-
1. 匿名 2020/03/23(月) 16:35:43
数年前に購入した地方の安い建て売り(極小)住宅に住んでいますが居心地が良すぎて家から出たくありません(^^)やや南西向きで昼からはとても明るく風が吹き抜けて心地がよいです。我が家の裏が燐家の畑なので見通しが良く山がみえます。まだ花などは植えてないので庭もキレイにしたいです。
自宅大好きな方のお話を聞いて参考にしたいです。
一人暮らしの方も大歓迎!
自己満足系の話も大歓迎!です。
+330
-7
-
2. 匿名 2020/03/23(月) 16:36:30
普通のオール電化
家大好き+157
-6
-
3. 匿名 2020/03/23(月) 16:37:12
私も家大好きです!!!
汚部屋だけどそれが落ち着くの!!+245
-11
-
4. 匿名 2020/03/23(月) 16:38:11
賃貸で築年数経ってるから汚いけど、夜景が綺麗な高層マンション
夜は電気を消してビール+176
-4
-
5. 匿名 2020/03/23(月) 16:38:17
木造一戸建て。
南向き15畳のリビングが私の一番好きな場所です。+105
-4
-
6. 匿名 2020/03/23(月) 16:38:17
こんな家ならいいのに+530
-29
-
7. 匿名 2020/03/23(月) 16:38:55
一戸建てですが2階のひと部屋を猫部屋にしたい+83
-3
-
8. 匿名 2020/03/23(月) 16:40:25
築7年!
狭い家だけど家族四人で住む家が大好きです(^▽^)
+156
-3
-
9. 匿名 2020/03/23(月) 16:40:36
都内マンションに住んでいます。
南向きなので冬でもあったかく、居心地最高。
引きこもり生活満喫です。
食器にこだわり、好きな茶葉と手作りお菓子でのティータイムが大好き❤︎
+179
-1
-
10. 匿名 2020/03/23(月) 16:40:46
家ていうより自分の部屋が落ち着く+40
-1
-
11. 匿名 2020/03/23(月) 16:41:04
寒いのが苦手で暖房と床暖は備え付けにして本当よかった。冬の朝でも足元が寒くない。
猫も犬もみんな床でゴローンて寝てる+90
-0
-
12. 匿名 2020/03/23(月) 16:41:36
>>6
後ろの家くっつき過ぎ。+91
-7
-
13. 匿名 2020/03/23(月) 16:42:42
>>6
都内でこれより大きな家に住んでる。
屋上から富士山とスカイツリーが見えるよ。
旅行に行っても家が一番落ち着くし大好き。+109
-16
-
14. 匿名 2020/03/23(月) 16:42:53
小さな3LDKマンション
3人暮らしでちょうどいいし、掃除も最低限でいいし、
地震津波来てもいけそうだし、
安心感&身の丈にあった暮らしで居心地最高+135
-1
-
15. 匿名 2020/03/23(月) 16:43:39
木造一戸建て3LDKに猫と二人暮らしです
実家を相続したので築35年近くて古いんですけどね…
坂にあるので他人の視線が気にならないし、部屋の日当たりがとても良くてとにかく明るいのが気に入ってます
一日中家にいる生活ですが全然飽きません
友達や兄弟には引きこもりで孤独死しないか心配されてますが😅+148
-1
-
16. 匿名 2020/03/23(月) 16:43:48
戸建てで8LDKで両親と一緒に住んでます。
部屋数が多いので其々自分の好きな部屋で過ごしてますよ。+58
-1
-
17. 匿名 2020/03/23(月) 16:44:00
家族が仲良いってのが大きいかも。
居心地いい。+105
-5
-
18. 匿名 2020/03/23(月) 16:45:21
マンション最上階。(タワマンではないよ)陽当たり良好で、天気が良い日には窓から富士山とスカイツリーが見えるよ+103
-6
-
19. 匿名 2020/03/23(月) 16:45:59
>>1
うちもリビング南西向きで日当たりはかなり良い。そこは大満足。明るいと気持ちいいよね。+75
-0
-
20. 匿名 2020/03/23(月) 16:46:19
1Kのボロアパートだけど
住みやすい
この小ささが大好き
住み心地最高
無駄な買い物しなくて良いしね+96
-0
-
