-
1. 匿名 2020/03/22(日) 00:54:23
「絵を描くのが上手い」という意味の他に「絵を理解する能力」という意味もあるそうです
漫画家さんの画力トピなどで「下手な人にはあの人の上手さが理解できない」などのコメントがあったりしますがそうなのでしょうか?
「絵を理解する能力」とは何だと思いますか?+50
-2
-
2. 匿名 2020/03/22(日) 00:55:20
+135
-0
-
3. 匿名 2020/03/22(日) 00:55:30
>>1
ごめん、その前にこの絵はなに?(笑)+80
-2
-
4. 匿名 2020/03/22(日) 00:55:31
東大生でも絵が描けない人いるよね。+18
-10
-
5. 匿名 2020/03/22(日) 00:55:45
よくわからないトピ+11
-5
-
6. 匿名 2020/03/22(日) 00:55:45
ピカソとかは私にはわからないことが多々ある
絵が上手い人は理解する力もあるのかな?+60
-1
-
7. 匿名 2020/03/22(日) 00:55:50
分からないから絵が下手なのかw+11
-0
-
8. 匿名 2020/03/22(日) 00:56:17
デッサン力かな。肩の位置がおかしかったり、デッサン狂ってる絵を見ると気持ちが悪い。+70
-0
-
9. 匿名 2020/03/22(日) 00:56:26
>>1
絵だと可愛いけどリアルだとシャレにならない+13
-0
-
10. 匿名 2020/03/22(日) 00:56:54
>>1
この絵、もう謹慎はいいんですか。+40
-0
-
11. 匿名 2020/03/22(日) 00:57:21
>>4
当たり前じゃん
あの上手い下手に大学名関係ないよ+68
-1
-
12. 匿名 2020/03/22(日) 00:57:59
>>1
履いてるやん+54
-0
-
13. 匿名 2020/03/22(日) 00:58:31
平面と立体、遠近法、物の構造、陰影の描き方
この辺を理解してるか、してないかの差かな+23
-0
-
14. 匿名 2020/03/22(日) 00:59:10
私も絵心全くない
でもなんとなく可愛い絵は描けるかも↓
私が描いた太陽+172
-6
-
15. 匿名 2020/03/22(日) 00:59:12
絵のうまい人が下手に見せて描いてもすぐ分かる。下手な人がいくら上手に色を塗っても下手くそなのはごまかせない。+79
-0
-
16. 匿名 2020/03/22(日) 00:59:30
なぜ敢えて徳井の絵?+6
-0
-
17. 匿名 2020/03/22(日) 00:59:41
+61
-2
-
18. 匿名 2020/03/22(日) 01:00:00
>>1
これってゴリラですか?+4
-0
-
19. 匿名 2020/03/22(日) 01:00:18
確かに、幼少期に自信満々で書いてた少女マンガみたいな女の子の絵、大人になって見てみたらデッサン狂いまくりでとても見れたものではありませんでした。
昔は画力がなく、それで充分と思っていたのでしょうね…。+49
-0
-
20. 匿名 2020/03/22(日) 01:00:25
>>4
勉強が得意な人は左脳が発達していて、芸術派の人は右脳が発達してるみたいだしね+24
-1
-
21. 匿名 2020/03/22(日) 01:00:54
音感と同じで分からない人には分からないと思う。+58
-0
-
22. 匿名 2020/03/22(日) 01:01:04
ピカソは、自分の感情とかも絵にしていたので、その絵が書かれた時代背景や、題名など、深読みしないとなかなか理解しづらいと思います。
絵を見て、書いた人の気持ちは分かりづらいですが、自分なりに感じたことを受け止めればいいと思います。+26
-1
-
23. 匿名 2020/03/22(日) 01:01:07
>>20
私どっちも未発達だ+63
-1
-
24. 匿名 2020/03/22(日) 01:01:23
パースが取れている事に気付いているか気付いていないか+3
-1
-
25. 匿名 2020/03/22(日) 01:01:27
>>3
チュートリアル徳井さんが描いた「ゴリラ」+34
-0
-
26. 匿名 2020/03/22(日) 01:03:32
絵のジャンルもいろいろあるから難しそうだなーとしかコメントできないや…+5
-1
-
27. 匿名 2020/03/22(日) 01:04:02
>>19
あーわかる
あと自分が描いたものではないけど、小学生向け少女漫画の過剰にデフォルメされて目が顔の半分もあるような絵も、当時はなんの疑問も持たずに受け入れてた
感性とか絵心みたいなのが少しは成長したってことなのかな+20
-0
-
28. 匿名 2020/03/22(日) 01:04:08
その人の個性だと思います+0
-1
-
29. 匿名 2020/03/22(日) 01:04:09
この絵のおかしさがわかる人は絵心がある+56
-2
-
30. 匿名 2020/03/22(日) 01:04:10
基本のデッサンができてそこから崩す事ができる事が理解する能力なのかもしれない
自分で書いててよくわからん+3
-0
-
31. 匿名 2020/03/22(日) 01:04:38
>>6
あーそういうのはあるね。
私もサッパリだわ+5
-0
-
32. 匿名 2020/03/22(日) 01:05:10
>>29 徳井さんの絵よりこの絵のほうが何倍も気持ちが悪いw色々おかしい+84
-0
-
33. 匿名 2020/03/22(日) 01:05:34
>>14
上手いと思います
バランスがとてもいいですよ
私とか下手な人はバランス感覚がないです+31
-0
-
34. 匿名 2020/03/22(日) 01:07:49
客観視できるかできないか+1
-0
-
35. 匿名 2020/03/22(日) 01:08:42
ピカソとかデッサン自体は当たり前だけどものすごく上手いよね
子供の時は下手くそなのに画家なんだーみたいなアホな感想しか出てこなかったけど
基本が完璧だからこその応用だって理解は出来てなかった+35
-0
-
36. 匿名 2020/03/22(日) 01:08:54
小さい頃から絵を描いてます
デッサン力のほかに構図とかセンスとか着眼点とかいろいろあると思いますが
書道展に行ったとき、理解できない作品が山ほどありました
書道習ってたら理解出来たんだろうなあ+11
-0
-
37. 匿名 2020/03/22(日) 01:08:58
平面のものを描くのは得意。アイドルの写真とかを見ながら描くのは得意なのに3次元を二次元にすることは苦手。これって絵心ないよね+1
-0
-
38. 匿名 2020/03/22(日) 01:16:08
>>13
ほんとこれ
私も結構長年描いててそう思う
絵は理解して描かないと上達しないよね
いつまで経っても上手くならない人って、自分が上手く描けていないところを分かっていない
手癖でずっと間違った描き方をしているのに自信過剰だったりしてね
ここはこういう構造だからこういう風に見えて、こっちから光が当たっているからここに陰ができて、反射光がこうで…とか、分かっている人の方が正確に描けるよ+8
-0
-
39. 匿名 2020/03/22(日) 01:16:57
絵心ない芸人のことわざとと言う人がいますが、わざとじゃないです
私と同じ書き方で同じ仕上がりになります
縄跳びしてる絵とか足の向きとか腕の長さ、横向きの動物とかみんな似てるのは絵心ないあるあるです
三角形やサイコロの立体もうまくかけません
中国のドラえもんはきっと私の絵のぱくりだと思います+31
-0
-
40. 匿名 2020/03/22(日) 01:17:35
>>1
最近気づいたんだけど、これハナコの岡部に似てない?+43
-0
-
41. 匿名 2020/03/22(日) 01:20:26
>>6
ピカソは1枚で色々な方向からの視点を描いているとか何とか。
凡人の私にはよく分からない。+24
-0
-
42. 匿名 2020/03/22(日) 01:21:03
>>29
左腕とスカートが短すぎで、左足長すぎない?+35
-1
-
43. 匿名 2020/03/22(日) 01:22:11
絵のうまい下手は遺伝なの?
ちなみに私は壊滅的にへたくそです。
親も絵心ありません。
皆さんはどっちだと思いますか。
遺伝+
遺伝関係ない −+9
-27
-
44. 匿名 2020/03/22(日) 01:26:52
>>29
人間と自転車の角度が合ってない気がする+56
-0
-
45. 匿名 2020/03/22(日) 01:28:32
絵心=絵を理解する能力なの?
理解する能力について話したいの?+7
-0
-
46. 匿名 2020/03/22(日) 01:28:50
+19
-0
-
47. 匿名 2020/03/22(日) 01:28:58
>>29
風邪でなびかなくても丸見えやろ+45
-1
-
48. 匿名 2020/03/22(日) 01:30:11
絵心ってパースとか難しいこと吹っ飛ばして魅力がある絵を描けるかだと思うんだけど+5
-1
-
49. 匿名 2020/03/22(日) 01:34:22
絵で伝えたい事を受け取るアンテナがあるかどうかが、絵心かなと思います。
アンテナは普段から磨いてないとうまく受信できないので
芸術関係の方は深い理解に繋がることが多いと思う。
パースやデッサンなんかの技術面については
人に伝えやすくする(違和感が先にこないための)マナーのようなことと
師がおっしゃってた記憶があります。+8
-0
-
50. 匿名 2020/03/22(日) 01:35:58
>>45
確かにトピタイが絵心ってなってるね
そうなるとわかんなくなってきたな+7
-0
-
51. 匿名 2020/03/22(日) 01:41:12
>>1 や >>49 を見ると、絵心って絵を見る側の話なんですか?
個人的には、描き手が訓練の有無に関わらずスジがいい(素質や魅力が垣間見える)、みたいなことかと思ってた。+7
-0
-
52. 匿名 2020/03/22(日) 01:42:47
>>1
パンツ履いてるやん+2
-0
-
53. 匿名 2020/03/22(日) 01:42:51
>>29
+『おかしいところを直せる人は技術もある』 って感じ?+13
-1
-
54. 匿名 2020/03/22(日) 01:44:19
>>29
自転車の角度と人間の角度が合ってないのか。
これだと、だいぶ左側に傾いて乗ってるね。+28
-0
-
55. 匿名 2020/03/22(日) 01:45:15
>>29
肩幅とか上半身細いのに下半身が太い
左足が長い+27
-0
-
56. 匿名 2020/03/22(日) 01:50:37
>>1
こういう絵って、単に雑なだけじゃんw
丁寧さや根気が伝わらない以前に、簡潔でもないしw
+4
-0
-
57. 匿名 2020/03/22(日) 01:51:29
>>29
顔以外の何もかもがおかしい+30
-1
-
58. 匿名 2020/03/22(日) 01:54:27
>>29
パーツがあちこち向いてて変笑+38
-0
-
59. 匿名 2020/03/22(日) 01:56:44
>>29
超ミニスカートで強風に立ち向かっても絶対にパンツは見せません戦術(セーラームーンとかもそれ)+22
-0
-
60. 匿名 2020/03/22(日) 01:58:18
空間認識力があるかどうかじゃないかな。
昨日の絵心ない芸人のテーマはどれもこれも難しいものばかりだった。自分でも描いてみたけど、お姫様抱っこが1番難しかった。しょこたん、あんな未完成な絵晒したくなかっただろうな。+7
-0
-
61. 匿名 2020/03/22(日) 02:00:10
>>29
人間の上半身と自転車の歪みを下半身で無理やり誤魔化そうとしてる?+14
-0
-
62. 匿名 2020/03/22(日) 02:09:43
>>29
右足の生え方?位置が無理やり過ぎる。+15
-0
-
63. 匿名 2020/03/22(日) 02:13:26
あんまり何も考えてなかったけど昔から感覚的に上手く描けてて、絵を眺めてるだけでも年と共に上手くなった。+3
-0
-
64. 匿名 2020/03/22(日) 02:14:59
>>6
ピカソも抽象的な絵じゃないものはものすごく上手いですよね。基礎があっての絵なんでしょうね、私には全く理解出来ませんが+43
-0
-
65. 匿名 2020/03/22(日) 02:15:55
抽象画でも、分かる人には分かるもんですか?+0
-0
-
66. 匿名 2020/03/22(日) 02:19:02
香取慎吾は絵心ないと思う+7
-4
-
67. 匿名 2020/03/22(日) 02:21:50
「絵は下手だけど漫画たくさん読んでるから絵の良し悪し分かるよ!」
っていう人が時々いるけど私は絵を描く能力と見る能力はイコールだと思うなぁ
絵が上手いって手先の器用さとかは関係なくて結局脳の働きの話だからね+5
-4
-
68. 匿名 2020/03/22(日) 02:22:36
上手い下手でいうなら、上手い人は誰が見ても上手いんじゃない?
写実的な絵とか。
絵心ってのは、描き手側の伝えたい事や表現したい事がわかるとか、描き手に表現力があるって事なんだと思う。+4
-0
-
69. 匿名 2020/03/22(日) 02:24:15
芸人ってネタがここはウケてここはウケなかったって気づいて次に活かしたりするじゃん
絵に関してはここが下手だったとか気づかないもんなのかな+0
-0
-
70. 匿名 2020/03/22(日) 02:24:19
絵がない人って、お弁当や盛り付けも
センスがないの?+4
-1
-
71. 匿名 2020/03/22(日) 02:27:33
>>40
同じこと思いました。
ハナコ岡部好きすぎる笑+5
-0
-
72. 匿名 2020/03/22(日) 02:28:08
同じ文章を読んでも、どんな情景や感情なのかとかそこに含まれる裏の意味とか感じ取り方が違うっていうのと同じような事かな。
美術館の絵を見ても感じ取れる量が違うんだろうなぁ。
…これはただの知識の差?+2
-0
-
73. 匿名 2020/03/22(日) 02:29:03
たとえば、100日後に死ぬワニの絵は上手いですか?
ぱっと見ヘタそうにも見えるけど、何を描いてるか分かるしスラスラ読めるから上手いってことかな。+4
-1
-
74. 匿名 2020/03/22(日) 02:29:39
>>70
メイクが下手とかね+3
-0
-
75. 匿名 2020/03/22(日) 02:29:52
>>29
肩から上はかわいいのに体はめちゃくちゃ下手…。
「絵が上手い」にも色々あるんだね。+24
-0
-
76. 匿名 2020/03/22(日) 02:30:21
>>67
でも〇〇評論家って、その〇〇が出来る人ばかりではなくない?+4
-0
-
77. 匿名 2020/03/22(日) 02:31:25
字がうまい人は絵も上手いとはいうよね+3
-2
-
78. 匿名 2020/03/22(日) 02:34:00
>>73
上手いかどうかはさておき下手ではないかと
下手な人は一回目と二回目で同じように描けない+8
-0
-
79. 匿名 2020/03/22(日) 02:34:25
>>73
上手い下手だと下手。
でもコマ割りやキャラ描写など表現力があるから絵心ある。ヘタウマ。+2
-0
-
80. 匿名 2020/03/22(日) 02:35:14
私の鳥の絵は鳥に見えないらしい+19
-0
-
81. 匿名 2020/03/22(日) 02:36:43
>>1
履いてるやん!!+2
-0
-
82. 匿名 2020/03/22(日) 02:38:33
>>80
ビッグバードっぽいね。
私は鳥って認識できたよ。足がもろ鳥じゃん。
私はこんな上手くかけないよー+13
-0
-
83. 匿名 2020/03/22(日) 02:39:15
>>81
履いてないですって!+3
-0
-
84. 匿名 2020/03/22(日) 02:41:55
>>80
上手くないけど好きか嫌いかで言ったら圧倒的に好き+9
-0
-
85. 匿名 2020/03/22(日) 02:41:56
>>6
青とか白とかの時代を経てあの画風がオリジナリティとして完成したんだよ
絵描きは個性が全てだからみんなそのオリジナリティをどう確立させるかで悩む+24
-0
-
86. 匿名 2020/03/22(日) 02:43:36
>>80
首が不思議さを醸し出してる気がする🐥+8
-0
-
87. 匿名 2020/03/22(日) 02:43:40
>>77
空間認知ですね+3
-1
-
88. 匿名 2020/03/22(日) 02:46:25
>>77
そうかなー?
字がうまいけど絵は下手な人けっこういたけどな…
でも絵がうまい人は字もうまいパターンは多い気がする。+8
-0
-
89. 匿名 2020/03/22(日) 02:49:35
Twitterとかヘタウマで溢れてるよね+2
-0
-
90. 匿名 2020/03/22(日) 02:50:25
絵本の藪内さんの絵が上手で好き。
あれはもう努力じゃなく才能じゃないかな。
カメラ機能持つ人間がいてプリントアウトも出来ちゃうみたいなね。
+1
-0
-
91. 匿名 2020/03/22(日) 02:50:56
この人は上手い?作者とは別の人だよね?+1
-0
-
92. 匿名 2020/03/22(日) 02:54:06
+1
-0
-
93. 匿名 2020/03/22(日) 03:01:50
>>91
上手いか下手かは誰と比べるかにもよるから何とも言えないけど…鳥山明と比べるなら明らかに下手
そんなことない、原作と遜色ないって思ってしまうのがいわゆる「絵心がない」人なんじゃないかな+5
-3
-
94. 匿名 2020/03/22(日) 03:18:18
>>1
絵はほんとは色とか形とかはどうでもいいんだよ。きれい、形が整ってる=上手い絵
ではなくて、
上手い絵というのは、生命が宿ってる絵のことだよ。+9
-1
-
95. 匿名 2020/03/22(日) 03:18:22
画面に対する全体感とバランスでしょ
先生にそう教わった+0
-0
-
96. 匿名 2020/03/22(日) 03:19:00
面白いぐらいに、論点がバラバラですね。
懐の広いテーマなのかも知れないけれど
ちょっと不毛に思えてきた。+2
-3
-
97. 匿名 2020/03/22(日) 03:20:53
+1
-3
-
98. 匿名 2020/03/22(日) 03:21:57
>>91
デジタルなのかしら
ペンに筆圧がなくて単調な絵…+3
-0
-
99. 匿名 2020/03/22(日) 03:24:01
>>29
色々ごちゃごちゃ描いているのに描きたい箇所がハッキリ伝わってくるという意味では大したもんだと思う
パースやデッサンが乗ってないとか好き嫌いは置いておいて+7
-0
-
100. 匿名 2020/03/22(日) 03:28:34
>>12
履いてないって!+6
-1
-
101. 匿名 2020/03/22(日) 03:28:45
>>29
自転車書いたのアシスタントで、人物が作者かな。
+6
-1
-
102. 匿名 2020/03/22(日) 03:31:12
>>80
これは個性がある、羨ましい+8
-0
-
103. 匿名 2020/03/22(日) 03:33:50
>>87
空間認知だとしたらアニメの絵はほぼ下手って事?
目の大きさとか手足の細さや顎の尖りすぎがどう見ても変。+2
-3
-
104. 匿名 2020/03/22(日) 03:34:33
>>77
これがあんまりよく分からない
漫画家でも吹き出しのなかの字はめっちゃ汚いのに、背景に描かれる効果音や看板の文字はちゃんと上手かったりしたりするし
絵を描く人の普段の字は、急いで書くのか読み辛い気がする+4
-0
-
105. 匿名 2020/03/22(日) 03:38:45
>>29
こんな感じかな?+84
-4
-
106. 匿名 2020/03/22(日) 03:42:37
どこに光源があるのか、人体・背景の構図、パースなど…
それらが狂っている場合は絵に違和感が出てくるので
そこに気付けるか否かで本人の絵の上達速度が変わってくると思います。
自分の描いた絵に違和感を感じた時、その違和感の場所に気づくことができたら次回に活かすことができるので……
なので、「絵が上手い人=絵が理解できる人」になるのかなと思っています。+5
-0
-
107. 匿名 2020/03/22(日) 03:47:25
楽しんで絵を描く心+5
-0
-
108. 匿名 2020/03/22(日) 03:48:20
>>106
なんか絵が上手そう
+0
-0
-
109. 匿名 2020/03/22(日) 04:10:06
>>25
はいてるやろ!!+7
-2
-
110. 匿名 2020/03/22(日) 04:19:01
>>104
芸人の千原ジュニアが本当は達筆らしいけど、IPPONグランプリとかのスリップ芸の時、字が上手いと、字が上手いって認識されて書いてる内容に集中しないからワザと崩した字で書いてるって言ってた。
漫画家さんもストーリーに合う文字にしてる人多そう。
あと、漫画家さんって、基本小学生男子みたいな、汚い字の人いないね。大人になっても男子児童みたいな字の人ちょっと嫌だわ。+0
-0
-
111. 匿名 2020/03/22(日) 04:33:16
私も絵心がある方じゃないけど、
何度も何度も描いてたら、そこそこ描けるようにはなるかな。
知り合いなんかは、16歳とかで既に絵がプロ並みに完成さてたからね。才能足りないなぁって思うよ。
勉強も不得意だし。
ただ、競争や仕事にしてるわけじゃないから、それでいいと思ってる。+0
-0
-
112. 匿名 2020/03/22(日) 04:39:21
>>12
やんやん婆+0
-2
-
113. 匿名 2020/03/22(日) 05:04:34
>>1
+2
-0
-
114. 匿名 2020/03/22(日) 05:14:22
絵心(エゴコロ)とは - コトバンクkotobank.jpデジタル大辞泉 - 絵心の用語解説 - 1 絵をかく心得や趣味。また、絵を理解する能力。「絵心がある」2 絵をかきたい気持ち。「絵心が動く」
+10
-0
-
115. 匿名 2020/03/22(日) 06:12:14
>>14
色使いが良い+14
-1
-
116. 匿名 2020/03/22(日) 06:22:26
>>17
これゴリラだったのかwwwwww
UMAかと思ってたwww+2
-0
-
117. 匿名 2020/03/22(日) 06:28:58
+4
-0
-
118. 匿名 2020/03/22(日) 06:29:19
>>29
この等身のまんま立たせてみてほしい。
やばい。
+11
-0
-
119. 匿名 2020/03/22(日) 06:30:22
見たまんまを描く。
ちゃんと見て描く。
この意味がわかる人は模写はうまいと思う。+0
-0
-
120. 匿名 2020/03/22(日) 06:35:25
たけ+9
-0
-
121. 匿名 2020/03/22(日) 06:57:43
絵心が総会に見えた
疲れてます…+4
-0
-
122. 匿名 2020/03/22(日) 07:08:26
>>14
かわいいじゃん+12
-0
-
123. 匿名 2020/03/22(日) 07:09:44
>>14
ちびまる子ちゃんに出てきそうな優しく見守る太陽さんのようだね。
かわいい。+12
-0
-
124. 匿名 2020/03/22(日) 07:19:11
>>73
あえて言うなら
「技術はある」+4
-0
-
126. 匿名 2020/03/22(日) 07:29:25
>>29
自転車に跨ってないみたい。自転車の幅ゼロ!みたいな。自転車の角度と下半身の角度がおかしいからかな?何かサドルの位置、向きをしっかり定めてなかったのかなーみたいな絵に感じた!+6
-0
-
127. 匿名 2020/03/22(日) 07:34:29
>>29
後ろの男子からはパンツ丸見えですね。+8
-0
-
128. 匿名 2020/03/22(日) 07:36:35
>>101
もしそうならアシスタントは心の中で(何してくれてんねん💢)って思ってそう+0
-1
-
129. 匿名 2020/03/22(日) 07:44:05
絵が下手な人は頭の中のデータをプリントアウトできない
私は絵が好きで学校に行ってたので、プリントアウトができる。
絵の評価云々は絵の上手い下手に関係ある?
絵を売る人も買う人も皆絵が上手い確率上がるってことかな?+0
-0
-
130. 匿名 2020/03/22(日) 07:48:14
しょうこおねえさんとか、浜ちゃんのこと?
天然で優しいイメージ
中居くんはわざとっぼかったからなんとも+4
-0
-
131. 匿名 2020/03/22(日) 07:48:44
>>6
私も思う。下手?って思うし、誰かが芸術と言えばそうなるし、芸能人の冗談で言う『画伯』レベルくらいだと思う。+0
-6
-
132. 匿名 2020/03/22(日) 07:50:07
私の友達は芸大を出て絵の仕事をしているけど物心ついたころにはもうかなり絵に敏感だったらしい。
たとえばキャラクターグッズを店で目にしても、商品ごとに顔が微妙に違うのに(多分、アニメのキャラとかだと、商品デザインした人によって少しずつ違う)なぜ「同じキャラ」だとみんなが平気で認めるのかが分からないと、幼稚園児くらいの年齢のころには心の中でモヤモヤしていたらしいです。+5
-0
-
133. 匿名 2020/03/22(日) 07:52:54
>>125
モンサンミッシェルは岩の上に建てられた修道院ですが
島の外縁は城壁になっています。
まずこの城壁、オリジナルの岩、人工建造物である修道院が
同じような建物になっています。
修道院もロマネスク様式から始まり
頂上部分はゴシック様式の聖堂ですが
ここも描きわけが出来ていません。
一度じっくり写真でも絵葉書でもいいので
確認してみてください。+5
-0
-
134. 匿名 2020/03/22(日) 08:08:01
>>125
分かりました!そう考えてみると確かに対象についての知識がなってなかったですね…外観は本物に近くなるよう工夫したつもりですが、観察と全然足りていませんでした。次に描く時は、対象についてよく調べてから描きたいと思います!貴重なアドバイスをありがとうございましたm(*_ _)m+0
-0
-
135. 匿名 2020/03/22(日) 08:10:03
上から目線っぽく聞こえたらごめんね
私は、一般的に言うヘタと言われる人ほど絵心を感じる。+6
-1
-
136. 匿名 2020/03/22(日) 08:11:28
>>29
脚を長く見せたくて加工した感じに見えてしまう+7
-0
-
137. 匿名 2020/03/22(日) 08:13:31
>>131
失礼だけどあなたは絵心はなさそうだね+2
-0
-
138. 匿名 2020/03/22(日) 08:18:30
>>6
人を理解するよりかは、自分の想像した世界観や、何かを見た時の気持ちや、デッサン相手の自分が魅力に感じた部分を作品にするのが上手いだけな気もします
何か疲れたような主婦がいるな~…よしっ描いてみよ♪と衝動描きしたり(笑)+4
-0
-
139. 匿名 2020/03/22(日) 08:23:20
>>20
どちらも未発達の私はどうしたらいいのでしょう。+2
-0
-
140. 匿名 2020/03/22(日) 08:25:10
>>36
書道やってました。
習字との違いって、どれだけ基本ギリギリのラインでセンスとか個性を攻めるかだと思います。
少しでも線が長いと字じゃなくなります。
やればやるほど芸術性を求められ、センスないので自分の限界を知りました。+3
-0
-
141. 匿名 2020/03/22(日) 08:27:55
>>91
上手いんだけど魅力がない。
改めて、鳥山明がここまで魅了された訳が分かってしまった絵。+11
-0
-
142. 匿名 2020/03/22(日) 08:39:03
>>47
風邪?+0
-0
-
143. 匿名 2020/03/22(日) 08:51:49
>>80
鳥に見えるよー
しかも可愛い。
イラストレーターとかで書いて色付けしてグッズ作って欲しい笑+2
-1
-
144. 匿名 2020/03/22(日) 08:52:31
>>29
加工したお浜さんみたいなってる+1
-0
-
145. 匿名 2020/03/22(日) 08:52:44
どこがおかしいかは分かるけど、どう直したらいいのかはいまいち分からない
間違ってることは分かるのに正解を導き出せないというか
インプットに対してアウトプットが足りてないのかな+1
-0
-
146. 匿名 2020/03/22(日) 09:15:51
不謹慎だけど、植松聖死刑囚は絵がうまいと思った。闇はかなりあるけど。
その才能を生かしてればイラストレーターなどで活躍できてたと思う。
+2
-2
-
147. 匿名 2020/03/22(日) 09:19:29
>>128
いやいや思ってないよ たぶん。
忙しくていちいち出来上がったコマに文句はつけんw
そもそもこういった絵は、先生が全体のラフスケッチで下書きして、アシスタントが自転車を下書き。
アシは先生がデッサンの状態から狂ってるなーと思っても口出しはしません^^;+5
-0
-
148. 匿名 2020/03/22(日) 09:27:46
>>94
アニメでも綺麗な料理はあるけど
美味しそうな料理はまた別だよね+4
-0
-
149. 匿名 2020/03/22(日) 09:31:43
>>113
仮面ライダーかな+2
-0
-
150. 匿名 2020/03/22(日) 09:42:15
>>146
それを言うならヒトラーも絵が上手かったからなあ+3
-0
-
151. 匿名 2020/03/22(日) 09:51:54
>>6
ピカソっていろんな画風があるから年代を追って観ると面白いよ。わたしはピカソのシンプルな絵が好き。可愛い。+22
-0
-
152. 匿名 2020/03/22(日) 09:55:19
>>6
みんな代表作しか知らないから下手とか意味わからないとか思うんだと思うよ。
ピカソ9歳の時点でこの画力。+23
-1
-
153. 匿名 2020/03/22(日) 10:04:00
>>148
よくツヤツヤ、油テカテカ、湯気ホカホカのぼかしを強調して、細かくリアルっぽく描いたアニメあるけども、ジブリのシンプルな作りで描かれたアニメの方が食欲わく
多分、全ての人が想像して頭の中でも味わえる(味が分かる)ものを上手くジブリは描いてるんだろうね
千と千尋のやつは、良心が勝手に食べた謎料理も美味しそうではあるが、ハクの塩オニギリの方が数倍美味しそうに感じたな~
サツキちゃんのお弁当なんて、ほぼ桜でんぷんで甘いだけなはずなのに美味しそうに見えた(笑)+5
-0
-
154. 匿名 2020/03/22(日) 10:12:58
>>14
丸が上手く描けてればセミプロレベルやん+0
-0
-
155. 匿名 2020/03/22(日) 10:13:40
>>103
人間の個性と一緒で、作者の個性
皆同じなら楽しくない
アカギ?とかいう漫画なんて、全て尖って顔が凶器みたいな感じだけど、絵と内容も合ってるから面白いんだと思う
ボーボボーとデスノコラボしたけど、ボーボボーの絵が綺麗過ぎたら、イカレたギャグの切れ味なくなったし
体のバランス等を細かな部分重視して作る人は、彫刻家とかデッサン重視な人かと+4
-0
-
156. 匿名 2020/03/22(日) 10:57:04
この前のアメトークでバカリズムが描いたバトンパス上手かったけどほんとになにも見ないで描いた?
絵が上手いのはわかってるけどちゃんとアンダーハンドパスで描いてるし
陸上やってなかったら中々アンダーで描かないと思う+3
-1
-
157. 匿名 2020/03/22(日) 11:32:06
>>104
普段の字は通常書いてる本当の筆跡で、漫画家さんとかで上手いと思う字は、実は字としてじゃなくて絵や図形と同じで演出の一部として描いてると思う。
私は漫画家ではないが、普段はギリ読める下手くそだけど、手描きPOPとかはそう思って描いてる。+5
-0
-
158. 匿名 2020/03/22(日) 12:14:30
>>146
お母さんが漫画家だったような。+0
-0
-
159. 匿名 2020/03/22(日) 12:16:39
絵心に関してのトピ結構あったんだね+0
-0
-
160. 匿名 2020/03/22(日) 12:39:19
どこしょのトロを書いたけど、線や動きは確かにガタガタ。しかもついたコメントがこれ。
何が悪いんだろう…。
アドバイスください。+3
-0
-
161. 匿名 2020/03/22(日) 12:40:55
>>152
昔の絵の方が、リアルでうまかったよね。
でも何であんのに崩したのか不明。+2
-0
-
162. 匿名 2020/03/22(日) 12:43:23
>>160
もう一度見本を見てみよう+0
-0
-
163. 匿名 2020/03/22(日) 13:11:10
>>162
アドバイスありがとうございます。
ペンタブが5mmくらいずれて、綺麗な知識と線は根気入りますが頑張って修正してみます。+2
-0
-
164. 匿名 2020/03/22(日) 14:06:55
絵が本当に下手なんですが、書こうと思ってもどんな形してたかフワッとしか思い出せないから下手になる、、、
絵って記憶力かなり大事だと思う+3
-0
-
165. 匿名 2020/03/22(日) 14:31:43
>>17
この男の絵心よりも腹黒な心をどうにかして欲しい。+0
-0
-
166. 匿名 2020/03/22(日) 14:51:57
>>164
記憶力はなくていいよ
資料を見ながら描くの
曖昧な記憶に頼って描いてたら上達しないよ
プロでも記憶で描いて、実物で答え合わせをしたら全然違うなんて日常茶飯事
デッサンするときも、観察観察観察観察描く観察観察観察観察描く…っていうくらい、とにかく実物を観察することが大事
分からないものは描けないから
あ、だから、観察しすぎて記憶してるっていうならOKだけど、大体上手い人も最初は資料を見て描いてるよ
何回も見ながら描くうちに、それを習得する
それの繰り返し+3
-0
-
167. 匿名 2020/03/22(日) 15:58:25
>>109
はいてないって!+2
-0
-
168. 匿名 2020/03/22(日) 17:34:42
>>113
トチ狂った、てるてる坊主だと思った。+0
-0
-
169. 匿名 2020/03/22(日) 19:07:10
なんかあってるかわかんないけど、絵が上手い人は線が安定してる、絵が下手な人は線が不安定って思う+1
-0
-
170. 匿名 2020/03/22(日) 19:10:37
>>161
わたしも、昔の方が好きです。後期の方が評価されてるし素晴らしいんだけど、これは好みですね。やっぱり芸術は爆発?毎日毎日描き続けてるとぶっ飛んでいくのかなぁー。
昔の芸術家ってすごいセンスしてるし観る分には好きなんだけど、個人の人生に歩み寄ると精神的に変わった人多い気がしますね。+4
-0
-
171. 匿名 2020/03/22(日) 19:51:13
>>125
水面を少し揺らして下半分を左右にぼやかしてみましょう。+0
-0
-
172. 匿名 2020/03/22(日) 21:14:25
>>29
確かに粗を探そうと思ったら探せなくもないけど、ふつうに上手だと思ったわたしは絵心ありません。+0
-1
-
173. 匿名 2020/03/22(日) 21:16:37
>>2
陣内さんは絵が上手だと私(ど素人だけど)は思う。
陣内的独特なキャラクターもあるし、ラインも綺麗。+0
-0
-
174. 匿名 2020/03/22(日) 21:36:02
>>91
お弁当箱とかトラクターが定規で引いた線って感じ
だから硬質っていうかつめたく感じてしまうのかな
全盛期の鳥山明ってフリーハンドの技術も凄かったんだな―と…
クリリンや天津飯なんかの坊主頭って円を綺麗に描ける技術がないと難しいんだってね
髪を描くのが面倒でハゲなんだと思っていた…+3
-0
-
175. 匿名 2020/03/22(日) 22:39:54
>>80
首から上がハゲ散らかしたおじさん+0
-0
-
176. 匿名 2020/03/23(月) 00:30:18
山崎育三郎ww+1
-0
-
177. 匿名 2020/03/23(月) 12:21:28
>>80
80ですが、この鳥をTシャツにしたら売れると友人が言い張ります。書き直しても画力は上がりませんでした。+2
-1
-
178. 匿名 2020/03/23(月) 20:59:16
>>177
>>80は鳥っぽかったのに!
なんか人間っぽくなってるよー
鳥は鼻の穴がくちばしについてない?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
http://gigazine.net/news/20111009_morikaoru_irieaki_sign_machiasobi7/ プロの作画を2アングルから観察、森薫ら人気漫画家の合同サイン会ムービーレポート - GIGAZINE