-
1. 匿名 2020/03/21(土) 20:20:17
よく男性からこの手の質問をされるのですが、2年と答えると「え、長いね」と言われました。
皆さんの基準はどのくらいですか?+13
-33
-
2. 匿名 2020/03/21(土) 20:20:51
いない歴=年齢+208
-2
-
3. 匿名 2020/03/21(土) 20:20:58
=年齢+75
-1
-
4. 匿名 2020/03/21(土) 20:20:59
5年ぐらい?+90
-2
-
5. 匿名 2020/03/21(土) 20:20:59
5年+16
-1
-
6. 匿名 2020/03/21(土) 20:21:16
生まれて21年になるけど、21年いない
泣+90
-5
-
7. 匿名 2020/03/21(土) 20:21:52
もう10年たったな、、+63
-0
-
8. 匿名 2020/03/21(土) 20:21:54
+76
-2
-
9. 匿名 2020/03/21(土) 20:22:01
年齢+10
-1
-
10. 匿名 2020/03/21(土) 20:22:06
+88
-0
-
11. 匿名 2020/03/21(土) 20:22:23
半年〜かな
二年くらい開くと男女関係なく何か難ありじゃないとかと思ってしまう+14
-58
-
12. 匿名 2020/03/21(土) 20:22:34
>>6
やば+7
-48
-
13. 匿名 2020/03/21(土) 20:22:41
30~40年+40
-1
-
14. 匿名 2020/03/21(土) 20:22:54
彼氏いない歴=寿命が確定してます。+112
-0
-
15. 匿名 2020/03/21(土) 20:23:28
>>12
きも+11
-11
-
16. 匿名 2020/03/21(土) 20:23:52
性別問わず好きでもなんでもないけど1人が嫌だから付き合ってる人いるよね。寂しいからとか言ってさ。恋人いない人より寂しい人間だと思うわ+88
-0
-
17. 匿名 2020/03/21(土) 20:23:57
3ヶ月+3
-11
-
18. 匿名 2020/03/21(土) 20:24:09
>>6
私21でできたよ+27
-1
-
19. 匿名 2020/03/21(土) 20:24:16
3年くらい+33
-1
-
20. 匿名 2020/03/21(土) 20:24:32
私も2年くらいで長いって感じるかな+52
-2
-
21. 匿名 2020/03/21(土) 20:24:48
>>1
それは長いよおかしいよ、だからヤラせての意味かも+5
-5
-
22. 匿名 2020/03/21(土) 20:24:50
四カ月くらいかなぁ+3
-16
-
23. 匿名 2020/03/21(土) 20:25:00
>>6
私22歳でできたよ+20
-0
-
24. 匿名 2020/03/21(土) 20:25:23
2カ月+5
-7
-
25. 匿名 2020/03/21(土) 20:25:26
32年間いません
もう笑うしかない+69
-0
-
26. 匿名 2020/03/21(土) 20:25:49
>>25
短いよ+2
-1
-
27. 匿名 2020/03/21(土) 20:26:11
30超えて彼氏いない歴2年とか言われると、2年間なにやってたのかと普通に疑問に思ってしまう。
+15
-29
-
28. 匿名 2020/03/21(土) 20:26:32
学生と社会人だといない歴を長いと感じる期間がかなり変わると思う。社会人になってからは2年くらいいないと長いなと思うけど、学生のときは出会いも遊ぶ時間も多かったから半年いないと長く感じてた気がする。+10
-2
-
29. 匿名 2020/03/21(土) 20:26:53
1年以上、自称モテガル子に小馬鹿にされる。+36
-0
-
30. 匿名 2020/03/21(土) 20:27:05
半年+3
-1
-
31. 匿名 2020/03/21(土) 20:27:15
>>21
男はいない歴長くても毎日やれるもんね+4
-0
-
32. 匿名 2020/03/21(土) 20:27:19
1年はありそう。でも2年は長く感じるね。+50
