど、休業手当の対象外になっちゃうよ。
    給料もらいたかったら検査してもらわない方がいい。

    +2

    -1

  • 2194. 匿名 2020/03/26(木) 10:19:35 

    >>2186
    衛生観念が低い=体が強いとはならないと思う
    衛生観念が高いほうが、がんなどにもかかりにくいというし、清潔に越したことはないよ

    +11

    -0

  • 2195. 匿名 2020/03/26(木) 10:19:57 

    >>2190
    暇だから長文(笑)

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2020/03/26(木) 10:20:03 

    >>6
    わたし2月の中旬に肺の痛みと40度超えの発熱で病院行ったけどインフルの検査だけして帰されたよ。絶対コロナかかってたと思う。

    +8

    -9

  • 2197. 匿名 2020/03/26(木) 10:20:22 

    これ仮に治まったとしても東洋人に対しての差別が暫くの間続きそう
    まあその段階に行くのはいつの日かって感じだけど…

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2020/03/26(木) 10:21:12 

    >>1623
    海外からの人が具合悪くなったら優先的に検査されてたから
    [帰国者接触者センター]っていうでしょ
    海外からの人が危ないですよという印象付けのために。国内感染は少ないんですと印象付けするために

    +2

    -0

  • 2199. 匿名 2020/03/26(木) 10:21:21 

    >>2179
    そうそう!
    MARSもSARSもコロナの一種だしね!

    +4

    -0

  • 2200. 匿名 2020/03/26(木) 10:21:33 

    このご時世で未だに手を洗わない人多いよ
    石鹸泡立つ前に数秒擦るのがいいところで、もはや指先濡らしてるだけとかまだいる
    ハンカチ持ってる人もおらず、あっても出さないのか、ほとんど髪の毛触って終わり
    ただアルコールはシュッと手に取っていく人の方が多いけど、量少なくて意味ない
    私が洗ってる間に3人は追い抜かれてるし、むしろお前早く退けよという無言の圧力を感じる
    ちなみに京都です

    +7

    -0

  • 2201. 匿名 2020/03/26(木) 10:21:46 

    >>2196
    免疫ついたじゃん!
    ラッキー

    +5

    -8

  • 2202. 匿名 2020/03/26(木) 10:22:10 

    コロナって、昔から風邪である。
    それの新型が今の。
    日本人はよく病院行くから、病院で知らず知らずに感染していた→自然と前コロナの免疫が出来ていて、それが今のコロナにも適応→だから皆症状出ずに進行

    しているのではなかろうか。

    インフルエンザも、以前かかったのと似たやつなら、かかりにくいとかなんとか。

    +6

    -11

  • 2203. 匿名 2020/03/26(木) 10:22:29 

    一時期の楽観ムードで調子乗りすぎた感はあるね

    +16

    -0

  • 2204. 匿名 2020/03/26(木) 10:23:12 

    >>1795
    全部海外旅行行った時困る所だもんね

    +19

    -1

  • 2205. 匿名 2020/03/26(木) 10:23:29 

    >>3
    看護師さんから、うちの病院にも患者入院してるのに、カウントに入ってないという投稿、ガルちゃんで何度も見たよ。

    +12

    -23

  • 2206. 匿名 2020/03/26(木) 10:24:03 

    >>2157
    老人の肺炎は、誤嚥性肺炎が多いんじゃない?
    後は風邪とかインフルが悪化しても肺炎なっちゃうし…

    +5

    -0

  • 2207. 匿名 2020/03/26(木) 10:24:13 

    >>2001
    もう吉田羊みすぎて苦手になった
    しばらくミライトワとソメイティのポポポポーン的なゆるい動きの少ないアニメでいい
    国民にも息を入れる期間が必要

    +5

    -0

  • 2208. 匿名 2020/03/26(木) 10:25:20 

    >>2195
    あれくらいを長文って感じるなんて小学校も行かせてもらえなかったのか、可哀想

    +2

    -0

  • 2209. 匿名 2020/03/26(木) 10:25:37 

    昔、こんな実験があったそうな。

    裸の人を2グループに隔離
    マスクあり組とナシ組。
    どちらも疲れた人が病気になったらしい。
    感染症の実験。

    +1

    -1

  • 2210. 匿名 2020/03/26(木) 10:25:51 

    >>490
    馬鹿なのに分かってないじゃん

    +3

    -2

  • 2211. 匿名 2020/03/26(木) 10:25:53 

    >>248
    テレビや新聞で解説されてるし、今はちゃんとつけてる人増えたよね

    +8

    -1

  • 2212. 匿名 2020/03/26(木) 10:26:11 

    ポポポポーンを流してトラウマ呼び覚ました方がいいのでは?

    +10

    -0

  • 2213. 匿名 2020/03/26(木) 10:27:02 

    >>2001
    オリンピックイヤーの感じ来年まで続けるのかな

    +2

    -0

  • 2214. 匿名 2020/03/26(木) 10:27:06 

    >>1871
    延期が決まったのだから、そりゃシフトチェンジするに決まってるでしょうが。
    じゃあ今もぐーたらやれば満足なの?

    +3

    -5

  • 2215. 匿名 2020/03/26(木) 10:27:55 

    >>248
    と言いつつ効果あるんじゃないかなってことだと思う

    +6

    -0

  • 2216. 匿名 2020/03/26(木) 10:28:03 

    >>2177
    諸外国に比べて検査数が少ないことは考えになかったんだ😅

    +4

    -0

  • 2217. 匿名 2020/03/26(木) 10:28:06 

    日本人のマスク、手洗い、うがいなどの衛生観念の高さと栄養状態の良さからくる基礎的な免疫力の高さ、清潔な水、トイレ事情・・・など日本というお国柄と日本人の国民性が大いに関係してると思う。政府が国民にしてくれた対策なんて中途半端でザルみたいな自粛要請と一斉休校くらい。国民からも批判されるくらいの無能っぷり。なのにこんなに重症化する人や死者が少ないのはやっぱり日本人個々の防衛意識の高さと清潔な国内環境によるところが大きいと思う。

    +9

    -1

  • 2218. 匿名 2020/03/26(木) 10:28:30 

    専門家会議の見解、毎週のように厚生省のお知らせにのってくるし、あちこちに記事もあるから確実に見ておくと良いと思う。
    満員電車でのクラスターが発生しない事への見解も、電車内で話す人が少ない事、マスク着用率が高い、自主規制や会社命令で有症状者の乗車比率が少ない、短時間で駅に着きドアの開閉がある事、などがクラスター抑止に効果出ているのではないか?の専門家会議メンバーのインタビューもあったよ。クラスター発生の3要素でも、換気の重要性はかなり唱えられていた。

    +11

    -0

  • 2219. 匿名 2020/03/26(木) 10:29:04 

    >>2166
    じゃばらまく意味は、ってどういうこと?
    あなたからうつる風邪は、意図があってやってるの?こわ

    +3

    -1

  • 2220. 匿名 2020/03/26(木) 10:29:08 

    >>2156
    そんな事呟いて病院の名前出せないならパニック引き起こすだけだし、デマを疑う。

    +15

    -1

  • 2221. 匿名 2020/03/26(木) 10:29:18 

    >>2205
    そんなの成りすましのデマとしか思わない
    政府の発表も信じないけど

    +23

    -1

  • 2222. 匿名 2020/03/26(木) 10:29:29 

    >>2041
    日本は医療崩壊したら人工呼吸器が上級国民や金がある人に優先されると思うし
    そうしたら生き残るのは老人だよ

    +8

    -0

  • 2223. 匿名 2020/03/26(木) 10:30:12 

    >>2165
    もうその時点で日本に帰りたい…ってなるね

    +14

    -0

  • 2224. 匿名 2020/03/26(木) 10:30:30 

    >>2205
    ガルちゃん情報より政府の方が信憑性あると思う

    +32

    -3

  • 2225. 匿名 2020/03/26(木) 10:31:02 

    >>2208
    −おまえだけってのが、皆の気持ち。
    かまってちゃんうざすぎ

    +1

    -0

  • 2226. 匿名 2020/03/26(木) 10:31:09 

    >>2157
    肺炎だけじゃなくても、脳炎、多臓器不全色々ある。弱った老人はコロナ以外でもドン死ぬから、騒がなくて良い。

    +0

    -0

  • 2227. 匿名 2020/03/26(木) 10:31:19 

    検査した人数
    陽性の人数
    陰性の人数
    この3つをちゃんと公開してほしい。

    +6

    -0

  • 2228. 匿名 2020/03/26(木) 10:32:25 

    ここに書き込んでいる世代は、そんなにコロナのターゲットじゃない。なにをそんなにブーブーいっているのかw

    +0

    -3

  • 2229. 匿名 2020/03/26(木) 10:33:13 

    個人的に橋下さんが言ってることに納得したけどな〜。本人も今熱っぽいみたいだからどうしてるか分からないけど。

    あんまり軽い症状の人が病院に行きまくって人に移して重症化する人を沢山作る方が問題だと思う。
    それプラスコロナと思って行ったけど陰性で移されるとか…それも怖い


    インフルエンザも早く行きすぎても陰性になるのと同じで熱も高熱になってこりゃヤバい…ってなってから行った方が検査結果も確実だろうし。

    なんでもかんでも検査するのが良いわけでもない気もする
    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

    +9

    -2

  • 2230. 匿名 2020/03/26(木) 10:33:34 

    >>494
    イスラム教はモスク閉鎖したら暴動起こってた
    カトリックは神父一人ミサで柔軟なテレワーク礼拝
    イギリスは礼拝堂閉鎖だって

    +20

    -0

  • 2231. 匿名 2020/03/26(木) 10:33:46 

    >>2167
    栄養と睡眠は大事
    基礎免疫の底上げ

    +7

    -0

  • 2232. 匿名 2020/03/26(木) 10:33:55 

    >>1511
    免疫力があるのかな。
    あの国に旅行に行った人、どんなに注意しても結構お腹下すって。
    飲み物は当然注意したのにサラダを食べてしまったとかで。現地の人はすごいと思った。

    +2

    -1

  • 2233. 匿名 2020/03/26(木) 10:33:57 

    まずは北大の西浦先生のおかげだね
    感染者を調査してる過程で二次感染について感染者に大きな分散がある事からクラスターを推測し、スーパースプレッダーが人ではなく3蜜の場で有症者が感染拡大させてる事実を突き止めた

    そして、実際の治療に当たっては日本のガラパゴス化した医療制度(高いCT保有率)に助けられている

    優れた研究者と日本特殊的な医療制度という偶然によってこれまでは成功してきたけど、その西浦先生が気の緩みによって感染爆発を誘発する可能性があると警告してるくらいだから気を引き締めて自衛しなければね

    +13

    -1

  • 2234. 匿名 2020/03/26(木) 10:33:58 

    >>2208
    おばちゃん頑張ってるけど、的外れよ

    +0

    -0

  • 2235. 匿名 2020/03/26(木) 10:34:17 

    >>2214
    わお、こういう感覚の人いるんだ。
    小池さん、オリンピックが延長になったからというより、流れを変えたくて、急にコロナコロナ言い出してる感は否めないよ。そんな流れに流され踊らされ〜なんて怖くてできない。
    筋が通らないことは、考えるって必要だと思うよ。

    +5

    -2

  • 2236. 匿名 2020/03/26(木) 10:34:35 

    山口、広島
    感染者1人増加

    +2

    -0

  • 2237. 匿名 2020/03/26(木) 10:34:40 

    ツイッターでもこういう匿名掲示板でも、自称医療従事者が不安を煽る書込みして
    それを何の疑いもなく信じた人たちが更に広めるみたいなの多すぎだ

    +1

    -0

  • 2238. 匿名 2020/03/26(木) 10:34:40 

    隠蔽してたとしてなんかメリットあるの?

    +0

    -3

  • 2239. 匿名 2020/03/26(木) 10:34:55 

    >>2171
    一生家に居ろとは誰も言ってないでしょ
    不要不急の外出を控えろって言われてる上に「外だから室内よりは〜」って言い訳も、そこに移動するまでは歩きだったのか?って疑問や繁華街での混雑見たらヤバいなって感じるけど

    1、2ヶ月くらい自粛はできるよ

    +10

    -0

  • 2240. 匿名 2020/03/26(木) 10:35:15 

    >>2218
    やっぱりマスクは万全ではなくても有効じゃん

    +0

    -0

  • 2241. 匿名 2020/03/26(木) 10:36:14 

    >>2205
    森友問題握り潰すような奴ら信じられない。

    +8

    -16

  • 2242. 匿名 2020/03/26(木) 10:36:19 

    >>2001
    オリンピックなんか開催しても、
    全く嬉しくない。税金使うだけだしね。
    それより消費税下げるとか使いみちあるよね。

    +5

    -1

  • 2243. 匿名 2020/03/26(木) 10:36:47 

    BCGのワクチンがコロナ予防説すごい!

    +4

    -0

  • 2244. 匿名 2020/03/26(木) 10:37:01 

    >>2207
    ホンマにウザいね

    +1

    -0

  • 2245. 匿名 2020/03/26(木) 10:37:05 

    >>5
    歯の破壊力凄すぎて内容ぶっ飛んだ

    +164

    -1

  • 2246. 匿名 2020/03/26(木) 10:37:17 

    >>2196
    コロナかもってその時自分で思ったりした??
    その当時コロナ検査してもらおうとおもえばできたのかなー、と気になって

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2020/03/26(木) 10:37:44 

    >>714
    台湾はIT大臣がかなり優秀

    身分証を使ったマスクの購入規制、各薬局のマスクの在庫をインターネット上に公開するリアルタイムマスクマップ(これもエンジニアに数日で作らせた)

    国の閣僚が年寄りでITに疎いと、こういう風には出来ないよね〜。日本も見習わないと。

    >唐鳳氏は2016年、35歳という若さで閣僚に就任し、台湾史上最年少の閣僚となりました。 4年にわたり蔡英文政権のIT政策を支え続け、オープンソースソフトウェアの開発やIoT事業の推進

    +72

    -0

  • 2248. 匿名 2020/03/26(木) 10:37:54 

    後ら検査を求めて病院機能がパンクしていない事に対しての専門家の見解も、日本人の気質を取り上げていたし、軽症者の検査に関する見解は、クラスターの早期発見、早期対処のために必要であり、日本の現時点では検査の抑制より必要な時に適切に行えているかで判断していたはずだよ。検査数ではなく、陰性陽性の判断数でもなく、むしろ、検査陰性者こそするに至った経緯が重要であり、陰性者で症状が類似している場合のその後の陽性出現を見逃していないかや陰性だけど怪しくて広めそうな人を逃さないことに力を入れて欲しいと言っていたはず。

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2020/03/26(木) 10:38:32 

    欧米メディアは日本の検査数に重きを置く傾向があるけど、
    死亡者数の少なさを見ればおのずと結論出るだろ。

    ただここで気を抜いたら日本も似たような状況になるから、
    本当に正念場。

    +7

    -0

  • 2250. 匿名 2020/03/26(木) 10:38:36 

    >>2213
    ちょっと息切れしそうw
    うすーく長ーくオリンピック気分でいるか…

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2020/03/26(木) 10:39:34 

    一般的な日本人が普通に生活習慣としている事をあげてみた
    これだけでも全然違うと思う

    ・手洗い 
    ・マスク
    ・靴を脱いで家に入り靴は玄関に収納
    ・トイレが独立してる
    ・ティッシュペーパーの普及率が高い
    ・日常的に挨拶レベルでハグどころか握手すらしない
    ・家族間でも小さな子供が居なければベタベタとスキンシップ取らない
    ・食器を共有して食べない(欧米はそれが当たり前だけど 中韓は直箸文化が当たり前で韓国はレストランですら人数分のスープが一つの器で出て来て回し呑み)

    特に欧州の人は法的に監禁生活させないとハグしちゃうからね
    コロナと闘おうと言いながらハグするからね






    +15

    -0

  • 2252. 匿名 2020/03/26(木) 10:39:54 

    >>2239
    へー、1,2ヶ月で治まるんだ、なんで知ってるの?
    収まらなかったら、免疫つかなかった人は冬になったら多分もっとひどいよw
    あなたは冬に感染しなさいw

    +0

    -10

  • 2253. 匿名 2020/03/26(木) 10:39:56 

    >>2237
    信憑性もない「医療従事者ですが~」の書き込みをネットが教えてくれた真実って信じ込んで広める情強さんの集まりですからw

    +1

    -1

  • 2254. 匿名 2020/03/26(木) 10:40:24 

    検査不足&隠蔽に1票〜

    オリンピック延期決まってから
    人数増えたのがなんともあやしい

    +8

    -11

  • 2255. 匿名 2020/03/26(木) 10:40:33 

    >>2249
    死者数も見ないと!
    今年の肺炎で亡くなってる人の数。

    +0

    -0

  • 2256. 匿名 2020/03/26(木) 10:41:04 

    そのうち大半は感染するだろうし、今のやり方で死亡が抑えられてるならよくない?
    軽症無症状を必死に金労力かけてカウントすることに意味ないしね

    +11

    -1

  • 2257. 匿名 2020/03/26(木) 10:41:32 

    >>2252
    こういう文意を汲めない人には何を言っても通じないなとしみじみ思う

    +6

    -0

  • 2258. 匿名 2020/03/26(木) 10:41:48 

    >>2191
    検査日に陰性でもその後はどうか分からないし
    そもそも100%確実な検査でもないのにねぇ

    +13

    -0

  • 2259. 匿名 2020/03/26(木) 10:42:52 

    検査の正確性が低いことが取り沙汰されてるけど。
    精度upの検査媒体は開発されつつあるのかな?

    +0

    -0

  • 2260. 匿名 2020/03/26(木) 10:43:06 

    オリンピック関係ないよねw
    日本だけ少ないです!って装っても世界がこの状況じゃどっちにしろ開催ムリだし

    +11

    -0

  • 2261. 匿名 2020/03/26(木) 10:43:13 

    >>2257
    文章力ないんじゃない?
    そもそも、貴方と他人は別の脳。
    貴方が偉いわけではない。そんなに能力あるなら、上に立って収束させたら?

    +0

    -7

  • 2262. 匿名 2020/03/26(木) 10:44:02 

    >>23
    欧米は水が貴重だから、入浴しないで体臭はコロンでごまかす。同じ服を1週間着続け洗濯も週1回。洗ったお皿に洗剤の泡が残っても気にしない。
    そりゃあコロナもペストも蔓延する

    +89

    -0

  • 2263. 匿名 2020/03/26(木) 10:44:21 

    >>1730
    え、専用の菜箸とかトング使うのが普通じゃない??

    +15

    -0

  • 2264. 匿名 2020/03/26(木) 10:44:44 

    >>1963
    本当に!
    ショッピングモールのトイレでも(若い人の方が目立つけど)皆んな石鹸で念入りに洗ってる。
    トイレ待ちの列に並んでても、手だけ洗いに入って来る人も多いよ。

    +16

    -0

  • 2265. 匿名 2020/03/26(木) 10:44:58 

    >>2229
    家庭内で感染するがな
    軽症患者隔離病床早く整備してほしい
    韓国でもできたんだから日本もできるって

    +1

    -9

  • 2266. 匿名 2020/03/26(木) 10:45:18 

    >>2247
    日本はマイナンバーをちょっとサービス拡大用に使おうとしただけでも騒ぐ人たちがいるんだから同じことできるわけないよね
    たとえ日本に唐鳳氏なみの人がいたとしてもあちこちの店でマイナンバーを簡単に扱うことを許さない人が多いでしょ
    国の完了が年寄りでITに疎いだけの問題じゃないよ

    +24

    -1

  • 2267. 匿名 2020/03/26(木) 10:45:48 

    >>2233
    8割は他に感染させないことからクラスター潰しを中心にやってきたけど、結局辿れなくなってる
    検査数も少ないからデータもない、定期的にランダムな検査をするなり市中の感染状況を把握しておくべきだったのに、もう手が無いのが現状だよ

    +2

    -1

  • 2268. 匿名 2020/03/26(木) 10:45:52 

    >>17
    スーパー入るとき行き帰りに入り口のアルコールをプッシュするようになった

    +78

    -1

  • 2269. 匿名 2020/03/26(木) 10:46:08 

    >>1730
    熱々だからセーフ!

    +2

    -1

  • 2270. 匿名 2020/03/26(木) 10:46:26 

    >>2194
    清潔にしてワクチン打つって、なんのことやらw
    妊娠してトキソプラズマが〜とか言ってるのバカみたい。清潔にしすぎやからやろw
    一生ビニール袋でもかぶって、アルコールシュッシュしたら良い

    適度な清潔が経済的に不可能な国に失礼だわ

    +0

    -7

  • 2271. 匿名 2020/03/26(木) 10:46:27 

    マスクと手洗い。

    どこのお店でも入り口に消毒用アルコールが置いてあるよね。

    +2

    -0

  • 2272. 匿名 2020/03/26(木) 10:46:28 

    >>2268
    空のケースしか置いてない

    +1

    -0

  • 2273. 匿名 2020/03/26(木) 10:48:04 

    >>2270
    日本はトキソプラズマ少ないんだよね!
    私海外住んでて生ハムksプロシュートからトキソプラズマにかかってたみたいで、妊娠中の検査で引っかかったけど抗体だったみたい!

    +2

    -0

  • 2274. 匿名 2020/03/26(木) 10:48:26 

    あと毎日お風呂に入る習慣もあるし。

    外人(特にヨーロッパ人)は本当にシャワー浴びない。香水で誤魔化すし、やーっと浴びたと思ったらちゃちゃっで終わり。

    +9

    -0

  • 2275. 匿名 2020/03/26(木) 10:48:29 

    >>2265
    軽症者はスペイン流にホテルで監視というのでもいい

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2020/03/26(木) 10:48:55 

    >>2262
    ドイツ人はシャワーすら何日も浴びない人が多いと聞いた
    当然シャンプーもしないし服も匂いだしてから取り替えるらしい

    +16

    -0

  • 2277. 匿名 2020/03/26(木) 10:49:51 

    >>2269
    セーフちゃうよ
    家も直箸だったけど取り箸にしてから風邪になる頻度が下がった

    +4

    -0

  • 2278. 匿名 2020/03/26(木) 10:50:02 

    コロナもやだけど、溶連菌はもっといや。溶連菌に弱い体質だから。
    コロナに弱い体質なら、コロナも嫌だけど、わかんないから怖がりようがない。

    コロナにかかっているか、より、コロナに免疫があるか、の検査してほしい。

    かかった検査しても、治療薬ないんだからいみないわ。

    +0

    -0

  • 2279. 匿名 2020/03/26(木) 10:50:15 

    台湾は頑張ってると思うけど人口2300万、日本は関東地方だけで4000万超え。なかなか同じようには難しいよね。

    +4

    -0

  • 2280. 匿名 2020/03/26(木) 10:50:32 

    >>1668
    春節前に「ヒトヒト感染はない」とか「危険視するべきものではない」とか政府が言ってばら撒かせてるもんね。
    もう「中国では新たな感染者ゼロ」とか「日本肺炎」とか「パンデミックの震源地はヨーロッパ」とか、中国やその手下のWHOの発言なんて信用できないことがよくわかったよね。

    +8

    -0

  • 2281. 匿名 2020/03/26(木) 10:50:49 

    >>672
    政府はどうしても五輪開催したくて、決定するのがIOCだから、実際の感染者数を隠したかったんでしょ。
    38℃の熱があるのに検査してくれなくて、自宅待機させられてる人のツィート見たし、
    あと医師は検査を勧めてくれたのに保健所で却下された患者さんも居た。

    +14

    -8

  • 2282. 匿名 2020/03/26(木) 10:51:19 

    >>2274
    あんまり入らいよ。毎日入ると風引きやすいから。

    +1

    -3

  • 2283. 匿名 2020/03/26(木) 10:51:34 

    >>23
    ヨーロッパのある国はある程度の体臭がある方がホルモンだかでモテるみたいな、風呂に入って匂い消しちゃうのがもったいないみたいな考えがあるって聞いた。空気が乾燥してるからできるんだろうけど。

    毎日お湯張って風呂入ってるの日本人くらいだろうな。

    +22

    -1

  • 2284. 匿名 2020/03/26(木) 10:52:09 

    日本人はお互いがよそよそしいからですね

    +1

    -0

  • 2285. 匿名 2020/03/26(木) 10:52:49 

    >>1058
    宣教師のルイス・フロイスが天正大地震後多くの日本人が家族や家を失い悲しみのどん底にあるだろうに、日々淡々と穏やかに過ごしているのを見て驚いたことを書き残してる。
    国民性なのかも。

    +15

    -0

  • 2286. 匿名 2020/03/26(木) 10:52:54 

    ところで、検査しまくってる国は軽症無症状で見つけて隔離するためなんだろうけど、それで死亡者抑制できてるの?

    +1

    -0

  • 2287. 匿名 2020/03/26(木) 10:52:58 

    >>2261
    おばさん、ほかでもイチャモンつけてたよね?

    +3

    -0

  • 2288. 匿名 2020/03/26(木) 10:53:08 

    欧米は入浴どころか毎日シャワーも浴びないから
    ビデがあるのよ
    ビデでお尻洗ったり足だけ洗ったり そこまでしてでもシャワー浴びない
    ってかボイラーの性能が驚く程悪くて使えるお湯が少ない

    +5

    -1

  • 2289. 匿名 2020/03/26(木) 10:53:43 

    >>2262
    それだけ水って貴重な資源なんだね。大切に使う。出しっぱなし徹底するわ

    +38

    -0

  • 2290. 匿名 2020/03/26(木) 10:54:07 

    >>2280
    新型なんだからその時点でわかってることをリアルタイムで国感研が発表しただけだよ
    いまから遡ったらそりゃあのときの発言は間違ってたってなるけど新型で未知のものと対峙してるときの見解なんて普通そういうもんだよ
    そのうちヒトヒト感染は起こるかもしれないけど、そういうはっきりしないことを言えるわけないでしょ
    もう少し頭使おうよ

    +1

    -8

  • 2291. 匿名 2020/03/26(木) 10:54:17 

    >>2279
    でも日本のトップが台湾のような対応してたら人口多くても日本人は従ってより封じ込められたと思うよ
    このグダグダな現状でもそこそこできてるんだもん

    +7

    -3

  • 2292. 匿名 2020/03/26(木) 10:54:54 

    >>2289
    言ったそばから…

    +0

    -1

  • 2293. 匿名 2020/03/26(木) 10:55:00 

    >>2281
    そういう検査してもらえないツイートとかその後どうなったのかね。コロナだったって話聞かないけど。

    +7

    -0

  • 2294. 匿名 2020/03/26(木) 10:55:11 

    >>1963
    私も30秒真剣に手洗いしてる!!今までもちゃんと洗ってたけど、こんなに真剣に洗った事なかったわ。手洗いしすぎてハンドソープの減り早い

    +11

    -0

  • 2295. 匿名 2020/03/26(木) 10:55:15 

    >>2287
    あ、若い人?若いから無知です〜、って?
    あなたは問題発言ばらまいているでしょw

    +0

    -2

  • 2296. 匿名 2020/03/26(木) 10:56:00 

    頻繁に握手、ハグ、キスみたいにスキンシップ過剰な国ほど拡散した印象
    濃厚接触もいいとこじゃんね

    +3

    -0

  • 2297. 匿名 2020/03/26(木) 10:56:36 

    >>2279
    マスク買えるだけでも羨ましい
    春節の中国人大歓迎とか旅行したら金補助とか和牛商品券とか何考えてるのかわからないもん

    +4

    -0

  • 2298. 匿名 2020/03/26(木) 10:57:36 

    なんだよ和牛商品券てベジタリアンには死ねってか

    +1

    -1

  • 2299. 匿名 2020/03/26(木) 10:57:50 

    >>2293
    検査してもらえないままなのでは
    肺炎で検査しないのは流石に頭おかしい対策だった

    +6

    -4

  • 2300. 匿名 2020/03/26(木) 10:57:57 

    >>2201
    もうかかったもんはしょうがないもんね
    ありがとう!w

    +5

    -0

  • 2301. 匿名 2020/03/26(木) 10:58:09 

    毎日、インフルエンサーの死者数とコロナ死者数を並べて発表してほしいなあ。

    +6

    -2

  • 2302. 匿名 2020/03/26(木) 10:58:22 

    >>1730
    菜箸使うでしょ

    +20

    -1

  • 2303. 匿名 2020/03/26(木) 10:58:29 

    >>2265
    韓国は軽症者隔離してあの感染数?じゃあ真似しちゃダメじゃないの?

    +12

    -0

  • 2304. 匿名 2020/03/26(木) 10:58:33 

    >>251

    なおかつ関西の方は病院や介護施設で感染が出たから医療現場の崩壊をカナリ危惧してる。
    東京は感染人数が北海道超えちゃったし
    【まだ】ってだけで待ったなしな状態になってきてるね。
    ましてや東京は感染者が出る前から船の乗客の対応で医療現場は既に疲弊しきってるってTVでみたよ。

    検査が出来てない一因にこれがあるんだろうけど、
    国がそんなに稼働出来てない宿泊施設を借りて無症状(もしくは軽度)の感染者を病院以外の場所で隔離するべきだと思う。この増え方じゃ今にも亡くなりそうな重症患者を病院が受け入れられない状態が頻発すると思う。

    +8

    -0

  • 2305. 匿名 2020/03/26(木) 10:59:33 

    >>2206
    誤嚥性肺炎は細菌性
    新コロ肺炎はウイルス性
    レントゲンやCTで間質性肺炎は一目瞭然でわかるから医療従事者が間違えるとは思えないよね
    ウイルス性肺炎は間質性肺炎

    +17

    -0

  • 2306. 匿名 2020/03/26(木) 10:59:46 

    >>926
    日本人の凄いところは帰ってきたら、手洗いなどを当たり前のようにやる事。

    +42

    -0

  • 2307. 匿名 2020/03/26(木) 11:00:19 

    免疫ついた人勝ち

    +0

    -0

  • 2308. 匿名 2020/03/26(木) 11:00:19 

    インフルエンザ、コロナ、肺炎、それぞれの死者数を毎日発表してほしい。

    +3

    -0

  • 2309. 匿名 2020/03/26(木) 11:01:28 

    >>2095
    爆発的に広まってる国は土足文化だからね。
    にしても、土足文化ってすごいよね。汚いと思わないのかな…不思議。

    +49

    -0

  • 2310. 匿名 2020/03/26(木) 11:01:31 

    今まで外野に何言われても日本政府頑張れ!と思って従ってだけど、この度の和牛商品券に関してはアホと言わざるを得ない…

    +7

    -1

  • 2311. 匿名 2020/03/26(木) 11:01:56 

    >>823
    会話も。考えたらほぼ声かけ。
    「おかえりー」「ご飯出来ました-」「明日早いの?」「おやすみ-」
    飛沫感染するほど、話が盛り上がることある?

