-
1. 匿名 2020/03/19(木) 15:07:20
私は大竹しのぶさんの連れ子の二千翔さんに実子のIMALUさんと分け隔てなく接してパパと呼びにくいからボスと呼ばせたエピソードが好きです。+160
-13
-
2. 匿名 2020/03/19(木) 15:08:29
申し訳ないが、
さんまさんで笑った事ない+41
-85
-
3. 匿名 2020/03/19(木) 15:08:43
+55
-1
-
4. 匿名 2020/03/19(木) 15:08:47
プライベートでもずっとしゃべってるんだよね。一緒には暮らしたくないなぁ。+78
-7
-
5. 匿名 2020/03/19(木) 15:08:53
この曲は好き+44
-9
-
6. 匿名 2020/03/19(木) 15:09:00
+55
-9
-
7. 匿名 2020/03/19(木) 15:09:01
男尊女卑の老害+82
-52
-
8. 匿名 2020/03/19(木) 15:09:10
目の奥に闇がある
いまだに芸人に対しては敵対心をもつ
一般人にフレンドリー
女を見下してる又は舐めてる
出っ歯
お笑い界のボスキャラ+139
-17
-
9. 匿名 2020/03/19(木) 15:09:23
引き笑いの天才+30
-1
-
10. 匿名 2020/03/19(木) 15:09:24
私は好き!+101
-27
-
11. 匿名 2020/03/19(木) 15:09:37
大好き。ペットが死んだり仕事ですごく落ち込んだ時なんかもずっと元気にしてもらってる。子供の時からずっと好き。+113
-13
-
12. 匿名 2020/03/19(木) 15:09:54
笑ってほしい気持ちが上回りすぎて、
時に自分が結構変なこと言ってるて気づかないときあるよね。
でも、素人さんいじるのはうまいなとおもう+114
-7
-
13. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:01
こういう時期に、さんまさんの番組見ると気持ちが明るくなる。
ただ、10年前くらいまでの方がもっと面白かった。+127
-9
-
14. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:01
何でも笑い飛ばしてくれそうで明るい家になりそうだよね。
疲れそうだけど。
親戚ぐらいがちょうど良さげ。+92
-2
-
15. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:09
司会はうまい+43
-8
-
16. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:14
いうほど出っ歯じゃないとおもう+70
-4
-
17. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:22
キムタク『おじき!』+6
-11
-
18. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:28
>>1
必ず先にニチカにただいまって言うって言ってた。しのぶが。+142
-1
-
19. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:29
生きてるだけで丸儲け
死ぬこと以外はかすり傷+102
-3
-
20. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:43
最近なんだか目つき?顔がこわい。
昔はもっとニコニコして人の話も聞いてたのに。+12
-3
-
21. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:53
引退のタイミングを間違えた老害。+20
-34
-
22. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:54
出っ歯というより、歯が多い(多く見える)+3
-1
-
23. 匿名 2020/03/19(木) 15:11:32
日航機墜落事故のあの飛行機に本来乗る予定だったんだよね+97
-0
-
24. 匿名 2020/03/19(木) 15:11:41
男女7人みたけど、ごめんなさい、笑ってしまいました+8
-5
-
25. 匿名 2020/03/19(木) 15:11:42
大嫌い+13
-30
-
26. 匿名 2020/03/19(木) 15:12:08
口が臭そう+8
-27
-
27. 匿名 2020/03/19(木) 15:12:08
寂しがり屋だと思う+106
-0
-
28. 匿名 2020/03/19(木) 15:12:22
男女7人のドラマを子どもの時見てた。すんごい好きなドラマで私の中では The大人!って感じだった。
今でも 大竹しのぶが
「なんで そんな事言ったのよー!」って橋の上から叫ぶシーンが好きで見る。+47
-0
-
29. 匿名 2020/03/19(木) 15:12:52
>>6
これは男女7人ぐらいの時かな?
さんまの演技めちゃ好きだった。+32
-0
-
30. 匿名 2020/03/19(木) 15:12:53
恋のから騒ぎはすきでした。+48
-2
-
31. 匿名 2020/03/19(木) 15:13:10
修学旅行で奈良に行ったときに、あれが明石家さんまさんのご実家です!とバスガイドさんから説明があったよ
何かのお店みたいだった+51
-0
-
32. 匿名 2020/03/19(木) 15:13:36
どんな気功やってるのか気になる。+6
-0
-
33. 匿名 2020/03/19(木) 15:13:49
メロンソーダ飲まなそう(イメージ)+4
-1
-
34. 匿名 2020/03/19(木) 15:14:17
>>4
即座に
俺かてお前と暮らしたないわ!とツッコまれそう😂+63
-0
-
35. 匿名 2020/03/19(木) 15:14:21
なんだかんだテレビには必要+61
-4
-
36. 匿名 2020/03/19(木) 15:14:32
子供の頃喘息だった二千翔さんにさんまが一晩中付き添って手を握りしめていたら喘息が治ったって大竹しのぶが話してた
+113
-0
-
37. 匿名 2020/03/19(木) 15:14:33
年々しつこいなと思うw
早く話の続き聞きたいのに、色々コネタ挟むから進まないんだよね+65
-10
-
38. 匿名 2020/03/19(木) 15:15:05
うんこが細そう。カチカチで細いのだしそう。なんとなくだけど。+3
-9
-
39. 匿名 2020/03/19(木) 15:15:07
MAKURAEIGYOU+0
-15
-
40. 匿名 2020/03/19(木) 15:15:14
>>16
この人の出っ歯はビジネス出っ歯。
わざわざ綺麗に出っ歯に治してる。+22
-0
-
41. 匿名 2020/03/19(木) 15:15:17
