-
1. 匿名 2020/03/19(木) 13:13:01
ユーチューブを運営しているチームカジサックのスタッフが引っ越しをし、その中の一人に引越し祝いのリクエストを尋ねたところ、「イヌ」という答えが返ってきたとのこと。また、そのスタッフの希望で、その犬をチームカジサックに迎えたいということで、実際にそのスタッフが気に入った犬をペットショップに引き取りに行く様子が、動画に収められていた。
この動画には、犬好きのファンを中心に喜びの声などが集まっていたが、一部からは「ペットショップではなく保護犬も選択肢に入れてほしかった」「保健所から引き取る動画だと嬉しかった」「影響力があるからこそ、ペットショップ以外の選択肢を提示してくれればよかったのに」という指摘が寄せられる事態に。一方では、これらの声に対し、「動物飼う系の動画って動物愛強い人から絶対批判食らうよね…」「保護犬って独身男性が引き取るのかなり厳しいのに」「どこで迎え入れたとしても愛情は変わらないでしょ」といった反論も多く寄せられていた。+15
-237
-
2. 匿名 2020/03/19(木) 13:14:09
コイツ嫌い。マジで嫌い!!!!+1214
-25
-
3. 匿名 2020/03/19(木) 13:14:16
言いたい気持ちはわかるけど、保護犬を飼った方がいいって他人が言うものじゃないしなー+915
-31
-
4. 匿名 2020/03/19(木) 13:14:18
とにかく全く面白くない+469
-10
-
5. 匿名 2020/03/19(木) 13:14:28
うるさいなあ、いちいち(笑)+295
-31
-
6. 匿名 2020/03/19(木) 13:14:43
youtuberってやたらと子犬やら子猫やら飼いだすよね
ヒカキンも関根りさもぷろたんもてんちむも。+451
-3
-
7. 匿名 2020/03/19(木) 13:14:48
生活保護受給する人たちは考えることが違う+295
-8
-
8. 匿名 2020/03/19(木) 13:14:49
私はそれ以上に、プレゼントの選択肢として生体はないわ。しかも家族じゃない人に+539
-7
-
9. 匿名 2020/03/19(木) 13:14:52
動物に優しそうに見えない
金儲けとしか思ってなさそう
これだからyoutuberは嫌だ!!
ちゃんと最期まで責任持って飼ってよ!!
+399
-10
-
10. 匿名 2020/03/19(木) 13:14:55
ネタがなくなるとペット飼い出すYouTuberまじで多すぎる!!💢+307
-4
-
11. 匿名 2020/03/19(木) 13:14:56
私は飼うなら保健所からだけど、この人はこの人なんだからそんな目くじら立てることでもないと思う+139
-13
-
12. 匿名 2020/03/19(木) 13:15:00
梶原嫌いだけど偽善者もイラつく+175
-11
-
13. 匿名 2020/03/19(木) 13:15:11
税金泥棒なのに?
+142
-5
-
14. 匿名 2020/03/19(木) 13:15:28
一家総出でナマポ一家+144
-7
-
15. 匿名 2020/03/19(木) 13:15:34
今時ペットショップかぁ…
保護犬から引き取れば動物好きもファンになったかもなのに、勿体無いことしたね。+11
-44
-
16. 匿名 2020/03/19(木) 13:15:38
>>6
ヒカキンが猫飼った時、再生回数が8倍になったらしいから
この人もこういうコンテンツ組み込んできたんじゃないかと邪推しちゃう+215
-7
-
17. 匿名 2020/03/19(木) 13:15:40
一応言っとくと、保護犬の方が育てるのは難易度高いよ。+211
-9
-
18. 匿名 2020/03/19(木) 13:15:42
犬すぐ捨てそう+17
-15
-
19. 匿名 2020/03/19(木) 13:15:55
ペットショップで買うなって言うけど、今現在ペットショップにいる子達を引き取らなかったら、その子達はどうなるの?+211
-14
-
20. 匿名 2020/03/19(木) 13:16:01
アンチが多いから、何をやっても批判されそう+14
-5
-
21. 匿名 2020/03/19(木) 13:16:14
YouTube界からも早く消えてほしい+69
-5
-
22. 匿名 2020/03/19(木) 13:16:30
生態販売になんとも思わないし
生活保護不正に貰っても罪悪感がない
+7
-14
-
23. 匿名 2020/03/19(木) 13:16:38
梶原が飼う訳じゃないのか良かった+27
-1
-
24. 匿名 2020/03/19(木) 13:16:39
>>9