-0
-
33. 匿名 2020/03/21(土) 20:27:27
18年かな……もう恋愛いらねー+6
-0
-
34. 匿名 2020/03/21(土) 20:27:52
>>25
笑えないよ…私なんて46年だもん( ̄∇ ̄)+61
-1
-
35. 匿名 2020/03/21(土) 20:28:22
>>25
37年居なかったけど、婚活初めてから半年で出来て別れてからもすぐ出来たよ。
喪でBBAな私でも出来るから。+22
-0
-
36. 匿名 2020/03/21(土) 20:28:56
>>14
今年51だけど確定なのかな
結婚したいんだけど出会い方が分からない
付き合い方も分からない
+41
-2
-
37. 匿名 2020/03/21(土) 20:29:00
1年かな。+3
-0
-
38. 匿名 2020/03/21(土) 20:29:28
>>2
無事に26年と5ヶ月を迎えました。ありがとうございます。+60
-1
-
39. 匿名 2020/03/21(土) 20:30:13
男「彼氏どのくらいいないの?」
私「1年くらいですかねー」 (嘘)
男「えー!じゃあその間えっちは?1人でしたり?笑」
私「きもしね」
こんな感じばっかだわ。+117
-1
-
40. 匿名 2020/03/21(土) 20:30:15
>>38
お疲れさまでした。+12
-1
-
41. 匿名 2020/03/21(土) 20:30:24
もうすぐ2年…
そろそろ彼氏ほしい(´;ω;`)+19
-0
-
42. 匿名 2020/03/21(土) 20:30:38
"2年彼氏いない"って聞くと長く感じるけど、年取ると2年なんてあっという間
ウエンツが1年半いなかったのも信じられない+75
-0
-
43. 匿名 2020/03/21(土) 20:30:56
私は2週間いないと長いと感じます。。
今彼氏と別れて1ヶ月くらいだけど、これまで彼氏が途切れたことないから1ヶ月彼氏がいない状態が不安です。+4
-21
-
44. 匿名 2020/03/21(土) 20:32:09
恋人って作ろうと思って作るものなんですかね?
職場のモテる子が、元彼と別れて2ヶ月くらいで「そろそろ彼氏欲しいな〜」と言っていて驚いた
いない歴イコール年齢の私。+47
-0
-
45. 匿名 2020/03/21(土) 20:32:25
人によるんじゃない?
モテそうなのに1年いないとなんで?となるし、モテなさそうなのに3年いないとなるほどとなるし。
私はいない歴=年齢で、恋人未満の都合の良い男を飼ってる説浮上することがたまにある。いないわ+14
-0
-
46. 匿名 2020/03/21(土) 20:32:43
>>6
楽天オーネット
2019年新成人となった若者に「恋愛・結婚に関する意識調査」 を行う
交際経験のある男性は59.2%、女性は62.5%
2019年現在交際相手のいる男性は27.5%、女性は32.7%
女は成人で3割強は付き合えていない
付き合ってる人はさらに少ない
泣かなくて良い+22
-1
-
47. 匿名 2020/03/21(土) 20:33:07
2年+3
-0
-
48. 匿名 2020/03/21(土) 20:33:26
>>43
マウンテンゴリラ女子+15
-0
-
49. 匿名 2020/03/21(土) 20:33:50
1年で、そろそろヤバイかな
2年で、これは長いぞ
って思うかな。
+22
-0
-
50. 匿名 2020/03/21(土) 20:34:57
>>16
1人でいることを周りにそう思われたくなくて1人だと何もできない子いるよね
◯◯食べに行ったことを話したら誰と?て聞いてきて1人って答えたら、えぇーわたし1人とか無理ーすぐ彼氏呼んじゃうて返された子にもやっとした、悪気はないんだろうけど+26
-0
-
51. 匿名 2020/03/21(土) 20:35:06
1年+1
-1
-
52. 匿名 2020/03/21(土) 20:35:49
15年+7
-1
-
53. 匿名 2020/03/21(土) 20:35:56
>>1
主さん若いんじゃない??私も20代の時はそんな感じだったけど人それぞれなのかな??