こんなん美味いわけないやろ・・・・あっホンマや!!+30
-1
-
42. 匿名 2020/03/19(木) 15:15:45
結構壮絶な経験してるよね。可愛がってた弟さんが火事で亡くなったり継母に育てられたり。+101
-1
-
43. 匿名 2020/03/19(木) 15:16:03
病気とは無縁そう
今までもこれからも+14
-2
-
44. 匿名 2020/03/19(木) 15:16:07
>>29
それ世代じゃないからわからないけど、キムタクと出てたドラマの再放送とサトウキビ畑見たときにさんまさんの演技自然でびっくりした。+60
-0
-
45. 匿名 2020/03/19(木) 15:16:10
やかましい。そろそろ隠居してほしい+6
-21
-
46. 匿名 2020/03/19(木) 15:16:12
+55
-1
-
47. 匿名 2020/03/19(木) 15:16:29
人生で辛かった経験は?って聞かれてて「辛かったこと…ないなあ〜」って言っててマジかよって思った。辛いと思いそうになったらどうにか楽しもうとするとかたしかそんな感じのニュアンスだったけど、やっぱりただもんじゃないんだなと思った
男尊女卑っぽい感じもあるけど、やっぱり凄い人なんだなって+115
-2
-
48. 匿名 2020/03/19(木) 15:16:49
私には、この人は優しさが滲み出てるように見える+104
-7
-
49. 匿名 2020/03/19(木) 15:17:05
ゲストが話してても
最終的に自分の話にもっていく+47
-3
-
50. 匿名 2020/03/19(木) 15:17:19
>>23
何で乗らないで済んだの??+5
-0
-
51. 匿名 2020/03/19(木) 15:17:42
喋りすぎて口の両端に唾が溜まってるのが気になるな〜+9
-0
-
52. 匿名 2020/03/19(木) 15:17:48
ヒィヒィわらうさんまさんより、哀愁漂うさんまさんのが好き。+45
-4
-
53. 匿名 2020/03/19(木) 15:17:50
>>1
さんまは生い立ちが複雑で幸せではなかったのよ
さんまと兄は継母に育てられたんだよね
で、ある時に継母が父に弟(実子)だけが可愛い言ってるの聞いてしまって兄と二人で泣いたんだよ
でも、腹違いの弟はさんまを凄く慕ってて仲は良かった
大人になってから弟さんの店が焼けて亡くなって。さんま焼けたとか雑誌にはジョークみたいに書かれて。自殺だと言われてるけど、さんまは嘘だと信じたくなかった
生きてるだけで丸儲けの、いまるへの命名も深い意味が込められてるし
自身の辛い経験からも血の繋がらない二千翔くんを心から大切に思っていたと思う+130
-3
-
54. 匿名 2020/03/19(木) 15:18:26
苦労人+47
-1
-
55. 匿名 2020/03/19(木) 15:18:26
きなこ好きだよね+30
-0
-
56. 匿名 2020/03/19(木) 15:18:46
60歳で引退すると言ってたから
引退したら良いのに。
昔は好きだったけど最近は老害。
あと、デリカシー無さ過ぎて引く。
+11
-28
-
57. 匿名 2020/03/19(木) 15:18:54
乗るはずだった飛行機墜落したんだよね。坂本九さんが乗ってた奴。
たまたま前の収録早まったから1便早いのに変えたらしくて。
+54
-0
-
58. 匿名 2020/03/19(木) 15:18:55
世にも奇妙な物語 偶然やろ
この話大好き+13
-0
-
59. 匿名 2020/03/19(木) 15:19:05
古風で落ち着いた家庭を望んでそうだが、結局引っかかるのは家庭に向かない女。+42
-0
-
60. 匿名 2020/03/19(木) 15:22:18
>>58
若いときの森脇健児に似てる+1
-8
-
61. 匿名 2020/03/19(木) 15:22:36
映画版マスカレードホテルに出てたのは笑った!
自力では探せなかったからネットで調べて『たったこれだけの為に?』って笑
キムタク、長澤まさみへの愛を感じた😆+4
-5
-
62. 匿名 2020/03/19(木) 15:23:47
>>42
継母に、存在を無視されてたんだよね。
それで、グレないで、明るくお笑い
やろうとしたのは、偉いと思う。+102
-1
-
63. 匿名 2020/03/19(木) 15:24:18
1度お笑い辞めて彼女と東京に来たって話が意外だった。パン屋かなんかでバイトして売り上げ良かったとかやってた気がする+28
-0
-
64. 匿名 2020/03/19(木) 15:24:51
なんかどんどん歯が長くなってきてるよね。
インプラント何度も変えてるのかな。+0
-0
-
65. 匿名 2020/03/19(木) 15:25:05
IMALUさんへの相続の件が気になる。+0
-0
-
66. 匿名 2020/03/19(木) 15:25:37
>>1
分け隔てないというかしのぶの子を若干優先させたくらいの勢いだったよね。
それが分け隔てないというのかどうかは分からないけど素晴らしい人だなとは思った。+78
-0
-
67. 匿名 2020/03/19(木) 15:26:03
>>2
誰だと笑いますか?+3
-1
-
68. 匿名 2020/03/19(木) 15:26:54
>>61
番組の企画で出たんだよね+4
-1
-
69. 匿名 2020/03/19(木) 15:27:17
>>50
たまたま収録が長引いたからだった気がする+27
-0
-
70. 匿名 2020/03/19(木) 15:28:41
>>65
大金を持ったらよくないから一部を遺産として残りは寄付するって言ってたよ。+27
-0
-
71. 匿名 2020/03/19(木) 15:29:09
昨日夢にさんまさんが出てきて、それからなんかちょっと意識しちゃう😳ポッ+5
-0
-
72. 匿名 2020/03/19(木) 15:29:24
・きな粉が好き
・ローソンのいなり寿司とおでんも好き
・夜な夜な、ティッシュカバーをミシンで作ってる+43
-0
-
73. 匿名 2020/03/19(木) 15:29:38
セックスの事をH(えっち)
離婚歴を✖️(ばつ)
という言葉の生みの親+67
-0
-
74. 匿名 2020/03/19(木) 15:30:40
>>13
10年前は普通に喋ってるだけなのにお腹をかかえて笑い転げてしまうほど面白かったな+20
-0
-
75. 匿名 2020/03/19(木) 15:30:40
実は最近の気になる女性の1人が
東出の不倫相手の唐田だったんだよね
2019年さんまのラブメイト3位
今年の1月さんま御殿に唐田が出ていた
そのときさんまが「今気になる女優」
みたいなこと言ってたんだよね
その直後に東出との不倫報道があった
今後もう唐田を好きと言うことはないねw
さんまの黒歴史だよね
これ覚えてる人いますか?+26
-0
-
76. 匿名 2020/03/19(木) 15:30:45
NGKでさんまちゃん2度観た!