21. 匿名 2020/03/23(月) 16:46:54
一人暮らしです。築7年1Kです。
電気コンロからようやく二口ガスコンロに引っ越し出来ました。+33
-0
-
22. 匿名 2020/03/23(月) 16:47:22
見晴らしのいい部屋で猫と暮らしてます。
お金に余裕があるわけではありませんが、食器や絨毯、テーブルやファブリックを好きでこだわって揃えているので家に帰ると景色と猫含めて癒されます^ ^
写真は家から見える夕焼けです!+304
-1
-
23. 匿名 2020/03/23(月) 16:47:46
古いし狭いし、ズボラだから隅っこや高いところに汚れある。でも自宅最高。ソファーでゴロゴロしていたい。+49
-1
-
24. 匿名 2020/03/23(月) 16:47:51
小さな土地だし平屋だけど庭の手入れと部屋の掃除など楽です。
かなり家がすき!+45
-0
-
25. 匿名 2020/03/23(月) 16:48:07
ハムスターのおうちかってくらい狭いけど、立地だけは気に入ってる。都内の繁華街から徒歩で10分なので、終電気にせず飲み会とか楽しめるし。ただ、終電逃した人が泊まりたがるのが難点+90
-1
-
26. 匿名 2020/03/23(月) 16:48:31
築35年近いのかな。
3階建。
古さが目立って、整理整頓ができていない生活感満載の家。
新築とかおしゃれな家とか羨ましいんだけど、なぜか我が家が一番ホッとする。+67
-1
-
27. 匿名 2020/03/23(月) 16:49:01
>>13
私も富士山が見える場所に住みたい!+50
-1
-
28. 匿名 2020/03/23(月) 16:49:41
3LDKのマンション
落ち着く+27
-0
-
29. 匿名 2020/03/23(月) 16:50:05
築年数は経ってるけどリノベ済みの一軒家
身の丈にあった中古住宅ですが、LDKが20畳あるのでゆったりできるところが気に入ってる
高校生の息子らも自室あるのに常にリビングでまったり
私はおうち大好き人間なのでこたつでゴロゴロするだけで幸せ~
+70
-0
-
30. 匿名 2020/03/23(月) 16:52:44
アパートですが新築を5年スパンで引越ししてるので、ずっと綺麗&設備も新しいお家に住めて幸せです^ ^(本当は家買えないから幸せだと自分に言い聞かせてるだけです。泣)
+66
-1
-
31. 匿名 2020/03/23(月) 16:53:17
インテリアが大好きなので長年かけてコツコツ集めた海外インテリアに囲まれて暮らしています。花を活けて、家でのんびり子供と過ごすのが好き。+61
-0
-
32. 匿名 2020/03/23(月) 16:53:27
>>11
床暖いいよね
私は犬飼ってるけど同じようにゴローンしてる
幸せな時間+29
-0
-
33. 匿名 2020/03/23(月) 16:53:33
田舎の広々した庭付きの家出身で、都会で結婚しました
幼少期は友達と庭で走り回ったり虫や土や川なども身近でした
それを考えると都会のマンションで子育てするイメージがつかないのですが大丈夫でしょうか…+16
-1
-
34. 匿名 2020/03/23(月) 16:53:34
賃貸一人暮らしでもいいのかな
古くて小さい1kだけどその分趣があるし、部屋の古い雰囲気を活かしてアンティーク系のインテリアにしたらすごくいい感じ。昔から古くさい家になぜか憧れがあって、思い切って引っ越してみたけど自分に合ってたみたい。古い分家賃も安いし、いいこと尽くめ。
敢えて古い家に住みたいなんて人から見れば変人だと思いますが笑+51
-1
-
35. 匿名 2020/03/23(月) 16:55:03
家も昔は隣と向かいが畑だったけど家建って悲しかった+15
-0
-
36. 匿名 2020/03/23(月) 16:56:20
>>1
うちも建て売りだけど、不満はないよ。ある程度庭もあるし日当たりも良し。
退職して一年、ずっと家にいたけどそろそろ飽きてきたかも。
+33
-0
-
37. 匿名 2020/03/23(月) 16:56:29
ドブのせせらぎがいい感じに聞こえる+19
-0
-
38. 匿名 2020/03/23(月) 16:57:50
2LDKの一戸建てを見た事あるけどめっちゃちっちゃかった!
どんな間取りか見てみたい+8
-4
-
39. 匿名 2020/03/23(月) 16:57:51
3年前に木造建て売りを購入して住んでます(^-^)
駅からバスで12分位、都内の市部で近くに畑があったりしてのんびりしてる。長年ずっと賃貸だったので、一軒家の持ち家なんて夢みたい😢とたまに凄い感謝の気持ちがわいてくる。駅から遠いけど、家にすごく愛着わいてるので私もお家にいるのが大好きです‼️+46
-0
-
40. 匿名 2020/03/23(月) 16:58:10
2階建ての一戸建て住宅。
庭が30坪あり桜や楓の木がある。
夫と2人暮らし。
何より素晴らしいのが、
夫の部屋は2階
私は1階に部屋がある。
それが居心地が良いいちばんの理由。+47
-2
-
41. 匿名 2020/03/23(月) 16:59:58
安い田舎の賃貸だけどベランダが広くて景色もよく最高です!冬は窓際にソファを置いてぬくぬく。暖かくなってきたらベランダに置いてあるチェアとテーブルで朝ごはん食べたりします!+21
-0
-
42. 匿名 2020/03/23(月) 17:00:17
都会の狭小住宅だけど2階と3階の風通しと陽当たりが良くて快適
庭がないからベランダ出て日光浴したり
ゴロゴロ昼寝して幸せ
平日は仕事だから昼間のいい気候を満喫できるのが休日しかないから、
より一層家から出たくない+23
-0
-
43. 匿名 2020/03/23(月) 17:01:03
8畳1Kの狭い部屋だけど立地は最高。
職場まで徒歩10分、銀座も徒歩圏内。
ただ欲を言えばもう少し広い家に住みたい。+26
-0
-
44. 匿名 2020/03/23(月) 17:01:09
小さい戸建てに住んでます
リビングの天井が高くてアクセントクロスが可愛い所がとってもお気に入り
田舎で正面は畑なのでのどかな景色も気持ちいいです
ずーっと畑が潰れないといいなあ+33
-0
-
45. 匿名 2020/03/23(月) 17:04:27
田舎の戸建賃貸
居心地いい…!+17
-1
-
46. 匿名 2020/03/23(月) 17:07:04
私は賃貸マンションですが、家が大好きです。
部屋の窓から、ユラユラ揺れてる洗濯物を眺めてる時が幸せです。+28
-0
-
47. 匿名 2020/03/23(月) 17:16:32
賃貸マンションですが、防音がしっかりしてるので、我が家も含め、両隣、上の階、斜め上の階に乳児と小学生がいるけど、すっごい静かでいい。+33
-0
-
48. 匿名 2020/03/23(月) 17:20:15
>>6
えー好みは人それぞれだね。
立派なお宅だとは思うけど、この家のどこが良いの?
なんか庭の芝生も部屋から見えるわけでもないしそこに芝生を植える意味があるのかなと思った。
+13
-33
-
49. 匿名 2020/03/23(月) 17:20:52
>>13
素敵!それは引きこもっちゃう!+36
-1
-
50. 匿名 2020/03/23(月) 17:22:08
分譲の1dkに住んでます。
猫の為にキャットウォークをdiyしたり楽しんでます。
ただ1つ嫌なのは隣に池沼が住んでること。+19
-4
-
51. 匿名 2020/03/23(月) 17:23:03
>>1
土地が広いのかな?
わたしもそうだったんだけど、隣に男の子2人いる家族が引っ越して来てから地獄になった
+12
-1
-
52. 匿名 2020/03/23(月) 17:24:06
3LDKの新築3年目の戸建て
建てた時は予算が底をついて外構まで手が回らなかったけど、今年こそは外構ちゃんとしてガーデニングを楽しみたい+15
-0
-
53. 匿名 2020/03/23(月) 17:24:17
家の周りに隣接してる隣の家とは程よく距離があり(人が並んで五人分ぐらい)
家のどこからも採光が取れるので非常に明るくて幸せ!!