    +24

    -0

  • 2312. 匿名 2020/03/26(木) 11:02:46 

    >>489
    それなら、韓国は感染者が少ないはずだよね。

    +5

    -0

  • 2313. 匿名 2020/03/26(木) 11:02:52 

    >>2299
    コロナの血液はしてないけど血液検査とかレントゲンCTはやって肺炎って診断されたんだよね?
    そこまででコロナが否定されればわざわざPCRはしないはず。結果治ってるんだし。

    +3

    -1

  • 2314. 匿名 2020/03/26(木) 11:02:57 

    和牛商品券てなに?

    +6

    -4

  • 2315. 匿名 2020/03/26(木) 11:03:14 

    >>2309
    欧米はともかく中国や韓国、他のアジアは靴脱ぐ方が多いでしょ?
    まさか日本だけってことないでしょ

    +22

    -1

  • 2316. 匿名 2020/03/26(木) 11:03:45 

    >>2286
    新型コロナ 検査態勢強化で致死率低く抑える国も | NHKニュース
    新型コロナ 検査態勢強化で致死率低く抑える国も | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    アメリカなどで新型コロナウイルスの感染が拡大する中、検査態勢を強化することで早期に感染を発見して致死率を低く抑えている国…


    韓国やイスラエルは検査徹底でイスラエルは新型コロナウイルスに感染した人は2030人で、亡くなった人は5人致死率は0.2%。
    韓国は致死率はおよそ1.4%。

    +6

    -3

  • 2317. 匿名 2020/03/26(木) 11:03:58 

    >>246
    テレビとかでも
    何故か「家にいたくないー」とかいう
    親子映したり
    「オリンピック?やったほうがいいと思う」
    っていうオッサン映してたりしてイラッとする
    そないに学校行きたいか?春休みが2週間延びたぐらいで
    つべこべ言うな!って思う
    自分の事しか考えてない

    +37

    -1

  • 2318. 匿名 2020/03/26(木) 11:04:17 

    日本では戦時中、細菌の研究が進んでたんだね。

    日本軍による人体実験
    日本軍による人体実験www.lit.osaka-cu.ac.jp

    日本軍による人体実験第4回 日本軍による人体実験  今回は、日中戦争および太平洋戦争の時期に、日本軍によって中国で行われた人体実験についてまとめてみます。1. いつから、どこで行われたか (1) 石井機関と七三一部隊  日本軍による人体実験の舞台は中国でし...

    +2

    -5

  • 2319. 匿名 2020/03/26(木) 11:04:26 

    イタリアかスペイン忘れちゃったけど、重篤な患者さんを直接見てるお医者さんたちはマスクしてたけど、それをちょっと離れて廊下?から見てる看護師たちノーマスクだった。
    そりゃうつるよ。

    +9

    -0

  • 2320. 匿名 2020/03/26(木) 11:05:44 

    >>1470
    1402です。
    赤ちゃんの時に打って、小一のときにツ反が強陽性でハンコ注射は受けませんでした。
    22歳のときに職場の関係でツ反を受けたところまた強陽性だったのですが、二次検査を指示されQFT検査を受けたところ、結核にかかっているから、発症リスクを下げるために半年間の投薬治療を保健所管理のもとで受けました。

    +5

    -0

  • 2321. 匿名 2020/03/26(木) 11:06:24 

    >>2287
    横ですが、
    もう無視だよ、むし。

    +2

    -0

  • 2322. 匿名 2020/03/26(木) 11:06:38 

    とりあえずガルの民度は今日も低い

    +4

    -1

  • 2323. 匿名 2020/03/26(木) 11:06:51 

    細菌の研究は戦前からあるよ。
    731部隊の真実 ~エリート医学者と人体実験~ | NスペPlus
    731部隊の真実 ~エリート医学者と人体実験~ | NスペPluswww.nhk.or.jp

    戦時中、細菌兵器の開発を行った日本軍の秘密部隊、関東軍防疫給水部、通称731部隊。この組織の全貌を知る手がかりがロシアのモスクワで発見された。命を守るべき医学者が、なぜ人体実験に手を染めたのか。70年の時を経て明らかになるその真実とは。

    +1

    -0

  • 2324. 匿名 2020/03/26(木) 11:07:02 

    >>612
    マスクも日本のような手軽なのじゃなくて防塵マスクとかガスマスクみたいな工業向けのしか扱ってないんだっけ?

    +8

    -0

  • 2325. 匿名 2020/03/26(木) 11:07:36 

    検査検査ねぇ…。
    韓国の検査体制は素晴らしいて毎日テレビで言ってるけど、
    検査キットに独島と名前を付けて輸出しようとアイデア出してる国が良いとはサッパリ思えんわ。
    東京オリンピックと共に日本が滅ぶのを国民一致で祈ってるらしいし。

    +5

    -0

  • 2326. 匿名 2020/03/26(木) 11:08:11 

    旧日本軍の731部隊

    +1

    -3

  • 2327. 匿名 2020/03/26(木) 11:08:11 

    >>2288
    駐在の人のブログとか読むと 借家は見た目は立派でもボイラーが小さくてお湯が1日もたないって内容をいくつか読んだ事ある

    +3

    -0

  • 2328. 匿名 2020/03/26(木) 11:08:27 

    >>2299
    肺炎の原因微生物が特定されれば検査しないのは当然でしょ
    細菌性肺炎か非定型肺炎かを診断して原因微生物も分かった上で医師が必要ないとしたのに納得しないで騒いでる人がいたのも事実

    +6

    -0

  • 2329. 匿名 2020/03/26(木) 11:08:30 

    >>2246
    自分本位なのでマイナスつきそうであまり言いたくないんだけど、
    これはきっとコロナだろうと思ったよ
    今までの風邪の症状の感じと違ったからね。
    でももう身体中痛くて具合悪くてなすがままに診察されて終わりって感じだったよ

    +3

    -2

  • 2330. 匿名 2020/03/26(木) 11:08:33 

    >>2295
    若くない

    +0

    -0

  • 2331. 匿名 2020/03/26(木) 11:08:56 

    >>2314
    自民のコロナ対策
    [新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    [新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討(日本農業新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    自民党が検討している新型コロナウイルスの感染拡大に伴う農業分野の経済対策の骨格が24日、判明した。和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行。肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の負


    自民党が検討している新型コロナウイルスの感染拡大に伴う農業分野の経済対策の骨格が24日、判明した。和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行。肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の負担金免除、花きの次期作支援、人手不足解消に向けたスマート農業の推進などを盛り込む方向だ。

    +0

    -1

  • 2332. 匿名 2020/03/26(木) 11:10:35 

    >>2305
    肺炎→コロナの可能性もあるのに調べてくれないって思い込んでる人が多いのかな
    ちゃんとCTでどういった肺炎か分かりますから新型コロナかどうかの検査は不要ですよ
    って言ってもそういう人が隠蔽だ、検査拒否だって騒いだらどうしようもないよね

    +7

    -0

  • 2333. 匿名 2020/03/26(木) 11:10:46 

    >>2129
    欧米の赤ちゃんも家の中でもハイハイするよね?土足で歩いてる家の床でハイハイ…ちょっと受け入れられない。

    +9

    -0

  • 2334. 匿名 2020/03/26(木) 11:11:22 

    >>2330
    w

    +0

    -0

  • 2335. 匿名 2020/03/26(木) 11:11:46 

    >>820
    市中感染で結核の免疫を獲得してた
    不顕性感染(罹ったけど発症してない)

    +5

    -0

  • 2336. 匿名 2020/03/26(木) 11:12:07 

    >>2315
    中国や韓国は食事で移るんだろうか

    +11

    -0

  • 2337. 匿名 2020/03/26(木) 11:12:38 

    >>2313
    なんで肺炎でコロナ否定になるの?
    熊本の看護師はCT撮ってもらって肺炎が判明してやっとの事でコロナ検査してもらえた翌日急激な悪化で救急車呼ぶ事になってたじゃん

    +5

    -1

  • 2338. 匿名 2020/03/26(木) 11:12:54 

    >>2326
    知識が渋い

    +0

    -1

  • 2339. 匿名 2020/03/26(木) 11:13:03 

    >>2125
    それは日本でもそうだよ
    女しか知らないけど結構な頻度で見たよ
    ちゃちゃっと水に濡らしただけであと髪の毛いじって終わりみたいなの
    この前の月曜から夜更かしでも、若者のハンカチ離れってやっててどうしてるのってインタビューにブォーってジェットタオルのジェスチャーしてて軽く引いた
    あれ菌撒き散らしてるだけなんだよね
    あと乾ききらなかったら髪の毛で拭くーwって女の子たちが…ドン引き

    +8

    -1

  • 2340. 匿名 2020/03/26(木) 11:13:30 

    >>2334
    おばさんよりは若いけど♡

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2020/03/26(木) 11:13:40 

    >>1521
    死ぬ前に色々思い出作りしたい気持ちは分からなくもないけど、やっぱり旅先で容体急変したり、合併症とか詳しくないけど具合悪くなったら周りに迷惑かけるし、もし旅先で死んだら親族も大変だよね。

    病後はおとなしくしていたほうがいいよね。お医者さんも退院後に長旅して良いなんて言わないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 2342. 匿名 2020/03/26(木) 11:14:28 

    >>2315
    地方や民族によると思うけど、中国の家は土足だった

    +15

    -0

  • 2343. 匿名 2020/03/26(木) 11:15:36 

    >>799
    政府は五輪までには収束できると思ってたんでしょ。というか物凄い金額を五輪につぎ込んでしまってたから後戻りできないと考えて、批難されないようにWHOに追加でお金貢いでた。それまでに何としてもでき感染者数の数合わせしたかったんじゃないの?

    +1

    -3

  • 2344. 匿名 2020/03/26(木) 11:15:44 

    陽性の隠蔽って言葉を聞いてそうなのかな…とも思うけど、3連休明けってことは関係ないかな…

    +1

    -2

  • 2345. 匿名 2020/03/26(木) 11:16:07 

    >>2322
    自分もガル民ニダ

    +2

    -1

  • 2346. 匿名 2020/03/26(木) 11:16:07 

    >>2336
    韓国の家とか普通に台所の土間に便器があったりする家もあるよ。

    +8

    -0

  • 2347. 匿名 2020/03/26(木) 11:16:32 

    >>2267
    流行期や蔓延期に入ったらロックダウン以外は何をやっても無駄というのが中国、西欧&アメリカからの教訓じゃないのでは?