因みに今は5年たったら長い。+7
-0
-
54. 匿名 2020/03/21(土) 20:37:35
>>27
悪かったわね。何にもしてないから出来てないのよ。+30
-1
-
55. 匿名 2020/03/21(土) 20:37:50
1年+2
-0
-
56. 匿名 2020/03/21(土) 20:38:10
>>2
可哀想。+1
-13
-
57. 匿名 2020/03/21(土) 20:38:33
見た目華やかでたびたび男性から声をかけられてそうな女性が3年いないって言われたらけっこういないなっておもっちゃうけど、地味でちょっと暗そうで、化粧っ気ない女性が3年いないって言うと、あれ、最近までいたんだと思ってしまう。+39
-0
-
58. 匿名 2020/03/21(土) 20:39:17
がるちゃんはモテないこばかりだから参考にしない方がいいよ
もてるこはそもそもがるちゃんやらないし
こんな時間はデートか友達といるよ+14
-0
-
59. 匿名 2020/03/21(土) 20:39:47
>>42
ここでウエンツwww+27
-0
-
60. 匿名 2020/03/21(土) 20:41:28
>>36
それなりにきちんとした結婚相談所に登録するのが1番じゃないですか?+18
-2
-
61. 匿名 2020/03/21(土) 20:42:42
>>57
見た目華やかでたびたび男性から声をかけられてそうな女性が3年いないって言ってると、「あー特定の人はいないってだけね」と思ってしまうw+12
-0
-
62. 匿名 2020/03/21(土) 20:42:57
>>58
楽しい三連休の中日にガルなんてやる暇ないよね。濃厚接触で忙しいはず。+21
-1
-
63. 匿名 2020/03/21(土) 20:44:48
今まで彼氏いた事が無いって、凄く武器になると思うよ!+1
-9
-
64. 匿名 2020/03/21(土) 20:46:18
>>12
あなたキモい+11
-2
-
65. 匿名 2020/03/21(土) 20:50:44
>>1
31歳ですが、彼氏はもう3年くらいいません。
ただし、旦那なら3年前からいます。+2
-21
-
66. 匿名 2020/03/21(土) 20:51:31
>>62
ananやってんのね+5
-0
-
67. 匿名 2020/03/21(土) 20:52:24
>>27
誰でもいいわけじゃない+16
-1
-
68. 匿名 2020/03/21(土) 20:53:11
2年ぐらいかな?+1
-0
-
69. 匿名 2020/03/21(土) 20:53:31
43歳で8年位。まったく恋愛に興味なくなってしまったのでどう言われようがかまわない。+8
-0
-
70. 匿名 2020/03/21(土) 20:54:21
>>1
あたしも2年かな〜と思った。
1年は意外とあっという間な気がする。
1年以上いなかったことないけど。+7
-1
-
71. 匿名 2020/03/21(土) 20:54:57
>>65
既婚者から見ても
なんかうざいな笑+23
-0
-
72. 匿名 2020/03/21(土) 20:56:51
彼氏はいないがセフレはいる人います?+4
-1
-
73. 匿名 2020/03/21(土) 20:57:31
27の時、もう2年彼氏いないって答えたら、『え、やば。その間何してたの?』って言われた事ある。
仕事ですけど。てめーは恋愛しかする事ねーのかよ。女は恋しかしないと思ってんのかよ。
もう二度とアプリはやらない。
+43
-1
-
74. 匿名 2020/03/21(土) 20:59:14
>>35
横ですが婚活はどんな事をしましたか?
