-
1. 匿名 2020/03/18(水) 18:56:31
この件について話を振られた大島は「今日MXで打ち合わせでこのネタをやるって聞いたときに『こういうのが一番傷つくんですよ』って言ったし、私が傷ついてしょげているのを見れば見るほどMXの人は笑ってるんだろうなって……」などとコメント。
彼女によると、チャーハンは手作りだったそうだが、「作ってるものを作っていると証明するのも馬鹿らしい」「誰のために証明しないといけないの?」とネット民の声にかなりダメージを受けている様子だった。
↓関連トピ『ヒルナンデス』、大島由香里アナの手料理に“冷凍食品”疑惑? 比較写真も投稿され話題にgirlschannel.net16日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で公開された、元フジテレビでフリーの大島由香里アナウンサーの自宅冷蔵庫のある食品が物議を醸している。
+53
-2070
-
2. 匿名 2020/03/18(水) 18:57:21
うざw+3525
-77
-
3. 匿名 2020/03/18(水) 18:57:32
チャーハンは手作りよりも冷凍の方が美味しい+4665
-101
-
4. 匿名 2020/03/18(水) 18:57:32
にしても、似てたよな〜。
冷凍チャーハンと。+5066
-35
-
5. 匿名 2020/03/18(水) 18:57:38
大丈夫か+937
-19
-
6. 匿名 2020/03/18(水) 18:57:46
もうなんかこの人面倒くさくなってきた+3117
-34
-
7. 匿名 2020/03/18(水) 18:57:57
パラパラに冷凍する方法知りたいです+4230
-12
-
8. 匿名 2020/03/18(水) 18:58:08
いいじゃん。冷凍でしたー!でも。+2142
-15
-
9. 匿名 2020/03/18(水) 18:58:13
どうやって冷凍すればあんなにパラパラになるのか教えて欲しい!+2767
-13
-
10. 匿名 2020/03/18(水) 18:58:22
この人はこの方向でいいの?
なんか戦略あるの?+1346
-12
-
11. 匿名 2020/03/18(水) 18:58:22
まだ言い張るんか…
すごい面の皮+2786
-39
-
12. 匿名 2020/03/18(水) 18:58:23
誰のために証明するってしいて言うなら子供じゃない?
本当に作ってるなら子供がかわいそうだし
+2146
-34
-
13. 匿名 2020/03/18(水) 18:58:24
え、だってチャーハンは冷凍食品だったじゃない+2545
-25
-
14. 匿名 2020/03/18(水) 18:58:41
え?冷凍でしょ?自作であんなパラパラに冷凍できる人いる?+2610
-16
-
15. 匿名 2020/03/18(水) 18:58:48
そもそも、このアナウンサーがわからない+1360
-13
-
16. 匿名 2020/03/18(水) 18:58:54
どうやったらパラパラに冷凍できるんだろう?
それを教えてくれたら信じる+2089
-15
-
17. 匿名 2020/03/18(水) 18:58:56
半冷凍くらいの段階で袋モミモミしたらパラパラになるらしい+1105
-43
-
18. 匿名 2020/03/18(水) 18:59:16
うさんくさいんだよな〜+636
-19
-
19. 匿名 2020/03/18(水) 18:59:23
パラパラに冷凍する方法を番組内で教えてもらおう。+1198
-9
-
20. 匿名 2020/03/18(水) 18:59:24
来年辺りに有吉反省会出ちゃうんじゃないの〜+1055
-3
-
21. 匿名 2020/03/18(水) 18:59:25
いやあれは絶対冷凍チャーハンだってwww+1657
-14
-
22. 匿名 2020/03/18(水) 18:59:30
パンは市販ってこと?+796
-11
-
23. 匿名 2020/03/18(水) 18:59:33
>>7
私も!手作りチャーハンをパラパラに冷凍する技術を披露すれば誤解も解けるだろうから是非お願いしたい。+1924
-9
-
24. 匿名 2020/03/18(水) 18:59:35
+1601
-16
-
25. 匿名 2020/03/18(水) 18:59:38
証明っていうか、純粋にパラパラチャーハンの作り方を教えてほしい!!+1029
-5
-
26. 匿名 2020/03/18(水) 18:59:40
この人絶対面倒くさい人だわ+1104
-8
-
27. 匿名 2020/03/18(水) 18:59:54
>>1
本人は作ったって言ってるのに、周りの他のゲストはお母さんは頑張ってるんだから冷凍でなにが悪いって感じのコメントだね+886
-13
-
28. 匿名 2020/03/18(水) 18:59:58
わざわざ袋詰め替えて冷凍するの偉いと思うよ!+987
-14
-
29. 匿名 2020/03/18(水) 19:00:02
もし本当に手作りならぜひ作り方教えてほしい
パラパラにしたい+589
-10
-
30. 匿名 2020/03/18(水) 19:00:26
>>1
元サイトに行きたく無い人へ
トピ画の炒飯はただのイメージ画像です
続きも貼っとくね
■大島由香里、思わず涙
その後、著述家で3児の母でもある吉木誉絵氏に話が振られると「世の中のお母さん頑張りすぎてる方多いと思うんです」と見解を述べていく。
核家族で協力が得られず、育児に協力ではない男性もまだまだ少なくない中、「ひとりでお母さんがワンオペで『こんな手作り無理!』と思ってる方いっぱいいると思うんです」と述べ、「無理しないでいいと思う」とコメント。
カメラが大島に切り替わると涙ぐんだ様子で、「これ以上言わないで泣けるから」と発言していた。
+576
-6
-
31. 匿名 2020/03/18(水) 19:00:27
笑い飛ばしてたら少しは視聴者の印象良くなったのにねえ。+637
-6
-
32. 匿名 2020/03/18(水) 19:00:46
えー
だってー冷凍食品でしょwww
認めちゃえば楽になるよww+1044
-16
-
33. 匿名 2020/03/18(水) 19:00:51
パンも手作りだったのでしょうか?+457
-11
-
34. 匿名 2020/03/18(水) 19:01:04
皆んなパラパラ製法を知りたがっている事だし、取り敢えず炒飯作って冷凍する動画アップしたらいいじゃん+1153
-7
-
35. 匿名 2020/03/18(水) 19:01:05
やっぱりメンタルやられちゃったのかな
こんな人だったっけ+348
-16
-
36. 匿名 2020/03/18(水) 19:01:07
>>7
手作りチャーハンをパラパラにするには冷凍途中で何回か取り出してほぐすんだけど地味に手間かかって面倒くさい+1161
-10
-
37. 匿名 2020/03/18(水) 19:01:16
言わせたい人達は言わせておけばいいのに。+20
-71
-
38. 匿名 2020/03/18(水) 19:01:16
>>3
手作りの方が遥かに美味しいんだけど‥+74
-206
-
39. 匿名 2020/03/18(水) 19:01:22
ここまでがプロレスっぽい
女子アナがこんなミスしないだろうし最近のテレビ局は炎上路線だね+165
-18
-
40. 匿名 2020/03/18(水) 19:01:22
めんどくさい女+355
-10
-
41. 匿名 2020/03/18(水) 19:01:50
RG嫁のパンの思い出したw+496
-11
-
42. 匿名 2020/03/18(水) 19:01:52
どっちでもいいじゃんw+31
-19
-
43. 匿名 2020/03/18(水) 19:01:52
いや、どう見ても冷凍なんだしこのまま黙ってればみんな忘れたのに自分から燃料投下しちゃって…
プライド高いんだろうね。+1079
-15
-
44. 匿名 2020/03/18(水) 19:01:54
今回の件で見栄っ張りでプライド高くて
嘘つきまくりってバレたんだけど
心配するなら化けの皮が剥がれた事でしょーよ+729
-9
-
45. 匿名 2020/03/18(水) 19:02:11
傷ついてるのをみて笑うんじゃなくて盛大な嘘をついたことに呆れてるんだよ。本当は冷食でした!嘘ついてごめんなさいって言えばここまで言われてないよ+858
-12
-
46. 匿名 2020/03/18(水) 19:02:25
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな+364
-13
-
47. 匿名 2020/03/18(水) 19:02:40
ちょっと面倒くさい+281
-4
-
48. 匿名 2020/03/18(水) 19:02:46
どうでもいいよ、アナウンサーの手料理とか
ほんと早いうちにアナウンサーはAIになってほしい+808
-8
-
49. 匿名 2020/03/18(水) 19:02:47
>>38
好みじゃない?
ハンバーガーは手作りよりもマックがはるかに美味しいってのに近い+370
-43
-
50. 匿名 2020/03/18(水) 19:03:29
もう諦めてゴメンナサイすれば良いのに。+311
-14
-
51. 匿名 2020/03/18(水) 19:03:52
疑いとかじゃなくて本当に知りたいから作ってるとこ見たい。あんなにパラパラになる方法教えて欲しい!+259
-8
-
52. 匿名 2020/03/18(水) 19:03:53
パンて焼きたてがいちばん美味しいから、おうちでパンなんて作ったらあっという間に無くなると思うんだけど、翌日どころか冷凍するぐらい余るってこと?
そんなに大量に作るの?+458
-17
-
53. 匿名 2020/03/18(水) 19:03:54
ご飯粒も潰れずにあんなパラパラに冷凍する技があるなら教えてほしいわ
+273
-2
-
54. 匿名 2020/03/18(水) 19:04:10
料理好きの私はそんな疑いをかけられたら、
作る行程を晒す企画を持ち込んで ドヤッー!ってするけどw+500
-8
-
55. 匿名 2020/03/18(水) 19:04:11
いくら言っても、個人宅の普通の冷凍庫じゃあのような状態になるわけない
+297
-2
-
56. 匿名 2020/03/18(水) 19:04:11
>>1
なんか旦那がゲスで最悪!!!
ってイメージだったから奥さん本当に可哀想って思ってたけど、なんとなくどっちもどっちなんじゃないか。と思い始めている+720
-8
-
57. 匿名 2020/03/18(水) 19:04:14
手作りにこだわってるならルーティーンぽいし、作ってるとこスタジオでも自宅でも再現すれば収入にもなるし一石二鳥だろうに、と思う。そんな簡単なことじゃないのかな?+236
-5
-
58. 匿名 2020/03/18(水) 19:04:22
本当に手作りならパラパラ冷凍のコツ教えてほしい笑
+687
-1
-
59. 匿名 2020/03/18(水) 19:04:25
>>1
この動画見たけど喋り方なんかガラ悪いよね笑 お嬢様と知ってびっくりした、そんな感じしない+286
-6
-
60. 匿名 2020/03/18(水) 19:04:42
>>30
大島さんに声を大にして言いたい。
そういうことじゃない+744
-1
-
61. 匿名 2020/03/18(水) 19:04:46
そもそもチャーハンなんかすぐ出来るからわざわざ冷凍しないよ。油まわりそうだし
もっと煮物とかスープとか冷凍するよ。+595
-9
-
62. 匿名 2020/03/18(水) 19:05:17
たしかに、あれ見た時こんなパラパラになるんだー、すごいと思ったわ。
+158
-3
-
63. 匿名 2020/03/18(水) 19:05:21
今からでも見栄はりました、すいませんって謝ったほうが良いのでは?+195
-5
-
64. 匿名 2020/03/18(水) 19:05:34
番組内で実演してみせてほしい!
コツを知りたいし+218
-0
-
65. 匿名 2020/03/18(水) 19:05:53
シングルで立派にお子さん育てている働くお母さんなんだから、そんなに力まなくて良いよ、って伝えたい。
手作りだろうが冷凍だろうが、ご自身が愛情持ってお子さんに接しているのは間違いないんだから。
TVに出ている「母親」に力まれれば力まれるほど、追い詰められる母親がどこかには存在しているんだから、あなたも力を抜いて大丈夫だよと思う。+283
-11
-
66. 匿名 2020/03/18(水) 19:05:54
味の素からスカウト来るで+361
-2
-
67. 匿名 2020/03/18(水) 19:06:01
正方形の肉も冷凍食品のチャーハンそのものだったんだよなー+405
-4
-
68. 匿名 2020/03/18(水) 19:06:07
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600g+399
-4
-
69. 匿名 2020/03/18(水) 19:06:26
パンもCMでよく見るやつじゃない?
昔、芸人の嫁もこのパンを手作りって言って載せてたような‥。+269
-2
-
70. 匿名 2020/03/18(水) 19:06:33
実演してこうすると米はパラパラよ!冷凍食品じゃないよ!!とやってほしい。
見た瞬間から冷凍食品だと思ったので。+315
-0
-
71. 匿名 2020/03/18(水) 19:06:48
>>52
わかる!焼きたてのパン美味しくてすぐなくなっちゃうよね+281
-7
-
72. 匿名 2020/03/18(水) 19:06:56
『大島由香里の市販品に見える料理レシピ』
の本を出せば?+438
-1
-
73. 匿名 2020/03/18(水) 19:08:10
>>56
ほんっとにそう!
小塚最低!大島さんかわいそう!って、世の中みんな味方だったのに、ヒルナンデス見たら「あら?なんかこの人変な人だな」って急に冷めたよ。+577
-3
-
74. 匿名 2020/03/18(水) 19:08:11
小塚の件は同情したけど
この人もなかなかズレてるな+349
-3
-
75. 匿名 2020/03/18(水) 19:08:20
手作りにこだわらなくたっていいと思うけど
誰へのアピールなんだか+131
-5
-
76. 匿名 2020/03/18(水) 19:08:25
>>58
これはwww
どう見ても市販品じゃないw
これを手作りって言い張るのはカッコ悪いわあ+624
-1
-
77. 匿名 2020/03/18(水) 19:08:33
これだわ。+275
-6
-
78. 匿名 2020/03/18(水) 19:08:40
>>56
誰かと思ったら
出産入院中ベビーベッドの横で不倫セックスの
小塚かー!
今気付いたw+261
-10
-
79. 匿名 2020/03/18(水) 19:08:43
「誰のために証明しないといけないの?」
自分のためでしょ
泣くほど傷ついてるのに証明したくないって変なの+504
-6
-
80. 匿名 2020/03/18(水) 19:08:53
結局こういう女だったんだね
クズ同士似たもの夫婦+274
-7
-
81. 匿名 2020/03/18(水) 19:09:09
>>4
あんなパラパラに保存出来るのかな
自作チャーハン保存したことないから分からないけど白米だと固まるよね。+754
-8
-
82. 匿名 2020/03/18(水) 19:09:37
>>52
そこは家庭とか家族構成によるでしょ
まるで不味いから余るとでも言いたいような...+16
-90
-
83. 匿名 2020/03/18(水) 19:10:12
>>24
どう見てもテーブルロール+919
-2
-
84. 匿名 2020/03/18(水) 19:10:15
あれ手作りならプロの腕前じゃん
だからどう作ったのか知りたいわ単純に+211
-2
-
85. 匿名 2020/03/18(水) 19:10:23
>>58
フルーツグラノーラみたいだ
+320
-1
-
86. 匿名 2020/03/18(水) 19:10:29
小保方さんみたい+148
-5
-
87. 匿名 2020/03/18(水) 19:10:55
>>17
家事育児と仕事してたらそんな事忘れてしまうけどね、私はw+646
-42
-
88. 匿名 2020/03/18(水) 19:11:01
>>7
わかる。弁明とかじゃなくて単純にやり方を知りたい!簡単ならぜひやりたい!+963
-5
-
89. 匿名 2020/03/18(水) 19:11:04
>>58
謎肉と謎卵入ってますやん+730
-2
-
90. 匿名 2020/03/18(水) 19:11:10
ガルちゃんでしかこの騒動知らないけど、あれは冷凍チャーハンだよ
+177
-1
-
91. 匿名 2020/03/18(水) 19:11:33
>>14
うちでは旦那の麺類の食事の時のお供にチャーハンを作って
小分けにして冷凍保存しておきますがどうやってもああいう風に
ならないんだけど。
どうやったらああいう風になるのか教えて欲しいな。+535
-4
-
92. 匿名 2020/03/18(水) 19:11:38
チャーハン大島+111
-2
-
93. 匿名 2020/03/18(水) 19:11:46
プライドたっかー笑える(笑)
+242
-1
-
94. 匿名 2020/03/18(水) 19:12:39
なんかめんどくさい人やね+133
-1
-
95. 匿名 2020/03/18(水) 19:12:52
チャーハン食べたくなった+50
-4
-
96. 匿名 2020/03/18(水) 19:13:06
こんな嘘ついていいの?w
ニチレイさんから訴えられますよ+312
-1
-
97. 匿名 2020/03/18(水) 19:13:22
へーパラパラになる良い中華鍋をお持ちのようで‥(棒読み+145
-4
-
98. 匿名 2020/03/18(水) 19:14:05
HG嫁嫌いだったけどこの人見てから好感度上がったわ+139
-25
-
99. 匿名 2020/03/18(水) 19:14:17
>>3
ザ ・チャーハンを食べてこれは敵わないなと思った。+322
-7
-
100. 匿名 2020/03/18(水) 19:14:24
冷凍チャーハン食べたくなってスーパー行ったけどどれが一番美味しいのかわからなかった
おすすめ教えてください+77
-6
-
101. 匿名 2020/03/18(水) 19:14:26
馬鹿らしいならテレビ出るな+141
-0
-
102. 匿名 2020/03/18(水) 19:15:10
>>36
ほぐそうと思ってたのに忘れてだいたいカッチカチになってる
刻みネギもw+491
-2
-
103. 匿名 2020/03/18(水) 19:15:19
証明してほしいとかじゃなくて、シンプルに方法が知りたいよ+131
-2
-
104. 匿名 2020/03/18(水) 19:15:21
>「作ってるものを作っていると証明するのも馬鹿らしい」
こういう余計な一言で黒確定すんのにあほすぎ+548
-2
-
105. 匿名 2020/03/18(水) 19:15:29
あくまでも手作りなのにネットであれこれ言われて傷ついているって感じで話してたね
怖いわー絶対市販品なのに何食わぬ顔でテレビで被害者面してるの+375
-1
-
106. 匿名 2020/03/18(水) 19:15:43
>>87
取材くるって分かってたからこの時だけ頑張ってモミモミしたのかなww+160
-6
-
107. 匿名 2020/03/18(水) 19:16:06
皆さんどう見た?
冷凍食品 プラス
手作り マイナス+1036
-6
-
108. 匿名 2020/03/18(水) 19:16:12
家庭でパラパラのチャーハン作る事すら難しい。
火力が弱いから一人前くらいなら何とかパラパラになるみたいだけど、お店みたいにはなかなかいかない。
冷凍したら更にパラパラにするのは難しいと思います。+184
-1
-
109. 匿名 2020/03/18(水) 19:16:31
普通にパラパラ冷凍チャーハンの作り方知りたいから番組で実演コーナー作ってよー+132
-1
-
110. 匿名 2020/03/18(水) 19:16:40
私的には2020年で一番恥ずかしい事件
ここで冷凍でしたって言えてたらよかったけど恥の上塗りしちゃったね+371
-3
-
111. 匿名 2020/03/18(水) 19:16:47
昨日バラいろダンディ見たけど
態度が大きいのに泣きそうな顔で
すごくおかしな態度でビックリ
なんかつまらない人だなーって思った
こういう時に機転を利かせた
ユーモアある態度できないと
どうしようもないね+368
-3
-
112. 匿名 2020/03/18(水) 19:16:54
本当に手作りかもしれないよね
勝手に決めつける人に叩かれて可哀想+3
-57
-
113. 匿名 2020/03/18(水) 19:17:04
>>58
「手作りなの!」って言い張るなら解凍してください。+397
-1
-
114. 匿名 2020/03/18(水) 19:17:10
変な発信しなければ夫に不倫された可哀想な女のままでいれたのに。色々下手くそだわ。+142
-0
-
115. 匿名 2020/03/18(水) 19:17:42
息を吐くようにうそつくね
怖すぎる+249
-0
-
116. 匿名 2020/03/18(水) 19:17:50
この期に及んでまだシラを切るとは
強情にもほどがある
そのほうのその我の強さにゆえに亭主から「成敗」されたのであろう+186
-8
-
117. 匿名 2020/03/18(水) 19:18:31
ついでに育児してないこともバレたよ?+192
-2
-
118. 匿名 2020/03/18(水) 19:18:39
>>58
混ざってる具の感じが手作りじゃないよ+594
-1
-
119. 匿名 2020/03/18(水) 19:19:47
視聴者なめんな。+194
-2
-
120. 匿名 2020/03/18(水) 19:20:04
mx?
引っ越しちゃったけど5時に夢中の料理コーナー好きだった!+7
-0
-
121. 匿名 2020/03/18(水) 19:20:10
嫌味じゃなくて「こういう風にすればパラパラになるよ」ってやり方教えてくれたら主婦人気爆上がりなのに
実演しろってことじゃなくて裏技とかあるなら知りたいって話+328
-4
-
122. 匿名 2020/03/18(水) 19:20:11
今ならギリギリ間に合ったよ
ごめんなさい、テレビが来たのでつい手作りと言いました
とても便利なので冷凍食品を活用しています
って..,+284
-2
-
123. 匿名 2020/03/18(水) 19:20:38
36でまだこんなウソつくんだね
うわ〜もう立ち直れないや将来…
完全黒歴史になるね+281
-3
-
124. 匿名 2020/03/18(水) 19:20:47
パラパラにして冷凍する方法教えて欲しいw+62
-1
-
125. 匿名 2020/03/18(水) 19:20:52
そもそもチャーハンを作る時は
冷凍した白米を解凍して作るよ
作った物を冷凍した事もあるけど
パサパサになって味が落ちるよね+204
-4
-
126. 匿名 2020/03/18(水) 19:21:07
「手作りの具材混ぜたから手作りって言っちゃった、このチャーハンは冷凍です見栄はっちゃうとダメですね笑」
みたいに流せばよかったのに+254
-3
-
127. 匿名 2020/03/18(水) 19:21:20
>>82
そう考えないと辻褄が合わないってこと、手作りパンを冷凍する行為がそもそも不自然ってことでしょ
+96
-4
-
128. 匿名 2020/03/18(水) 19:21:22
>>14
できないでしょ。あれはメーカーが頑張ってやっとできるようになった製法なんだから+619
-1
-
129. 匿名 2020/03/18(水) 19:21:26
浮気される原因少しはあったかもね。こんな人だとは思わなかったw+104
-2
-
130. 匿名 2020/03/18(水) 19:21:35
炒飯わざわざ冷凍って考えたことない。
冷凍炒飯は美味しいから買うだけで、時短の為に作った物を冷凍はしない。すぐ食べる。+299
-3
-
131. 匿名 2020/03/18(水) 19:21:35
マジでどうでもいいけど
こんなことが一番傷つくって泣くような話題なのか・・
ネットの暴言ってそんなレベルじゃないだろ+134
-4
-
132. 匿名 2020/03/18(水) 19:21:46
傷ついたかも知れんけど、なんか面倒
人前に出て大金稼ぐんだから、スルースキルいるよ
辻ちゃんは炎上もお金に替えてるよ
傷ついてこんなことしか言えないんなら人前に出ない仕事した方がいい。それかテレビでチャーハン作って凍らせて、手作りだって証明してみたら気が済むかな+226
-3
-
133. 匿名 2020/03/18(水) 19:21:49
>>88
調べれば載ってるよ
そんなに難しくもない+7
-58
-
134. 匿名 2020/03/18(水) 19:21:57
>>122
それ言ったら前例もあるししょうがないねと思ったけど
開き直り見てゾッとした
+122
-0
-
135. 匿名 2020/03/18(水) 19:22:12
>>38
家で作るのって焼き飯って感じで中華の炒飯って感じ難しいんだよねー
まあ、好みだろうね+145
-5
-
136. 匿名 2020/03/18(水) 19:22:14
まんまとこの話題昨日みて今日冷凍チャーハン買っちゃったよw+77
-1
-
137. 匿名 2020/03/18(水) 19:22:14
どんなことでも話題にして売れたいんだろうね。+15
-1
-
138. 匿名 2020/03/18(水) 19:22:32
むしろ全部手作りより
市販品ありの方が親近感わくのにね+210
-1
-
139. 匿名 2020/03/18(水) 19:22:50
>>38
王将が一番だよ+27
-13
-
140. 匿名 2020/03/18(水) 19:23:25
>>61
そうなんだよね。
我が家も時間ない時に作るのが炒飯だからわざわざそれを冷凍するのが謎。
すぐ作れるものを、時間かけて冷ましてジップロック入れて時々出してほぐすの?
食べたい時に作るのの二倍は時間と手間がかかってない?って不思議。
普通作るのに時間がかかって、でも大量に作るのは同じ時間しかかからなくて、小分けに冷凍しても品質が落ちにくいってのを冷凍するよね。+321
-1
-
141. 匿名 2020/03/18(水) 19:23:48
料理コーナーのせっかくのチャンスだったのに+10
-1
-
142. 匿名 2020/03/18(水) 19:24:26
もしこれが冷凍なら、冷凍チャーハンをジップロックに詰め替えたわけだよね
その手間考えたら誰か試食するわけではないし適当に炒めて入れておけばよかったのに+62
-2
-
143. 匿名 2020/03/18(水) 19:24:30
もう一回作るところからやって見せたらいいのに
動画で+58
-0
-
144. 匿名 2020/03/18(水) 19:24:33
>>1
小塚も、やな奴だが
こんな嫁 やだな+248
-4
-
145. 匿名 2020/03/18(水) 19:24:38
市販品と遜色ないくらい自家製冷凍の技術があるなら、私だったら喜んでやり方紹介しちゃう
美味しい冷凍食品と間違われるなんて名誉だわ、本当に手作りなら+167
-0
-
146. 匿名 2020/03/18(水) 19:24:50
>>7
このひとの最初のトピ見て
即効調べた
チャーハン 冷凍 パラパラ+494
-4
-
147. 匿名 2020/03/18(水) 19:25:18
>>58
大体このカップラーメンに入ってそうな卵の丸い感じからして手作りじゃないよね+513
-0
-
148. 匿名 2020/03/18(水) 19:25:18
泣くほどのこと??ww+36
-4
-
149. 匿名 2020/03/18(水) 19:25:27
ご飯ものを冷凍する時って1食ずつラップで小分けにするイメージ
チャーハンは冷凍したことないけど、ジップロックに直入れして冷凍するものなのかな?+190
-1
-
150. 匿名 2020/03/18(水) 19:25:30
>>108
火力より油の量
今までの五倍量ぐらい油入れたらたぶんパラパラになる+37
-2
-
151. 匿名 2020/03/18(水) 19:26:12
米粒が一つもだまになってないの素人なのにすごい技術だよね
プロの料理人も冷食メーカーもビックリしてると思うぞ+280
-2
-
152. 匿名 2020/03/18(水) 19:26:40
>>130
せっかく沢山作って冷凍するなら手間のかかる料理を作るよね+83
-3
-
153. 匿名 2020/03/18(水) 19:27:09
>>30
この吉木さんも暗に冷凍だって言ってない?+793
-3
-
154. 匿名 2020/03/18(水) 19:27:19
>>7
昨日のトピ見て気になったから調べて今日やったんだけど、簡単に出来たよ+4
-97
-
155. 匿名 2020/03/18(水) 19:27:50
>>58
もー!傷ついたとか言うからやっぱり手作りなのかもって思っちゃったでしょ!でもこれはもう、冷凍やないかい!この具!
+412
-3
-
156. 匿名 2020/03/18(水) 19:28:11
>>142
普通に炒飯すら作れないんじゃないかって疑念が湧いてくるよね。
いつも家事してたら米を冷凍したらどうなるかわかるし、炒飯をその場で作らずわざわざ冷凍する効率の悪さに気付くはず。+229
-0
-
157. 匿名 2020/03/18(水) 19:28:57
私は具材に目がいった。人参?あんな小さく小さく刻むのかー。と。あと、具が見当たらない(>_<)
むしろ、冷凍ピラフにみえた。カラオケ屋とかで出る、あれ。+143
-1
-
158. 匿名 2020/03/18(水) 19:29:12
>>58
てかチャーハンってあんなジップロック数袋分も、大量に作り置きするの?
そんな概念がなかった。
時間がない時や昼ごはん手抜きしたいときに、冷凍しておいた白米や、炊飯器に残った米使って、パパッと作るものだと思ってたわー。
白米を小分けにして冷凍しておいて、その日によってチャーハンにしたり、ドリアにしたり、チキンライス作ってオムライスにしたり…した方がバリエーション豊かにならない?
+495
-6
-
159. 匿名 2020/03/18(水) 19:29:21
これ見てたけど本当にプライド高くてキツイ人だなぁ…って思ったわ
小塚は最低だけど初めて同情したわ+179
-6
-
160. 匿名 2020/03/18(水) 19:29:23
大嘘島由香里+38
-1
-
161. 匿名 2020/03/18(水) 19:29:27
>>30
ここ、吉木さんは何が言いたいのか分からない。冷食でもいいじゃない、って話なら大島アナのも冷食だったという前提で話してたの?
それに対する大島アナの返しもよく分からない。+524
-0
-
162. 匿名 2020/03/18(水) 19:29:43
ここまで、言うのであればチャーハンを自作して、冷凍してから更に解凍してパラパラになる事を、証明しないと無理だろうね。+33
-0
-
163. 匿名 2020/03/18(水) 19:31:08
>>151
鼻で笑ってるよ+59
-1
-
164. 匿名 2020/03/18(水) 19:31:11
>>7
ビニール袋にドライアイスとチャーハン入れて、思いっきり何回も振るとパラパラ冷凍チャーハンできるんだけどね。
家庭でそんな面倒臭い事しないし、あの量をパラパラ冷凍にするにはめちゃくちゃ大きなビニール袋と大量のドライアイスが必要。大量のドライアイス常備しているのかしら。
尚且つ、あの具!どう見ても冷食だよ。+882
-3
-
165. 匿名 2020/03/18(水) 19:31:26
昨日の棒会見でも思ったけど、自分で火だるまになって油に飛び込む芸風流行ってるの?+79
-0
-
166. 匿名 2020/03/18(水) 19:31:47
そもそも、米系を冷凍する時ってラップやタッパーで一膳分とかを小分けにして冷凍しませんか?
ジップロックにパラパラにして入れる人を初めて見た+224
-1
-
167. 匿名 2020/03/18(水) 19:32:05
竹林不倫アナウンサーのやつも最後まで不倫を認めなかったよね
明らかな写真あるのに、それは私ではありませんって言い張った
この人も雰囲気似てるアナウンサーだけど、こうやって言い張るんだろうな
証拠はもう隠滅してるだろう+119
-0
-
168. 匿名 2020/03/18(水) 19:32:36
>>15
アナウンサーしてるとこ見たことない+107
-1
-
169. 匿名 2020/03/18(水) 19:32:51
>>154
うそつけ+118
-0
-
170. 匿名 2020/03/18(水) 19:33:23
本当だとしたら、家庭であんなパラパラにしてチャーハン冷凍出来るなんて、冷凍チャーハン出してるメーカーの人涙目だよw
研究して作り上げただろうに+164
-0
-
171. 匿名 2020/03/18(水) 19:33:29
この方は普段あまり脚光を浴びる方ではないと思うのですが、ガルちゃんでは有名人なの?前トピもコメ数多かったけど。嘘ついてんな~くらいで終わる話ではないの?+8
-0
-
172. 匿名 2020/03/18(水) 19:33:48
いまバラ色ダンディをyoutubeで見てきたけど
そのジップロック冷凍チャーハンの画像を、スタジオのみんながこれ?って指したら
大島さんが「これはイメージですよ」って言ってたんだけどどうゆうこと??
本人の本当の手作り画像じゃないってこと?
+120
-2
-
173. 匿名 2020/03/18(水) 19:34:16
手作りチャーハン→嘘つき。冷凍じゃねーか
本当に手作りチャーハン→めんどくせぇ女
がる民の思考回路やばいと思う+9
-43
-
174. 匿名 2020/03/18(水) 19:34:19
>>170
名誉毀損だわ+17
-2
-
175. 匿名 2020/03/18(水) 19:34:21
パラパラな事も気になるが、具が冷食そのもので笑った。
手作りのチャーハンの具じゃなくない?謎肉と小エビ入ってて、まさに冷食+153
-1
-
176. 匿名 2020/03/18(水) 19:34:32 ID:zR9eaHccfX
中華料理屋さんの炒飯テイクアウトして冷凍したことあるけどあんな感じにはならなかったよ。
+56
-0
-
177. 匿名 2020/03/18(水) 19:34:35
>>107
満場一致w+101
-2
-
178. 匿名 2020/03/18(水) 19:34:50
小塚の件で同情してたけどやっぱり離婚って夫婦に原因があるんだな
こんなことを言ったら失礼かもだけどこういう性格だから
あんな旦那選んで不倫されて離婚したんだろうね+192
-2
-
179. 匿名 2020/03/18(水) 19:36:01
>>172
ヒルナンデスは他局だから映像は使えないからスタッフが再現?したっぽい+80
-1
-
180. 匿名 2020/03/18(水) 19:36:25
見れば見るほど冷凍食品のチャーハンと市販のパンなんだよな…+93
-0
-
181. 匿名 2020/03/18(水) 19:36:30
>>171
自分も知らないけど
たぶん極悪人とかじゃなくて絶妙に嫌われる要素がある人なんだろう
+74
-1
-
182. 匿名 2020/03/18(水) 19:37:01
>>1
手作りというのは、家でお膳を作るってことなのかも
外食してない
食卓の準備をしている
ということが彼女にとっての手作りという認識なのかもね+156
-2
-
183. 匿名 2020/03/18(水) 19:37:25
>>6
離婚したせいでこうなったのか、こうやってちょっと面倒くさいとこあるから離婚につながったのか。
小塚はロクデナシの最低男だけどな。+294
-7
-
184. 匿名 2020/03/18(水) 19:37:29
冷凍を使ってるって素直に言わないのはなぜなんだろう。冷凍美味しいじゃん。+57
-0
-
185. 匿名 2020/03/18(水) 19:37:42
チャーハンで必死になれるガルちゃんは本日も平和+29
-3
-
186. 匿名 2020/03/18(水) 19:38:04
>>24
パン焼いたことあるけどこんな綺麗にムラなくきつね色にはならないわw
見栄っ張りだなあイメージ変わっちゃったよ+715
-5
-
187. 匿名 2020/03/18(水) 19:38:48
>>161
大島由香里アナ大炎上!何と2番組で冷凍チャーハンを手作りと大嘘!開き直りの一部始終 / 20200317 - YouTubeyoutu.be上場企業大工場にしかないトンネルフリーザーを数十億円で購入し瞬間冷凍したのでしょう。頑張って下さい。
+110
-3
-
188. 匿名 2020/03/18(水) 19:38:51
>>52
うちもあっという間になくなるよ。翌朝までもたないこともある。ど素人の私が焼くパンなんてたかがしれてるのに、あの香りとかふわふわ感とか、焼きたて効果ってすごい。+182
-3
-
189. 匿名 2020/03/18(水) 19:38:52
仮に冷凍だとしたらメーカーの人間が見たら一目瞭然だと思うぞ。+69
-1
-
190. 匿名 2020/03/18(水) 19:40:17
>>158
さらに使いかけのがなかったね。
減ってなくてどれも満タンw+123
-1
-
191. 匿名 2020/03/18(水) 19:40:47
>>178
奥さんが理想の家庭を築こうとはりきると旦那は安い女と浮気しがち+79
-0
-
192. 匿名 2020/03/18(水) 19:41:28
>>31
むしろ親近感わく+27
-0
-
193. 匿名 2020/03/18(水) 19:41:34
近いうちに有吉反省会からオファーが来ると思うよ+38
-1
-
194. 匿名 2020/03/18(水) 19:41:35
>>14
私飲食の仕事だけど冷凍であんなにパラパラに出来る自信ないよ
見栄張ったって言えばいいのに傷付いたとかいう女が1番面の皮厚いよね
+542
-2
-
195. 匿名 2020/03/18(水) 19:41:41
>>52
工場レベルの冷凍庫や加工ラインを御所持してるみたいだから、
そりゃパンも焼き窯か生産ライン持ってるに違いないわ。笑+170
-0
-
196. 匿名 2020/03/18(水) 19:41:43
>>59
こんなにガラの悪い女子アナ
めずらしいと思う+125
-1
-
197. 匿名 2020/03/18(水) 19:42:07
>>17
それでもあんな綺麗にパラパラにならないw
具材がまだらにまとわりついてたりで
あんな「均等な形」にならないんだけど
私が下手なのかな?+686
-8
-
198. 匿名 2020/03/18(水) 19:42:32
このアナウンサーめっちゃめんどくさそう。気も強いんだろうね。
離婚した理由がなんかわかる…+84
-1
-
199. 匿名 2020/03/18(水) 19:42:32
>>1
チャーハン大島は冷凍チャーハンをジップロックに詰める作業をしてるから「手作り」と呼んでるのかな+226
-3
-
200. 匿名 2020/03/18(水) 19:42:40
料理研究家の人や味の素の人に聞いてみたい
自家製であんなにパラパラに保存できるのか+33
-2
-
201. 匿名 2020/03/18(水) 19:43:18
>>41
HGや!
RGとRG嫁に謝れ!w+164
-3
-
202. 匿名 2020/03/18(水) 19:43:31
>>187
森三中が「これ以上触れちゃいけないなー」って顔してるねw+181
-1
-
203. 匿名 2020/03/18(水) 19:43:54
どっかのYouTuberが検証してくれたらいいのに
自宅で冷凍パラパラチャーハンが作れるかやってみた!みたいな動画+62
-0
-
204. 匿名 2020/03/18(水) 19:43:55
+148
-1
-
205. 匿名 2020/03/18(水) 19:43:57
取材の時くらい手作りしたものを紹介すればよかったのにね。普段は冷凍食品使っててもさ。+117
-0
-
206. 匿名 2020/03/18(水) 19:44:06
本当に手作りなら、ブログで冷凍食品みたいに作れるレシピ公開したらアクセスアップできるよ。
この程度で自分は被害者ー!(涙)みたいな態度はちょっとどうかと‥+126
-1
-
207. 匿名 2020/03/18(水) 19:44:29
>>140
白米の小分け冷凍の方がリアルだし出来る感じ出たのにね…+149
-1
-
208. 匿名 2020/03/18(水) 19:44:34
港区住みで見栄っ張りで嘘つきで開き直りってトイプーゴミ屋敷か+121
-8
-
209. 匿名 2020/03/18(水) 19:44:38
子供さんために作ってるみたいな事言ってたんなら、せめて冷食のチャーハンに自分で野菜切ってその中に追加して、野菜たっぷりの手作り感出せばよかったのに。+76
-2
-
210. 匿名 2020/03/18(水) 19:45:44
チャーハンって時間ない時にすぐ作れる簡単レシピなのに、それをあんなに大量に作り置き?+118
-0
-
211. 匿名 2020/03/18(水) 19:46:00
これ手作りなら
作って冷凍の流れ動画でも撮ったら誰もなんも言わないし、むしろ料理関係の仕事たくさん来て自分にとってプラスになるんじゃね?+56
-0
-
212. 匿名 2020/03/18(水) 19:46:01
>>58
ご飯を冷凍したらどうなるか知らないんだろうね+358
-0
-
213. 匿名 2020/03/18(水) 19:46:11
具材とごはんを一瞬で凍らせるために、ドライアイスをさらさらの粉末にしたスノードライを準備します。目を守るために全員がゴーグルをつけて、低温やけどをしないように手袋をはめます。全員で「3、2、1」とカウントダウン。「スイッチオン!」でボール一杯にスノードライが出来上がりました。
スノードライマシーンの中の温度はマイナス78.5度。
具とごはんが入った袋に、スタッフがスノードライを混ぜて渡してくれます。子どもたちは、具とごはんの入った袋を、シャカ!シャカ!シャカ!と縦に強く振りはじめると、袋がプ~と膨らんできます。袋の入り口を押さえている指を少し弱めると、白い煙のようなものが勢いよく吹きだします。空気中の水蒸気が冷やされて液化した水です。白い煙が出なくなった袋を、そーっとのぞくとごはんがパラパラのまま凍結されていました。完成です。
パラパラチャーハン作り、ニチレイのキッザニア東京より。
+194
-0
-
214. 匿名 2020/03/18(水) 19:47:09
>>204
もう苦し紛れの嘘つくなら「冷凍食品工場でバイトしてました!」くらい言った方が良いね
+85
-0
-
215. 匿名 2020/03/18(水) 19:47:45
外食でもなく、デリバリーやテイクアウトでもない
自宅で食事の準備する=手作り なのかな
冷食便利ですよね~とか言っておけば、CMのチャンスあったかも知れないのに+27
-0
-
216. 匿名 2020/03/18(水) 19:47:50
この人、本当はちゃんと、料理してなさそう。
あのチャーハンを手作りだと言って騙せると思ってる時点で、チャーハン手作りした事ないんじゃない?
パラパラにする難しさとか、あんなに冷凍して作り置きしておくものでもない事とか分からないんでしょうね。
だから騙せると思ってやっちゃったんでしょう。。+239
-2
-
217. 匿名 2020/03/18(水) 19:48:22
本当に手作りにこだわって冷凍駆使している人はチャーハンを冷凍なんて非効率的なことしないと思う。
冷凍するなら野菜とハムとかの具を刻んで冷凍する。
本当にやってるなら主食系じゃなくて、味付けした肉や魚、下ごしらえした野菜やキノコが常備されてるのが普通だと思う。
そんなに頑張ってないけど取材来るしアピールしなきゃ!でチャーハンしかなくて急いでジップロックに詰めたのかなと予想。+179
-1
-
218. 匿名 2020/03/18(水) 19:48:26
>>213
これこれ!
うちの子も作ったよ。自分が食べる一食分だけを作るんだけど、結構時間かかるし大変そうだった。+92
-2
-
219. 匿名 2020/03/18(水) 19:48:34
>>212
爪の甘い女だ。+53
-8
-
220. 匿名 2020/03/18(水) 19:48:39
>>161
吉木さんが喋ってる時、スタジオ全員が
「話長い割に何言ってるのかわからない」って
空気だったよw
+158
-1
-
221. 匿名 2020/03/18(水) 19:49:37
>>219
詰めの間違い+43
-0
-
222. 匿名 2020/03/18(水) 19:49:41
>>199
冷凍のチャーハンって一応フライパンで炒める工程があるからそれで手作り?
+87
-2
-
223. 匿名 2020/03/18(水) 19:50:03
>>151
どこかのメーカーの人がうちの商品だって言ってくれるの期待してしまうw+147
-0
-
224. 匿名 2020/03/18(水) 19:50:11
誰がどう見ても冷凍食品だけど、
違うって言うなら生放送であの状態を作ってみてほしい。+102
-0
-
225. 匿名 2020/03/18(水) 19:50:16
>>31
ほんとに!
ごめんなさい見栄張っちゃいました〜冷凍チャーハン便利で美味しいですよね〜が一番ダメージ少なくて笑い飛ばせたのに、手作りを証明するのは〜とか、最悪の言い訳だよ。+204
-0
-
226. 匿名 2020/03/18(水) 19:50:23
子どものごはん作るので疲れるんで、
自分は美味しい冷凍食品のお世話になってます!
で良いじゃない
ごめんなさい、って言えないお母さんなの???+134
-0
-
227. 匿名 2020/03/18(水) 19:50:50
冷蔵庫に子供用の飲み物やゼリーもないし
サーモン?とか2歳で食べるの?+152
-0
-
228. 匿名 2020/03/18(水) 19:50:54
ってか手作りチャーハンをどう作ってどう冷凍したらあの感じになるか切に願う主婦は多いからそこ省かないでよ。+27
-0
-
229. 匿名 2020/03/18(水) 19:52:00
>>227
冷蔵庫の中、お酒やおつまみばっかりで子供と同居してないんじゃないかと思えるほどだった。+142
-0
-
230. 匿名 2020/03/18(水) 19:52:15
お米を冷凍したことないんじゃない?
自宅で米を冷凍したらどうなるか知らなかったんだろうね。
知ってたらあんなパラパラ冷凍チャーハンを手作りと偽ることなんて考えないわ、あり得ないもん。+89
-0
-
231. 匿名 2020/03/18(水) 19:53:08
母親や姉妹が作ったのはバレにくいけど
売ってるものは同じの買った人たくさん居るからバレるわな+77
-0
-
232. 匿名 2020/03/18(水) 19:53:30
>>58
家でこの米粒具合にはならないよ
上手下手じゃなく 工場でしかならない形+344
-2
-
233. 匿名 2020/03/18(水) 19:54:28
本当に家で手作りしてる人なら、白米をラップに包んで冷凍する。
野菜も切ったり茹でたものを冷凍する。
味付けした肉や魚を冷凍しておく。
チャーハンなんて大量に冷凍しないわ。
パパッとその場で作るもの。+125
-3
-
234. 匿名 2020/03/18(水) 19:54:48
>>229
小学生ぐらいまでは生ものって基本食べせないよね?例えば寿司屋行っても卵とかエビでも生じゃない方のとか+64
-8
-
235. 匿名 2020/03/18(水) 19:54:49
>>7
そこまで言うのなら動画でその過程をアップしてよ
信じるし参考にさせてもらうから…+647
-0
-
236. 匿名 2020/03/18(水) 19:55:07
パンかチャーハンどっちかでも手作り感があったらまだいいけどどっちも怪しすぎるってw
それは押し通すの無理よw+91
-1
-
237. 匿名 2020/03/18(水) 19:55:16
フィギュアファンなので小塚のインスタ前にフォローしてたけど、奥さんの作った料理たまに載せてたけどあまり美味しそうではなかった
小塚は外食ばかりしてた+86
-4
-
238. 匿名 2020/03/18(水) 19:55:20
ご飯類を冷凍するときはラップ派+80
-0
-
239. 匿名 2020/03/18(水) 19:55:35
>>187
言い訳の仕方えぐいね
あれだけ頑張ってますアピールしといて「全然頑張ってないんですよ~」
「もっと頑張ってる方から苦言が来たのかも」
うわぁってなった+189
-2
-
240. 匿名 2020/03/18(水) 19:55:58
ママタレ目指すなら料理アピールは最高のチャンスなのに「証明するのバカらしい」とか言っちゃうのがもうお察し+75
-0
-
241. 匿名 2020/03/18(水) 19:56:27
図星だったんだね+21
-0
-
242. 匿名 2020/03/18(水) 19:56:58
>>107
これはもう、自分で手作りだと思い込んでるんだと思う。だから絶対認めないと思うよ。彼女の中では手作りなんだよ。+178
-0
-
243. 匿名 2020/03/18(水) 19:57:14
こんなしょうもないことで張り合ってるの笑える
冷凍食品かそうじゃないかなんてどうでもいいよ!+5
-0
-
244. 匿名 2020/03/18(水) 19:57:30
パンもモロ市販だったよな~。
あれで手作りというのはさすがに厳しいかと。+84
-1
-
245. 匿名 2020/03/18(水) 19:58:19
こういう機械じゃないと、ああは作れないと思うんだけど...+142
-1
-
246. 匿名 2020/03/18(水) 19:58:34
>>239
小塚を擁護する気はまったくないけど、こういう人と暮らすのは息苦しそう+169
-1
-
247. 匿名 2020/03/18(水) 19:59:06
普通に子育てが忙しくて、余裕がないときは冷凍食品に頼っちゃいますね〜ってサラッと正直に言っとけばよかったんだよね
冷凍食品使うことは何も悪いことではないのにどうして取り繕うのか…+86
-0
-
248. 匿名 2020/03/18(水) 19:59:38
>>139
王将当たり外れがある
外れは油がすごい
+32
-0
-
249. 匿名 2020/03/18(水) 19:59:50
博多大吉と赤江珠緒が芝生不倫した時に視聴者にケチつけてた時と同じだね
自分に都合の悪い指摘が真実だと必死に反論してしまう+105
-1
-
250. 匿名 2020/03/18(水) 20:00:00
そんなに言われるのが気に触るのなら作って冷凍してるとこSNSにでも載せれば?+19
-1
-
251. 匿名 2020/03/18(水) 20:00:14
>>238
確かに自分がもし仮に炒飯を冷凍するとしてそのままジップロックなんかいれないよね
とりあえずラップに包むかタッパーみたいなのに入れる
袋はないわ
+134
-2
-
252. 匿名 2020/03/18(水) 20:00:42
あの中に自分で切った野菜も入ってるんだよ。だから自称手作り。
「手作り」の定義なんていい加減なもんだよ、花畑牧場で検索してごらんよ。もっと悪質だよ。+25
-5
-
253. 匿名 2020/03/18(水) 20:00:49
>>38
パラパラにできても最終的に味付けで壁に当たる
+46
-1
-
254. 匿名 2020/03/18(水) 20:00:54
>>140
手作りにこだわる人だったら肉に下味つけて冷凍したり、調理そのものが時短になるものを冷凍してそうな感じだよねー。
私もチャーハンだったら冷凍白ごはんでその場で作っちゃった方がいいと思うわ。+125
-0
-
255. 匿名 2020/03/18(水) 20:01:04
仮にもアスリートの元嫁なのにろくに料理もできないってのが驚いた
元旦那には何を食わせてたんだろう+176
-2
-
256. 匿名 2020/03/18(水) 20:02:03
同情してたけど、これで見る目変わったよね+104
-1
-
257. 匿名 2020/03/18(水) 20:02:42
もう一回、カメラの前でもインスタとかでも一から作って、こんな感じで作って冷凍すると売ってるものと同じくらいのパラパラ具合になります!とかなら、そっち方面で人気出そう。疑ってごめんってなる。+117
-0
-
258. 匿名 2020/03/18(水) 20:02:45
自信満々に汚料理を披露する
お静をある意味見習え。
ありゃどうみても自作だぞ。+204
-3
-
259. 匿名 2020/03/18(水) 20:03:09
>>1
もうやめて、ゆかりんのライフはゼロよ
+59
-3
-
260. 匿名 2020/03/18(水) 20:03:33
まさかチャーハンすら自力で作れないとか?
毎日の料理全部冷凍食品で賄ってるとか?
だとしたら旦那に逃げられても仕方ないかも+87
-3
-
261. 匿名 2020/03/18(水) 20:03:46
>>258
間違いないw 真似したくても出来ないしある意味アートと言える。+73
-1
-
262. 匿名 2020/03/18(水) 20:03:58
ムキになり反論する=図星+83
-0
-
263. 匿名 2020/03/18(水) 20:04:11
そもそも自分で作ったチャーハン冷凍して
解凍して食べても油のせいか美味しくないのに+85
-0
-
264. 匿名 2020/03/18(水) 20:04:32
おまえらマジ許さねえ+2
-28
-
265. 匿名 2020/03/18(水) 20:04:43
誰のために証明しなきゃいけないの?って自分のためでしょ
名誉・評判・今後の仕事もだけど、ネットに残ればいつか子供が知るのに
被害者ぶってそれで満足なのかな+117
-0
-
266. 匿名 2020/03/18(水) 20:04:51
チャーハン作るまでもなく野菜を切らせたら化けの皮剥がれそう+86
-0
-
267. 匿名 2020/03/18(水) 20:05:08
>>7
書いてくれてる方いるけど3時間ごと揉む、を3回くらいやるとパラパラにはなりまーす。
けど味付けした米は、冷凍前は均等に同じ色でも冷凍するとばらつきがどうしても出てしまうの。
この人のは米が全部同じ色、しかもなぜか白く尚且つ米が一粒づつばらけてるよね。
これはどう見ても…+718
-3
-
268. 匿名 2020/03/18(水) 20:05:38
冷食は、メーカーの人たちが味から加工から何十人、何百人の大人が考えて工夫してできてるんだぞ!
それを袋移し変えて自分のものみたいにしないでほしい!
上手いこと謝罪して冷食のアピールもしたらそのうちCMも来たかもしれないのに、嘘の上塗りしてどうすんの。
ごはん系の冷食は本当に便利で美味しいんだよ。
ニチレイのエビピラフなんて私手作りでも一生超えられないわ大好き。+179
-1
-
269. 匿名 2020/03/18(水) 20:05:55
チャーハン作れないんじゃ
料理の腕相当まずいね。
ハンバーグなんかも作れなそう+50
-0
-
270. 匿名 2020/03/18(水) 20:06:45
嘘じゃないって言ってんだろが+0
-32
-
271. 匿名 2020/03/18(水) 20:06:52
>>222
それ思ったw
レンチンじゃなくてフライパン使って温めてて、そういうのも手作りに入っちゃってるのかとw+76
-0
-
272. 匿名 2020/03/18(水) 20:07:21
>>81
私の作り方が悪かったのか1回作ったのを冷凍して後日解凍したらご飯ベチャベチャだったな
+125
-1
-
273. 匿名 2020/03/18(水) 20:08:14
嘘つくような人じゃないよ+2
-42
-
274. 匿名 2020/03/18(水) 20:09:08
こんな思いっきり市販の冷凍を手作りって言い張って騙せるって本気で思ってるなら
多分料理できないんじゃないのかなあ
だから旦那が家に帰らず遊び歩いてたわけか〜納得したわ
いくら小さい子供がうるさいからって新婚なのに家に帰らないのが疑問だったんだよね
本当の遊び人なら結婚もしないだろうし
やっぱりこうやって色々バレちゃうんだな+153
-4
-
275. 匿名 2020/03/18(水) 20:09:09
>>272
こういう失敗もしたことないから気づかれないって思っちゃったんだろうね+98
-0
-
276. 匿名 2020/03/18(水) 20:09:39
普通の庶民なら毎日冷凍食品で食事作ったら高くて破産するだろうけど、この人はお金あるだろうから可能ではあるよね…+10
-2
-
277. 匿名 2020/03/18(水) 20:10:03
コメントが感じ悪い
癒されなそうだわこんな妻じゃ+71
-0
-
278. 匿名 2020/03/18(水) 20:10:50
YouTubeかなんかで動画公開すればいいのに。何かコツがあるのかもしれないし。+23
-1
-
279. 匿名 2020/03/18(水) 20:10:54
なにを意地はってるの?うざいわ。誰かどうみても冷凍のチャーハンてバレバレだし。もう意地なんだろうね。ムカつくから意地でも手作りで通すんだろね+83
-1
-
280. 匿名 2020/03/18(水) 20:10:58
>>201
41です。
HGの方かっw!
RGとRG嫁に悪い事したわ…。+82
-1
-
281. 匿名 2020/03/18(水) 20:11:12
>>213
むしろ私これ読んでニチレイで働きたくなったかも。+42
-0
-
282. 匿名 2020/03/18(水) 20:11:50
あれだよ、某国と同じで嘘も言い通せば本当になるって考え。+75
-0
-
283. 匿名 2020/03/18(水) 20:12:23
自分で作ったもの冷凍保存したこと自体ないんじゃない?+77
-0
-
284. 匿名 2020/03/18(水) 20:12:37
もし本当に手作りだったらガル民手の平クルーで
私はわかってたよって言いそう+3
-25
-
285. 匿名 2020/03/18(水) 20:13:11
うそやーん笑笑
私、すごいなーシングルマザーやのになぁ…って見てたよ😂+23
-0
-
286. 匿名 2020/03/18(水) 20:13:44
確かに炊き込み御飯や白ご飯は冷凍するけど、チャーハンを冷凍したことないし、冷凍してるって人も聞いたことないわ
チャーハンは市販の冷凍のものを使うか、冷凍しといた白ご飯を解凍して、適当に冷蔵庫にあるもの使って自分で作るわ+104
-0
-
287. 匿名 2020/03/18(水) 20:13:58
「誰のために証明しないといけないの?」
そもそも何故アナウンサーの自宅の冷蔵庫の中身を公開してるのかがわからない+139
-0
-
288. 匿名 2020/03/18(水) 20:14:24
>>251
業者でもないんだからそんな大量に作らないし、余ったとしても少しだしね
うちもたまに余るけどせいぜいタッパー一つ分、翌日の誰かの朝食か昼食で綺麗に片付くわ+56
-0
-
289. 匿名 2020/03/18(水) 20:16:19
>>234
いやいや、3歳くらいなら生物食べさせても大丈夫だよ。+49
-4
-
290. 匿名 2020/03/18(水) 20:16:23
大島さんって、小塚崇彦の嫁だった以外にこれといって目立ったこともないし、ママタレ枠の人でも、料理上手として有名ってわけでもない
大島さんが冷凍チャーハンを食べてようと、それが仕事に影響するわけでもない
頑なに手作りだと言い張る意味がわからない
小塚は最低なことをしたけど、小塚の中にはもう嫁に気持ちがなくて、バレて離婚もOKの気持ちだったのかもなあ
+125
-2
-
291. 匿名 2020/03/18(水) 20:16:38
ニチレイで修行したんだよ、きっと+44
-0
-
292. 匿名 2020/03/18(水) 20:17:00
>>27
そうそう、もう認めちゃえよってパスをいっぱい出してくれてたのに自ら地獄に行く大島アナ+440
-1
-
293. 匿名 2020/03/18(水) 20:17:15
冷凍チャーハンもだし
お酒とつまみしかない冷蔵庫
子供には一体何食べさせてるの?
めちゃくちゃ謎+118
-1
-
294. 匿名 2020/03/18(水) 20:17:30
>>107
ここまでマイナスゼロとかすごいな+26
-3
-
295. 匿名 2020/03/18(水) 20:17:41
家でコストコのパンとか、あーいう風に
ジップロックに入れるなと思いました。+59
-0
-
296. 匿名 2020/03/18(水) 20:17:44
ここまで堂々と発信できるのが信じられなさ過ぎて
もしかして本当は手作りなのかも?と思ってしまう。
でも見れば見るほど冷凍なんだよね…。
バレないと思う心理が不思議でしょうがない。+71
-2
-
297. 匿名 2020/03/18(水) 20:17:47
ニッスイやテーブルマークの工場にある様な機械じゃないとあんなパラパラならないでしょ?
玉子の形やチャーシューとかも冷凍のやつだったよ?+74
-0
-
298. 匿名 2020/03/18(水) 20:18:13
>>258
嘘つかないのは偉いよね
好感度上がって-272℃くらいになった+90
-1
-
299. 匿名 2020/03/18(水) 20:18:55
>>268
あなたはニチレイ好きすぎ(笑)
私も大好きだけど!+52
-0
-
300. 匿名 2020/03/18(水) 20:19:00
>>204
大島アナもあおり炒めしてるんですかね+51
-0
-
301. 匿名 2020/03/18(水) 20:19:11
俺は信じてるし、たとえ嘘だったとしても優しく抱きしめるよ+2
-47
-
302. 匿名 2020/03/18(水) 20:19:14
>>6
クセが強いよね+84
-1
-
303. 匿名 2020/03/18(水) 20:19:42
>>291
ニチレイの授業(笑)興味ある!+17
-0
-
304. 匿名 2020/03/18(水) 20:19:42
手作りのチャーハンを冷凍したことないから、なんでみんなが疑ってるのかがわからないんだと思う。
+149
-1
-
305. 匿名 2020/03/18(水) 20:20:58
一つ怪しいと他のものまで怪しく感じてくる…
カレーソースとトマトソースも紹介してたけど
冷凍庫の中も整頓しすぎて、昨日いろいろ詰め込みましたって感じ
ジプロックに作成日が書いてなかったり
+134
-1
-
306. 匿名 2020/03/18(水) 20:21:07
>>17
冷凍で買ってもたまに塊あるけどね。
だから何とは言わないけどさ。+310
-3
-
307. 匿名 2020/03/18(水) 20:21:11
素直にごめんちゃいって言えば、可愛いのに。+22
-0
-
308. 匿名 2020/03/18(水) 20:21:26
今頃焦ってチャーハン作って冷凍してみてるんじゃない?
で思ってたのと違って冷や汗かいてると思う+159
-0
-
309. 匿名 2020/03/18(水) 20:21:33
>>305
ゆうこりん然りねw+32
-0
-
310. 匿名 2020/03/18(水) 20:22:05
冷凍した米をチャーハンに
することはあるけど、チャーハンを
大量に作って冷凍したことは
一度もない
だってめんどくさいじゃん+172
-1
-
311. 匿名 2020/03/18(水) 20:22:06
ひっさびさに面白いニュースw
もっともっと逆ギレして燃料投下して欲しいなあ〜+106
-0
-
312. 匿名 2020/03/18(水) 20:22:15
>>268
ニチレイの社員さんが泣いて喜ぶわ
美味しいよねこのピラフ+85
-0
-
313. 匿名 2020/03/18(水) 20:23:36
>>312
ほんと美味しいよね、このエビピラフ+61
-0
-
314. 匿名 2020/03/18(水) 20:23:42
冷蔵庫公開なんて
しなければいいの見栄っ張りで
気が強い女性ですね+57
-0
-
315. 匿名 2020/03/18(水) 20:23:52
ニチレイはキレていい+49
-1
-
316. 匿名 2020/03/18(水) 20:23:53
>>293
幼児用食器もなくて実家がバカラ送ってくれたイミフな話
白百合自慢といい生まれつきお嬢様ですって言いたかったんだろうけど…
トイプーゴミ屋敷ドラマ化するならこの人使ってほしい+135
-1
-
317. 匿名 2020/03/18(水) 20:24:05
家庭で冷凍チャーハンやってもこんなもんだよね?+259
-0
-
318. 匿名 2020/03/18(水) 20:24:14
村上さんや大島さんも冷凍食品って内心思ってそう
+108
-0
-
319. 匿名 2020/03/18(水) 20:25:07
動画みたら森三中も、冷凍チャーハンなんでジップロックに移してるか聞こうとしたらまさかの手作り発言て感じね+115
-2
-
320. 匿名 2020/03/18(水) 20:25:12
>>25
週7でチャーハンのおれが教えてやるよ
+1
-28
-
321. 匿名 2020/03/18(水) 20:25:27
>>268
チャーハンは味の素に浮気もするけど、このピラフ超えてるメーカー無いね+73
-0
-
322. 匿名 2020/03/18(水) 20:25:41
>>317
卵がまさにこんな感じだわ+87
-2
-
323. 匿名 2020/03/18(水) 20:25:48
>>1
既製品に見えるほど良くできている、と裏を返して受け止めればそんなに傷つかなくてもすむような気がするけど。
料理スキルあるけどスルースキルはないんだね、この人。+72
-2
-
324. 匿名 2020/03/18(水) 20:25:58
ヒルナンデスの方だけでも引いたけど、バラダンの逆切れ見たらさらに引いた
これは性根腐りすぎだよ
どう見たって冷食なのに
嘘も吐き続ければ本当になるって朝鮮人みたいで嫌だわ+158
-1
-
325. 匿名 2020/03/18(水) 20:26:14
>>48
噛むし馬鹿だし余計なこと言うし、そのうえ見栄っ張りで嘘つき!アナウンサー最低だわ
もうAIでいいよ、しかも可愛い子とかイケメンとか選べるようにしたい+129
-2
-
326. 匿名 2020/03/18(水) 20:26:35
>>317
そうそう、ラップに包むよね
+93
-1
-
327. 匿名 2020/03/18(水) 20:26:42
>>268
子供の頃海の家でピラフ注文したら多分これを炒めてて、それが生まれて始めてのピラフだったもんで美味しくて感動した。
私の思い出の中でキラキラしてるよ。+83
-2
-
328. 匿名 2020/03/18(水) 20:27:44
ほとぼり冷めたぐらいに有吉反省会に出演 炒飯とパンは市販品でした 1日ニチレイ工場で炒飯作りの禊 ここまでがシナリオ+99
-0
-
329. 匿名 2020/03/18(水) 20:27:48
>>318
一番疑ってたの黒沢さんだけどね(笑)
すっごいマジマジと見てた
いや、森三中3人とも分かってたでしょ
ワイプもざわついてた+162
-1
-
330. 匿名 2020/03/18(水) 20:28:01
ヒルナンデスのほう最初に出すヒントもおかしくない?
港区在住アピールが強すぎる+22
-0
-
331. 匿名 2020/03/18(水) 20:28:12
>>317
これはまさに手作りだわ
でも美味しそう+109
-1
-
332. 匿名 2020/03/18(水) 20:28:13
バラ色ダンディなんてカミングアウトするのにちょうどいい番組なのに(おもしろくいじってもらえそうで)チャンス逃したね+65
-1
-
333. 匿名 2020/03/18(水) 20:28:15
>>30
こういう時に本気で傷付いたり怒ったりする人って知人にしたくないし、タレントとしてテレビでも見たくないよね。
本当に手作りだとしても、笑いながら手作りだよ!っておちゃらけてくれる人がいいなぁ。+401
-2
-
334. 匿名 2020/03/18(水) 20:29:10
有吉反省会でHGの嫁が当時のこと(例のパン)を謝って禊してるのを観たよ
市販品と手作りってやっぱり違う+47
-0
-
335. 匿名 2020/03/18(水) 20:29:15
シングルマザーで働いてるんだし、別に冷食使ってたって誰も文句言わないのに+105
-0
-
336. 匿名 2020/03/18(水) 20:29:15
結論:大島アナは嘘つきでニチレイは美味い+139
-1
-
337. 匿名 2020/03/18(水) 20:29:36
>>317
これこれ!+42
-1
-
338. 匿名 2020/03/18(水) 20:29:40
>>324
ほんとにね
あのメンバーだったら
「嘘でした ごめんなさい」って言えば
うまく笑いにもっていって
これで終りって感じになったのに
自ら燃料投下しちゃうから
まわりも「そうなんですね」って
雰囲気にするしかないよね
残念な人だ+110
-0
-
339. 匿名 2020/03/18(水) 20:29:58
この人のことよく知らないけど、ここまでの話を聞く限り本当に手作りだったら自身満々で手料理振る舞うタイプだと思う+20
-0
-
340. 匿名 2020/03/18(水) 20:30:28
>>307
バラダンの周りの人たちはそういう方向にもってこうとしてたのに、本人が空気読めず白けておしまい
空気読めないアナウンサーって必要?+92
-1
-
341. 匿名 2020/03/18(水) 20:30:28
はあちゅうみたいな奴だな+25
-0
-
342. 匿名 2020/03/18(水) 20:30:33
>>7
冷凍手作り炒飯にパラパラ感を求めないことにする
普通に作ってもパラパラにならない時あるし+108
-0
-
343. 匿名 2020/03/18(水) 20:32:08
いやいや、あのチャーハンは冷食
一回分ずつジップロックしただけ。+9
-0
-
344. 匿名 2020/03/18(水) 20:32:15
まずお金持ちのお嬢様はチャーハンを冷凍で作り置きしない。ましてや子供にそんなもん食べさせないでしょ?
設定がブレブレなんだよw+77
-1
-
345. 匿名 2020/03/18(水) 20:33:40
>>317
まさにこんな感じだよね
でもおいしそうだね!+56
-0
-
346. 匿名 2020/03/18(水) 20:35:34
冷凍ですって言った方がいいよ冷凍の方が美味しいもんチャーハン+10
-0
-
347. 匿名 2020/03/18(水) 20:35:48
>>1
あれだな。
冷凍でも手作りでもどっちでもいいけど、こういう、「私頑張ってるんです、凝ってるんです、いいママなんです」っていうの見せびらかすと、叩かれちゃうんだよね。
そんなの芸能人じゃなくても叩かれるよ。
それに対して傷ついたなんて言ったからって、誰も味方になんかならないのに。
見せびらかすなら叩かれるの覚悟しなきゃ。+154
-3
-
348. 匿名 2020/03/18(水) 20:37:24
涙するならパラパラな状態で冷凍する方法教えた方がいいんじゃない?
本当に手作りであの冷凍状態に保てる方法教えてくれたら一気に好感度上がるよ。+49
-0
-
349. 匿名 2020/03/18(水) 20:38:38
手作りだったんだ。疑ってごめんね。
ま、信じてないけどね。+16
-0
-
350. 匿名 2020/03/18(水) 20:38:41
証明するのも馬鹿らしいとは仰るが、
それでも証明して欲しい。
ほんとにこんなにパラパラに作れるなら是非とも知りたい。+70
-0
-
351. 匿名 2020/03/18(水) 20:39:20
>>1
ガルちゃんお得意の手のひら返し+4
-43
-
352. 匿名 2020/03/18(水) 20:39:41
そもそも作ったチャーハンをジップロックに山盛り入れて冷凍する事が不思議でならない。
作ったチャーハンを冷凍するなら一食ずつラップで包むか小さめのタッパーに入れない?
+159
-0
-
353. 匿名 2020/03/18(水) 20:40:30
>>81
冷食の会社の方もあのパラパラチャーハンをパラパラのままに冷凍する技術を何度も研究に研究を重ねて商品化したと思うんだけどなぁ。
このアナウンサーも疑われた事が嫌だったのなら実際に作って冷凍するところを見せたらいいと思うよ。+405
-1
-
354. 匿名 2020/03/18(水) 20:40:30
>>1
この人絶賛するコメントに大量のプラス
ガルちゃん人を見る目なし+1
-33
-
355. 匿名 2020/03/18(水) 20:40:48
泣くほどのことなの?
疑われて泣くほど悔しいけど疑い晴らす事はしませんってなに。
情緒不安定すぎで怖い。+113
-0
-
356. 匿名 2020/03/18(水) 20:41:00
>>107
まさかのマイナスゼロ!!+28
-2
-
357. 匿名 2020/03/18(水) 20:41:26
小塚くん今頃テレビの向こうで笑ってそう(笑)+95
-3
-
358. 匿名 2020/03/18(水) 20:41:39
動画見たけど森三中の反応笑った。
「え?…?…手作り……?冷食じゃない?の…?」(揉み揉み)+129
-0
-
359. 匿名 2020/03/18(水) 20:41:39
>>1
そんなにムキになるならMXでチャーハン作って冷凍するところまで実演したらいいよ
そうしたら冷食じゃないって証明できるしネットで言われることも無くなるよ+200
-0
-
360. 匿名 2020/03/18(水) 20:42:08
もし嘘だったら俺が腹切ってやるよ+0
-17
-
361. 匿名 2020/03/18(水) 20:43:20
>>1
一番傷ついたんは夫の不倫ちゃうの?+47
-0
-
362. 匿名 2020/03/18(水) 20:44:05
>>352
目の前にフライパンに入ったチャーハンがあったらとりあえずジップロックに流し込もうとは思わないよね+90
-1
-
363. 匿名 2020/03/18(水) 20:44:33
+61
-1
-
364. 匿名 2020/03/18(水) 20:45:36
バターロールにしろチャーハンにしろ、
バレて恥ずかしい嘘なんかつくもんじゃない!って改めて感じさせられるね。+69
-0
-
365. 匿名 2020/03/18(水) 20:48:17
証明するのバカらしいの?
本当に自分にやましい事ないなら、YouTubeなりなんなりで作ってる所を堂々と見せる事が1番世間が納得するしこの騒動1発でおさまると思うよ
何もしないで文句ばかり言ってても説得力ないよ
ま、手作りが本当ならの話だけどね+46
-1
-
366. 匿名 2020/03/18(水) 20:50:32
小塚「うん!やっぱりお前の手作りチャーハンが1番美味いよ!これで明日も良い滑りが出来るよ!!」
って言ったりしたのかな。+44
-1
-
367. 匿名 2020/03/18(水) 20:50:38
この人を知らないしテレビも見てないけど、画像で見る限りどう見ても冷凍だよね?
なんでも即検証されてしまうこの時代に何故こんな事をするのかな、もう少し考えて発信すればいいのに。
それか、番組用に本当に作って冷凍しておけば良かったのにね。+72
-0
-
368. 匿名 2020/03/18(水) 20:51:41
「作ってるものを作っていると証明するのも馬鹿らしい」
「誰のために証明しないといけないの?」
嘘を指摘された人の典型的な逆ギレの仕方だね+148
-0
-
369. 匿名 2020/03/18(水) 20:52:27
メロンパンが市販品疑惑の辻ちゃんを見習え
余計なこと言わんから+55
-0
-
370. 匿名 2020/03/18(水) 20:52:52
>>24
毎日山程やまざきのロールパンを陳列してるけど、それと同じ物に見えるわ。+464
-1
-
371. 匿名 2020/03/18(水) 20:53:09
休校からのさらにこの流れで、
冷凍チャーハン爆売れしてそう 笑
普通なら企業からお礼とか来そうだけど、そこをどうするのか+23
-0
-
372. 匿名 2020/03/18(水) 20:53:55
作って検証すればええやん
パラパラに凍らせられるってことが証明できれば評価も一変するよ多分+6
-0
-
373. 匿名 2020/03/18(水) 20:54:11
パラパラ(気味)にするワザ
①ご飯を炊く時、水少な目でちょっと固めに炊いておく
②パラパラになるようにチャーハンを作る
③冷めたらジップロック等に入れて薄く平らにして冷凍庫に入れる
ここからが重要
↓
④完全に凍ってしまう前に一旦取り出して袋ごと手でほぐして
パラパラにさせてから、もう一度冷凍庫に入れる
完璧は無理だけど、これでパラパラに近くなる
※取り出して、ほぐす時は手早くやって、すぐ冷凍庫に入れないと
溶けてベチャベチャになるので注意
チャーハンだけじゃなく切った野菜なども、この方法だと
1つ1つがバラバラで必要な分だけ取り出せる+10
-3
-
374. 匿名 2020/03/18(水) 20:54:22
こんなトピが2つも採用されるのが謎だけど
1つ目ならまだしも
ヤフーでもニュースになっていないのに
ガルちゃんの過去トピ見ていると
小塚ヲタで大島アナの粘着質なアンチが結構いるみたいだから
その人がトピ申請しているのかな+2
-34
-
375. 匿名 2020/03/18(水) 20:54:23
>>367それ思ったんだけど、この人もしかしてチャーハン作った事ないのかな、というかごはんあまり作らないのかなと思った
作ってる人は、自作のチャーハンを冷凍したらああはならないこと知ってるし、冷凍品でやったら即バレることも知ってる+107
-1
-
376. 匿名 2020/03/18(水) 20:55:07
>>358
すっごい顔近付けてしげしげ見てたよねw
最初に冷凍チャーハンですか?って言った後、えっ手作りですか!?ってw
子供が野菜食べてくれなくてー刻んでチャーハンにするとすっごく食べてくれてー
森三中「料理上手なんですねー(棒)」
子供がいるとーやらざるを得ない!いかにして子供も食べられる料理にするか!キリッ
聞いてもいないのにペラペラと…+122
-2
-
377. 匿名 2020/03/18(水) 20:56:14
>>366
それかデパ地下のお惣菜ばっか出してて
小塚「お前チャーハンくらい作れないの?」+31
-1
-
378. 匿名 2020/03/18(水) 20:56:20
うっっっざ
自鯖やぶりっこより嫌い!+8
-1
-
379. 匿名 2020/03/18(水) 20:57:22
>>58
その黄色いのは何なんだと
一般家庭の卵がそんな風にならないw+186
-0
-
380. 匿名 2020/03/18(水) 20:57:29
チャーハンありすぎじゃない!?手作りにしても冷凍にしてもチャーハン多すぎじゃない?
ていうか2歳児に毎日冷凍チャーハン食べさせてるんだろうか
自分で食べてるにしても食べ過ぎじゃない?
お酒だらけだったし本当に子供と暮らしてるんだろうか+76
-0
-
381. 匿名 2020/03/18(水) 20:57:31
>>363
くるくるサーモンも破壊力すごい
どうみてもあれw
タコにパクチーにサーモンって、少なくとも子供の事なんて優先してないよね…
仮にチャーハンが手作りだったとしても、えっ?てなるラインナップ+162
-1
-
382. 匿名 2020/03/18(水) 20:57:41
>>373
あのジップロック見る限り揉んでるようには見えないんだけど…+36
-1
-
383. 匿名 2020/03/18(水) 20:57:46
えっまだ続けるの?
主婦以外はだませるという見込みなのかしら…
あのひと粒ごとに米がわかれる冷凍はマイナス30~40度前後の業務用冷凍庫で一気に凍らせる、工場の過程でしかできないよ
+51
-0
-
384. 匿名 2020/03/18(水) 20:58:08
味の素の炒飯みたい+57
-0
-
385. 匿名 2020/03/18(水) 20:58:14
この後に及んでまだ嘘つくんだ…
どんだけプライド高いんだか+39
-2
-
386. 匿名 2020/03/18(水) 20:58:38
>>380
ごめん貼り忘れちゃった+57
-1
-
387. 匿名 2020/03/18(水) 21:00:21
料理しない人の小細工なのよ
料理習おうぜ+47
-0
-
388. 匿名 2020/03/18(水) 21:00:44
不倫されて気の毒だと思うけど
そこまで意地はらんでもw
バターロールさんみたいに数年後
有吉反省会で告白するのかい?+40
-0
-
389. 匿名 2020/03/18(水) 21:00:59
>>381
パンに挟むなら、巻いたりしないでサーモンとチーズそれぞれ取っておくよねw
どうみてもあんたのツマミ、そして市販+113
-0
-
390. 匿名 2020/03/18(水) 21:01:20
>>30
サイト読んだら、冷凍食品だった前提でみんなコメントしてるんだね笑
お仕事してるし、子育てもで大変なんだから冷凍使ったって誰も何も言わないよ!
手作りをアピールしないといけない世の母親に対するフォロー番組みたいに結局なったのかな?
大島さんもそんな肩肘張らず手抜きしながらやって欲しいなと、少し同情しました。でも、この人を知らないんだけど。+293
-3
-
391. 匿名 2020/03/18(水) 21:02:46
>>382
>>373です
いや、あのチャーハンが手作りだと私も思ってないよ
市販の冷凍チャーハンじゃないかな+14
-0
-
392. 匿名 2020/03/18(水) 21:03:07
なんかこの人、小保方臭がする・・・
しれっと見栄のために嘘をつく
嘘がバレても認めない
責められて私辛いのよアピール
ほとぼり冷めたら週刊誌のグラビアデビューかな?+104
-1
-
393. 匿名 2020/03/18(水) 21:03:16
冷凍と認めたら
今まで元旦那に出してたチャーハンが手作りじゃなかったことがバレるとか?w+21
-0
-
394. 匿名 2020/03/18(水) 21:04:10
>>363
なんか作り置きに向かなそうなものばかり
というかその場で作ったりあえたりした方が美味しそう。+103
-0
-
395. 匿名 2020/03/18(水) 21:04:19
>>389
パンとハムとチーズとレタス並べて「サンドイッチ作ろう」っていうとうちの子供めっちゃテンション上がって自分で挟んで食べるよ
朝ごはん限定だけど+34
-1
-
396. 匿名 2020/03/18(水) 21:05:28
この人ってフジに入ったころはかなりの美人だった記憶があるけど
25過ぎたあたりから顔が変わったね
今も普通に美人なんだけど、そこまで綺麗に見えなくなった
どこが変わったのかもよくわからないけど…
+29
-0
-
397. 匿名 2020/03/18(水) 21:06:48
くるくるサーモンも出来合いなの?+31
-0
-
398. 匿名 2020/03/18(水) 21:07:15
そのうち「ネットで匿名で悪口を書いている人はその熱意をもっと別のことに活かして」とかしたり顔で言い出しそう+69
-0
-
399. 匿名 2020/03/18(水) 21:07:44
マツコと有吉って冷凍チャーハン大好きってよく盛り上がってるから、絶対楽屋とかでかるく盛り上がってそう
リンゴちゃんも冷凍チャーハン好きだよね+29
-0
-
400. 匿名 2020/03/18(水) 21:08:10
>>58+282
-2
-
401. 匿名 2020/03/18(水) 21:08:23
傷つくくらいなら最初から嘘つかなければいい。なんなら私生活紹介するの向いてないよ+70
-0
-
402. 匿名 2020/03/18(水) 21:09:04
+1
-0
-
403. 匿名 2020/03/18(水) 21:09:39
子供の要素アンパンマンのスティックパンだけだった
いつも子供どうしてるんだよ
育児放棄してるのバレバレ+70
-3
-
404. 匿名 2020/03/18(水) 21:11:44
料理あまりしないけど、チャーハンってわざわざ作ったのを冷凍するより冷ご飯があったら食べる時にさっと作って食べるイメージ。
冷凍チャーハンも買うけど、作ったのをああやってジップロックには入れないな。
なんかフリーアナウンサーって無駄にプライド高すぎにな人多いね。+102
-0
-
405. 匿名 2020/03/18(水) 21:15:15
+90
-0
-
406. 匿名 2020/03/18(水) 21:16:34
手作りチャーハンを冷凍する意味もよくわかんないけどねw+77
-0
-
407. 匿名 2020/03/18(水) 21:17:30
こんな明らかな冷凍チャーハンをここまで「手作りなんです!」って言い切っちゃうって、嘘つきっていうよりも心配になるよ。
離婚で相当精神的にやられちゃったのかな。+130
-1
-
408. 匿名 2020/03/18(水) 21:17:35
別に市販品だっていいじゃんね。美味しいし。
買ってきたもの皿に盛って出すだけでも偉すぎ!と思うレベルでズボラな私からしたら何の問題もない+42
-0
-
409. 匿名 2020/03/18(水) 21:18:49
>>376
後ろめたい時って聞かれてもないことぺらぺら喋るよね
嘘つきとか詐欺師の特徴
喋りまくることで防御してんの
聞かされてる森三中の表情よ(笑)+104
-0
-
410. 匿名 2020/03/18(水) 21:19:31
早く認めて謝ったほうが笑い話になるよ。+35
-0
-
411. 匿名 2020/03/18(水) 21:20:13
>>363
魚介類好きな男が飲みに来るんだなーとしか
子供のためのものなんか一つもない+138
-0
-
412. 匿名 2020/03/18(水) 21:20:20
>>36
パラパラにはなるだろうけど衛生的にはどうなんだろう?+123
-9
-
413. 匿名 2020/03/18(水) 21:20:54
パンやチャーハン冷凍するくらいなら
冷凍チャーハンとロールパン買ってその代わりにおかずをしっかり作ってあげなよ
と、マジレス
信じてないけど+68
-0
-
414. 匿名 2020/03/18(水) 21:21:53
「手作りです♪」
森山中、ワイプ「…こいつヤバい!」+68
-0
-
415. 匿名 2020/03/18(水) 21:22:33
主婦の目はごまかせないよ
冷凍チャーハンをどんだけ使ってきたと思うんだい
違いなんかひと目で分かるよ+124
-0
-
416. 匿名 2020/03/18(水) 21:22:36
>>255
旦那の実家で食べてたみたいよ。+28
-0
-
417. 匿名 2020/03/18(水) 21:23:01
>>350
「何のために証明?」って言ってたけど、己と子供のために証明した方がいい
できるものならな(笑)+84
-0
-
418. 匿名 2020/03/18(水) 21:23:22
>>100
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600g+87
-0
-
419. 匿名 2020/03/18(水) 21:23:42
>>258
食欲はわかないけど、あれは間違いなく手作り+57
-0
-
420. 匿名 2020/03/18(水) 21:23:55
実際にやって見せて欲しいよねー+8
-0
-
421. 匿名 2020/03/18(水) 21:24:19
身も心も疲弊してて当たり前だし小さい子がいるシングルマザーだしできなくても仕方ないのにね+20
-0
-
422. 匿名 2020/03/18(水) 21:24:30
冷凍食品業界にさりげなく喧嘩売った 下に見るなよ最近のは見た目も味もいいぞ+59
-0
-
423. 匿名 2020/03/18(水) 21:24:53
そうなんですー!味の素の冷凍チャーハン美味しいんですよー!いつもストックしてます!じゃダメなの?良くない?全然いいよね。+81
-1
-
424. 匿名 2020/03/18(水) 21:25:52
>>328
たしかに全部日テレ!+25
-0
-
425. 匿名 2020/03/18(水) 21:26:18
大島さん楽になりましょうよ笑+37
-0
-
426. 匿名 2020/03/18(水) 21:26:52
コーナー作って貰えば?
チャーハン冷凍のコツ紹介する。
みんなも参考にできるし、この人も汚名返上できるし
ウィンウィンじゃん。+39
-1
-
427. 匿名 2020/03/18(水) 21:27:12
>>100
ガツンとニンニク聞いたチャーハンが食べたいなら味の素のザ・チャーハン
町の中華料理屋さんみたいなシンプルなチャーハンならニチレイの本格炒め炒飯+55
-0
-
428. 匿名 2020/03/18(水) 21:27:15
>>100焦がしにんにくも美味しいけどこれもかなり美味しい+108
-0
-
429. 匿名 2020/03/18(水) 21:27:43
>>422
だよね
冷凍チャーハンのパラパラと餃子の肉汁は企業努力の塊+41
-0
-
430. 匿名 2020/03/18(水) 21:28:43
>>100+42
-0
-
431. 匿名 2020/03/18(水) 21:28:49
>>274
しかも子どものために手作りにこだわってますアピールしてたけど、二歳の子どもが食べたり飲んだりする物がほとんど冷蔵庫の中になかった。多分自分の母親に任せっぱなしで料理はもちろん面倒ほとんど見てないと思う+116
-0
-
432. 匿名 2020/03/18(水) 21:28:58
もうそんな世の中の主婦ができないこと出来るんだから料理系YouTuberになれよ!w
アナウンサーより向いてるよ+8
-1
-
433. 匿名 2020/03/18(水) 21:29:22
傷ついてんのはお前じゃなくてニチレイだよ+79
-1
-
434. 匿名 2020/03/18(水) 21:29:25
>>403
身内に預けて料理もしてもらってるんじゃない?
あの家はたまに子供が来る家なんだろう。+37
-0
-
435. 匿名 2020/03/18(水) 21:29:27
すみません冷凍を手作りって言っちゃいました。
って言えばそこで終わりなのに、ムキになって反論すると、何年経ってもこの人が出たらネットではチャーハンチャーハン言われ続けるのに。+90
-0
-
436. 匿名 2020/03/18(水) 21:29:32
>>255
アスリートの奥さんだからってなんで料理しないといけないの?
選手の奥さんが栄養管理なんて日本だけだよ
古臭い考え+2
-50
-
437. 匿名 2020/03/18(水) 21:29:45
マジレスするなら冷凍するなら白いご飯の方が楽だし使い勝手良いよと言いたい
小さい子いるなら雑炊やリゾットにも出来るし+64
-0
-
438. 匿名 2020/03/18(水) 21:30:34
ほら、ムキになってアンカーつけて反論するガル民っているじゃん。
あれって図星だからでしょ?
それと一緒だと思う。
冷食なのは図星なんだろう。+27
-1
-
439. 匿名 2020/03/18(水) 21:30:40
被害者ぶるのが好きだね、見栄っ張りの嘘つきのくせに。もう無理+33
-0
-
440. 匿名 2020/03/18(水) 21:31:03
>>405
わざわざ見栄の為にパンを冷凍していてウケる(笑)+65
-0
-
441. 匿名 2020/03/18(水) 21:31:08
>>435案外こういうのって勇気出してごめんなさいした方が受け入れてもらえるし人として愛されちゃうよね。+52
-0
-
442. 匿名 2020/03/18(水) 21:31:37
自分で作ったチャーハンを冷凍するって発想がなかった。
チャーハンってあまり夜ご飯には食べないし、どちらかというと休日の昼に余り物で作る感じ。+59
-0
-
443. 匿名 2020/03/18(水) 21:31:40
顔を見てもピンとこないし、名前を聞いてもわからない。
その程度の人なんだよね。
フリーになっても苦労するだけじゃないの?+26
-0
-
444. 匿名 2020/03/18(水) 21:32:10
>>17
もしそうしたなら説明が凄く端的にできるから説明したらよかったのにな。
他にも方法があるのかな?+223
-2
-
445. 匿名 2020/03/18(水) 21:32:26
>>4
実際に売ってる冷凍チャーハンと画像比較してみたらわかりやすいんじゃない?
お米だけじゃなく具材とかもソックリなら疑惑あるよね。
前のトピとこのトピ全部見てないけど、誰か比較画像もう出してた?+315
-4
-
446. 匿名 2020/03/18(水) 21:32:45
>>435
いやわざわざ中身だしてジップに入れてたから
その言い訳は突っ込まれて失敗する
正直に謝るのが一番
今ならまだ笑える+6
-2
-
447. 匿名 2020/03/18(水) 21:33:29
もうチャーハン大島ってイメージしかない+39
-0
-
448. 匿名 2020/03/18(水) 21:33:30
+61
-1
-
449. 匿名 2020/03/18(水) 21:34:05
来月頭にお母さんが偵察に来るから、私も市販の冷凍チャーハンに玉ねぎとかピーマン刻んで混ぜてジップロックに入れ替えて料理してますアピールしよっと。
+46
-1
-
450. 匿名 2020/03/18(水) 21:34:05
馬鹿だな
意識高い料理できますアピールより
冷凍チャーハン使ってますの方が主婦受けするのに
つまんない見栄っ張りだから浮気されんだよ~+46
-2
-
451. 匿名 2020/03/18(水) 21:34:17
>>183
一緒にいて疲れる人なんだろうな、とは思った。+135
-1
-
452. 匿名 2020/03/18(水) 21:35:04
>>428
ニチレイの冷凍食品美味しいよね!
昔のイメージで冷凍食品って美味しくないイメージだったけど、最近のは美味しくてビックリした。+41
-0
-
453. 匿名 2020/03/18(水) 21:35:20
>>448
二歳の子どものために冷凍してるのが大量のチャーハンというのもツッコミどころだよね。毎日チャーハンですか?+123
-0
-
454. 匿名 2020/03/18(水) 21:36:07
最近の冷凍食品は美味しいよ。チャーハンもピラフもパスタも美味しい+28
-0
-
455. 匿名 2020/03/18(水) 21:36:15
チャーハンをパラパラに作るのと
チャーハンをパラパラに冷凍するには
別の行程が必要ですよ+83
-0
-
456. 匿名 2020/03/18(水) 21:37:09
>>433
メーカーも特定されたの?w+4
-0
-
457. 匿名 2020/03/18(水) 21:37:23
下段のパンはこれ?+24
-5
-
458. 匿名 2020/03/18(水) 21:38:11
確かに炒飯を自作して冷凍するレシピをネット上で公開している人はいる。
どの人もちょっと冷凍してほぐして、ってのを繰り返してるけど、やっぱり炒飯は固まりになっている。
大島って人のみたいに米一粒一粒がパラパラなってる人なんて誰もいないよ。
この人一瞬で超低温冷凍出来る施設でも自前で持ってるのかもね~(鼻ほじ)+86
-0
-
459. 匿名 2020/03/18(水) 21:38:24
トマトソースの冷凍もあやしかった。+58
-0
-
460. 匿名 2020/03/18(水) 21:38:44
チャーハンにおつまみって
男いるよね…
あの袋入れ換えも子供用じゃなくて対男用の料理してるアピールだよ+79
-1
-
461. 匿名 2020/03/18(水) 21:39:02
可愛いし好きだったのに、このチャーハンの件で大嫌いになった!どう見ても私がよく食べる冷凍チャーハンですわ。この人こんなにプライド高くて生き辛くないのかね。+63
-4
-
462. 匿名 2020/03/18(水) 21:39:12
>>290
だいたいの人がこの人誰?で、小塚崇彦の元嫁って聞いてやっと分かるくらい。そんなに頑なに手作りアピールしなくてOKだよ。工藤静香は旦那がキムタクだから手作りアピールするの分かるけど+72
-0
-
463. 匿名 2020/03/18(水) 21:39:45
>>458
クックパッド見てるけど
あんな冷凍パラパラ見当たりませんw+32
-0
-
464. 匿名 2020/03/18(水) 21:40:11
そもそもパンは保存の為に冷凍するけど、チャーハンはすぐ出来るのに冷凍する必要ある?w
それにパラパラ感以前に見た目が冷凍チャーハンそのものだし+51
-0
-
465. 匿名 2020/03/18(水) 21:40:25
>>449バレるってばwww+38
-2
-
466. 匿名 2020/03/18(水) 21:40:44
これだけ冷凍チャーハンのように出来るならどう調理してどう冷凍してるのか、
それを放送して欲しい(褒め言葉)
+27
-0
-
467. 匿名 2020/03/18(水) 21:41:02
ダメージ受けるくらいなら手作りって証明するのが早いのでは??それをしないから更に疑われる訳で、、なんか残念な方ですね。+46
-0
-
468. 匿名 2020/03/18(水) 21:41:14
>>24
ホテル勤務時代、朝食パンはコストコのコレ出してた+404
-1
-
469. 匿名 2020/03/18(水) 21:41:20
>>446
横だけど「冷凍を手作りって言っちゃいました」=「冷凍を手作りと嘘ついちゃいました」ってことだよ。+12
-0
-
470. 匿名 2020/03/18(水) 21:41:21
>>460
大量のビールとそのおつまみになりそうな物ばかりの冷蔵庫で子どもの影が薄い、私は彼氏が来るんだなーとナチュラルに思った+98
-0
-
471. 匿名 2020/03/18(水) 21:41:42
これはアレかな
小塚君が出てきて、あの人料理しませんよっていったらチャンチャーンで終わるのかな+91
-1
-
472. 匿名 2020/03/18(水) 21:41:44
炊き立てのご飯を冷凍する時ってお茶碗1杯分ずつ分けてラップするよね?
チャーハンも冷凍するなら1人前ずつラップしないのかな?
直にジップロックって…する⁉︎ご飯ものは1食ずつ分けるイメージだけど?
チャーハンをパラパラに冷凍する技術はあるのに、小分けにする部分には気が回らないのはなんでだろう?
どうみても市販の冷凍チャーハンを開けて
余ったからジップロックに移し替えただけに見えるよ
+58
-0
-
473. 匿名 2020/03/18(水) 21:41:51
あのジップロックフリーザーバッグ
1サイズしか使ってないところがね…
入れる物によっては小さいのを使ったりするし+69
-0
-
474. 匿名 2020/03/18(水) 21:42:10
>>463
一粒一粒並べて冷凍したらなるかな??ww+26
-0
-
475. 匿名 2020/03/18(水) 21:42:34
ご飯類を冷凍するなら一膳分ずつに小分けしてラップする
あんな大きく冷凍したらいざ食べる時にあたためが大変+29
-0
-
476. 匿名 2020/03/18(水) 21:42:42
またここの住人が人様を傷つけたか
さぞかしご自分はスーパー主婦なんでしょうな
+0
-33
-
477. 匿名 2020/03/18(水) 21:42:54
冷凍チャーハン美味しいし今どきどこの家庭にもあるのに何でそんな見栄張るのかな?ママ友とかいないのかな。みんなお気に入りの冷凍食品のひとつやふたつあるよー!肩の力抜けよー!+56
-0
-
478. 匿名 2020/03/18(水) 21:43:06
私の大好きな本格炒め炒飯かと思ってた+47
-0
-
479. 匿名 2020/03/18(水) 21:43:31
でかい寸胴回してパラパラに作ったあと
米が重ならないよう平たくのせて冷凍しないと無理だから
家庭の冷凍庫じゃ無理だよ
しかも家庭の冷凍温度だと先に乾燥して米が固くなる+31
-1
-
480. 匿名 2020/03/18(水) 21:43:49
>>1
あーもうはいはい、手作り手作り
パラパラパラパラ+134
-0
-
481. 匿名 2020/03/18(水) 21:44:03
素直に認めるかスルーで良かったのに。
今ごろ必死になって家庭の冷凍庫でもパラパラに冷凍する方法ググッてそうだなww
半冷凍のうちに揉むといいんだっけ?ww
その前に肉や野菜を均等にサイコロ状にするのも忘れんなよ!
お試しあれ〜〜!+73
-0
-
482. 匿名 2020/03/18(水) 21:44:18
テレビが取材に来るなら子供用の果物とかヨーグルトとかジュースみたいなやつくらい買っとけよアホ
ビールとサーモンとタコの刺身しかないとかいくらなんでも無防備すぎだろww+145
-1
-
483. 匿名 2020/03/18(水) 21:44:42
元アスリートの妻の冷蔵庫に見えない。+29
-0
-
484. 匿名 2020/03/18(水) 21:45:14
>>471
どんな奥さんでしたか?って誰か聞いて欲しい。小塚なら素直にペラペラ話しそう+67
-1
-
485. 匿名 2020/03/18(水) 21:45:24
前トピや5ちゃんで似てるとされてたのはこれかな+90
-1
-
486. 匿名 2020/03/18(水) 21:45:29
冷凍食品でした!偏見な目で見られたくなくて…って言っちゃえば楽になれたのに。
引くに引けなくなるよ〜!+28
-0
-
487. 匿名 2020/03/18(水) 21:46:05
チャーハンとかオムライスのケチャップライスがたまに余って冷凍するけど、ご飯を冷凍する時みたいにラップで四角くまとめて、それをジップロックに入れてるよ。
ジップロックに直でご飯入れないよね?普通。
解凍する時どうするの?パラパラになってるから大丈夫なんだろうけどw
ジップロックに直で入れてパラパラに冷凍するって不可能だよ。それか相当めんどくさい過程をやらなきゃ無理。
あれで手作りと騙せると思う時点で普段料理まったくしないんだなってわかるわ。+91
-0
-
488. 匿名 2020/03/18(水) 21:46:08
見てないけど、こんな時代にバレバレな嘘ついちゃったの?
大変ねぇw
嘘は認めないと第2矢第3矢が飛んでくるって学んでないのか?+35
-0
-
489. 匿名 2020/03/18(水) 21:46:27
あれー離婚した時は可哀想に…って思ってたけど、もしかして面倒くさいタイプの人なのかな+35
-0
-
490. 匿名 2020/03/18(水) 21:46:43
最近の冷凍食品超美味しいよね。昔の冷凍食品のイメージが変わった+18
-0
-
491. 匿名 2020/03/18(水) 21:47:00
>>28
普段は買ったまんまの袋なんじゃない? テレビ用に詰め替えたんだと思う。
+155
-1
-
492. 匿名 2020/03/18(水) 21:47:29
去年の末に離婚したけどもう彼氏がいるとか、子どもがかわいそうだな。小塚が引き取った方が良かったんじゃない?ほとんど面倒見ないで愛情無さそうじゃん。+47
-1
-
493. 匿名 2020/03/18(水) 21:47:38
>>479
テレビで冷凍チャーハンの工場のそんなん見たわ
アナウンサーなのに知らないのかな+10
-0
-
494. 匿名 2020/03/18(水) 21:47:42
私は堂々と冷凍チャーハン使ってるって言うよ!だって美味しいもん。自分じゃあの味は出せない。+38
-0
-
495. 匿名 2020/03/18(水) 21:48:26
冷凍チャーハンって不思議とお米膨らんでない?
大きくてパラパラ。色も白い。
家庭で作ったら、冷凍してもあんな風におこめふくらまないよー、だいたい醤油で茶色くなるし。+51
-0
-
496. 匿名 2020/03/18(水) 21:48:29
ウソはだめだよ+21
-0
-
497. 匿名 2020/03/18(水) 21:48:36
>>376
番組見てないけど、このコメント読んだだけでいたたまれなくなるわ…
なんかこっちが恥ずかしくなる…+70
-0
-
498. 匿名 2020/03/18(水) 21:48:46
傷つくのおかしくないか?本当に手作りだったとしたら既製品に間違われるって、逆にうれしい言葉なのでは。+72
-1
-
499. 匿名 2020/03/18(水) 21:49:02
意味はわからないけど、
炊いてないただの米と野菜を炒めてジップロックで冷凍したらこんな感じのパラパラにはなるかな?+0
-0
-
500. 匿名 2020/03/18(水) 21:49:04
女子アナって見栄っ張りな人が多いのかな+38
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に、フリーアナウンサーの大島由香里が出演。ネット上で指摘された、冷凍食品疑惑について傷心する様子を見せた。