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2020/03/26(木) 11:16:56 

    >>2331
    これは単に党内からあらゆる意見を集めてるだけの1つじゃん
    党農林幹部での調整を経て、農林部会が26日にも取りまとめる。その後、同党全体で対策を集約し、政府に提言する。
    ってあるでしょ
    毎回こんな自分達の所属してる部会に偏った提言なんてやまほど集まるんだよ
    現にこれ、日本農業新聞の記事でしょ
    自分のところの一派はこれを出しましたよって仲間に知らせる意味合いもあるの
    それで精査してこういう意見は却下されるの
    普段の経済対策の骨格を決める流れとか知らないの?
    知らないでこれだけ見て和牛商品券を配ろうとしてるって騒いでるなら
    単に「私はバカです、無知です」って言ってるようなもんだけよ

    +2

    -1

  • 2349. 匿名 2020/03/26(木) 11:17:50 

    >>1677
    蒲郡のコロナ撒き散らすぞジジイの時に感染したのは接触してないお姉さんだったもんね
    同じ空間にいて 免疫力が下がってる人しかうつらなさそうだけど 換気のない空間にいるだけで感染する

    +5

    -2

  • 2350. 匿名 2020/03/26(木) 11:18:50 

    >>2345
    あのニダ在日ナマポは筋金入りだよね
    コロナに好かれないかなーって毎日思ってる
    奴の頭のおかしさにゾッとする

    +1

    -0

  • 2351. 匿名 2020/03/26(木) 11:18:55 

    リンクの貼り方分からなくてすみません。
    隠蔽と言うより、検査基準が酷いのだと思います。
    スマートニュースのコロナ特集で長崎大のやつ読むと怖いと思いました。
    検査基準をもう少し低くしないと感染拡大していくだけかなと思います。

    +9

    -7

  • 2352. 匿名 2020/03/26(木) 11:19:39 

    >>2177
    情報をある程度は抑えて外に言うのはどの国でもある事だから日本がー!というほどではないんじゃない?
    なんでもかんでも公開してパニック起こしても治療薬が今あるわけじゃないんだし…
    それより死亡者数見てると明らかに日本はよく健闘してる方だと自国を本来褒めるとこもあると思う

    +11

    -1

  • 2353. 匿名 2020/03/26(木) 11:20:06 

    >>7
    むしろ検査をしてないから抑えられてるんじゃないかな。
    わかりやすい記事見つけた。
    コロナウイルスなどのアウトブレイクは、なぜ急速に拡大し、どのように「曲線を平らにする」ことができるのか - Washington Post
    コロナウイルスなどのアウトブレイクは、なぜ急速に拡大し、どのように「曲線を平らにする」ことができるのか - Washington Postwww.washingtonpost.com

    COVID-19による感染が初めて確認され、この新型コロナウイルスによる感染症についてアメリカ国内でも公表されたが、さらなる感染については、ぽたぽたと滴り落ちるように、なかなか報告されていなかった。それから2ヶ月が経ち、その滴りはゆるぎない潮となって押し寄...


    動いてる球を見てるだけでもよくわかるよ。
    「軽症者は自宅待機」は最善の方法だったんだ。
    感染したオレンジの球が動き回ったらあっという間に広がる。

    +42

    -3

  • 2354. 匿名 2020/03/26(木) 11:20:08 

    日本が高床式なのは、夏の湿度の問題があることと、建築様式は南方太平洋文化が海伝いに入って定着したから。

    +2

    -0

  • 2355. 匿名 2020/03/26(木) 11:20:29 

    日本人にはyapの遺伝子があるから大丈夫

    +1

    -5

  • 2356. 匿名 2020/03/26(木) 11:20:53 

    >>2306
    日本の赤ちゃんは 歩き出すと手洗いの習慣や練習を始める家庭が多いし
    うがいも なかなか出来ないけど遊びながら練習するし
    お遊びとして ゴミをゴミ箱に入れて親が褒めて嬉しくて又やったりするよね
    物心つく前から こう言う事をやってるのって凄く大きい
    身に付いてるから外国人よりストレスも少ない

    +27

    -0

  • 2357. 匿名 2020/03/26(木) 11:20:53 

    >>2293
    検査してくれなきゃ感染してるかどうか判らんでしょ。

    +4

    -2

  • 2358. 匿名 2020/03/26(木) 11:21:19 

    >>2351
    スクショですが。
    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

    +7

    -3

  • 2359. 匿名 2020/03/26(木) 11:22:04 

    >>1511
    インド人の体の強さは異常
    ガンジス川で体洗ってんだよ?

    +14

    -0

  • 2360. 匿名 2020/03/26(木) 11:23:12 

    欧州は歴史上何度疫病を蔓延させたることか。
    オマエらいい加減清潔さを学べよ。

    +2

    -0

  • 2361. 匿名 2020/03/26(木) 11:23:45 

    >>2352
    台湾は徹底した情報公開で国民の信頼を得る方法をとってるし、国が信頼されないよりそのほうがいいと思う。

    +3

    -1

  • 2362. 匿名 2020/03/26(木) 11:24:05 

    >>2229
    訳「上級様が何かあった時にすぐ対処したいかや、庶民のみなさんは、おウチで犬死にしてね♡」

    +0

    -3

  • 2363. 匿名 2020/03/26(木) 11:24:06 

    >>1169
    映画とか見てると
    食べカスは平気で 払って床に落としたり
    手にソースベッタリついても
    気にしなかったり
    無造作と言えば格好いいけど
    なんでそんなにこ汚いの?って思ってた
    そんだけ体が丈夫なのかも知れないけど

    +9

    -0

  • 2364. 匿名 2020/03/26(木) 11:24:39 

    検査をしてないからって言う人たくさんいるけど
    闇雲に検査してどうなるの?
    特効薬あるなら検査→順次治していくってなるけど今その段階じゃないよね

    検査して陽性と聞いても病院の入れるところなんてすぐパンクするだろうし(コロナ以外の患者も沢山いるから)聞いたら聞いたでヤケになって巻き散らしで暴れまわったり、病床足りないから軽症者は自宅待機でって言われても待機しない人らばっかになるの目に見えてるやん

    +8

    -1

  • 2365. 匿名 2020/03/26(木) 11:25:44 

    >>1849
    検査を病院でしなきゃいいじゃん、韓国みたいに。

    +1

    -11

  • 2366. 匿名 2020/03/26(木) 11:25:57 

    体調が悪いと感じたら、すぐ病院に行かずに、電話で担当の保健センターに問い合わせるシステムがあるから?

    +0

    -0

  • 2367. 匿名 2020/03/26(木) 11:26:48 

    >>1484
    BCGは残ります。

    +4

    -0

  • 2368. 匿名 2020/03/26(木) 11:26:54 

    >>2365
    その検査した人がほとんど病院に駆けつけたらどうなるかわからない?
    病院はコロナだけの為にある病院なんてないのよ

    +10

    -0

  • 2369. 匿名 2020/03/26(木) 11:26:54 

    韓国落としてる人多いけど、一日の検査数1万超えの韓国で新規感染者2桁に抑え込みつつあるのに、検査数絞りに絞ってる日本で東京だけで検査70人台で陽性41人なんて数字を叩き出してるの本当に危ないと思う。

    +7

    -7

  • 2370. 匿名 2020/03/26(木) 11:27:21 

    >>2311
    確かに。
    うちなんて、それさえ無くなっておかえり。もご飯できたよ。も無いや〜
    帰宅後無言でご飯出してそれぞれ寝る。
    安全だ。

    +5

    -0

  • 2371. 匿名 2020/03/26(木) 11:27:52 

    >>565
    ハッとして、ダンナにも教えたわ。

    +6

    -0

  • 2372. 匿名 2020/03/26(木) 11:28:00 

    検査をするには「検査できる人」が必要です。
    臨検はコロナだけ相手にしているわけではありません。

    +5

    -0

  • 2373. 匿名 2020/03/26(木) 11:28:01 

    >>1169
    そう。
    目の前にベンチあるのに
    コンクリートに座ってる。

    +2

    -0

  • 2374. 匿名 2020/03/26(木) 11:28:26 

    >>2296
    おまけに不潔でもある
    欧米の人ってトイレの後でも手洗いしない人が結構多いよ

    +2

    -0

  • 2375. 匿名 2020/03/26(木) 11:28:37 

    >>1
    旅行帰りの日本人が感染しまくってるから日本人が特に少ないわけじゃないと思う。
    ちょっと遅れて出てくるだけじゃないかな?

    +7

    -1

  • 2376. 匿名 2020/03/26(木) 11:29:47 

    勤務先そんな大きな会社じゃないけど、周囲に咳したり具合悪い人が見当たらないから何か日本人かかりにくい要因があるのかもしれないなあとは思うかも
    まあこれからかもしれないから出来ることしつつ様子見しかやりようがない

    +0

    -0

  • 2377. 匿名 2020/03/26(木) 11:31:02 

    >>3
    隠蔽しているのなら葬儀屋や町医者が激混みするはずだけど、例年より逆に空いてる。

    +52

    -0

  • 2378. 匿名 2020/03/26(木) 11:32:25 

    >>2365
    あのドライブスルー検査で受け取る人、手ぶくろ1人ずつ変えてないからあれで感染増やしてるらしいよ。

    +8

    -1

  • 2379. 匿名 2020/03/26(木) 11:32:45 

    >>2282
    貴方個人の生活のことは聞いてない。

    ヨーロッパの人より日本人の方が清潔って事でしょう。

    +2

    -0

  • 2380. 匿名 2020/03/26(木) 11:32:57 

    >>72
    近所の噂より、ダイレクトに職場に迷惑かけるのが嫌。
    絶対に検査しない。うちのマンション外国人多いけど。
    感染者の多い地域。エレベーターで接触しても検査はしないなぁ。
    手洗いうがい消毒気にしながら、多少だるくても普通に仕事行くよ。

    +0

    -2

  • 2381. 匿名 2020/03/26(木) 11:34:42 

    >>2340
    おばさんって限定されてるw

    +0

    -0

  • 2382. 匿名 2020/03/26(木) 11:35:23 

    五輪のために検査渋って市中感染を見て見ぬ振りしてオーバーシュートさせたと悟られたくないからな。小池の会見も「帰国者からの感染」を強調してた。

    +1

    -2

  • 2383. 匿名 2020/03/26(木) 11:35:28 

    >>2379
    清潔ファシストw

    +0

    -2

  • 2384. 匿名 2020/03/26(木) 11:36:08 

    臨床検査技師さんはじめ、技師さん集団を疲弊させると、医師は診断すら下せなくなるよ。結果、その被害はみんなに降りかかってくる。

    +4

    -0

  • 2385. 匿名 2020/03/26(木) 11:37:25 

    >>1853
    デイブとキッスでなくて良かったよ

    +3

    -0

  • 2386. 匿名 2020/03/26(木) 11:37:26 

    >>2365
    病院みたいに衛生的じゃない環境で検査なんてしたらどうなると思う?

