ガールズちゃんねる

知的な男性が好きな方!

376コメント2020/03/27(金) 23:54

  • 1. 匿名 2020/03/18(水) 22:55:02 

    知的で落ち着いていて、でも話すとユーモアがある男性が好きです!同じ方いませんか?
    好きな人、彼氏、旦那さんがそのタイプだよ〜って方もぜひお話し聞かせてください!
    知的な男性が好きな方!

    +552

    -4

  • 2. 匿名 2020/03/18(水) 22:55:32 

    又吉先生

    +38

    -47

  • 3. 匿名 2020/03/18(水) 22:55:38 

    それってケンモメンのこと?

    +8

    -22

  • 4. 匿名 2020/03/18(水) 22:55:51 

    山中教授

    +544

    -6

  • 5. 匿名 2020/03/18(水) 22:55:59 

    好きです!
    思えば父も夫もそんな感じ

    +141

    -7

  • 6. 匿名 2020/03/18(水) 22:56:01 

    痴的!

    +5

    -31

  • 7. 匿名 2020/03/18(水) 22:56:25 

    >>4
    知的な上に穏やかそう

    +356

    -1

  • 8. 匿名 2020/03/18(水) 22:57:01 

    昔から好きになるのは
    出木杉くんとか、
    タッチならかっちゃんとか、
    そう言う人が好き!

    +195

    -5

  • 9. 匿名 2020/03/18(水) 22:57:10 

    知的な男性が好きな方!

    +59

    -10

  • 10. 匿名 2020/03/18(水) 22:57:12 

    大きな声では言えませんが、林先生タイプです。

    +189

    -58

  • 11. 匿名 2020/03/18(水) 22:57:18 

    >>4
    わかるー!!
    素敵よね

    +180

    -2

  • 12. 匿名 2020/03/18(水) 22:57:27 

    知的な男性が好きな方!

    +13

    -40

  • 13. 匿名 2020/03/18(水) 22:57:28 

    知性は色気だと思ってます
    話していて魅力的に思えるからかな

    +548

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/18(水) 22:57:36 

    >>8
    出木杉くんユーモアないと思う

    +132

    -4

  • 15. 匿名 2020/03/18(水) 22:57:39 

    好きになった人、頭よすぎて話が合わずにフェードアウトしました

    +118

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/18(水) 22:57:42 

    知的さもいるけど、喧嘩強いのも魅力的だよな、
    いざというとき、戦えるのはでかい

    +1

    -74

  • 17. 匿名 2020/03/18(水) 22:57:55 

    旦那が自分よりもずっと頭がいいので頼ってます
    ありがたや

    +289

    -2

  • 18. 匿名 2020/03/18(水) 22:57:57 

    >>6
    ばーか。おめえは猿かよ。

    +8

    -8

  • 19. 匿名 2020/03/18(水) 22:57:58 

    夫が雑学王で色んなことを知っているので話してて面白いです。
    おかげで小学生の息子も色んなことに興味津々に育ってくれています。

    +235

    -7

  • 20. 匿名 2020/03/18(水) 22:58:01 

    賢い男性しか好きになった事が無い。

    +323

    -2

  • 21. 匿名 2020/03/18(水) 22:58:04 

    知的でもブサだと嫌でしょ?

    +18

    -33

  • 22. 匿名 2020/03/18(水) 22:58:10 

    面白くなくても頭のいい宇治原好き!

    +176

    -11

  • 23. 匿名 2020/03/18(水) 22:58:11 

    知識をひけらかすんじゃなくて、知識を生かしたり楽しんだりしてる人が好きです。

    +435

    -5

  • 24. 匿名 2020/03/18(水) 22:58:13 

    知的な人っていいよねー。
    人生のピンチも筋肉よりは頭脳で切り抜けたい。

    +368

    -1

  • 25. 匿名 2020/03/18(水) 22:58:15 

    黒ブチ眼鏡かけて読書している男の人に弱い

    +237

    -6

  • 26. 匿名 2020/03/18(水) 22:58:38 

    賢さはもちろん
    人を見下さない思いやりも必須だと思う!

    +444

    -3

  • 27. 匿名 2020/03/18(水) 22:58:50 

    DNAレベルで知性を欲しているんだと思う
    集中して論文書いてたりする姿にグッと来る

    +220

    -1

  • 28. 匿名 2020/03/18(水) 22:59:06 

    色んなことを教えてほしい。

    +70

    -2

  • 29. 匿名 2020/03/18(水) 22:59:30 

    くりーむしちゅー上田先生のことか

    +14

    -21

  • 30. 匿名 2020/03/18(水) 22:59:31 

    知的な人大好き。
    夫も当然知的で、息子に勉強やプログラミング教えてる姿見て内心惚れ直す。

    +193

    -8

  • 31. 匿名 2020/03/18(水) 22:59:32 

    伊沢君好き!
    性格も良さそう!

    +22

    -23

  • 32. 匿名 2020/03/18(水) 22:59:39 

    旦那が高学歴でユーモアもあります。話が途切れないし説明が上手、あまり物事に動じないので助かっています!
    ただその分感情的にはドライな部分も多いですね。

    +299

    -4

  • 33. 匿名 2020/03/18(水) 22:59:45 

    正面から見ても渦が目立つメガネかけてる男性が好きそうね

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/18(水) 23:00:00 

    東大王の伊沢くんとか好き。

    +33

    -28

  • 35. 匿名 2020/03/18(水) 23:00:03 

    メガネもかけてたらもっと好き!
    でもこんな素敵な人とどこで出会いがあって、
    どうやって進展していくんだろう?

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/18(水) 23:00:04 

    勉強は勿論、生きていく上での賢さも大事。

    +89

    -2

  • 37. 匿名 2020/03/18(水) 23:00:17 

    >>4
    いいよね
    なんなら吉野彰さんも好き

    +122

    -2

  • 38. 匿名 2020/03/18(水) 23:01:29 

    林先生!

    +14

    -6

  • 39. 匿名 2020/03/18(水) 23:01:54 

    >>4
    マラソン好きで文武両道なんですよね👍

    +94

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/18(水) 23:02:00 

    知的なだけでなくユーモアもとな!?
    そんな男性を好きじゃない人はいないのでは。

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/18(水) 23:02:11 

    >>16
    どこで生活してんのよ

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/18(水) 23:02:12 

    恋人でも友達でも頭のいい人が理想。心も大事なのはわかってるけどさ。

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/18(水) 23:02:14 

    >>1
    彼がまさに当てはまってます!!
    本当に人間性憧れます!

    +66

    -4

  • 44. 匿名 2020/03/18(水) 23:02:32 

    >>35
    強度近視だったらコンタクトやめてメガネにしてみたら?
    知的なメガネ男子との出会いが大幅に増えるよ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/18(水) 23:03:29 

    夫が家で勉強してる姿に萌える!
    ゲームしたり漫画読んだりしない所が大好きだわ。

    +116

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/18(水) 23:03:30 

    旦那が賢いからお金の事は任せっ放し。上手に増やしてくれる。DIYも車の修理もプログラミングも畑仕事も好きで勉強しまくるから何でも上手。

    +83

    -4

  • 47. 匿名 2020/03/18(水) 23:03:42 

    >>20
    あたま悪い男とか絶対無理よね
    そんな私は勉強出来ない🤪

    +167

    -10

  • 48. 匿名 2020/03/18(水) 23:03:47 

    >>21
    昔の職場の先輩(インパルス堤下似)は、知的で穏やかだったから顔も素敵に見えたな。
    特に明るいとかでもないんだけど、色々な分野に造詣が深くて仕事出来るのに謙虚。彼を好きな女性が多くて、人間関係悪くなるほどだった。

    +102

    -3

  • 49. 匿名 2020/03/18(水) 23:03:50 

    知的で威張らず、社交的なのが一番相性がよい。

    父は知的だけど、コミュ障気味だったので会話が噛み合わず苦手だった。

    夫は頭が良い上に社交的なので、結婚8年目だけど、毎日家族の会話が面白くて楽しい。

    娘にも夫みたいな人と出会って結婚してほしいな~と願っている。

    +164

    -9

  • 50. 匿名 2020/03/18(水) 23:04:01 

    >>10
    同じく!
    知的でありながらも、ときどきツッコまれたりしておちゃめなとこもあるのが良い

    +101

    -4

  • 51. 匿名 2020/03/18(水) 23:04:10 

    勉強出来て頭が良い高学歴より社会に出た時に人と付き合うのが上手いとか仕事の要領が良いとか偏った物の見方をしないとかっていう賢い人の方が好き

    +65

    -3

  • 52. 匿名 2020/03/18(水) 23:04:14 

    知的な男性好きですが、
    細かいことをねちねち言って
    くるタイプはお断りです。
    知的でも神経質だと嫌いです。

    +118

    -2

  • 53. 匿名 2020/03/18(水) 23:05:00 

    トトロのお父さんに近いけど、旦那が地学の専門家。
    家で論文書いている姿に萌えます

    +96

    -2

  • 54. 匿名 2020/03/18(水) 23:05:54 

    理系すきです。コミュ力低くても数字で理論的に話されるとときめいてしまう…

    +81

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/18(水) 23:05:55 

    >>44
    そんなんですか?!
    そんなに目が悪いわけじゃないから、
    勉強と読書のときしかメガネはかけてなかったけど
    これからずっとかけてようかな…

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/18(水) 23:06:08 

    ドイツ旅行中、電車の中で眼鏡イケメン男子(地元の人っぽい)が厚みのあるしっかりした装丁の古い本読んでて萌〜ってなった。古い装丁の本を電車でさらりと読むなんて素敵よ。鼻血出そうになった。

    +80

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/18(水) 23:06:13 

    国会議員の長妻昭氏の魅力が分かる方 います?
    あの方は知的ジャンルかしら?
    妹がファンです。

    +5

    -9

  • 58. 匿名 2020/03/18(水) 23:06:19 

    子供の頃からそんな男性を好きになってました。周りはサッカー部にキャーキャーいってたけど私は文化系の物静かで知的な男子が好みだったのでひととかぶることが一度もなかった(笑)

    +88

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/18(水) 23:06:55 

    >>29 いいえ 違います

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/18(水) 23:07:05 

    知的で物静か、聞いたら答えてくれる人が好き。
    ペチャクチャ引っ切り無しに口動かしていたり、ベラベラ知識をひけらかしたり、出刃亀みたいにしゃしゃり出てくる男は好きじゃない

    +99

    -2

  • 61. 匿名 2020/03/18(水) 23:07:13 

    >>37
    知性と好奇心を持ち合わせてる人って魅力的

    +57

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/18(水) 23:07:15 

    分かりすぎるくらい分かる〜!

