-
1. 匿名 2020/03/25(水) 16:31:30
合田隆信編成局長は「オールスター感謝祭」の演出について、「今までと全く発想が違う、スタジオに多くの人が集まるというものとは全く違うものになると思って下さい」と話した。+100
-6
-
2. 匿名 2020/03/25(水) 16:32:34
とりあえず全員マスクさせてみたら?
+241
-6
-
3. 匿名 2020/03/25(水) 16:32:45
クラスター大丈夫かな?+158
-1
-
4. 匿名 2020/03/25(水) 16:32:50
赤坂では、ってことはマラソン自体は無くならないのかw+235
-1
-
5. 匿名 2020/03/25(水) 16:32:57
面白くないし、24時間テレビもだけど、やめておけばいいのに。+494
-9
-
6. 匿名 2020/03/25(水) 16:33:03
TBSって未だに感染者の数ににクルーズ船入れてる+249
-1
-
7. 匿名 2020/03/25(水) 16:33:05
でもクイズとかいつものやったら密集し過ぎじゃない??
人数減らすの?+157
-1
-
8. 匿名 2020/03/25(水) 16:33:05
やらないという選択肢は何故ないの?+301
-1
-
9. 匿名 2020/03/25(水) 16:33:06
>>1
オールスター感謝祭 が
オールスター感染祭 に見えた。
もうだめだ。+220
-7
-
10. 匿名 2020/03/25(水) 16:33:10
楽しみだけど仕方ないね!人集まってしまうし+2
-2
-
11. 匿名 2020/03/25(水) 16:33:11
てか今年は放送しなくていいのに
映画でも流してくれたら+226
-1
-
12. 匿名 2020/03/25(水) 16:33:11
もうやらなくていいよ。症状がないだけできっと陽性の人いるよ!+191
-0
-
13. 匿名 2020/03/25(水) 16:33:27
> 合田隆信編成局長
織田信成信長局長 って読んでしまった…+87
-3
-
14. 匿名 2020/03/25(水) 16:33:38
そこまでしてやる意味…+122
-0
-
15. 匿名 2020/03/25(水) 16:34:00
でも番組はやるんだね
今日の日テレの歌番組もヤバイと思う+97
-0
-
16. 匿名 2020/03/25(水) 16:34:31
志村けんの件もあるし
芸能人も集まるのやばいよ+195
-0
-
17. 匿名 2020/03/25(水) 16:34:35
>>9
冗談抜きでそうなったら怖いね~オファー断る人も出るのでは?+52
-1
-
18. 匿名 2020/03/25(水) 16:34:58
志村けんが感染してたし、芸能界でもパンデミック起こりそう…
しばらく昔のドラマの再放送とかでいいよ…+194
-0
-
19. 匿名 2020/03/25(水) 16:35:10
別にやらなくてもこちらとしては全く問題ないのにね。
どこもかしこもなんでこんなにどうでもいいことに使命感持ってるんでしょう。
+47
-0
-
20. 匿名 2020/03/25(水) 16:35:20
>>8
大きな金が動くから「はい中止しますー」は無理だよ
オリンピックもそうだろ+10
-3
-
21. 匿名 2020/03/25(水) 16:35:20
そもそも面白くないから番組放送しなくていいよ〜+29
-2
-
22. 匿名 2020/03/25(水) 16:35:42
毎年やってるけどこれ面白いか?