私もコロナ落ち着いたら婚活したい。+0
-1
-
75. 匿名 2020/03/21(土) 21:02:35
>>65
既婚の男が彼女はいないよーとかいうのと同じくだらなさ+7
-0
-
76. 匿名 2020/03/21(土) 21:02:37
>>27
自分でもびっくりする。気が付いたらもう二年?!って+13
-0
-
77. 匿名 2020/03/21(土) 21:03:20
>>58
正論右ストレートw+5
-0
-
78. 匿名 2020/03/21(土) 21:04:25
45だけど13年いないわ
長すぎてもう恋愛とか出来る気がしない+6
-1
-
79. 匿名 2020/03/21(土) 21:04:52
2年は長いな、だいたいスライドで男はいたかも+2
-0
-
80. 匿名 2020/03/21(土) 21:05:09
ハナから男に興味ない人は大丈夫
男に興味アリアリなのに年単位で彼氏いない出来ない人は大丈夫かな?と思う。若いなら尚更+5
-0
-
81. 匿名 2020/03/21(土) 21:05:47
>>65
無駄な改行も
誰も聞いてない結末も
そもそもあなたも
ウザーww+5
-1
-
82. 匿名 2020/03/21(土) 21:06:13
>>6
まだまだ若いからこれからだよ!
縁がなかったり奥手だったり色々あるもんね。
30代までいない歴のおばさんはキツイ。
一度もまともな人に好かれたことないなんて
もれなく変人と思われて腫れ物に触るように扱われる。
見た目もブスで暗い見た目率高いしね…
そうならないように気をつけなきゃね。+8
-3
-
83. 匿名 2020/03/21(土) 21:06:58
半年以上+1
-0
-
84. 匿名 2020/03/21(土) 21:07:45
>>70
>>70
無駄な改行も
誰も聞いてない結末も
そもそもあなたも
ウザーww+0
-2
-
85. 匿名 2020/03/21(土) 21:08:07
>>70
無駄な改行も
誰も聞いてない結末も
そもそもあなたも
ウザーww+1
-2
-
86. 匿名 2020/03/21(土) 21:13:32
>>6
私23歳で初めて彼氏出来て
その人と27歳で結婚したよ!
人生まだまだ何があるかわかんないよ!+17
-1
-
87. 匿名 2020/03/21(土) 21:13:52
>>38
ご愁傷さまです+6
-1
-
88. 匿名 2020/03/21(土) 21:14:28
私も2年かなー
クリスマスやバレンタイン、1回ぐらいなら今年は友達と楽しむぞと思えるけど、2年連続だとフリー長いなと感じる。+4
-0
-
89. 匿名 2020/03/21(土) 21:15:02
>>56
彼氏がいることだけが幸せではない
+10
-1
-
90. 匿名 2020/03/21(土) 21:15:07
私、45歳の喪女だけど、なんかもうね…。
90歳くらいになったら婚活始めようかな、と最近マジで思ってる。
超高齢社会だし、「九十路(くそじ)婚」とか案外ありかも。
初婚年齢の世界最高齢って何歳だっけ?+19
-0
-
91. 匿名 2020/03/21(土) 21:18:42
3年だな+2
-0
-
92. 匿名 2020/03/21(土) 21:20:43
私中1から1ヶ月と空いたことないわ…+1
-4
-
93. 匿名 2020/03/21(土) 21:23:46
>>60
出会い方と、特に付き合い方がわからないなら結婚相談所に登録するのが一番だと思うよ。+9
-0
-
94. 匿名 2020/03/21(土) 21:25:53
すみません姉さんたち
5ヵ月でやばいと思ってました。すみません+7
-0
-
95. 匿名 2020/03/21(土) 21:27:58
2年で長いと感じる私は10年いませんが何か+3
-0
-
96. 匿名 2020/03/21(土) 21:29:49
>>36
私は52歳だけど確定だな
最後にナンパされたのが48歳、ふたり飲みのお誘いが50歳...もう無理だわ
+16
-0
-
97. 匿名 2020/03/21(土) 21:29:55
1年半〜2年から+0
-0
-
98. 匿名 2020/03/21(土) 21:32:14
>>53
若いか、アラサーか、かな?
