ガールズちゃんねる

猿類を語るトピ

90コメント2020/03/21(土) 04:52

  • 1. 匿名 2020/03/20(金) 18:28:53 

    猿類を語りましょう🐒

    主はボノボが好きなので
    ボノボをもっと知りたいです
    猿類を語るトピ

    +22

    -0

  • 2. 匿名 2020/03/20(金) 18:29:09 

    サイヤ人

    +1

    -1

  • 3. 匿名 2020/03/20(金) 18:29:37 

    人間も猿類?

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2020/03/20(金) 18:29:55 

    あーいあい
    あーいあい
    おさるさんだよ

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/20(金) 18:30:02 

    浜田ゴリラが好きです
    猿類を語るトピ

    +14

    -3

  • 6. 匿名 2020/03/20(金) 18:30:08 

    猿顔だけど大好きです😆
    猿類を語るトピ

    +11

    -6

  • 7. 匿名 2020/03/20(金) 18:30:10 

    人の先祖

    +3

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/20(金) 18:30:28 

    猿類を語るトピ

    +10

    -7

  • 9. 匿名 2020/03/20(金) 18:30:28 

    猿類を語るトピ

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2020/03/20(金) 18:30:41 

    アウストラロピテクス

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/20(金) 18:31:19 

    私たちは黄色い猿(THE YELLOW MONKEY)
    猿類を語るトピ

    +5

    -4

  • 12. 匿名 2020/03/20(金) 18:31:48 

    ゴリラのチンコはポークビッツ

    +1

    -5

  • 13. 匿名 2020/03/20(金) 18:32:48 

    >>6
    さのぶんご!大好き!

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/20(金) 18:33:04 

    彼は一心不乱に腰を振り続けた
    それはまるで猿の交尾であるかのように…

    +1

    -7

  • 15. 匿名 2020/03/20(金) 18:33:11 

    チンパンジーは大人になると残酷で凶暴になるらしいのに、ボノボは同性同士で性的なコミュニケーションを行って争いを避けるよね。
    遺伝子的にはほぼ同じなのに。

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/20(金) 18:34:04 

    >>1
    確か同性愛があるんだよね。
    知能が高いからとかなんとかかんとか。
    薄い記憶でごめん。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/20(金) 18:34:08 

    猿類を語るトピ

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/20(金) 18:34:26 

    >>8
    やっぱり浜ちゃんの方が違和感ないw

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/20(金) 18:34:42 

    京都市動物園のゴリラファミリーが大好きです🦍

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/20(金) 18:34:52 

    >>1
    ボノボやばい
    猿類を語るトピ

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/20(金) 18:36:11 

    コモンマーモセットだっけ?小さい猿。初めて見た時、あまりの可愛さにビックリした。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/20(金) 18:36:14 

    ape 類人猿
    monkey お猿さん

    だけどテナガザルがapeとは最近知った

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/20(金) 18:36:42 

    >>11
    フクロテナガザルにめっちゃ煽られてる気分になるw

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/20(金) 18:36:50 

    キンシコウの顔が好き

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/20(金) 18:36:57 

    >>3
    人間は、ホモ属 (ヒト属)

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/20(金) 18:37:19 

    >>1
    すこーしの変化でバカくさいヤキモチ焼いて狂ったように嫌がらせ。
    猿画像載せて気持ちが収まるって小学生かよ。
    バカくさい。
    くっだらねー。

    +0

    -11

  • 27. 匿名 2020/03/20(金) 18:37:24 

    キンシコウが好き
    猿類を語るトピ

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/20(金) 18:38:09 

    映画「ランペイジ」のジョージ好き♡


    猿類を語るトピ

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/20(金) 18:38:53 

    チンパンジーブルーノ元気にやってるかな
    猿類を語るトピ

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/20(金) 18:42:54 

    >>22
    尻尾が有る、尻尾が長いのが「モンキー 」「猿」
    尻尾が無い、尻尾が短いのが「エイプ」「猴」

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/20(金) 18:44:17 

    ボノボ面白いよね。
    一瞬で終わらず、愛情を表現してる感じの前戯がちゃんとあるんだよね。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/20(金) 18:45:14 

    嵐山モンキーパーク
    猿類を語るトピ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/20(金) 18:45:33 

    >>7
    正確には人類と共通の先祖を持つ種。
    そこから枝分かれして、ヒトとサルになったのでサルはヒトの先祖ではない。
    サルが進化してもヒトにはならない。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/20(金) 18:46:09 

    猿類を語るトピ

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/20(金) 18:46:26 

    猿って賢く神聖な象徴でもあるし、反対にバカなものの象徴でもあるよね。
    神聖なものは猿田彦、猿楽、日光東照宮の見ざる言わざる聞かざるなど。
    バカなものはエテ公、猿真似、猿芝居など。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/20(金) 18:47:09 

    >>26
    どうしましたか?