    知的な男性めちゃくちゃ好き!子供の頃から、頭良くてスポーツマンタイプが好きでした。
    頭の悪い男とか絶対無理。

    どんなイケメンでも、バカだと萎えない?

    +112

    -3

  • 63. 匿名 2020/03/18(水) 23:07:29 

    知性や教養がない人といるとつまらないなぁと感じる。

    外見ばかりにこだわる人と付き合った時、居心地悪かった。

    +100

    -2

  • 64. 匿名 2020/03/18(水) 23:07:51 

    夜の話だけど元彼はカツ丼
    今彼はフレンチフルコース
    五感で味合わせてくれるし所作がスマート
    知的な会話も楽しめるので最高

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2020/03/18(水) 23:08:00 

    経済学者の紅の豚に似てる人は?ありかな?
    私は嫌いじゃない

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2020/03/18(水) 23:08:12 

    >>21
    賢くて人間的魅力もある人はもとの造形以上にいい顔に見えること多いよ
    年とってくるとよりわかりやすい
    羨ましいなーって思って見てる

    +103

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/18(水) 23:08:41 

    知的な男性好きな女性って
    自分は頭悪いよね。
    勉強できないから憧れる
    のかな?

    +9

    -12

  • 68. 匿名 2020/03/18(水) 23:09:37 

    隣の課の係長がまさにそんな感じ。密かに憧れてて私の癒しです。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/18(水) 23:09:42 

    勉強ができる<<<賢さ

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/18(水) 23:10:02 

    逆に嫌いな人ているの?
    DQNくらいじゃない?

    +36

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/18(水) 23:10:34 

    >>57
    分かる。
    長妻さん、私も好きだわ。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2020/03/18(水) 23:10:56 

    羽生善治

    +56

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/18(水) 23:11:18 

    知的だと上品に見える

    +105

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/18(水) 23:11:39 

    林先生は博識だし東大出てるし勉強教えるのもうまくて才能あるかもしれないけど、知的ではないと思う。ああやって自分はこんなに知ってるんですー!ってのを全面に出して自己主張する人って知性よりも自己顕示欲が強くてなんかバカに近い感じがある。

    あ、林先生はバカじゃないけどなんか知性を感じないふるまい。大体出たがりに知性を感じない。

    +25

    -17

  • 75. 匿名 2020/03/18(水) 23:11:40 

    知性のある人が好きだけど
    自分が馬鹿だから巡り会えない😢

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/18(水) 23:11:45 

    知的かどうかはともかく
    頭のレベルとか教養が自分と同等かそれより上でないと
    バカな人とつき合っていても続かないよ

    +72

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/18(水) 23:12:08 

    単純に頭が良くて知性溢れる人に魅力を感じるというのもあるけど、優しさって、理性や知性の上に成り立つと思うから。
    ただでさえ体が大きくて腕力もあるのに、馬鹿で感情的だと怖いもの。

    +109

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/18(水) 23:12:33 

    東大王とか出てる東大生に知性を感じません、たくさん勉強したんだけどかまってちゃんなんだろうなあ、ちやほやしないと逆切れしそうな人達だなと思って見てます。

    +112

    -5

  • 79. 匿名 2020/03/18(水) 23:13:38 

    頭脳王なら木戸直人くん
    頭良くてもモテない例は河野玄斗
    もう中絶開き直りyoutuberしてる
    あいつ馬鹿だよ(・e・)

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/18(水) 23:13:45 

    頭よくてもプライド高くて陰気な人は嫌。
    本当に知的な人は見下したりしないし、
    会話が上手で頭いいなぁ〜て惚れ惚れします。
    語学サークルみたいなとこに通ってますが
    会費が高めだから、男女問わず高収入な人が参加してます。雑談も面白いし、当たり前にスマートな人が多くて、私の頭の悪さに悲しくなる笑

    +57

    -2

  • 81. 匿名 2020/03/18(水) 23:14:03 

    あまり分かってもらえないけど、カズレーザーが超タイプです。頭が良いし面白いし。

    +66

    -4

  • 82. 匿名 2020/03/18(水) 23:14:07 

    好き好きーメガネかけて細い人が好きー

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/18(水) 23:14:10 

    知性のなさを愛嬌や見た目やファッションでごまかそうとしてる男ってかなりいるよね

    ‥まぁ女性もそうかもしれないけど

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/18(水) 23:14:12 

    >>67
    そうなの?奥様も頭良さそうな人多いけど

    +16

    -3

  • 85. 匿名 2020/03/18(水) 23:14:24 

    >>56
    電車で本読んでる男子って良いですよね!!

    +52

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/18(水) 23:15:01 

    なぜ知的な人は太っていない人が多いのか

    +24

    -3

  • 87. 匿名 2020/03/18(水) 23:15:05 

    >>13
    だいたい、声がいいんだよね
    落ち着いたトーンで声フェチ要素を満たす
    甲高いとガッカリ

    +71

    -1

  • 88. 匿名 2020/03/18(水) 23:15:12 

    周りにいわゆる高学歴も受験歴も百戦錬磨な人多いけど、高学力高学歴だからといって必ずしも知性があるわけでも頭がいいわけでも教養があるわけでもないです・・・

    〇〇大学!知的!とか言ってる人ってほんと下層なんだろうなあと思う
    まさに接してみて見極めてください、まあこの感じ方もバカや無知な人はクイズ王ってだけで知的!って思うのかもしれないけど・・

    +16

    -3

  • 89. 匿名 2020/03/18(水) 23:15:54 

     シンガーソングライターの阿部敏郎さん

    https://www.youtube.com/embed/arhhGGlpyMc

    かんながら
    かんながらabetoshiro.ti-da.net

    阿部敏郎の公式ブログです。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/18(水) 23:16:22 

    カズレーザーの発言は確かに知性感じるね
    品があるものの見方とものの言い方をしてる

    +65

    -1

  • 91. 匿名 2020/03/18(水) 23:16:45 

    >>74
    知識があるのと知性があるのの違いって感じ、わかる。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2020/03/18(水) 23:17:00 

    >>82
    私も!
    一言で表すなら「細身のインテリ」
    眼鏡があると尚良し。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/18(水) 23:17:05 

    >>21
    頭悪い人はブスですけど、知的な人はかっこいいですよ

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/18(水) 23:17:27 

    知的な男性が好きな方!

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/18(水) 23:18:32 

    >>67
    そもそも自分より極端に頭の悪い人に魅力を感じる女性なんていないのでは…

    +59

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/18(水) 23:19:43 

    >>48
    やっぱりモテますよね…今好きな人がまさにそんな感じなんですが、絶対ライバル多そうだなと思ってました。フリーであってほしい!!

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/18(水) 23:19:59 

    >>4
    顔が似てるって言われてるU字工事の益子さんはタイプ(素敵な方だけど)じゃない。
    内面から滲み出る知性が素敵。

    +59

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/18(水) 23:21:59 

    >>67
    何処そこ大卒とかではしゃぐ人はそうかもね。大抵は話が合うのが嬉しいんだと思う。馬鹿男と付き合った事あるけど、ニュースで扱われている話題さえ嫌な顔されたよ。本人は、バラエティに出ている芸能人の噂話やチープグルメの話、自分のよもやま話ばっかりでうんざりした。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/18(水) 23:22:03 

    まだお若いけど、みなさん、古市さんはいかが?

    +3

    -14

  • 100. 匿名 2020/03/18(水) 23:23:58 

    >>99
    お付き合いしたら精神的幼い部分に苦労させられそう。面白いからテレビで見る分には好きだけどさ。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/18(水) 23:24:07 

    自分が知ってることも知らないことも両方わかってる人は話してて楽しい!
    知らない話だけど持ってる知識を構築してわかっちゃう時とか、話しててゾクゾクするw

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/18(水) 23:24:39 

    >>4
    個人的に、ノーベル賞受賞の連絡が入ったとき、壊れた洗濯機の修理してたってとこがもうツボ

    +164

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/18(水) 23:26:36 

    私はバカだけど旦那は頭いいですよ。
    自分はバカなくせにバカな男はキライです。

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2020/03/18(水) 23:27:35 

    古市さんは喋り過ぎる
    静かな知的が好き
    出来れば 年上の

    +41

    -1

  • 105. 匿名 2020/03/18(水) 23:29:16 

    知性こそ色気だと思う。
    見た目や服装よくても話がつまらなくて
    利口じゃないとやはり知性はあまり感じないな

    +50

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/18(水) 23:29:52 

    知的好奇心が高い人は一緒にいて楽しい。そういう人は結果知的な人が多い。、

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/18(水) 23:30:17 

    どんなにかっこよくても、アホだと異性として見れなくなる(笑)弟や、子どもみたいに思えちゃう(笑)

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/18(水) 23:32:50 

    >>78
    東大(理一)に行った友人曰く、
    東大に入れたことで目的果たした系や、
    学歴ブランド思考のマウント系、
    コツコツがんばる系、理3志望の仮面浪人系、
    などなど入り混じってたらしい。
    ああいうテレビ出る人はブランド重視系なのかなと思って見てる。

    +36

    -2

  • 109. 匿名 2020/03/18(水) 23:33:23 

    頭良い男性って冷たい人多かったりする?

