ガールズちゃんねる

【漫画・小説】作者が自己投影してると思うキャラ

164コメント2020/03/27(金) 17:45

  • 1. 匿名 2020/03/22(日) 19:29:54 

    ピーナッツのチャーリーブラウン
    作者の名前がチャールズで、チャーリーブラウンと似た名前。
    チャーリーブラウンが赤毛の女の子に片思いしてるエピソードも自分も赤毛の女の子に恋をしていた事がモデル。
    スヌーピーも自分の犬がモデル
    【漫画・小説】作者が自己投影してると思うキャラ

    +152

    -3

  • 2. 匿名 2020/03/22(日) 19:30:38 

    ちびまるこちゃん

    +161

    -0

  • 3. 匿名 2020/03/22(日) 19:31:09 

    種村作品全て

    +191

    -0

  • 4. 匿名 2020/03/22(日) 19:31:11 

    種村有菜の漫画の主人公

    +155

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/22(日) 19:31:16 

    BLEACHの一護

    +27

    -5

  • 6. 匿名 2020/03/22(日) 19:31:20 

    バカボンのパパ

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/22(日) 19:31:32 

    Dグレのリナリー

    +47

    -4

  • 8. 匿名 2020/03/22(日) 19:31:50 

    サザエさん

    +9

    -3

  • 9. 匿名 2020/03/22(日) 19:31:59 

    よしりん

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/22(日) 19:32:07 

    山田詠美の初期の小説は結構多い

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/22(日) 19:32:41 

    村上春樹作品

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2020/03/22(日) 19:32:44 

    仮面の告白 三島由紀夫

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/22(日) 19:32:46 

    つよししっかりしなさい

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/22(日) 19:32:48 

    神風怪盗ジャンヌとか桜姫とか?

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/22(日) 19:32:57 

    ハチクロのはぐみ

    +104

    -4

  • 16. 匿名 2020/03/22(日) 19:33:02 

    ジョジョの岸辺露伴

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/22(日) 19:33:35 

    ワニのやつ。

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/22(日) 19:33:40 

    伊藤カイジ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/22(日) 19:33:56 

    源氏物語の空蝉。作者がモデルではないかと言われてる。

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/22(日) 19:35:22 

    BL全般

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2020/03/22(日) 19:35:43 

    バクマン

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/22(日) 19:35:44 

    >>6
    若い頃は割とイケメンなのだ
    これでいいのだ
    【漫画・小説】作者が自己投影してると思うキャラ

    +128

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/22(日) 19:36:39 

    押見修造、惡の華の主人公
    田舎で抑圧された雰囲気、作者の思春期に感じたモヤモヤをそのまま表現していると思う

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/22(日) 19:37:39 

    一条ゆかりの漫画に出てくる熟女のいい女
    【漫画・小説】作者が自己投影してると思うキャラ

    +106

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/22(日) 19:37:40 

    「名探偵コナン」の赤井秀一。
    作者と同じ黒のニット帽かぶってるし。

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/22(日) 19:37:42 

    主人公や脇役で作家や漫画家や脚本家がいると手前味噌っぽくてちょっと冷める

    +52

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/22(日) 19:37:49 

    弱虫ペダル

    +1

    -6

  • 28. 匿名 2020/03/22(日) 19:37:55 

    キリト

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/22(日) 19:37:55 

    コナン

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/22(日) 19:38:11 

    そりゃもう頭文字Dの藤原拓海

    出てくる女の子キャラことごとく一癖あるし幸せな恋愛で終わらないの何の因縁?って思いながら見てた

    男性向けに思うかもだけど面白いよ!車の描写も人間関係もスキルの戦いも
    【漫画・小説】作者が自己投影してると思うキャラ

    +29

    -7

  • 31. 匿名 2020/03/22(日) 19:39:11 

    ポレポレ美のかくマンガの主人公

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/22(日) 19:39:23 

    種村有菜の漫画の主人公全員

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/22(日) 19:39:33 

    夫の扶養から抜け出したい
    あなたがしてくれなくても

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/22(日) 19:39:56 

    >>22
    赤塚不二夫!?
    かっこいい!!