出てきた瞬間会場が崩れるかと思うくらいの歓声!
やっぱり凄いスターだと思う‼+38
-0
-
77. 匿名 2020/03/19(木) 15:31:38
しゃべりすぎて口元に白い泡
これは見てて不快なのでおしぼりで口元を拭くようにしてください。+5
-2
-
78. 匿名 2020/03/19(木) 15:31:51
>>72
え、ミシン使えるだ!意外だわ笑+47
-0
-
79. 匿名 2020/03/19(木) 15:32:03
女の子がさんまさんに会いたいって書いたお札がほんとにさんまさんの元へ届いて、それをずっとさんまさんが持ってるってエピソードは泣けたなぁ。+61
-0
-
80. 匿名 2020/03/19(木) 15:34:00
>>47
弟が死んだとか義理の親に愛してもらえなかったとか言えるわけないから言わないだけっていう部分もあるとは思うけどね。
すごい人だよね。+61
-0
-
81. 匿名 2020/03/19(木) 15:34:03
1 いまる
2 にちか
3 さんま
4 しのぶ
1234で続いてるって何かの番組で言ってたなー+59
-0
-
82. 匿名 2020/03/19(木) 15:34:13
芸人はテレビで泣いたらアカン!!と後輩芸人に言ってるさんまさんが、あと少しで泣いてしまいそうになったのは明石家さんま大先生の卒業式だけ。
さんまさんって本当に子供が好きなんだと思った。+52
-0
-
83. 匿名 2020/03/19(木) 15:34:59
>>72
3つ目本当?
笑ったわ!😄+31
-0
-
84. 匿名 2020/03/19(木) 15:35:24
結婚してるって言うと
すぐ子供は?って聞く
+9
-0
-
85. 匿名 2020/03/19(木) 15:37:00
>>75
大竹しのぶにだまし討ちされてるし、もともと女を見る目は無いと思う。あと、ラブメイトはちょいちょいお金の匂いがする+27
-0
-
86. 匿名 2020/03/19(木) 15:37:55
若い頃からずっと体重変わらないと
本人が言ってた
プライベートでもアクション付きで話すかららしい
+21
-0
-
87. 匿名 2020/03/19(木) 15:38:19
後にも先にもこんな人は出てこんと思う。+52
-0
-
88. 匿名 2020/03/19(木) 15:40:26
政治の話は絶対しないそうだけど、このコロナ騒動で大炎上してる芸能人を見ると、賢い選択だと思う。+53
-0
-
89. 匿名 2020/03/19(木) 15:40:29
>>84
その前に年齢を聞く+4
-0
-
90. 匿名 2020/03/19(木) 15:41:05
シークエンスはやともが霊視して「1000人以上の(いい意味での)生き霊が憑いてる」と言ったのは妙に説得力がある。+48
-1
-
91. 匿名 2020/03/19(木) 15:41:08
>>68
企画だったんですね😅
すみません
間違った情報をまた書きたくないのでもうガルちゃん辞めます+1
-4
-
92. 匿名 2020/03/19(木) 15:41:16
見てると元気もらえるから、落ち込んだ時はさんまさんの出てる番組見てる。+29
-0
-
93. 匿名 2020/03/19(木) 15:41:19
綺麗好きっぽいよね。
コロコロしたり、料理したり。
意外。+39
-0
-
94. 匿名 2020/03/19(木) 15:42:26
主です。
コメントありがとうございます。
ダーツの旅で山形行ったときにお邪魔した家庭の
一歳のりいとくんとさんまさんとのやり取り面白かったです。
YouTubeで「さんまりんご」で検索して見て欲しいです。+41
-0
-
95. 匿名 2020/03/19(木) 15:42:57
さんまさんって赤ちゃん大好きなんだよね。
芸能人が自分の子を仕事場に連れてくると飛んでくるとか。
でもミキティの子を抱っこした時は「なんか庄司を抱っこしてるようで複雑やわ…」ってエピソードに笑ってしまった笑+60
-0
-
96. 匿名 2020/03/19(木) 15:43:20
結構かまってちゃんだと思う(知らんけど)笑+8
-0
-
97. 匿名 2020/03/19(木) 15:46:20
>>1
紳助の番組でスピードワゴンの井戸田が離婚後も子供に会うのか話をしてて、紳助が
「会うと決めたならお前が再婚して子供が出来ても絶対会えよ。大体再婚したらそっちの子供と嫁はん大事にして優先してしまうんや。離婚もお前の都合で再婚もお前の都合、(元嫁の)子供にはお前の都合は関係ない。お前どっちも傷付けんと平等に出来るんか。さんまや見てみぃ、あいつ再婚してないやろ?」
みたいな話見て、過去に辛い思いしてきたの知ってちょっと切なくなった。
さんまさん多分自分が幸せになることは、過去への裏切りになるとどっかで思ってるんだよね、なんか。
+64
-1
-
98. 匿名 2020/03/19(木) 15:46:25
>>52
父に似てるw+5
-1
-
99. 匿名 2020/03/19(木) 15:48:08
笑わせてくれるし良い面も沢山あるんだけど、
ベランダ煙草で悩んでる人に対して、何が悪いんや!とベランダ煙草を正当化させてみたり、
さかなクンが嫌がってるのに会場の女性に彼女になってあげても良いよって人手あげて!とやってみたり、
老害というか、デリカシーやマナーがないなって思う部分もある。
だからあまりさんまさんを掘り下げないようにしてる。じゃないと笑えなくなるから+7
-6
-
100. 匿名 2020/03/19(木) 15:49:19
>>1
その父親としのエピソードだけは好き。
最近若手が気を使って笑ってるのが不憫+13
-2
-
101. 匿名 2020/03/19(木) 15:50:16
最近は、世の中とのギャップとか年をとったなぁって思うことが多いけど、5年くらい前までは本当に面白かった。
引退のタイミングって難しいもんだね。+14
-1
-
102. 匿名 2020/03/19(木) 15:51:16
爆笑していても、眉間を掻いている時は機嫌悪い(さんまのストーカー 中川家の剛談)
+23
-0
-
103. 匿名 2020/03/19(木) 15:51:46
>>67
よゐこ+1
-8
-
104. 匿名 2020/03/19(木) 15:52:39
抱かれたくない男
にランクインしてた時もあったね
行為中もずっと喋っていそうという理由+14
-0
-
105. 匿名 2020/03/19(木) 15:55:55
さんまさんは焼きそば好き。「焼きそばにナツメグを隠し味に入れると美味しい」というのを聞いて、ナツメグを買って使っていた。
するとできたばかりの彼女に「他に女いるんでしょ。男の1人暮らしの家にナツメグあるなんておかしい!」と言われ振られてしまったことがある。+28
-0
-
106. 匿名 2020/03/19(木) 15:58:26
キムタクとつるんでるイメージ+6
-1
-
107. 匿名 2020/03/19(木) 15:58:40
好感度爆下げ中。そろそろ表舞台から去ったほうが無難。+2
-14
-
108. 匿名 2020/03/19(木) 15:59:44
あちこちに首突っ込んではいらんこと言ってしまってるイメージ。+6
-9
-
109. 匿名 2020/03/19(木) 16:02:33
老若男女テレビ観ている人は日本一知っていると思う。+24
-0
-
110. 匿名 2020/03/19(木) 16:03:32
古畑任三郎の弁護士役は最高でした。今観ても面白い!+33
-0
-
111. 匿名 2020/03/19(木) 16:04:11
引退時を逃して、紳助がいなくなって反面教師消えてしまったら
余計な発言して浅はかな性格になっている。+3
-10
-
112. 匿名 2020/03/19(木) 16:09:15
裁縫得意なんだよねw
破けてるデニム履いてた、くりーむの上田にアップリケつけたる!ってしつこかったらしいww
あと、革用のミシンも買って家で裁縫してるw+41
-0
-
113. 匿名 2020/03/19(木) 16:10:57
単体だとそれほど面白くない。
さんま+αの番組ばっかり
さんま+美人
さんま+子供
さんま+老人
さんま+知識人
さんま+若手芸人
さんま+東大生
=お笑い になればいいみたいな。
さんま+大御所 はあんまり本人は好きじゃなさそうだね。+6
-15
-
114. 匿名 2020/03/19(木) 16:13:20
>>37
次男がさんまさんが嫌いで、以前、フジテレビ『めざましテレビ』に出演した時にレギュラーメンバーを無視して、さんまさんが独占した場面を観て嫌いになったそうである。+0
-10
-
115. 匿名 2020/03/19(木) 16:13:52
ほんとに面白かったよね~最近はさんま御殿も面白くなくなった+3
-7
-
116. 匿名 2020/03/19(木) 16:16:38
うるさいスケベなオッサン。
たまに面白い。+3
-7
-
117. 匿名 2020/03/19(木) 16:17:55
最近は老害とか時代錯誤って言われてるけど、やっぱり切り返しとか凄く上手いなーと思う。何でも笑いに変えちゃうしあの頭の回転の速さは羨ましい。+62
-0
-
118. 匿名 2020/03/19(木) 16:17:56
どんな人にでも話を振って笑いにされるのは
凄いなーといつも思い、もし学生時代にさんまさんみたいな先生がいてはったら地味な私にも目を向けて下さったんかな?と思う
+31
-0
-
119. 匿名 2020/03/19(木) 16:18:01
女性芸人(特に未婚)をかなり下に見下してる感あると思う+5
-6
-
120. 匿名 2020/03/19(木) 16:19:44
>>20
さんまちゃんも60すぎてさ、20代とのお笑い感覚が
違うのは1番わかってるしついて行くのも
だんだん辛くなってきてると思う。
だから神経つかうようになってきて表情も厳しいのが多くなったと思うよ+21
-1
-
121. 匿名 2020/03/19(木) 16:19:50
さとうきび畑の唄の演技が良かった
観るの辛いから1回くらいしか観てないけど印象に残ってる+41
-1
-
122. 匿名 2020/03/19(木) 16:21:59
たまげるほど稼いでるんだろなと思う
何十年テレビに出続けてレギュラー持ってるんだろ+8
-0
-
123. 匿名 2020/03/19(木) 16:22:31
もう終わりかなって感じ
ここ何年かさんまさんで笑えてない+1
-10
-
124. 匿名 2020/03/19(木) 16:23:32
>>72
肉すいも自分でつくるんだよね+13
-0
-
125. 匿名 2020/03/19(木) 16:23:42
空から降る一億の星+22
-0
-
126. 匿名 2020/03/19(木) 16:29:27
すごいおしゃべりだけど、絶対に話さないことも結構ある。母親のことや実弟のこと、基本家族の話はしたがらない。大竹さんとIMALUは別、芸能人だから。
密着番組はNG、プライベートは秘密のベールに隠れているけど、時々フライデーで晒されてしまう。
若い頃から一本筋が通っている。よく紳助と闇営業に行っていたが、ヤクザと揉めてもさんまさんは一歩も引かなかったらしい、逆に紳助はすぐに謝ってたらしい。とんねるずとは今だに仲違いしたままである、特に石橋と。+47
-1
-
127. 匿名 2020/03/19(木) 16:40:26
さんまさん好きだなぁ
優しい人だと思うし、やっぱり見てると元気になる
ラジオも面白いんだよね+50
-0
-
128. 匿名 2020/03/19(木) 16:42:18
年の割におしゃれに気を使ってると思う
さんタクとかキムタクより服がおしゃれに見えた+28
-0
-
129. 匿名 2020/03/19(木) 16:43:59
女は男に尽くすのが幸せやないかい❗→これをIMALUちゃんに言えるのだろうか。+7
-0
-
130. 匿名 2020/03/19(木) 16:46:38
さんまさんがそのまま落語家になってたらどんな感じだったんだろう、と思うけどあんまり想像できない笑+13
-0
-
131. 匿名 2020/03/19(木) 16:55:57
タモリさんやたけしさん、特に所さんといるときのさんまさんは伸び伸びと楽しげで好き だけど後輩芸人に対しては無駄に萎縮させてるように見える ただ若手と張り合うエネルギーはすごい+19
-0
-
132. 匿名 2020/03/19(木) 16:58:55
>>103
は?やね😅+6
-0
-
133. 匿名 2020/03/19(木) 17:00:22
あっぱれさんま大先生がすごく好きだった😁
さんまさん子供好きなのがよくわかる番組だったなー。また見たい😄+31
-0
-
134. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:43
さんまさんは自分に厳しく他人に優しい人だと思う+26
-3
-
135. 匿名 2020/03/19(木) 17:07:36
ホンマでっかTVをスタートから欠かさず見てきてるんだけど、さんまさんがたまにズレたことを言った時にブラマヨの2人やマツコがそれとなく、やんわり「さんまさん、それは…」みたいにたしなめてる時あるね。ユーモアを交えて指摘してるしさんまさんも「そうかぁ」とか素直に聞いてたりする。
最近ちょっと気にしてきてて「俺がおかしなこと言いはじめたら言うてやぁ」とかも言ってる。
かなり厳しくやってきたからブラマヨは失敗した時「さんまさんに殺される」くらい思ってたみたいだけど、それで芸やとーく力は磨かれてきたし、さんまさんのブラマヨとマツコに対しての信頼は厚い。+36
-1
-
136. 匿名 2020/03/19(木) 17:12:12
>>91
えっそこまで笑
そんなに思い詰めるような誤情報でもないよ+13
-1
-
137. 匿名 2020/03/19(木) 17:16:31
主です。
さんまさん好き嫌いあると思います。
語ろうなのでアンチコメントも🆗です。
どんどんコメント下さい。+11
-3
-
138. 匿名 2020/03/19(木) 17:17:13
確かにさんまさんが変な発言することもあるんだろうけど根がいい人ってわかってるからさんまさんが変わったというより観る人が変わったと思ってる+37
-0
-
139. 匿名 2020/03/19(木) 17:21:30
>>52
奥って直美?+11
-0
-
140. 匿名 2020/03/19(木) 17:22:16
いつも笑いのために笑いを最優先してるところが人として尊敬する
それが反感を呼ぶこともあるけどきついことがあった時には結局もう笑うしかないということが多いから+17
-0
-
141. 匿名 2020/03/19(木) 17:34:04
>>103
ワロタw+5
-0
-
142. 匿名 2020/03/19(木) 17:36:30
>>28
これ本当に面白いよね
大竹しのぶもさんまも実物とそのまんまなんだけどそれが余計に入り込めたのかも
今再放送しても楽しめると思う+18
-0
-
143. 匿名 2020/03/19(木) 17:36:55
>>44
世代じゃない人にも是非観て欲しい!
男女7人夏物語と秋物語。
おもしろいし、私はめちゃ泣ける。
再放送あったら必ず観るお気に入りドラマ。+12
-1
-
144. 匿名 2020/03/19(木) 17:38:01
たまに若い頃の映像を見たりすると凄くかっこよくて驚く
ひょうきん族のブラックデビルは最高だと思った
たけしさんとのやり取りが本当に面白い+15
-0
-
145. 匿名 2020/03/19(木) 17:38:26
実物会ったことあるけど想像以上に(テレビで見る以上に)声がガスガスだった+7
-0
-
146. 匿名 2020/03/19(木) 17:47:28
+4
-0
-
147. 匿名 2020/03/19(木) 17:59:43
ヤラセ番組とか言われてたけどからくりTV好きだったな〜!
加藤じゅんさんとか女の子にデレデレの昌平くんとか。
さんまさん素人にツッコむのも自然体というか上手だし本気でいくから好き。+25
-0
-
148. 匿名 2020/03/19(木) 18:25:19
>>72
ワッペンも好きでゴルフウェアとかに自分で縫い付けてるんだよね笑
あとシールも好きで意外と趣味が乙女笑+31
-0
-
149. 匿名 2020/03/19(木) 18:53:54
さんまさん好きっす。
うろ覚えなんですが、さんまさんは、神様に幸せになりたいとかを祈ったことがないという話をしてた時、
「嫌なまま、ダメなまま過ごすほうが楽しいと考えろ。嫌なことを楽しいと思ったら、後はもう何があっても平気やねん。」
「神様に祈ることがあるとすれば、死ぬ間際やろな〜、“もっと生きたいです!”って祈ると思う笑」
成功し続ける人っていうのは、凡人とは大きく違うなぁと思いました。+36
-0
-
150. 匿名 2020/03/19(木) 18:55:51
>>69
逆、たまたま収録が早く終わって前の便にキャンセルがでて助かった。+11
-0
-
151. 匿名 2020/03/19(木) 18:57:34
>>52
後ろの直美がまたいい顔してるね。+13
-0
-
152. 匿名 2020/03/19(木) 19:03:12
本当にすごい人。いつでも面白かった。
最近は、天才が一時代を築いて、その時代が終わっていく様ってこんな感じなんだなぁ…という感じ。
それをリアルタイムで観られるのもまた貴重なのかなと思って、以前ほどは面白くないけど観てるよ。+23
-0
-
153. 匿名 2020/03/19(木) 19:06:24
俺は、絶対落ち込まないのよ。落ち込む人っていうのは、自分のこと過大評価しすぎやねん。過大評価しているから、うまくいかなくて落ち込むのよ。人間なんて、今日できたこと、やったことがすべてやねん。
…これを聞いた時、はっとしました。( ゚д゚)
+49
-0
-
154. 匿名 2020/03/19(木) 19:09:45
>>75
芸人だし別に好きって言っただけで黒歴史にはならないような。
誰も知らない明石家さんまで唐田えりか出てたけどさんまさんがいつものごとく可愛いとか絡んでて、他の女優さんは適当に流したりしてるのに唐田えりかはぜひ仕事下さいみたいに言ったり顔に似合わず積極的なタイプだなーと思ってたけど。+10
-1
-
155. 匿名 2020/03/19(木) 19:38:31
空から降る1億の星を最近録画したのをみてるんだけど演技結構うまい。またドラマとか出ればいいのに+17
-0
-
156. 匿名 2020/03/19(木) 20:18:54
睡眠時間が短くほとんど寝ないらしい
IMALUも寝ているところを見たことがない、と言ってた+8
-0
-
157. 匿名 2020/03/19(木) 20:23:35
山口組の加茂田重政+0
-0
-
158. 匿名 2020/03/19(木) 20:34:55
びっくりすると すぐ 「ウソやん !! 」って言う
あれが苦手+0
-11
-
159. 匿名 2020/03/19(木) 20:53:14
しのぶの前夫が余命宣告を受けた日、たまたまさんまとのバラエティーの仕事が入っていて、やつれた表情が隠しきれないしのぶに本番中なのに「大丈夫か?」って声かけてた。もちろんその時ふたりは付き合ってもいない。
異性として好意は持ってたと思うけど、その時の感じはただ人間として弱ってる人をほっておけない、人としての強い優しさがあったよ。+21
-0
-
160. 匿名 2020/03/19(木) 21:55:26
レギュラー番組なくなったことないんじゃない?
何かしらテレビ番組出てるよね?
ずっと頂点の座に居てるのも素直に凄いなって思う
もし引退したら個人的には寂しい+27
-0
-
161. 匿名 2020/03/19(木) 21:57:25
さんまさん大好き
死ぬまでに1度は会いたい😭+26
-0
-
162. 匿名 2020/03/19(木) 22:11:48
>>82
そうなんだね!
番組で亡くなられた師匠の再現VTRみたいなので涙を堪えてるようなさんま見た時はこっちが泣いてしまった!
あんな顔のさんま初めてみたからなんかグッときた!
+14
-0
-
163. 匿名 2020/03/19(木) 22:34:26
YouTubeてお笑い観てて、関連動画で鶴瓶さんと上岡龍太郎さんのパペポの最終回が上がったので観たら
さんまさんの言葉遣い、律儀さ、スター性にびっくりしました
見る目変わりました+14
-0
-
164. 匿名 2020/03/19(木) 22:42:06
女芸能人にあーだこーだいってるイメージしかないなあ…+2
-1
-
165. 匿名 2020/03/19(木) 22:44:43
こんなに露出してるのに、肝心なところは見せない人。
+11
-0
-
166. 匿名 2020/03/19(木) 22:48:43
男女7人〜で本当に大竹しのぶの事好きになっちゃったのまるわかりだった!
好きな人のこと見る目ってこんななんだ、ってすごく印象に残ってる。+8
-0
-
167. 匿名 2020/03/19(木) 23:09:10
>>163
あのパペポは伝説。紳助、上岡、鶴瓶がいるなかで、中心になって話を回していたのがさんまさん。そしておじさんたちがみんな凄く楽しそうにしゃべってるのが印象的だった、ような気がする(もう随分前のことだから)+11
-0
-
168. 匿名 2020/03/19(木) 23:09:43
なんでも男女の恋愛に話をもってこうとするから嫌い。
しかもその恋愛がなんか古い。+6
-3
-
169. 匿名 2020/03/19(木) 23:21:10
>>113
逆にさんまだけの番組って何?
ちょっと何言ってるかわからない+10
-3
-
170. 匿名 2020/03/19(木) 23:59:13
>>158
関西人ほとんどそうやで(笑)+9
-0
-
171. 匿名 2020/03/20(金) 00:08:50
会話ドロボー+1
-0
-
172. 匿名 2020/03/20(金) 00:47:53
「上は触らせておいて下はダメな女、何が違う」「同棲はしたい、でも結婚は別とする」とTVでハッキリ言っていてそういう女性観が何となく嫌+0
-2
-
173. 匿名 2020/03/20(金) 00:53:25
>>66
二千翔くんがいたから結婚したって言ってたよ
大竹さんが子持ちじゃなかったら他の女性同様しばらくつきあって別れてたんじゃないかな
自分の生い立ちのこともあって子持ち女性とつきあうなら子供の事も含めて責任持ちたかったのかな
離婚はしたけど家族ができて良かったよね
+17
-0
-
174. 匿名 2020/03/20(金) 01:14:36
1時間番組ずっと明るくてたまげる
+6
-0
-
175. 匿名 2020/03/20(金) 01:23:05
唾が凄いから今番組収録も大変そうだね+1
-0
-
176. 匿名 2020/03/20(金) 01:47:22
色モノっぽい芸人、タレントでも根っこがある奴を可愛がってると思う。
あと、芸人としてはちょっとポンコツな人も放って置けないのかな(笑)ショージとかジミーちゃんとか。二人とも本業とは別の才能あるけど。+12
-0
-
177. 匿名 2020/03/20(金) 02:04:20
好きとか嫌いとか考えたことなかったけど、お笑いなのにギャップがあって、ギャップがあるからお笑いやってんのかな、とか色々考えてしまった。+4
-0
-
178. 匿名 2020/03/20(金) 04:13:50
>>153
>>俺は、絶対落ち込まないのよ。落ち込む人っていうのは、自分のこと過大評価しすぎやねん。過大評価しているから、うまくいかなくて落ち込むのよ。人間なんて、今日できたこと、やったことがすべてやねん。
さんまさんの好きな言葉の一つです!
うまく人と関われず悔し涙を流していた時、どうして人は自分を棚に上げて他人を貶めようとするのかな?って苦しんでました。
そんな時に、この言葉でハッとしました。
あのさんまさんが、こんなに謙虚なのに私はなんて傲慢だったんだろう。
「私は人に偉そうな事を言える程、立派なの?ちゃんとしてるのかな?」
「ダメなのは自分の実力。これでダメなら何回しても同じ。しょうがない。」
今も批判したくなる時や自己嫌悪になる時に、戒めの言葉にしています。
勝手に私の理想のお父さんだと思っています!
さんまさん大好き!!!!+8
-0
-
179. 匿名 2020/03/20(金) 04:47:45
昔、さんまさんが素人に、
『何でもいいからボールを投げろ!大丈夫。絶対面白くしたる』みたいな事を言ってた。
なんて度量のある人なんだ!さすがさんまさんだって子供心ながらに思った。
がるちゃんで、さんまさんの事を『闇が深い』『目が怖い』などと耳にするけど、想像力があればわかると思う。
人の過去を掘り返せば順風満帆な人でも何かしら、心に傷を負ったりトラウマになりそうな事は一つや二つある。
お笑いにストイックなさんまさんだから、甘いボールもホームランにしてくれる。
でも空回りしたり、前に出過ぎたりお笑いとして成立させずに自分が目立とうする人には厳しい眼差しになっているだけじゃないかな?
素人考えだけど、芸能界で息の長い芸能人としばらくしたら消えちゃう芸能人って、そう言うところが違う。自分が今、何を求められているか臭覚や視覚が発達している。
こう言う機微がわからないと、この人は底が浅いから話が合わないだろうなって指針にしてる。
ゴシップ好きな人って、目が怖いとか二面性があるとか下らないコメンテーターみたい。
人は多面的な生き物なのに、1面だけ見て批評してる。
+10
-0
-
180. 匿名 2020/03/20(金) 05:35:08
今年、逢えた時に一緒に写真撮ってもらったけど本当にサインも全員に書いてたし凄すぎる人!大好き!+12
-0
-
181. 匿名 2020/03/20(金) 06:18:27
子持ちの人と結婚して、連れ子とあんなに仲がいいのは本当にすごいと思う+14
-0
-
182. 匿名 2020/03/20(金) 06:40:04
>>169
わざわざそういうこというのも分からない。+1
-2
-
183. 匿名 2020/03/20(金) 07:53:11
>>97
トピずれだけど井戸田さんはモテるだろうに未だに再婚してないよね。+1
-1
-
184. 匿名 2020/03/20(金) 08:00:24
還暦過ぎた老人なのに五月蝿すぎる。同年代の家のお爺ちゃんなんて落ち着いて貫禄があるのに。テレビでの嘘のような過去に遊んだ女性話や俺はモテるみたいな発言も見飽きた。いつまでも若いつもりなんだろうけどもう老人!+2
-4
-
185. 匿名 2020/03/20(金) 08:00:36
面白くないし、笑ったことがない。+1
-7
-
186. 匿名 2020/03/20(金) 08:31:22
まじきち教の教祖+0
-4
-
187. 匿名 2020/03/20(金) 08:32:01
汚らしいと思ってしまう
大御所なんだろうけど+0
-5
-
188. 匿名 2020/03/20(金) 09:21:45
実は明るいふりして無理してそう+0
-6
-
189. 匿名 2020/03/20(金) 11:14:07
3年前、私が人生で一番落ち込んでたときにテレビでいつも引き笑いしたり定番のボケかましてるさんまさんにほっこりして助けられた。
そんなさんまさんでも30年前?子供心にも面白くなくなったーと思った時期がある。離婚話しが出て家庭がゴタゴタしてた時なんだろう
離婚してからもちなおした。+5
-0
-
190. 匿名 2020/03/20(金) 11:17:19
私の中では「さんちゃん…寒い」のひと。昭和のモテ男。+6
-0
-
191. 匿名 2020/03/20(金) 11:22:00
さんまのまんまで言ってたことで忘れられないことがある。タレント「初対面苦手なんで悩んでますー」さんま「俺もやで!そやから最初に相手の懐に飛び込むねん!」
とかなんとか。ほーっ!と思った。+9
-0
-
192. 匿名 2020/03/20(金) 11:23:44
>>44
さとうきび畑みたの小学生位だったけど死ぬほど泣いた。+9
-0
-
193. 匿名 2020/03/20(金) 11:25:43
結構前だけど27時間テレビやった時本当に面白すぎて無双状態だった。ずっと面白くてテレビから離れられず初めて寝ずに最後までみた記憶+9
-0
-
194. 匿名 2020/03/20(金) 11:25:51
昔はモテすぎた人が今でもモテ男から抜けられないのは見てられないな…とは思う。いまモテてるとしたらお金目当てだろうに。
たけしもめちゃめちゃモテてたけ今はモテ男引退して枯れてて好感持てる。
タモリは…枯れてからのほうがモテてるね。+3
-5
-
195. 匿名 2020/03/20(金) 11:26:50
最近老害扱いもされてるけど死んだら本当寂しいだろうね+11
-0
-
196. 匿名 2020/03/20(金) 11:27:29
実際会ったらファンになると思う。+12
-0
-
197. 匿名 2020/03/20(金) 11:28:34
大竹しのぶがウザい!
大竹しのぶの話題しないで欲しい+1
-1
-
198. 匿名 2020/03/20(金) 11:29:54
>>181
連れ子のためにイマルにもボスって呼ばせてるエピは素敵すぎるわ+8
-0
-
199. 匿名 2020/03/20(金) 11:30:51
このシリーズ好きだったなあ+6
-0
-
200. 匿名 2020/03/20(金) 11:33:26
>>126
石橋と仲悪いって初知り。なぜ?+5
-0
-
201. 匿名 2020/03/20(金) 11:34:06
この人の笑いにはロマンがあって好き。+8
-0
-
202. 匿名 2020/03/20(金) 11:36:30
>>57
運、努力、天才全部持ってる人やね+8
-0
-
203. 匿名 2020/03/20(金) 11:45:21
>>120
EXITにかぶせてポンポンポーン!っていうときのやっつけ感が好き。+11
-0
-
204. 匿名 2020/03/20(金) 11:47:29
>>148
可愛いw+6
-0
-
205. 匿名 2020/03/20(金) 11:48:11
>>28
このドラマの大竹しのぶ、すっごく魅力的だった。表情とか話し方とかがもう「可愛い!ほっとけない!!」て感じで、小悪魔的魅力。+5
-0
-
206. 匿名 2020/03/20(金) 12:50:55
今や老害。さんまの顔色伺ってる中堅が痛々しくて可愛そう。綺麗なフェードアウトの引き算を後輩に見せるのも生き様の一つだと思うけど。
我が我がで、まぁムリだろうけど。
生涯現役も側からしたら迷惑な事もあるんだけどね。+1
-3
-
207. 匿名 2020/03/20(金) 13:51:46
ヒャッ+1
-0
-
208. 匿名 2020/03/20(金) 15:34:04
>>14
たしかに!父親とかは嫌だけど盆暮れに会うおっちゃんだったら楽しいかも。お年玉もいっぱいもらえそう笑+4
-0
-
209. 匿名 2020/03/21(土) 13:12:52
大好き。
さんまの向上委員会が最高。
死んだら泣く。慕ってる芸人も多い。
宮迫ですっ!ってギャグも、手を抜いてサンマに怒られてから毎回全力でするって言ってたね。+2
-0
-
210. 匿名 2020/03/21(土) 15:35:03
>>173
お父さんがいない子のパパになって愛情を注いであげたいっていう思いがあったんだろうね。
それだけ自分と弟の傷が深かったということだと思う
それでも笑って生きてるってかっこいいなって思う
子供の頃はこの人のすごさは分からなくてうるさい人だと思ってたけど+3
-0
-
211. 匿名 2020/03/24(火) 19:41:19
>>126
認知症だった爺さんのことはよく話題にしていた。
笑いにしていたけど、愛情感じた。+2
-0
-
212. 匿名 2020/03/26(木) 13:12:23
>>47
ちょっとアスペの気あるね+1
-0
-
213. 名無しの権兵衛 2020/03/29(日) 05:12:00
>>1 さんまさん、以前はYouTubeはテレビの敵だと話していたけど、コロナで仕事にかなり影響が出て、気持ちが揺らぎ始めたみたいですね。
どこまで本気かはわかりませんが。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する