25以降の2年はかなり長いと思う+2
-0
-
99. 匿名 2020/03/21(土) 21:33:33
>>25
私の周り、32歳に初カレできた人2人、35で初めて出来た人1人いるよー。32歳1人と35歳は半年〜一年ぐらいで結婚して、子宝にも恵まれてる。+1
-0
-
100. 匿名 2020/03/21(土) 21:36:17
普通以上の容姿なら最低月一ぐらいには告白されるだろうから、
まあ半年〜一年ぐらいいなきゃ長いほうなんじゃないの+1
-4
-
101. 匿名 2020/03/21(土) 21:36:58
1年以上+0
-2
-
102. 匿名 2020/03/21(土) 21:39:22
>>27
まさに30を超えて
いない歴2年に到達しそうな時に
旦那と電撃結婚した
その間何人かとデートはしてたけど+11
-0
-
103. 匿名 2020/03/21(土) 21:41:08
5年くらいかな。私は10年いなかったけど38歳で結婚して子供もできました。10年は留学したり転職したり好きな人はいたけれど彼女がいて友達でしたので告白もできず。別れた事が分かり再会しましたが仕事が激務でタイミングもあわず疎遠に。
+2
-0
-
104. 匿名 2020/03/21(土) 21:50:06
>>28
人を仲間外れにする幼稚な人間+2
-3
-
105. 匿名 2020/03/21(土) 22:03:25
一年+0
-1
-
106. 匿名 2020/03/21(土) 22:16:00
半年くらいできないと焦り始める+1
-2
-
107. 匿名 2020/03/21(土) 22:18:49
大人になってから半年以上フリー期間がなかった。付き合うと長いし。
今の彼氏とお別れしたら久しぶりのフリーだ。15年ぶりかも。。
大丈夫かな、自分。頑張らねば+0
-4
-
108. 匿名 2020/03/21(土) 22:31:38
半年とか?+1
-0
-
109. 匿名 2020/03/21(土) 22:31:54
>>43
私の知り合いは、一日たりともカレシがいないと落ち着けない。自他認める男好き。なので、次の人がいなくて別れてしまったときは、会っているときずっと、二言目には「あー男欲しい」でした。現在アラフォーですが、変わりません。+6
-0
-
110. 匿名 2020/03/21(土) 22:40:19
1年+1
-0
-
111. 匿名 2020/03/21(土) 22:40:42
>>1
他人のは何年だろうとそうなんだーくらいにしか思わない
自分の場合は3ヶ月フリーだと長いなって感じる+7
-0
-
112. 匿名 2020/03/21(土) 22:47:39
>>104
え、どういうこと!?+0
-0
-
113. 匿名 2020/03/21(土) 22:54:02
2年で長いの?
こちとら8年いない笑+7
-0
-
114. 匿名 2020/03/21(土) 22:55:45
>>58
ほんとモテる人は忙しそう+1
-0
-
115. 匿名 2020/03/21(土) 23:08:51
絶えず男がいることが女の価値じゃないし、気にしなくていいと思うけどなぁ
私なんていない歴=年齢でオーバー30。もうしょうがないことだと割り切る努力をする+5
-1
-
116. 匿名 2020/03/21(土) 23:17:02
1年半いないと、そろそろ恋したいとは思う。
でも彼氏いない時も適当に好きな人とか遊んでたりはしてるかな+9
-0
-
117. 匿名 2020/03/21(土) 23:55:23
>>56
彼氏はいなくても実家大金持ちで美人で学歴あって友達がたくさんいるかもしれないよ+0
-1
-
118. 匿名 2020/03/22(日) 00:02:53
もう5年いないアラサー 。なにやってるんだ自分。+0
-1
-
119. 匿名 2020/03/22(日) 00:04:59
>>27
別に欲しくなかったから何もしなかった、じゃだめなの?
「彼氏欲しくないの?」って聞いてくる人って皆が彼氏欲しいと思ってるからそういう聞き方するんだよね?
+8
-2
-
120. 匿名 2020/03/22(日) 00:05:55
片思い期間は楽しくて好きなんだけど、相手の気持ちがこっちに傾いた瞬間、受け付けなくなってしまう。気持ち悪く感じてしまう。
もうまわりのみんな子供がいるような年齢です。彼氏も欲しいし結婚もしたいのに。5年彼氏いません。+1
-0
-
121. 匿名 2020/03/22(日) 00:06:21
17年できたことないです。周りの子が彼氏できてきて焦ります。人見知りで学生生活で男子と話したの総合的に見て確実に1時間以下です。一生出来ないかもです。+2
-2
-
122. 匿名 2020/03/22(日) 00:06:39
2年+3
-0
-
123. 匿名 2020/03/22(日) 00:43:23
>>61
話聞いてると友達以上恋人未満みたいな関係の人が数人登場してるんですよね。。+1
-0
-
124. 匿名 2020/03/22(日) 01:07:27
彼氏が欲しくて行動起こしてる人なら1年2年空いてたら長、どうして?って思うけど
興味なくて他のことに打ち込んでる人ならどうも思わないな。+1
-0
-
125. 匿名 2020/03/22(日) 02:23:08
>>119
30越えた人にいちいち彼氏欲しくないのとか聞ける?
女子高生じゃないんだし、地雷踏みそうで聞けないわw+1
-2
-
126. 匿名 2020/03/22(日) 02:32:25
自分が1人でいる時間は寂しいから半年でも長く感じるけど、2年彼氏がいなくても普通だと思う。
自分に合う人と出会わない時期が2〜3年ってザラにあると思う。
+3
-0
-
127. 匿名 2020/03/22(日) 02:47:40
>>1
年単位になると長いかなと思うけど、フツーは他人に長いねなんて言わないよ+2
-0
-
128. 匿名 2020/03/22(日) 03:10:09
>>125
結構聞く人いるよ。飲み会の度に
「彼氏ほしくないの?」
「結婚したくないの?」
「子供ほしくないの?」
女子高生でもないのにね。+3
-2
-
129. 匿名 2020/03/22(日) 04:08:46
>>2
あっ…ふーん(察し)+1
-0
-
130. 匿名 2020/03/22(日) 04:58:13
5年
もう5年いなければ好きな人もいない+1
-1
-
131. 匿名 2020/03/22(日) 05:16:28
思わない
しょうもない奴と付き合うのは時間の無駄+1
-0
-
132. 匿名 2020/03/22(日) 07:52:03
2年+1
-0
-
133. 匿名 2020/03/22(日) 08:02:24
>>73
なんで急にアプリ?笑+0
-1
-
134. 匿名 2020/03/22(日) 08:03:23
>>128
何も聞かれない方が嬉しいですか?+0
-0
-
135. 匿名 2020/03/22(日) 08:28:09
>>43
それは依存症の域だと思う+1
-0
-
136. 匿名 2020/03/22(日) 09:12:15
>>8
なんで松阪先生って若いし、美人だし、積極的だし、彼女にしたい職業ナンバーワンの保育士なのにあんなにもてないのか+17
-1
-
137. 匿名 2020/03/22(日) 09:26:10
>>115
+されてるけど
>絶えず女がいることが男の価値じゃないし、気にしなくていいと思うけどなぁ。俺なんていない歴=年齢でオーバー30。
こう言ってる三十過ぎの男がいたら、その男の言葉に説得力があると思う女性はおそらく皆無+1
-0
-
138. 匿名 2020/03/22(日) 09:41:29
1年かな
いない歴聞くと大体それ未満の人が多いので
私はもう3年近くいないけど…+1
-0
-
139. 匿名 2020/03/22(日) 10:51:59
3年+0
-0
-
140. 匿名 2020/03/22(日) 11:07:44
>>134
当たり前だよ。
他に話題ないの?