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2020/03/26(木) 11:37:35 

    >>100
    ヴィアトシャフツヴォヘ
    Wirtschaftswoche

    +3

    -0

  • 2388. 匿名 2020/03/26(木) 11:39:28 


    日本で死者が少ない2つの理由「公衆衛生」と「医療水準」|日刊ゲンダイヘルスケア
    日本で死者が少ない2つの理由「公衆衛生」と「医療水準」|日刊ゲンダイヘルスケアhc.nikkan-gendai.com

    日本で死者が少ない2つの理由「公衆衛生」と「医療水準」|日刊ゲンダイヘルスケアToggle navigation検索TOP新着記事特集・集中連載医療コラム著者緊急企画 新型コロナを正しく恐れる日本で死者が少ない2つの理由「公衆衛生」と「医療水準」2020年03月24日バックナ...


    +0

    -0

  • 2389. 匿名 2020/03/26(木) 11:39:54 

    >>49
    私もです。

    +23

    -0

  • 2390. 匿名 2020/03/26(木) 11:39:57 

    >>2386
    ただでさえ精度が低い上にコンタミで結果が歪むとか、
    衛生管理できずにキットから感染拡大だろうね。

    +3

    -1

  • 2391. 匿名 2020/03/26(木) 11:40:01 

    朝シャン派はこれを機に夜シャンにした方が良いよ
    髪に付着したウイルスはその日のうちに洗い流した方が良い
    枕や寝具にも付着するし

    +11

    -0

  • 2392. 匿名 2020/03/26(木) 11:40:19 

    インフルの10倍は感染力あるのに普通に考えたら窮屈な東京で隠蔽はあり得ない。
    オリンピックの延期も日本以外が感染抑えられてたらこの時期じゃなく5月末が判断の期限と言ってたから、早まったのは海外が急激にヤバくなったからだし。
    3連休前の会見はもっとキツく言わなきゃいけなかったとは思うけどね。
    死に急ぎたい馬鹿が多過ぎる。

    +6

    -0

  • 2393. 匿名 2020/03/26(木) 11:40:32 

    >>133
    でも日本が6000枚のマスクを中国の姉妹都市に
    寄付で送ってやっぱ足りないという事で
    返してくれと言ったら中国は30000枚送り返して
    きたね。

    +11

    -4

  • 2394. 匿名 2020/03/26(木) 11:41:32 

    >>2368
    検査してから振り分ければいい話。整理券とかで。
    あなたの回答は、感染者たくさんいるの認めてるけど、検査もしてない感染者数を、世界で比較してることどう思う?

    +2

    -8

  • 2395. 匿名 2020/03/26(木) 11:42:19 

    >>2364
    検査したら確実に判定できると勘違いしてたりするしね
    あと陰性だったら堂々と行動できるとか陰性証明を出せといってるバカ会社とかあるけど、その日はたまたま(偽含めて)陰性だったかもしれないけど、翌日はどうなるか分からないよ?
    その事実を尊重すると、毎日PCR検査する必要が出てくる

    +4

    -0

  • 2396. 匿名 2020/03/26(木) 11:42:26 

    >>602
    その症状が軽い人がばらまいてるんですが。。ちゃんと自宅療養してくれればいいけど、コロナの診断書がなくただの風邪では仕事を休みにくい人も多いのでは。

    +3

    -1

  • 2397. 匿名 2020/03/26(木) 11:42:52 

    >>2379
    横だけど、私も随分入ってない。
    月曜日に風呂
    水曜日にエステ
    木曜日、今ここ。多分今日は実家で風呂入る。

    +2

    -5

  • 2398. 匿名 2020/03/26(木) 11:43:32 

    何にも売ってない!!!

    地方まで買い出しにいけってか?!

    +0

    -1

  • 2399. 匿名 2020/03/26(木) 11:43:38 

    >>2394
    検査は誰がするって思ってる?

    +5

    -1

  • 2400. 匿名 2020/03/26(木) 11:43:41 

    >>2041
    昔読んだ感染症の本はそういうこと書いてた
    人口増えると感染力の高いウイルスが発生するって

    +2

    -0

  • 2401. 匿名 2020/03/26(木) 11:43:51 

    >>2381
    枯れてるかまってちゃんおばさん

    +2

    -0

  • 2402. 匿名 2020/03/26(木) 11:44:48 

    >>2357
    でも治ったんなら結果問題なかったんだね

    +7

    -3

  • 2403. 匿名 2020/03/26(木) 11:44:56 

    >>2393
    恥ずかしい話しだよね…😭

    +17

    -10

  • 2404. 匿名 2020/03/26(木) 11:45:27 

    今のテレビ局ってロクに取材しないでSNS眺めて素人の一般人にお願いして資料集めしてるんだから楽だよね…
    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

    +24

    -2

  • 2405. 名無しの権兵衛 2020/03/26(木) 11:45:42 

    >>1 コロナが猛威を振るっている諸外国に対して思うことは、その国の伝統文化ももちろん大切なのですが、何が一番大切なのか、順番をどうか間違えないでほしいということです。
    何をするにしても、命あっての物種ですから。
    例えば、欧米諸国の人がキスやハグや握手をやめるか死ぬかどちらかを選べ、中国人がコウモリを食べるのをやめるか死ぬかどちらかを選べと言われたら、もともと死にたかったとか余命数日とかでない限り、ほとんどの人が前者を選ぶと思うんですよ。

    +6

    -0

  • 2406. 匿名 2020/03/26(木) 11:45:51 

    >>2358
    長崎大学がPCR検査やってるの?大学内で?
    喉の痛みだけで検査してたら医療資源やマンパワーが不足するから反対だけど大学内で解決してくれるならいんじゃない?ただ軽症でも医療機関に入院することになるのよね?
    それよりこんな時に短期留学行かせてる大学の危機管理の方がどうなの??

    +13

    -1

  • 2407. 匿名 2020/03/26(木) 11:47:22 

    >>179
    そもそもドイツの医療従事者は地域によってはほぼ外国人の傾向。
    研究者はドイツ人多いけど、臨床医は移民や出稼ぎだよ。
    ソースは南ドイツ人の友人の医者。勤め先の医院では自分以外ドイツ人一人だけ。
    あとは東欧系アフリカ系だって。
    東独だとまだオールドイツ人みたいなとこはあるけど。

    +8

    -1

  • 2408. 匿名 2020/03/26(木) 11:48:18 

    >>91
    ですよね
    この理由以外ある?
    延期になったからあとは爆発的に増えるのみ

    +4

    -10

  • 2409. 匿名 2020/03/26(木) 11:48:36 

    症状2週間以上だけど保健所から断られた。理由は基礎疾患なし、渡航歴なし、濃厚接触なしだから。これが真実。
    因みに胃腸の症状もコロナの典型だと先日新たな論文が出ましたが、馬鹿な医者と保健師はさもわかったかのように、胃腸症状ありならなおさら該当しないと言い張りました。
    ◯んでくれ。

    +21

    -10

  • 2410. 匿名 2020/03/26(木) 11:48:50 

    >>39
    どうだろう?
    毎年大量の老人が間質性肺炎関連で死亡する。
    間質性肺炎は原因不明だし調べても原因はわからない。だから毎年わざわざ調べない。
    新コロナウィルスは間質性肺炎を引き起こすから
    ごっちゃになって新型コロナによる死亡数は
    正確に割り出せないんじゃないかな。特に院内感染。
    カウントの仕方を誤魔化そうとすればいくらでもできると思う。

    +9

    -23

  • 2411. 匿名 2020/03/26(木) 11:49:05 

    日本人は内向的な性格の人が多いのも一因だよね。

    +4

    -1

  • 2412. 匿名 2020/03/26(木) 11:50:37 

    >>2409
    肺炎は?レントゲンとりました?血液検査は?

    +11

    -0

  • 2413. 匿名 2020/03/26(木) 11:51:26 

    >>3
    家族がコロナ対応している病院で働いています。
    一部の人が言うような、隠蔽があるのか私も気になったので聞いたところ、日本は怪しい患者、死者には必ず検査をしているから、数字が操作されてることは絶対にないといってました。

    +100

    -4

  • 2414. 匿名 2020/03/26(木) 11:51:52 

    医療崩壊を招かないためにと言いつつ、本音を言えばオリンピックがあるから感染者数多く見せたくないから検査数をグッと減らしてた。

    衛生観念が優れてるのもあるだろうけど1200人しか発見してないのは明らかに少なすぎ。他国と同じくらい検査してたら絶対1万人は超えてる。

    +4

    -15

  • 2415. 匿名 2020/03/26(木) 11:51:54 

    >>2355
    でたな既知外荒らしw

    +4

    -0

  • 2416. 匿名 2020/03/26(木) 11:52:30 

    >>2409
    私自身の話じゃないんだけど、知人も保健所に検査断られた
    ・アウトブレイク国からの帰国以降咳が止まらない
    これもう完全にアウトだろって感じなんだけど、
    ・熱がない
    ということから、検査しないと断られたよ
    熱がないならコロナではないってことで一般の病院で診察を受けて、あとは普通に仕事もして生活してる
    でも正直この人コロナ軽症だったんじゃないかって思ってしまう

    +14

    -3

  • 2417. 匿名 2020/03/26(木) 11:52:38 

    >>2404
    取材したらしたでこんな時にあちこち行って危機感ない!って叩くんでしょ
    マスゴミは嫌いだけどこういう人も嫌い

    +6

    -0

  • 2418. 匿名 2020/03/26(木) 11:53:09 

    電車通勤は避けられないので電車乗り降りする先にトイレで手洗いしている。携帯石鹸持ち歩いてます。いいのか悪いのかわかりませんが

    +2

    -0

  • 2419. 匿名 2020/03/26(木) 11:54:05 

    >>2404 撮影してたら野次馬が集まる。感染拡大の要因になるからやたらと取材に行かなくていい、これが正解だと思う。

    +6

    -0

  • 2420. 匿名 2020/03/26(木) 11:54:19 

    >>838
    皆が皆和牛が好きなわけじゃないからね。
    食べられない人だっている。
    そういう事まで考えてないでしょ?