今日みたいなどんよりした日でも部屋の明かりはいらないし、
プライバシーも程よくあり
この家大好き!+30
-0
-
54. 匿名 2020/03/23(月) 17:27:01
別荘だった中古物件を買ったのですが、使われた形跡もほとんど無く、15年たった今もどこも不具合が出ず、とても良い買い物をしたと思っています。中古のためローンもアパート代以下、もうすぐ終わるのでそろそろ外壁や屋根をリフォームする予定です。日当たり、風通し、生活の動線良し。私や娘達の友達も良く来てくれるおかげで、常に家の中は整理整頓を心掛ける事ができます。+31
-0
-
55. 匿名 2020/03/23(月) 17:28:07
築17年の中古住宅を買ってリフォームしたよ
一階が3LDKだったのを1LDKにして、リビングは32畳に
犬を飼ってるので一緒にソファにいる時が最高に幸せ
+30
-0
-
56. 匿名 2020/03/23(月) 17:28:34
建売住宅の広告とか見るの大好きで実際に見に行ったり
暇があると不動産サイトの間取り図眺めたりしてるけど
築50年以上のボロいアパート住まいです
家が好きな人が必ず好きな家に住めるわけじゃない+13
-0
-
57. 匿名 2020/03/23(月) 17:30:54
>>48
芝生の部分フェンスで囲ってるから犬を遊ばせたりするのかな?+24
-0
-
58. 匿名 2020/03/23(月) 17:31:12
大きい家に住むことが夢だったけど、実家を出るときにお金なかったから小さいアパートを選んで物はなるべく減らして生活し始めたらめちゃくちゃ快適だった。掃除すぐ終わるし、ぜんぜん散らからないし。コロナの影響で実家にいるけど、何してもすぐ散らかるしホコリっぽいし早く自分のアパート帰りたい。+20
-0
-
59. 匿名 2020/03/23(月) 17:31:28
普通に築ウン十年の戸建てです
好きなものに囲まれてるから落ち着く〜!+15
-0
-
60. 匿名 2020/03/23(月) 17:31:30
小さな家だけど誰からも見えない中庭つくりました。そこに大きな木を植えてイス出してのんびりしたりしてます。+32
-0
-
61. 匿名 2020/03/23(月) 17:31:32
>>48人の好みはそれぞれなのに何でそんなケチつけてるのか謎。自分の考えが1番正しいとでも思っているのか...+50
-1
-
62. 匿名 2020/03/23(月) 17:31:58
田舎なのでお隣さんが50m離れている、夜10時位までは帰って来ないご近所さんばかりのため、音大目指している娘がピアノをガンガン弾けます!これは本当に助かる。+30
-1
-
63. 匿名 2020/03/23(月) 17:32:04
リビングのソファに座って空を見てます。この時間からが特に綺麗。+13
-0
-
64. 匿名 2020/03/23(月) 17:32:54
古い社宅だけど回りになにもなくて解放感あって落ち着く+13
-0
-
65. 匿名 2020/03/23(月) 17:33:00
義理の親と同居してて、耐えきれなくなってからのマイホーム。とにかく義理の親がいないことが快適すぎる。好きな時間に掃除機かけたり洗濯できて、大声で笑ったり歌ったり(笑)南向きの平屋で日当たりも良いし、庭が広くて芝生なので、子供と庭でかけまわれる。コロナで外出できないけど、庭があるから子供とも思いっきり遊べる。とにかく家が大好きです^_^+45
-1
-
66. 匿名 2020/03/23(月) 17:35:23
うちも安い建売ですが、広すぎず狭すぎずでちょうどよくて、日当たりいいし、庭の植物も新芽が出てきて癒されます。車も少なく静かでひたすら家か庭で子どもと過ごしています+19
-0
-
67. 匿名 2020/03/23(月) 17:37:31
家すきだけど家の裏でおばさん達が井戸端しゃべってるのが聞こえて苦痛。TVかけたりごまかす。+2
-1
-
68. 匿名 2020/03/23(月) 17:39:34
平屋で中庭がある家が理想だった
回←こんな感じで真ん中に吹き抜けの中庭がある平屋
現実は普通の2階建ての家
+21
-0
-
69. 匿名 2020/03/23(月) 17:39:41
クアラルンプールの家賃2万円新築のプール、ジム付きのアパート。家賃とか生活費が安い分大好きなインテリアに満足行くまでお金かけられたからお部屋大好き!!コロナで一時帰国しちゃったけど全然背伸びしないでこんなにいい暮らしができてて大満足。早く帰りたい。海外でガルちゃんさえ使えればほんとに最高なのに。+34
-0
-
70. 匿名 2020/03/23(月) 17:40:57
注文で建てて住んで半年
特に失敗点もなく満足!