男のことばっかりで気持ち悪いよ。+5
-1
-
141. 匿名 2020/03/22(日) 13:34:44
43歳、かれこれ15年位彼氏が居ません…
2年前に腸重積という病気で緊急手術受けたんですが、全身麻酔をする関係で看護師から「妊娠してませんか?」と聞かれ「大丈夫です」と答えたら、「ホントに?ホントに妊娠の可能性ない?」としつこく聞かれました。しかも両親が待機していた場所のすぐ隣で。娘とは言えイイ年した女なんだからプライベートな質問は配慮してくれ!と思った出来事でした。+2
-0
-
142. 匿名 2020/03/22(日) 14:00:10
>>73
アプリ?笑+0
-1
-
143. 匿名 2020/03/22(日) 16:12:05
>>128
それ完全に見下されてるよ。
恋人も結婚相手もいないかわいそうって内心思われてる。+0
-1
-
144. 匿名 2020/03/22(日) 16:18:21
まともな彼氏はできなくても、抱いてくれる男ならすぐ見つかる。+0
-0
-
145. 匿名 2020/03/22(日) 16:25:33
>>140
話題はありますが、恋愛の話題になったときにそういう友人にだけ触れないのも腫れ物に触るみたいな扱いなのかと思ってました。気をつけます。+2
-0
-
146. 匿名 2020/03/22(日) 19:15:24
>>39
どこで知り合った男と話してるの?
合コン?アプリ?+0
-0
-
147. 匿名 2020/03/22(日) 21:05:11
私も2年かな。
早く結婚したいのに、1年半いなかったときは焦った。+0
-0
-
148. 匿名 2020/03/23(月) 00:57:17
32年いないよ
デートにも誘われたことない!+0
-0
-
149. 匿名 2020/03/23(月) 01:57:35
3年かな
3年あれば普通は1人くらいできる+0
-0
-
150. 匿名 2020/03/23(月) 02:58:10
>>143
そうやってしつこく聞いてくる人って別に人の恋愛話聞きたい訳じゃなくて結局自分の話したいだけなんだよ。
だから気持ち悪いなー、男の話しかネタないのかよ、とか思いながら「ずっといないよー。○○ちゃんは?」で終わり。
自分でも性格悪いな、と思う。+0
-0
-
151. 匿名 2020/03/23(月) 18:02:52
いたことがないからどれくらいが長いのか全く分からない
彼氏はいないに限るね
+0
-0
-
152. 匿名 2020/03/23(月) 19:08:04
彼氏いない歴22年。今年の4月で23歳になるけど、歴がどんどん長くなってくのがやだ…。+1
-0
-
153. 匿名 2020/03/23(月) 22:27:42
>>25
いない歴32年で今の夫と出会ったよ。人数合わせの合コンで。
結婚願望あるなら希望は捨てずにね。
独身を謳歌するのも素敵だと思います。+1
-0
-
154. 匿名 2020/03/23(月) 22:31:35
>>1
恋愛至上主義の人にとって基準の期間があるのかもね。でも、自分はどうであれ他人に長いとか早いとか何とか言うのは失礼。そんな人とは付き合わなくて良いと思う。叶姉妹の恭子さんだって、恋愛はしない自由もあると言ってるのよ。+0
-0
-
155. 匿名 2020/03/24(火) 07:03:52
>>1
2年かなあ
1年フリーの時間過ごせば一通りのイベントは友達と過ごして満足しそうなのに、2年間彼氏いないとなると、彼氏欲しくないんじゃなくて出来ないのかな?と思う+1
-0
-
156. 匿名 2020/03/25(水) 04:42:05
>>82
偏見がすごい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する