    +0

    -8

  • 110. 匿名 2020/03/18(水) 23:33:25 

    故児玉清さん、知的な雰囲気で好きだな~とずっと憧れてたら、ご本人かなりの読書家だったらしい。知性は顔に出るね。

    理想のお父さん像だったけど、自分も歳をとってくるとあんなダンディーな旦那様、素敵だなあと思えてきたよ。

    +68

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/18(水) 23:34:01 

    文学部の斉藤先生素敵です

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2020/03/18(水) 23:35:41 

    知的な人は好き。私より賢い大学の人は皆知的に入る。つまり、有名な大卒なら多分私より賢い。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/18(水) 23:35:56 

    カップルのIQの差があり過ぎると会話が噛み合わないと聞いたことはある。知的な人が好きで結婚したり長く付き合ってる人は近いものがあると思う。

    +60

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/18(水) 23:37:05 

    私も 勝手に片思いしていた知的な職業の人が
    ドキドキしながら一緒に食事をした時 実は明るく 前向き ポジティブ 元気いっぱいのおしゃべりタイプで イメージ崩壊
    恋が終わりました
    物静かな人がいい

    +1

    -5

  • 115. 匿名 2020/03/18(水) 23:37:11 

    >>54
    私は逆で文系が好きだー!文庫本片手に珈琲飲んでる姿とか堪らん。倫理的な分野にも関心があると更に良い。

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/18(水) 23:39:08 

    知的な人じゃないと恋愛対象にならない。脳筋の人と付き合った時、あまりの知性の低さに「頭があまりよくないね」ってはっきり言ってしまった。そしたらその人のお父さんと会った時に「○○は、あまり頭は良くありませんが良い子です」と言われた。その隣で、ありがとうオヤジ!この女にビシッと言ってやってくれ!と言わんばかりに感動した顔でうなづいてた彼氏。さらに頭が悪く見えてしまい別れた…そういう事じゃないのよ…嫌いなのよ

    +71

    -10

  • 117. 匿名 2020/03/18(水) 23:41:08 

    知的なだけでタイプ。
    知的で頭の回転早くて優しかったらもう好きだわ。
    尊敬する。

    +50

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/18(水) 23:43:39 

    >>108
    横~。
    その他、日本だと東大か京大しか入れるところがなかったから距離的に東大にしたという人も。

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2020/03/18(水) 23:43:41 

    「好きなタイプは?」の答えはずーっと「頭の良い人」でした。
    顔、身長なんかどうでもよく、とにかく頭が良くて知識が豊富な人が好きでした。
    なんならオタクでも知識が豊富という点でオッケーなくらい。

    ガルチャンでは嘘認定されがちですが、医師と結婚しました。
    人柄については色々と思うところもありますが、やはり頭は良いし博識、知識欲旺盛です。
    そういうところにずっと惚れています。

    +52

    -7

  • 120. 匿名 2020/03/18(水) 23:44:28 

    >>111
    この齋藤先生?

    +34

    -3

  • 121. 匿名 2020/03/18(水) 23:45:51 

    知的な男性が好きだけど、全く相手にされない。私の見た目や雰囲気が頭悪そうでかわいくないからだと思う。このトピの人が羨ましい。どうしたら知的な男性と結婚できるの?

    +27

    -2

  • 122. 匿名 2020/03/18(水) 23:48:18 

    >>109
    公平で合理的理性的なので「どうして私の味方をしてくれないのよ!」とか「どうして一緒に怒ってくれないのよ!」とか、その公平さや穏やかさを不満に思うような人は、冷たいと感じてしまうかもしれないですね。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/18(水) 23:51:51 

    知的な人大好き!

    ザ・インテリって感じでなく、一見普通っぽい
    話すと楽しく、返しが上手い
    敵を作らないとこも賢いなぁと思う
    着実に出世してる
    何故か人情に厚い

    私の好きな人

    +45

    -1

  • 124. 匿名 2020/03/18(水) 23:54:18 

    気になる人が出来たら、動物園、博物館、美術館にまず誘う。そこで知らない知識を披露されると好きになる笑

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/18(水) 23:54:40 

    こういっちゃなんだが
    生まれつき頭いい人がいい

    教育ママに子どもの頃から勉強強制されてたのではなくて、ふつーに伸びのび育って勉強もできちゃった系

    +44

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/18(水) 23:56:35 

    私は仕事関係で 精神科医で 物静かな知的な方に出会ったことがあるわ。
    奥様は 保健師さんで職業結婚
    全く同じ空気を持つお二人でした。
    奥様は 間違っても がるちゃんと結びつかない
    あのご夫婦が 私の出会った 最高の理想の知的カップル
    私には とても高嶺の花
    私は がるちゃんを楽しんで 釣りバカの浜ちゃん似の旦那と仲良くやって行くよ

    +48

    -2

  • 127. 匿名 2020/03/18(水) 23:56:46 

    >>97
    言うて益子さんも地元じゃそこそこの進学校出身だから地頭は普通に良い方よ
    田舎だからたかが知れてるかもだけど一応県北じゃトップ高で偏差値自体は61あるよ
    大学は知らんけど

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/18(水) 23:57:22 

    >>121
    知的といってもいろんな人がいるから諦めなければ必ずいけるよ
    お洒落だけはしたほうがいいとはおもうけど

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2020/03/18(水) 23:57:32 

    ここ見てたら本を読みたくなってきました。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/18(水) 23:59:07 

    Twitterで話題のレンタルなんもしないさん
    大阪大学、院卒のバリバリ理系だよ〜!
    色々叩かれてるからショック

    +3

    -5

  • 131. 匿名 2020/03/19(木) 00:00:04 

    俳優さんでは
    長谷川博己
    鈴木亮平
    がタイプです知的な雰囲気が好きです

    +46

    -1

  • 132. 匿名 2020/03/19(木) 00:05:03 

    斎藤孝さん!
    東大王の漢字オセロの解説で出てくる方
    小学生の頃から好きです

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/19(木) 00:05:05 

    ジブリ映画の「風立ちぬ」見たとき、うちの旦那まんま二郎さんだと思ったw

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2020/03/19(木) 00:05:52 

    兄が東大で仲も良かったので、知的な人じゃないと厳しい。私は対して頭よくないんだけど(^_^;)
    旦那は映画を物凄い数見てたり、ドキュメンタリーが好きだから雑学詳しかったりと知らないことを教えてくれるのでありがたい。

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2020/03/19(木) 00:10:23 

    会社の人がそう!
    高身長でメガネかけて、顔立ちはシュッとした稲葉さんのようなイケメン。
    ユーモアもあって仕事も超デキる。

    奥さんどんな人だろう。。。
    美人かなあ、羨ましい

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/19(木) 00:12:10 

    >>1
    天皇陛下。

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/19(木) 00:15:36 

    >>102
    山中教授の色気たるやもう。。。

    そんな私はおバカですww

    +77

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/19(木) 00:16:25 

    会話がスムーズに続くんだよね
    こっちが言おうとしてる2つ先を想像して会話を導いてくれるから、話をしていて心地いいし、途切れない
    知識も豊富で語彙力もある

    旦那は、私が発する言葉のニュアンスや流れを汲み取る事が出来なくて、私が変な発言してるとバカにしてくる

    本も読まない、偏差値低い、コミュ症だから仕方ないけど辛いです

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/19(木) 00:18:39 

    言葉を選んで丁寧に話す人が好きです。
    自分には出来ないから。

    +34

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/19(木) 00:19:39 

    >>87

    それって女でも言えるね!
    気をつけようっと。

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/19(木) 00:20:50 

    こういっちゃなんだけど、知的で想像力がある人はセックスがとても上手でした

    学歴だけの男性は教科書(AV)の通りマニュアルそのまま


    +11

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/19(木) 00:21:51 

    >>105
    知性こそ色気

    名言頂きました

    +37

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/19(木) 00:23:08 

    私もメガネ男子大好き、頭が良いと言うより物知りな人が好き、雑学王で私の知らない事を教えてくれて納得させてくれる人、今の主人かな!早く退院して来い!コロナ騒ぎで面会出来ないんです。主人はコロナじゃないよ!また話聞かせて欲しい!

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2020/03/19(木) 00:29:45 

    知的な男性が好きな方!

    +27

    -2

  • 145. 匿名 2020/03/19(木) 00:31:36 

    賢くない人ってその分感情的な面が多い気がする。だから一緒にいて疲れてしまう。

    +45

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/19(木) 00:31:46 

    解らないことがあると、すぐに聞いてくる旦那
    やっぱり調べない、探求心が無い人は学歴関係なく賢くなれないと思った

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/19(木) 00:32:59 

    知能が高い人は人付き合いが好きではないという説がある。頭が良すぎて他の人と話が合わないから一緒にいると疲れるらしい。

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/19(木) 00:34:23 

    がる民て陰キャ運動神経悪い人ばっかだから
    知的な人を求めるんだろうね。
    知的かつ運動部の陽キャは相手にされない
    からね(笑)

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2020/03/19(木) 00:34:31 

    東大王だったら断然、鶴崎くんでしょ

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2020/03/19(木) 00:35:40 

    穏やかで物静か、勉強好き、極度な人見知りで私にだけ心開いてくれてる、抜けてる、話すとおちゃめ、そのくせ夜は強い
    …今の旦那最強だ/(^o^)\

    +24

    -5

  • 151. 匿名 2020/03/19(木) 00:36:50 

    >>120
    悪く言うつもりはないけどこの人が書いた本は内容が薄い。

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/19(木) 00:40:52 

    >>122
    >「どうして私の味方をしてくれないのよ!」とか「どうして一緒に怒ってくれないのよ!」
    「仕事仕事って、私と仕事どっちが(略)」みたいな感情論に傾く女性は同性からみても面倒くさい
    ここの皆さんもどちらかと言うと理性的・合理的だから知的な男性に惹かれたり上手くいきやすいのかな?