    +74

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/22(日) 19:40:04 

    伊豆の踊り子

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/22(日) 19:40:08 

    少女マンガだと、自分のコンプとなる特徴を持たせた主人公をモテモテ設定にするの結構多いような

    +80

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/22(日) 19:41:15 

    ドラえもんの
    のび太

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/22(日) 19:41:29 

    鉄腕アトムの
    博士

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/22(日) 19:41:32 

    >>1
    キモイくらい詳しいね

    +2

    -39

  • 40. 匿名 2020/03/22(日) 19:42:51 

    覇王❤️愛人

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/22(日) 19:43:23 

    ハリー・ポッターのウィーズリー家の女達。
    ハリーは作者とくっつくという茶番さ

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/22(日) 19:44:04 

    アガサクリスティー
    オリヴァアリアドニ夫人
    菜食主義者のフィンランド人を主人公にした推理小説家で、アガサと似た特徴が多く、アガサクリスティー自身がモデルのキャラ。
    実際作中で夫人が自分の作品の主人公を嫌ってる場面があるが、実はアガサもポアロに対して似た嫌な感情を持ってたらしい

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/22(日) 19:44:05 

    ちびまる子

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/22(日) 19:45:56 

    辻村深月の冷たい校舎の時は止まる?だっけ
    主人公が同じ名前だしね

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/22(日) 19:47:20 

    >>22
    この青年とあのおじさんが
    同一人物なのですか?
    何があったのw

    +70

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/22(日) 19:48:09 

    自己投影ならいいけど
    女神の化身とたたえられて称賛されまくりみたいなキャラだと
    すごく気持ち悪く感じる

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/22(日) 19:48:55 

    壽賀子
    【漫画・小説】作者が自己投影してると思うキャラ

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/22(日) 19:50:50 

    とある魔術のとうま

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/22(日) 19:52:42 

    桜蘭高校ホスト部のはるひ

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2020/03/22(日) 19:52:51 

    フルーツバスケットの由希

    マザコン設定にしたのは母親という存在にコンプレックスでもあるのかな?

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/22(日) 19:53:52 

    >>8
    サザエさんは違うでしょ。
    作者独身だし、恥ずかしがりの引っ込み思案らしいし。

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2020/03/22(日) 19:55:17 

    藤井みほなのパッションガールズ(ギャルズの少し前の作品)
    矢沢あいのご近所物語のミカコ(本人も服飾科)
    まゆみ❗️のまゆみ。
    古くてすまん。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/22(日) 19:55:33 

    バカボンのパパは自分自身だよね
    【漫画・小説】作者が自己投影してると思うキャラ

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/22(日) 19:55:43 

    最強伝説 黒沢

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/22(日) 19:55:48 

    瀧波ゆかり「臨死!江古田ちゃん」

    作者自身のことか?と思うくらい生々しい

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/22(日) 19:56:11 

    こち亀
    両さん

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/22(日) 19:58:22 

    ハイスコア
    ミッキー
    漫画家としての部分の自己投影だと思う。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/22(日) 19:58:35 

    >>23
    後書きに色々書いてあるじゃん

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/22(日) 19:59:07 

    エッセー漫画はそういうものだろ

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/22(日) 19:59:24 

    岸辺露伴
    大好きなキャラだけど

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/22(日) 19:59:28 

    サイケまたしても

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/22(日) 19:59:35 

    魔法科高校の劣等生
    達也
    自己投影してるんだなと感じる

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/22(日) 20:00:07 

    人間失格

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/22(日) 20:00:10 

    江戸川コナン

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/22(日) 20:00:26 

    仮面の告白

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/22(日) 20:00:34 

    >>1
    チャーリーブラウンとのび太は共に冴えない男設定だが
    ドラえもんと逆で異性キャラが意地悪で
    同性キャラが優しいイメージ

    ルーシーとジャイアン
    サリーとスネ夫
    しずかとライナスが被る

    +48

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/22(日) 20:00:43 

    GA芸術科アートデザインクラスの山口如月

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/22(日) 20:00:54 

    人間椅子
    屋根裏の散歩者

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/22(日) 20:01:01 

    イグアナの娘、萩尾望都

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/22(日) 20:01:55 

    自己投影してるかは不明だけど作者が深い思い入れを持たれてると思うキャラはイヤミ

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/22(日) 20:02:23 

    ナルトの岸本先生はナルト自己投影してるから、人気1位じゃなくて悔しかったらしい

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2020/03/22(日) 20:04:57 

    種村有菜人気だね
    読んだことないけど面白い?

    +2

    -9

  • 73. 匿名 2020/03/22(日) 20:05:05 

    >>19
    紫式部は陰キャの夢女子、源氏物語の女君全部に自己投影してる。

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/22(日) 20:08:21 

    >>72
    謎ポエムだらけで面白くないよ

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/22(日) 20:11:03 

    >>46
    ゲームだけど妖怪ウォッチで日ノ神という日野社長を元ネタにした神様扱いされてるキャラがいる。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/22(日) 20:12:20 

    プロミスシンデレラの主人公

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/22(日) 20:13:40 

    太宰治作品
    よくもわるくも本人が絶対に出てきている。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/22(日) 20:18:56 

    >>72
    私読んだことないけど、有名で人気はあるみたいだけどあくまで子供向けだよね?
    雑誌でほかのマンガと一緒に読んでただけの人も多いと思うから名前が出てても参考にしないほうがいいかも
    このトピもだけどガルちゃんだと下げられてることが多いし

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/22(日) 20:20:33 

    じゃりン子チエのマサルくん

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/22(日) 20:21:06 

    >>62
    お兄様の作者は今50代で
    お兄様は作者本人でなく幼くして亡くなった息子のつもりで書いてるとどっかで見たような

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/22(日) 20:28:06 

    ケロロ軍曹
    冬樹
    作者自身が冬樹のようにオカルト大好きな少年だったのがコメント見ててわかるし、最初原作の方で中学に入学した冬樹は漫画研究会に入ってて、自分とケロロの日常をモデルにした漫画書いてた。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:08 

    LINE漫画の女神降臨の麗奈は作者に見た目が良く似てる

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/22(日) 20:30:21 

    >>80
    えーでもなんかそういう客観的な視点で見てない気がするんですよ。うまく言えないですが、作者の自己をビンビン感じる時もあるので。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/22(日) 20:31:16 

    主に泣いてます
    ゆっこ
    見た目が作者にそっくりでびっくりした。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/22(日) 20:34:26 

    >>24
    すごくよくわかるw
    年下イケメンを夢中にさせるサバサバして仕事ができるいい女
    あとがきかなんかで自己投影してるのが伝わってきた

    +49

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/22(日) 20:35:30 

    ストーリーガールの主人公ストーリーガール
    作者自身がモデルらしい。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/22(日) 20:37:43 

    あさりちゃんとタタミ
    イケメン好きな所は明らかに自己投影(他の部分はわからない)

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2020/03/22(日) 20:38:07 

    ダンジョン飯のマルシルとか

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:18 

    むかし別マで連載してたファイブっていう逆ハー漫画
    イケメングループに姫とか呼ばれてチヤホヤされるやつ
    あんまり面白くなかったけど

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:20 

    セーラームーン
    うさぎ

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/22(日) 20:39:27 

    >>82
    作者腰抜かすほど美人だよね。初めて見たときびっくりした。

    +3

    -13

  • 92. 匿名 2020/03/22(日) 20:43:36 

    >>25
    この人の場合は新一もキッドもそうだよ
    悪いけど心底気持ち悪い

    +37

    -2

  • 93. 匿名 2020/03/22(日) 20:45:12 

    クレヨンしんちゃん
    しんちゃん
    作者が自己投影してると思う

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/22(日) 20:45:38 

    なろう系全般

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/22(日) 20:47:47 

    なろう系・異世界転生系・学園ハーレム系の主人公は十中八九自己投影
    現実世界で作者が一方的にコンプレックスを抱いているであろう陽キャや体育会系、パリピを作中でとことん貶めるところまでがセット

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/22(日) 20:50:06 

    好きっていいなよの主人公

    見てて痛々しいほどの自己投影
    1巻でやめた

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/22(日) 20:52:50 

    >>2
    友蔵は理想のお爺ちゃんとして描いてると言ってたけど
    ある意味まる子も理想の学校生活として描いてるんじゃない?

    居るか居ないか分からないような感じの子だったと
    聞いたんだけど。

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/22(日) 20:59:20 

    「かくしごと」の後藤可久士
    職業:下ネタ漫画家と言うのは
    「行け、南国アイスホッケー部」時代の頃の作者のまんま
    【漫画・小説】作者が自己投影してると思うキャラ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/22(日) 21:03:30 

    >>84
    ゆっこはすぎむらしんいち先生の奥様では?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/22(日) 21:03:52 

    内田春菊

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2020/03/22(日) 21:06:28 

    >>8
    サザエさんは作者の姉と母の両方の性格と人格らしいよ。

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/22(日) 21:11:26 

    なろう系の話全部そうだと思うわ

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/22(日) 21:29:58 

    >>45
    アルコール依存症。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/22(日) 21:30:16 

    >>15
    投影つーか美化

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/22(日) 21:32:02 

    >>1
    ルーシーは最初の奥さんがモデルなんだっけ
    シュルツさんはチャーリーブラウンでもあり、シュローダーでもある訳だ

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/22(日) 21:52:53 

    >>1
    チャーリーって確かチャールズの愛称じゃなかったっけ

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/22(日) 21:53:22 

    【漫画・小説】作者が自己投影してると思うキャラ

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/22(日) 21:56:43 

    >>22
    さすが、トキワ荘一の男前と言われただけのことはあるね。この人は書きたくもない少女漫画描かされたり、色々あったのよ多分…。

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/22(日) 22:04:48 

    >>44
    作者が自分の名前を作品にそのまま人物で登場させるのって、ミステリー系の作家さんはやる方多くない?
    有栖川有栖、道尾秀介、綾辻行人の作品の中でも出てくるよ。

    辻村さんの冷たい校舎は、個人的に椿役で出てくる人物に作者自身を投影させてると思う。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/22(日) 22:30:56 

    ハンニバル!!!
    ジョディーフォスターが続編への出演を拒否るのもよくわかる

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/22(日) 22:44:24 

    LINEマンガの女神降臨。
    自己投影としか思えないw

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/22(日) 22:49:02 

    ジョジョの岸辺露伴

    自己投影かつこうだったら良いなというのが現れてる気がする

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/22(日) 22:49:04 

    >>50
    私は透だと思ってた
    透もマザコンと言えばマザコンだし、あとは他キャラ達からの愛され具合

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/22(日) 22:53:30 

    >>1
    この漫画って女の子が男の子に積極的にアピールしてるのにうざがられるってのが多い。
    ルーシー⇒シュローダー
    サリー⇒ライナス
    ペパーミントパティ⇒チャーリー

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/22(日) 22:55:04 

    >>2
    さくらももこに会ったビートたけしが「どちらかというとみぎわさんに似てる」はうわぁ思った。

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/22(日) 22:58:00 

    オタ恋

    ヒロイン無敵無双すぎて…

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/22(日) 23:26:59 

    >>109
    椿でなくあやめでしたー!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/22(日) 23:37:06 

    銀魂

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2020/03/22(日) 23:48:06 

    >>1
    全く一緒という訳ではないみたいだけど、チャーリーブラウンはもじもじして遠くから見てるだけだけど、(もしかしたら声かけるまではもじもじしてはいたのかもしれないけど)、作者はその赤毛の子に声をかけてデートしてたらしい。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/22(日) 23:51:47 

    ストップひばりくん
    耕作

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/23(月) 00:15:22 

    投影かはわからないけどドラゴンボールの悟空のドライな軽さは鳥山明の性格そのものだと思う。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/23(月) 00:17:13 

    ドメスティックな彼女
    もう瑠衣がね・・・ツンケンしてたけど何もかも自分の思い通りになった。しかも最終的には主人公の座も奪った。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/23(月) 00:30:56 

    >>113
    透には自己投影してないと思うな 今は思い入れすらないんじゃないのって感じだし

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/23(月) 00:51:01 

    >>114
    そりゃピーナッツコミックは男子が優しくて女子が意地悪だもん
    藤子不二雄作品と逆ね
    藤子不二雄のは男子が女子にアピール多いが

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/23(月) 01:30:21 

    風光る

    作者の後書きの自分像と主人公のセイがまんま一緒www
    しかも女がうざいと思う女の代表みたいなキャラ

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/23(月) 01:34:03 

    海月姫の蔵之介は東村アキコ自身だと思う
    本人はオシャレに敏感で自立してるつもりだよね
    そして常に上から目線でのお説教が凄い

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2020/03/23(月) 01:47:06 

    >>125
    渡辺多恵子はジャニーズをモデルにしたアイドルと無意識三角関係とか新撰組に入隊する女子とか夢小説読まされてるような気持ち悪さがある

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/23(月) 01:50:18 

    >>22
    いつも思うけど東出に似てる

    +4

    -5

  • 129. 匿名 2020/03/23(月) 01:54:10 

    >>116
    それな!

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/23(月) 02:12:45 

    >>115
    納得。エッセイ本何冊か読んだけど思考がみぎわさんっぽかった、とにかく自意識過剰

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/23(月) 02:20:31 

    Dグレイマンのリナリー

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/23(月) 02:48:45 

    >>129
    うまいwww

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/23(月) 05:24:39 

    夏目友人帳のたき

    +0

    -3

  • 134. 匿名 2020/03/23(月) 10:25:14 

    京極堂

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/23(月) 10:48:15 

    >>15
    一部投影してると思うけど(一人きりで黙々作品作ってたとことか)
    基本、ウミノ作品に出てくる女性は羽海野チカの理想の女の子のお友達だと思う

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/23(月) 10:50:06 

    >>22
    かっこいいのだ
    歳とって寄ってったね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/23(月) 10:52:18 

    BEASTERSのハル
    作者の名前がパル

    父親と同じ雑誌であれ描くの凄い。天才は不思議だ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/23(月) 12:22:29 

    コナンっていうか工藤新一。イケメンで高校生探偵、親も一流のハイスペックボンボン。おまけに幼馴染みの彼女はずーっと自分を待っててくれてる。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/23(月) 12:24:43 

    >>108
    一緒にトキワ荘に住んでたメンバーが次々メジャーになってく中、少女漫画の注文しか来なかったんだよね。同じ時期に住んでた石ノ森章太郎が才能見い出してて、自分に来たギャグマンガの注文を「コイツにさせてください」と言ったのがきっかけで日の目見れた。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/23(月) 12:25:57 

    >>11
    何か主人公がナルシーっぽい印象抱くんだが・・・。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/23(月) 12:34:32 

    >>138
    今は新一より赤井に自己投影してる気がする コスプレまでしてるし

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/23(月) 12:55:16 

    >>127
    本人も同人っぽいのは自覚してるよね
    ミーハーな題材ばかり長く描くし

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/23(月) 13:00:36 

    >>116
    オタクなのに美人
    オタクなのに友達がみんな美形
    オタクなのにオタク隠しできて元カレは非オタクばかりだった
    陽キャ(彼氏の弟)が子分

    最初は面白く読んでたけど、これを面白く思う自分がイタいことに気付いてしまってから読めなくなった…

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/23(月) 13:39:42 

    作品名忘れたけど、エロ漫画家の主人公(女)が借金取りのヤクザに惚れられるみたいなやつ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/23(月) 13:50:31 

    私がモテてどーすんだ!!食事もとらず引きこもってただけで美人になるかい。痩せるだけでなく、胸はちゃんとあるし。しかも、いろんなタイプのイケメン(+イケメン女子)が皆惚れてくるって何だよ。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/23(月) 15:51:52 

    推理小説でたまにある、作者と同じ名前の主人公や探偵役
    京極堂とか有栖川有栖みたいなやつ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/23(月) 15:56:52 

    商業作品でなく作者の趣味で書かれてネットで公開されてるのがやばいと思う
    仕事でもない収入にもならない個人の好みだけで作られた作品こそ自己投影の宝庫

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/23(月) 17:52:54 

    東京タラレバ娘はkeyに自分の言いたい事をそのまんま言わせてる

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/23(月) 18:05:53 

    >>11
    自分も最初そうかなと思ってたけど、エッセイを読んだら作者はわりと普通のオジサンっぽかった
    料理はするけど浮気はしないみたいだし

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/23(月) 19:49:15 

    >>115
    と言う事は
    見た目はみぎわさん、
    雰囲気は野口さんみたいな感じかな。
    …あまり親しくはなれそうにないかも?

    野口さんはまる子がクラスに居なかったら
    ますます孤独と化してるよね?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/23(月) 23:03:37 

    >>150
    でも、野口さんって孤独ですかね?普通に皆野口さんと会話してるから普通じゃないんですか

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/24(火) 00:06:38 

    >>121
    菓子パン食べながら電話で軽々しくプロポーズした話は悟空っぽいなと思ったw

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/24(火) 08:39:37 

    >>151
    (野口さんに対して)
    「お前、友達居たか?」Byはまじ

    結構ズケズケ言ったよ、あの回。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/24(火) 13:06:56 

    >>15
    羽海野チカにかかわらず、一人称が名字の人ってどう? ウミノは、ウミノは言っててうんざりした

    映画化したとき堺雅人にめちゃくちゃ入れ込んでは組と先生をくっつけたんだっけ。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/24(火) 13:08:23 

    >>138
    幼なじみカップルばっかりでものすごく怖いです。執念のようなものを感じる。赤井はいとこの志保とくっつくのかにゃあ?きもいよう

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/24(火) 13:09:58 

    >>98
    一応、否定はしてたけど。やっぱり久米田も幼女を育てたかったんだなって、、、

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/24(火) 13:11:05 

    BLマンガに出てくる女性キャラは作者だって聞くねえ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/24(火) 14:27:27 

    >>155
    志保は光彦がお似合いだよ~

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2020/03/24(火) 18:39:54 

    >>155
    一応幼馴染ばかりではないけど、くっつけすぎとは思う。男作者って女性作者とは違ってカップルに興味なかったり、他のキャラにも相手役作るイメージなかったからこの作者は色々驚きの存在。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/24(火) 18:40:50 

    >>154
    一人称が名字の漫画家って一杯いるからそこまで違和感感じない。
    こどものおもちゃの作者もそうだし

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/25(水) 08:50:11 

    >>44
    あれめっちゃ嫌い
    作中の辻村深月は他のキャラ達によしよしかわいそうナデナデされるだけ
    ひどい自己投影で作家自体が地雷になった

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/25(水) 23:22:45 

    ブラッドサイン
    京介
    このキャラ自体は好きだけど、恭介に自己投影して、作者があらゆる女の子からモテたい願望をはらしてるんじゃないかと勘繰ってしまう時がある。特におにーちゃんとか呼ばれて、好き好き~って言われたいんだろうかと思う。何で名前で呼べばいいのに、おにーちゃんとか呼んでくるんだ?何で水着をいつも着用してるの?とか作者の性癖を疑ってしまう要素満載

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/26(木) 00:19:10 

    >>162
    後は主人公が白き女王からあにうえと呼ばれたり、無色の童女からにーさまとか呼ばれたり、あいかとオリヴィアからからおにーちゃんと呼ばれたりしてどれだけにーちゃんにーちゃん呼んでるんだ。作者がそう呼ばれたいの?と勘繰る時もあるし

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/27(金) 17:45:59 

    生理ちゃんのある話に出てくる小学生男子
    作者と顔がそっくりだからもしかして自分?と思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。