飼うのはスタッフで、引っ越し祝いに買ってあげたんだって
+78
-1
-
25. 匿名 2020/03/19(木) 13:16:45
パグ可愛い
保険所からの引取でも叩かれただろうけど、保健所から引き取って自分に懐いていくっていうストーリーだったら観るかも
ただの金儲けにしか見えないけど+48
-1
-
26. 匿名 2020/03/19(木) 13:16:50
お母さんが不正に貰ってた税金返したの?+80
-3
-
27. 匿名 2020/03/19(木) 13:16:55
個人的にはユーチューブのネタのためにプレゼントしたとしか思えない。+78
-2
-
28. 匿名 2020/03/19(木) 13:16:56
しつけとかはスタッフまかせでたまに可愛がるだけだろうな+8
-3
-
29. 匿名 2020/03/19(木) 13:17:02
子供たくさんいて+犬だと大変だなー梶原いない時は奥さんが面倒みるんでしょ?+2
-13
-
30. 匿名 2020/03/19(木) 13:17:07
カジサックは「いつかコロッケのモーニングルーティーン撮らせてな」
↑もう人生みんなコンテンツ状態なんだろうな+41
-1
-
31. 匿名 2020/03/19(木) 13:17:09
最近嫁出産したばっかだよね。
しばらくは赤ちゃんで大変なのになぜこの時期に犬?+20
-22
-
32. 匿名 2020/03/19(木) 13:17:19
母親に不正受給させてたのに?+36
-1
-
33. 匿名 2020/03/19(木) 13:17:20
絶対出てくるよね、保健所から引き取れ人間w+61
-5
-
34. 匿名 2020/03/19(木) 13:17:30
犬とか買う立場か‼️+4
-1
-
35. 匿名 2020/03/19(木) 13:17:54
税金泥棒に限ってゴキみたいに子供いっぱい作る+26
-1
-
36. 匿名 2020/03/19(木) 13:18:06
保護犬でなくてよかった
ただでさえ保護犬は悲しい過去があったりするから+32
-0
-
37. 匿名 2020/03/19(木) 13:18:08
しね
ばーか+7
-13
-
38. 匿名 2020/03/19(木) 13:18:22
引っ越し祝いに犬ってあげる方も欲しがる方も考えが甘いな+45
-2
-
39. 匿名 2020/03/19(木) 13:18:28
生活保護不正受給は人間の屑+29
-0
-
40. 匿名 2020/03/19(木) 13:18:37
>>31
モラハラ+2
-5
-
41. 匿名 2020/03/19(木) 13:18:45
>また、そのスタッフの希望で、その犬をチームカジサックに迎えたいということで、実際にそのスタッフが気に入った犬をペットショップに引き取りに行く様子が、動画に収められていた。
これは一体だれがどこで飼うの?+32
-1
-
42. 匿名 2020/03/19(木) 13:18:47
両方育てた経験あるけどコイツらに繊細な保護犬を育てられる度量と気概と根性があるとは思えないし、ペットショップでいいんじゃない?ペットショップの存在自体はクソだと思ってるけど、絶対に無くなるわけじゃないし。+45
-2
-
43. 匿名 2020/03/19(木) 13:18:48
気持ち悪い税金泥棒+20
-2
-
44. 匿名 2020/03/19(木) 13:18:55
保護犬だろうがペットショップだろうが、家族として大事にするのなら問題ない。ただ、引越し祝いとして犬をリクエストする神経が受け入れられない。+47
-4
-
45. 匿名 2020/03/19(木) 13:19:32
>>6
猫投げゆうかもお忘れなく+19
-0
-
46. 匿名 2020/03/19(木) 13:19:36
>>29
居る時もそうだと思うけど+1
-0
-
47. 匿名 2020/03/19(木) 13:19:40
>>19
本当にそうなんだよね。
ペットショップから購入=悪ではない。+98
-12
-
48. 匿名 2020/03/19(木) 13:19:45
梶原一家は生活保護不正に受給して恥ずかしくないの?+17
-0
-
49. 匿名 2020/03/19(木) 13:19:53
確かにHIKAKINのまるおトピにも保護猫を~ってコメントあったね名前の通り丸くてモフモフ HIKAKINさんの愛猫「まるお」と「もふこ」がかわいすぎるgirlschannel.net名前の通り丸くてモフモフ HIKAKINさんの愛猫「まるお」と「もふこ」がかわいすぎる 7月 先に飼い始めたのはまるお君。丸いお顔とポヤポヤの毛並みがかわいい スコティッシュフォールドの男の子です。HIKAKINさんもうれしそう 9月 もふこちゃんを飼...
+3
-0
-
50. 匿名 2020/03/19(木) 13:20:14
絶対に視聴率上げるために飼うと思う。
ヒカキンの真似で
そんな事よりスタッフの給料上げて+5
-3
-
51. 匿名 2020/03/19(木) 13:20:19
母親に税金泥させてたクソ野郎+12
-0
-
52. 匿名 2020/03/19(木) 13:20:26
迎え入れてすぐ他人の家に連れて行って動画撮影ストレス半端ないんじゃない?+9
-1
-
53. 匿名 2020/03/19(木) 13:20:27
ペットショップで売れ残った先は保健所行きだよね?だとしたら結局一緒なのでは…+10
-5
-
54. 匿名 2020/03/19(木) 13:21:19
子供向けのYouTubeやれば不正受給の件を世間が忘れると思ったの?
+10
-2
-
55. 匿名 2020/03/19(木) 13:22:38
>>6
別に可愛がるなら好きに飼えば良いと思うけど+18
-4
-
56. 匿名 2020/03/19(木) 13:22:44
>>19
ペットショップ自体が無くなれば良いんだけどね…+66
-2
-
57. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:27
ペットショップ、保護犬、怒るとこはそこじゃなく完全に再正数のために安易に飼ったとしか思えないとこ+13
-0
-
58. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:52
これが猫だったらもっと炎上してたと思う+2
-0
-
59. 匿名 2020/03/19(木) 13:25:10
>>19
殺処分。
しかし、ペットショップから買えば買うほどペットショップが潤うわけよ、良質なペットショップもあるけど、悪質繁殖屋はその何倍もいるから存続を手助けしてる事に繋がる。
かわいそうな動物が増えてく。
犬が好きなら、良質なブリーダーをお勧めしたい。
保護犬は難しい犬もいるから、犬を知ってる覚悟ある人じゃないとお互い幸せにならない。+20
-13
-
60. 匿名 2020/03/19(木) 13:25:39
動物愛護家の押し付けってヴィーガンの押しつけと似てる。自分絶対で行き過ぎた正義感で相手を意地でも降伏させようとする感じが怖い。+10
-5
-
61. 匿名 2020/03/19(木) 13:26:15
犬は知らんが、この人がテレビで子供が出たいと言っているのでYouTubeに出してますって言ってたけど、そりゃ子供は出たいって言うの当たり前だし、大きくなって出たくないと思った時に過去の映像は消せないし。
だから出すなら子供が出たいと言ってるとか責任を子供に押し付けず自分が家族と一緒に出たかったって言えばいいのにって思った。+3
-0
-
62. 匿名 2020/03/19(木) 13:26:31
>>19
助けた気になってるのかもしれないけど、
ショーケースが空くとその次の日には新しい犬猫が入れられるだけ。+60
-1
-
63. 匿名 2020/03/19(木) 13:26:58
>>6
ファッション感覚で飼うヤツは嫌い+19
-0
-
64. 匿名 2020/03/19(木) 13:27:17
ペットショップに今現在いる犬は売れなければ殺処分だけど、ペットショップで売れる事実があるとパピーミルはどんどん母犬に産ませるんだよ
だからペットショップはなくすべき+16
-1
-
65. 匿名 2020/03/19(木) 13:28:48
>>53
それでも保健所からもらえば、いずれペットショップが機能しなくなって潰れるのを願う。+10
-0
-
66. 匿名 2020/03/19(木) 13:29:06
こいつ生活保護で生活してるのに犬飼うの?+6
-4
-
67. 匿名 2020/03/19(木) 13:29:44
子犬が幸せになればそれでいいよ。+1
-0
-
68. 匿名 2020/03/19(木) 13:30:30
>>6
再生数のために動物飼うのかぁ
たしかに猫いたら観ちゃうわ+11
-0
-
69. 匿名 2020/03/19(木) 13:31:13
ペット以前に「カジサック」て何なんだよ。
名前変えても悪いイメージは変わらんけどな。+8
-0
-
70. 匿名 2020/03/19(木) 13:34:15
>>6
人気YouTuberだって、ネタ切れやマンネリはあるから、ペット動画は絶対に再生回数が伸びるしネタには困らないし一挙両得なのよ。
HIKAKINが唐突に猫を2匹飼い始めたのも、ネタ切れなんだろうと思った。
カジザックも事務所スタッフの入れ知恵だと思う。
+21
-0
-
71. 匿名 2020/03/19(木) 13:36:54
サムネだけ見て再生はしなかったけどカジサック好きな女の子に会いに行くって動画があってヒカキンがやってた企画じゃんって思った。
動物飼うのもだけど誰かがやり出したら連鎖でやるみたいなのがユーチューバーってかんじ。+7
-0
-
72. 匿名 2020/03/19(木) 13:37:54
保護されたものだろうが売られていたものだろうが、生き物をYouTubeとかで金儲けの道具にするのやめて欲しいわ。+6
-0
-
73. 匿名 2020/03/19(木) 13:39:34
>>60
確かに似てる
市販のドッグフードはいけないからね!虐待と同じって言われた事あるわ
毎日ドッグフードじゃないし手作りの日もあるのにドッグフード使ってるのを知られてからそう言われ続けてしんどい
ドッグフードもこだわってて高いの買ってるのにそれでも言ってくる、手作り手作り手作り
私が認めないものは全て悪!って感じだわ
+4
-1
-
74. 匿名 2020/03/19(木) 13:39:52
>>16
まるおともふこには罪はないのよ。可愛がっているのはわかるんだけど。
ただ、スコって関節炎他合併症を患いやすい品種で、それをあえて選ぶことが非難された。+23
-0
-
75. 匿名 2020/03/19(木) 13:41:23
この人の動画観てる人なのに保護犬とか気にするの…?