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2020/03/19(木) 00:42:47 

    知性に色気を感じるここのガル民も、みんな賢いのだ!キリっ!

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2020/03/19(木) 00:44:46 

    私の場合 知的な男性 イコール 理想の父親像
    かもしれません

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/19(木) 00:47:50 

    頭いい人と話すと話しがスムーズなんだよね。会話がストレスフリー。

    +42

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/19(木) 00:48:52 

    >>136
    天皇陛下タイプです。知的な所と家族想いな所がです。陛下みたいな男性と結婚したいです。

    +30

    -5

  • 157. 匿名 2020/03/19(木) 00:51:52 

    うちの旦那、歴史、地理、科学に長けてるけど話つまんないよ。
    ガルちゃんのトピによっては旦那に聞いて、いかにも私が知ってますけどみたいにコメントする時は多々あるw

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2020/03/19(木) 00:52:49 

    >>99
    あれは知的ではない。

    +13

    -2

  • 159. 匿名 2020/03/19(木) 00:53:36 

    知的で理系な人、研究者とか手に職を就けてる感じの人が好き
    感情的よりも理論的な思考の人、理解力がある人がいいな
    私がわりとそうなので
    でも、周りは私の理想を変だって言うけど

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/19(木) 00:54:33 

    >>99
    色気のある知性は感じないけどなあ。
    ここにいるガル民の求める人物じゃないw

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2020/03/19(木) 00:54:49 

    >>1
    知的でユーモアがある人が嫌な人いないと思うけど。

    +55

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/19(木) 00:56:55 

    >>119
    私の友達じゃない?!同じエピソードの友達がいる。あるあるなのかな。

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2020/03/19(木) 00:57:42 

    >>32
    ドライというよりも、冷静なのかな?いざという時は冷静な方が助かる。

    +34

    -1

  • 164. 匿名 2020/03/19(木) 00:57:55 

    >>74
    言いたいことめっちゃわかる!!
    林先生は頭が良いに違いないけど、
    色気のある知性は感じないよね。
    品性の問題かも。

    +28

    -1

  • 165. 匿名 2020/03/19(木) 00:58:06 

    >>159
    結婚相手や本命にはいいよね。
    真面目で社会的に批判される事が嫌いだから平和的。
    感情的になる男ってダサって感じる。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/19(木) 00:58:08 

    知的な人いいよね☺️
    他の人も書いてるようにぐちぐち細かいのはいやだけど笑😂

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/19(木) 00:58:20 

    >>39
    マラソンに武を感じるのか

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2020/03/19(木) 00:59:24 

    >>20
    やっぱり頭悪かったのかな

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/19(木) 00:59:53 

    >>24
    知性から遠いコメントだね

    +4

    -6

  • 170. 匿名 2020/03/19(木) 01:00:43 

    自分が賢くないから、相手には賢さを求めているのかもしれない。
    無い物ねだりみたいな。

    +25

    -1

  • 171. 匿名 2020/03/19(木) 01:01:27 

    >>53
    素敵~!「あんまり無理しないでね」とか言って夜食とか持って行ってあげたいwww

    ごめん。よその旦那様で妄想してしまったわ

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/19(木) 01:02:27 

    >>66
    男性は40過ぎるとエゲツない程顔に出るよね。

    +31

    -1

  • 173. 匿名 2020/03/19(木) 01:03:28 

    いろいろと幻想、妄想が香ばしい

    こういう人たちが、
    ヤクザは弱気を助け強気をくじくやら言うのかなw

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/19(木) 01:06:49 

    最近、知り合った方がまさに知的で行動力もある人
    大学は中退したから学歴的には高卒なんだけど
    中退後海外にフラッと行って偉いさんと知り合って帰って来て
    起業して潰して個人事業してまた起業して今は事業拡大中
    まだ20代半ばだけどほんとにしっかりしてるし色々考えてる
    話し方がスマートだからキャッチボールがポンポン出来て
    会話してて居心地いいなーと思うんだけど脈無しっぽいんだよねーw

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/19(木) 01:08:33 

    >>4
    すっっごいわかる…!抱かれたい

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/19(木) 01:09:06 

    話してて合わなかったり、噛み合わなくてイラつく人は性別関係なく賢くない人が多い。
    相手も同レベルの私にイラついてると思うw
    賢い人との話しは自然と頭にストンと入ってくる感じがする。

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2020/03/19(木) 01:11:26 

    >>155
    相手が合わせてくれるからでしょ?
    まさか、自分の頭の良さについてこれる人がそのレベルだから、とかではないよね。

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/19(木) 01:12:42 

    >>4
    不器用て話もあるけど、それもまたたまらん!

    +32

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/19(木) 01:14:09 

    >>173
    ねwwww
    嘘もかなり多いし。
    さすが陰謀論とか信じてる人たちだけのことはあるwww

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/19(木) 01:15:35 

    >>170
    ここにいる人ほぼそれでしょ。
    頭のいい人と話すと話がスムーズ〜とか
    馬鹿丸出しだし。

    +5

    -8

  • 181. 匿名 2020/03/19(木) 01:26:53 

    >>162
    どんなところがあるあるだろー?
    あまり具体的なことは書いてないつもりですが。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/19(木) 01:27:15 

    >>1
    うちの夫も知的で優しい人

    私は暇があるとゲームやったりしてるのにw
    夫は理系で鉱物や構造式の分厚い本を読んでいてそういうところ萌える
    思いついた時にそこらのメモに図式を書いて研究に使ったりしてる

    そういうところが好きだから美味しい紅茶を出して心ばかりの応援をしてあげてる

    +87

    -5

  • 183. 匿名 2020/03/19(木) 01:27:39 

    >>142
    ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2020/03/19(木) 01:41:54 

    >>58
    わかる!うちはそれで青田買い!
    順調にそこそこ稼ぐインテリになってくれて良かった(笑)

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/19(木) 01:43:44 

    理想のタイプを聞かれると、「荒俣宏。あ、容姿は別にして」
    と答えている私。(荒俣先生ごめんなさい……w)
    でも、みんなにめっちゃ不思議な顔される。

    自分の興味があることに対して貪欲で、且つその興味の範囲が幅広く、それを蓄える能力がある。
    でも知識をひけらかさないというか、上から目線ではないというか、語り口が優しい。

    良いと思うんだけどな、荒俣先生。

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2020/03/19(木) 01:50:00 

    >>157
    私その分野が好きだから羨ましいよ。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/19(木) 01:57:59 

    >>1
    はーい!メガネとスーツも大好きです

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/19(木) 01:59:32 

    >>167
    合ってるよ。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/19(木) 02:05:31 

    >>1
    わかる!わかります!!!私もまさに1さんと同じタイプ!

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2020/03/19(木) 02:14:02 

    >>186
    うちの旦那が喜びそう。
    イキイキ話しそう。
    私は普段はあまり興味ないから自分が聞きたい事以外は話してくると話題変えちゃうから(笑)

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2020/03/19(木) 02:16:39 

    >>185
    ひけらかすタイプだけど山田五郎さんも好き

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2020/03/19(木) 02:20:08 

    どんなに美形でも知性がない人にはまったく惹かれない。
    最初に顔が全然好みじゃなくても言動に好感もつと格好奥見えてくる、なぜか。

    +25

    -2

  • 193. 匿名 2020/03/19(木) 02:33:26 

    本当に知性のある男は浮気しにくい気がするんだよね

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2020/03/19(木) 02:36:30 

    >>192
    わかる
    イケメンすぎておバカが際立つくらいなら顔は普通レベルの方がまだマシな気がする

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2020/03/19(木) 02:52:25 

    >>15
    難しい話を分かりやすく話してくれる人がいいよね

    +34

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/19(木) 02:55:24 

    賢い男性は賢い女性が好きですよね?
    私はあまり賢くないんだけど望みは薄いかな

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/19(木) 03:40:10 

    将棋の羽生さん好き!

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2020/03/19(木) 03:55:32 

    >>10
    嫌いな人多いよねー
    自分の母親も親の敵かってくらい毛嫌いしててクイズ番組で林先生が発言する度にブツクサ文句言ってて呆れる。
    あの自信はやっぱり膨大な知識量と頭の回転の良さから来るものだから純粋に尊敬できるわ。

    +58

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/19(木) 04:09:46 

    >>190
    話を変えてしまうなんて、なんという贅沢な!w

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/19(木) 04:41:53 

    自分は馬鹿まんこです

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/19(木) 04:55:16 

    >>10
    同士がいたー❤️

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2020/03/19(木) 04:56:57 

    英語の関先生が好きです
    メガネの時が冷たそうでもろタイプ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/19(木) 05:13:45 

    知的な男性に憧れます。
    しかし、会ったことがない…類友というものでしょうか。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/19(木) 05:33:29 

    わかります!
    知的で落ち着いてて、たまに言うボケがセンスがある!
    最高ですよね。私はそう言う男性に色っぽさを感じます。今、芸能人だと誰だろう?と思ったけど、思いつかなかった。
    強いて言うなら「冬ソナ」の時のペヨンジュンが演じた役の感じかな?(私だけ?)
    一度だけそんなタイプの年上彼氏が出来たけど付き合うのにめっちゃ緊張してた(笑)
    でも色っぽくて素敵でした。

    +19

    -1

  • 205. 匿名 2020/03/19(木) 05:38:49 

    >>1
    いいことしか挙げずに、そんな人が好きって言うの当たり前すぎてわけわからん。知的とは思えない。

    +0

    -5

  • 206. 匿名 2020/03/19(木) 05:41:26 

    >>32
    うちの彼氏もそうです!私が悩んだり泣いたりしててもロジカルにアドバイスされます。。
    とにかく辛いんだからその気持ちだけでも受け止めてよーって思っちゃいます笑。

    +29

    -3

  • 207. 匿名 2020/03/19(木) 06:24:25 

    私もそういうタイプ好きです! 
    頭よくて落ち着いて笑顔が爽やかな人見ると落ち着きます。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/19(木) 06:31:20 

    >>171
    あなた可愛い(笑)

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/19(木) 06:44:17 

    >>121
    うちの旦那は地方国立大卒で頭良いけど、私はかなりの底辺高卒です。でも趣味が全く一緒だったり、笑いのツボが合ったりして結婚に至りました。
    知的な男性は、特に女性に同じレベルを求めてないと思いますよ。一生にいて楽しいか、癒されるかを重視してるみたいです。

    +37

    -7

  • 210. 匿名 2020/03/19(木) 06:59:44 

    >>182
    素敵ですね!!
    私もそれならお茶入れちゃう!!

    +30

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/19(木) 07:13:15 

    すきー!理屈っぽい人好き。自分も理屈っぽいし、何かについて討論しあうの好き。

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2020/03/19(木) 07:23:54 

    >>209
    ガルちゃんにいっぱいいるよねー
    なぜか。
    自分は中卒なのに、相手は国立大学てすーとか
    自分底辺高校で、旦那は東大ですー
    とか。
    嘘くさいよね。普段は釣り合ってる同士がくっつくんだ!っていってるのにね。

    +11

    -8

  • 213. 匿名 2020/03/19(木) 07:28:36 

    >>1


    なに? 食べ方が知的だって!

    知的な男性が好きな方!

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/19(木) 07:31:51 

    >>212
    高学歴同士も多いけれど、私達みたいにそうじゃない人達も勿論いるよって言いたかったんです。不快にさせてしまってすみません。
    学歴は釣り合ってないけど、中身の相性は良いと思います。

    +28

    -4

  • 215. 匿名 2020/03/19(木) 07:55:18 

    >>1
    好きです好きです!めちゃくちゃ好きですwww

    すごく好きな人結構そういうタイプだった。知的?かはちょっと分からないけど

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/19(木) 08:00:33 

    >>5
    羨ましい、、!
    >>14
    ワロタw

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/19(木) 08:02:35 

    >>214
    私は希望を感じましたよ〜!

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2020/03/19(木) 08:15:01 

    父も兄も頭がいい
    でも学歴を鼻にかけるというか
    俺は出来る男なんだぞってちょいちょいアピールしてくる感じが苦手だった
    だから同じ高学歴でも
    「俺より頭良くて出来る人なんて世の中にたくさんいるよ」と言う旦那をすごく好きになってしまって結婚した
    ふざけたノリも出来るし、やるときはきっちりやるタイプでオンオフが上手いし尊敬してる
    いくら優秀でも気取ってたり自慢しいの人って、個人的にどうしても好きになれない…

    +19

    -2

  • 219. 匿名 2020/03/19(木) 08:16:40 

    いかにもスポーツマンって感じより全然いい。
    メガネかけていて読書好きな人はグッとくる!

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/19(木) 08:22:32 

    わかりすぎる!!
    周りに同じような人がいなかったので、同類がたくさんいて嬉しい!!
    何様やねんて感じだけど、男性は学歴でふるいにかけてしまう、、
    高学歴で、一応社会性はあるけど気難しい、合理的で冷たい感じの人が好み
    そして結婚したのもやはり高学歴で、仕事はものすごくできるけど、かなり気難しい人
    周りからも、よくあの人と結婚生活続けられるねって言われるくらいw
    むかつくことも多いけど、そこが好きだから結局許せる

    子供がいる今でも、天才だけど偏屈な主人公の出てくる映画を見てときめいているよ

    +3

    -4

  • 221. 匿名 2020/03/19(木) 08:23:36 

    ベネディクトカンバーバッチ!

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/19(木) 08:29:48 

    私はマツコロイドで有名な石黒浩教授が好き。
    研究内容もときめくし、いつも黒い服装な所も惹かれる。YouTubeで講演を見るとユーモアもあってとても好み。
    少し前に東京でシンポジウムがあって一般人も参加可というので行こうと思ってたのにコロナ騒動で私は行けなくなって残念だった…。

    以前、ママ友たちと飲んでる時に好きな芸能人の話になってアイドルや俳優に興味ない私は石黒浩教授が好きと言ったらドン引きされたわ。笑

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/19(木) 08:33:49 

    >>16
    北斗の拳の世界に生きてる方ですか?

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/19(木) 08:38:11 

    >>34
    知識の多さもそうだけど、本当に頭いい人なんだなぁ
    と感心するよね!!

    でも無人島で過ごすみたいな企画でめちゃくちゃ青ひげが
    目立ってきてちょっとひいたw

    +2

    -4

  • 225. 匿名 2020/03/19(木) 08:49:27 

    知的な彼氏はキムタクのインタビューの、いちいち考えながら話す脈略に欠ける言葉遣いが間違ってる話し方が聞くに耐えないらしい

    +3

    -6

  • 226. 匿名 2020/03/19(木) 08:49:45 

    知的な彼氏はキムタクのインタビューの、いちいち考えながら話す脈略に欠ける言葉遣いが間違ってる話し方が聞くに耐えがたいらしい

    +1

    -5

  • 227. 匿名 2020/03/19(木) 09:02:51 

    山中教授は 人気あるね
    女同士って 好みがかぶるよね
    資格の教室に 知的さわやか好青年がいて 秒速でいいなあ と思っていたら 私だけじゃなくて
    30分後の休憩で 女共はみんなトイレで あの人いいよね~で一致しました

    +35

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/19(木) 09:15:53 

    >>1
    話が面白い、聞き上手、教養がある人が好き
    こういう人はたいてい見た目のセンスも良い

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/19(木) 09:17:40 

    >>222
    ロボット好きだから石黒先生の本読んだことあるよー
    タイトルは失念してしまったけど、娘さんに似せたアンドロイド作ったお話を写真と合わせて載せてた本
    素人でも興味をひきやすい、わかりやすい内容で面白かった

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/19(木) 09:26:35 

    >>10
    え、私も!!
    大きな声で言えないの?w
    奥様がほんと羨ましい……
    本当に頭が良いからこそ、なんだろうけど自分が知らないと「知りませんでした」って素直に言えるしおちゃめなところもあってかわいいし、めちゃくちゃタイプです

    +24

    -1

  • 231. 匿名 2020/03/19(木) 09:43:44 

    ほんとに賢い人って、人をバカにしたこと言わないんだよね。
    穏やかだし。
    でもグイグイ来てくれないので、ぼんやりしてると肉食系女子にかっさらわれる。
    社会人になると、この手の人はもてるよね。

    +33

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/19(木) 09:57:15 

    >>231
    そうそう、冷静だし器が大きくて穏やかな人が多いよね。仕事中も声を荒げることなく、淡々としている感じ。それで、話すと面白いしコミュニケーション能力もある人は既に結婚してるか彼女がいるんだよね。

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/19(木) 10:07:08 

    結婚相手は穏やかで知的な人がいいよ
    喧嘩にならないもん

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/19(木) 10:27:28 

    うちの旦那がまさに知的。

    旅行で突如起きたトラブルも、素早く可能な限りの対策を考えて実行にうつしてくれるから、
    めちゃくちゃ信頼してる。

    家族で出かける時も、
    どうしたらみんなで楽しめるかすぐ考えてくれるし知識が豊富だから飽きない!
    付き合ってる時から、頭の回転のはやさに感心してたよ〜

    結婚11年の夫婦です。

    +15

    -2

  • 235. 匿名 2020/03/19(木) 10:30:48 

    >>49
    父→理系。雑学多いけど、知識をひけらかす。
    上から目線で、自己中なタイプ。
    夫→文系。読書大好き。
    社交的で相手に話を合わせてくれるタイプ。

    父とは真逆のタイプと結婚したと思ってたけど、二人とも歴史好きで、会うとマイナーな日本の城とかの話で盛り上がったりしてます(笑)
    「お義父さん、その話は知らなかったです!」とところどころ夫が父を立ててくれ、この人と結婚して良かったと思います。

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2020/03/19(木) 10:51:26 

    >>16
    知的な人はまずケンカにならないと思います

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/19(木) 10:52:30 

    うちも旦那が知的なので、子供の頭脳はどうか旦那に似てくれますようにとおもってます(笑)
    頭良い人って教えるのも上手いし、どこが分からないかを理解してしてくれるのが早いですよね。

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2020/03/19(木) 10:55:38 

    >>231
    わかるわ。女性にガツガツしてないけど仕事熱心で真面目なの。それで穏やか。でも話すと結構面白かったりして。理想の人だけどそういう人にアプローチできない。

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2020/03/19(木) 11:00:23 

    >>9
    エラ削りすぎじゃない?