空気が綺麗になって入ってくる換気システムのおかげで、家の中だと花粉症の症状が全く出ないから外出たくないw+15
-0
-
71. 匿名 2020/03/23(月) 17:44:40
>>6
マイクラだとこの形状作りやすそうだなぁ+6
-0
-
72. 匿名 2020/03/23(月) 17:45:42
建物見てまわるのが好き過ぎてマイホーム建てられない。毎年改装したくなりそう。+7
-0
-
73. 匿名 2020/03/23(月) 17:53:03
築五年になりましたが自室十畳あって収納かなり多くて気に入ってます(^ω^)。
夫婦二人なので祖父母の老後の暮らし方を参考に一階でことたりるようにしてもらえてるのも便利です。賃貸に6年いたので綺麗を保つ癖がついてて割と綺麗を保ってるかな。何よりローンがないので修繕費を貯金しようかなと思ってます。+20
-1
-
74. 匿名 2020/03/23(月) 17:55:46
地方の県庁所在地の集合住宅
広くはないけど
三人家族でちょうどいい
散らかってるけど心地いい+6
-0
-
75. 匿名 2020/03/23(月) 17:55:49
タワーマンション。
東南向き。
ほぼ全面ガラス張り。
外から覗かれる建物はない。
のびのび。+24
-0
-
76. 匿名 2020/03/23(月) 17:55:56
山の中に住んでます。(地方都市)
春はタケノコやタラノメなどの山菜がとれて、家の裏に小川があり子どもが遊べる。
紅葉は最高。
中古の大きめの家に住んでます。
ただし虫とお友達になるしかない。+19
-0
-
77. 匿名 2020/03/23(月) 17:59:07
家自体よりも
周りの環境が大きいと思いますよ。
静かな常識的な人達が周りに住んでいると自宅の居心地が良い。
永遠に続けば良いのですが…
でもいきなり新しい世間知らずのうるさい住民が越してきたり家が建ったりマンションやスーパーが出来たり。
こればっかりは運しかないと思う。+28
-0
-
78. 匿名 2020/03/23(月) 18:02:45
夜明け、朝焼け+34
-0
-
79. 匿名 2020/03/23(月) 18:03:18
私も家大好きです!
買ってすぐ、庭だけ更地にして好きなように変えました。
建売だったのですが、
リビングからキッチンが見えないこと
ウォークイン、シューズインクローゼットがあること、
キッチンとお風呂.トイレは離れた場所にある条件で探してましたが見事あり、内装も壁紙を剥がしてエコカラットふんだんに使いました!
間取りも外観も立地も最高です!+19
-0
-
80. 匿名 2020/03/23(月) 18:03:41
大阪の田舎の方で築12年、間取りも何もかもシンプルで全くオシャレじゃないけど、リビング南向きでお日様が沢山入ってくるので大好きな場所(^^)もうすぐ子供が幼稚園なので、しばらくはリビングでゴロゴロするぞー(^-^)+9
-0
-
81. 匿名 2020/03/23(月) 18:20:31
和モダンの家で、和風の中庭と床暖がお気に入り
中庭眺めながら和室でお昼寝が週末の楽しみ+13
-0
-
82. 匿名 2020/03/23(月) 18:21:39
>>13
ご近所さんかも!+11
-0
-
83. 匿名 2020/03/23(月) 18:22:11
>>77
すっごい分かる
我が家も周りがお年寄りやシニア世代が多くて、静かで良識ある方ばかりだから、それが快適な生活を送れてる1つかも+15
-0
-
84. 匿名 2020/03/23(月) 18:23:52
実家は住宅団地で坂の上で土地も狭く隣の家に三方向囲まれてなんか息苦しかったけど
我が家はまず平地で車も4台置けて分譲地だけど
隣が接してないから周りが気にならない!