+0
-0
-
76. 匿名 2020/03/19(木) 13:42:43
>>19
だからペットショップなくなればいい+29
-0
-
77. 匿名 2020/03/19(木) 13:42:45
ヒカキンも叩かれてるけどね、猫たちのあの懐き方を見てるとね、ちゃんとやってるんだーと思って何も言えなくなるよ+6
-0
-
78. 匿名 2020/03/19(木) 13:43:05
どんな人かは知らないけど顔がまず無理+3
-0
-
79. 匿名 2020/03/19(木) 13:44:47
こいつ
あいのり桃
ブサもん(タピナ含む)
のトピは要らん。
大嫌いです。
誰が興味あるの?笑+4
-1
-
80. 匿名 2020/03/19(木) 13:45:46
貰う側のスタッフて独身なのか?家族もち?
どこで手に入れようがそのこが天寿を全うするまで
お世話とお金がどれだけ必要か、考えもしないんだな
このクソとクソ周辺は死んでしまえ
+0
-0
-
81. 匿名 2020/03/19(木) 13:46:42
犬を飼う事は全然いいんだけど引っ越し祝いに生き物をねだる人は嫌だ。
飼いたいなら自分で飼うべき。+4
-0
-
82. 匿名 2020/03/19(木) 13:46:52
私カジサックチャンネル登録して毎日見てます。
もちろんこの動画も見ました。
カジサックは引越しをしたスタッフ全員に
その人がほしいと言ったものをプレゼントする
といった決まりがあって、今回のスタッフが一番
欲しいものかイヌだったんです。
そしてそのスタッフがカジサックチャンネルの一員
として、動画に出したいと。
私の意見ですが、とても微笑ましい動画でした。
家族みんなで出ている動画も全て微笑ましい動画
です。
コロナで子供達が家にいてイライラしがちですが、
カジサックを見習って笑顔で楽しく毎日を過ごしたい
と思える動画ばかりです。
一度見てみては?
私はほっこりする動画ばかりで通知が来るたびに
ワクワクしながら見てます。
そして子供達、家族に対して考えさせられています。+13
-18
-
83. 匿名 2020/03/19(木) 13:46:59
>>75
言われてみればそうだよな
まともな人はこの人の動画なんて見ない
なのに、自分を棚にあげて文句言うってなんじゃそりゃ+3
-1
-
84. 匿名 2020/03/19(木) 13:47:07
子どもを産むより孤児を引き取れみたいな暴論だね+8
-6
-
85. 匿名 2020/03/19(木) 13:49:52
ペットショップで買うなっていうよりそのペットショップの評判が悪いからそこで買わないでほしかったみたいなコメントが多かったよ+8
-0
-
86. 匿名 2020/03/19(木) 13:52:53
>>6
詳しいw+0
-0
-
87. 匿名 2020/03/19(木) 13:53:05
>>16
テレビも動物は強いって言うし、YouTubeでもそこは変わらないのね。+1
-0
-
88. 匿名 2020/03/19(木) 14:02:24
>>15
保護犬飼ったら、それはそれでアンチに「偽善」って叩かれるんじゃない?
+4
-2
-
89. 匿名 2020/03/19(木) 14:03:21
>>6
その後キチンと世話をして可愛がって最後まで一緒にいるならいいんじゃない?+8
-0
-
90. 匿名 2020/03/19(木) 14:04:15
猿が犬飼っちゃだめ。+2
-0
-
91. 匿名 2020/03/19(木) 14:07:02
パグ、プードル、マルチーズ飼ってます
どの子もペットショップで迎えています
そんな炎上するほどいけないことなの?
こういう余計なお世話みたいな人達って鬱陶しい
+6
-12
-
92. 匿名 2020/03/19(木) 14:08:33
うるせえ消えろ+0
-0
-
93. 匿名 2020/03/19(木) 14:15:33
関西の若手の時もダックス飼ってたのテレビで見たよ+1
-0
-
94. 匿名 2020/03/19(木) 14:17:10
この人の動画見てる人なんているの??+2
-0
-
95. 匿名 2020/03/19(木) 14:17:41
>>6
まさかぷろたんも出てくるとは思わなんだ+5
-0
-
96. 匿名 2020/03/19(木) 14:22:00
こいつのフォローしてる人ってマジで何考えてんだろ。
全く見たいとも思わないんだけど。
少なくとも回りにこの人の話する人なんて一人もいないけど
自作自演とかして人数ごまかしてるんじゃないかな。
+4
-4
-
97. 匿名 2020/03/19(木) 14:24:15
わざわざペットショップから犬を買うとこを全世界に発信する必要が無いよね
どう思われるか少しの想像力があればわかる事なのに
今の時代、ペットショップで動物を買った事を自慢気に語ったり、ロングヘアーをバッサリ切ったはいいけど、床に散らばった長い髪の画像を上げたり(つまり寄付はしなかったという事)する人はアホなんだと思う
+2
-2
-
98. 匿名 2020/03/19(木) 14:25:00
>>41
普通にそのスタッフが家で飼ってるよ。
多分同棲してる彼女が一緒に世話してる。+4
-0
-
99. 匿名 2020/03/19(木) 14:25:18
>>50
スタッフ、良いところに引っ越ししまくってるよ
犬買ってもらったスタッフもめっちゃ良いお部屋に引っ越したんだよ+3
-0
-
100. 匿名 2020/03/19(木) 14:25:20
>>6
てんちむとかちゃんと世話してんのかね?+3
-0
-
101. 匿名 2020/03/19(木) 14:26:40
>>80
なんで考えてないって思ったの?
ずっと犬飼いたくて最近やっとペット可のマンションに引っ越したから飼うことにしたみたいだよ。+2
-0
-
102. 匿名 2020/03/19(木) 14:26:46
うーん、そんなことより+4
-0
-
103. 匿名 2020/03/19(木) 14:27:18
>>52
他人の家で動画撮影なんてしてなかったけど?+0
-1
-
104. 匿名 2020/03/19(木) 14:27:44
あの梶原トピのトンボガチ恋の人来ちゃうからそこらでスタッフの悪口はやめときな!!!+0
-0
-
105. 匿名 2020/03/19(木) 14:29:11
犬ねだったのはこの右の坊主とその彼女+5
-1
-
106. 匿名 2020/03/19(木) 14:29:42
ユーチューバーがこぞって犬猫飼う風潮はどうかと思うけど、犬飼いました、猫飼いました、って報告の時に毎回毎回「ペットショップで買わずに保護犬や保護猫をもらって欲しかったです」みたいなコメントしてくる人達ほんと苦手。めんどくさい。
自分が飼う時にそうすりゃいいじゃん。+10
-1
-
107. 匿名 2020/03/19(木) 14:33:06
今回別に梶原悪くなくね?+10
-2
-
108. 匿名 2020/03/19(木) 14:34:58
クーリクで買ったのは本当に嫌だった。
でもコロッケめーちゃ可愛い!トンボさん、大切に大切に可愛がってね!+4
-0
-
109. 匿名 2020/03/19(木) 14:36:52
保護犬活動は確かに大事だけど、実際ペットショップにも飼い主のいない生体はいる。売り時を過ぎて一般的に商品価値がなくなったときのことを考えるとどちらから迎え入れるのが正しいかなんてわからない。+3
-2
-
110. 匿名 2020/03/19(木) 14:48:06
ペットショップの裏側取り上げて保護犬引き取ったら印象少しはよくなったのに…尚更嫌いになった。こやつのYouTube見たことないし見ることないけどな+3
-1
-
111. 匿名 2020/03/19(木) 14:49:47
YouTubeのネタで飼うんじゃないの?
大家族で動物飼う理由がわからん
+1
-1
-
112. 匿名 2020/03/19(木) 14:50:12
自分で飼うわけじゃないのね…+0
-0
-
113. 匿名 2020/03/19(木) 14:52:40
>>17
初めてのペットで保護犬はなかなかハードル高いよね
それを分かってて、保護犬にして欲しかったって言ってる人ってどれくらいなんだろ+48
-1
-
114. 匿名 2020/03/19(木) 14:54:27
>>29
家族でペットを飼うってそういうことだよ+0
-0
-
115. 匿名 2020/03/19(木) 14:57:18
>>73
その人はただ犬のために手作りしてる自分が好きなだけだろうね
ドッグフードだって今は自分たちで選べるくらいいろいろあるのに+3
-1
-
116. 匿名 2020/03/19(木) 14:58:59
YouTubeに保護犬や保護猫活動してる方の動画上がってるけど、野生の警戒心とはまた別種の警戒心や獰猛さがある。人と1度関わって生活を共にしたのに捨てられた個体も多くいるだろうし、ペットとして生まれてない純粋な野良もいるだろうから簡単に受け入れろなんて言えないわ。+0
-0
-
117. 匿名 2020/03/19(木) 15:00:35
中々チョーしこいてるよね
干されたくせに+2
-1
-
118. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:16
何でスタッフへのプレゼントなのに、カジサックファミリーに入るの?意味不明。
この犬、度々登場させる気?+6
-1
-
119. 匿名 2020/03/19(木) 15:12:16
責任もって最後まで飼えるならいいよ。
でも小さい子供がいるのからもうちょっと考えた方が・・
子供がアレルギー発症したから、飼えなくなりましたって人が結構いるし
それが1番無責任+1
-2
-
120. 匿名 2020/03/19(木) 15:12:27
YouTubeやってなかったら犬なんて飼わないだろうね。
犬が好きだからって理由じゃないところが嫌だよね+1
-0
-
121. 匿名 2020/03/19(木) 15:14:10
おいブスども
ちゃんと記事よめや+2
-3
-
122. 匿名 2020/03/19(木) 15:17:32
ペットショップで犬を飼うのはいいけど
それを配信しなくても
yputubeネタに動物飼うって感じがする+2
-0
-
123. 匿名 2020/03/19(木) 15:18:07
>>119
梶原家昔犬飼ってたよ。他の動画で子ども達が動物みて飼いたい飼いたいってうるさいときに梶原と嫁は「かわいいだけじゃ飼えないからね。簡単に決められないんだよ」みたいにきちんと言っていたよ。
この犬は作家んちの🐕作家だから梶原に提案した側だと思われる。+5
-0
-
124. 匿名 2020/03/19(木) 15:19:58
>>61
あなたその逆でも文句言いそうw+0
-1
-
125. 匿名 2020/03/19(木) 15:33:47
どうでもいいけど本当に飼いたいってより金がチラつくから一般人がイラつくんじゃない?
ユーチューバーってなんでもネタになるからね!+2
-0
-
126. 匿名 2020/03/19(木) 15:36:29
全部が全部YouTube中心、お金のため
子供が多いのに、犬がおもちゃにされそう+3
-5
-
127. 匿名 2020/03/19(木) 15:38:08
+1
-0
-
128. 匿名 2020/03/19(木) 15:46:23
>>127
後ろのコジサックかわいw+1
-2
-
129. 匿名 2020/03/19(木) 15:47:05
私が奥さんなら赤ちゃん産まれたばっかりで犬買ってこられたらキレる。+3
-0
-
130. 匿名 2020/03/19(木) 15:48:54
別に良くない?飼うことくらい。
シーシェパード並みにイカれてる。+0
-2
-
131. 匿名 2020/03/19(木) 15:49:21
まるおともふこは、可愛い。+1
-0
-
132. 匿名 2020/03/19(木) 16:11:25
>>6
グッズとして扱ってんのが嫌だ
最初から飼ってるならまだしも+5
-0
-
133. 匿名 2020/03/19(木) 16:12:38
>>11
保健所犬のは中型犬〜大型犬が殆ど、過去に酷い事をされた記憶があるワンちゃんを引き取るのは、初めて飼う人にはおすすめはしない
小型犬は直ぐに新しい飼い主が見つかるので、まず保健所にはいないと思った方が良い
初めて飼う方は、ちゃんとしたブリーダーに相談して検討した方がいい
犬種での性格、両親犬からの遺伝性の病気などもブリーダーだと把握して事もあるので、どのペット保険に入るべきかも考える事ができる+5
-0
-
134. 匿名 2020/03/19(木) 16:15:25
このおじさんなら大事に育ててくれそうじゃない?+5
-0
-
135. 匿名 2020/03/19(木) 16:16:50
YouTubeで何故人気なのか分からない。
メチャクチャ儲かってるらしい。+0
-0
-
136. 匿名 2020/03/19(木) 16:17:21
子供と動物使うって卑怯
+2
-0
-
137. 匿名 2020/03/19(木) 16:24:41
引っ越し祝いに欲しいのが犬って感覚が分からない+3
-1
-
138. 匿名 2020/03/19(木) 16:33:00
保護犬飼えだなんて犬初心者に出来るわけ無いだろうに😓
トラウマ抱えた子達が多いからレベル1で魔王に挑むようなものだよ😓
愛情を知って変わる子もいれば手がつけられないからと離される子もいる…+2
-0
-
139. さり気なくヤゴですよオホホ 2020/03/19(木) 16:33:28
まさかのトンボ記事😂トンボが叩かれるのはマジ勘弁。
けどアンチはよく読みなー?
ああでもトンボが叩かれるのは切ないぜ!+3
-1
-
140. 匿名 2020/03/19(木) 16:33:59
>>6
動画のネタにしたい気持ちがある人もいるだろうけど、YouTuberに限らず在宅ワークの人ってペット飼うよ。
家いる時間長いし、家でないと人と会わないから+3
-1
-
141. 匿名 2020/03/19(木) 16:45:41
これ炎上したのって、ここのペットショップが悪質なのを知らないカジサックとトンボが、店から良いカモにされて変なセットとか(定期便?)売りつけられてたからじゃない?
コメ欄が詳しい人からのアドバイスで溢れてた。+5
-0
-
142. 匿名 2020/03/19(木) 16:59:57
動物系は宮迫がそのうちやるだろうなと思ってたら梶原が先だったか
再生数の為の道具扱いだよね+1
-1
-
143. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:25
>>19
でも買い続けるかかぎり供給は止まらないからなぁ。
需要を減らすのがペットショップ撲滅の一助だと思う。+16
-0
-
144. 匿名 2020/03/19(木) 17:17:35
>>141
新人以外顔出しNGも闇だよねあの店+5
-0
-
145. 匿名 2020/03/19(木) 17:27:28
>>99
そうですか、前のトピで勝手に思っていました。
ごめんなさい。
+0
-0
-
146. 匿名 2020/03/19(木) 17:30:04
大好きな犬種。
飼うにはなかなか手入れも大変なんだけどね。+0
-0
-
147. 匿名 2020/03/19(木) 17:32:32
>>77
あんなに幸せそうな猫ちゃん他にいないと思うよ。
ティファニーの器とか何十万もする道具を買い与えてもらっててさ。+2
-0
-
148. 匿名 2020/03/19(木) 17:33:33
しかもCooRikuじゃん。
ここのペットショップあまり評判よくないよね。+6
-0
-
149. 匿名 2020/03/19(木) 18:14:30
サムネでしか見た事ないんだけどいろんな芸能人ゲストに動画出してるんだよね?
そして犬を買うと
個人ではそこまで再生数伸びないって言ってるようなものじゃん+1
-0
-
150. 匿名 2020/03/19(木) 18:15:33
>>6
そういう人に限ってペットショップ購入なんだよね+1
-0
-
151. 匿名 2020/03/19(木) 18:15:47
なんでこの人毎日トピ立つの?+3
-0
-
152. 匿名 2020/03/19(木) 19:06:26
保護犬、保護犬ってなにかにつけて文句言う人いるけど秋田犬が欲しいっていったザギトワにはそんなこと言う人いなかったじゃん
秋田犬や柴犬だって捨てられたり、管理センターに持ち込まれてるよね
ザギトワにもそれを提案したら良かったんじゃない?
なんか叩きたいだけの人が保護犬持ち出してるようにしか見えないわ
どういう迎え方するかより飼い方じゃない?
+0
-1
-
153. 匿名 2020/03/19(木) 19:42:46
どうせ子犬の動画で再生回数稼ぐ気でしょ?
こいつおもしろくもないのに調子に乗ってて嫌い。+3
-0
-
154. 匿名 2020/03/19(木) 19:57:07
前の職場にもいたなー 私が念願だった犬を飼った話したら保健所から引き取ろうよとかずっと言われた。
好きにさせて下さい。
捨てるつもりなら最初から飼わない。
どこから迎えいれるかはその人次第じゃん。+4
-0
-
155. 匿名 2020/03/19(木) 21:05:36
エガちゃんねるに登録者数抜かれたから必死。
動物出しちゃったのね。
生活保護でやらかしてるのに、子供まで動画に出すだけでなく、今度は動物まで。
出演料安いって芸人がぼやいてる記事見てから、金にセコいイメージしかないから応援したくなくなった。
+5
-0
-
156. 匿名 2020/03/19(木) 21:17:47
>>100
実家に投げ出した。
友達もそうだけど最後まで世話できないなら
飼うな!!って言いたい。
友達には言ったけど。+5
-0
-
157. 匿名 2020/03/19(木) 21:29:01
そういう批判かぁ
視聴稼ぎの道具だろ!とか
赤ちゃん産まれたばかりで不衛生だろ!とか
そんなのかと思った+1
-0
-
158. 匿名 2020/03/19(木) 21:45:35
>>59
殺処分はされません
どこで殺されてるの?何も知らない癖に
知ったかぶりしないでください
保健所にでも持ち込むと思ってます?
保健所に持ち込んだらバレますよ
バレたら登録抹消か営業停止です
ペットショップ同士は繋がってますから
自店で売れなければ他に回すだけ
繁殖に使える子は繁殖の道へ
ブリーダー兼ペットショップで働いてましたが一度もそんな事実はありません
出産が原因で亡くなってしまった親犬でさえも、綺麗に包んで火葬業者に頼んでました
命あるものだから、生も死もあります
それは普通であり悪徳だからじゃない
ただショップでは犬猫は商品です
売れない子、お金にならない子はほんの一握りです。
そんな子でも生涯飼育が義務付けされてますので、法を犯してリスクは負わない
そう言う子は繁殖場で生涯を過ごしたり
貰われたり、スタッフが引き取ったりします
この手の書き込み見ると腹が立つ
思い込みで嘘書き込まないで!
+2
-5
-
159. 匿名 2020/03/19(木) 21:48:33
生活保護の不正需給のイメージしかないんだよ💢 馬鹿みたいに何でジャージで家族でYouTubeに晒してるんだか。
こいつと河本準一はいい加減!本当に消えて欲しい💢+4
-0
-
160. 匿名 2020/03/19(木) 22:01:00
皆、この人のYouTube観てるの?? 観る事でこいつにお金渡さないで欲しい位に嫌い…私は興味本位でも絶対に観たくないけど。トピは見る(笑) ムカつくって心底思うから叩きたい。
不正野郎!消えろ💢って。私の性格の悪さより!こいつの方が確実に性格悪いから。
+5
-1
-
161. 匿名 2020/03/19(木) 22:01:47
+2
-0
-
162. 匿名 2020/03/19(木) 22:30:10
>>17
そうだろうよ。
ペットショップですら、必要最低限のお世話しかしてもらってない。
でも、稀に本当に動物が可愛くて働いてる人もいる。
保護犬は、それ以上に過酷な環境に居たから保護された訳で、そんなトラウマを抱えた子を心開かせるって並大抵の事じゃない。
たしかに、命を売り物にするペットビジネスは良く無いけど、保護犬を育てられるかの適正とか煩わしいのが無いのはショップになっちゃうよね。
それに、極端な例えになるけど、じゃあ子供作る前に施設にいる子達をどうにかしてあげるのが先だ!って言うようなものだと思う。
誰だって、好きな人の子を自分で産んで赤ちゃん時代から育てるから愛情持てる。
それと同じで、可愛そうだなって気持ちはありながらも、どう言う環境で育ったかも分からない、成犬を引き取るなら、まだ何もしらない子犬を一から育てたいって思うのは仕方ない事だとも思う。+6
-2
-
163. 匿名 2020/03/19(木) 22:46:54
>>148
そう!ここは問題あらりのペットショップですよ。
怪我したまま放置して売ってますから+2
-0
-
164. 匿名 2020/03/19(木) 23:17:34
好きな犬種とかがあるならしょうがなくない?
私はまだ犬も猫も買ったことないけど、初めて買うならこの種類の猫がいい!!っていう憧れがあるから環境が整ってればペットショップとかブリーダーから買うよ+3
-0
-
165. 匿名 2020/03/20(金) 03:36:26
こんな子供多い家族に体の弱いパグとか…パグが心配だわ+1
-1
-
166. 匿名 2020/03/20(金) 03:56:37
芸人、嫁、子ども、犬、そして俺。カジサック+0
-0
-
167. 匿名 2020/03/20(金) 07:26:07
>>2
最初は見てたけど今は嫌い。
息子のとうじくんはイケメンで優しくてすき。+3
-2
-
168. 匿名 2020/03/20(金) 08:23:04
保護犬飼って欲しかったーとか言ってる人ほどペットショップで買ってたりして。+0
-0
-
169. 匿名 2020/03/20(金) 08:35:14
>>152
いやいや、ザギトワにペットショップの犬あげてるわけないじゃん。めちゃめちゃ血統の良いのを信頼できるブリーダーから買ってますよ。
保護犬しか飼っちゃダメって言ってるわけじゃなくて、ペットショップから買うなって言ってるんだよ。わかってる?
批判してる人を叩きたいだけって言っといて、自分こそ浅知恵で叩いてるね。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気ユーチューバーのカジサック(キングコング・梶原雄太)が16日に投稿した動画が、賛否両論を集めている。