    +5

    -0

  • 2421. 匿名 2020/03/26(木) 11:55:07 

    だから隠ぺいするメリットはなんなのw

    +4

    -0

  • 2422. 匿名 2020/03/26(木) 11:55:28 

    >>2329
    教えてくれてありがとう。
    コロナかもね!
    なかなか身体から追い出されない場合もある特異なウィルスらしいから、健康観察続けて無理せずね

    +3

    -1

  • 2423. 匿名 2020/03/26(木) 11:55:44 

    >>1247
    私も1カ国だけだけど移民国家に住んだことあって、帰国後も仕事上色んな国を見てきたけど、日本ほど良い国はないという結論にいたったよ。無知だった頃は日本なんて〜とか思ってたけど、一回海外住んだら官民問わず日本がいかに信頼できる国かわかる。海外は行政すら適当だし、全く信頼できないし、そのせいで何が起きても責任なんか絶対とってくれず自分が泣くことになるだけ。医療に関しても国民皆保険という素晴らしいシステムがあり、アメリカのように盲腸手術で数百万かかるなんて事もない。日本はダメだーとか言ってる奴は間違いなく海外を知らない人間だし、一回海外住んで来いと思う。

    +15

    -1

  • 2424. 匿名 2020/03/26(木) 11:55:59 

    >>36
    理想的な歯。
    私のぼろぼろの歯と交換してくれ。

    +40

    -0

  • 2425. 匿名 2020/03/26(木) 11:56:33 

    >>2416
    私もコロナ陽性が濃厚なアクティブバカが身近にいる。コロナだってはっきりしない限り自粛しないだろうし、軽症な人は検査してくれない弊害だよね。周りの人は迷惑。

    +5

    -0

  • 2426. 匿名 2020/03/26(木) 11:56:40 

    >>229
    この人だけじゃないけど、結局みなが
    自分のことしか考えてないんだよね。
    症状出るまで感染させまくるのに。
    神父が死んでるのにな。

    日本人は罪より恥の文化とよく突っ込みされるけど、
    個人が罪悪感持つよりも、村社会からどう見られるかが重要な日本気質、
    これが集団を救う社会衛生の要ということだね。
    赤の他人を衛るために必死にマスク探して消毒するんだもんね。
    絶対にこれだよ。

    +7

    -0

  • 2427. 匿名 2020/03/26(木) 11:56:53 

    >>2351
    そう、日本は検査基準が高すぎる。なのにそれ言っても、ガンガン検査はできない、無症状まで検査しろというのか?と言い変えられて、そんなことしたら医療崩壊するって反対されるのよ。

    +7

    -10

  • 2428. 匿名 2020/03/26(木) 11:57:10 

    感染者が少ない今の時期に、重症者を受け入れる場所の確保を急いで増やすべきかと。人口呼吸器も。まだまだ感染爆発は大丈夫だからーと、のんびりし過ぎてる気がする。

    +1

    -0

  • 2429. 匿名 2020/03/26(木) 11:57:30 

    >>2352
    たしかに死亡例は低いね日本。これはあっぱれポイント 笑 よね

    +9

    -0

  • 2430. 匿名 2020/03/26(木) 11:57:34 

    私田舎なんだけど、子供達が休みだから〜とか、こっちに来た方が安心だからって理由で関東圏から今沢山家族連れが来てるの。仕事が県外の人達が来店できる店舗の勤務だからどこから来た方かわかるんだけど「自分達が安心だから」って理由で自分達が保菌者かもしれないって考え方出来ない大人が多すぎて呆れる。いっその事各々不要不急の県外府外都外道外への外出は一定期間禁止にして欲しい。それでも増加する場所は言わずもがなそういう人達が多い感染源の区域ってわかる

    +5

    -1

  • 2431. 匿名 2020/03/26(木) 11:57:44 

    >>2414
    少ないんなら喜ばしいことじゃん。死亡者も抑えられてるんだし。なんでわざわざ医療費労力かけてカウント増やしたいわけ?
    日本が少ないのがくやしいんだろうけど。

    +12

    -3

  • 2432. 匿名 2020/03/26(木) 12:00:21 

    >>4
    中国みたいな独裁国家と一緒にしないで。

    +6

    -0

  • 2433. 匿名 2020/03/26(木) 12:00:51 

    >>2409
    血液検査で何となくは分かるらしいけど、したの?

    +6

    -0

  • 2434. 匿名 2020/03/26(木) 12:00:51 

    >>2351
    でも検査しまくってる韓国感染増えまくってるよね。検査してもしなくても増えるんならしなくてよくない?

    +8

    -3

  • 2435. 匿名 2020/03/26(木) 12:01:33 

    検査すると医療崩壊する、の意味がわからない
    さすがに今より検査のハードル下げても良いんじゃないかな
    陽性でも治療法がないといっても自宅隔離とかで感染防げるでしょ
    陽性者数が公開されればみんな危機感持てるし

    先週まで40度近い高熱だった友人は海外渡航歴とかないけど、コロナの検査して欲しかったみたい
    大事な人に移したくないからね
    でもインフルの検査のみで断られたって

    +2

    -1

  • 2436. 匿名 2020/03/26(木) 12:01:44 

    >>3
    致死率の話してるじゃん
    原因不明の肺炎も増えてないんだから、隠蔽とか検査数だけの問題じゃないよ

    +21

    -0

  • 2437. 匿名 2020/03/26(木) 12:02:22 

    >>2409
    コロナの前に普通に色んな検査するよね?それもなく帰されたって事?

    +7

    -0

  • 2438. 匿名 2020/03/26(木) 12:02:26 

    >>2421
    感染被害が甚大な国は観光客減るし、ビジネスで行く人も減る。現に今ヨーロッパに行きたい人なんていないでしょ。

    どこも感染者数多く見せたくないのに、「検査しなければ、感染者も出ない!」のやり方は汚い。検査した上で、軽症な人は自宅待機とすれば医療崩壊だって起こらないのに、結局はオリンピックやりたかっただけの自己中。

    +3

    -5

  • 2439. 匿名 2020/03/26(木) 12:02:29 

    日本語の発声が唾が飛びにくいとか、電車じゃ無言だしね、基本大声はダメでしょ

    +1

    -0

  • 2440. 匿名 2020/03/26(木) 12:02:52 

    >>2358
    RT-qPCRってスクリーニング感度低いよ。そのための検査じゃないから。
    だから症状や経過や一般検査で初期対応してるのに‥
    スクリーニング→CT→PCRの順番だよ。

    "検査"って一括りにしてるけど、PCRで3分クッキングみたいに手早く患者さん見つけられるわけじゃなあのよ。
    なんで大学の一例でもって、全例PCR検査やれ!みたいな極論に持っていこうとするかな。

    この西日本新聞の記者さん、PCRのこと勉強したの?

    +10

    -1

  • 2441. 匿名 2020/03/26(木) 12:03:14 

    >>39
    イタリアだって1万人に1人老人が死んでるだけだし、厚労省は肺炎の死因の数と日本の死亡者の数のサイトをアップしていない。

    +2

    -5

  • 2442. 匿名 2020/03/26(木) 12:03:15 

    >>2178
    健康オタじゃなくても、基本的な感染症の予防方法や体に良い食べ物など常識として殆どの国民が知っているのが大きいと思う。
    こういう事態になったとき、国からの注意喚起をすぐ理解し実行できる。

    +1

    -0

  • 2443. 匿名 2020/03/26(木) 12:04:07 

    >>3
    でももはや大事なのは感染者数じゃなくて、重症化とか死亡者数だと思う。
    流石に死亡者数は隠蔽してないと思うけど

    +42

    -0

  • 2444. 匿名 2020/03/26(木) 12:04:10 

    >>2436
    政権批判してる医者も多いんだから、隠しきれるわけないじゃんね
    院内感染のおそれもあるのに

    +4

    -1

  • 2445. 匿名 2020/03/26(木) 12:04:29 

    >>2435
    早期発見を増やしたいんなら、PCR検査のハードル下げるんでなくて、スクリーニング感度高い検査方法を急いで開発することかな。
    いろんな大学や会社がもう取り組んでる。

    +3

    -0

  • 2446. 匿名 2020/03/26(木) 12:05:10 

    >>2414
    しつこいんだよ
    外国人jリーガーだって国民性のおかげだって言ってるよ
    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

    +10

    -1

  • 2447. 匿名 2020/03/26(木) 12:05:41 

    検査したところでワクチンも完全な薬もない…

    +4

    -1

  • 2448. 匿名 2020/03/26(木) 12:05:44 

    >>2392
    その前に、物見遊山の海外渡航や渡航者を禁止すべき。今やっと開始したけど、そんなに厳しくないよね?

    +2

    -0

  • 2449. 匿名 2020/03/26(木) 12:06:03 

    そういえば五輪延期が決まったから感染者が増えてきたとか言ってる連中がいるけど、安倍って10~20日前の感染者までコントロールできる預言者か何か?

    +5

    -5

  • 2450. 匿名 2020/03/26(木) 12:06:08 

    >>2429
    笑の意味はなんですか。
    もっと死んでほしいの?

    +2

    -1

  • 2451. 匿名 2020/03/26(木) 12:06:11 

    >>2409
    大概CTとかとって何もそこで問題なければ検査しないって流れだったと思うけど。

    +9

    -0

  • 2452. 匿名 2020/03/26(木) 12:06:38 

    >>2427
    医療崩壊以前に、スクリーニングのためにPCR検査するのが間違ってる。
    たまに風邪なのに「抗生物質を出せ」みたいにごねる人いるけど、同じように聞こえる。

    +14

    -4

  • 2453. 匿名 2020/03/26(木) 12:06:53 

    >>2431
    だよね
    そのくせ、あの在日は死んでも日本から出て行かない

    +17

    -0

  • 2454. 匿名 2020/03/26(木) 12:07:24 

    >>2403
    何が?

    +6

    -1

  • 2455. 匿名 2020/03/26(木) 12:07:30 

    >>2440
    中国みたいにCTを新型コロナ専門病院でするならまだしも、日本の一般病院でCT撮って新型コロナのPCR検査申請してたら院内感染が急増するわ。発熱外来を地域に複数作って地域の医師会で持ち回り当番制にして怪しい患者は病院に入れちゃ駄目!!

    +2

    -0

  • 2456. 匿名 2020/03/26(木) 12:07:46 

    >>2367
    ハンコ注射の跡、20代前半くらいに消えたけど効果は体内にちゃんと残ってるのかな

    +2

    -0

  • 2457. 匿名 2020/03/26(木) 12:08:05 

    >>319
    潜伏5日~2週間だから三連休の分はまだだよ。
    今出てるのは休校措置から2週間経って弛んだ分。

    +21

    -4

  • 2458. 匿名 2020/03/26(木) 12:08:10 

    >>2404
    昔はもっと酷かったよ。金があるバブル期は番組の海外ロケが多かったけど取材も遊びレベルにいい加減だった。

    +1

    -2

  • 2459. 匿名 2020/03/26(木) 12:08:20 

    >>2429
    コイツ、本当に気持ち悪い

    +3

    -2

  • 2460. 匿名 2020/03/26(木) 12:08:29 

    >>2438
    だから日本だけが少なく見せても意味ないでしょ。各国観光やオリンピックどころじゃないのに、少ないから来てねって誰がくるの。よって感染者数隠すメリットなし。

    +3

    -6

  • 2461. 匿名 2020/03/26(木) 12:08:54 

    単に清潔好きな国民性だからってだけで感染拡大抑止できてるはずがないと思ってしまうわ
    だから、これからくると思う、、、

    +7

    -3

  • 2462. 匿名 2020/03/26(木) 12:09:06 

    >>2446
    だからといって、日本すごい!阿部がんばれ!
    てのもなーー

    +1

    -7

  • 2463. 匿名 2020/03/26(木) 12:09:26 

    >>2410
    ん?間質性肺炎?
    感染性とか誤嚥性ではなく?

    新型コロナって間質性肺炎になるの?


    あと患者さんの死因を不当にごまかすと医師法で処罰されるよ。

    +19

    -1

  • 2464. 匿名 2020/03/26(木) 12:09:34 

    >>2417
    言わないでしょう。局の近くのスーパーやコンビニならさ。

    +1

    -0

  • 2465. 匿名 2020/03/26(木) 12:09:39 

    検査不足が逆にいい結果になってます!


    検査大量にしても
    治療できないですからね。

    検査してないことによって
    医療が、保ってる。


    入院患者わんさか増えずに、
    重症患者だけを診察できてる状態。


    もっと1人1人気をつければ、
    現状維持できるはず。

    +12

    -3

  • 2466. 匿名 2020/03/26(木) 12:09:43 

    >>2351
    先進国は
    最近では検査を絞って行う日本形式🇯🇵の方法に切り替えていってます。もともと制度の低い検査だから頼りにならない。韓国は医療崩壊しかかってる。
    無駄な検査せずに死者数も抑えてるから世界から注目されてる。

    +13

    -4

  • 2467. 匿名 2020/03/26(木) 12:09:43 

    >>2409
    軽症患者は自宅隔離と知事が決めてない都道府県民は肺炎症状でもそういう扱いになるよ。

    +5

    -0

  • 2468. 匿名 2020/03/26(木) 12:10:09 

    >>2460
    延期宣言した途端検査数増やしてんのに???

    +6

    -4

  • 2469. 匿名 2020/03/26(木) 12:10:13 

    >>2462
    何が阿部凄いなの?
    誰もそんな事言ってない
    漢字間違えてるし

    +7

    -1

  • 2470. 匿名 2020/03/26(木) 12:11:00 

    とりえあず中国とロシアは全く信用しない

    +7

    -0

  • 2471. 匿名 2020/03/26(木) 12:11:26 

    >>2462
    ファン・アラーノは日本は隣国よりも平和だとよ
    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視

    +6

    -1

  • 2472. 匿名 2020/03/26(木) 12:11:49 

    >>2463
    風邪や誤嚥性肺炎なら多いけどね。その肺炎は知らなかったわ。

    +2

    -0

  • 2473. 匿名 2020/03/26(木) 12:11:56 

    >>2468
    因果関係をちゃんと立証しない限りただの妄想だよ

    +4

    -0

  • 2474. 匿名 2020/03/26(木) 12:11:57 

    >>2219
    頭悪いね。

    +1

    -0

  • 2475. 匿名 2020/03/26(木) 12:12:22 

    >>23
    当たり前のことだと思いがちですが、
    本当にありがたいですね。

    +42

    -0

  • 2476. 匿名 2020/03/26(木) 12:12:29 

    >>2410
    ウイルス検査で分からない可能性はどの程度?
    それは初期はコロナで、体内でコロナが消滅して、間質性肺炎で無くなった人がいるんじゃないか?って指摘だよね?

    +1

    -1

  • 2477. 匿名 2020/03/26(木) 12:12:30 

    >>333
    お掃除しないアジア人とかムスリムとかいっぱいいるよ。
    あと薬品駆使して家をビカビカに掃除しても自分は風呂入らないとか。
    シンクにしみなくても、手洗いしなかったり。
    身体の清潔に関しては日本人が地球で一番。

    +1

    -1

  • 2478. 匿名 2020/03/26(木) 12:12:33 

    検査できない、または医療崩しないようにむやみにしない、じゃないの??

    日本は遺伝子検査も遅れてるんでしょ??韓国みたいにドライブスルーでなんて出来ないんでしょ??

    +0

    -2

  • 2479. 匿名 2020/03/26(木) 12:12:38 

    >>2471
    日本上げの記事ばかり見るのもどうかと、

    +2

    -5

  • 2480. 匿名 2020/03/26(木) 12:13:00 

    >>2427
    でも実際にしんどいだけで検査したがる人がいるし普通のインフルや肺炎で検査されても困るわ

    +5

    -0

  • 2481. 匿名 2020/03/26(木) 12:13:15 

    >>2401
    かまってちゃんにかまってるあなたはかまってかまってちゃんw

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2020/03/26(木) 12:13:16 

    >>2453
    そうそう
    日本の全てにコンプレックス持ってバカみたいに悔しがってるけど、絶対に日本から出て行かない
    気持ち悪くて仕方ない

    +6

    -0

  • 2483. 匿名 2020/03/26(木) 12:13:19 

    メディア、エセコメンテーターらが安倍総理のこと検査不足だとこぞって叩いてたけどね。
    ぬくぬくとしたスタジオで叩くのは誰でも出来る、私は日々現場でギリギリの判断を迫られててら総理に尊敬と感謝だけどね。

    +5

    -1

  • 2484. 匿名 2020/03/26(木) 12:13:20 

    >>2466
    肺炎症状でもPCR検査絞る先進国はどこですか?
    具体的に書いて下さい。
    肺炎だからと抗生物質で様子見たり、マイコプラズマの検査、CT優先したら院内感染が増えるのでどこも日本式のやり方なんてやってませんよ。
    WHOも肺炎症状あれば全員検査しろと言ってますし。

    +3

    -2

  • 2485. 匿名 2020/03/26(木) 12:13:36 

    >>2468
    延期が決まる前の3月中旬に保険適応になってるから、一般の医療機関でもPCR検査できるようになったんだよ。

    勘違いしてる人多いけど、これまでPCR検査をしてたのは検疫所とかの防疫施設ね。

    +3

    -1

  • 2486. 匿名 2020/03/26(木) 12:13:47 

    >>2464
    本当にその取材をして報道されるのが有用だと思ってるなら笑う

    +1

    -1

  • 2487. 匿名 2020/03/26(木) 12:13:54 

    >>2462
    その思考回路がおかしい。
    日本大好きイコール安倍信者と思ってそう。

    +2

    -1

  • 2488. 匿名 2020/03/26(木) 12:14:21 

    >>2479
    日本の下げ記事ばかり見て喜んでるのもどうかと

    +4

    -0

  • 2489. 匿名 2020/03/26(木) 12:14:22 

    >>2468
    日本の感染者数だけでオリンピックの開催中止が決まるわけないでしょ

    +4

    -0

  • 2490. 匿名 2020/03/26(木) 12:14:23 

    >>2474
    頭いいから説明うまいね〜w

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2020/03/26(木) 12:14:54 

    >>2488
    喜ばないでしょ、客観的にみてんだよ

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2020/03/26(木) 12:14:54 

    >>2479
    事実なのにwww

    +3

    -0

  • 2493. 匿名 2020/03/26(木) 12:15:19 

    >>2459
    自分の祖国が医療崩壊してるから日本も同じになれって思ってるんじゃない?

    +8

    -1

  • 2494. 匿名 2020/03/26(木) 12:15:23 

    >>2466
    わからず書いてる人多いみたいだけど、PCRの精度が低いのはスクリーニングに使用した場合ね。

    ウィルス性感染の病原がnCoVかどうか調べる方法としては一番精度高いからね。

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2020/03/26(木) 12:15:23 

    >>655
    国に何とかしてもらってチャーター機とか絶対やめて欲しい!これから起こる事には自費で対処してもらうこと!

    +1

    -0

  • 2496. 匿名 2020/03/26(木) 12:15:31 

    >>2427
    医療崩壊を目論む在日

    +1

    -2

  • 2497. 匿名 2020/03/26(木) 12:15:31 

    >>340
    絶対にある。
    東北の低気温に適した口を開けない話し方。
    島根鳥取で感染少ないのは方言もあるのかも。
    砂の器。カメダ。

    +1

    -0

  • 2498. 匿名 2020/03/26(木) 12:15:35 

    >>2423
    本当にそうだよね。
    私は大病して大手術をした経験ある。
    手術の時大勢のスタッフが7時間オペしてくれた。こんなの外国でやったら数千万円だと思う。
    海外だったら道端か家で苦しみながら
    死んでいたと思う。
    地球で生まれて日本で生まれる。
    これって宝くじに当たるようなラッキーさ。
    この国をみんなで大切にしましょう。

    だから、みんなコロナで死んじゃいけない。
    手洗い、マスク(手作りでも)メガネ、やって
    備蓄終了したら家にいましょう。ステイホーム!
    家にいろ!これしかない。

    +10

    -1

  • 2499. 匿名 2020/03/26(木) 12:15:42 

    >>2484
    どこの国のやり方が正解とかないよ
    日本の死者数が少ないことは素直に評価するべき

    +3

    -0

  • 2500. 匿名 2020/03/26(木) 12:15:45 

    >>1545
    あんたもね(笑)

    +10

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。