+5
-0
-
85. 匿名 2020/03/23(月) 18:28:24
マンションの最上階(タワマンではありませんが)で、
上からの騒音、両隣の方もいい方たち。
広いマンションではないけど、好みの家具やキッチン道具もあって、家大好きです☆
まだまだ揃ってないものもありますが、自分の家が好きっていいですよね!掃除も模様替えも楽しいです!+12
-0
-
86. 匿名 2020/03/23(月) 18:34:28
実家が広過ぎて移動が大変でイヤでしたが、小さな戸建てに引っ越してからは快適!日当たりもいい!いつか庭で自家栽培したいなと思ってます!何より自由!おうち最高!+7
-1
-
87. 匿名 2020/03/23(月) 18:48:56
間取りは 私が設計したから 大満足です。
+4
-0
-
88. 匿名 2020/03/23(月) 18:53:17
田舎の一軒家です。
個人的に仏壇と神棚があるのがお気に入りです。
庭はシルバーさんに整えてもらっています。
祖母が縁側のマッサージチェアでお昼寝しているのを見ていると和みます。+7
-0
-
89. 匿名 2020/03/23(月) 18:58:02
実家の裏が田んぼで、
夏はカエルの合唱。
すごくうるさいみたいで、
窓開けて電話してたら、友だちが「何なの、この音?」と驚愕。
自分は、これがないと眠れなかった(笑)
ピタッと止まると、かえって天変地異が起こるのでは?と不安になった。+16
-0
-
90. 匿名 2020/03/23(月) 19:06:07
>>65
同じです(笑)
義親と同居に耐えられなくて我が家も平屋を建てました
我が家は子供たちが結構大きいので
2階まで移動できないと言われて平屋選択です…
数年後には旦那と二人暮らしかもしれませんが…
別居最高♡自由最強♡な日々を送っています(*´`)♡+7
-0
-
91. 匿名 2020/03/23(月) 19:10:58
ド田舎の畑付き、築40年、ぽつんと一軒家
猫とふたり暮らし
快適です😸+13
-2
-
92. 匿名 2020/03/23(月) 19:12:35
田舎のマンションです。
好きなところは、特にないけど落ち着きます。+6
-0
-
93. 匿名 2020/03/23(月) 19:47:16
皆羨ましいーーー
車のローン終わったら家欲しい!+6
-0
-
94. 匿名 2020/03/23(月) 19:49:29
一階が車庫タイプの3階建てを建てます😃+4
-0
-
95. 匿名 2020/03/23(月) 19:49:36
景色 立地 居心地 間取り…なーんにも問題なき
たった1つの汚点はdqn隣家
あーあ+17
-0
-
96. 匿名 2020/03/23(月) 19:50:15
中古マンションだけど、リフォームして建具は白、
壁紙は全体的にピンクとか黄色のカワイイ暖色で統一
なるだけ家全体をどこも明るく優しい雰囲気でまとめた。
ただ部屋が可愛すぎて、客がきたら私と合ってなさすぎとか笑われそう。
まあ客なんて来ないから良いんだけど。
入室したのは設備定期点検のオジサン位だし+7
-1
-
97. 匿名 2020/03/23(月) 19:51:55
建具やスイッチプレートもすべて自分好み飲まのも選んだので、どこを見ても好きな空間で大好きです。
+5
-0
-
98. 匿名 2020/03/23(月) 19:56:40
分譲マンション賃貸
しかも欠陥マンションで上階からの騒音が同じ室内にいるかのように響いてくる素敵な部屋に住んでいます。
引っ越したいけど法人契約なので簡単にはいかず今相談中です。
+3
-0
-
99. 匿名 2020/03/23(月) 20:07:24
築40年近いマンションを購入し、フルリノベーションしました!+14
-0
-
100. 匿名 2020/03/23(月) 20:09:25
田んぼの真ん中で静かでご近所トラブル無縁。
子供の下手な(ゴメン)楽器演奏も心置き無くさせてる。
なんにもないけど気楽。+7
-0
-
101. 匿名 2020/03/23(月) 20:11:51
>>48
ペットとか、子供用かな。
お昼ご飯を外で食べたりお茶したり、読書したりとかいう気分転換にも良いかも。
コロナで休校や在宅仕事してる今だと、こんな空間あれば素敵だなーと思うよ。+13
-0
-
102. 匿名 2020/03/23(月) 20:11:56
土地にお金をあまり掛けられないから
小さな土地で気に入った家を建てたよー
全館空調で高気密高断熱で
吹き抜け作って明るくした。
これまで賃貸にいる時には洗濯物干しに苦労してたけど
洗濯干しコーナー作ったのが一番気に入ってるよ!
引っ越したばかりで揃えなきゃいけない家具もたくさんあるし、外構ももう少し暖かくなってからやらなきゃ。
まだまだ完成とは言えないけど
気に入ってるよー+13
-0
-
103. 匿名 2020/03/23(月) 20:12:57
築20年くらいのマンションですが今度、水回りのリフォームするから楽しみ❗
出切ることは限られてるけど綺麗なものに変わるのはテンションあがりますね!
私も家が好きだからもし、自分が自由に家を建てれたらこんな家がいいなとかインスタ見ながら妄想するのが好き。+8
-0
-
104. 匿名 2020/03/23(月) 20:15:50
やっぱ家って大事だよね
別に豪華じゃなくて良いから、居心地良くする工夫は必要
逆に自己満足できて幸せなら、他人がどう思ってもいい
+34
-0
-
105. 匿名 2020/03/23(月) 20:17:11
トピ主さん、景色がいいの羨ましいな!
うちは築浅のフルリフォームです。(マンション)
一生に一度だからと金に糸目を付けず(笑)、間取り壁紙床材からお風呂ジャグジーまでとことん盛り込んだので家大好きです。家飲み最高。(今)+19
-0
-
106. 匿名 2020/03/23(月) 20:19:08
>>33
私も同じでした!
実家は庭も広く隣との距離も結構あったので自由に育ちましたが今は都内のマンションに住んでます。
子供達は公園に行ったり幼稚園や小学校で走り回ってきますのでその辺は大丈夫でした!
子供達がまだ小さい頃家の中で騒いだ時に静かにしないと迷惑になるよ!と叱るのが申し訳ない気持ちになりました。+10
-1
-
107. 匿名 2020/03/23(月) 20:29:56
>>58
住めば都で、小さかろうが何だろうが普段住んでる家が一番落ち着くんだよね
実家の近くにアパート借りて一人暮らししてた頃、実家に泊まるのが落ち着かなくて嫌で、夜遅くなっても必ずアパートに帰ってた
車で5分の距離だったから+9
-2
-
108. 匿名 2020/03/23(月) 20:35:16
40畳のリビングで広々だから気に入ってるけど、掃除嫌いな私は面倒くさい。+5
-1
-
109. 匿名 2020/03/23(月) 20:36:39
駅近(JR)角地に家を建てました🎶
南向きリビング日当たりよくて最高。
+11
-1
-
110. 匿名 2020/03/23(月) 20:46:26
>>22
特定されちゃわないですか?!
大丈夫?+27
-4
-
111. 匿名 2020/03/23(月) 21:07:51
うちも主さんと同じく南西向き
わりと一日中明るくて暖かいです
細々した部屋は必要なかったので、一番小さい部屋で10畳くらいかな
解放感があって居心地が良いです
自分の家が一番好き+8
-0
-
112. 匿名 2020/03/23(月) 21:16:57
>>22
身バレするよやめな。消してもらったほうがいいよ+9
-5
-
113. 匿名 2020/03/23(月) 21:17:04
ここでは低評の2階リビングのバルコニーが最高!
廻が住宅だらけだから開放的で大好きです(^^)+9
-0
-
114. 匿名 2020/03/23(月) 21:18:35
築20年戸建てです
我が家にはいつも柴犬がいます
とても居心地良いです
+12
-1
-
115. 匿名 2020/03/23(月) 21:27:56
家というか周りに病院や銀行、スーパー、ドラストと徒歩圏内にあって便利すぎる。
子供がうるさくて今まで苦情が凄くて病んだけど、今のところは周りが駐車場と道路とかだから騒いだり怒鳴っても全然平気。かなり楽になった。+6
-0
-
116. 匿名 2020/03/23(月) 21:46:33
広くはないですが、狭すぎず、収納もそこそこありコンパクトで暮らしやすいです。
動線も完璧。洗い物も食洗機から振り返るとすぐ食器棚で家事も苦ではありません。グータラな私には天国です。
色々工夫しながら暮らすのが楽しいです。+8
-0
-
117. 匿名 2020/03/23(月) 22:07:11
普通のマンションです!
リビングが広いのが好きでそこにあるソファーでずっとゴロゴロ。
南向きなので暖かいし、夫婦2人なのでゴチャゴチャしてなくて、とても居心地がいいです。
今のマンション購入してから大好きでよく引きこもるようになりました!!+10
-0
-
118. 匿名 2020/03/23(月) 22:10:57
>>112
見ばれしたところで誰かもわからないし、有名人じゃないなら興味なくない?+11
-0
-
119. 匿名 2020/03/23(月) 22:12:50
どんな家かよりどんな人と暮らすかが重要。1人でも幸せならそれでいい。+6
-0
-
120. 匿名 2020/03/23(月) 22:46:12
都内マンションだけど日当たりが良くて、リビングが広くて(私にしては)気持ちいい!
午前中に1人でリビングでダラダラするのが大好きなんだけど、ここ2週間以上は家族がずーっと一緒だから早く終息してほしい。+13
-1
-
121. 匿名 2020/03/23(月) 22:57:43
田舎の戸建て住みです。
近所の人は常識的な人たちで平和にのんびりと暮らしてます。
+12
-0
-
122. 匿名 2020/03/23(月) 23:02:32
>>108
羨ましい!
掃除は大変そうだけど。
私だったらルンバに任さそう!お庭も素敵そうですね!
+7
-0
-
123. 匿名 2020/03/23(月) 23:09:35
念願だった平屋を建ててまだ夢みたいな気分です。
陽の当たるリビングでまったりしたり、広い庭で走り回る愛犬を眺めたりしてたら、あっという間に時間がたちます。全然遊びに出歩かなくなりました。+8
-0
-
124. 匿名 2020/03/23(月) 23:35:08
高台にあるマンションの庭付き1階に住んでる。
転勤族だったから高層階にも住んだことあるけど、一戸建てで育ったので地面に近い方が安心感がある。
足音も気にしなくていいので1階最高!+10
-0
-
125. 匿名 2020/03/23(月) 23:50:46
>>110
私が住んでる場所と一緒だ!!!!
って書く人いればバレるだろうけど
そうやって書いた人も同じく身バレするから言わないと思うよ。
+11
-0
-
126. 匿名 2020/03/24(火) 01:22:21
>>22
特定はされないんじゃない?芸能人じゃあるまいし。書き込み内容は至って健全だし。+20
-0
-
127. 匿名 2020/03/24(火) 01:57:29
田舎の高台に土地100坪で南向きの平屋30坪3LDK、夫婦2人とインコで暮らしてる。フレンズのモニカの部屋みたいな間取りで戸建てっぽくないねと言われるけど家事動線的に無駄がなく超楽ちんw+12
-0
-
128. 匿名 2020/03/24(火) 04:07:24
28000円の独房のようなワンルーム+4
-0
-
129. 匿名 2020/03/24(火) 05:13:15
築40年の木造2階建てを相続し、水回り・ガレージ・庭などをリフォーム。
やおらガーデニングにはまってしまい大忙しです。
バラがメインのため一年中お世話が必要。
コロナ騒動もほぼ影響なく「牧歌的生活」に満足です。+7
-0
-
130. 匿名 2020/03/24(火) 08:37:00
24時間換気を第1種にして基本窓を開けない生活しています。
第1種にすると一気にホテルっぽい感じになると思う。今の家ってすごいなーと思います。
2階リビングで南向き。洗面所とお風呂も2階の南側で、子供も学校ないし明るい時間にお風呂に入るのが今のブームです。
洗面所はダブルボウル、食洗機はミーレで自分の希望が通って満足しています。
区内で便利な場所だけど、車や飛行機の音がうるさいから外に出たくない。
+6
-0
-
131. 匿名 2020/03/24(火) 09:36:33
小さい家だけど、物を減らしたらだいぶ掃除もしやすくなったし、暮らしやすくなりました。
コロナの影響で外出を控えていますが、お家が大好きなので全然苦じゃない。+6
-0
-
132. 匿名 2020/03/24(火) 10:42:47
>>13
いいなぁ!!
生まれも育ちもずっと東北なんだけど、東京のビル群から見える富士山が大好き!!!!+4
-0
-
133. 匿名 2020/03/24(火) 11:56:38
2DKの賃貸
狭いけど落ち着きます。+3
-0
-
134. 匿名 2020/03/24(火) 12:21:12
狭小密集地なので、リビングを吹き抜けにして天窓を付けました。外から見ると小さく平凡な家ですが、中に入ると広々と開放感があります。音楽を大音響で聴いていても気密性のおかげで音が外に漏れず、また、吹き抜けなので音がさらに響いて迫力があります。ずっとこういう暮らしがしたかったので幸せです。+8
-0
-
135. 匿名 2020/03/24(火) 12:53:33
田舎で平屋と半二階がくっついた家。
トトロに出てくる感じで家の真ん中に長ーい廊下が有るよ。ほとんど和室。玄関が広い。庭も広い。+5
-0
-
136. 匿名 2020/03/24(火) 16:17:04
閑静な住宅街の戸建て
角地で日当たりも良くて目の前は緑地公園
LDKが30畳あるので広くてゆったり
夫婦それぞれに個室があります
家事が楽になる家電や設備を採り入れまくったので以前と比べるとめちゃくちゃ快適+3
-0
-
137. 匿名 2020/03/24(火) 18:49:32
>>114
ごめんなさい、間違って手がマイナスに当たりました!
ワンちゃんとの生活素敵ですね!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する