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/20(金) 18:47:13 

    猿類を語るトピ

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/20(金) 18:48:31 

    >>37
    猿の赤ちゃんかわいい!

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/20(金) 18:48:35 

    昔動物園の猿の檻の前で、母親がゴリラのガチ真似したら‥
    全猿が大興奮し怒り狂って大変なことになった。
    何かが通じてしまったんだろうか。笑

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/20(金) 18:48:53 

    猿類を語るトピ

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/20(金) 18:49:08 

    サルゲッチュ
    猿類を語るトピ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/20(金) 18:49:35 

    カンジって、ボノボはどこ行った??
    英語が聴き取れる猿

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/20(金) 18:49:48 

    ゴリラのココ✨🦍

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/20(金) 18:50:16 

    猿類を語るトピ

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/20(金) 18:50:41 

    >>42
    ココは手話ができる
    でもカンジもココもストレス凄そう
    少し可哀想

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/20(金) 18:50:54 

    >>27
    哲学的な顔してる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/20(金) 18:51:18 

    >>35ですが、「なにが彼女をそうさせたか」って映画のセリフに
    「お前さんは猿なんだよ。欲深い猿回しに踊らされて全部吸い取られちまう」
    ってあるのね。真理を突いてるなって思う。私も猿だわ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/20(金) 18:53:25 

    外国の動物園で檻に落下した子供をゴリラが守ったって話好き。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/20(金) 18:55:16 

    >>1
    類人猿の研究なら京大。
    ボノボのページがあるよ。
    探せば論文も。
    京都動物園も力を入れてるよ。
    京都大学 霊長類研究所 Primate Research Institute, Kyoto University
    京都大学 霊長類研究所 Primate Research Institute, Kyoto Universitywww.pri.kyoto-u.ac.jp

    京都大学 霊長類研究所 Primate Research Institute, Kyoto University

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/20(金) 18:59:30 

    うちの子より賢いよ、アユム君。アイちゃんも。

    猿類を語るトピ

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/20(金) 19:00:16 

    キツネザル系なら好き
    猿類を語るトピ

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/20(金) 19:01:38 

    オリバー君、知っている人いる?
    荒木飛呂彦が漫画にしてたね。
    猿類を語るトピ

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2020/03/20(金) 19:05:07 

    マダガスカル島の猿類が興味深い。
    ベローシファカ、ワオキツネザル、アイアイ などなど。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/20(金) 19:08:56 

    テレビで人間の女性の胸やお尻を触ろうとしたり腰を振ってたりして怖かった。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/20(金) 19:12:37 

    >>35
    インド神話のハヌマーンや西遊記の斉天大聖孫悟空や妖怪の猩々もいるね。

    信長に猿と呼ばれた秀吉の幼名は、日吉丸。
    日吉大社・日枝神社の神使は猿。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/20(金) 19:34:54 

    皆さん手話ができるバージルは知ってる?
    古い映画だけど、それに出てくるバージルが凄く可愛いの。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/20(金) 19:37:37 

    アルバイトの店長にパワハラされたり陰口言われたけど自分も態度に出たりしてたりして雰囲気悪かったし辞める事言った時にもう要らないとか必要ないって酷いこと言われて会いたくないし口も聞きたくないし凄く恨みがあるけど給料貰いに行かなきゃいけないけどここの種類の猿だと思ってもらいに行くわ。本当店長しね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/20(金) 19:37:42 

    なぜかファービー思い出した。
    ブルスコファー

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/20(金) 19:54:46 

    >>11ボノボ、チンパンジーより可愛い顔してるんだね
    ボノボって言う猿がいる事も初めて知りました

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/20(金) 20:00:23 

    チンパンジーは狂暴

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/20(金) 20:28:08 

    動物のゴリラは賢いのに
    なぜ、人間のデブゴリラは馬鹿なんでしょう…w

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/20(金) 20:35:20 

    気持ち良さそう
    猿類を語るトピ

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/20(金) 20:40:45 

    カンジってやっぱりボノボの中で良い顔してたんだな
    他はチンパンジーぽいのに、チンパンジーぽくなかった

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/20(金) 21:10:41 

    >>59
    正確には、類人猿。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/20(金) 21:51:20 

    >>1
    簡単な電子ゲームやって喜んでたのボノボかな
    パックマンみたいなやつ
    知能の実験かもしれないけどちゃんと敵を避けてゴールしてた

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/20(金) 22:17:32 

    猿って昔から怖い。
    頭が良くて芸をしたりする猿は恐怖すら覚える。
    赤ちゃん猿は可愛いと思ったりもするけど、大人になった猿は怖いし気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/20(金) 22:24:43 

    >>62
    温泉に入ってるのって雌だけなんだってね
    雄はお湯から上がった時にしぼんで体が小さく見えるのを避けるためお湯には浸からないとか
    お湯をくみ上げる配管みたいなのに体を当ててたり寝そべったりしてるのはいるみたいだけど

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/20(金) 22:32:34 

    >>65
    ボノボvsパックマン
    Bonobo vs. Pacman - YouTube
    Bonobo vs. Pacman - YouTubeyoutu.be

    Making the assumption that if cognition was to be found in non-human species, it would most likely be in the ones that were most similar to ourselves - bonob...

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/20(金) 23:52:43 

    >>1
    ボノボの特集してるテレビ見てたら正常位で交尾しててビビった。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/20(金) 23:53:07 

    >>37
    かわいすぎて鼻がツーンとしてしまった
    年かな

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/21(土) 00:24:14 

    >>6
    猿顔じゃねーわ!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/21(土) 00:25:49 

    >>59
    チンパンジーよりも穏やかで賢いらしいよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/21(土) 00:29:24 

    ゴリラさんはあんな見た目で草食の聖人。きっと私たちの先祖がチンパンジーじゃなくゴリラだったら世界はもっと平和だったと思う。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/21(土) 00:29:39 

    >>16
    同性愛はゴリラにもあるよ。ボノボの場合は単にコミニュケーションとしてのHをするみたい。だからオス同士もHする。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/21(土) 00:30:28 

    >>73
    人間の先祖がチンパンジーであったことはないよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/21(土) 00:31:09 

    >>69
    性器擦りというらしい

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/21(土) 00:33:17 

    >>56
    賢いのに人間と住めなくなってかわいそうだよね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/21(土) 00:35:39 

    ボノボとチンパンジーは外見はよく似てる。

    ボノボは平和主義、殆ど争わない。
    チンパンジーは凶暴、暴力的。

    両方の性質を持っているのが人類。

    >>73
    人類が文明を発達させたのは両方の性質を持っているおかげ。
    攻撃的な性質も必要。
    攻撃的な性質が良い方向に向かえば、競争心・向上心・冒険心になるから。
    悪い方向に向かえば過去の歴史にあるように残虐な行動になる。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/21(土) 00:38:17 

    イケメンゴリラ・シャバーニ
    見た目だけでなく本当にナイスゴリラらしいよ
    猿類を語るトピ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/21(土) 00:51:12 

    温泉猿と並んで世界的に有名な、幸島の文化猿。
    芋洗い文化を持っている。
    (洗うより海水で塩味をつけるのが目的)
    京都大学の研究対象。
    この行動も若い猿や雌猿から始まった。
    大人のオスって保守的。

    温泉猿といい文化猿といい日本猿ってw

    日本猿は、北限の猿。
    (猿は暖かい地域の生き物)

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/21(土) 00:51:25 

    >>63
    織田裕二は人間

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/21(土) 00:53:39 

    >>78
    どっちも祖先じゃないです

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/21(土) 00:55:35 

    元人類最強女子
    猿類を語るトピ

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/21(土) 00:58:50 

    ほい
    やっぱ、人間に近いゴリラ、チンパンジー、ボノボ辺りは賢いんだね
    猿類を語るトピ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/21(土) 01:01:26 

    >>80
    綺麗な🍑みたいなアソコだね。人間は何で体毛が殆ど無いのにアソコはモジャモジャなんだろう?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/21(土) 01:14:43 

    >>82
    知ってるよ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/21(土) 01:21:16 

    ボノボとチンパンジーは、動物界には珍しい父系社会。
    日本猿は母系社会。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/21(土) 02:45:17 

    >>85
    「猿には3本の毛が無い」てな言い方があった気がする
    人間にはある眉毛、髭、第二次性徴で生える体毛が無い…だったかな?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/21(土) 04:14:19 

    >>27
    研ナオコか思た

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/21(土) 04:52:45 

    猿類を語るトピ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード