-
1. 匿名 2020/03/22(日) 10:25:31
+25
-7
-
2. 匿名 2020/03/22(日) 10:26:24
エール、楽しみにしてますよ~+88
-7
-
3. 匿名 2020/03/22(日) 10:27:02
この人、結婚してから浅ましさに磨きがかかったよね+18
-48
-
4. 匿名 2020/03/22(日) 10:27:25
エールって何の話なの?+3
-10
-
5. 匿名 2020/03/22(日) 10:27:56
音楽もナレーションも楽しみ🎵+28
-5
-
6. 匿名 2020/03/22(日) 10:28:25
顔ちっせーなこの人
+35
-1
-
7. 匿名 2020/03/22(日) 10:28:35
大河や朝ドラ主役ってケーブルテレビで違うドラマの再放送ながれてるなぁ。
昨日は僕たちがやりましたやってたわ。
さっきまで刑事のまなざし最終回で窪田くん犯人役してたわ。+20
-0
-
8. 匿名 2020/03/22(日) 10:29:15
>>3
あさましいってどの辺が?+27
-4
-
9. 匿名 2020/03/22(日) 10:29:27
エールの予告で期待感が高まったけど、今までの朝ドラもみんな事前の予告は面白かった
ちゃんと面白いといいなぁ+87
-0
-
10. 匿名 2020/03/22(日) 10:30:39
朝ドラ楽しみです。
ミュージカル俳優も出演するし、音楽にかなり力を入れてる印象。+41
-3
-
11. 匿名 2020/03/22(日) 10:32:31
子役の演技が素晴らしいそう窪田正孝、朝ドラ「エール」子役の演技に衝撃受ける - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com次期NHK連続テレビ小説「エール」(30日スタート、月~土曜午前8時)に主演する俳優窪田正孝(31)が21日、放送前に第1週(1~5回)の試写を見たコメントを… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+17
-1
-
12. 匿名 2020/03/22(日) 10:32:35
>>4
福島出身の作曲家の古関裕而さんをモデルにした話。
甲子園の曲とか東京オリンピックの入場曲とか、沢山曲作ってる。+65
-0
-
13. 匿名 2020/03/22(日) 10:32:50
モデルになった古関裕而先生 オールスター家族対抗歌合戦の審査員のお爺ちゃん+21
-0
-
14. 匿名 2020/03/22(日) 10:33:58
>>11
朝ドラって、最初の子役の演技も見所だと思ってる。演技が上手な子が多い。+32
-1
-
15. 匿名 2020/03/22(日) 10:34:22
>>4
どうぞ
↓
>「栄冠は君に輝く(全国高等学校野球選手権大会の歌)」「六甲おろし(阪神タイガースの歌)」
「闘魂こめて(巨人軍の歌)」などスポーツシーンを彩る応援歌の数々、
戦後、人々を夢中にさせたラジオドラマ「君の名は」「鐘の鳴る丘」、
「長崎の鐘」「イヨマンテの夜」など、数々のヒット歌謡曲で
昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而(こせきゆうじ)氏と
妻で歌手としても活躍した金子(きんこ)氏をモデルに
音楽とともに生きた夫婦の物語を描きます。+38
-0
-
16. 匿名 2020/03/22(日) 10:35:00
宣伝見たけど
面白そうだった+25
-2
-
17. 匿名 2020/03/22(日) 10:35:15
>>3
ごめんなさい🙏🙏
勇ましさでした…
やっちゃいけない誤変換🙏🙏🙏🙏+66
-3
-
18. 匿名 2020/03/22(日) 10:35:51
番宣みたら、すっごくワクワクした!
キャストも超豪華で、楽しみ。
脚本交代がうまくいってるといいなぁ。
+17
-0
-
19. 匿名 2020/03/22(日) 10:36:06
>>17
こらー!!笑+52
-3
-
20. 匿名 2020/03/22(日) 10:36:21
ミュージカルスターが沢山出てて朝から綺麗な歌声が聞けそうで楽しみ!+29
-0
-
21. 匿名 2020/03/22(日) 10:36:41
>>17
意味がだいぶ変わるよw
+41
-0
-
22. 匿名 2020/03/22(日) 10:37:26
窪田正孝の演技が好きなだけに、とにかく面白いドラマになってくれるといいなと思ってる。+45
-3
-
23. 匿名 2020/03/22(日) 10:37:57
>>1
朝ドラって女性が主演のイメージだったから男性が主演って意外だなー+36
-0
-
24. 匿名 2020/03/22(日) 10:38:06
+38
-6
-
25. 匿名 2020/03/22(日) 10:39:31
とにかく爽やかな朝ドラが観たい
だから期待してるよ!+32
-0
-
26. 匿名 2020/03/22(日) 10:39:34
>>17
それならわかるw
あまり意識したことなかったけど、最近見たCMとか男らしくてかっこいいと思った。+45
-1
-
27. 匿名 2020/03/22(日) 10:40:09
ラストコップコンビが全然違う雰囲気だから興味深いな
+21
-0
-
28. 匿名 2020/03/22(日) 10:40:55
相手役が二階堂ふみだよね
二階堂ふみは朝っぱらから見たい顔ではないわ…+39
-10
-
29. 匿名 2020/03/22(日) 10:41:40
>>17
あぁ、よかった。びっくりしました。
でも、もともとヤンキー役とかすごく似合う人だからなぁ。+47
-0
-
30. 匿名 2020/03/22(日) 10:41:52
来週からなんだ
スカーレットも終わっちゃうのか
ちょっと寂しいけどエールも楽しみ+8
-0
-
31. 匿名 2020/03/22(日) 10:41:52
>>23
マッサンの玉山鉄二以来で6年ぶりだそうです+33
-0
-
32. 匿名 2020/03/22(日) 10:44:16
窪田正孝も二階堂ふみも演技上手いし山崎育三郎の歌もたくさん聞けそうだし朝から癒やされそう+39
-7
-
33. 匿名 2020/03/22(日) 10:46:42
>>19
私も
こらーーーーーー笑+20
-0
-
34. 匿名 2020/03/22(日) 10:46:46
この間スカーレットの後にやってた特集見たけど、面白そうだった!
窪田くんも二階堂ふみさんも、役柄に合ってる感じ。
期待どおり、楽しい朝ドラになってほしい。+38
-0
-
35. 匿名 2020/03/22(日) 10:47:37
リンク先の画像、こんなに顔に険が有ったっけって思った。大変なのかしら+3
-1
-
36. 匿名 2020/03/22(日) 10:47:50
二階堂さんも生き生きしてて可愛かったよ。
翔んで埼玉じゃないけど、ちょっとキャラ濃い役似合うね。
+19
-3
-
37. 匿名 2020/03/22(日) 10:48:09
>>20
声のいい朝ドラになりそうw+18
-0
-
38. 匿名 2020/03/22(日) 10:55:35
>>28
朝から見たい顔か見たくない顔かとか、よく言う人いるけど、いまいちピンとこない。
二階堂さんの役は、明るく勇ましい女性みたいだから合ってると思うけどな。+30
-7
-
39. 匿名 2020/03/22(日) 10:59:12
>>28
私は楽しみ!+10
-4
-
40. 匿名 2020/03/22(日) 11:00:01
撮影の雰囲気も楽しそう+30
-1
-
41. 匿名 2020/03/22(日) 11:01:40
番宣で丘を越えて歌ってた人とてもきれいな声だった!
明るい感じの朝ドラになりそうだね
というか窪田くんの迫真の演技力でシリアスや鬱展開になると洒落にならないくらい暗くなりそうなので明るい朝ドラであって欲しいな+21
-0
-
42. 匿名 2020/03/22(日) 11:02:55
原始人から始まるって??
前の脚本家のアイデアなのね
どんな感じなんだろ+8
-0
-
43. 匿名 2020/03/22(日) 11:03:50
>>32
歌が沢山聞けそうで、とても楽しみ!
ちゃんと歌が上手い人を集めてるから期待してるよ。+18
-0
-
44. 匿名 2020/03/22(日) 11:05:07
藤山一郎とかもやるんでしょ?楽しみ!+10
-0
-
45. 匿名 2020/03/22(日) 11:05:44
子役の名前 石田星空
なんて読むんだろう ほしぞら?せいくう?
気になって検索したら せら だった+9
-0
-
46. 匿名 2020/03/22(日) 11:08:04
窪田くんの泣きの演技はこっちまで切なくなるからエールの紹介の映像見てグッときたけどその後の笑顔とか可愛かった+16
-2
-
47. 匿名 2020/03/22(日) 11:08:47
フレッシュさないけど、窪田くんはじめ、メインキャストは手堅く、演技が上手い人達で集めてる印象あるから、演技面は心配ないと思ってる。
楽しみだし期待してるけど、あまりハードル上げずにいようと思うよw+20
-0
-
48. 匿名 2020/03/22(日) 11:10:45
>>17
こういうのね+32
-0
-
49. 匿名 2020/03/22(日) 11:11:13
>>27
今度は親子だからね!
ドラマ前半は共演シーンも多そう。+9
-0
-
50. 匿名 2020/03/22(日) 11:18:02
マッサン以来の男主人公だね+10
-0
-
51. 匿名 2020/03/22(日) 11:18:13
>>45
可愛い名前ね、芸名かな。+4
-0
-
52. 匿名 2020/03/22(日) 11:21:13
>>42
胎児から始まった朝ドラがあったような…+0
-0
-
53. 匿名 2020/03/22(日) 11:22:21
>>46
私も泣きの演技上手いと思う。アンナチュラル見てそう思ったよ。
朝ドラでも見られそうだね。+18
-1
-
54. 匿名 2020/03/22(日) 11:27:20
毎回やってる朝ドラのバトンタッチ式はまだやってないよね。コロナの影響でやらないのか、これからなのか。
戸田さんも窪田くんも好きだから見たいな。+13
-2
-
55. 匿名 2020/03/22(日) 11:43:27
福島出身で結婚して関西住みです。
楽しみにしています。
主題歌が福島の郡山で結成された
GReeeeNなのも嬉しいです。
医科歯科大学でメンバーは知り合ったんだよね。
(福島出身は誰もおらんけどね)+17
-0
-
56. 匿名 2020/03/22(日) 11:43:40
男性主人公ってめずらしい
でも、ストーリーは割と王道朝ドラになりそう!+9
-1
-
57. 匿名 2020/03/22(日) 11:50:06
窪田正孝ずっとおでこ隠してたのに何か理由があるのかと思ってた
この方がスッキリして全然いい+11
-0
-
58. 匿名 2020/03/22(日) 11:56:02
>>41
戦時中は流石に重くなりそう。
どこまで扱うかはわからないけど、モデルの人を考えると、避けては通れないだろうから。
窪田正孝なら、その辺も上手く演じてくれそうだけどね。+17
-0
-
59. 匿名 2020/03/22(日) 12:06:48
>>57
朝ドラでは前髪上げてるスタイルだね。私もいいと思う。+11
-0
-
60. 匿名 2020/03/22(日) 12:11:17
窪田くん好きだし、普通に楽しみです。
ただ、朝ドラは長丁場で途中ダレること多いから、週5日になってテンポよく進めてほしい。+17
-1
-
61. 匿名 2020/03/22(日) 12:19:50
夫婦二人三脚もの
ゲゲゲの女房とかマッサンとかまんぷくとか
個人的には好みのジャンル+18
-1
-
62. 匿名 2020/03/22(日) 12:21:19
周りのキャストにも恵まれて、脚本にも恵まれたらいいね!!最近のNHKだとこの2つは重要だよね+19
-0
-
63. 匿名 2020/03/22(日) 12:22:41
>>32
育三郎かぁ〜!聴きたいな〜♪+10
-0
-
64. 匿名 2020/03/22(日) 12:39:35
窪田くん好きなので朝ドラ超楽しみ!なんだけど、今までの朝ドラを子役時代で毎回断念してるから不安もある。なんで子どもの頃からやるんだろう。+4
-1
-
65. 匿名 2020/03/22(日) 12:41:27
>>64
私は子役時代と面白いも思うけど、人それぞれだね。
基本一週目だけだし、頑張れw+9
-0
-
66. 匿名 2020/03/22(日) 12:51:23
>>64
マッサンとかひよっこは子供時代飛ばしてる+2
-0
-
67. 匿名 2020/03/22(日) 12:57:11
>>28
少なくともオーディションは出来レースだったと思う+5
-3
-
68. 匿名 2020/03/22(日) 13:34:40
>>62
NHKのドラマは結構脚本いいと思うんだけど、朝ドラはまた特殊だから難しいんだろうな。
期間が長くて、1回15分の区切り。他にはないからね。
エールの脚本がいいことを願ってるよ!
+15
-0
-
69. 匿名 2020/03/22(日) 13:47:47
誰かブレイクする俳優はいるかな
まあ、最近の朝ドラだとそういうのも減ってきたか+5
-0
-
70. 匿名 2020/03/22(日) 14:01:29
ナレーションが津田けんだと聞いて、いろんな層から人を呼びたいんだと言う事はわかったズェ…+2
-0
-
71. 匿名 2020/03/22(日) 14:16:30
>>70
自分は疎いからよく知らないけど、人気な声優さんなんだね。
ナレーションが本職の人ならいいと思う。+10
-0
-
72. 匿名 2020/03/22(日) 14:43:16
最初のシーンが✕✕✕から始まるんだよね?
脚本降りる前の林さんの提案だったとか?
何で採用されたんだろ+3
-0
-
73. 匿名 2020/03/22(日) 15:15:12
>>40
指揮をするシーンもあるんだね。
楽器を演奏したり歌ったりするシーンもあるだろうから、キャストはその練習も大変そう。
楽しみなシーンではあるけどね!+7
-0
-
74. 匿名 2020/03/22(日) 15:20:08
>>55
福島が前半の舞台だし、盛り上がるといいですね!+11
-0
-
75. 匿名 2020/03/22(日) 15:31:41
歌のシーンは吹き替えなしでやるみたいだから楽しみだわ。
こんな時期だから、明るく爽やかな朝ドラになるといいな、元気をもらえるような。
+7
-0
-
76. 匿名 2020/03/22(日) 15:37:53
>>15
阪神の応援歌と巨人の応援歌を作っ人が同じ人だったって、この朝ドラの情報で初めて知ったwなんかすごいなあ+12
-0
-
77. 匿名 2020/03/22(日) 15:44:53
予告ちらっと見たけどキャスト豪華な印象ですね
ミュージカル界で活躍している方を集めてるのはすごく楽しみ!!+7
-0
-
78. 匿名 2020/03/22(日) 15:45:40
夏の高校野球は開催されますように+5
-0
-
79. 匿名 2020/03/22(日) 15:47:06
毎朝GReeeeNの歌が聴けるなんて嬉しい~+5
-0
-
80. 匿名 2020/03/22(日) 15:48:23
窪田くん聖火リレー走るんじゃなかった?
コロナで取りやめにならなければいいけど+13
-0
-
81. 匿名 2020/03/22(日) 16:01:21
>>69
ミュージカル俳優女優の方々の認知度が上がるかもね
あと意外な人が歌が上手いとかなるかも+5
-0
-
82. 匿名 2020/03/22(日) 16:05:00
>>58
戦時中は軍歌をいっぱい作った人だったんだね
その辺りもちゃんと描いて欲しいけど朝から軍歌はあんま聞きたくないかも…
おじいちゃん方は普通に喜びそうだけど
+7
-0
-
83. 匿名 2020/03/22(日) 16:36:14
>>80
観客は自粛みたいだけど、聖火リレーはやるんじゃなかった?今のところ。+8
-0
-
84. 匿名 2020/03/22(日) 16:38:38
>>73
いだてんでオリンピック応援歌の発表式やったけどその時の指揮してた人がこのドラマの主人公だったんだっけ?
その頃の話+2
-0
-
85. 匿名 2020/03/22(日) 16:38:54
>>62
周りはどなたが出るのでしょう??まだよくわからなくて…。それも楽しみだなぁ+2
-0
-
86. 匿名 2020/03/22(日) 16:49:14
>>85
85です!今、ネットで見てきましたが、松井玲奈は謎でしたが、楽しみな人たちでした!+5
-0
-
87. 匿名 2020/03/22(日) 16:59:58
>>86
個人的には、脇も含めて手堅く固めたと思う。野間口さんとか古田新太さんとか相島さんとか堀内さんとか、安心感ある。ミュージカルの方々も。
まだまだ出演者出てきそうだし、それも楽しみにしてる。+12
-1
-
88. 匿名 2020/03/22(日) 17:34:31
GReeeeNも窪田くんも好きだから楽しみ!+10
-1
-
89. 匿名 2020/03/22(日) 17:37:32
石田星空くん、ラジエーションハウスに出てたのか
窪田くんとの共演二回目!と思ったけど、本人の幼少期の役なら同じ画面には映らないのか…
現場で会えてたらいいなぁ+7
-0
-
90. 匿名 2020/03/22(日) 17:45:00
>>89
子役の石田くん、可愛いね。
演技も上手いみたいだし、将来有望ね!+6
-0
-
91. 匿名 2020/03/22(日) 17:50:17
>>86
松井玲奈ちゃん上手だしこの時代の人の役はあってると思う
衣装姿みんなかわいい+4
-1
-
92. 匿名 2020/03/22(日) 17:59:52
>>84
いだてん見てないからわからないけど、同じ時代だね
オリンピックの行進曲を作った作曲家だし、オリンピック関係のシーンもあるかも+2
-0
-
93. 匿名 2020/03/22(日) 18:17:21
音楽でエールを送る人々を描くっていうのがドラマのテーマみたいだし、今の社会的状況には奇しくも合う形になった
楽しみです+9
-2
-
94. 匿名 2020/03/22(日) 22:14:35
めっちゃ不細工+2
-5
-
95. 匿名 2020/03/22(日) 22:36:19
>>64
私も窪田くん好きだから、朝ドラとても楽しみ!
なんですが、朝ドラってリアルタイムで追いきれなくて途中抜けたりしちゃうことがあるw+7
-1
-
96. 匿名 2020/03/23(月) 02:38:52
これ直太朗も出るよね?
楽しみ~+4
-0
-
97. 匿名 2020/03/23(月) 07:10:09
>>96
先生役だね、結構出番がありそう!
意外にと言ったら失礼かもしれないけど、直太朗、結構演技上手いなと思ってる+2
-0
-
98. 匿名 2020/03/23(月) 21:49:50
聖火リレー、ランナーは走らず 車でランタンを運ぶ方針
まじか…(>_<)+0
-0
-
99. 匿名 2020/03/23(月) 22:28:41
走ってもオリンピックがなかったら空しいだけだし無駄な労力だから中止でいいよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
30日にスタートするNHK連続テレビ小説「エール」(月~土曜・前8時)の第1週の試写がこのほど行われ、主演の窪田正孝(31)らがコメントを寄せた。 窪田は「第1回の冒頭から、軽快かつコミカルに“はるか昔から音楽が、いかに人生の中に存在しているか”を描いていて、大きなインパクトがありました」とコメント。