    +3

    -3

  • 240. 匿名 2020/03/19(木) 11:06:20 

    >>238
    そういう人は自分から行ったほうがいいよ!積極的に来てくれる人が好きだったりする。自分に無い物を求めるからか、明るい人が好きだったりするしね。

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2020/03/19(木) 11:18:49 

    >>214
    学歴と教養は似ているけど、少し違うと思う。
    実際に学歴で差がある人はたくさん見たけど、
    教養や機転の効く感覚で差がある夫婦はあまりいない。
    いても、うまく行っていない夫婦。
    というのがあると思う。
    私は214さんは、多分教養が機知に富んでいる人なんだろうなって思うよ。

    +19

    -1

  • 242. 匿名 2020/03/19(木) 11:20:28 

    >>238
    学生時代にすでに恋人がいて、婚約している場合も多いかなーっと。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/19(木) 11:58:41 

    >>126
    楽しそうでいいね!
    似た者同士ひっつくよねー。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/19(木) 12:03:24 

    知的な人が好きだけど私は中卒引きニートだから相手にされないわ

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/19(木) 12:25:56 

    かかりつけの歯医者さんですが
    認知症のあるおばあちゃんのとりとめのない話を
    お母さんみたいに優しく聞いてあげながら 怖がらないように声かけしながら治療している
    敷居一枚隔てたこっち側で 歯石を取ってもらいながら エエなあ~って思いました

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/19(木) 12:26:07 

    >>97
    ごめんね、ごめんね~!

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/19(木) 12:28:12 

    分かりすぎます…
    新進気鋭のキャリア官僚の話を聞く機会があって、胸きゅんが止まらなかった!

    特に数オリ出ましたみたいな一芸だけの人じゃなくて、幅広く教養あるタイプの人が好き。
    気づけば歴代彼氏も旦那もみんな国立大卒 笑

    +2

    -4

  • 248. 匿名 2020/03/19(木) 12:30:07 

    >>10
    私も大好き。尊敬してる。
    頭が良すぎるから彼女や妻になりたいとは思わないけど、林先生みたいな先生や先輩とか上司に出会いたかった。

    +13

    -1

  • 249. 匿名 2020/03/19(木) 12:41:50 

    年取ると教養って顔に出るよね
    やっぱり人は中身だなと思う

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/19(木) 12:55:34 

    知的な男性大好き。

    以前、旧帝大の理系、大学院で仕事をしていました。
    教授、研究室にいらっしゃるお客様、学生さん。
    皆さん知的で素敵でした。
    会話が面白くて、穏やかな、優しい方が多かったです。

    そして、意外(かな?)に裕福なご家庭の方、すれてないイケメンが多かったです。

    おじいちゃん名誉教授もキュートでした。
    私にとっては天国のような職場でした。

    +9

    -3

  • 251. 匿名 2020/03/19(木) 13:01:25 

    >>249
    知性は顔に出るよね

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/19(木) 13:14:04 

    知的な旦那様をお持ちの方が多いですね。羨ましい!

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2020/03/19(木) 13:32:56 

    >>10
    顔が無理〜

    +5

    -5

  • 254. 匿名 2020/03/19(木) 13:36:12 

    昔東大で哲学学んでるって人が何カ国語も喋れるって知ってすっかり好きになってしまった事があるw
    でもなんていうか、病弱までいかないけど生命力が足りなくてダメだった…
    旦那は程良いですw

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2020/03/19(木) 14:06:32 

    >>16
    ちょっと止めてよ、今マックにいて吹き出しちゃったwww

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2020/03/19(木) 14:26:47 

    知的な男性好きだけど私は馬鹿だから選んでもらえないだろうな〜頭脳レベルが釣り合わない

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/19(木) 14:37:27 

    自分が倫理とか哲学好きだから、パートナーにもそういうのかなり求める!

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:43 

    >>256
    それな

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/03/19(木) 15:43:51 

    頭がいい男性って素敵だよね

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/19(木) 16:00:19 

    将棋の藤井聡太。まだ18歳なのに、すでに知的な大人の風格が。

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2020/03/19(木) 16:02:30 

    >>198
    そうなんだ
    男性としてかっこいいと思う人は少なくても
    教師や知識人として好きな人は多いと思ってた
    私はデリケートな話題のとき言葉選んで話してるところとか好きなんだよね

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2020/03/19(木) 16:11:06 

    素敵!
    知的な男性が好きな方!

    +32

    -0

  • 263. 匿名 2020/03/19(木) 16:17:38 

    >>182
    素敵ですね!
    羨ましい!!
    そして差し出す飲み物が紅茶ってのも知的かってツッコンでしまった笑

    +27

    -3

  • 264. 匿名 2020/03/19(木) 16:22:29 

    >>16
    誰と闘うんだよ

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/19(木) 16:23:49 

    私はアラフォーだけど米津玄師が好き過ぎる。
    品があって博識で言葉選びが上手くて
    背が高くて声が低くてイケボ
    静かに笑う姿に萌える〜
    あれだけ多くの人の心に響く歌詞やメロディを
    生み出せる才能に惚れ込んでしまった。

    +7

    -11

  • 266. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:06 

    >>206
    頭が良い人ってなぜか共感性が欠如してますよね。
    そこの想像力はないのかな?って思った結果、そこまで頭を巡らせる程好きではないのねって思った事あります。

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2020/03/19(木) 16:28:56 

    >>10
    安心感あるよね
    この四コマ見て余計に好きになった
    知的な男性が好きな方!

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2020/03/19(木) 16:40:06 

    知的な男性が好きな方!

    +3

    -5

  • 269. 匿名 2020/03/19(木) 17:09:14 

    特に朝~昼間は引きこもりさんニートさん暇な主婦さん達の祭り開催中って感じだったんですね。
    書き込みには夢が詰まっていて弾けそう!    夢は誰でも見れますから同じく書くことも。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/19(木) 17:13:22 

    落ち着いていて自分より知識があって頭の回転が速くユーモアがあり話が上手な人が良い。学歴は関係なく話していて楽しく穏やかで尊敬出来る人が良い。知識をひけらかす人ではなく、さりげない会話の中にさらりと知性がまじる人が良い。
    空気ぐシャカリキではなく、落ち着いている人。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/19(木) 17:16:10 

    友達も厳選して少なめな感じが良い。うちの旦那は年に数回しか友達と会わないから、その分私と一緒に過ごしてくれる!

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2020/03/19(木) 17:19:35 

    >>56
    わかります!

    何年も前になりますが、アメリカに滞在する機会あり、観光でボストンのハーバード大学辺りを地下鉄でまわったのですが、長い足を組み、頬杖をつきながら、分厚い本を読んでいた若い学生さんがいました。

    ハーバードの学生かはわからないけど、小難しそうな本を読むことが、彼にとっては普通に生活の一部、というのが見るだけで伝わってきました。

    インテリな男性大好きです。


    +7

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/19(木) 17:19:44 

    知的な方好きです。
    知的だけど、よくわからない人はもっと好き。
    ミステリアスっていうか。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/19(木) 17:20:12 

    知的な男性好きです!京大の人とも付き合った事がありましたが二人とも変わってました...。最終的に独学で日本語をマスターし、大学院まで出た日本企業勤めの欧米人が今の夫です。知的でユーモアがあるまでは良いのですが兎に角おしゃべりなのがたまに傷です笑。でも海外のサイトも読めるので情報量も多く1聞くと10返してくれるし、私の父(社長)とも同じぐらいに仕事の話が出来るので、そういう所はカッコイイなぁと惚れ直します。

    +5

    -6

  • 275. 匿名 2020/03/19(木) 17:20:19 

    自分が無学文盲なので高学歴の旦那に惹かれて結婚しました。
    英語や歴史のことなどたくさんのことを教えてくれて感謝しています。
    一緒に居て飽きることがない。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2020/03/19(木) 17:21:44 

    >>120
    他の人もコメしてるけど、この人の著書は期待はずれだった
    知的だとは思うけどなんかなぁって感じ
    それに若い女性を少し見下してる点があるからあまり好きじゃない

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2020/03/19(木) 17:22:44 

    >>1
    自分にないものがあって私も知的な男性は良いと思うんだけど、たぶん私の教養が低くて話がかみ合わないです。政治経済の話は解らないし、本と言えば小説ぐらいしか私は読まないし、TVや映画見ても私はストーリー追っかけるだけで作品のテーマや意図なんて読み取れないです。最初は丁寧に感想や考えを話してくれるけど私が全然ついて行けないので、だんだんと「言ってもしょうがない」って感じになる。

    夫は優しくて好きだけど知的レベルは同じ程度の人のほうがお互いに話してて楽しいと思います。
    私も友人とお馬鹿な話してる時のほうが楽しい

    +5

    -2

  • 278. 匿名 2020/03/19(木) 17:24:47 

    頭良い人に何か教えてもらう時って、仕方ないなーって感じだけどニコニコ嬉しそうに教えてくれるから、そこが可愛い。そして説明も分かりやすい

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2020/03/19(木) 17:34:22 

    >>1
    はい!まさに私です!!結婚相手は絶対理系一択でした。でも理系は大人しい優しいタイプばかり。関西人ですが、おもしろさは求めず優しい理系と付き合ってましたが、やっぱり自分の方がおもろい。しんどい。相手が楽する。の矛盾。

    32歳なっていい年齢だしお見合いの話を受けてみたら、すっごい理想の人と出会えました!賢くて子煩悩で出世もして大真面目でアホな話も政治の話も真剣に話し合える。なので2人ともよく喋ります!夜寝る時も暗くなってるのにおもろい話してよく爆笑します。でも無言の時も心地いい。お互い読書したり好きなことしてる。何でこんな楽しくて愛おしいんやろっていう気持ちです!笑 けっしてイケメンではないけど、あの時一歩踏み出してお見合いして本当よかった!自分のテリトリーだけでは男ばかりの職場の彼と絶対出会えなかったから

    +22

    -1

  • 280. 匿名 2020/03/19(木) 17:47:12 

    >>177
    155さんじゃないけどそういう絡みがないのが良い事なんじゃないかな
    相手が合わせてるのは十分知ってる

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/03/19(木) 17:52:02 

    なんか伝えたいとき拙い説明でも一発ですべて理解してくれて楽

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2020/03/19(木) 17:57:49 

    >>10
    林先生は「色んな人が僕と友達だとか言ったるらしいけど、僕は友達なんて思ってませんし、大体友達なんて作ろうた思ってないし、1人もいないです」とか言ってて
    人を見下してるのがよく分かるから好きになれない

    +5

    -5

  • 283. 匿名 2020/03/19(木) 18:12:06 

    >>10
    林先生は「色んな人が僕と友達だとか言ったるらしいけど、僕は友達なんて思ってませんし、大体友達なんて作ろうた思ってないし、1人もいないです」とか言ってて
    人を見下してるのがよく分かるから好きになれない

    +0

    -3

  • 284. 匿名 2020/03/19(木) 18:25:34 

    >>267
    これは続きがあってこそだと思う

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/03/19(木) 18:27:30 

    職場で失敗

    人間は常に成長する
    解けなかった数式が ある日 解けるようになったりね
    お見合い相手の人に そう慰められました

    ああ この人はそのように 自分の成長を確かめているのか…
    突然 数式と言われても 学校卒業以来 縁がないわ
    私は がるちゃん中毒だけど この人と結婚したら 治るかもしれません
    つまらんな と思ったりします

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/03/19(木) 18:32:18 

    棋士の羽生さんが好きです

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/19(木) 18:33:01 

    知的な男性が好きな方!

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2020/03/19(木) 18:33:02 

    知的な人って教えるのが上手じゃないですか?

    例えば自転車に乗るにしても、後ろの荷台を持ってあげて一生懸命ペダルを漕げ!と一緒に走って教える
    自転車に乗るにはバランス感覚が最も大切だから、ペダル無しで足で漕ぐ練習を教える

    後者タイプが論理的で分かりやすい

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2020/03/19(木) 18:37:07 

    知的じゃないと色気感じないわ
    男性として意識できない

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/19(木) 18:56:01 

    >>1
    二次元とか映画やドラマなら好きだけど、身近にいなくて現実的じゃない。
    でも頭いい人って凄いなーって思うけど、実際話すと怖いかな。自分が馬鹿だから。旦那さんが頭いい人ってそれに釣り合う人なんだと思う。知的レベルが合わないとしんどいと思うし。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/03/19(木) 19:06:42 

    >>222
    NHKで何度か石黒先生の出てくる番組を観たけどとても面白かったです。
    ロボットを通して「人間とは何か」ということを考えている。工学者だけど哲学者のようでもあると思いました。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/03/19(木) 19:08:06 

    >>29
    アリペイも実は頭がいい。
    私はアリペイがドタイプです

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/19(木) 19:08:53 

    >>263
    がぶ飲みカフェ・オ・レ とかストロング9%とかじゃないのが素敵!!

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/19(木) 19:22:23 

    大学の理系の学部でちょっと仕事をしたことがあるんですが、最高でした。
    特に若手の研究者は落ち着いていて頭よくて素敵な人がたくさんいた。

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/19(木) 19:22:55 

    >>4
    めちゃめちゃ分かる!!!!山中伸弥教授、推してます!
    頭がいいのはもちろんのこと、周りの人への感謝の気持ちが態度に出てるのが素敵!!あんなにすごい人なのに努力家で謙虚な姿勢を忘れてない、尊敬とか憧れとかそういう言葉全部かき集めても足りないぐらい…

    +31

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/19(木) 19:28:04 

    >>293
    ストロング9%の誘惑力www

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/19(木) 19:35:44 

    >>39
    学生の頃はずっとラグビーをされていたんだとか。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/19(木) 19:35:59 

    二次元で申し訳ないけど、
    コクリコ坂からの水野君が、究極の理想。
    時代と共に消え去った秀才イケメン…。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/03/19(木) 19:36:47 

    >>102
    何それ最高に萌えた。さらに好きになったよ〜いい情報ありがとう!

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/19(木) 19:43:34 

    子供の頃から好きになるのは自分より頭がいい人だった。意識している訳じゃないけど、本能的に求めてるのかも。
    一度だけ頭悪い人と付き合ったことあるけど、「メールに書いてあった漢字が読めなかった」って言われて、無理だなって思った。色気ダダ漏れのいい男だったけど。

    旦那は高学歴で何でも器用にできる人。イケメンじゃないし面白味のない人だけど、心底尊敬してる。

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2020/03/19(木) 19:48:14 

    >>21
    知的で穏やかな人は容姿問わずモテますよ。しかも、きちんとした女性から。

    +14

    -1

  • 302. 匿名 2020/03/19(木) 19:52:41 

    >>8
    >>14
    理想はユーモアも欲しいけど、最悪真面目一辺倒でもいい!
    誠実で穏やかな男性がいい
    ちゃんと理性で自分をコントロールできる人

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/19(木) 19:52:48 

    >>295
    山中教授 私は 奥様が器の大きないいパートナーなんだろうなって 見てます

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2020/03/19(木) 19:57:18 

    >>214
    うちも同じ!
    おバカな煽りに乗らないあなたは、やっぱり旦那さんと同じように賢い人だと思う!

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2020/03/19(木) 20:08:26 

    >>1
    うちの旦那トトロのお父さんに瓜二つ。子ども達にトトロ見せた時、パパだパパだ!って盛り上がってた。ただ、全然知的ではない。

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2020/03/19(木) 20:09:02 

    >>266
    男となんとか(何か忘れた)は共感しないって精神科の先生が言ってた
    なので男に共感を求めるのは諦めるべきだね

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2020/03/19(木) 20:10:26 

    アニメで申し訳ないんだけど、キテレツや永山くんとか昔からタイプです
    知的好奇心が強くて穏やかところや無知なことも馬鹿にせず嫌味なく教えてくれそう
    今の彼氏がそんなような人

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2020/03/19(木) 20:11:26 

    >>209
    もし 良かったら教えてください
    学歴が釣りあっていないとのことですが
    釣りあっていないと 結婚生活で 困ることありませんか?
    お付き合いとか 子育て環境とか…
    私は それが不安で 一歩を踏み出せません…
    旦那様の理解だけで 乗り越えられていますか?

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2020/03/19(木) 20:11:28 

    >>287
    髪型怪しくて笑った

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/19(木) 20:13:53 

    八代弁護士が好きです

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/19(木) 20:14:56 

    >>287
    この人は誰ですか?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/19(木) 20:17:09 

    トトロのお父さんに抱かれたい

    +0

    -2

  • 313. 匿名 2020/03/19(木) 20:21:36 

    >>312
    トトロのお父さんみたいな男性は奥さん一筋で、それが余計かっこよく見えるんだよね。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2020/03/19(木) 20:23:13 

    >>313
    そっか。しかも闘病中の妻を裏切るわけがないですよね!

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/19(木) 20:27:45 

    嫌いな人多いだろうけど、メンタリストのDaiGo
    詐欺師だったら騙されたちゃうかも

    +0

    -5

  • 316. 匿名 2020/03/19(木) 20:28:01 

    >>312
    えっ、トトロって そんな話だったっけ?

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2020/03/19(木) 20:41:11 

    >>277
    ヨコですが、同じ事考えて生活しています。
    パートナーは自分と同じレベルがいい。
    主人に染められるというのが、時々、苦痛です。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/19(木) 20:42:01 

    みうらじゅん
    山田五郎

    意外にもこの枠にいるはず。

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2020/03/19(木) 20:53:17 

    相手が高学歴であればあるほど興奮します。
    サピオセクシャルと言うらしいです。
    因みに私は地方国立大卒程度です。

    +4

    -2

  • 320. 匿名 2020/03/19(木) 21:04:19 

    >>102
    その情報でさらに好感度アップした!
    家電製品直せる人とかたまらん

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2020/03/19(木) 21:05:18 

    賢い人は、落ち着いてるし、色々な新しい情報も、どんどん取り入れるし、常に新鮮で、尊敬する。いつも、好奇心旺盛で、ゲームなんかやってる時間が、もったいないと言うし、人の噂話もしないし、お休みの日は、お勉強もする。何を聞いても、大抵何でも知っている。
    頭の悪い人は、大人になっても、ゲームで時間を潰したり、暇だと言って、人にご機嫌取ってもらいに来るし、はっきり言って、面倒臭い。これって、男女ともに言えること。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/19(木) 21:08:23 

    >>265
    米津さんは 知というより 感性や情動の魅力を感じる

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2020/03/19(木) 21:09:33 

    >>308
    横からすみません。
    お互いに尊重しあってるなら学歴は関係ないかと思う
    それより教養レベルが違うと会話が成り立たないので困る
    ウチの場合は相手がこちらに合わせてくれてるのに説明の説明を求めてしまうんです
    相手に悪いしちょっと面倒になっちゃう時も多いです

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/03/19(木) 21:13:36 

    今の彼氏は企業の研究開発職で大学院卒。
    論文書いてる姿、家でパソコンで私には何一つ理解できない資料を作ってる姿、そしてメガネ、
    文句なしです!!!
    メガネ外すとカッコイイのは他の人には内緒にしたいところ

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2020/03/19(木) 21:33:54 

    >>323
    私も彼と二人だけなら居心地がいいのですが…
    相手の親戚一族も 有名大学揃いです。
    日本の大学のみならず 海外の大学卒業の人も沢山います。
    皆さん、悪い人ではないのに 正直 気後れしています。

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2020/03/19(木) 21:34:00 

    わたしの父親も知的かつユーモアがある男性だと娘ながら感じているんですが、話していてすごく楽しいです。勉強にもなるし。父親が言ってたことを学校で話していたら、先生によくそんなこと知ってるね、って言われたことありました!