子供の頃から面白さが全く分からないんだけど。
感染者増えるだけだし、つまらないしやらなくていいよ。+133
-3
-
23. 匿名 2020/03/25(水) 16:35:50
森脇さんと土屋太鳳くらいしかマラソンやりたい人いないんじゃない?マラソン自体なしでいいよ+36
-4
-
24. 匿名 2020/03/25(水) 16:36:02
フレンドパークでいい+7
-4
-
25. 匿名 2020/03/25(水) 16:36:13
出る人も内容もどうせ一緒、コロナが大変なときにまで放送しなくていいですよ+16
-0
-
26. 匿名 2020/03/25(水) 16:36:26
>スタジオに多くの人が集まるというものとは全く違うものになると思って下さい
ということは、いつもの雛壇ではないのかな?+27
-0
-
27. 匿名 2020/03/25(水) 16:36:58
昔ほど面白くなくなったし
この際もうやめたら?+43
-0
-
28. 匿名 2020/03/25(水) 16:37:04
てかダラダラ長くてつまんないし今だに見てる人いるの?+74
-2
-
29. 匿名 2020/03/25(水) 16:37:16
競技のマラソンはわかるんだけど、24時間テレビと感謝祭のマラソンってみてて楽しい人いるの?+22
-2
-
30. 匿名 2020/03/25(水) 16:37:33
芸能界でもコロナ出てるんだからやめとけばいいのに+43
-0
-
31. 匿名 2020/03/25(水) 16:37:38
>>8
局側の意向で止めたりすると、タレントや事務所に支払う違約金が莫大な金額になるからかな?+16
-0
-
32. 匿名 2020/03/25(水) 16:37:55
芸能界でも発症した人いるのに大丈夫なの?+25
-0
-
33. 匿名 2020/03/25(水) 16:37:58
有吉のがやってるオールスター後夜祭があればいい。+39
-0
-
34. 匿名 2020/03/25(水) 16:38:37
アンサーチェック!+5
-0
-
35. 匿名 2020/03/25(水) 16:38:47
ネット会議みたいな放送だったら笑える+45
-0
-
36. 匿名 2020/03/25(水) 16:39:05
女優さんとか俳優さんは断るだろうね。
売れてない芸人とかタレントさんが出るくらいじゃない
席一つずつ間隔開けてクイズとかやりそう+25
-0
-
37. 匿名 2020/03/25(水) 16:39:30
マラソンもぬるぬるも全員参加型のレクレーションもいらん
クイズだけやってて欲しい+9
-0
-
38. 匿名 2020/03/25(水) 16:39:53
あの番組を楽しみにしてる人っているの?
最後の方、出演者ですら飽きてるよねw+51
-1
-
39. 匿名 2020/03/25(水) 16:39:54
え?放送するの?
出演者だけでも、100人程度いるよね
その人達が、感染したら責任取れるの?+8
-1
-
40. 匿名 2020/03/25(水) 16:40:06
中止が国民が一番喜ぶよww
代わりに古い良い映画を流してください
昔の映画の方がいいです。+46
-0
-
41. 匿名 2020/03/25(水) 16:40:12
>>5
私らの世代はほとんどテレビ見ないしよくわかるけど
ご老人は楽しみにされてる方もいると思います。
+4
-2
-
42. 匿名 2020/03/25(水) 16:40:20
>>39
>>1読んだの?みんなが集まる形式じゃないって書いてあるよ+4
-0
-
43. 匿名 2020/03/25(水) 16:40:27
お祭り雰囲気味わえるからこの番組楽しみにしてる。今年はいつもと違ってもしかたないよね。またいつか通常通りに放映できますように。+6
-0
-
44. 匿名 2020/03/25(水) 16:40:37
>>35
Dボタンで出演者選べて見れたらいいのに+21
-0
-
45. 匿名 2020/03/25(水) 16:40:44
何年も見てないw
今も島崎和歌子がアンサーチェック言ってるの?+14
-1
-
46. 匿名 2020/03/25(水) 16:40:59
徹子の部屋みたいに
番組宣伝に司会者と
主役と準主役2名づつ呼んでショートトークしたらいい。+5
-0
-
47. 匿名 2020/03/25(水) 16:41:15
この前の年末年始みたいに昔のドラマの一挙放送とかでもいいのに。見たくなければ自分で録画してるの見るなりサブスク見るなるするから。+16
-0
-
48. 匿名 2020/03/25(水) 16:41:42
スポンサーがついたんだろうね。
アホだね。スポンサーがwどこだろ+6
-0
-
49. 匿名 2020/03/25(水) 16:42:03
>>44
あー!それいいね!+6
-0
-
50. 匿名 2020/03/25(水) 16:42:04
昔の再放送でいいよ。お年寄りしか見ないならその方が喜ばれる。+7
-0
-
51. 匿名 2020/03/25(水) 16:42:30
芸能人とか1番危なそ
番組収録でマスクしないし、メイクさんとかからうつされる場合もありそう+6
-0
-
52. 匿名 2020/03/25(水) 16:42:34
後夜祭だけでいいよ+0
-0
-
53. 匿名 2020/03/25(水) 16:42:57
>>22>>23を見る限り、あのマラソンを楽しみにしてる人もいるのか…+3
-1
-
54. 匿名 2020/03/25(水) 16:44:00
>>18
収録なんて至近距離で普通よりも声張って話すんだもんね、、
煽りとかじゃなくて本気で心配なんだけど…+12
-0
-
55. 匿名 2020/03/25(水) 16:44:07
テレビもいつまでマスクもなしで不要不急の集まりをしてるんだろ
ニュースとかでもぎっちり並んでコロナコロナ言ってて他人事に見える+13
-0
-
56. 匿名 2020/03/25(水) 16:44:20
>>2
マスクあるの?+0
-0
-
57. 匿名 2020/03/25(水) 16:44:24
毎年見てないよ+0
-0
-
58. 匿名 2020/03/25(水) 16:45:13
志村けんのことがあるから、これからさらに番組も縛りが強くなるね。
屋外で一人一人離れてやる?
…そこまでして見たい番組じゃないな。
+17
-0
-
59. 匿名 2020/03/25(水) 16:45:18
もはやスポンサーにクレームいきそう
+3
-0
-
60. 匿名 2020/03/25(水) 16:47:25
>>24
あれも人集まるし、アトラクションなんてみんなで触りまくるからダメかなぁ?+6
-0
-
61. 匿名 2020/03/25(水) 16:47:59
>>2
マスクしてたら
マスクは効果ない、必要ありません
とか散々言いながら
なんでマスコミだけはマスクあるんだしてるんだ
て苦情がいきそう+5
-0
-
62. 匿名 2020/03/25(水) 16:48:57
他の場所でやるって事?緑山とか?
別にやんなくていいじゃん+5
-0
-
63. 匿名 2020/03/25(水) 16:49:05
5時間くらいあるよね?
長過ぎるし面白くないし+4
-0
-
64. 匿名 2020/03/25(水) 16:50:10
貴重な電波を何時間も芸能人の無駄な宣伝に使うなよ
その時間、ニュースでいいです
芸能ニュースは要らないので
そこは理解お願いしますね
日本の未来のためになるニュースをお願いします
でないとテレビなんて見ませんので+4
-1
-
65. 匿名 2020/03/25(水) 16:50:32
番宣番組ならそのドラマ・映画の代表一人出したら?+4
-0
-
66. 匿名 2020/03/25(水) 16:51:34
いや、絶対に地方に来ないで下さい。今、東京の人はヤバイでしょ、来ないで!!!ばら蒔かないで!!!!+2
-0
-
67. 匿名 2020/03/25(水) 16:52:11
>>33
後夜祭は中止だって+13
-0
-
68. 匿名 2020/03/25(水) 16:53:06
ニュース見ようとTVつけたらうっかり見てしまう。
+0
-1
-
69. 匿名 2020/03/25(水) 16:54:06
24時間テレビもそうだけど、視聴者は別に求めてないと思うんだけどな
なんの使命感なんだろうね+9
-0
-
70. 匿名 2020/03/25(水) 16:54:43
この番組も24時間テレビも真面目に見ようと思ったことないや
感謝祭って芸能人が金を獲得していくのをただ見てる番組でしょ
何がおもしろいんだろ
+6
-1
-
71. 匿名 2020/03/25(水) 16:55:04
特にTBSは再放送枠少ないけど、復活させてくれればいいよ。愛してるといってくれ、もう一度見たい。+3
-0
-
72. 匿名 2020/03/25(水) 16:55:29
>>1
たけしだけ、出してほしい。+0
-0
-
73. 匿名 2020/03/25(水) 16:56:27
>>5
この番組はまだ内輪だけでワチャワチャやってるからいいけど、24時間テレビは偽善の塊だから嫌い+8
-0
-
74. 匿名 2020/03/25(水) 16:56:43
>>69
使命感っていうなら出演者ノーギャラにして
芸能界の富裕層は率先して財産から寄付してほしい
そこからやれって感じ+3
-0
-
75. 匿名 2020/03/25(水) 16:57:13
後夜祭も中止なんだね~
あの換気悪そうなとこに一堂に会してるのがダメなんだろうね+3
-0
-
76. 匿名 2020/03/25(水) 16:57:42
昔のドラマの再放送でいいよ+1
-0
-
77. 匿名 2020/03/25(水) 16:58:21
>>23
金田朋子夫婦は夫の森渉はこれにかけてるみたいだけどね
後ハリー杉山とかかな?
力が入ってるのは
+2
-0
-
78. 匿名 2020/03/25(水) 16:58:57
おやめよ。
皆そこまでして見たい番組じゃない。
ドラマの番宣したい俳優陣は、個々に他で特集組んであげたらいいし。
+1
-0
-
79. 匿名 2020/03/25(水) 17:00:40
ほんとにテレビ番組つまらなくなったね
そりゃ子供はYOUTUBE見るよ
大人ですら昔の番組のほうがおもしろかったな~って思うくらいなんで+8
-0
-
80. 匿名 2020/03/25(水) 17:01:37
この番組をしないで、半沢直樹のカットなしの再放送やってほしい。もう一度ちゃんと見たい+4
-0
-
81. 匿名 2020/03/25(水) 17:02:21
そんなことよりNG流してくれ!!
オールスターよりがんばった大賞がみたい!!+8
-0
-
82. 匿名 2020/03/25(水) 17:03:57
この番組自体いらない気がする+1
-0
-
83. 匿名 2020/03/25(水) 17:06:00
無理してやらなくても
歴代視聴率の高かったドラマや番組
一挙放送してくれたらそれでいいよ
余計なことして感染拡大しないで+1
-0
-
84. 匿名 2020/03/25(水) 17:06:21
24時間テレビも中止して欲しいわ
+3
-0
-
85. 匿名 2020/03/25(水) 17:07:25
やめたら?+2
-0
-
86. 匿名 2020/03/25(水) 17:09:23
>>9
理解できる、増えるよね、見間違いw+8
-0
-
87. 匿名 2020/03/25(水) 17:10:18
絶対に出たくないけど番宣もあるから仕方なく出る人もいるだろうね+0
-0
-
88. 匿名 2020/03/25(水) 17:11:03
>>9
私はオールスター感染源に見えた。
重症だ。+14
-0
-
89. 匿名 2020/03/25(水) 17:12:54
推しが出ませんように🙏+0
-0
-
90. 匿名 2020/03/25(水) 17:13:18
TBSってドラマの撮影で普通にボランティアのエキストラ募集してるよね
TBSに限らずこの時期にドラマの撮影なんて大丈夫なのかよと思う
俳優、スタッフだけですごい数なのにね
前のドラマ再放送でも良いのに+4
-0
-
91. 匿名 2020/03/25(水) 17:14:03
>>9
>>13
>>88
読み間違いが多いな
大丈夫かよw
+7
-2
-
92. 匿名 2020/03/25(水) 17:15:12
どう考えてもマラソンよりスタジオの方がヤバイ気がする。
お食事タイムもあるし。+5
-0
-
93. 匿名 2020/03/25(水) 17:15:19
>>18
むしろ昔のドラマの再放送の方が見たい
白い巨塔とかロンバケとかやればいいのに+9
-0
-
94. 匿名 2020/03/25(水) 17:15:34
赤坂でやらないなら、無理してやる必要なくない?+1
-0
-
95. 匿名 2020/03/25(水) 17:16:32
次のTBSドラマってなんだ?+0
-0
-
96. 匿名 2020/03/25(水) 17:16:43
>>80
もっと見たくないわ(笑)
+1
-3
-
97. 匿名 2020/03/25(水) 17:18:52
ホント昔のドラマの再放送でいいよ!
春ドラマも無理して撮影しなくていいし。
逆に昔のドラマ流す方が各局視聴率取れるんじゃないかな?
街ブラとかのロケも見ててなんかひやひやしちゃう。
+6
-0
-
98. 匿名 2020/03/25(水) 17:18:54
>>91
>>13だけコロナ関係ないただの読み間違いで笑ったww+7
-0
-
99. 匿名 2020/03/25(水) 17:19:59
後夜祭ないんだ
がっかり+2
-0
-
100. 匿名 2020/03/25(水) 17:20:17
半沢直樹の再放送でいいんじゃない?
前よりも視聴率取れるかもよ+6
-0
-
101. 匿名 2020/03/25(水) 17:21:04
「まんが日本昔ばなし」大会でもやりゃいいのに+6
-0
-
102. 匿名 2020/03/25(水) 17:21:29
>>95
家政婦のナギさん 多部未華子
半沢直樹 堺雅人
MIU40 綾野剛 星野源
+1
-1
-
103. 匿名 2020/03/25(水) 17:22:52
>>15
感謝祭に比べたらVTRばかりでほとんど生歌唱の出演者いないよ
ゆず、髭男、あいみょん、松任谷由実、キングヌー、KAT-TUN、Sexy Zone、King & Prince、乃木坂ぐらい+11
-1
-
104. 匿名 2020/03/25(水) 17:24:36
歌番組(過去に出演や収録したので)やってください+5
-0
-
105. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:13
TBSかー…
そろそろまたJINが見たい。+6
-0
-
106. 匿名 2020/03/25(水) 17:25:54
>>103
それなりに人数多いなw+4
-0
-
107. 匿名 2020/03/25(水) 17:26:53
苦情出した
番宣なら別の方法でやればいい
くだらないドラマなんて見たくない
エキストラ集めて綾野と星野か生歌披露って危機感ないし甘すぎ+10
-2
-
108. 匿名 2020/03/25(水) 17:27:33
>>9
そうならないことだけを願う+1
-0
-
109. 匿名 2020/03/25(水) 17:27:37
>>51
そしてメイクさんや
照明さんやら
普通に電車使いの人が感染広げて
ってならなきゃ良いが+6
-0
-
110. 匿名 2020/03/25(水) 17:28:02
>>103
もし誰かが感染したと仮定して、その人たちだけで止まるなら安全だけどね?
出演者以外にもスタッフもすごい人数だし、そこからネズミ講みたいに広がったらヤバいよ+9
-1
-
111. 匿名 2020/03/25(水) 17:28:16
心臓破りの坂…+1
-0
-
112. 匿名 2020/03/25(水) 17:29:49
半沢直樹って言われたらリーガルハイが見たくなる…
くそぅ…田口め…
+4
-0
-
113. 匿名 2020/03/25(水) 17:30:08
スタッフやらマネージャーやら芸能人以外の一般人も沢山関わるから、芸能界だけで蔓延する話じゃないのに。K1の開催の是非をやってるくせにテレビ局はやっぱ世間とズレてるな。+5
-0
-
114. 匿名 2020/03/25(水) 17:31:50
なんで屋外のマラソンを別の場所にする必要があるの?
敷地内のみの無観客にすればいいのに。
スタジオの方がヤバイんだから番組そのものをなくしていいと思うだが。+2
-1
-
115. 匿名 2020/03/25(水) 17:32:49
MCだけ置いて視聴者にクイズさせたら?
面白そうだよ+3
-0
-
116. 匿名 2020/03/25(水) 17:32:51
>>110
スタッフは送迎とかなしの
一般社会に混じって公共の乗物移動だし+1
-1
-
117. 匿名 2020/03/25(水) 17:32:52
>>7
番組毎にビターってくっついてるしひな壇になってるから上からエアロゾル感染とか、途中の休憩タイムの立食とか危険だからやめるかもね。+6
-0
-
118. 匿名 2020/03/25(水) 17:32:56
>>5
芸能人のための番組だよね
そこまで稼げない芸能人が賞金貰えたり、美味しいご飯食べられるから楽しみっていうの聞いた+6
-0
-
119. 匿名 2020/03/25(水) 17:33:14
>>114
無観客にしたところで、あの距離であの人数詰め込んだらアウトでしょ…+2
-0
-
120. 匿名 2020/03/25(水) 17:33:39
「オールスター感謝祭」4月4日に“超特別版”でお届け! | TBSホット情報www.tbs.co.jpTBSでは4月4日(土)よる8時から『オールスター感謝祭2020春』を通常とは一味違った形で生放送することが決定した。こんな状況だからこそ「テレビの前から参加できる感謝祭」をテーマに、“超特別版”でお...
+1
-0
-
121. 匿名 2020/03/25(水) 17:34:07
>>112
草の者…がやらかしてくれまして+0
-0
-
122. 匿名 2020/03/25(水) 17:35:16
>>110
それなら他の番組の収録も同じじゃん
感謝祭はスタッフも出演者の数も桁違いでしょ+0
-1
-
123. 匿名 2020/03/25(水) 17:35:16
いっそのこと、ネット上で視聴者同士で競わせたらいいのに。ちゃんと賞金も渡してさ。
そうしたら参加数も視聴率もそれなりに稼げるんじゃない?+1
-0
-
124. 匿名 2020/03/25(水) 17:35:37
綾野と星野は毎回オールスターが番宣
この二人のためにか?
+1
-1
-
125. 匿名 2020/03/25(水) 17:36:13
>>122
今日の歌番組は安全みたいな言い方するから返信しただけだよ
+1
-1
-
126. 匿名 2020/03/25(水) 17:36:27
>>103
十分出演者多いよ笑
長時間歌番組はスタッフも普通の番組より多いし今日放送するのは本当は不謹慎だよ+5
-0
-
127. 匿名 2020/03/25(水) 17:37:22
出演者が微妙+1
-0
-
128. 匿名 2020/03/25(水) 17:37:25
>>125
安全なんて一言も言ってないけど?
感謝祭に比べたら出演者は少ないって言っただけ+0
-1
-
129. 匿名 2020/03/25(水) 17:37:51
>>122
横だけど
一つ前に感謝祭に比べたら歌番組は安全って書いてあるから、そんなことないよって意味で書いただけじゃないの?
感謝祭が安全なんて一言も書いてないと思うけどね。+2
-0
-
130. 匿名 2020/03/25(水) 17:38:41
>>126
コロナに負けるなみたいなフジの音楽番組の時はガル民も楽しんでたけど+0
-1
-
131. 匿名 2020/03/25(水) 17:38:45
>>128
へえ。それは失礼しました。私の勘違いですね。+0
-1
-
132. 匿名 2020/03/25(水) 17:38:50
>>67
マジで!残念。+12
-0
-
133. 匿名 2020/03/25(水) 17:39:08
>>119
感謝祭参加者が全員走るわけじゃないでしょ?
たしかにマラソンは参加人数減らして屋外のみ無観客ならやれそうだけどね。
スタジオのほうが何百人もいてすごいから番組中止でいいよね。+0
-0
-
134. 匿名 2020/03/25(水) 17:40:38
>>126
FNSもやってたよね+2
-0
-
135. 匿名 2020/03/25(水) 17:40:47
>>103
一般人は歌うのも自粛してるのに芸能人は大丈夫なのかと心配になる。
もちろん仕事と言われたらそうだけど、志村けん感染ニュース見ると芸能人なら大丈夫って保証は無いし難しいね。+6
-0
-
136. 匿名 2020/03/25(水) 17:40:49
>さらに今回も、綾野剛、星野源、多部未華子、瀬戸康史、賀来賢人、今田美桜、菅田将暉、小松菜奈ら、人気俳優たちの参戦が決定!
人気俳優?+2
-0
-
137. 匿名 2020/03/25(水) 17:41:14
>>131
だろうね
密室で安全な場所なんて今はないもの+2
-1
-
138. 匿名 2020/03/25(水) 17:41:16
ひたすら視聴者がクイズやるだけなら参加したいかもしれない。最近コーナーの時間が長すぎてだれて見なくなってた+2
-0
-
139. 匿名 2020/03/25(水) 17:41:55
>>133
あ、マラソンを敷地内にすればいいって意味だった?
マラソンは辞めて、敷地内の収録だけを無観客ですればいいってことかと思ったんだ。
ごめんよ。+0
-0
-
140. 匿名 2020/03/25(水) 17:42:31
>>137
横から見てると元はあなたの言葉足らずが原因な気がするけどねwなんでそんなに偉そうなのw+0
-0
-
141. 匿名 2020/03/25(水) 17:43:30
>>137
嫌味言われてるのに勝ち誇ったレスしてて草+1
-0
-
142. 匿名 2020/03/25(水) 17:43:45
感謝祭の後の後夜祭もあるよね
有吉司会のそこも芸人が多すぎるよ+1
-0
-
143. 匿名 2020/03/25(水) 17:44:16
>>136
堺雅人と大森南朋は出ないんだね+0
-0
-
144. 匿名 2020/03/25(水) 17:44:53
>>124
その時期にTBSでやるドラマはどこも出るのに何でその2人だけ名指しなの?+4
-1
-
145. 匿名 2020/03/25(水) 17:45:02
>>135
自前のマイクで歌ってもらう、グループは間隔あける、スタッフ少数人、とか対策はできそうだけど+1
-0
-
146. 匿名 2020/03/25(水) 17:46:13
>>142
後夜祭は中止
あくまでも番宣番組に成り下がったオールスターだけ+2
-0
-
147. 匿名 2020/03/25(水) 17:46:16
裏番組が天才志村動物園二時間spだね
この収録は多分もう終わってるのかな?
+1
-0
-
148. 匿名 2020/03/25(水) 17:46:18
あのヌルヌルするやつとかヤバい。1人無症状の感染者が居たらみんなうつりそう+0
-0
-
149. 匿名 2020/03/25(水) 17:46:19
>>136
十分人気だわ
あなたの好きな俳優が出てないだけでしょ+2
-0
-
150. 匿名 2020/03/25(水) 17:46:48
後夜祭は中止らしいね
本編より楽しみにしてたのに
疫病だから仕方ない+3
-0
-
151. 匿名 2020/03/25(水) 17:47:51
感謝祭よりも
オールスター後夜祭が中止の方がショック。+20
-1
-
152. 匿名 2020/03/25(水) 17:48:06
>>144
毎回その二人はオールスターだから+1
-0
-
153. 匿名 2020/03/25(水) 17:50:05
>>149
ハイハイそうですね
あなたの好きな俳優がいたのですね
失礼しました
+2
-2
-
154. 匿名 2020/03/25(水) 17:56:58
島崎和歌子は志村けんの誕生会に出席してた+6
-0
-
155. 匿名 2020/03/25(水) 18:05:10
完全にマンネリ化してて、おもしろくない。
ヌルヌルの時間が長すぎて、あれでだいたいチャンネル変える+6
-0
-
156. 匿名 2020/03/25(水) 18:06:39
出演者も俳優陣も似たり寄ったり
+4
-0
-
157. 匿名 2020/03/25(水) 18:25:29
志村けん出たのに…+0
-0
-
158. 匿名 2020/03/25(水) 18:30:29
>>134
それは東京都の感染者が拡大する前でしょ
今日また40人感染者出たよ+5
-0
-
159. 匿名 2020/03/25(水) 18:35:51
生放送で長時間なんだから中止でいい
屋台みたいな食事タイムもあるし
見てるほうがハラハラしそう+8
-0
-
160. 匿名 2020/03/25(水) 18:38:39
>>24
「パージェーロッ!パージェーロッ!」って言う観覧客もいないだろうしなあ。+4
-0
-
161. 匿名 2020/03/25(水) 18:42:09
Twitter見たら意外と楽しみにしてる人ばかり
ただお花畑の呟きが多くて皆どこか呑気すぎて違和感+3
-0
-
162. 匿名 2020/03/25(水) 18:53:24
元々つまらない番組なんだからやらなくていいよ。+4
-0
-
163. 匿名 2020/03/25(水) 19:24:10
こっちは中止になったよ+7
-0
-
164. 匿名 2020/03/25(水) 19:37:11
>>2
トレーニングかよw+2
-0
-
165. 匿名 2020/03/25(水) 19:44:33
誰がSPゲストになるんだろう
東洋OBの相澤晃(箱根2区区間賞)や今西駿介(箱根6区2位)とかありそう
この2人うっぷん晴らしたいだろうし+0
-1
-
166. 匿名 2020/03/25(水) 19:46:38
今週末の東京都、不要不急の外出の自粛を要請って言ってるけどまだマラソン企画する?+3
-0
-
167. 匿名 2020/03/25(水) 20:18:43
>>166
TBSの社長の会見もなんかズレてるしするでしょう
ドラマの撮影も順調じゃないと愚痴ってたけどドラマもやらなくていいよ+7
-0
-
168. 匿名 2020/03/25(水) 20:48:00
TBSなら半沢直樹を流して欲しい
ダイジェストじゃなくてちゃんともう一回見たいな+2
-0
-
169. 匿名 2020/03/25(水) 20:48:05 ID:xFtpIXbqOH
ほんと面白くないからやめたらいいのに+6
-0
-
170. 匿名 2020/03/25(水) 21:00:29
>>168
定例会議で半沢直樹に期待してると語ってたしTBSも期待してるのなら再放送すればいいのにね+4
-0
-
171. 匿名 2020/03/25(水) 21:08:33
前回も後夜祭なかったよね...残念だー!+4
-0
-
172. 匿名 2020/03/25(水) 21:41:34
大好きな瀬戸くんが感謝祭をきっかけにコロナに感染したら嫌だから番組自体今回はやめてほしい。(わたしの家政婦ナギサさん)+2
-0
-
173. 匿名 2020/03/25(水) 22:10:06
>>93
どっちもフジテレビ+1
-0
-
174. 匿名 2020/03/25(水) 22:15:53
>>1
ギリシャで採火式準備の外務省職員が感染
外務省は3月25日、ギリシャでの東京五輪採火式の準備に当たった日本人職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
ギリシャで採火式準備の外務省職員が感染 | 共同通信this.kiji.isギリシャで採火式準備の外務省職員が感染 | 共同通信Follow us onギリシャで採火式準備の外務省職員が感染2020/3/25 20:57 (JST)3/25 21:09 (JST)updated©一般社団法人共同通信社 外務省は25日、ギリシャでの東京五輪採火式の準備に当たった日本人職員が新型...
マラソンどころじゃないでしょう!
+6
-0
-
175. 匿名 2020/03/25(水) 22:23:47
>>167
ドラマ撮影の中の出演者に感染者出なきゃ中止にしなそうだよね
+0
-0
-
176. 匿名 2020/03/25(水) 23:00:21
>>67
後夜祭だけやってくれればいいのに。。。+11
-0
-
177. 匿名 2020/03/25(水) 23:42:00
>>67
後夜祭楽しみにしてたのにー!!
コロナのバカ+6
-0
-
178. 匿名 2020/03/25(水) 23:56:23
大勢あつまんなって言ってんのに馬鹿なのかな?
24時間TVもだけど、毎年やってるからってやんなきゃいけないの??
+0
-0
-
179. 匿名 2020/03/26(木) 00:01:39
バラエティ廃止して欲しい、ワイプ雛壇芸人はいらない+1
-0
-
180. 匿名 2020/03/26(木) 16:08:51
一回止めちゃうと、必要ないって事が多方面にバレるから無理しても番組はやるんでしょ+0
-0
-
181. 匿名 2020/03/26(木) 16:11:40
>>179
ワイドショーの方が私は嫌かな。
コロナの件もだけど不安煽るだけのなんの役にも立たない番組だと思ってる。
買い占め報道もやめろと言いつつ、空の棚を見せて不安を煽るって意味わかんないよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
TBS・佐々木卓社長(60)の定例会見が25日、東京・赤坂の同局で行われた。