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2020/03/19(木) 21:34:39 

    私も昔からスポーツ男子よりも断然勉強できる男子が好きでした!夫もトトロのお父さんのような穏やかで知的な人で、出会った時から猛アタックしました。
    幸いにも夫はぽっちゃり好き&ブス専なので、余裕でゲットできました笑
    この手のタイプは学生時代はモテないけど、結婚となるとモテると思います。

    +4

    -3

  • 328. 匿名 2020/03/19(木) 21:36:28 

    むしろ、頭の悪い男は無理

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/03/19(木) 21:41:03 

    >>1
    頭のいい男性、大好き。
    正直、顔よりも頭の良さで好きになる。

    馬鹿嫌い。

    +18

    -0

  • 330. 匿名 2020/03/19(木) 21:46:15 

    >>25
    電車の中で本読んでる男の人に好感持つ。
    本の内容にもよるけど。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2020/03/19(木) 21:47:44 

    >>10
    ひけらかすタイプだから知的には見えない

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/19(木) 21:53:39 

    山中教授人気ですね
    そんな私も山中教授好きです 自分の研究所で働いている非正規雇用の人達を支える為に自らマラソン大会に出たり医者時代の時には名前ではずっと言われなくてその代わり言われていたのが「邪魔中」辛い経験も持っているから 当然頭も良いし知的ですが優しさも用いている所も好きです。色々な話を聞いてやっぱり改めて尊敬できるし人間性も本当に好きです。

    +3

    -3

  • 333. 匿名 2020/03/19(木) 21:54:52 

    >>90
    変なコメントしないから安心して見ていられる

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2020/03/19(木) 21:58:09 

    >>283
    とりあえず人とつるんでいないと何も出来ない人より好感持てるわw

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/03/19(木) 22:04:05 

    早大理工情報卒でこの顔面偏差値身長180超え 賢いアピールしないところもいい
    マーチや同やんで賢ぶってるカズRZ ださ

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2020/03/19(木) 22:16:53 

    頭が良くて背が高い人がカッコいいと思う。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/03/19(木) 22:19:52 

    承太郎

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/03/19(木) 22:20:28 

    >>74
    林先生はテストのお勉強ができるだけ
    受験産業の中ですごい人ってだけ


    +0

    -1

  • 339. 匿名 2020/03/19(木) 22:42:21 

    これまで顔が好みで付き合った人で、頭が微妙な人とは続かなかった。何か尋ねても「えっ?知らない」みたいなあまりに物を知らない人。旦那は私が疎い日本史や地理に詳しい。話していて勉強になるよ。

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2020/03/19(木) 22:42:36 

    結婚するなら絶対頭の良い人がいいと思っていて京大院卒の方とお見合いしたけど、人の良い所を見抜くし決して見下さず私に合わせて会話してくれる素敵な人でした。
    頭良くはなれないけど、そういう人に私もなりたい憧れがある。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2020/03/19(木) 22:45:39 

    >>86
    脳は体の中で一番カロリーを消費する
    頭脳労働してる人でデフデブな人見たこと無い

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/03/19(木) 22:46:47 

    頭が良い人とあまり出会えないから悲しい!
    みなさん、どこで出会いましたか?(大学は卒業してしまったので、それ以外の出会いがあれば教えてください!)

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2020/03/19(木) 22:47:28 

    >>212

    地頭の良さが似ているかとかセンスが合うかが大切だと思います

    同じ学歴の人が皆合う訳ではないし

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2020/03/19(木) 22:59:36 

    岸田繁がまさにこのタイプな気がする。落ち着いてる話し方でユーモアもあって見た目も好き。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/03/19(木) 23:05:41 

    小デブで草食動物みたいな見た目の旦那だけど
    とっても知的で頼りになるからかっこいい!って思ってる。
    周りはなかなかこの魅力に気付かないんだよなー

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/03/19(木) 23:07:15 

    知的で温和で謙虚な、人間的に素敵な人が好き!

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2020/03/19(木) 23:14:05 

    知的な男性っていわゆるハイスペックと呼ばれる層にいることが多いよね。

    ここで気をつけないといけないのが、
    女性もある程度賢いと、知的な男性の層の中にいる、モラハラ気質男性を見抜いて、避けたり反論したりできるんだけど、

    そうじゃないと、モラハラに引っかかる可能性がある。
    いざ2人の意見が食い違うときに、「お前は馬鹿だから」と論理でまくし立てて自分の意見を譲らない場合とか、女性の自尊心を傷つける場合とか。

    本当に賢くて素敵な男性なら、
    パートナーの女性がたとえ学歴がなくとも、人間性やセンスなどどこかを尊敬していて、決して見下さないと思う。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2020/03/19(木) 23:16:22 

    小林賢太郎さんが大好きです!

    彼のパフォーマンスを見ると、いつも新しいユーモアと知る喜びを得られるから、ハマってしまいました!

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/03/19(木) 23:18:52 

    男性アナウンサーの桝太一さんとか?
    人気ありそうですよね。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/03/19(木) 23:24:14 

    男性タレントさんって、「おバカキャラ」でファンが増えるのって20代中頃までですよね。
    女性タレントの『おバカキャラ」よりいっそう危うい、タレント寿命を短くするような戦略だなあと思います。どんなに頑張っても世間の評価は『心根の良いヤンキー』止まりというか。

    30代以上の男性タレントの「おバカキャラ」はマイナスにしかならないと思うので、30代になると、今までのキャラを脱却して大人化を目指す人たちが多い印象です。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2020/03/19(木) 23:31:40 

    >>16
    たしかに「それサバンナで言えんの?」って時に
    「それサバンナで言えます!」ってできますね!強い!

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2020/03/19(木) 23:41:33 

    頭が良い人って若白髪多くないですか?
    そういう方を見るとセクシーだなって感じますw
    マニアックですいません

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2020/03/20(金) 00:06:21 

    自然科学の何かしらのジャンルで、地道な研究をしている人が好きです。実生活は質素で素朴で構いません。

    たとえ頭脳が良くお金をとても稼いでいる人でも、経営などの商売分野や、株や投資などのお金を増やすことがうまい人には、あまり魅力を感じないんですよね。
    ギラギラ感が苦手で。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2020/03/20(金) 00:56:30 

    だから安倍総理が苦手。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2020/03/20(金) 01:36:27 

    >>31
    伊沢さんはスキャンダルでないで欲しい。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2020/03/20(金) 02:22:30 

    ぜんじろう先生とか、羽生さんとか、ちょっと一癖二癖ありそうな天才をみるだけでときめく

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2020/03/20(金) 06:12:00 

    >>342
    うちは趣味の社会人サークルです!知的で穏やかで、落ち着いている所を好きになって、運良く結婚してもらえました(笑)フットサルのサークルとかにはいないかもしれません…。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/03/20(金) 08:35:25 

    京都大学学長の山極先生がかっこ良くて好きです。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2020/03/20(金) 08:54:36 

    知的ご主人を持つ方達の書き込み
    私の妄想そのまんまだ

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2020/03/20(金) 09:05:13 

    >>332
    すごい 詳し過ぎて 怖い

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2020/03/20(金) 09:28:28 

    がるちゃんの医者の嫁 第二弾
    と思って読んでいる

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2020/03/20(金) 09:29:57 

    >>353
    どちらとも 縁がないです。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2020/03/20(金) 11:50:56 

    頭良くて権力ある人と結婚したかった
    現実は効かないで

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/03/20(金) 14:01:12 

    >>360
    私は石黒先生が好きな222ですが山中先生のこのエピソードはネットのインタビュー記事に載っていたり、テレビでも紹介されていたと思うので知ってる方は知ってると思いますよ。
    山中先生はロボット関係のシンポジウムに顔を出すこともあるようなので本当に幅広く活動しているのだなと尊敬しています。

    ついでになりますが222にコメント下さった方、ありがとうございました。嬉しいです!

    +1

    -1

  • 365. 匿名 2020/03/20(金) 14:32:31 

    しっかりしていて話すと物知りで頭良いのかな?って思える人が好きです。うんちくもなにも言わないしアピールも何もしないけど関わってくうちに頭良いなあってなる人。勉強の方面ではなく。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2020/03/20(金) 15:35:27 

    >>244
    意外とそうでもない
    私はそういう例知ってる
    希望捨てないで自分を磨こう✊

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2020/03/20(金) 21:01:05 

    >>366
    中卒引きニートじゃあ設定ないよ

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/03/20(金) 21:48:34 

    >>342
    そうでしたか!ちなみにどんなサークルですか??

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/03/21(土) 01:14:06 

    高学歴が本当大好き。頭がいいと思えるだけで尊敬する。
    頭が悪い人が嫌い。漢字が読めなかったり計算も出来なかったりしたら物凄く冷める。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2020/03/21(土) 03:05:32 

    旦那も普段は穏やかで知的で聡明なタイプなのですが、結婚して初めてケンカっぽくなったとき、逃げ道がなくなるほど理詰めで追い詰められ、反論の余地もありませんでした‥。こんなに話し合いのできない人だったとは‥ショックです。

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2020/03/21(土) 03:13:45 

    精神科医の名越康文先生がタイプです。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/03/21(土) 07:53:09 

    >>368
    見ているか分からないですが、音楽サークルです。市民オーケストラ系のサークルだともっと知的な方が多いと思います。頑張ってください(^^)!

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/03/21(土) 08:16:47 

    >>372
    ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2020/03/21(土) 13:50:04 

    コロナの専門家会議で会見してた尾身先生の雰囲気が好き。すっと高い鼻に眼鏡が似合うシルバーグレーの紳士。年を重ねた時、あんな雰囲気を醸し出す男性いいな。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2020/03/22(日) 10:51:23 

    >>81
    わたしもタイプです!
    顔はそんなタイプってわけではないんだけど、クイズ答えたら考えたりしてる顔や答えた後とかの笑顔もいいし、難問もさらっと答えるからすごくかっこいい!

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2020/03/27(金) 23:54:47 

    裸になったメガネ男子好きです

    黒部の野外温泉に行ったとき、はにかみながらあそこ隠しながら浅い温泉につかっていた学生を思い出します。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード